JP6480898B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6480898B2
JP6480898B2 JP2016157572A JP2016157572A JP6480898B2 JP 6480898 B2 JP6480898 B2 JP 6480898B2 JP 2016157572 A JP2016157572 A JP 2016157572A JP 2016157572 A JP2016157572 A JP 2016157572A JP 6480898 B2 JP6480898 B2 JP 6480898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner housing
holding portion
housing
backlash
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016157572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018026269A (ja
Inventor
孝和 高橋
孝和 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2016157572A priority Critical patent/JP6480898B2/ja
Priority to US15/672,592 priority patent/US10069269B2/en
Priority to DE102017213866.1A priority patent/DE102017213866A1/de
Priority to CN201710683017.5A priority patent/CN107732534B/zh
Publication of JP2018026269A publication Critical patent/JP2018026269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6480898B2 publication Critical patent/JP6480898B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
    • H01R13/5221Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal having cable sealing means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6463Means for preventing cross-talk using twisted pairs of wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/65912Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members for shielded multiconductor cable
    • H01R13/65915Twisted pair of conductors surrounded by shield

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、伝送ケーブルであるツイストペアケーブルやシールドケーブルに接続されるコネクタに関する。
従来、伝送ケーブルとして、一対の信号線を撚り合わせてなるツイストペアケーブルや、ツイストペアケーブルの外側に編組等のシールド導体を設けてなるシールドケーブルが用いられている。
また、伝送ケーブル同士の電気的な接続には、コネクタが用いられている。
情報通信系のコネクタにおいて、伝送速度に応じて、ツイストペアケーブルやシールドケーブルを使い分けており、伝送速度が1Gbps(ギガビット毎秒)を超える場合、ノイズ対策として、シールドシェルを備えることが必要になる。
シールドケーブルの端末に接続され、シールドシェルを備えるシールドコネクタとして、例えば、特許文献1に開示されたような技術が知られている。
特許文献1の図1に図示するシールドコネクタ1は、多芯シールド電線(シールドケーブル)9の信号線部分9aに電気的に接続される端子2と、端子2を収容保持する絶縁ハウジング(インナーハウジング)3と、絶縁ハウジング3の外面に一端部5aが保持され他端部5cに多芯シールド電線9の編組部分9cが電気的に接続される中継端子5と、絶縁ハウジング3に外嵌され中継端子5の一端部5aに電気的に接触するシールドシェル6と、信号線部分9aに接続された端子2、中継端子5及びシールドシェル6等を組み付けた絶縁ハウジング3を収納保持する防水ハウジング(アウターハウジング)7とを備えて構成されている。
特許文献1の図4(b)に図示するように、端子2、中継端子5及びシールドシェル6等を組み付けた絶縁ハウジング3を、防水ハウジング7の挿入穴7aからキャビティ7bに挿入すると、シールドシェル6の切り起こし片6c(図4(a)参照)がキャビティ7bの係止突起7cに係止される。これにより、上記絶縁ハウジング3は、防水ハウジング7のキャビティ7b内に収納保持される。
特開2000−156261号公報
従来技術において、伝送速度が1Gbps以下の場合、シールドシェルは、構成部品として組み込まれていない。このため、従来技術では、シールドシェルの有無によってコネクタのハウジングを使い分けなければならず、コネクタの部品点数が増えてしまうという問題点があった。
なお、従来技術では、アウターハウジングのキャビティは、シールドシェルを取り付けた状態のインナーハウジングが収納保持されるように形成されている。このため、従来技術において、シールドシェルを取り付けていないインナーハウジングをキャビティに収納しようとしても、インナーハウジングがキャビティ内でガタ付いてしまい、キャビティに保持することができないのは言うまでもない。
また、従来技術では、上記問題点の他、つぎのような問題点もあった。
従来技術では、インナーハウジングとアウターハウジングとの組み付けの際、インナーハウジングに外嵌されるシールドシェルの切り起こし片がアウターハウジングのキャビティの係止突起に係止(一次係止)されているが、さらに、他の従来のコネクタと同様、インナーハウジング及びアウターハウジングをスペーサ等の係止部材で係止(二次係止)する構造を設けることが求められている。
しかしながら、従来技術では、上記二次係止する構造を設けるためのスペースがないため、インナーハウジングとアウターハウジングを二次係止することができなかった。このため、従来技術において、インナーハウジングとアウターハウジングを組み付けた状態で、例えば、シールドケーブルが引っ張られたときに、インナーハウジングの上記引っ張りに対する保持力が不十分であるという問題点があった。
本発明は、上記した事情に鑑みてなされたもので、シールドシェルの有無に関わらずインナーハウジングをアウターハウジングにガタ付くことなく収納保持することができるとともに、インナーハウジングとアウターハウジングを共用することにより部品点数を減らすことができるコネクタを提供することを課題とする。
上記課題を解決するためになされた請求項1記載の本発明のコネクタは、複数の信号線のそれぞれの端末に圧着された端子を収納保持するインナーハウジングと、該インナーハウジングに取り付け可能な筒状に形成されるシールドシェルと、前記インナーハウジングを収納保持するインナーハウジング収納保持部を有するアウターハウジングと、を備えるコネクタにおいて、前記シールドシェルは、当該コネクタの伝送速度に応じて前記インナーハウジングに着脱自在に取り付けられてなり、前記インナーハウジングは、前記インナーハウジング収納保持部の内面との間に前記シールドシェルの取り付け時又は該シールドシェルの非取り付け時のいずれであっても前記インナーハウジングを前記インナーハウジング収納保持部にガタ付くことなく収納保持することができるガタ抑え突起を設けてなり、前記ガタ抑え突起は、前記インナーハウジングの外面に複数設けられ且つ前記インナーハウジングの軸方向に沿って並ぶように配置されることを特徴とする。
このような特徴を有する本発明によれば、インナーハウジングは、インナーハウジング収納保持部との間にガタ抑え突起を設けることにより、インナーハウジングに対するシールドシェルの取り付けの有無に関わらずインナーハウジング収納保持部内にガタ付くことなく収納保持されるようになる。
請求項2記載の本発明のコネクタは、請求項1に記載のコネクタにおいて、前記シールドシェルは、この外面に係合孔を設け、前記ガタ抑え突起は、前記インナーハウジングの外面に設けられ前記インナーハウジングに前記シールドシェルを取り付けたときに前記係合孔に係合し且つ前記インナーハウジングを前記インナーハウジング収納保持部に収納したときに該インナーハウジング収納保持部の内面に当接し前記インナーハウジングのガタ付きを抑える突起として形成されることを特徴とする。
このような特徴を有する本発明によれば、インナーハウジングにシールドシェルを取り付けたときにシールドシェルの係合孔にガタ抑え突起が係合するようになる。また、インナーハウジングをインナーハウジング収納保持部に収納したときにガタ抑え突起がインナーハウジング収納保持部の内面に当接するようになる。
請求項記載の本発明のコネクタは、請求項又はに記載のコネクタにおいて、前記インナーハウジング収納保持部は、この内面のうち、少なくとも前記インナーハウジングを前記インナーハウジング収納保持部に収納したときに前記ガタ抑え突起が当接する面が平面になるように形成され、前記ガタ抑え突起は、この先端面が前記インナーハウジング収納保持部の内面のうち前記平面になるように形成された前記ガタ抑え突起が当接する面に合わせて平面になるように形成されることを特徴とする。
このような特徴を有する本発明によれば、先端面が平面に形成されたガタ抑え突起がインナーハウジング収納保持部の内面のうち平面になるように形成された面に当接するようになる。
請求項記載の本発明のコネクタは、請求項1又は3に記載のコネクタにおいて、前記インナーハウジングは、この外面に係合突起を設け、前記アウターハウジングは、前記インナーハウジング収納保持部の内面に前記係合突起に係合可能な係合片を設けることを特徴とする。
このような特徴を有する本発明によれば、インナーハウジングをインナーハウジング収納保持部に収納したときに、インナーハウジングの係合突起とインナーハウジング収納保持部内の係合片とが係合するようになる。
請求項記載の本発明のコネクタは、請求項1、又は4に記載のコネクタにおいて、当該コネクタは、さらに、前記インナーハウジング及び前記アウターハウジングに取り付けられる係止部材を備え、前記係止部材に、該係止部材を前記インナーハウジング及び前記アウターハウジングに取り付けたときに前記ガタ抑え突起に当接し該ガタ抑え突起を係止する係止部を設けることを特徴とする。
このような特徴を有する本発明によれば、係止部材をインナーハウジング及びアウターハウジングに取り付けたときに、係止部材の係止部がガタ抑え突起に当接しガタ抑え突起を係止するようになる。
請求項1に記載された本発明によれば、シールドシェルの有無に関わらずインナーハウジングをアウターハウジングにガタ付くことなく収納保持することができるとともに、インナーハウジングとアウターハウジングを共用することにより部品点数を減らすことができるという効果を奏する。
また、本発明によれば、インナーハウジングのガタ付きの抑制は、インナーハウジングの軸方向に沿って複数の箇所で行われるため、インナーハウジング収納保持部に収納保持されるインナーハウジングに対して、このインナーハウジングを揺動させるような力が作用しても、このような力の作用によるガタ付き(揺動的ガタ)を抑制することができるという効果を奏する。
請求項2に記載された本発明によれば、ガタ抑え突起がインナーハウジング収納保持部の内面に当接するためインナーハウジング収納保持部におけるインナーハウジングのガタ付きを抑制することができるという効果を奏する。
請求項に記載された本発明によれば、インナーハウジング収納保持部の内面のうち平面になるよう形成された面に合わせて平面に形成されたガタ抑え突起の先端面がインナーハウジング収納保持部の内面の上記平面になるよう形成された面に対して安定して当接するため、インナーハウジング収納保持部内でのインナーハウジングのガタ付きを、より確実に抑えることができるという効果を奏する。
請求項に記載された本発明によれば、インナーハウジング収納保持部において、インナーハウジングの係合突起と係合片とが係合するため、インナーハウジング収納保持部内でのインナーハウジングのガタ付きを、より確実に抑えることができるという効果を奏する。
請求項に記載された本発明によれば、係止部材の係止部がガタ抑え突起を係止するため、インナーハウジングとアウターハウジングを組み付けた状態で、例えば、コネクタに組み付けられた伝送ケーブルに引っ張り力が作用しても、この引っ張り力に対するインナーハウジングの保持力を向上することができるという効果を奏する。
本発明のコネクタを示す分解斜視図である。 インナーハウジングの斜視図である。 シールドシェルの斜視図である。 アウターハウジングの斜視図である。 係止部材の斜視図である。 シールドケーブルの端末に接続されたインナーハウジングの斜視図、及び、このインナーハウジングの正面図である。 図6(b)のA−A間の断面図である。 図6におけるインナーハウジングにシールドシェルを取り付けた状態の斜視図、及び、このインナーハウジングの正面図である。 図8(b)のB−B間の断面図である。 図9におけるインナーハウジングをアウターハウジングに収納した状態の断面図である。 図7におけるインナーハウジングをアウターハウジングに収納した状態の断面図である。
以下、図1−図11を参照しながら、本発明に係るコネクタの実施例について説明する。
図1は本発明のコネクタを示す分解斜視図、図2はインナーハウジングの斜視図、図3はシールドシェルの斜視図、図4はアウターハウジングの斜視図、図5は係止部材の斜視図、図6は(a)がシールドケーブルの端末に接続されたインナーハウジングの斜視図、(b)が(a)のインナーハウジングの正面図、図7は図6(b)のA−A間の断面図、図8は(a)が図6におけるインナーハウジングにシールドシェルを取り付けた状態の斜視図、(b)が(a)のインナーハウジングの正面図、図9は図8(b)のB−B間の断面図、図10は図9におけるインナーハウジングをアウターハウジングに収納した状態の断面図、図11は図7におけるインナーハウジングをアウターハウジングに収納した状態の断面図である。
なお、図中の矢印は、上下、左右、前後の各方向を示している(矢印の各方向は一例であるものとする)。
図1において、引用符号1は、本発明の実施例に係るコネクタを示している。
コネクタ1は、特に限定するものではないが、本実施例では、自動車等に搭載される各種電装品の制御部にシールドケーブルを介して電気的に接続することによって電気信号を伝送するためのものである。
コネクタ1は、本実施例では、雌コネクタであるものとする。コネクタ1は、図1に図示するように、シールドケーブル2と、端子3と、防水栓4と、インナーハウジング5と、シールドシェル6と、アウターハウジング7と、シール部材8と、係止部材9と、リアカバー10とを備えて構成されている。
以下、コネクタ1の各構成について説明する。
まず、シールドケーブル2について説明する。
シールドケーブル2は、図1に図示するように、複数本(本実施例では2本)の信号線11と、信号線11の上に設けられた編組12と、編組12の上に被覆形成されたシース13とを備えて構成されている。シールドケーブル2は、端末部において、編組12とシース13とが剥ぎ取られ、信号線11が露出するように形成されている。
信号線11は、特に図示しないが、導体と、導体の上に被覆される絶縁被覆とを備えて構成されている。
複数本の信号線11は、編組12とシース13とによって被覆されている部分においては撚り合わせられている構成となっており、編組12とシース13とが剥ぎ取られ、露出している部分においては上記撚り合わせがほどかれている構成となっている。
つぎに、端子3について説明する。
端子3は、導電性を有する金属板を板金加工して、図1に図示するような形状に形成されている。端子3は、本実施例では、雌端子であるものとする。
端子3は、図1に図示するように、信号線11の導体に圧着される導体圧着部14と、接続相手となるコネクタの雄端子と接触する電気接触部15とを備えて構成されている。
つぎに、防水栓4について説明する。
防水栓4は、弾性を有する合成樹脂により成形される所謂ゴム栓であって、本実施例では、図1に図示するように、断面円形の環状に形成されている。
防水栓4の外周面には、リップ(突条)16が複数条設けられている。本実施例では、リップ16は、3条形成されているが、これに限定されるものではない。各リップ16は、周方向に且つ連続したリング状に設けられている。
複数条のリップ16は、図10に図示するように、後述する防水栓装着部51に装着されると弾性変形状態でアウターハウジング7の防水栓装着部51の内側に接触して密着性を高めるように形成されている。
防水栓7の中央部には、シールドケーブル2の外周と略同径の貫通孔17が形成されている。図10に図示するように、貫通孔17にシールドケーブル2を挿通すると、貫通孔17の内面とシールドケーブル2の外面との間は水密になる。
つぎに、インナーハウジング5について説明する。
インナーハウジング5は、合成樹脂により成形され、図1及び図2に図示するように、略箱状に形成されている。インナーハウジング5は、上面18、下面19(図6(b)参照)、左側面20(図6(b)参照)、右側面21、前面22及び図示しない背面を備えて構成されている。インナーハウジング5は、この内部に、複数本の信号線11のそれぞれの端末に圧着された端子3を収納し保持する複数のキャビティ23が設けられている。インナーハウジング5は、この外周に、シールドシェル6が着脱自在に取り付けられるようになっている。
インナーハウジング5には、アウターハウジング7の後述するインナーハウジング収納保持部55(図10及び図11参照)の内面56との間に、シールドシェル6の取り付け時(図10参照)又はシールドシェル6の非取り付け時(図11参照)のいずれであってもインナーハウジング5をインナーハウジング収納保持部55にガタ付くことなく収納保持することができる「ガタ抑え手段」が設けられている。
「ガタ抑え手段」は、図1、図2及び図6に図示するように、インナーハウジング5の外面(上面18、下面19、左側面20及び右側面21)に設けられる前方上面ガタ抑え突起24、後方上面ガタ抑え突起25、後方下面ガタ抑え突起26、後方左側面ガタ抑え突起27、後方右側面ガタ抑え突起28及び係合突起36として形成されている
前方上面ガタ抑え突起24は、図1及び図2に図示するように、インナーハウジング5の上面18であって、インナーハウジング5の軸方向(図1においては前後方向)の略中間部に配置され、平面視矩形で且つ凸状に形成されている。
前方上面ガタ抑え突起24は、図8及び図9に図示するように、インナーハウジング5にシールドシェル6を取り付けたときに後述する前方上面係合孔44に係合するように形成されている。
前方上面ガタ抑え突起24は、図10及び図11に図示するように、インナーハウジング5をインナーハウジング収納保持部55に収納したときに、シールドシェル6の取り付け時(図10参照)又はシールドシェル6の非取り付け時(図11参照)のいずれであってもインナーハウジング収納保持部55の内面56に当接し、インナーハウジング収納保持部55内でのインナーハウジング5のガタ付きを抑えることができるように形成されている。
前方上面ガタ抑え突起24は、図2及び図6に図示するように、先端面29と、前面30aと、背面30bと、左側面30cと、右側面30dとを備えて構成されている。
先端面29は、図10及び図11に図示するように、インナーハウジング収納保持部55の内面56に合わせて平面になるように形成されている。
前面30aと、背面30bと、左側面30cと、右側面30dとは、インナーハウジング5の軸方向に略直交するように形成されている。
後方上面ガタ抑え突起25は、図1及び図2に図示するように、インナーハウジング5の上面18であって、インナーハウジング5の軸方向の後端近傍に配置され、平面視矩形で且つ凸状に形成されている。
後方上面ガタ抑え突起25は、図8及び図9に図示するように、インナーハウジング5にシールドシェル6を取り付けたときに後述する後方上面係合孔45に係合するように形成されている。
後方上面ガタ抑え突起25は、図10及び図11に図示するように、インナーハウジング5をインナーハウジング収納保持部55に収納したときに、シールドシェル6の取り付け時(図10参照)又はシールドシェル6の非取り付け時(図11参照)のいずれであってもインナーハウジング収納保持部55の内面56に当接し、インナーハウジング収納保持部55内でのインナーハウジング5のガタ付きを抑えることができるように形成されている。
後方上面ガタ抑え突起25は、図10及び図11に図示するように、この先端面31がインナーハウジング収納保持部55の内面56に合わせて平面になるように形成されている。後方上面ガタ抑え突起25は、インナーハウジング5の上面18と先端面31とを繋ぐように形成されたテーパ面を有している。
後方下面ガタ抑え突起26は、図10及び図11に図示するように、インナーハウジング5の下面19であって、インナーハウジング5の軸方向の後端近傍に配置され、平面視矩形で且つ凸状に形成されている。
後方下面ガタ抑え突起26は、図9に図示するように、インナーハウジング5にシールドシェル6を取り付けたときに後述する後方下面係合孔46に係合するように形成されている。
後方下面ガタ抑え突起26は、図10及び図11に図示するように、インナーハウジング5をインナーハウジング収納保持部55に収納したときに、シールドシェル6の取り付け時(図10参照)又はシールドシェル6の非取り付け時(図11参照)のいずれであってもインナーハウジング収納保持部55の内面56に当接し、インナーハウジング収納保持部55内でのインナーハウジング5のガタ付きを抑えることができるように形成されている。
後方下面ガタ抑え突起26は、図10及び図11に図示するように、この先端面32がインナーハウジング収納保持部55の内面56に合わせて平面になるように形成されている。後方下面ガタ抑え突起26は、インナーハウジング5の下面19と先端面32とを繋ぐように形成されたテーパ面を有している。
後方左側面ガタ抑え突起27は、図6(b)に図示するように、インナーハウジング5の左側面20であって、インナーハウジング5の軸方向の後端近傍に配置され、平面視矩形で且つ凸状に形成されている。
後方左側面ガタ抑え突起27は、特に図示しないが、インナーハウジング5にシールドシェル6を取り付けたときに後述する後方左側面係合孔(図示せず)に係合するように形成されている。
後方左側面ガタ抑え突起27は、特に図示しないが、インナーハウジング5をインナーハウジング収納保持部55に収納したときに、シールドシェル6の取り付け時(図10参照)又はシールドシェル6の非取り付け時(図11参照)のいずれであってもインナーハウジング収納保持部55の内面56に当接し、インナーハウジング収納保持部55内でのインナーハウジング5のガタ付きを抑えることができるように形成されている。
後方左側面ガタ抑え突起27は、この先端面33がインナーハウジング収納保持部55の内面56に合わせて平面になるように形成されている。後方左側面ガタ抑え突起27は、インナーハウジング5の左側面20と先端面33とを繋ぐように形成されたテーパ面を有している。
後方右側面ガタ抑え突起28は、図2に図示するように、インナーハウジング5の右側面21であって、インナーハウジング5の軸方向の後端近傍に配置され、平面視矩形で且つ凸状に形成されている。
後方右側面ガタ抑え突起28は、図8に図示するように、インナーハウジング5にシールドシェル6を取り付けたときに後述する後方右側面係合孔47に係合するように形成されている。
後方右側面ガタ抑え突起28は、特に図示しないが、インナーハウジング5をインナーハウジング収納保持部55に収納したときに、シールドシェル6の取り付け時(図10参照)又はシールドシェル6の非取り付け時(図11参照)のいずれであってもインナーハウジング収納保持部55の内面56に当接し、インナーハウジング収納保持部55内でのインナーハウジング5のガタ付きを抑えることができるように形成されている。
後方右側面ガタ抑え突起28は、この先端面34がインナーハウジング収納保持部55の内面56に合わせて平面になるように形成されている。後方右側面ガタ抑え突起28は、インナーハウジング5の右側面21と先端面34とを繋ぐように形成されたテーパ面を有している。
係合突起36は、図7に図示するように、インナーハウジング5の下面19であって、インナーハウジング5の軸方向(図7においては前後方向)の略中間部に配置され、凸状に形成されている。
係合突起36は、図10及び図11に図示するように、インナーハウジング5をインナーハウジング収納保持部55に収納したときに、後述する係合片58が係合することができるように形成されている。
係合突起36は、図10及び図11に図示するように、この係合突起36に係合片58が係合すると、シールドシェル6の取り付け時(図10参照)又はシールドシェル6の非取り付け時(図11参照)のいずれであってもインナーハウジング収納保持部55内でのインナーハウジング5のガタ付きを抑えることができるように形成されている。
その他、インナーハウジング5は、図7に図示するように、この下面19に係合片収容凹部37を有している。
係合片収容凹部37は、図7に図示するように、インナーハウジング5の下面19であって、インナーハウジング5の軸方向の略中間部に配置され、凹状に形成されている。
係合片収容凹部37は、図10に図示するように、係合片58が係合突起36に係合したときに係合片58の一部が収容されるように形成されている。
つぎに、シールドシェル6について説明する。
シールドシェル6は、導電性を有する金属板を板金加工して、図1及び図3に図示するような筒状に形成されている。
シールドシェル6は、コネクタ1の伝送速度に応じてインナーハウジング5に着脱自在に取り付けられるものである。具体的には、伝送速度が1Gbpsを超えるときは、シールドシェル6をインナーハウジング5に取り付け、伝送速度が1Gbps以下のときは、シールドシェル6をインナーハウジング5に取り付けるものとする。
シールドシェル6は、シールド部38と、加締め部39とを備えて構成されている。
シールド部38は、インナーハウジング5を内部に挿入することによってインナーハウジング5の外周を覆う角筒状に形成されている。シールド部38は、上面40、下面41、左側面42、右側面43とを備えて構成されている。
シールド部38は、図3及び図9に図示するように、上面40に前方上面係合孔44及び後方上面係合孔45が、下面41に後方下面係合孔46が、左側面42に後方左側面係合孔(図示せず)が、右側面43に後方右側面係合孔47が、それぞれ形成されている。
前方上面係合孔44、後方上面係合孔45、後方下面係合孔46、後方左側面係合孔及び後方右側面係合孔47は、特許請求の範囲における「係合孔」に相当するものである。
前方上面係合孔44は、図1及び図3に図示するように、シールド部38の上面40であって、シールド部38の軸方向(図1においては前後方向)の略中間部に配置され、平面視矩形に貫通形成されている。
前方上面係合孔44は、図8及び図9に図示するように、シールドシェル6にインナーハウジング5に取り付けたときに、前方上面ガタ抑え突起24が係合するように形成されている。
後方上面係合孔45は、図1及び図3に図示するように、シールド部38の上面40であって、シールド部38の軸方向の後端近傍に配置され、平面視矩形に貫通形成されている。
後方上面係合孔45は、図8及び図9に図示するように、シールドシェル6にインナーハウジング5に取り付けたときに、後方上面ガタ抑え突起25が係合するように形成されている。
後方下面係合孔46は、図9に図示するように、シールド部38の下面41であって、シールド部38の軸方向(図9においては前後方向)の後端近傍に配置され、平面視矩形に貫通形成されている。
後方下面係合孔46は、図9に図示するように、シールドシェル6にインナーハウジング5に取り付けたときに、後方下面ガタ抑え突起26が係合するように形成されている。
後方左側面係合孔は、特に図示しないが、シールド部の左側面42であって、シールド部38の軸方向の後端近傍に配置され、平面視矩形に貫通形成されている。
後方左側面係合孔は、シールドシェル6にインナーハウジング5に取り付けたときに、後方左側面ガタ抑え突起27が係合するように形成されている。
後方右側面係合孔47は、図1及び図3に図示するように、シールド部38の右側面43であって、シールド部38の軸方向の後端近傍に配置され、平面視矩形に貫通形成されている。
後方右側面係合孔47は、シールドシェル6にインナーハウジング5に取り付けたときに、後方右側面ガタ抑え突起28が係合するように形成されている。
その他、シールドシェル6は、図9に図示するように、この下面41に、係合片挿通孔49が形成されている。
係合片挿通孔49は、シールド部38の軸方向の略中間部に貫通形成されている。係合片挿通孔49は、シールドシェル6にインナーハウジング5に取り付けたときに、係合突起36が係合するとともに係合片収容凹部37に連通する位置に配置形成されている。
つぎに、アウターハウジング7について説明する。
アウターハウジング7は、合成樹脂により成形され、図1及び図4に図示するように、筒状に形成されている。
アウターハウジング7は、フード部50と、防水栓装着部51とを備えて構成されている。
フード部50は、図1及び図4に図示するように、この前面が、相手コネクタ挿通孔52として開口形成されている。相手コネクタ挿通孔52は、コネクタ1が相手コネクタ(図示せず)と嵌合したときに、相手コネクタが挿通することができるように形成されている。
フード部50は、この上面に、相手コネクタと係合し相手コネクタとの嵌合状態を保持する係合アーム53が設けられている。
フード部50は、図10に図示するように、この側面に、係止部材9を装着することができるように形成された係止部材装着孔61が設けられている。
フード部50は、図1及び図4に図示するように、この内側に、相手コネクタ収容空間54と、インナーハウジング収納保持部55とを有している。
相手コネクタ嵌合空間54は、相手コネクタ挿通孔52に連通し、コネクタ1が相手コネクタと嵌合したときに、相手コネクタが収容される空間として形成されている。
インナーハウジング収納保持部55は、図10に図示するように、フード部50の軸方向(図10においては前後方向)に沿って相手コネクタ挿通孔52からフード部20の後端近傍まで延び、角筒状に形成されている。インナーハウジング収納保持部55は、インナーハウジング収納保持部55の軸方向(図10においては前後方向)の後端側の外側に、シール部材8が装着されるようになっている。
インナーハウジング収納保持部55は、この内側に、インナーハウジング移動規制突起57と、係合片58と、インナーハウジング収納保持室59とを有している。
インナーハウジング移動規制突起57は、図10に図示するように、インナーハウジング収納保持部55の内面56であって、インナーハウジング収納保持部55の軸方向の略中間部で且つインナーハウジング収納保持部55にインナーハウジング5を収納したときに前方上面ガタ抑え突起24の前面30aと当接する位置に配置され、凸状に形成されている。
インナーハウジング移動規制突起57は、この後端にインナーハウジング収納保持部55の軸方向に略直交するように形成された当接面60が形成されている。
係合片58は、図10に図示するように、インナーハウジング収納保持部55の内面56であって、インナーハウジング収納保持部55の軸方向の略中間部で且つインナーハウジング収納保持部55にインナーハウジング5を収納したときに係合突起36と係合する位置に配置されている。
インナーハウジング収納保持室59は、インナーハウジング収納保持部55の内側に形成され、インナーハウジング収納保持部55内に挿入されたインナーハウジング5を収納保持する空間として形成されている。
防水栓装着部51は、図10に図示するように、フード部50の後端に連続し、内側に防水栓4が装着されるように形成されている。防水栓装着部51は、この外側にリアカバー10が装着されるように形成されている。
つぎに、シール部材8について説明する。
シール部材8は、弾性を有する合成樹脂により成形される所謂パッキンであって、本実施例では、図1に図示するように、断面矩形の環状に形成されている。シール部材8は、図10に図示するように、インナーハウジング収納保持部55の外側に装着することができるように形成されている。
シール部材8の外周面には、リップ(突条)62が複数条設けられている。本実施例では、リップは2条形成されているが、これに限定されるものではない。各リップ62は、周方向に且つ連続したリング状に設けられている。各リップ62は、弾性変形状態で、相手コネクタのハウジングに接触して密着性を高めるように形成されている。
つぎに、係止部材9について説明する。
係止部材9は、合成樹脂により成形され、図1及び図5に図示するように、装着部63と、係止部64とを有している。
装着部63は、図5に図示するように、湾曲壁65と、湾曲壁65の一端に連続する上壁66と、湾曲壁65の他端に連続する下壁67とを備えて構成されている。装着部63は、図10に図示するように、アウターハウジング7のフード部50に形成された係止部材装着孔61に装着することができるように形成されている。
係止部64は、図5に図示するように、装着部63の内側に設けられ、断面矩形に形成されている。係止部64は、この前端が当接面68として形成されている。
つぎに、リアカバー10について説明する。
リアカバー10は、合成樹脂により成形され、図1及び図10に図示するように、嵌着部69と、ケーブル挿通溝70を有している。
嵌着部69は、アウターハウジング7の防水栓装着部51の外側に嵌着することができるように形成されている。
ケーブル挿通溝70は、嵌着部69の後部に、シールドケーブル2が挿通されるように形成されている。
つぎに、シールドシェル6を構成に含む(シールドシェル6をインナーハウジング5に取り付けている)コネクタ1の組立作業の手順と、各部の作用について説明する。
まず、図1に図示するように、シールドケーブル2の端末部において、編組12及びシース13を剥ぎ取って露出させた複数本の信号線11のそれぞれの端末に端子3を加締めによって圧着する。
なお、シールドケーブル2は、この外側に、あらかじめ、防水栓4を装着しておくものとする。
そして、各端子3をインナーハウジング5のキャビティ23に挿入し、各端子3をそれぞれのキャビティ23に収納保持する(図6参照)。
しかる後、図8に図示するように、インナーハウジング5をシールドシェル6のシールド部38に収納し、加締め部39を加締めてシールドシェル6とシールドケーブル2の編組12とを電気的に接続する。
インナーハウジング5をシールドシェル6のシールド部38に収納すると、図9に図示するように、インナーハウジング5の前方上面ガタ抑え突起24がシールドシェル6の前方上面係合孔44と係合し、インナーハウジング5の後方上面ガタ抑え突起25がシールドシェル6の後方上面係合孔45と係合し、インナーハウジング5の後方下面ガタ抑え突起26がシールドシェル6の後方下面係合孔46と係合する。また、インナーハウジング5をシールドシェル6のシールド部38に収納すると、特に図示しないが、インナーハウジング5の後方左側面ガタ抑え突起27(図6(b)参照)がシールドシェル6の後方左側面係合孔(図示せず)と係合する。さらに、インナーハウジング5をシールドシェル6のシールド部38に収納すると、図8に図示するように、インナーハウジング5の後方右側面ガタ抑え突起28がシールドシェル6の後方右側面係合孔47と係合する。
そして、図8及び図9に図示するインナーハウジング5を、図10に図示するように、アウターハウジング7のインナーハウジング収納保持部55に収納保持する。
インナーハウジング5のインナーハウジング収納保持部55への収納は、まず、図10に図示するアウターハウジング7(防水栓装着部51)の後端から、図8及び図9に図示するインナーハウジング5を挿入し、アウターハウジング7の前端側へ押し込んでいく。そして、インナーハウジング5の係合突起36がインナーハウジング収納保持部55の軸方向の略中間部に到達すると、この係合突起36にインナーハウジング収納保持部55の係合片58が係合(一次係止)する。一次係止がされることにより、インナーハウジング5をインナーハウジング収納保持部55に確実に収納保持することができる。
また、一次係止がされた時、図10に図示するように、前方上面ガタ抑え突起24の前面30aがインナーハウジング移動規制突起57の当接面60に当接することにより、インナーハウジング5がインナーハウジング収納保持部55の前端側に移動するのを規制する。このため、インナーハウジング5の先端がインナーハウジング収納保持部55の外側に突出するのを防止することができる。
一次係止がされた後、図1に図示する係止部材9を、図10に図示するように、アウターハウジング7の係止部材装着孔61に装着して係止部64をインナーハウジング5の前方上面ガタ抑え突起24に係止(二次係止)する。
図10に図示するように、二次係止することにより、前方上面ガタ抑え突起24の背面30bが係止部64の当接面68に当接する。これにより、例えば、図10において、シールドケーブル2に後方へ引っ張る力が作用することによりシールドケーブル2が後方に引っ張られたとしても、インナーハウジング5が後方(シールドケーブル2の引っ張り方向)に移動するのが規制される。
しかる後、図10に図示するように、アウターハウジング7の防水栓装着部51に対して、ケーブル挿通溝70にシールドケーブル2が挿通されるようにリアカバー10を装着する。以上により、コネクタ1の組立作業が完了する。
コネクタ1は、図10に図示するように、シールド部38の上面40、下面41、左側面42(図8参照)及び右側面43(図8参照)が、インナーハウジング収納保持部55の内面56に面接触するため、インナーハウジング5がインナーハウジング収納保持室59内において、上下方向及び左右方向(図10においては紙面の表面から裏面に抜ける方向)にガタ付くことはない。
つぎに、シールドシェル6を構成に含まない(シールドシェル6をインナーハウジング5に取り付けていない)コネクタ1の各部の作用について説明する。
図11に図示するように、コネクタ1は、シールドシェル6を備えていないため、インナーハウジング5の上面18、下面19、左側面20(図6(b)参照)及び右側面21(図6(a)参照)と、インナーハウジング収納保持部55の内面56との間には、シールドシェル6の厚さの分だけ隙間71が形成されている。
ここで、図11に図示するように、インナーハウジング5の前側(図11においてはインナーハウジング5の前後方向の略中間部)に配置される前方上面ガタ抑え突起24がインナーハウジング収納保持部55の内面56に当接し且つインナーハウジング5の前側に配置される係合突起36にインナーハウジング収納保持部55の係合片58が係合することにより、前方上面ガタ抑え突起24及び係合突起36がインナーハウジング5の前側における支持部となり、インナーハウジング5の上下方向におけるガタ付きを抑えることができる。また、図11に図示するように、インナーハウジング5の後側(図11においてはインナーハウジング5の前後方向の後端近傍)に配置される後方上面ガタ抑え突起25、後方下面ガタ抑え突起26、後方左側面ガタ抑え突起27(図6(b)参照)及び後方右側面ガタ抑え突起28(図6(a)参照)がインナーハウジング収納保持部55の内面56に当接することにより、後方上面ガタ抑え突起25、後方下面ガタ抑え突起26、後方左側面ガタ抑え突起27及び後方右側面ガタ抑え突起28がインナーハウジング5の後側における支持部となり、インナーハウジング5の上下方向及び左右方向(図11においては紙面の表面から裏面に抜ける方向)におけるガタ付きを抑えることができる。
このようなコネクタ1は、上記の通り、インナーハウジング5にシールドシェル6を取り付けていなくてもインナーハウジング5のガタ付きを抑えることができる。これにより、コネクタ1は、シールドシェル6の有無に関わらずインナーハウジング5とアウターハウジング7を共用することができるようになる。このことから、コネクタ1は、伝送速度が高速時(1Gbpsを超える場合)と低速時(1Gbps以下の場合)のいずれであっても、シールドシェル6を着脱するだけで、どちらにも対応することができるようになる。したがって、コネクタ1は、部品点数を減らすことができるようになる。
また、図11に図示するように、前方上面ガタ抑え突起24の先端面29と、後方上面ガタ抑え突起25の先端面31と、後方下面ガタ抑え突起26の先端面32と、後方左側面ガタ抑え突起27の先端面33(図6(b)参照)と、後方右側面ガタ抑え突起28の先端面34(図6(a)参照)は、いずれも、インナーハウジング収納保持部55の内面56に合わせて平面になるように形成されている。このため、前方上面ガタ抑え突起24の先端面29、後方上面ガタ抑え突起25の先端面31、後方下面ガタ抑え突起26の先端面32、後方左側面ガタ抑え突起27の先端面33(図6(b)参照)及び後方右側面ガタ抑え突起28の先端面34(図6(a)参照)は、いずれも、インナーハウジング収納保持部55の内面56に面接触することにより、インナーハウジング収納保持部55でのインナーハウジング5のガタ付きを安定して抑えることができるようになる。
また、図11に図示するように、前方上面ガタ抑え突起24及び係合突起36がインナーハウジング5の前側に配置され、後方上面ガタ抑え突起25、後方下面ガタ抑え突起26、後方左側面ガタ抑え突起27(図6(b)参照)及び後方右側面ガタ抑え突起28(図6(a)参照)がインナーハウジング5の後側に配置されていることにより、インナーハウジングのガタ付きの抑制は、インナーハウジングの前側及び後側のそれぞれで行われる。このため、インナーハウジング5に対して、例えば、インナーハウジング5を図11に図示する矢印Cの指示する方向に揺動させるような力が作用したとしても、このような力が作用することによるガタ付き(揺動的ガタ)を抑制することができるようになる。
さらに、図11に図示するように、係止部材9の係止部64をインナーハウジング5の前方上面ガタ抑え突起24に二次係止するため、前方上面ガタ抑え突起24は、インナーハウジング移動規制突起57と、係止部64とで挟持されることになる。これにより、例えば、図11において、シールドケーブル2が後方に引っ張られたときにインナーハウジング5がシールドケーブル2の引っ張り方向に移動するのを規制することができるのは勿論のこと、インナーハウジング収納保持部55でのインナーハウジング5のガタ付きを、より確実に抑えることができるようになる。
以上、図1−図11を参照しながら説明してきたように、本発明によれば、シールドシェル6の有無に関わらずインナーハウジング5をアウターハウジング7にガタ付くことなく収納保持することができるとともに、インナーハウジング5とアウターハウジング7を共用することにより部品点数を減らすことができるコネクタ1を提供できる。
この他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
1…コネクタ、 2…シールドケーブル、 3…端子、 4…防水栓、 5…インナーハウジング、 6…シールドシェル、 7…アウターハウジング、 8…シール部材、 9…係止部材、 10…リアカバー、 11…信号線、 12…編組、 13…シース、 14…導体圧着部、 15…電気接触部、 16,62…リップ(突条)、 17…貫通孔、 18,40…上面、 19,41…下面、 20,42…左側面、 21,43…右側面、 22…前面、 23…キャビティ、 24…前方上面ガタ抑え突起、 25…後方上面ガタ抑え突起、 26…後方下面ガタ抑え突起、 27…後方左側面ガタ抑え突起、 28…後方右側面ガタ抑え突起、 29,31,32,33,34…先端面、 30a…前面、 30b…背面、 30c…左側面、 30d…右側面、 36…係合突起、 37…係合片収容凹部、 38…シールド部、 39…加締め部、 44…前方上面係合孔、 45…後方上面係合孔、 46…後方下面係合孔、 47…後方右側面係合孔、 49…係合片挿通孔、 50…フード部、 51…防水栓装着部、 52…相手コネクタ挿通孔、 53…係合アーム、 54…相手コネクタ嵌合空間、 55…インナーハウジング収納保持部、 56…内面、 57…インナーハウジング移動規制突起、 58…係合片、 59…インナーハウジング収納保持室、 60,68…当接面、 61…係止部材装着孔、 63…装着部、 64…係止部、 65…湾曲壁、 66…上壁、 67…下壁、 69…嵌着部、 70…ケーブル挿通溝、 71…隙間

Claims (5)

  1. 複数の信号線のそれぞれの端末に圧着された端子を収納保持するインナーハウジングと、該インナーハウジングに取り付け可能な筒状に形成されるシールドシェルと、前記インナーハウジングを収納保持するインナーハウジング収納保持部を有するアウターハウジングと、を備えるコネクタにおいて、
    前記シールドシェルは、当該コネクタの伝送速度に応じて前記インナーハウジングに着脱自在に取り付けられてなり、
    前記インナーハウジングは、前記インナーハウジング収納保持部の内面との間に前記シールドシェルの取り付け時又は該シールドシェルの非取り付け時のいずれであっても前記インナーハウジングを前記インナーハウジング収納保持部にガタ付くことなく収納保持することができるガタ抑え突起を設けてなり、
    前記ガタ抑え突起は、前記インナーハウジングの外面に複数設けられ且つ前記インナーハウジングの軸方向に沿って並ぶように配置され
    ことを特徴とするコネクタ。
  2. 請求項1に記載のコネクタにおいて、
    前記シールドシェルは、この外面に係合孔を設け、
    前記ガタ抑え突起は、前記インナーハウジングの外面に設けられ前記インナーハウジングに前記シールドシェルを取り付けたときに前記係合孔に係合し且つ前記インナーハウジングを前記インナーハウジング収納保持部に収納したときに該インナーハウジング収納保持部の内面に当接し前記インナーハウジングのガタ付きを抑える突起として形成される
    ことを特徴とするコネクタ。
  3. 請求項又はに記載のコネクタにおいて、
    前記インナーハウジング収納保持部は、この内面のうち、少なくとも前記インナーハウジングを前記インナーハウジング収納保持部に収納したときに前記ガタ抑え突起が当接する面が平面になるように形成され、
    前記ガタ抑え突起は、この先端面が前記インナーハウジング収納保持部の内面のうち前記平面になるように形成された前記ガタ抑え突起が当接する面に合わせて平面になるように形成される
    ことを特徴とするコネクタ。
  4. 請求項1又は3に記載のコネクタにおいて、
    前記インナーハウジングは、この外面に係合突起を設け、
    前記アウターハウジングは、前記インナーハウジング収納保持部の内面に前記係合突起に係合可能な係合片を設ける
    ことを特徴とするコネクタ。
  5. 請求項1、又は4に記載のコネクタにおいて、
    当該コネクタは、さらに、前記インナーハウジング及び前記アウターハウジングに取り付けられる係止部材を備え、
    前記係止部材に、該係止部材を前記インナーハウジング及び前記アウターハウジングに取り付けたときに前記ガタ抑え突起に当接し該ガタ抑え突起を係止する係止部を設ける
    ことを特徴とするコネクタ
JP2016157572A 2016-08-10 2016-08-10 コネクタ Expired - Fee Related JP6480898B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016157572A JP6480898B2 (ja) 2016-08-10 2016-08-10 コネクタ
US15/672,592 US10069269B2 (en) 2016-08-10 2017-08-09 Connector with structure for firmly retaining the inner housing
DE102017213866.1A DE102017213866A1 (de) 2016-08-10 2017-08-09 Verbinder
CN201710683017.5A CN107732534B (zh) 2016-08-10 2017-08-10 连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016157572A JP6480898B2 (ja) 2016-08-10 2016-08-10 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018026269A JP2018026269A (ja) 2018-02-15
JP6480898B2 true JP6480898B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=61018798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016157572A Expired - Fee Related JP6480898B2 (ja) 2016-08-10 2016-08-10 コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10069269B2 (ja)
JP (1) JP6480898B2 (ja)
CN (1) CN107732534B (ja)
DE (1) DE102017213866A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2547958B (en) 2016-03-04 2019-12-18 Commscope Technologies Llc Two-wire plug and receptacle
CN110546822A (zh) 2017-04-24 2019-12-06 康普技术有限责任公司 用于单个扭绞导体对的连接器
JP1594728S (ja) * 2017-08-30 2018-01-15
JP1594727S (ja) * 2017-08-30 2018-01-15
JP6826074B2 (ja) * 2018-06-19 2021-02-03 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ、及び、端子付きシールドケーブル
JP7232015B2 (ja) 2018-11-08 2023-03-02 日本航空電子工業株式会社 コネクタ及びハーネス
JP6982587B2 (ja) * 2019-02-27 2021-12-17 矢崎総業株式会社 コネクタ
AU2020239985A1 (en) * 2019-03-15 2021-08-26 Commscope Technologies Llc Connectors and contacts for a single twisted pair of conductors
CN210158009U (zh) * 2019-05-15 2020-03-20 常州市派腾电子技术服务有限公司 雾化器及电子烟
JP2021015739A (ja) * 2019-07-12 2021-02-12 住友電装株式会社 コネクタモジュール、コネクタ付通信ケーブル、及びコネクタアセンブリ
JP7182092B2 (ja) * 2019-11-12 2022-12-02 矢崎総業株式会社 コネクタ構造
DE102020204913A1 (de) * 2020-04-17 2021-10-21 Te Connectivity Germany Gmbh Miniaturisierter Stecker
JP2022002432A (ja) * 2020-06-19 2022-01-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール及び弾性止水部材
JP2022002431A (ja) * 2020-06-19 2022-01-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線モジュール及び弾性止水部材
JP7454124B2 (ja) * 2020-09-14 2024-03-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ
JP7218072B2 (ja) * 2020-12-16 2023-02-06 矢崎総業株式会社 防水コネクタ及びコネクタ付き機器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10241790A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Yazaki Corp コネクタハウジングの嵌合構造
JPH11339891A (ja) * 1998-05-26 1999-12-10 Harness Syst Tech Res Ltd シールド電線用コネクタ
JP2000156261A (ja) 1998-09-17 2000-06-06 Harness Syst Tech Res Ltd シ―ルドコネクタ
JP2004259654A (ja) 2003-02-27 2004-09-16 Yazaki Corp コネクタ
JP4093570B2 (ja) * 2003-06-23 2008-06-04 住友電装株式会社 コネクタ
JP4456142B2 (ja) * 2007-09-06 2010-04-28 本多通信工業株式会社 リテーナ付きモールドケース
EP2413431B1 (en) * 2010-07-30 2015-03-11 Tyco Electronics AMP Italia S.r.l. Electrical connector with an outer housing, an inner housing and an indicator sleeve
US8333613B2 (en) * 2011-02-15 2012-12-18 Tyco Electronics Corporation Header assembly
JP6230471B2 (ja) * 2014-04-09 2017-11-15 ホシデン株式会社 コネクタ
JP6040964B2 (ja) * 2014-07-09 2016-12-07 Smk株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN107732534A (zh) 2018-02-23
US20180048108A1 (en) 2018-02-15
US10069269B2 (en) 2018-09-04
JP2018026269A (ja) 2018-02-15
DE102017213866A1 (de) 2018-02-15
CN107732534B (zh) 2019-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6480898B2 (ja) コネクタ
WO2017122779A1 (ja) コネクタ
JP5864351B2 (ja) シールドコネクタ
WO2018163788A1 (ja) シールド端子及びシールドコネクタ
JP6061148B2 (ja) コネクタ
US10741976B1 (en) Shield connector and male shield terminal
JP2016072067A (ja) コネクタ
WO2018008374A1 (ja) シールドコネクタ
JP6750540B2 (ja) シールド端子及びシールドコネクタ
JP2012195315A (ja) シールドコネクタ
JP2019016575A (ja) コネクタ
JP2007103044A (ja) シールドコネクタ
JP2011165428A (ja) コネクタ装置
JP5278078B2 (ja) コネクタ
JP5048580B2 (ja) シールドコネクタ
US20190115689A1 (en) Connector
JP7169525B2 (ja) コネクタ
JP5128359B2 (ja) シールドコネクタ
JP6688670B2 (ja) コネクタ組立方法及びコネクタ
JP2001326034A (ja) シールド機能を備えた電気コネクタ
JP2015216063A (ja) コネクタ
WO2022176595A1 (ja) コネクタ
JP5098862B2 (ja) シールドコネクタ
JP2024066583A (ja) ロック構造及びコネクタ付き電線
JP2014183002A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6480898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees