JP6478409B2 - 作業工具 - Google Patents
作業工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6478409B2 JP6478409B2 JP2015161423A JP2015161423A JP6478409B2 JP 6478409 B2 JP6478409 B2 JP 6478409B2 JP 2015161423 A JP2015161423 A JP 2015161423A JP 2015161423 A JP2015161423 A JP 2015161423A JP 6478409 B2 JP6478409 B2 JP 6478409B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner housing
- switching
- lock mechanism
- spindle
- clamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 121
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27B—SAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
- B27B5/00—Sawing machines working with circular or cylindrical saw blades; Components or equipment therefor
- B27B5/29—Details; Component parts; Accessories
- B27B5/30—Details; Component parts; Accessories for mounting or securing saw blades or saw spindles
- B27B5/32—Devices for securing circular saw blades to the saw spindle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B45/00—Means for securing grinding wheels on rotary arbors
- B24B45/006—Quick mount and release means for disc-like wheels, e.g. on power tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D—PLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23D51/00—Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends
- B23D51/08—Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends of devices for mounting straight saw blades or other tools
- B23D51/10—Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends of devices for mounting straight saw blades or other tools for hand-held or hand-operated devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B41/00—Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
- B24B41/04—Headstocks; Working-spindles; Features relating thereto
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B45/00—Means for securing grinding wheels on rotary arbors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25F—COMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B25F5/00—Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
- B25F5/02—Construction of casings, bodies or handles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26B—HAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B26B7/00—Hand knives with reciprocating motor-driven blades
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27B—SAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
- B27B5/00—Sawing machines working with circular or cylindrical saw blades; Components or equipment therefor
- B27B5/29—Details; Component parts; Accessories
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Description
一方、当該作業工具においては、スピンドルが作業工具の外郭を構成する本体ハウジングに取り付けられており、作業工具に振動が伝達しやすい構成となっている。
さらに、本発明に係る作業工具は、先端工具を保持する保持位置と、先端工具を開放する開放位置との間でスピンドル回転軸方向に移動可能に構成される先端工具保持部材と、
先端工具保持部材を保持位置でロックする係合位置と、先端工具保持部材とのロックを解除する解除位置との間で移動可能に構成されるロック機構と、を有する。先端工具保持部材は、スピンドルの内側領域に置くことができる。
さらに、本発明に係る作業工具は、本体ハウジングに収容されるとともにロック機構の少なくとも一部を収容するインナハウジングと、ロック機構の操作を行う操作機構と、を有する。インナハウジングが「ロック機構の少なくとも一部を収容する」とは、ロック機構全体がインナハウジングに被覆されていることや、ロック機構がインナハウジングに被覆されている領域とインナハウジングから露出した領域を有する場合を含むことを意味するものである。この意味において、インナハウジングは、スピンドルや先端工具保持部材の少なくとも一部を収容することができる。
操作機構は、本体ハウジングの外側に配置されるとともに、使用者に操作されるハンドル部と、ハンドル部に連結されるとともに、ハンドル部の動作に伴いロック機構を係合位置と解除位置との間で切り換える切換部と、切換部に連結されるとともに、切換部がロック機構を係合位置に置く場合にはインナハウジングから離間し、切換部がロック機構を解除位置に置く場合にはインナハウジングと当接される切換連結部と、を有する。
上述した構成により、本発明に係る作業工具によれば、使用者が加工作業を行う場合には切換連結部がインナハウジングから離間するため、当該切換連結部を介して本体ハウジングに伝達される振動を抑制することができる。
本形態に係る作業工具によれば、ロック機構が解除位置に置かれた場合における付勢部材の付勢力は、インナハウジングが受けることとなる。よって、本体ハウジングを樹脂などの軽量な素材にて構成することが可能となる。一方、インナハウジングは付勢部材の付勢力に耐える必要上、金属により構成することが好ましい。
第1カム部はカラー部材における所定領域に当接可能に構成され、第2カム部はカラー部材における所定領域から離間する領域に当接可能に構成される。当該構成によって、第1カム部および第2カム部の回動動作に伴いカラー部材が移動することにより、クランプ部材を係合位置と解除位置との間で移動することができる。
本形態に係る作業工具によれば、第1カム部と第2カム部がカラー部材における離間した領域に対しそれぞれ当接されるため、カラー部材の移動動作を安定化することができる。
なお、第1カム部と第2カム部を、スピンドル回転軸方向を挟んでそれぞれ対向するカラー部材の所定領域に当接可能に構成した場合は、当該カラー部材の移動動作の安定化をさらに図ることができる。この場合、第1カム部と第2カム部はスピンドル回転軸方向に対して点対称に配置されることが特に好ましい。
なお、典型的には、クランプ部材とカラー部材は、互いに摺接する摺接領域を有することができる。さらに、摺接領域は、スピンドル回転軸方向に対して傾斜する第1傾斜要素と、スピンドル回転軸方向に対して傾斜する第2傾斜要素とを有することができる。当該構成にあっては、第1傾斜要素と第2傾斜要素を、スピンドル回転軸方向に関して互いに離間するよう配置することができる。クランプ部材とカラー部材が摺接して相対的に移動することにより、クランプ部材を係合位置と解除位置との間で移動可能とすることができる。
本形態に係る作業工具によれば、第1カム部および第2カム部の回動に連動して偏心軸部が回動される。これによって、第1カム部および第2カム部がロック機構を係合位置に置く場合には偏心軸部がインナハウジングから離間し、第1カム部および第2カム部がロック機構を解除位置に置く場合には偏心軸部がインナハウジングと当接されることができる。
本形態に係る作業工具によれば、ハンドル回動軸部が切換部および切換連結部を兼用することができるため、操作機構をコンパクトな構成とすることが可能となる。
本形態に係る作業工具によれば、切換部がロック機構を解除位置に置く場合には、切換連結部を第2インナハウジングに当接することができる。また、インナハウジング空間領域を有するインナハウジングを、第1インナハウジングと第2インナハウジングとにより構成することができるため、インナハウジングの製造容易化を図ることが可能となる。
本形態に係る作業工具によれば、インナハウジングに発生した振動が本体ハウジングに伝達することを抑制することができる。
なお、第2実施形態に係る作業工具において、第1実施形態に係る作業工具の部品や機構と実質的に同一もしくは近い機能を奏する部品や機構については、同一の名称を用いるとともに同一の符号を付し、その説明を省略する。
本発明の第1実施形態につき、図1〜図8に基づき説明する。第1実施形態においては、作業工具として、電動式振動工具を用いて説明する。図1に示すように、電動式振動工具100は、例えば、ブレードや研磨パッド等の複数種類の先端工具を選択的に装着し、装着された先端工具を振動させて、被加工材に対して工具の種類に応じた切断や研磨などの加工を行う。なお、先端工具の一例として、図1においては、ブレード145が装着されている。
なお、図1〜図5は電動式振動工具100がブレード145を装着している状態を示し、図6〜図8は電動式振動工具100がブレード145を着脱する状態を示す。
図1に示す通り、電動式振動工具100は、当該電動式振動工具100の外郭を形成する樹脂製の本体ハウジング101を備える。この本体ハウジング101が本発明に係る「本体ハウジング」の一例である。本体ハウジング101の延在方向に関する本体ハウジング101の一端側にブレード145が取り外し可能に装着され、本体ハウジング101の他端側には、バッテリ190が取り外し可能に装着されるバッテリ装着部109が設けられている。バッテリ190は、バッテリ装着部109に対して着脱自在に構成される。
なお、図1に示すハンドル部151の位置はブレード固定位置を構成し、図6に示すハンドル部151の位置はブレード交換位置を構成する。換言すると、ハンドル部151がブレード固定位置にある場合は、ロック機構130によりブレード145が電動式振動工具100に対しロックされる。ハンドル部151がブレード交換位置にある場合は、ロック機構130によるブレード145のロックが解除されるため、電動式振動工具100に対しブレード145を着脱することが可能となる。
なお、インナハウジング110は、複数の弾性部材111を介して本体ハウジング101に連結される。当該弾性部材111により、インナハウジング110に発生した振動の本体ハウジング101への伝達を抑制することができる。この弾性部材111が本発明に係る「弾性部材」の一例である。
図2に示す通り、第1インナハウジング1101は、駆動機構120と、ロック機構130とを収容する。このロック機構130が本発明に係る「ロック機構」の一例である。また、図5に示す通り、ロック操作機構150の回動軸部1513は、空間領域1104を貫通して配置される。
なお、電動式振動工具100においては、グリップ部107の延在方向が長手方向100aを規定する。長手方向100aと交差する方向である振動工具交差方向において、スピンドル回転軸方向124aと平行な方向は高さ方向100bを規定する。また、振動工具交差方向において、高さ方向100bと長手方向100aの双方に交差する方向は幅方向100cを規定する。長手方向100aは、ブレード145が配置される側である前側100a1と、当該前側100a1の反対側である後側100a2とを規定する。高さ方向100bは、ブレード145が配置される側である下側100b2と、当該下側100b2の反対側である上側100b1とを規定する。
図2または図3に示す通り、駆動機構120は、ブレード145を駆動する機構として構成されている。駆動機構120は、駆動モータ115、偏心軸部121、駆動ベアリング122、被駆動アーム123、スピンドル124、クランプシャフト127を主体として構成されている。この駆動モータ115が本発明に係る「モータ」の一例であり、クランプシャフト127が本発明に係る「先端工具保持部材」の一例である。
偏心軸部121は、駆動モータ115の出力軸部117の先端に取り付けられており、モータ回転軸方向117aに対して偏心した偏心部1211を備える。偏心軸部121は、上側100b1のベアリング121aと下側100b2のベアリング121bによって回転可能に支持されている。このベアリング121a、121bは、第1インナハウジング1101に保持されている。偏心部1211の外周部には、駆動ベアリング122が設けられている。この駆動ベアリング122は、高さ方向100bに関して、ベアリング121aとベアリング121bの間に配置されている。
被駆動アーム123とスピンドル124は、駆動モータ115よりも下側100b2に配置される。当該構成によって、スピンドル回転軸方向124aにおける駆動機構120の短尺化を図ることができる。
また、当該構成によって、スピンドル回転軸方向124aに関して、ブレード145とスピンドル124を駆動するための被駆動アーム123の位置を近づけることが可能となる。そのため、被駆動アーム123とブレード145の距離に応じて生じる偶力が低減される。これにより、加工作業時に、被加工材に対するブレード145の作用によって生じる振動が抑制される。
図3に示す通り、締結領域1273には、一体状に形成されたフランジ状のクランプヘッド128が設けられている。また、係合領域1272には、クランプ部材係合溝129が形成されている。クランプシャフト127がスピンドル124に挿入され、ロック機構130に保持されることで、クランプシャフト127のクランプヘッド128とスピンドル124の工具保持部126の間にブレード145が挟持される。
次に図3〜図5に基づき、ロック機構130と、付勢機構140の説明を行う。図4はロック機構130を示す拡大断面図、図5はロック機構130と付勢機構140を示す正面断面図である。ロック機構130は、クランプシャフト127を保持する機構であり、付勢機構140はクランプシャフト127を下側100b2から上側100b1へと付勢する機構である。なお、ロック機構130と付勢機構140はともに第1インナハウジング1101に配置されるが、当該ロック機構130と付勢機構140を配置する第1インナハウジング1101の領域は、円筒状に構成されている。
図3に示す通り、付勢機構140は、支持部材141と第2コイルスプリング142を主体として構成される。この第2コイルスプリング142が本発明に係る「付勢部材」の一例である。
支持部材141において、下側100b2には第2コイルスプリング142の下側端部が当接されるフランジ状のコイルスプリング支持部1411が形成され、上側100b1にはクランプ部材131を支持するクランプ部材支持部1412が形成される。なお、後述するが、クランプ部材支持部1412は、クランプ部材131がブレード145を交換する場合の位置(解除位置)に置かれた状態において、クランプ部材131を支持する。
第2コイルスプリング142は、上述した通り下側100b2の端部が支持部材141に当接し、上側100b1の端部がカラー部材135に当接する。すなわち第2コイルスプリング142は、スピンドル124の上側端部1241とロック機構130との間に配置される。
また、ロック機構130はロック機構アセンブリ1301を構成するため、ロック機構130の組み付けを容易に行うことができるとともに、修理に際しては、ロック機構アセンブリ1301のみを取り外すことが可能となる。
また、第1クランプ部材傾斜部1331と第2クランプ部材傾斜部1332との間にはクランプ部材傾斜連結部1333が形成される。クランプ部材傾斜連結部1333は、第1クランプ部材傾斜部1331の下側100b2の端部から交差方向124bにおける内側に延在する第1延在領域1333aと、第1延在領域1333aの内側端部から第2クランプ部材傾斜部1332の上側100b1の端部に亘りスピンドル回転軸方向124aに延在する第2延在領域1333bとにより構成される。当該クランプ部材傾斜連結部1333によって、第1クランプ部材傾斜部1331と第2クランプ部材傾斜部1332とをスピンドル回転軸124aにおいて互いに離間する位置に配置することができる。また、交差方向124bにおいては、第1クランプ部材傾斜部1331の下側100b2の端部と、第2クランプ部材傾斜部1332の上側100b1の端部を、第1延在領域1333aを介して隣接させることができる。このため、第1クランプ部材傾斜部1331と第2クランプ部材傾斜部1332を交差方向124bにおいて短尺化することが可能となる。
図4に示す通り、カラー部材135は、クランプ部材131によるクランプシャフト127のクランプを制御するための部材である。カラー部材135は、クランプ部材131が配置されるとともに、クランプシャフト127の係合領域1272を挿通するための孔部1352を有する内側領域1351と、交差方向124bにおいて内側領域1351の外側に形成される外側領域1353とを有する。なお、蓋部材137は、内側領域1351を被覆するよう配置される。
カラー部材135の外側領域1353には、カラー部材135を回転可能に支持するためのベアリング135aを配置するベアリング配置領域1355が形成される。ベアリング配置領域1355を設けることによって、カラー部材135におけるスピンドル回転軸方向124aの領域にベアリング135aの配置領域を構成する必要が無くなるため、カラー部材135におけるスピンドル長尺方向124aの短尺化を図ることが可能となる。
ベアリング配置領域1355は、カラー部材135の外周に切欠き状に設けられる。これによって、カラー部材135に対してベアリング135aをコンパクトに配置することができる。
また、第1カラー部材傾斜部1361と第2カラー部材傾斜部1362との間にはカラー部材傾斜連結部1363が形成される。カラー部材傾斜連結部1363の延在方向はスピンドル回転軸方向124aと平行とされており、当該構成によって、第1カラー部材傾斜部1361と第2カラー部材傾斜部1362とをスピンドル回転軸124aにおいて互いに離間する位置に配置することができる。また、第1カラー部材傾斜部1361の下側100b2の端部と、第2カラー部材傾斜部1362の上側100b1の端部とは、スピンドル回転軸方向124a上にそれぞれ位置される。このため、第1カラー部材傾斜部1361と第2カラー部材傾斜部1362を交差方向124bにおいて短尺化することが可能となる。
なお、当該状態におけるクランプシャフト127の位置はブレード145を保持する保持位置を規定し、クランプ部材131の位置はクランプシャフト127と係合する係合位置を規定し、カラー部材135の位置はクランプ部材131を係合位置に維持する維持位置を規定する。後に図6〜図8に基づき、電動式振動工具100からブレード145を取り外す際の動作を説明するが、その場合には、カラー部材135がクランプ部材131の解除位置への移動を許容する許容位置に移動し、クランプ部材131がクランプシャフト127との係合を解除する解除位置に移動し、クランプシャフト127がブレード145を開放する開放位置に移動する。
ロック操作機構150は、ロック機構130を操作するよう構成される。より具体的には、ロック操作機構150は、カラー部材135をスピンドル回転軸方向124aに移動させるよう構成される。カラー部材135がスピンドル回転軸方向124aに移動されることで、クランプ部材131とクランプシャフト127に関しては、両者の係合と解除とが切り替えられる。
図1〜図5は、ロック操作機構150がクランプ部材131を係合位置に置いている状態を示し、図6〜図8はロック操作機構150がクランプ部材131を解除位置に移動可能としている状態を示す。
回動軸部1513において、第1カム部1521と第2カム部1522との間には切換連結部153が設けられる。切換連結部153は、回動軸部1513の回動軸に対し偏心した回動軸を有する偏心軸部1531により構成される。すなわち、回動軸部1513には切換部152と切換連結部153とが設けられる。これによって、ハンドル部151の回転動作に連動して、切換部152と切換連結部153とが回転される。この切換連結部153が本発明に係る「切換連結部」の一例であり、偏心軸部1531が本発明に係る「偏心軸部」の一例である。
なお、この状態にあっては、図4に示す通り、支持部材141のクランプ部材支持部1412は、クランプ部材131と非接触状態とされている。
上述した通り、当該状態におけるクランプシャフト127の位置はブレード145を保持する保持位置を規定し、クランプ部材131の位置はクランプシャフト127と係合する係合位置を規定し、カラー部材135の位置はクランプ部材131を係合位置に維持する維持位置を規定する。
なお、第1当接部1521aと第2当接部1522aとが当接するカラー部材135の領域は、スピンドル回転軸方向124aに対して点対称の位置となる。よって、第1当接部1521aと第2当接部1522aとは、カラー部材135において交差方向124bに離間した領域に当接するため、カラー部材135の移動を安定して行うことができる。
当該状態におけるカラー部材135の位置はクランプ部材131の解除位置への移動を許容する許容位置を規定し、クランプ部材131の位置はクランプシャフト127との係合を解除する解除位置を規定し、クランプシャフト127の位置はブレード145を開放する開放位置を規定する。
本発明の第2実施形態に係る電動式振動工具200につき、図9および図10に基づき説明する。第2実施形態に係る電動式振動工具200は、第1実施形態に係る電動式振動工具100と比して駆動モータ115の配置形態が異なる。すなわち、図9に示す通り、駆動モータ115は、モータ回転軸方向117aがスピンドル回転軸方向124aに対して交差するようインナハウジング110に対して配置される。
また、アーム部1231から湾曲領域を経て固定部1232に至るため、固定部1232における応力集中を回避することが可能となる。
電動式振動工具200は、上述した電動式振動工具100に則したロック機構130およびロック操作機構150を備える。よって、電動式振動工具200にあっても、電動式振動工具100と同様の動作や機能を奏することができる。
(態様1)
スピンドルの他方の端部とロック機構との間には支持部材が配置され、
支持部材は、付勢部材を支持するコイルスプリング支持部を下側領域に有し、
コイルスプリングは、コイルスプリング支持部とロック機構の間に配置される。
(態様2)
支持部材は、クランプ部材が解除位置にある場合にクランプ部材を支持するクランプ部材支持部を上側領域に有する。
(態様3)
スピンドルを支持するベアリングは、支持部材を支持するベアリングと兼用される。
(態様4)
ロック機構アセンブリは、スピンドル回転軸方向に関して摺動可能にインナハウジングに配置される。
(態様5)
ロック機構アセンブリにおいて、ベアリングがインナハウジングに対する摺接要素を構成するとともに、カラー部材はインナハウジングに対する非接触要素を構成する。
本実施形態の各構成要素と本発明の各構成要素の対応関係を以下の通り示す。なお、本実施形態は、本発明を実施するための形態の一例を示すものであり、本発明は、本実施形態の構成に限定されるものではない。
電動式振動工具100、200は本発明に係る「作業工具」の一例である。ブレード145は本発明に係る「先端工具」の一例である。本体ハウジング101は本発明に係る「本体ハウジング」の一例である。ロック操作機構150は本発明に係る「操作機構」の一例である。ハンドル部151は本発明に係る「ハンドル部」の一例であり、回動軸部1513は本発明に係る「ハンドル回動軸部」の一例である。インナハウジング110は本発明に係る「インナハウジング」の一例である。第1インナハウジング1101は本発明に係る「第1インナハウジング」の一例である。第2インナハウジング1102は本発明に係る「第2インナハウジング」の一例である。空間領域1104は本発明に係る「インナハウジング空間領域」の一例である。弾性部材111は本発明に係る「弾性部材」の一例である。ロック機構130は本発明に係る「ロック機構」の一例である。スピンドル124は本発明に係る「スピンドル」の一例である。スピンドル回転軸方向124aは本発明に係る「スピンドル回転軸方向」の一例である。駆動モータ115は本発明に係る「モータ」の一例である。クランプシャフト127は本発明に係る「先端工具保持部材」の一例である。クランプ部材131は本発明に係る「クランプ部材」の一例である。カラー部材135は本発明に係る「カラー部材」の一例である。第2コイルスプリング142は本発明に係る「付勢部材」の一例である。切換部152は本発明に係る「切換部」の一例である。第1カム部1521は本発明に係る「第1カム部」の一例である。第2カム部1522は本発明に係る「第2カム部」の一例である。切換連結部153は本発明に係る「切換連結部」の一例である。偏心軸部1531は本発明に係る「偏心軸部」の一例である。
100a 長手方向
100a1 前側
100a2 後側
100b 高さ方向
100b1 上側
100b2 下側
100c 幅方向
101 本体ハウジング
1011 前側領域
1012 中間領域
1013 後側領域
107 グリップ部
108 スライドスイッチ
109 バッテリ装着部
110 インナハウジング
1101 第1インナハウジング
1102 第2インナハウジング
1103 連結部材
1104 空間領域(インナハウジング空間領域)
111 弾性部材
115 駆動モータ(モータ)
117 出力軸部
117a モータ回転軸方向
120 駆動機構
121 偏心軸部
1211 偏心部
121a ベアリング
121b ベアリング
122 駆動ベアリング
123 被駆動アーム
1231 アーム部
1232 固定部
124 スピンドル
1241 上側端部
1242 下側端部
124a スピンドル回転軸方向
124b 交差方向
124c ベアリング
124d ベアリング
126 工具保持部
127 クランプシャフト(先端工具保持部材)
1271 スピンドル内領域
1272 係合領域
1273 締結領域
128 クランプヘッド
129 クランプ部材係合溝
130 ロック機構
1301 ロック機構アセンブリ
130a 摺接領域
130b 第1傾斜要素
130c 第2傾斜要素
131 クランプ部材
132 凸部
1331 第1クランプ部材傾斜部
1332 第2クランプ部材傾斜部
1333 クランプ部材傾斜連結領域
1333a 第1延在領域
1333b 第2延在領域
134 第1コイルスプリング
135 カラー部材
1351 内側領域
1352 孔部
1353 外側領域
1354 カラー部材長尺領域
1355 ベアリング配置領域
135a ベアリング
1361 第1カラー部材傾斜部
1362 第2カラー部材傾斜部
1363 カラー部材傾斜連結領域
137 蓋部材
140 付勢機構
141 支持部材
1411 コイルスプリング支持部
1412 クランプ部材支持部
142 第2コイルスプリング
1421 コイルスプリング長尺領域
145 ブレード(先端工具)
150 ロック操作機構(操作機構)
151 ハンドル部
1511 把持部
1512 アーム部
1513 回動軸部(ハンドル回動軸部)
152 切換部
1521 第1カム部
1521a 第1当接部
1521b 第1切欠き部
1522 第2カム部
1522a 第2当接部
1522b 第2切欠き部
153 切換連結部
1531 偏心軸部
180 コントローラ
190 バッテリ
Claims (7)
- 先端工具を駆動して被加工材に対して所定の加工作業を行う作業工具であって、
本体ハウジングと、
モータと、
前記モータの駆動力を前記先端工具に伝達するスピンドルと、
前記先端工具を保持する保持位置と、前記先端工具を開放する開放位置との間でスピンドル回転軸方向に移動可能に構成される先端工具保持部材と、
前記先端工具保持部材を前記保持位置でロックする係合位置と、前記先端工具保持部材とのロックを解除する解除位置との間で移動可能に構成されるロック機構と、
前記本体ハウジングに収容されるとともに、前記ロック機構の少なくとも一部を収容するインナハウジングと、
前記ロック機構の操作を行う操作機構と、を有し、
前記操作機構は、
前記本体ハウジングの外側に配置されるとともに、使用者に操作されるハンドル部と、
前記ハンドル部に連結されるとともに、前記ハンドル部の動作に伴い前記ロック機構を前記係合位置と前記解除位置との間で切り換える切換部と、
前記切換部に連結されるとともに、前記切換部が前記ロック機構を前記係合位置に置く場合には前記インナハウジングから離間し、前記切換部が前記ロック機構を前記解除位置に置く場合には前記インナハウジングと当接される切換連結部と、を有することを特徴とする作業工具。 - 請求項1に記載された作業工具であって、
前記スピンドルと前記ロック機構の間に配置されるとともに前記ロック機構を前記係合位置に置くよう付勢する付勢部材を有し、
前記切換部が前記ロック機構を前記解除位置に置く場合には、前記切換連結部が前記付勢部材に付勢されて前記インナハウジングと当接されることを特徴とする作業工具。 - 請求項1または2に記載された作業工具であって、
前記切換部は、前記ハンドル部の動作により回動可能に構成された第1カム部および第2カム部を有し、
前記ロック機構は、
移動可能に構成されたカラー部材と、
前記カラー部材に対して相対的に移動することにより、前記係合位置と前記解除位置との間で移動可能に構成されたクランプ部材と、を有し、
前記第1カム部は前記カラー部材における所定領域に当接可能に構成され、前記第2カム部は前記カラー部材における前記所定領域から離間する領域に当接可能に構成されることによって、前記第1カム部および前記第2カム部の回動動作に伴い前記カラー部材が移動することにより、前記クランプ部材が前記係合位置と前記解除位置との間で移動されることを特徴とする作業工具。 - 請求項3に記載された作業工具であって、
前記切換連結部は、前記第1カム部と前記第2カム部とを連結する偏心軸部により構成されることを特徴とする作業工具。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載された作業工具であって、
前記ハンドル部は、前記本体ハウジングに収容されるハンドル回動軸部を有し、
前記切換部および前記切換連結部は、前記ハンドル回動軸部に形成されていることを特徴とする作業工具。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載された作業工具であって、
前記インナハウジングは、
第1インナハウジングと、
前記第1インナハウジングに連結された第2インナハウジングと、
前記第1インナハウジングと前記第2インナハウジングが所定間隔にて離間することにより構成されるインナハウジング空間領域と、を有し、
前記ロック機構の少なくとも一部は前記第1インナハウジングに収容され、
前記切換連結部の少なくとも一部が前記インナハウジング空間領域に置かれ、
前記切換部が前記ロック機構を前記解除位置に置く場合には、前記切換連結部は前記第2インナハウジングに当接されることを特徴とする作業工具。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載された作業工具であって、
前記本体ハウジングと前記インナハウジングは、弾性部材を介して連結されていることを特徴とする作業工具。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015161423A JP6478409B2 (ja) | 2015-08-18 | 2015-08-18 | 作業工具 |
US15/237,050 US10099341B2 (en) | 2015-08-18 | 2016-08-15 | Power tool |
DE102016115276.5A DE102016115276A1 (de) | 2015-08-18 | 2016-08-17 | Kraftwerkzeug |
CN201610682947.4A CN106466862B (zh) | 2015-08-18 | 2016-08-18 | 作业工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015161423A JP6478409B2 (ja) | 2015-08-18 | 2015-08-18 | 作業工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017039180A JP2017039180A (ja) | 2017-02-23 |
JP6478409B2 true JP6478409B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=57961250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015161423A Active JP6478409B2 (ja) | 2015-08-18 | 2015-08-18 | 作業工具 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10099341B2 (ja) |
JP (1) | JP6478409B2 (ja) |
CN (1) | CN106466862B (ja) |
DE (1) | DE102016115276A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6894271B2 (ja) * | 2017-03-29 | 2021-06-30 | 株式会社マキタ | 作業工具 |
EP3587039B1 (en) * | 2017-03-29 | 2023-06-28 | Makita Corporation | Work tool |
CN107687499B (zh) * | 2017-07-31 | 2023-12-29 | 四川依贝智能装备有限公司 | 绿篱机齿轮传动系统 |
US11007632B2 (en) * | 2017-12-01 | 2021-05-18 | Makita Corporation | Power tool |
EP3501766A1 (de) * | 2017-12-22 | 2019-06-26 | HILTI Aktiengesellschaft | Wandsäge mit einer verriegelungseinrichtung |
CN110039420B (zh) * | 2018-01-15 | 2024-04-09 | 苏州宝时得电动工具有限公司 | 打磨工具、打磨工具的底板组件的拆卸方法及安装方法 |
US10870155B2 (en) * | 2018-02-10 | 2020-12-22 | Robert Bosch Tool Corporation | Oscillating tool accessory holder mechanism |
JP7352335B2 (ja) * | 2018-07-27 | 2023-09-28 | 京セラインダストリアルツールズ株式会社 | 電動工具 |
CN109108823A (zh) * | 2018-10-11 | 2019-01-01 | 梯伦豪斯机械(上海)有限公司 | 研磨头更换装置以及装有该装置的无心研磨超精机 |
CN111645036B (zh) * | 2019-03-04 | 2023-09-29 | 株式会社牧田 | 作业工具 |
JP7252043B2 (ja) * | 2019-04-08 | 2023-04-04 | 株式会社マキタ | 作業工具 |
US11396078B2 (en) * | 2019-06-10 | 2022-07-26 | Makita Corporation | Grinder |
DE102020124079A1 (de) | 2019-09-26 | 2021-04-01 | Makita Corporation | Elektrokraftwerkzeug |
JP7382190B2 (ja) * | 2019-09-26 | 2023-11-16 | 株式会社マキタ | 回転工具 |
JP7497237B2 (ja) | 2019-11-28 | 2024-06-10 | 株式会社マキタ | 作業工具 |
US11660690B2 (en) * | 2019-11-28 | 2023-05-30 | Makita Corporation | Power tool |
JP7422538B2 (ja) * | 2019-12-26 | 2024-01-26 | 株式会社マキタ | 作業工具 |
JP7330914B2 (ja) | 2020-02-13 | 2023-08-22 | 株式会社マキタ | 振動工具 |
CN113681455B (zh) * | 2021-09-16 | 2023-07-04 | 河南航天液压气动技术有限公司 | 一种研磨抛光工装 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19756766A1 (de) * | 1997-12-19 | 1999-06-24 | Bosch Gmbh Robert | Elektrische Handwerkzeugmaschine |
DE10017981A1 (de) * | 2000-04-11 | 2001-10-25 | Bosch Gmbh Robert | Werkzeugaufnahme |
CN2543645Y (zh) * | 2002-05-27 | 2003-04-09 | 苏州宝时得电动工具有限公司 | 往复电动工具 |
DE102004020982A1 (de) * | 2004-04-23 | 2005-11-17 | C. & E. Fein Gmbh | Kraftgetriebenes Handwerkzeug mit Spanneinrichtung für ein Werkzeug |
JP5395531B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2014-01-22 | 株式会社マキタ | 作業工具 |
CN102528768B (zh) * | 2010-12-07 | 2014-10-15 | 南京德朔实业有限公司 | 动力工具 |
DE202012101783U1 (de) * | 2011-05-18 | 2012-08-08 | Chervon (Hk) Limited | Kraftwerkzeug |
JP2013198954A (ja) * | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Makita Corp | 作業工具 |
JP2014131824A (ja) * | 2013-01-07 | 2014-07-17 | Makita Corp | 作業工具 |
JP6334144B2 (ja) * | 2013-11-26 | 2018-05-30 | 株式会社マキタ | 往復動式作業工具 |
-
2015
- 2015-08-18 JP JP2015161423A patent/JP6478409B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-15 US US15/237,050 patent/US10099341B2/en active Active
- 2016-08-17 DE DE102016115276.5A patent/DE102016115276A1/de active Pending
- 2016-08-18 CN CN201610682947.4A patent/CN106466862B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102016115276A1 (de) | 2017-02-23 |
US10099341B2 (en) | 2018-10-16 |
JP2017039180A (ja) | 2017-02-23 |
CN106466862A (zh) | 2017-03-01 |
CN106466862B (zh) | 2020-09-29 |
US20170050291A1 (en) | 2017-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6478409B2 (ja) | 作業工具 | |
CN106466834B (zh) | 作业工具 | |
CN105835012B (zh) | 作业工具 | |
JP6849307B2 (ja) | 作業工具 | |
JP6403589B2 (ja) | 作業工具 | |
JP6309881B2 (ja) | 作業工具 | |
CN107097183B (zh) | 作业工具 | |
JP5255959B2 (ja) | 作業工具 | |
JP6501414B2 (ja) | 打撃工具 | |
JP6697894B2 (ja) | 作業工具 | |
KR102436086B1 (ko) | 휴대용 공작 기계용, 특히 앵글 그라인딩 머신용 신속 인장 장치 | |
JP6795309B2 (ja) | 作業工具 | |
JP6502786B2 (ja) | 作業工具 | |
CN110549302A (zh) | 作业工具 | |
JP6529169B2 (ja) | 作業工具 | |
JP6615675B2 (ja) | アタッチメントおよび作業工具 | |
JP7075300B2 (ja) | 作業工具 | |
JP4290582B2 (ja) | 往復作動式作業工具 | |
JP6348337B2 (ja) | 往復動式作業工具 | |
CN112757234A (zh) | 电动手持式工具机 | |
JP7219020B2 (ja) | 作業工具 | |
JP2019209409A (ja) | 作業工具 | |
JP2017104924A (ja) | 作業工具 | |
JP2018108625A (ja) | 電動工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6478409 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |