JP6474204B2 - マイクロメカニカルセンサ装置 - Google Patents

マイクロメカニカルセンサ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6474204B2
JP6474204B2 JP2014101151A JP2014101151A JP6474204B2 JP 6474204 B2 JP6474204 B2 JP 6474204B2 JP 2014101151 A JP2014101151 A JP 2014101151A JP 2014101151 A JP2014101151 A JP 2014101151A JP 6474204 B2 JP6474204 B2 JP 6474204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor device
thin film
ion conductive
micromechanical
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014101151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014224819A (ja
Inventor
オクス トアステン
オクス トアステン
クンツ デニス
クンツ デニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2014224819A publication Critical patent/JP2014224819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6474204B2 publication Critical patent/JP6474204B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/414Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS
    • G01N27/4141Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS specially adapted for gases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/407Cells and probes with solid electrolytes for investigating or analysing gases
    • G01N27/4073Composition or fabrication of the solid electrolyte
    • G01N27/4074Composition or fabrication of the solid electrolyte for detection of gases other than oxygen

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Description

本発明は、マイクロメカニカルセンサ装置、特に、気体を測定及び検出するためのマイクロメカニカルセンサ装置に関する。
気体を測定及び検出するマイクロメカニカルセンサ装置は、例えば、DE19941051から公知である。この文献では、酸素濃度を検出するセンサエレメントが提案されている。
DE19941051
J.Electrochem.Soc., Vol.143, No.4, 1996, 1254頁−1259頁
本発明の課題は、改善された新規なセンサ装置を提供することである。
この課題は、本発明の請求項1に記載のセンサ装置により、解決される。本発明では、測定及び/又は検出を行うセンサ装置は、第1のマイクロメカニカル電極と、第2のマイクロメカニカル電極と、第1のマイクロメカニカル電極と第2のマイクロメカニカル電極との間に埋め込まれた薄膜イオン伝導性材料とを含む。本発明によれば、薄膜イオン伝導性材料は、負帯電イオンの伝導率に比べて高い正帯電イオン(特にプロトン)の伝導率を有する。
本発明の第1の実施例のセンサ装置の断面図を示す図である。 本発明の第2の実施例のセンサ装置の断面図を示す図である。
負帯電イオンの伝導率に比べて正帯電イオンの伝導率のほうが高いという特性は、本明細書においては「プロトン伝導性」なる概念として理解される。言い換えると、本発明における「プロトン伝導性」とは、他のイオン(例えば酸素イオン)の伝導性が強く阻止されるのに対して、プロトンHを伝導できる状態にある、及び/又は、こうした材料を含む、ことを意味する。
驚くべきことに、こうした構成により簡単に、複数の気体を識別できること及び/又は気体濃度を測定できることが判明している。特に、本発明の方法によれば、広汎な適用分野において、
・装置が微細化されるので、多くの目的に適合する;
・具体的な実施形態に応じて、多くの気体に対応可能な装置が得られる;
・装置の構造が単純であり、低コストに製造できる;
という利点のうち少なくとも1つが得られる。
ここで、測定もしくは検出は、センサ装置において、基準気体室が分析すべき気体雰囲気から分離された状態で行われる。基準気体室の測定気体と気体雰囲気の測定気体との間に濃度差があれば、電極によって、高いほうの濃度を有する気体室から低いほうの濃度を有する気体室へ向かってプロトン電流が発生し、当該電位が測定される。これに代えて、2つの気体室の一方に水素もしくは水素を含む気体種が存在する場合、電極に電圧を外部印加することにより、薄膜プロトン伝導性材料を介してプロトンをポンピングして、これらの気体の存在を検出してもよい。
有利には、検出すべき気体もしくは測定すべき気体は、水素を含むか、又は、炭化水素もしくはアンモニアなどの水素を含む化合物を含む。
本発明における「マイクロメカニカル」なる概念は、特に、確立されている微細装置技術による製造プロセスを用いてセンサ装置を処理可能であることを意味する。この場合、キャビティ、メンブレイン及びその他のセンサ装置に必要なジオメトリを形成するために、エッチングプロセス及びパターニングプロセス(KOHエッチングプロセス、トレンチ形成プロセス、リソグラフィプロセスなど)を利用可能である。
本発明における「薄膜」なる概念は、特に、およそ3桁のナノメートル領域の厚さを有する薄い層を意味する。このことについては後述する。
本発明の有利な実施形態によれば、薄膜イオン伝導性材料は、50nm以上1500nm以下の厚さ、有利には100nm以上1000nm以下の厚さ、特に有利には200nm以上800nm以下の厚さを有する。こうした厚さは実用に適する。
本発明の有利な実施形態によれば、イオン伝導率、特に薄膜プロトン伝導性材料のプロトン伝導率は、10−8S/cm以上、有利には10−5S/cm以上、特に有利には10−3S/cm以上である。実際にプロトン伝導率のこれらの値からセンサ装置の利用効率及び品質が大幅に増大するので、実用に適することが判明している。
ここで、プロトン伝導率は、例えばインピーダンス分析装置(J.Electrochem.Soc., Vol.143, No.4, 1996の1254頁−1259頁を参照)によって測定される。
本発明の有利な実施形態によれば、薄膜プロトン伝導性材料は、主として、
・ポリマー群、有利にはナフィオン、及び/又は、
・セラミック群、有利にはイットリウム酸化物Y、又は、
・ペロブスカイト、有利にはバリウムジルコニウム酸化物、乃至、アクセプタがドープされた酸化物/ペロブスカイト、例えばNd:BaCeOもしくはY:SrZrOもしくはY:SrCeOもしくはこれらの材料の混合物
から選択された材料から形成される。
この場合、「主として」なる語は、その割合が90重量%以上、有利には95重量%以上、特に有利には98重量%以上、最も有利には99重量%以上であることを意味する。
本発明の有利な実施形態によれば、2つの電極のうち一方、有利には双方が、多孔性を有するように構成される。これは、センサ装置、特に薄膜プロトン伝導性材料への気体の通流が改善されるので、本発明にとって特に有利である。
ポーラスの断面積は数ナノメートルから数十もしくは数百マイクロメートルの範囲にある。電極材料として、有利には、触媒作用を有する金属、例えばPt,Pd,Au,Niが用いられる。つまり、有利な実施形態によれば、電極のうち一方もしくは双方は、主として、Pt,Pd,Au,Niもしくはこれらの混合物を含む群から選択された材料から形成される。
本発明の有利な実施形態では、センサ装置はさらに、多孔性領域を含むマイクロメカニカル支持体基板を含み、当該多孔性領域の上方に電極及び薄膜プロトン伝導性材料が配置される。これは、支持体基板の一方側で安定性が得られ、他方側に充分に検出可能な気体乃至充分に測定可能な気体が達するため、実用上有利である。
本発明の有利な実施形態では、薄膜プロトン伝導性材料は、少なくとも部分的に一方側もしくは両側がプロトン伝導性薄膜層でコーティングされる。これにより、薄膜プロトン伝導性材料を腐食に対して保護することができる。
この場合、1nm以上100nm以下、有利には10nm以下の厚さの薄膜が用いられる。
有利には、薄膜プロトン伝導性材料は、主として、イットリウムドープされたジルコニウム酸化物、アルミニウム酸化物、ハフニウム酸化物、セリウム酸化物、タンタル酸化物もしくはこれらの混合物を含む群から選択された材料から形成される。
本発明の有利な実施形態によれば、センサ装置はさらにメンブレイン領域を定める開放口を有し、2つの電極のうち一方は開放口を通って延在する。
センサ装置(又は、装置が複雑である場合はその一部)の製造方法として、スパッタリングやレーザーアプレーションなどの物理的蒸着法、又は、CVDや原子層堆積などの化学的蒸着法が用いられる。
この種のセンサ装置は、例えば、火災報知器、又は、自動車分野における排気ガスセンサ、又は、安全技術上の燃料電池もしくは自動排気システムの監視装置において使用される。
本発明の上述した各実施形態で使用される要素の寸法、形状、材料及びその他の技術的コンセプトは特別な除外条件を有さず、適用分野に応じて、既知の選択基準で任意に利用可能である。
本発明の詳細すなわち他の特徴及び利点は、従属請求項及び以下に説明する図示の実施例から得られる。
図1には、本発明の実施例のセンサ装置の概略的な断面図が示されている。図1に見られるように、センサ装置は、前面VS及び後面RSを有する支持体基板1を備えている。ここでは、支持体基板1は、有利には、半導体プロセスで加工/パターニング可能な材料から形成されている。この材料として、ケイ素、ガリウムヒ化物、ケイ素炭化物、ガリウム窒化物などの"古典的な"半導体を用いてもよいし、Foturan(R)などの技術ガラスを用いてもよい。支持体基板1には、後面RSから前面VSへ延在しかつ測定領域Bを定義する開放口Kが設けられている。ここで、開放口Kおよびその周辺領域を覆うように、薄膜プロトン伝導性材料5が塗布されている。支持体基板1はさらに、2つの電極E1,E2によって包囲されている。全体として、センサ装置の領域は単純なネルンストセルを形成している。
以下に、測定方法を、測定気体が水素であるケースに則して説明する。
センサ装置は、図1には示されていないが、前面VSが分析気体室に面し、後面RSが基準気体室の一部を形成するように構成されている。センサ装置は有利にはもちろん周囲に対して密閉される。電極E1,E2は例えば白金を含む。ここで白金は、周知のように、水素を大量に蓄積でき、かつ、水素との反応に対する触媒として作用する。電極E1,E2により、プロトンが、特に水素濃度に依存して、薄膜プロトン伝導性材料5へ導入される。分析気体室と基準気体室(ただし基準気体室はもちろん水素濃度が正確に既知となっている必要がある)との間に濃度勾配が存在する場合、電位が生じ、これが電極E1,E2で測定される。類似の方法は、例えば、炭化水素もしくはNHなどの水素を含む気体を測定する場合にも行われる。この場合にも、プロトンが薄膜イオン伝導性材料5へ導入される。
図2には、図1のセルの変形例が示されており、ここでは、薄膜プロトン伝導性材料5の一方側にプロトン伝導性の薄膜層50が塗布されている。こうした薄膜層50は付加的に薄膜プロトン伝導性材料5を腐食から保護する。図示されていないが、こうした薄膜層50を、本発明の有利な実施例として、測定領域及び装置の両側に塗布することができる。
1 支持体基板、 5 薄膜プロトン伝導性材料、 VS 前面、 RS 後面、 E1,E2 電極、 B 測定領域、 K 開放口、 50 プロトン伝導性の薄膜層

Claims (9)

  1. 気体の測定及び/又は検出を行うセンサ装置であって、
    第1のマイクロメカニカル電極(E1)と、
    第2のマイクロメカニカル電極(E2)と、
    薄膜イオン伝導性材料(5)と
    を含み、
    前記薄膜イオン伝導性材料(5)は、負帯電イオンの伝導率に比べて高い正帯電イオンの伝導率を有しており、前記第1のマイクロメカニカル電極(E1)と前記第2のマイクロメカニカル電極(E2)との間に埋め込まれており、
    前記第1のマイクロメカニカル電極及び前記第2のマイクロメカニカル電極(E1,E2)の一方もしくは双方は多孔性を有するように構成されており、
    前記第1のマイクロメカニカル電極及び前記第2のマイクロメカニカル電極(E1,E2)の一方もしくは双方は、Pd,Au,Niもしくはこれらの混合物を含む群から選択された材料を含み、
    前記薄膜イオン伝導性材料(5)は、少なくとも部分的に一方側もしくは両側がイオン伝導性薄膜層(50)でコーティングされており、前記イオン伝導性薄膜層(50)は、負帯電イオンの伝導率に比べて高い正帯電イオンの伝導率を有する、
    ことを特徴とするセンサ装置。
  2. 前記薄膜イオン伝導性材料(5)は50nm以上1500nm以下の厚さを有する、請求項1記載のセンサ装置。
  3. 前記薄膜イオン伝導性材料(5)は、10−8S/cm以上の正帯電イオンの伝導率を有する、請求項1又は2記載のセンサ装置。
  4. 前記薄膜イオン伝導性材料(5)は、プロトン伝導率を有する、請求項3記載のセンサ装置。
  5. 前記薄膜イオン伝導性材料(5)は、
    ポリマー群もしくはセラミック群もしくはペロブスカイトもしくはアクセプタドープされた酸化物/ペロブスカイトから選択された材料、
    又は、
    ポリマー群と、セラミック群もしくはペロブスカイトもしくはアクセプタドープされた酸化物/ペロブスカイトとを含む材料
    を含む、
    請求項1から4までのいずれか1項記載のセンサ装置。
  6. 前記薄膜イオン伝導性材料(5)は、
    ナフィオンもしくはイットリウム酸化物(Y)もしくはバリウムジルコニウム酸化物、又は、Nd:BaCeOもしくはY:SrZrOもしくはY:SrCeOもしくはこれらの材料の混合物、から選択された材料、
    又は、
    ナフィオンと、イットリウム酸化物(Y)もしくはバリウムジルコニウム酸化物、又は、Nd:BaCeOもしくはY:SrZrOもしくはY:SrCeOもしくはこれらの材料の混合物とを含む材料
    を含む、
    請求項5記載のセンサ装置。
  7. 前記センサ装置はさらに多孔性領域を含むマイクロメカニカル支持体基板(1)を含み、前記多孔性領域の上方に前記第1のマイクロメカニカル電極及び前記第2のマイクロメカニカル電極(E1,E2)及び前記薄膜イオン伝導性材料(5)が配置されている、請求項1から6までのいずれか1項記載のセンサ装置。
  8. 前記イオン伝導性薄膜層(50)は1nm以上100nm以下の厚さを有する、請求項1から7までのいずれか1項記載のセンサ装置。
  9. 前記センサ装置はさらにメンブレイン領域(B)を定める開放口(K)を有し、前記第1のマイクロメカニカル電極及び前記第2のマイクロメカニカル電極(E1,E2)の一方(E2)は前記開放口(K)を通って延在している、請求項1からまでのいずれか1項記載のセンサ装置。
JP2014101151A 2013-05-15 2014-05-15 マイクロメカニカルセンサ装置 Expired - Fee Related JP6474204B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013208939.2 2013-05-15
DE102013208939.2A DE102013208939A1 (de) 2013-05-15 2013-05-15 Mikromechanische Sensorvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014224819A JP2014224819A (ja) 2014-12-04
JP6474204B2 true JP6474204B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=51831331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014101151A Expired - Fee Related JP6474204B2 (ja) 2013-05-15 2014-05-15 マイクロメカニカルセンサ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9880125B2 (ja)
JP (1) JP6474204B2 (ja)
CN (1) CN104165917B (ja)
DE (1) DE102013208939A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014224587A1 (de) 2014-12-02 2016-06-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Gassensorvorrichtung zum Erfassen zumindest eines gasförmigen Analyten und Gassensorvorrichtung zum Erfassen zumindest eines gasförmigen Analyten
DE102014226795A1 (de) * 2014-12-22 2016-06-23 Robert Bosch Gmbh Membran für einen mikroelektrochemischen Sensor und Verfahren zu ihrer Herstellung
CN105021683B (zh) * 2015-06-05 2017-09-15 东南大学 面向生物分子检测的二硫化钼场效应晶体管的制作方法
CN109211983B (zh) * 2017-07-07 2021-03-23 台湾奈米碳素股份有限公司 利用微机电工艺制造气体检测器的方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4025412A (en) * 1975-12-04 1977-05-24 General Electric Company Electrically biased two electrode, electrochemical gas sensor with a H.sub.2
DE2852647C2 (de) * 1978-12-06 1986-04-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur Herstellung eines Schichtsystems auf Festelektrolyten für elektrochemische Anwendungen
JP2502961B2 (ja) * 1984-04-26 1996-05-29 日本碍子株式会社 電気化学的装置の製造方法
JP2859294B2 (ja) * 1989-05-29 1999-02-17 株式会社東芝 酸素センサ
JPH04232454A (ja) * 1990-12-28 1992-08-20 Yokogawa Electric Corp 酸素センサ
US5272871A (en) * 1991-05-24 1993-12-28 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Method and apparatus for reducing nitrogen oxides from internal combustion engine
JPH06249822A (ja) * 1993-03-01 1994-09-09 Nippon Soken Inc 固体電解質酸素濃度センサ
US5879526A (en) * 1994-11-08 1999-03-09 Robert Bosch Gmbh Electrochemical measuring sensor for determining nitrogen oxides in gas mixtures
JP3498772B2 (ja) * 1995-03-31 2004-02-16 株式会社豊田中央研究所 薄膜式ガスセンサ及びその製造方法
JPH0987510A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Japan Synthetic Rubber Co Ltd プロトン伝導性高分子固体電解質
KR100319947B1 (ko) * 1998-04-06 2002-01-09 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 탄화수소 센서
FR2783095B1 (fr) * 1998-09-03 2002-07-19 France Etat Dispositif piezo-sensible, son procede de fabrication et sa mise en oeuvre
DE19941051C2 (de) 1999-08-28 2003-10-23 Bosch Gmbh Robert Sensorelement zur Bestimmung der Sauerstoffkonzentration in Gasgemischen und Verfahren zur Herstellung desselben
DE19963008B4 (de) * 1999-12-24 2009-07-02 Robert Bosch Gmbh Sensorelement eines Gassensors zur Bestimmung von Gaskomponenten
JP3793065B2 (ja) * 2000-10-16 2006-07-05 松下電器産業株式会社 炭化水素センサおよびその製造方法
US6946213B2 (en) * 2003-04-28 2005-09-20 Nextech Materials, Ltd. Perovskite electrodes and method of making the same
US20060189142A1 (en) * 2004-06-30 2006-08-24 Yuji Saito Method for making a sub-micron solid oxide electrolyte membrane
US8173010B2 (en) * 2005-05-19 2012-05-08 Massachusetts Institute Of Technology Method of dry reforming a reactant gas with intermetallic catalyst
DE102005049775A1 (de) * 2005-10-18 2007-04-19 Robert Bosch Gmbh Sensor zur Messung der Konzentration einer Gaskomponente in einem Gasgemisch und Verfahren zur Herstellung einer Elektrode eines solchen Sensors
JP5040123B2 (ja) * 2006-02-28 2012-10-03 トヨタ自動車株式会社 プロトン伝導性電解質およびそれを用いた電気化学セル
US8134194B2 (en) * 2008-05-22 2012-03-13 Micron Technology, Inc. Memory cells, memory cell constructions, and memory cell programming methods
WO2010051441A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Georgia Tech Research Corporation Chemical compositions, methods of making the chemical compositions, and structures made from the chemical compositions
DE102009029621A1 (de) 2009-09-21 2011-03-24 Robert Bosch Gmbh Detektionsvorrichtung und Verfahren zur Detektion eines Gases
CN101825604A (zh) * 2010-02-01 2010-09-08 北京亚都空气污染治理技术有限公司 甲醛气体传感器
DE102012201304A1 (de) * 2012-01-31 2013-08-01 Robert Bosch Gmbh Mikromechanische Feststoffelektrolyt-Sensorvorrichtung und entsprechendes Herstellungsverfahren
US20140214069A1 (en) * 2013-01-30 2014-07-31 Edwards Lifesciences Corporation Inflatable Embolic Deflector

Also Published As

Publication number Publication date
CN104165917A (zh) 2014-11-26
US9880125B2 (en) 2018-01-30
US20140339080A1 (en) 2014-11-20
JP2014224819A (ja) 2014-12-04
DE102013208939A1 (de) 2014-11-20
CN104165917B (zh) 2019-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6474204B2 (ja) マイクロメカニカルセンサ装置
Brunet et al. Comparison of the gas sensing performance of SnO2 thin film and SnO2 nanowire sensors
US8961760B2 (en) Micromechanical solid-electrolyte sensor device and corresponding production method
Cho et al. Half-pipe palladium nanotube-based hydrogen sensor using a suspended nanofiber scaffold
JP2017514129A (ja) ガスのパラメータを検出するための装置、当該装置の動作方法、及び、ガスのパラメータを特定するための測定システム
JP2017191021A (ja) 窒素酸化物系ガスセンサ、酸素ポンプ、ガスセンサ装置、ガスセンサ装置の製造方法、およびセンサネットワークシステム
FR2950435A1 (fr) Dispositif et procede de detection d'un gaz
JP6285040B2 (ja) 生体分子構造解析用デバイスおよび生体分子構造解析用デバイスの形成方法
Krishnakumar et al. Mass transport through vertically aligned large diameter MWCNTs embedded in parylene
KR101489154B1 (ko) 잔류응력을 이용한 나노갭 센서의 제조방법 및 이에 의해 제조되는 나노갭 센서
Zhao et al. Improved H2-sensing performance of nanocluster-based highly porous tungsten oxide films operating at moderate temperature
JP2008180529A (ja) ガスセンサ
Lee et al. Sputtered PdO decorated TiO2 sensing layer for a hydrogen gas sensor
WO2017132667A1 (en) In-situ localized growth of porous metal oxide films on microheater platform for low temperature gas detection
JP2009092431A (ja) NOxセンサ
Joshi et al. Low-cost and fast-response resistive humidity sensor comprising biopolymer-derived carbon thin film and carbon microelectrodes
Akasaka et al. Limiting current-type MEMS oxygen gas sensor integrated with micro-hotplate
JP2019035613A (ja) 膜型表面応力センサーを用いた水素センサー及び水素検出方法
JP5681965B2 (ja) 検出素子およびそれを用いた検出装置
Walewyns et al. Fabrication of a miniaturized ionization gas sensor with polyimide spacer
KR20150121368A (ko) 센서의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 센서
Davis et al. Uptake of n-hexane, 1-butene, and toluene by Au/Pt bimetallic surfaces: a tool for selective sensing of hydrocarbons under high-vacuum conditions
Zhao et al. Schottky Contacts Regularized Linear Regression for Signal Inconsistency Circumvent in Resistive Gas Micro‐Nanosensors
Maseeh et al. A novel silicon micro amperometric gas sensor
US7703313B2 (en) Conformal film micro-channels for a fluidic micro analyzer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6474204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees