JP6473427B2 - 塗工白板紙及びその製造方法 - Google Patents
塗工白板紙及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6473427B2 JP6473427B2 JP2016059530A JP2016059530A JP6473427B2 JP 6473427 B2 JP6473427 B2 JP 6473427B2 JP 2016059530 A JP2016059530 A JP 2016059530A JP 2016059530 A JP2016059530 A JP 2016059530A JP 6473427 B2 JP6473427 B2 JP 6473427B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- starch
- coating
- paper
- coated white
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Paper (AREA)
Description
<表層用紙料及び裏層用紙料の調製>
LBKP(CSF520ml)90部、NBKP(CSF550ml)10部を水中に分散してパルプスラリーとし、該パルプスラリー中にタルク(商品名:Tライト83/太平タルク社製)2部、サイズ剤0.1部、カチオン化澱粉(商品名:ネオタック40TH/日本食品化工社製)1部、紙力剤(商品名:DG4204/星光PMC社製)1部、硫酸バンド1部を添加して攪拌し表層用紙料及び裏層用紙料を得た。
LBKP(CSF520ml)40部、LTMP(CSF400ml)60部を水中に分散してパルプスラリーとし、該パルプスラリー中にサイズ剤(商品名:AL1212/星光PMC社製)0.1部、カチオン化澱粉(商品名:ネオタック40TH/日本食品化工社製)1部、硫酸バンド0.2部を添加して攪拌し中層用紙料を得た。
(下塗り塗工層用塗料)
水中に、カオリン20部、重質炭酸カルシウム80部、スチレン・ブタジエン共重合体ラテックス10部、リン酸エステル化澱粉4部を添加して攪拌し、固形分濃度62.5%の下塗り塗工層用塗料を得た。
(上塗り塗工層用塗料)
水中に、カオリン70部、軽質炭酸カルシウム30部、スチレン・ブタジエン共重合体ラテックス15部、リン酸エステル化澱粉2部を添加して攪拌し、固形分濃度37%の上塗り塗工層用塗料を得た。
得られた各層用の紙料を用いて、長網抄紙機にて表層、中層、裏層の3層抄き合わせにて抄紙して基紙を得た。各層の坪量は、表層が44g/m2、中層が89g/m2、裏層が44g/m2となるようにした。尚、表層と中層及び中層と裏層の層間には、抄き合わせ時に澱粉(商品名:モデスターSPR/日本コーンスターチ社製)の水溶液を固形分で0.25g/m2スプレー塗布した。得られた基紙の両面に、澱粉(商品名:MS3800/日本食品加工社製)の濃度10%水溶液をサイズプレス液として基紙の両面に、片面あたりの塗布量が1.25g/m2となるように塗布して乾燥した。その後、下塗り塗工層用塗料を基紙の両面に片面あたりの塗工量が8g/m2となるように塗工して乾燥後、更に上塗り塗工層を基紙の片面あたりの塗工量が7g/m2となるように塗工して乾燥し、目的とする塗工白板紙を得た。得られた塗工白板紙の坪量は210g/m2であり、密度は0.74g/cm3であった。
中層用紙料の調製において、LBKPを配合せず、TMPの配合を100部とした以外は実施例1と同様の方法で塗工白板紙を得た。
中層用紙料の調製において、LBKPの配合量を20部とし、TMPの配合量を80部とした以外は実施例1と同様の方法で塗工白板紙を得た。
塗工白板紙の製造工程において、サイズプレス液の塗布量を基紙の片面あたり1.75g/m2とした以外は、実施例3と同様の方法で塗工白板紙を得た。
中層用紙料の調製において、LBKPの配合量を50部とし、TMPの配合量を50部とした以外は、実施例1と同様の方法で塗工白板紙を得た。
塗工白板紙の製造工程において、サイズプレス液の塗布量を基紙の片面あたり1.0g/m2とした以外は、実施例3と同様の方法で塗工白板紙を得た。
塗工白板紙の製造工程において、サイズプレス液の塗布量を基紙の片面あたり2.0g/m2とした以外は、実施例3と同様の方法で塗工白板紙を得た。
JIS P 8124:1998「紙及び板紙−坪量測定方法」に準じて行った。単位はg/m2とした。
密度の測定は、JIS P8118に従った。
KOMORI印刷機(4色機)で印刷速度11,000枚/時で印刷し、印刷の仕上がり(着肉性、受理性、網点再現性)を目視で相対的に評価した。評価は以下の通りとした。
〇:良好であり、合格。
△:やや劣るが、合格。
×:劣る。不合格。
塗工層表面に罫線を入れた後、罫線を入れた塗工面を外側にして紙を2つ折りにし、塗工面が割れの程度を目視で相対的に評価した。評価は以下の通りとした。
〇:割れは殆どなく良好。合格。
△:割れがやや見られるが、良好。合格
×:割れが見られ、劣る。不合格。
Claims (3)
- 表層と、裏層と、表層と裏層との間に1層以上の中層とを有する3層以上の基紙と、該基紙の少なくとも一方の面に顔料と接着剤とを含有する塗工層を有する塗工白板紙であって、
該中層に含まれるパルプの60〜100質量%がサーモメカニカルパルプであり、該基紙の両面には、片面あたり1.1〜1.9g/m2の澱粉が付着しており、密度が0.74g/cm3以下であることを特徴とする前記塗工白板紙。 - 前記澱粉が加工澱粉であり、かつ酸化澱粉である、請求項1に記載の塗工白板紙。
- 表層と、裏層と、表層と裏層との間に1層以上の中層とを有する3層以上の基紙を抄造する抄紙工程と、前記基紙の両面に、片面あたりの塗布量が1.1〜1.9g/m2となるように澱粉を塗布する澱粉塗布工程と、澱粉塗布工程の後、基紙の少なくとも一方の面に顔料と接着剤とを含有する塗工層を設ける塗工工程とを有し、
前記中層に含まれるパルプの60〜100質量%をサーモメカニカルパルプとし、
密度を0.74g/cm3以下とすることを特徴とする塗工白板紙の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016059530A JP6473427B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | 塗工白板紙及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016059530A JP6473427B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | 塗工白板紙及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017172071A JP2017172071A (ja) | 2017-09-28 |
JP6473427B2 true JP6473427B2 (ja) | 2019-02-20 |
Family
ID=59970617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016059530A Active JP6473427B2 (ja) | 2016-03-24 | 2016-03-24 | 塗工白板紙及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6473427B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7174989B2 (ja) * | 2018-07-10 | 2022-11-18 | 株式会社さん・おいけ | 木札及びその製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3289421B2 (ja) * | 1993-08-20 | 2002-06-04 | 王子製紙株式会社 | 多層紙 |
JP3714124B2 (ja) * | 1999-06-24 | 2005-11-09 | 王子製紙株式会社 | 嵩高板紙 |
WO2015036930A1 (en) * | 2013-09-13 | 2015-03-19 | Stora Enso Oyj | Multiply Paperboard |
CN105531418A (zh) * | 2013-09-19 | 2016-04-27 | 日本制纸株式会社 | 白板纸及其制造方法 |
JP6117133B2 (ja) * | 2014-03-11 | 2017-04-19 | 北越紀州製紙株式会社 | 白板紙及びその製造方法 |
JP2017031544A (ja) * | 2015-07-29 | 2017-02-09 | 日本製紙株式会社 | 紙器用板紙 |
-
2016
- 2016-03-24 JP JP2016059530A patent/JP6473427B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017172071A (ja) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2982367T3 (es) | Composición de color de recubrimiento para papel y cartón | |
JP2010531376A (ja) | 予備含浸された生成物 | |
JP5251364B2 (ja) | 塗工白板紙 | |
JP6117133B2 (ja) | 白板紙及びその製造方法 | |
JP6297253B2 (ja) | 白板紙 | |
JP2018053374A (ja) | 耐油紙及びその製造方法 | |
JP2015193944A (ja) | 耐油紙 | |
JP2002105895A (ja) | 低密度塗工板紙 | |
EP2024563B1 (en) | Composition for improving the printability of coated paper | |
JP6473427B2 (ja) | 塗工白板紙及びその製造方法 | |
JP2014141750A (ja) | 耐油紙およびその製造方法 | |
US9545810B2 (en) | Low grammage recording medium | |
AU2011235701A1 (en) | Processes for preparing coated printing paper | |
JP2014080707A (ja) | 白板紙及びその製造方法 | |
JP4738023B2 (ja) | オフセット印刷用低密度紙 | |
FI98235C (fi) | Painopaperi, menetelmä sen valmistamiseksi ja sen käyttö | |
JP6507539B2 (ja) | 塗工白板紙 | |
JP6503666B2 (ja) | 塗工白板紙 | |
JP5955602B2 (ja) | 新聞用紙およびその製造方法 | |
JP7102193B2 (ja) | 印刷用紙 | |
JP3543457B2 (ja) | 艶消しグラビア印刷用塗工紙およびその製造方法 | |
JP2008127711A (ja) | 軽量塗被紙 | |
JP2006249607A (ja) | 印刷用艶消し塗被紙 | |
JP5009698B2 (ja) | 塗工紙の製造方法 | |
JP2003268695A (ja) | オフセット印刷用塗工紙およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6473427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |