JP6474996B2 - 減圧弁およびガス供給装置 - Google Patents

減圧弁およびガス供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6474996B2
JP6474996B2 JP2014230453A JP2014230453A JP6474996B2 JP 6474996 B2 JP6474996 B2 JP 6474996B2 JP 2014230453 A JP2014230453 A JP 2014230453A JP 2014230453 A JP2014230453 A JP 2014230453A JP 6474996 B2 JP6474996 B2 JP 6474996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
reducing valve
spring
flow path
pressure reducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014230453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016095609A5 (ja
JP2016095609A (ja
Inventor
典彦 齋藤
典彦 齋藤
政彰 近藤
政彰 近藤
荘吾 後藤
荘吾 後藤
顕 山下
顕 山下
栄治 大川内
栄治 大川内
利賀剛 久保
利賀剛 久保
宗利 畔柳
宗利 畔柳
貴嗣 岩口
貴嗣 岩口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp, Toyota Motor Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2014230453A priority Critical patent/JP6474996B2/ja
Priority to CA2909839A priority patent/CA2909839C/en
Priority to US14/926,995 priority patent/US9897219B2/en
Priority to KR1020150151502A priority patent/KR101804635B1/ko
Priority to CN201510757040.5A priority patent/CN105607667B/zh
Priority to EP15193908.9A priority patent/EP3021188B1/en
Publication of JP2016095609A publication Critical patent/JP2016095609A/ja
Publication of JP2016095609A5 publication Critical patent/JP2016095609A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6474996B2 publication Critical patent/JP6474996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/10Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger
    • G05D16/103Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger the sensing element placed between the inlet and outlet
    • G05D16/106Sleeve-like sensing elements; Sensing elements surrounded by the flow path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/044Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with more than one spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/06Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with special arrangements for adjusting the opening pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/20Excess-flow valves
    • F16K17/22Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line
    • F16K17/24Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line acting directly on the cutting-off member
    • F16K17/28Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line acting directly on the cutting-off member operating in one direction only
    • F16K17/30Excess-flow valves actuated by the difference of pressure between two places in the flow line acting directly on the cutting-off member operating in one direction only spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K25/00Details relating to contact between valve members and seats
    • F16K25/02Arrangements using fluid issuing from valve members or seats
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/02Modifications to reduce the effects of instability, e.g. due to vibrations, friction, abnormal temperature, overloading or imbalance
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/04Control of fluid pressure without auxiliary power
    • G05D16/10Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger
    • G05D16/107Control of fluid pressure without auxiliary power the sensing element being a piston or plunger with a spring-loaded piston in combination with a spring-loaded slideable obturator that move together over range of motion during normal operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Control Of Fluid Pressure (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本発明は、減圧弁およびガス供給装置に関する。
ガス供給装置の減圧弁として、バネによって付勢されたピストンを用いて筒状部の内側に画定した空間において、一次側流路から二次側流路に供給されるガスを減圧するものが知られている(特許文献1を参照)。
特開2014−96094号公報
特許文献1の減圧弁では、二次側流路から伝わる反射波を受けたピストンが振動することによって、騒音を発生する場合があるという課題があった。そのため、二次側流路から伝わる反射波による騒音を低減可能な減圧弁が望まれていた。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。
(1)本発明の一形態によれば、一次側流路から二次側流路に供給されるガスを減圧する減圧弁が提供される。この減圧弁は、筒状を成し、前記一次側流路に通じる導入口と、前記二次側流路に通じる導出口とを有する筒状部と;前記筒状部の内側に嵌まり込み、前記筒状部の内側において前記筒状部の軸方向に沿って摺動可能に構成され、前記導入口および前記導出口に通じる空間を前記筒状部の内側に画定するピストンと;前記ピストンを前記空間に向けて付勢するバネとを備え、前記軸方向から見た場合、前記導出口は、前記ピストンの中心から一方に外れた位置にあり、前記バネが前記ピストンを付勢する付勢力は、前記ピストンの前記中心より前記導出口側に偏って分布する。この形態によれば、筒状部の内側に画定される空間のうち比較的に圧力が低い導出口側へと傾斜しやすいピストンに対して、バネによる付勢力が導出口側に偏って分布するため、筒状部の内側を摺動するピストンの摺動抵抗を増強できる。これによって、二次側流路から伝わる反射波によるピストンの振動を抑制できる。その結果、二次側流路から伝わる反射波による騒音を低減できる。
(2)上記形態の減圧弁において、前記バネが前記ピストンに接触する部位は、前記ピストンの前記中心より前記導出口側に偏って分布してもよい。この形態によれば、導出口側に偏って分布する付勢力を容易に実現できる。
(3)上記形態の減圧弁において、前記軸方向から見た場合、前記バネが前記ピストンに接触する部位は、前記導出口の少なくとも一部に重なってもよい。この形態によれば、導出口側に偏って分布する付勢力を容易に実現できる。
(4)上記形態の減圧弁において、前記バネは、コイルスプリングであり、前記軸方向から見た場合、前記導出は、前記ピストンの前記中心を基準として、前記ピストンに接触する前記バネの端部から、前記バネの巻き方向に90°の位置にあってもよい。この形態によれば、ピストンの摺動抵抗をいっそう増強できる。これによって、二次側流路から伝わる反射波によるピストンの振動をいっそう抑制できる。その結果、二次側流路から伝わる反射波による騒音をいっそう低減できる。
(5)本発明の一形態によれば、ガス供給装置が提供される。このガス供給装置は、上記形態の減圧弁と;前記二次側流路に接続され、前記二次側流路内のガスを噴射する噴射部とを備える。この形態によれば、噴射部によるガスの噴射に起因する反射波による減圧弁の騒音を低減できる。
本発明は、減圧弁およびガス供給装置以外の種々の形態で実現することも可能である。例えば、本願発明は、減圧弁を備える燃料電池システム、ガスを減圧する方法などの形態で実現することができる。
燃料電池システムの構成を示す説明図である。 減圧弁の内部構造を模式的に示す断面図である。 減圧弁の内部構造を模式的に示す断面図である。 減圧弁の断面を示す説明図である。 減圧弁の振動レベルを評価した結果を示すグラフである。 第2実施形態における減圧弁の内部構造を模式的に示す断面図である。 減圧弁の断面を示す説明図である。
A.第1実施形態
図1は、燃料電池システム10の構成を示す説明図である。燃料電池システム10は、燃料電池20と、ガス供給装置30とを備える。本実施形態では、燃料電池システム10は、車両に搭載され、車両の走行に用いられる電力を供給する。
燃料電池システム10の燃料電池20は、反応ガスの電気化学反応に基づいて発電する。本実施形態では、燃料電池20は、水素と酸素との電気化学反応に基づいて発電する。本実施形態では、燃料電池20には、水素ガスおよび空気が反応ガスとして供給される。
ガス供給装置30は、ガスを供給する装置である。本実施形態では、ガス供給装置30は、水素ガスを燃料電池20に供給する。ガス供給装置30は、タンク32と、ガス流路34と、ガス流路36と、インジェクタ38と、減圧弁300とを備える。
ガス供給装置30のタンク32は、ガスを貯蔵する容器である。本実施形態では、タンク32は、水素ガスを貯蔵する。ガス供給装置30のガス流路34は、タンク32から減圧弁300へとガスを流す一次側流路である。ガス供給装置30のガス流路36は、減圧弁300からインジェクタ38へとガスを流す二次側流路である。ガス供給装置30のインジェクタ38は、ガス流路36に接続され、ガス流路36内のガスを燃料電池20側へと噴射する噴射部である。
図2および図3は、減圧弁300の内部構造を模式的に示す断面図である。図2における減圧弁300の状態は、ガス流路34と減圧弁300の内部との間が開放された状態である。図3における減圧弁300の状態は、ガス流路34と減圧弁300の内部との間が閉鎖された状態である。図2および図3には、減圧弁300の軸ALを通る平面で切断した減圧弁300の断面形状が模式的に図示されている。
図2および図3には、XYZ軸が図示されている。図2および図3のXYZ軸は、互いに直交する3つの空間軸として、X軸、Y軸およびZ軸を有する。X軸に沿ったX軸方向のうち、+X軸方向は、紙面手前から紙面奥に向かう正の方向であり、−X軸方向は、+X軸方向の反対側に向かう負の方向である。Y軸に沿ったY軸方向のうち、+Y軸方向は、紙面右側から紙面左側に向かう正の方向であり、−Y軸方向は、+Y軸方向の反対側に向かう負の方向である。本実施形態では、Z軸は、減圧弁300の軸ALに沿った軸である。Z軸に沿ったZ軸方向のうち、+Z軸方向は、紙面下側から紙面上側に向かう正の方向であり、−Z軸方向は、+Z軸方向の反対側に向かう負の方向である。図2および図3のXYZ軸は、他の図におけるXYZ軸に対応する。
ガス供給装置30の減圧弁300は、ガス流路34からガス流路36に供給されるガスを減圧する。減圧弁300は、本体310と、ピストン320と、バネ330と、弁体340と、ピン348と、バネ350とを備える。
減圧弁300の本体310は、ピストン320、バネ330、弁体340、ピン348およびバネ350を内部に保持する筐体である。本実施形態では、本体310は、複数の部材を組み合わせて構成される。本実施形態では、本体310を構成する部材は、ステンレス鋼から成る。本体310は、筒状部315と、流路312と、流路318とを備える。
本体310の筒状部315は、筒状を成す部位である。筒状部315は、導入口314および導出口316に接続された柱状の空間を内側に画定する。本実施形態では、筒状部315は、軸ALを中心とする円筒状を成し、軸ALを中心とする円柱状の空間を内側に画定する。
本体310の流路312は、ガス流路34へと接続される流路である。流路312は、ガス流路34から流れるガスを筒状部315の導入口314へと流す。
本体310の流路318は、ガス流路36へと接続される流路である。流路318は、筒状部315の導出口316から流れるガスをガス流路36へと流す。
減圧弁300の弁体340は、導入口314を開閉する。本実施形態では、弁体340は、流路312の内側において軸ALに沿って摺動可能に構成されている。減圧弁300のピン348は、導出口316の内側に配置され、ピストン320の変位を弁体340へと伝達する。減圧弁300のバネ350は、弁体340が導入口314を閉塞する方向(+Z軸方向)に向けて弁体340を付勢する。
図2に示すように、ピストン320によって画定される空間CBの圧力が所定値より低い場合、弁体340は、ピストン320の変位に応じて導入口314を開放する。これによって、ガス流路34から流路312および導入口314を通じてガスが空間CBに流入するため、空間CBの圧力は上昇する。
図3に示すように空間CBの圧力が所定値以上である場合、弁体340は、ピストン320の変位に応じて導入口314を閉塞する。これによって、ガス流路34から空間CBへのガスの流入が停止される。その後、インジェクタ38からガスが噴射された場合、空間CBから導出口316および流路318を通じてガス流路36へとガスが流出することによって、空間CBの圧力は低下する。
減圧弁300のピストン320は、筒状部315の内側に嵌り込む筒状を成す。本実施形態では、ピストン320は、軸ALを中心とする円筒状を成す。ピストン320は、筒状部315の内側において軸ALに沿って摺動可能に構成されている。本実施形態では、ピストン320は、ステンレス鋼から成る。本実施形態では、ピストン320の外周には、筒状部315の内壁との間を密閉するシール部材328が設けられている。
ピストン320は、導入口314および導出口316に通じる空間CBを筒状部315の内側に画定する。本実施形態では、空間CBは、ピストン320より−Z軸方向側に画定される。本実施形態では、空間CBは、軸ALを中心とする空間である。
本実施形態では、導入口314は、軸ALの周囲に均等に配置されている。本実施形態では、導出口316は、軸ALから一方(−Y軸方向)に外れた位置にある。そのため、空間CBにおける圧力の分布に偏りが発生し、軸ALから+Y軸方向側の圧力は、軸ALから−Y軸方向側の圧力より高くなる傾向にある。これによって、ピストン320には、軸ALより−Y軸方向側を−Z軸方向側へと傾かせる方向に働くモーメントMpが加わる。
減圧弁300のバネ330は、ピストン320を空間CBに向けて付勢する。バネ330がピストン320を付勢する付勢力は、ピストン320の中心である軸ALより導出口316側に偏って分布する。これによって、ピストン320に加わるモーメントMpが増強される。
本実施形態では、バネ330は、コイルバネである。本実施形態では、バネ330は、軸AL(Z軸)に沿って伸縮する。本実施形態では、バネ330の+Z軸方向側は、本体310に接触し、バネ330の−Z軸方向側は、ピストン320に接触する。
図4は、減圧弁300の断面を示す説明図である。図4には、図2の矢視F4−F4(+Z軸方向)から見た筒状部315およびピストン320の断面が図示されている。図4には、軸ALから−Y軸方向に外れた位置に導出口316が破線を用いて図示されている。図4には、バネ330がピストン320に接触する部分が一点鎖線およびハッチングを用いて図示されている。本実施形態では、バネ330がピストン320に接触する部位は、ピストン320の中心である軸ALより導出口316側に偏って分布する。
本実施形態では、筒状部315の軸方向であるZ軸方向から見た場合、バネ330がピストン320に接触する部位は、導出口316の少なくとも一部に重なる。他の実施形態では、筒状部315の軸方向であるZ軸方向から見た場合、バネ330がピストン320に接触する部位は、導出口316から外れた位置にあってもよい。
本実施形態では、筒状部315の軸方向であるZ軸方向から見た場合、導出口316は、ピストン320の中心である軸ALを基準として、ピストン320に接触するバネ330の端部331から、バネ330の巻き方向に90°の位置にある。他の実施形態では、導出口316は、ピストン320に接触するバネ330の端部331から、バネ330の巻き方向に90°から180°の範囲に位置してもよい。
図5は、減圧弁の振動レベルを評価した結果を示すグラフである。図5の横軸は、バネ330の端部331と導出口316との位置関係を示す。図5の縦軸は、減圧弁の振動レベルを示す。
図5の評価試験では、試験者は、バネ330の端部331と導出口316との位置関係が異なる4つの減圧弁を試料1〜4として用意した。試料2は、図2〜4に示した減圧弁300と同様であり、試料1,3,4は、導出口316の位置関係を除き、図2〜4に示した減圧弁300と同様である。試験者は、各試料の減圧弁を用いてガスを減圧し、その際に減圧弁が振動する振動レベルを測定した。減圧弁の振動レベルは、減圧弁の騒音レベルと相関があり、振動レベルが大きくなる程、騒音レベルも大きくなる。
試料1の導出口316は、軸ALを基準としバネ330の端部331からバネ330の巻き方向に0°の位置とした。試料2の導出口316は、軸ALを基準としバネ330の端部331からバネ330の巻き方向に90°の位置とした。試料3の導出口316は、軸ALを基準としバネ330の端部331からバネ330の巻き方向に180°の位置とした。試料4の導出口316は、軸ALを基準としバネ330の端部331からバネ330の巻き方向に270°の位置とした。
図5の評価結果によれば、騒音を抑制する観点から、導出口316は、軸ALを基準としバネ330の端部331からバネ330の巻き方向に90°の位置であることが好ましく、180°の位置であっても騒音を抑制できることが分かった。このことから、導出口316をバネ330の端部331から少なくとも90°から180°の範囲に配置することによって、騒音を抑制できると考えられる。
以上説明した第1実施形態によれば、筒状部315の内側に画定される空間CBのうち比較的に圧力が低い導出口316側へと傾斜しやすいピストン320に対して、バネ330による付勢力が導出口316側に偏って分布するため、筒状部315の内側を摺動するピストン320の摺動抵抗を増強できる。これによって、二次側流路であるガス流路36から伝わる反射波によるピストン320の振動を抑制できる。その結果、二次側流路から伝わる反射波による騒音を低減できる。また、ガス供給装置30において、インジェクタ38によるガスの噴射に起因する反射波による減圧弁300の騒音を低減できる。
また、バネ330がピストン320に接触する部位は、ピストン320の中心である軸ALより導出口316側に偏って分布するため、導出口316側に偏って分布する付勢力を容易に実現できる。また、筒状部315の軸方向であるZ軸方向から見た場合、バネ330がピストン320に接触する部位は、導出口316の少なくとも一部に重なるため、導出口316側に偏って分布する付勢力を容易に実現できる。
また、導出口316は、ピストン320の中心である軸ALを基準として、ピストン320に接触するバネ330の端部331から、バネ330の巻き方向に90°の位置にあるため、ピストン320の摺動抵抗をいっそう増強できる。これによって、二次側流路から伝わる反射波によるピストン320の振動をいっそう抑制できる。その結果、二次側流路から伝わる反射波による騒音をいっそう低減できる。
B.第2実施形態
図6は、第2実施形態における減圧弁300Bの内部構造を模式的に示す断面図である。図6には、図2と同様にXYZ軸が図示されている。減圧弁300Bは、導出口316とは形状が異なる導出口316Bを備える点を除き、第1実施形態の減圧弁300と同様である。
図7は、減圧弁300Bの断面を示す説明図である。図7には、図6の矢視F7−F7から見た導出口316Bの形状が図示されている。第2実施形態の導出口316Bは、導入口314より外側における軸ALの周囲に均等に配置されている。本実施形態では、導出口316Bは、軸ALを中心とする環状の溝である。
第2実施形態によれば、二次側流路であるガス流路36から伝わる反射波がピストン320に対して局所的に当たることを抑制できるため、二次側流路であるガス流路36から伝わる反射波によるピストン320の振動を抑制できる。その結果、二次側流路から伝わる反射波による騒音を低減できる。
C.他の実施形態:
本発明は、上述の実施形態や実施例、変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態、実施例、変形例中の技術的特徴は、上述の課題の一部または全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部または全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。
減圧弁は、ピストン320の側面に設けられ、ピストン320の摺動移動に対してダンパーとして作用するOリングを、更に備えてもよい。これによって、筒状部315の内壁とピストン320の側面との摺動抵抗を増加させることができる。したがって、二次側流路であるガス流路36から伝わる反射波によるピストン320の振動を抑制できる。その結果、二次側流路から伝わる反射波による騒音を低減できる。
ピストン320の側面には、比較的に高粘度のグリースが塗布されていてもよい。これによって、筒状部315の内壁とピストン320の側面との摺動抵抗を増加させることができる。したがって、二次側流路であるガス流路36から伝わる反射波によるピストン320の振動を抑制できる。その結果、二次側流路から伝わる反射波による騒音を低減できる。
10…燃料電池システム
20…燃料電池
30…ガス供給装置
32…タンク
34…ガス流路
36…ガス流路
38…インジェクタ
300,300B…減圧弁
310…本体
312…流路
314…導入口
315…筒状部
316,316B…導出口
318…流路
320…ピストン
328…シール部材
330…バネ
331…端部
340…弁体
348…ピン
350…バネ
CB…空間
AL…軸
Mp…モーメント

Claims (5)

  1. 一次側流路から二次側流路に供給されるガスを減圧する減圧弁であって、
    筒状を成し、前記一次側流路に通じる導入口と、前記二次側流路に通じる導出口とを有する筒状部と、
    前記筒状部の内側に嵌まり込み、前記筒状部の内側において前記筒状部の軸方向に沿って摺動可能に構成され、前記導入口および前記導出口に通じる空間を前記筒状部の内側に画定するピストンと、
    前記ピストンを前記空間に向けて付勢するバネと
    前記ピストンの外周に配置され、前記筒状部の内壁と前記ピストンの外周との間を密閉するシール部材と
    を備え、
    前記ピストンは、前記筒状部の内側における摺動抵抗を増大させるために、前記筒状部に対して前記導出口側に向けて傾くように構成されており、
    前記軸方向から見た場合、前記導出口は、前記ピストンの中心から一方に外れた位置にあり、
    前記バネが前記ピストンを付勢する付勢力は、前記ピストンの前記中心より前記導出口側に偏って分布する、減圧弁。
  2. 前記バネが前記ピストンに接触する部位は、前記ピストンの前記中心より前記導出口側に偏って分布する、請求項1に記載の減圧弁。
  3. 前記軸方向から見た場合、前記バネが前記ピストンに接触する部位は、前記導出口の少なくとも一部に重なる、請求項1または請求項2に記載の減圧弁。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載の減圧弁であって、
    前記バネは、コイルスプリングであり、
    前記軸方向から見た場合、前記導出部は、前記ピストンの前記中心を基準として、前記ピストンに接触する前記バネの端部から、前記バネの巻き方向に90°の位置にある、減圧弁。
  5. 請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載の減圧弁と、
    前記二次側流路に接続され、前記二次側流路内のガスを噴射する噴射部と
    を備えるガス供給装置。
JP2014230453A 2014-11-13 2014-11-13 減圧弁およびガス供給装置 Active JP6474996B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014230453A JP6474996B2 (ja) 2014-11-13 2014-11-13 減圧弁およびガス供給装置
CA2909839A CA2909839C (en) 2014-11-13 2015-10-20 Pressure reduction valve and gas supply device
US14/926,995 US9897219B2 (en) 2014-11-13 2015-10-29 Pressure reduction valve and gas supply device
KR1020150151502A KR101804635B1 (ko) 2014-11-13 2015-10-30 감압 밸브 및 가스 공급 장치
CN201510757040.5A CN105607667B (zh) 2014-11-13 2015-11-09 减压阀及气体供给装置
EP15193908.9A EP3021188B1 (en) 2014-11-13 2015-11-10 Pressure reduction valve and gas supply device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014230453A JP6474996B2 (ja) 2014-11-13 2014-11-13 減圧弁およびガス供給装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016095609A JP2016095609A (ja) 2016-05-26
JP2016095609A5 JP2016095609A5 (ja) 2017-09-07
JP6474996B2 true JP6474996B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=54539920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014230453A Active JP6474996B2 (ja) 2014-11-13 2014-11-13 減圧弁およびガス供給装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9897219B2 (ja)
EP (1) EP3021188B1 (ja)
JP (1) JP6474996B2 (ja)
KR (1) KR101804635B1 (ja)
CN (1) CN105607667B (ja)
CA (1) CA2909839C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7112852B2 (ja) * 2018-02-16 2022-08-04 センクシア株式会社 調圧弁および油圧ダンパ
JP7113652B2 (ja) * 2018-04-16 2022-08-05 株式会社ジェイテクト 減圧弁
CN113738882A (zh) * 2021-08-31 2021-12-03 中国船舶重工集团公司第七0三研究所 双节流调节阀

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2618908A (en) * 1949-05-05 1952-11-25 Weldit Inc Pressure regulator with interengaging piston and seat insert
US2854207A (en) * 1956-06-18 1958-09-30 George L Hammon Regulator valves
US2984252A (en) * 1958-06-30 1961-05-16 Grove Valve & Regulator Co Fluid pressure regulator
US3323535A (en) * 1964-03-27 1967-06-06 Henry B Peter Adjustable flow control for metered flow of fluid
US3348573A (en) * 1965-04-19 1967-10-24 Grove Valve & Regulator Co Fluid pressure regulator having a guided pressure responsive member
US3812877A (en) * 1972-08-28 1974-05-28 Tescom Corp Pressure regulator assembly
US3972346A (en) * 1974-08-23 1976-08-03 Wingaersheek, Inc. Pressure regulator
AT356469B (de) * 1978-07-25 1980-04-25 Hoerbiger Ventilwerke Ag Verstelleinrichtung fuer regelgeraete
US4246931A (en) * 1979-12-03 1981-01-27 Walbro Corporation Fuel safety valve and regulator
US4450858A (en) * 1980-05-08 1984-05-29 Union Carbide Corporation Gas pressure reducing regulator
US4660597A (en) * 1985-06-26 1987-04-28 Colt Industries Operating Corp Fuel pressure regulator
CN2033463U (zh) * 1988-07-05 1989-03-01 王致和 一种矿用减压阀
FR2658579B1 (fr) * 1990-02-22 1992-04-30 Soudure Autogene Francaise Detendeur.
JP2520510Y2 (ja) * 1990-03-14 1996-12-18 東芝精機株式会社 圧力調整弁
US5255711A (en) * 1992-08-28 1993-10-26 Hughes Aircraft Company Spring-loaded pressure regulating valve including rolling diaphragm and compensation for variation of spring force with diaphragm displacement
KR20000061714A (ko) 1999-03-30 2000-10-25 박상록 일체식 2단계 가스압력 제어기
US6161573A (en) * 1999-05-13 2000-12-19 Sheng; Chih-Sheng Air pressure regulator
US6170519B1 (en) * 1999-07-28 2001-01-09 Hose Shop, Ltd. Pressure regulator
US6363964B1 (en) * 2000-08-29 2002-04-02 Kent Carroll Adjustable pressure regulator
US6705343B2 (en) * 2002-04-18 2004-03-16 Tescorn Corporation Pressure regulator with internal filter
JP3820207B2 (ja) * 2002-09-25 2006-09-13 タカノ株式会社 流量制御弁
CN2789543Y (zh) * 2004-12-08 2006-06-21 龙桂文 高压气体减压阀
US7363938B1 (en) * 2005-03-22 2008-04-29 Global Agricultural Technology And Engineering, Llc Constant flow valve assembly
CN101287940B (zh) * 2005-10-03 2010-09-08 株式会社美姿把 压力控制装置
CN201180827Y (zh) * 2007-08-31 2009-01-14 陈志聪 可调式蒸汽专用减压阀
JP5195740B2 (ja) * 2009-12-25 2013-05-15 トヨタ自動車株式会社 電磁弁
CN101832399B (zh) * 2010-06-09 2012-07-18 卓旦春 一种压差阀
JP5568407B2 (ja) * 2010-08-23 2014-08-06 修二郎 藤本 弁装置
JP2013254253A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Nippon Soken Inc 調圧弁
JP2014096094A (ja) 2012-11-12 2014-05-22 Jtekt Corp 減圧弁
KR101447465B1 (ko) 2013-01-10 2014-10-31 주식회사 만도 차량용 브레이크 시스템의 파일럿 밸브
CN103335142B (zh) * 2013-07-22 2015-06-24 郴州市东塘电气设备有限公司 水轮发电机组反馈自力式减压阀

Also Published As

Publication number Publication date
US9897219B2 (en) 2018-02-20
KR101804635B1 (ko) 2017-12-04
CA2909839A1 (en) 2016-05-13
KR20160057308A (ko) 2016-05-23
JP2016095609A (ja) 2016-05-26
EP3021188A8 (en) 2016-08-10
CN105607667A (zh) 2016-05-25
EP3021188A1 (en) 2016-05-18
CA2909839C (en) 2016-10-25
CN105607667B (zh) 2019-06-11
EP3021188B1 (en) 2017-06-07
US20160138726A1 (en) 2016-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6474996B2 (ja) 減圧弁およびガス供給装置
JP2018071685A (ja) 弁装置
JP2010065780A (ja) 電磁開閉弁
JP6243754B2 (ja) 弁装置
JP5388878B2 (ja) 電磁弁
JP7275682B2 (ja) バルブ装置
CN105508875A (zh) 阀装置
JP2016168984A (ja) 樹脂製給油口
KR20140122249A (ko) 포핏 밸브
JP2015152165A (ja) 弁装置
JP6569589B2 (ja) 高圧ポンプ
JP5982354B2 (ja) 流体制御弁
JP6897173B2 (ja) 高圧ポンプ
JP2017009004A (ja) 弁装置
JP2008196599A (ja) 電磁弁
JP6787687B2 (ja) 延長部分の溶接部の領域に配置された環状凹みを有する電磁式燃料噴射装置
JP2009293512A (ja) 燃料噴射弁
KR101038278B1 (ko) 선박의 엔진 제어용 솔레노이드밸브
JP2016095609A5 (ja)
JP2013096496A (ja) 逆止弁
JP2014169782A (ja) 高圧流体用弁装置
ITMI20080029A1 (it) Valvola proporzionale per gas
JP2014141914A (ja) 流体制御弁
JP2014005729A (ja) 気体燃料用圧力制御装置
JP2020073789A (ja) インジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190131

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6474996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250