JP6482846B2 - 電動機 - Google Patents

電動機 Download PDF

Info

Publication number
JP6482846B2
JP6482846B2 JP2014252715A JP2014252715A JP6482846B2 JP 6482846 B2 JP6482846 B2 JP 6482846B2 JP 2014252715 A JP2014252715 A JP 2014252715A JP 2014252715 A JP2014252715 A JP 2014252715A JP 6482846 B2 JP6482846 B2 JP 6482846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor core
rotor
electric motor
backrest
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014252715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016116316A (ja
Inventor
亮平 税所
亮平 税所
三好 努
努 三好
高橋 圭
圭 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2014252715A priority Critical patent/JP6482846B2/ja
Priority to CN201510484223.4A priority patent/CN105703509B/zh
Publication of JP2016116316A publication Critical patent/JP2016116316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6482846B2 publication Critical patent/JP6482846B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、電動機に関し、特に、アウターロータ型永久磁石電動機の回転子構造に関する。
従来のモータの分割コアの組立方法として、特許文献1には、円筒状のホルダに分割コアをプレス機等で圧入してホルダで固定し一体のコアを形成し、組立を行う構成が開示されている。また、分割コアを溶接し複数のコアを結合することにより一体のコアを形成し、組立を行う構成も公知である。
また、特許文献2には、アウターロータ型永久磁石電動機において、機械的固定手段を介してロータマグネットおよびバックヨークをハブ体に固着することが開示されている。
特開2013−255303号公報 特開平11−41845号公報
特許文献1の従来技術では、コアをホルダに圧入することにより機械的に分割コアを一体にし、コアの位置変動を抑制する構造としている。しかし、圧入には、プレス設備が必要である。また、固定精度がコア、ホルダの寸法精度に左右されるので、ホルダは高精度に加工を施す必要がある。
そこで、本発明は、分割コアのアウターロータ型の電動機において、大掛かりな設備投資が不要となるような、分割コアの固定手段を実現することを第1の目的とする。
なお、特許文献2には、機械的固定手段を介してバックヨークをハブ体に固着することが記載されているが、バックヨークは環状磁性部材からなるものであって、分割コアを用いることは記載されていない。
また、電動機については薄型化の要求がある。例えば、エレベータ巻上機に用いられる電動機においては、機械室を設けないエレベータの場合、昇降路内に全てのエレベータ機器を設置する必要がある。そのため、乗りかごと昇降路壁の隙間に巻上機を設置せねばならず、巻上機に組み込まれる電動機には薄型化が求められている。
電動機のトルクを確保しつつ薄型化を実現するには、アウターロータ型の電動機とするのが有力である。アウターロータ型の電動機は、比較的大きな体積を要するコイル部が内側に、簡便な構造のロータが外側になるので、ギャップの位置をより外側に移動できるため、ギャップ面積を大きく確保でき、薄型でも所望のトルクを得ることができる。
また、ロータコアは中空のドーナツ形状であるので、ロータコアをそのまま角型の電磁鋼板から作成すると、中空部の円形部分と、ロータコア外周の電磁鋼板角部が、残材として多量に発生し、歩留まりが極めて悪くなる。そこで、コアの材料の電磁鋼板の歩留まり改善のため、コア形状を角型に近付けられる分割コアを採用することが有力である。しかし、分割すると磁気吸引力の影響を考慮しなければならない。コア形状が一体型では全体で磁気吸引力を受ける構造となり、トータルの磁気吸引力のベクトルは0となるため、コアが変位する力は発生しない。しかし、分割コアでは、各々のコアで磁気吸引力を受ける構造となるため、分割コア毎に固定を施す場合、その固定が不十分であると磁気吸引力によってコアが変位する可能性がある。この場合、電動機の特性に多大な影響を与える。
そこで、本発明は、分割コアのアウターロータ型の電動機において、分割コアを固定する際に、磁気吸引力により分割コアが変位することを抑制することを第2の目的とする。
上記の第1の目的は、アウターロータ型永久磁石電動機において、分割ロータコアをロータベースにボルト締結により固定することにより実現できる、更に、上記の第2の目的は、ロータコアの倒れ防止手段を設けることにより達成される。
本発明の電動機の一例を挙げるならば、ロータベースと、当板にて補強され、金属板が軸方向に積層されている分割コアを環状に配置したロータコアと、前記ロータコアの内周側に設けられた永久磁石と、前記ロータコアの外周側であって、前記ロータベースに設けられた背もたれからなるロータを有するアウターロータ型永久磁石電動機において、前記背もたれの内径を基準にして、前記ロータコアを、該ロータコアを貫通する固定部材にて前記ロータベースに固定したことを特徴とするものである。
また、本発明の電動機は、更に、前記ロータコアの、前記ロータベース側の端部とは反対側の端部において、前記分割されたロータコアの倒れ防止手段を設けたものである。
本発明によれば、分割ロータコアをボルト締結という比較的簡便な手段で固定でき、かつ、磁気吸引力に対してもロータコア位置を維持できるアウターロータ型永久磁石電動機を得ることができる。
図1は、本発明の実施例1の電動機全体の横断面構造図である。 図2は、本発明の実施例1の電動機全体の軸方向断面構造図である。 図3Aは、本発明の実施例2のロータの軸方向断面図である。 図3Bは、本発明の実施例2のロータの平面抜粋図である。 図4Aは、図3Aと類似したロータの軸方向断面図である。 図4Bは、図3Bと類似したロータの平面抜粋図である。 図5Aは、本発明の実施例3のロータの軸方向断面図である。 図5Bは、本発明の実施例3のロータの平面抜粋図である。 図6Aは、本発明の実施例4のロータの軸方向断面図である。 図6Bは、本発明の実施例4のロータの平面抜粋図である。 図7Aは、図6Aと類似したロータの軸方向断面図である。 図7Bは、図6Bと類似したロータの平面抜粋図である。 図8Aは、図2の矢印Bの方向から見た、本発明の実施例5のロータの側面抜粋図である。 図8Bは、本発明の実施例5のロータの平面抜粋図である。 図9Aは、図8Aと類似したロータの側面図である。 図9Bは、図8Bと類似したロータの平面抜粋図である。 図10Aは、図2の矢印Bの方向から見た、本発明の実施例6のロータの側面図である。 図10Bは、本発明の実施例6のロータの平面抜粋図である。
以下、本発明の実施の形態を図面を用いて説明する。なお、実施の形態を説明するための各図において、同一の構成要素には同一の名称、符号を付して、その繰り返しの説明を省略する。
図1及び図2に、アウターロータ型永久磁石電動機において、ロータコアを分割構造として当該ロータコアをボルト締結構造とした実施例1の断面概略図を示す。
図1に、電動機全体の横断面構造の一例を示す。図1において、内側にはステータ2が配置され、ステータ2の外側にはロータ1を配置して、アウターロータ型の電動機を構成している。ロータ側の構造について、永久磁石11は、ロータコア分割位置3の箇所で分割されたロータコア12に接着剤にて固定されている。ロータコア12は、ボルト13にて、同じく分割された当板14を介してロータベース10に固定されている。ロータコア12の組付けの際、ロータベース10に設けられた背もたれ15を基準として、分割されたロータコア12を組み付けることで、組立精度を向上させている。また、組立時の作業を可能とするために、隣接するロータコア12間のロータコア分割位置3には若干の隙間を設けている。ステータ側の構造について、円環状のヨーク部と、ヨーク部から径方向外側に突出する複数のティース部から構成されるステータコア21が、ステータフレーム20に取り付けられている。そして、それぞれのティース部には、ステータコイル22が装着されている。
図2に、図1の切断面A-Aを矢印方向から見た電動機全体の軸方向断面構造図を示す。ステータ2について、ステータフレーム20にはステータコア21が取り付けられており、ステータコア21にはステータコイル22が装着されている。ロータ1について、半径方向に延びる、略円盤状のロータベース10には、軸方向に延びる背もたれ15が一体に設けられている。ロータコア12の内側には永久磁石11が接着剤で取り付けられている。ロータコア12の端部には当板14が設けられており、ロータコア12はボルト13により締結面16でロータベース10に固定される。取り付け時には、ロータコア12を背もたれ15に当接して、位置決めを行う。
このように、ボルト13の締結により分割したロータコア12をロータベース10に固定でき、比較的簡便にコアを組立てることができる。
図2において、電動機駆動の際、ロータとステータの間に磁気吸引力が働き、永久磁石11及びロータコア12に吸引力F1が働く。締結面16においては摩擦力によりロータコア12は位置を保持できるが、ロータコア12の反対側は片持ち構造となっているため、磁気吸引力の強さによってはその部分が引き寄せられ、ロータコア12の内側への倒れが発生する恐れがある。特に大出力の電動機とした場合は、ロータコア12の積厚が長くなるので、この倒れ量が増加するという問題がある。分割したロータコア間に隙間を設けなければ、機械的に倒れを抑制できるが、組立可能とするには隙間が必要である。
図3Aおよび図3Bに、ロータコアの倒れを抑止した、本発明の実施例2のアウターロータ型永久磁石電動機を示す。
図3Aは本実施例の軸方向断面のロータ部品抜粋図、図3Bは横断面のロータ部品抜粋図である。図3Aおよび図3Bに示すように、当板14を径方向外周側に延長し、さらに背もたれ15から突出した部分を背もたれ15側に折り曲げる。この折り曲げ部5を背もたれ15の外周面に係止することで、折り曲げ部5にてロータコア12にかかる吸引力F1を受ける構造となり、ロータコア12の倒れを抑制することができる。折り曲げ部5は、全周に設けても良いし、あるいは図3Bに示すように一部に設けても良い。
また、図4Aおよび図4Bに、図3に類似した実施例を示す。図4において、図3で示した当板14の形状を変更する代わりに、ロータコア12を係止する係止部品4を追加する。すなわち、当板14上から径方向外側に延長する係止部品4を設け、背もたれ15から突出した係止部品の端部を背もたれ側に折り曲げて背もたれの外周面に係止する。実施例2と同様に折り曲げ部5を設けることで、同様の効果を得ることができる。
本実施例によれば、分割ロータコアをボルト締結という比較的簡便な手段で固定でき、かつ、当板の構成を変更することで磁気吸引力に対してもロータコアの倒れを抑制できるアウターロータ型永久磁石電動機を得ることができる。
図5Aおよび図5Bに、ロータコアの倒れを抑止した、本発明の実施例3のアウターロータ型永久磁石電動機を示す。
図5Aは本実施例の軸方向断面のロータ部品抜粋図、図5Bは横断面のロータ部品抜粋図である。図5Aおよび図5Bに示すように、背もたれ15の端面にねじ穴を設け、ボルト17にて係止部品4と背もたれ15を固定する。また、係止部品4を径方向内側に延長し、ロータコア12内面から突出した部分をロータコア12側に折り曲げる。この折り曲げ部5をロータコア12の内面に係止することで、折り曲げ部5にてロータコア12にかかる吸引力F1を受ける構造となり、ロータコア12の倒れを抑制することができる。係止部品4は、全周に設けても良いし、あるいは図5Bに示すように、一部に設けても良い。
本実施例においても、分割ロータコアをボルト締結という比較的簡便な手段で固定でき、かつ、係止部品を追加することで磁気吸引力に対してもロータコアの倒れを抑制できるアウターロータ型永久磁石電動機を得ることができる。
図6Aおよび図6Bに、ロータコアの倒れを抑止した、本発明の実施例4のアウターロータ型永久磁石電動機を示す。
図6Aは本実施例の軸方向断面のロータ部品抜粋図、図6Bは横断面のロータ部品抜粋図である。図6Aおよび図6Bに示すように、当板14を径方向外側に背もたれ15の端面にかかるまで延長し、背もたれ15の端面に設けたねじ穴で当板14と背もたれ15をボルト17にて固定する。また、同じ当板14を介してロータコア12とロータベース1をボルト13にて固定することにより、ロータコア12にかかる吸引力F1を背もたれ15側に設けたボルト17にて受ける構造となるため、ロータコア12の倒れを抑制することができる。延長する部位は、全周でも良いし、あるいは図6Bに示すように、一部でも良い。
また、図7Aおよび図7Bに、図6に類似した実施例を示す。図6で示した当板14の形状を変更する代わりにロータコアを係止する係止部品4を追加する。すなわち、当板14上から背もたれ15上に延長する係止部品4を設け、背もたれの端面にねじ穴を設け、ねじ穴で係止部品4と背もたれ15をボルト17にて固定し、さらに係止部品4とロータコア12をボルト13にて固定する。実施例4と同様の固定方法とすることで、同様の効果を得ることができる。
本実施例においても、分割ロータコアをボルト締結という比較的簡便な手段で固定でき、かつ、当板の構成を変更する、或いは係止部品を追加することで磁気吸引力に対してもロータコアの倒れを抑制できるアウターロータ型永久磁石電動機を得ることができる。
図8Aおよび図8Bに、ロータコアの倒れを抑止した、本発明の実施例5のアウターロータ型永久磁石電動機を示す。
図8Aは、図2における矢印B方向から見た抜粋図であり、図8Bは上方から見た抜粋図である。図8Aおよび図8Bに示すように、分割されたロータコア12の隣接するコアに対し、1枚の当板14を共有してボルト13にて固定する。また、他の全てのロータコア12の分割位置でも同様な構造とすることで、分割されたロータコア12は機械的に一体となるため、ロータコア12の倒れを抑制することができる。なお、1枚の当板14を隣り合うロータコア12のみで共有するのではなく、より複数のロータコア12で共有しても同様の効果が得られるのは言うまでもない。
また、図9Aおよび図9Bに、図8に類似した実施例を示す。図8で示した、当板14を共有する代わりに、隣接するロータコア12を連結する係止部品4を追加する。すなわち、隣接する当板14上に連結する係止部品4を設け、それぞれボルト13で係止部品4、当板14およびロータコア12を固定する。実施例5と同様の形状・固定方法とすることで、同様の効果を得ることができる。
本実施例によれば、分割ロータコアをボルト締結という比較的簡便な手段で固定でき、かつ、隣接するロータコアを当板或いは係止部品で連結することで磁気吸引力に対してもロータコアの倒れを抑制できるアウターロータ型永久磁石電動機を得ることができる。
図10Aおよび図10Bに、ロータコアの倒れを抑止した、本発明の実施例6のアウターロータ型永久磁石電動機を示す。
図10Aは、図2における矢印B方向から見た抜粋図であり、図10Bは上方から見た抜粋図である。図10Aおよび図10Bに示すように、ロータコア12を軸方向に分割し、分割した上方の分割ロータコアを、下方の分割ロータコアに対して周方向にずらして、下方の隣接する分割ロータコア上に配置するレンガ積み構造とし、下方の分割ロータコアと上方のロータコアをボルト13にて固定する。レンガ積みの構造とすることで、分割されたロータコア12は機械的に一体物となるため、ロータコア12の倒れを抑制することができる。なお、軸方向の分割数は2分割に限らず、3つ以上のより複数の分割数としても同様の効果が得られるのは言うまでもない。
本実施例によれば、分割ロータコアをボルト締結という比較的簡便な手段で固定でき、かつ、ロータコアを軸方向に分割し、レンガ積み構造とすることで磁気吸引力に対してもロータコアの倒れを抑制できるアウターロータ型永久磁石電動機を得ることができる。
上記各実施例では、特に薄型化の効果が期待できるエレベータ用巻上機に組み込まれた電動機の構成を示したが、本発明は、他の製品でも薄型化の必要がある電動機については同様に適用でき、同様な効果を得られるものである。
1 ロータ
10 ロータベース
11 永久磁石
12 ロータコア
13 ボルト
14 当板
15 背もたれ
16 締結面
17 ボルト
2 ステータ
20 ステータフレーム
21 ステータコア
22 ステータコイル
3 ロータコア分割位置
4 係止部品
5 折り曲げ部
F1 吸引力

Claims (10)

  1. ロータベースと、当板にて補強され、金属板が軸方向に積層されている分割コアを環状に配置したロータコアと、前記ロータコアの内周側に設けられた永久磁石と、前記ロータコアの外周側であって、前記ロータベースに設けられた背もたれからなるロータを有するアウターロータ型永久磁石電動機において、
    前記背もたれの内径を基準にして、前記ロータコアを、該ロータコアを貫通する固定部材にて前記ロータベースに固定したことを特徴とする電動機。
  2. 請求項1記載の電動機において、更に、
    前記ロータコアの、前記ロータベース側の端部とは反対側の端部において、前記分割されたロータコアの倒れ防止手段を設けたことを特徴とする電動機。
  3. 請求項2記載の電動機において、
    前記ロータコアの倒れ防止手段は、前記当板を径方向外側に延長し、前記背もたれから突出した部分を前記背もたれ側に折り曲げて前記背もたれの外周面に係止したことを特徴とする電動機。
  4. 請求項2記載の電動機において、
    前記ロータコアの倒れ防止手段は、前記当板上から径方向外側に延長する係止部品を設け、前記背もたれから突出した前記係止部品の端部を前記背もたれ側に折り曲げて前記背もたれの外周面に係止したことを特徴とする電動機。
  5. 請求項2記載の電動機において、
    前記ロータコアの倒れ防止手段は、前記背もたれ上から径方向内側に延長する係止部品を設け、固定部材にて前記係止部品と前記背もたれを固定し、前記ロータコア内面から突出した前記係止部品の端部を前記ロータコア側に折り曲げて前記ロータコアの内面に係止したことを特徴とする電動機。
  6. 請求項2記載の電動機において、
    前記ロータコアの倒れ防止手段は、前記当板を径方向外側に前記背もたれの端面に係るまで延長し、前記当板と前記背もたれを固定部材にて固定したことを特徴とする電動機。
  7. 請求項2記載の電動機において、
    前記ロータコアの倒れ防止手段は、前記当板上から前記背もたれ上に延長する係止部品を設け、前記係止部品と前記背もたれを固定部材にて固定し、さらに前記係止部品と前記ロータコアを固定部材にて固定したことを特徴とする電動機。
  8. 請求項2記載の電動機において、
    前記ロータコアの倒れ防止手段は、隣接する該ロータコアに対し、前記当板を共有して固定したことを特徴とする電動機。
  9. 請求項2記載の電動機において、
    前記ロータコアの倒れ防止手段は、隣接する前記ロータコア上に係止部品を設け、隣接する前記ロータコアに対し、前記係止部品を共有して固定したことを特徴とする電動機。
  10. 請求項記載の電動機において、更に、
    記ロータコアを軸方向に分割し、前記ロータコアをレンガ積み構造で固定することにより形成される、ロータコアの倒れ防止手段を有することを特徴とする電動機。
JP2014252715A 2014-12-15 2014-12-15 電動機 Active JP6482846B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014252715A JP6482846B2 (ja) 2014-12-15 2014-12-15 電動機
CN201510484223.4A CN105703509B (zh) 2014-12-15 2015-08-07 电动机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014252715A JP6482846B2 (ja) 2014-12-15 2014-12-15 電動機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016116316A JP2016116316A (ja) 2016-06-23
JP6482846B2 true JP6482846B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=56142637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014252715A Active JP6482846B2 (ja) 2014-12-15 2014-12-15 電動機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6482846B2 (ja)
CN (1) CN105703509B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7122831B2 (ja) * 2018-02-07 2022-08-22 株式会社日立産機システム アウターロータ型回転電機
US11692856B1 (en) 2022-06-03 2023-07-04 Nidec Motor Corporation Rotary encoder shaft clamp

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0715334Y2 (ja) * 1990-02-23 1995-04-10 神鋼電機株式会社 無人車駆動用の誘導子型多極交流電動機
JPH05316672A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Aichi Emerson Electric Co Ltd 圧縮機用電動機の回転子
KR100247650B1 (ko) * 1997-02-18 2000-03-15 윤종용 직결식 세탁기용 모터
JPH10234144A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Hitachi Ltd 集中巻回転電機
JP3542889B2 (ja) * 1997-07-14 2004-07-14 株式会社三協精機製作所 モータ
JP3688898B2 (ja) * 1998-08-21 2005-08-31 株式会社東芝 電動機のロータ
DE69938287T2 (de) * 1999-01-08 2009-04-30 Lg Electronics Inc. Rotoranordnung für einen bürstenlosen Motor der Aussenläuferbauart
JP3660532B2 (ja) * 1999-08-10 2005-06-15 株式会社日立製作所 電動機および電動機コアの製造方法
JP2002064951A (ja) * 2000-08-14 2002-02-28 Honda Motor Co Ltd 永久磁石埋め込み型ロータ
JP2004360499A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Toyota Industries Corp 電動圧縮機
CN100413182C (zh) * 2004-12-13 2008-08-20 财团法人工业技术研究院 电动机构造
JP2006187176A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Toshiba Corp アウターロータの製造方法
JP4668130B2 (ja) * 2006-06-16 2011-04-13 トヨタ自動車株式会社 ステータ
JP2008199856A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Toyota Motor Corp ステータコア、回転電機および回転電機ユニット
JP5341444B2 (ja) * 2008-09-18 2013-11-13 東芝三菱電機産業システム株式会社 アウタロータ型回転電機回転子
JP5209557B2 (ja) * 2009-03-27 2013-06-12 株式会社東芝 永久磁石モータおよび洗濯機
JP4881418B2 (ja) * 2009-10-09 2012-02-22 本田技研工業株式会社 回転電機
CN101860157A (zh) * 2010-06-22 2010-10-13 哈尔滨工业大学 外转子永磁同步电机
JP5376262B2 (ja) * 2011-03-28 2013-12-25 株式会社デンソー 回転電機の固定子及びその製造方法
CN202145590U (zh) * 2011-08-10 2012-02-15 佛山市南海区东唐电机厂 直流吊扇电机外转子总成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105703509B (zh) 2019-04-05
JP2016116316A (ja) 2016-06-23
CN105703509A (zh) 2016-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10312757B2 (en) Permanent magnet rotor for synchronous electric motor
JPWO2015008544A1 (ja) ステータ
JP5573109B2 (ja) 永久磁石式電動機の回転子
CN109314422B (zh) 永磁铁式旋转电机的转子及永磁铁式旋转电机
JP2010207090A (ja) 永久磁石埋込型モータの回転子
JP6482846B2 (ja) 電動機
EP2551994A2 (en) Electric appartus with stator core
JP6232641B2 (ja) 固定子鉄心の製造方法
CN112640258B (zh) 旋转电机
JP2013034335A (ja) 磁石埋め込み型モータ用ロータ構造
AU2015225336B2 (en) Rotor
JP2013099051A (ja) 永久磁石式回転電機の回転子、及び永久磁石式回転電機
JP2008125333A (ja) ステータ
JP6293382B1 (ja) 固定子コア片及び回転電機
JP2015186298A (ja) ロータ
JP2011229263A (ja) 電動機ロータ
JP2014050274A (ja) 表面磁石貼付型回転電機の回転子
JP2007143325A (ja) 電気モータのステータ構造
JP2011172335A (ja) 電動機
JP5805330B2 (ja) 回転電機、及びその製造方法
JP2016116395A (ja) 回転電機の積層鉄心及びその製造方法
JP5109737B2 (ja) 分割ステータコアの製造方法
JP5293313B2 (ja) ステータ用鉄心
JP5245359B2 (ja) 固定子取付構造
JP2011166934A (ja) 電動機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6482846

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150