JP6474581B2 - 横方向の衝撃吸収装置を備えたオートバイ - Google Patents

横方向の衝撃吸収装置を備えたオートバイ Download PDF

Info

Publication number
JP6474581B2
JP6474581B2 JP2014216598A JP2014216598A JP6474581B2 JP 6474581 B2 JP6474581 B2 JP 6474581B2 JP 2014216598 A JP2014216598 A JP 2014216598A JP 2014216598 A JP2014216598 A JP 2014216598A JP 6474581 B2 JP6474581 B2 JP 6474581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hub
motorcycle
shock absorbing
collar
rim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014216598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015110407A (ja
Inventor
ドメニカリ クラウディオ
ドメニカリ クラウディオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ducati Motor Holding SpA
Original Assignee
Ducati Motor Holding SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ducati Motor Holding SpA filed Critical Ducati Motor Holding SpA
Publication of JP2015110407A publication Critical patent/JP2015110407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6474581B2 publication Critical patent/JP6474581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B9/00Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces
    • B60B9/005Comprising a resilient hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0047Hubs characterised by functional integration of other elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0047Hubs characterised by functional integration of other elements
    • B60B27/0052Hubs characterised by functional integration of other elements the element being a brake disc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B9/00Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces
    • B60B9/02Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces using springs resiliently mounted bicycle rims
    • B60B9/10Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces using springs resiliently mounted bicycle rims of rubber or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B9/00Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces
    • B60B9/02Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces using springs resiliently mounted bicycle rims
    • B60B9/10Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces using springs resiliently mounted bicycle rims of rubber or the like
    • B60B9/14Wheels of high resiliency, e.g. with conical interacting pressure-surfaces using springs resiliently mounted bicycle rims of rubber or the like with means limiting relative lateral movements between hub and remainder of wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/02Hubs adapted to be rotatably arranged on axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B2900/00Purpose of invention
    • B60B2900/10Reduction of
    • B60B2900/131Vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters

Description

本発明は、独立請求項の公知要件事項部に記載のオートバイに関する。
知られているように、オートバイは、車輪に取り付けられたフレームを備え、車輪は、2本のアーム又は1本のアームを有するフロントフォーク及びリアフォークによって、前記フレームに連結されている。オートバイの正中面に沿って発生する応力の吸収を可能にすることのできる衝撃吸収装置が、前記フォークに連結されている。
しかしながら、使用中、オートバイがカーブを通り抜ける時には、オートバイは、一方の側に、オートバイが競技会に使用される場合には非常に際だった角度で、傾斜する。この状態では、フォーク及びフォークに組み付けられた衝撃吸収装置は、フォークに対して、というよりも、車両の正中面に対して、横方向に向けられた応力を効率的に吸収することができない。路面の欠陥によって生じたこれらの応力は、特に高速で、操縦するのを困難にする車両の(特に車両の前部の)振動すなわち「チャッタリング」が発生する一因となることがある。
前記横方向の応力を吸収できるようにするため、少なくとも車両の前輪に組み付けられた衝撃吸収装置を対象とする種々の解決策が知られている。これらの衝撃吸収装置は、非常に多様であるが、一般に、車輪のハブ又は車両のステアリングアセンブリの一部に組み付けられた弾性の又は弾性的に変形可能な本体を備えている。
公知の解決策は、上記の衝撃吸収装置の衝撃吸収応答性の迅速な調節をすることができず、製造及び/又は組み付けに費用がかかる。
英国特許第581845号は、正中面を有するフレーム、前輪及び後輪を備えたサイクル車両等の車両を記載しており、各々の車両は、タイヤを担持するリムが取り付けられた長手方向の軸心を有するハブを備えている。このハブは、フォークによって支持されている。ハブとリムとの間には、弾性的に変形可能な円筒状の管状装置が配置され、この円筒状の管状装置の両端は、前記リムとハブの突出したカラーとの間に配置されたフランジを形成している。
しかしながら、この公知の解決策は、円筒状の管状装置によって構成される衝撃吸収装置の衝撃吸収応答性を調節することができない。なぜならば、特に、リムと単一の端部カラーが、互いにきつくねじ止めされたハブの部分の一部を形成するので、衝撃吸収装置が、これらのリムと単一の端部カラーとの間で圧縮されるからである。
本発明の目的は、公知の解決策よりも優れた横方向の応力又はともかく車両の正中面に沿っていない応力を吸収することのできる衝撃吸収装置が備わったオートバイを提供することである。
特に、本発明の目的は、前記衝撃吸収装置が、製造するのが容易で、衝撃吸収装置に起こり得る交換にかかる時間を短縮するため、車両に組み付けるのが簡単なオートバイを提供することであり、このことは、この組み付け作業が競技用オートバイに対して行われる場合に有益となる。
本発明の他の目的は、衝撃吸収装置の応答性を、容易かつ迅速に調整できるようにする上述のタイプのオートバイを提供することである。
これらの目的及び当業者にとって明らかになる他の目的は、添付の特許請求の範囲に記載のオートバイによって達成される。
本発明のより良い理解が、純粋に非限定の例として提示された以下の図面から、明確になる。
タイヤを装着していないが、本発明を具体化したオートバイの車輪の斜視図である。 簡明化のため幾つかの部品を省略した図1に示した車輪の正面図である。 図2の線3−3に沿う図1の車輪の断面図である。 図3の線4−4に沿う断面の詳細図である。 図3の線5−5に沿う断面の詳細図である。
前記図面を参照すると、オートバイ用の車輪が、全体を参照符号1で示され、第1端6、第2端9及び長手方向の軸心Kを有するハブ2を備えている。このハブ2は、両端の各々において従来の軸受16を担持する中空な管状のスピンドル15に嵌合されており、軸受はハブを前記スピンドルから分離している。前記スピンドルは、公知の態様で、例えば前記スピンドル15に挿入されたピン17によって、車輪を支持するフォーク(図示せず)、ダブルフロントフォークとなり得るフォーク又は1個の大きなリアフォークに連結されている。
ハブ2には、その第1端6の近くに、従来の動力車制動システム(図示しない他の公知の構成要素を備えている)の第1ブレーキディスク4が当接する半径方向に突出したカラー7が設けられている。ハブ2の第2端9は、ねじ(図示せず)によって、車輪フランジ10に連結されており、車輪フランジは、やはり上記第2端9に載っている(外側)カラー11を有している。第2端には、第2ブレーキディスク4Aがあってもよい。
ハブ2には、ハブ自体に嵌合され捻りに抗するようにハブに固定された円筒状部分5と一体の浮遊リム3が配置されている。このため、前記ハブ2の外周縁18には、複数の突起19が、円筒状部分5の内側面21に設けられた凹部20に同数で同じ形態で挿入されている。前記突起19と前記凹部20との間の結びつきは、リム3とハブ2との間の捻りに抗した結合を生じさせる。
円筒状部分5は、第1端8と第2端12を有している。第1端8は、間隔をあけて、ハブ2のカラー7に面しており、一方、第2端12は、間隔をあけて、車輪フランジ10のカラー11と向かい合って配置されている。端8及び12と前記カラー7及び11との間それぞれには、これらの構成要素の対応する受け部内に、一対又は数対の円筒状等の形状の(図面に示すような)環状の衝撃吸収要素13及び14が配置されており、これらの環状の衝撃吸収要素は、弾性的に変形する材料からなり、車輪によって受け止められる横方向の応力、すなわち、オートバイのフレームの(すなわち、オートバイの)正中面Wと一致する車輪の正中面に沿っていない応力を吸収することができる。
添付図面は、軸心Kを中心にして互いに等しい角度間隔で(本実施例では、120°で)配置された3対の衝撃吸収要素13、14を設けた解決策を示している。この解決策は、オートバイがカーブで傾斜する際、車両の走行中に車輪に作用する横方向の応力の吸収に最適な配分を可能にするものである。
これらの衝撃吸収要素13、14の対の数は、(図面に示すような)3個に限定されず、1〜3を超える数に亘ることができることは明らかである。
対をなす衝撃吸収要素13、14(各々車輪の横方向の衝撃吸収装置を構成する)各々は、ゴム、金属若しくはポリマー材料、ハニカム構造若しくは他の異方性の構造を持つ材料、又はともかく衝撃吸収材料からなっていてよい。
更に、衝撃吸収要素13によって構成される横方向の衝撃吸収装置の衝撃吸収応答性は、これらの横方向の衝撃吸収装置の横方向の厚さ、既述のような形状又は総数、横方向の衝撃吸収装置を構成する材料を変えることにより、変更することができる。
衝撃吸収要素13、14の交換は、車輪フランジ10の存在によって容易になる。車輪フランジは、ハブにねじ止めされているので、ねじを取り外すことにより、車輪フランジ10を、ハブ2から切り離して取り外すことができる。そのため、第2端12において対応する衝撃吸収要素13を取り外し、リムを引き抜いて、第1端8において対応する衝撃吸収要素14を取り外すことができる。これらの衝撃吸収要素を交換すると、逆の手順が続けられ、衝撃吸収要素13を挿入し、ねじにより車輪フランジ10をハブ2に固定する。
カラー7は、ハブとは別個の構成要素の一部を形成していてもよいのは明らかであるが、この構成要素は、カラーと円筒状部分5との間に衝撃吸収要素14を保持するため、車輪フランジ10のように、ハブに固定されている。
衝撃吸収要素13及び14が存在するおかげで、オートバイがカーブを通り抜けて傾斜する際、車輪に、したがって車両のフレームに作用する横方向の応力を吸収することができる。この場合、路面の凹凸が、車輪に、より正確には、車輪のタイヤに、したがってリム3に伝達される。衝撃吸収要素13及び14が存在するおかげで、これらの応力は、フォークに、したがって車両のフレームに伝達されず(又は少なくとも抑制された態様で伝達され)、ライダーが感じる「チャッタリング」の現象を、防止する又は何れにしても抑制し制限する。これが、ライダーによる車両のより良い操縦性とライダーのより高い安全性に貢献する。
すなわち、本発明は、チャッタリングの発生の減少、オートバイのロードホールディング、したがって、オートバイの走行性能の向上、地面との接触力における変動が少ないことを保証できるようにするものである。
加えて、衝撃吸収要素13及び14は、車輪1のハブ2に組み付けるのが容易で、これらの衝撃吸収要素によって構成される衝撃吸収装置の応答性を変更するには、車輪のハブから取り外すのが容易な静止体である。弾性の衝撃吸収要素13及び14の形状、個数、寸法及び材料を変更することにより、応力に対する衝撃吸収要素の応答性を、ライダーの運転スタイル、トラック又は道路の状態、装着したタイヤなどに適合させるため、容易に調整することができる。
加えて、本発明による衝撃吸収装置は、(バイクが傾斜した状態で)カーブを通り抜ける際に少なくともチャッタリングを減らすことを可能にするため、あらゆるタイプのオートバイに、たとえ従来のフレームを有するオートバイにも組み付けることができる。
本発明は、オートバイの長手方向の剛性を、オートバイの横方向の剛性から切り離すことを可能にするものである。これは、それらの剛性の異なる特性に照らして特に有益である。実際、長手方向の剛性は、急激なブレーキ中に生じる力に対して反応するため、高くなければならないのに対し、横方向の剛性は、従来の懸架装置では不十分な状態である大きな角度で傾斜しながらカーブを通り抜ける時に、地面からの応力をより良く吸収することができるよう、制限されていなければならない。
本発明の特定な実施の形態を説明してきたが、上記説明に鑑みて、他の実施の形態が可能である。例えば、衝撃吸収要素13及び14を、オートバイの後輪に連結させることができる。したがって、これらの解決策は、以下の請求項の範囲内にあると考えられる。

Claims (7)

  1. 正中面(W)を有するフレームと、1個の前輪と1個の後輪を備えたオートバイであって、各車輪(1)が、タイヤを担持するリム(3)が嵌合され、長手方向の軸心(K)を有するハブ(2)を備え、前記ハブが、フォーク及び少なくとも1個のブレーキディスク(4)若しくは車両の制動システムの手段に連結されており、前記リム(3)が、前記ハブ(2)に嵌合された円筒状部分(5)を有し、ハブが、その第1側端(6)の一方において、前記円筒状部分(5)の対応する第1端(8)から間隔をあけて位置する突出したカラー(7)を有し、前記ハブ(2)の第2端(9)が、やはり前記円筒状部分(5)の第2端(12)から間隔をあけて位置するカラー(11)を有するフランジ(10)と協働し、リム(3)の円筒状部分(5)の前記端(8、12)とハブ(2)及びフランジ(10)の前記カラー(7、11)との間には、フレームの正中面(W)に対して横方向に向けられた応力を吸収することのできる弾性的に変形可能な手段(13、14)が存在するオートバイにおいて、前記変形可能な手段が、リム(3)の円筒状部分(5)とハブ(2)及びフランジ(10)の前記カラー(7、11)との間に位置すると共に、前記ハブ(2)の長手方向の軸(K)を中心にして互いに等しい角度間隔で配置されており、それぞれが環状又は円筒状を有する3対の衝撃吸収要素(13、14)を備えていることを特徴とするオートバイ。
  2. 前記ハブ(2)の長手方向の軸心(K)を中心にして互いに等しい角度間隔で配置された3対の弾性的に変形可能な衝撃吸収要素を備えていることを特徴とする請求項1に記載のオートバイ。
  3. 前記弾性的に変形可能な衝撃吸収要素(13、14)が、同じ機械的及び/又は寸法的特性を有していることを特徴とする請求項1に記載のオートバイ。
  4. 前記弾性的に変形可能な衝撃吸収要素(13、14)が、環状又は円筒状の形状の間で選択される形状を有していることを特徴とする請求項1に記載のオートバイ。
  5. 前記ハブ(2)の第1端(6)にあるカラー(7)が、前記ハブと一体品を形成していることを特徴とする請求項1に記載のオートバイ。
  6. 前記ハブ(2)の第1端(6)にあるカラー(7)が、前記ハブ(2)とは異なる構成要素の一部であるが、前記ハブに固定されていることを特徴とする請求項1に記載のオートバイ。
  7. 前記弾性的に変形可能な衝撃吸収要素(13、14)の各々が、ゴム、金属又はポリマー材料、ハニカム構造を有する材料、異方性の衝撃吸収材料から、選択的に形成されることを特徴とする請求項1に記載のオートバイ。
JP2014216598A 2013-10-24 2014-10-23 横方向の衝撃吸収装置を備えたオートバイ Active JP6474581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT001775A ITMI20131775A1 (it) 2013-10-24 2013-10-24 Motocicletta con organo ammortizzante laterale
ITMI2013A001775 2013-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015110407A JP2015110407A (ja) 2015-06-18
JP6474581B2 true JP6474581B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=49958548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014216598A Active JP6474581B2 (ja) 2013-10-24 2014-10-23 横方向の衝撃吸収装置を備えたオートバイ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150114743A1 (ja)
EP (1) EP2865535B1 (ja)
JP (1) JP6474581B2 (ja)
ES (1) ES2773135T3 (ja)
IT (1) ITMI20131775A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201900011493A1 (it) * 2019-07-11 2021-01-11 Gandini S R L Corona di una trasmissione di motociclette

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US611715A (en) * 1898-10-04 Robert heap soutiiall
USRE23161E (en) * 1949-10-25 Resilient wheel
FR369167A (fr) * 1906-08-23 1906-12-31 Jean Laurent Zwingelstein Système de roue souple
US1100133A (en) * 1913-02-13 1914-06-16 Alfred Ahlberg Spring-cushioned wheel.
US2282589A (en) * 1941-07-12 1942-05-12 Goodrich Co B F Wheel structure
GB581845A (en) * 1944-04-27 1946-10-28 Wright Howard Clayton Improvements in or relating to wheel hubs for cycles or like vehicles
US2534981A (en) * 1945-10-02 1950-12-19 Bromsregulator Svenska Ab Resilient connection
GB646664A (en) * 1948-07-26 1950-11-29 Feridax Ltd Spring road wheel
US2770278A (en) * 1952-02-18 1956-11-13 Robert J Dillon Vehicle wheel construction
FR1065107A (fr) * 1952-10-28 1954-05-20 Motobecane Ateliers Moyeu arrière à dispositif amortisseur, pour roues de motocyclettes par ?
US2798525A (en) * 1956-09-07 1957-07-09 Rand Goetze Corp Vehicle wheel
JPS5819109Y2 (ja) * 1975-10-09 1983-04-19 本田技研工業株式会社 ニリンシヤノシヤリンシジソウチ
WO1984000328A1 (en) * 1982-07-07 1984-02-02 Voroshilovgrad Mashinostr Resilient wheel for rail vehicle
JPS5918603U (ja) * 1982-07-29 1984-02-04 本田技研工業株式会社 車両用ホイ−ル
JP2568403B2 (ja) * 1987-03-03 1997-01-08 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車の空冷装置
US5104201A (en) * 1989-10-12 1992-04-14 Ross Michael G Shock absorbing wheel hub
US5494090A (en) * 1994-01-07 1996-02-27 Electrion, Inc. Lightweight pressure-airless tire construction
US20030188931A1 (en) * 2001-03-02 2003-10-09 Labrash Richard Brake mechanism for resilient wheel
US6702399B2 (en) * 2001-04-30 2004-03-09 Morten Andre Lund Shock absorbing bicycle wheel hub
DE102005030966A1 (de) * 2005-06-30 2007-01-04 Bochumer Verein Verkehrstechnik Gmbh Gummigefedertes Schienenfahrzeugrad
JP2007118684A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車のホイール及びその製造方法
EP1953006A1 (en) * 2005-11-25 2008-08-06 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Elastic wheel
FR2928865B1 (fr) * 2008-03-19 2010-03-19 Michelin Soc Tech Roue elastique non pneumatique
KR101043001B1 (ko) * 2010-09-14 2011-06-21 한국타이어 주식회사 에어리스 타이어

Also Published As

Publication number Publication date
EP2865535A1 (en) 2015-04-29
ES2773135T3 (es) 2020-07-09
EP2865535B1 (en) 2019-11-27
JP2015110407A (ja) 2015-06-18
ITMI20131775A1 (it) 2015-04-25
US20150114743A1 (en) 2015-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101427079B1 (ko) 자동차 현가장치용 로어아암
US9889902B2 (en) Vehicle
US9604687B2 (en) Vehicle
CN202965863U (zh) 用在机动车辆支承座中的多件式导向支承件
MX2015005259A (es) Dispositivo de suspension.
KR20110136184A (ko) 차량용 샤시 부품 연결용 단일축 댐핑 조인트
JP4857038B2 (ja) 車椅子のキャスター取付け構造
JP4690124B2 (ja) 自動二輪車の車速検出装置
JP6474581B2 (ja) 横方向の衝撃吸収装置を備えたオートバイ
JP5665646B2 (ja) 車両のホイール
JP2009234477A (ja) 自動二輪車用ホイール
JP5268784B2 (ja) 車両用ステアリング操作装置
CN104070919B (zh) 减震车轮
KR20090039335A (ko) 차량의 리어 서스펜션의 트레일링 암 부시 장착구조
JP2016088418A (ja) 緩衝キャスター
JP3100128U (ja) 衝撃吸収構造を備えた車輪
CN219583849U (zh) 车轮总成
JP6348356B2 (ja) 車いす用キャスター支持固定部材
JP4681012B2 (ja) ホイールカバー
KR20090124402A (ko) 차량용 액슬 마운팅 유닛
KR20170070726A (ko) 커플드 토션 빔 액슬용 부시유닛
WO2021064983A1 (ja) センターハブステアリング方式における前輪操舵機構
JP5822139B2 (ja) フロントフォーク用アウターチューブの製造方法
JP3171800U (ja) 自動2輪車における前輪支持装置
JP2015202721A (ja) 車両用ホイール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6474581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250