JP6464568B2 - 投射型画像表示装置及び投射型画像表示装置の制御方法 - Google Patents
投射型画像表示装置及び投射型画像表示装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6464568B2 JP6464568B2 JP2014096327A JP2014096327A JP6464568B2 JP 6464568 B2 JP6464568 B2 JP 6464568B2 JP 2014096327 A JP2014096327 A JP 2014096327A JP 2014096327 A JP2014096327 A JP 2014096327A JP 6464568 B2 JP6464568 B2 JP 6464568B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- projection
- image
- focal length
- corner
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/53—Means for automatic focusing, e.g. to compensate thermal effects
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/14—Details
- G03B21/147—Optical correction of image distortions, e.g. keystone
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/317—Convergence or focusing systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
- H04N9/3185—Geometric adjustment, e.g. keystone or convergence
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Geometry (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Focusing (AREA)
Description
1.第1の実施の形態
1.1.投射型画像表示装置の概要
1.2.短焦点型プロジェクタ装置の概略構成例
1.3.投射光学系の構成例
1.4.表示処理装置の構成例
1.4.1.プリセット値設定部
1.4.2.ズーム制御部
1.4.3.バックフォーカス制御部
1.4.4.コーナーフォーカス制御部
1.5.画質調整手順の例
2.第2の実施の形態
2.1.短焦点型プロジェクタ装置の概略構成例
2.2.表示処理装置の構成例
2.2.1.ズーム制御部
2.2.2.バックフォーカス制御部
2.2.3.コーナーフォーカス制御部
2.3.画質調整手順の例
3.まとめ
[1.1.投射型画像表示装置の概要]
まず、本開示の第1の実施の形態に係る投射型画像表示装置の概要について、短焦点型プロジェクタ装置を例に挙げて簡単に説明する。
次に、本実施形態に係る短焦点型プロジェクタ装置の概略構成について説明する。図1は、本実施形態に係る短焦点型プロジェクタ装置100の概略構成例を示す説明図である。図1に示すように、短焦点型プロジェクタ装置100は、筐体90内に、光源40と、照明光学系30と、投射光学系10とを備えている。また、短焦点型プロジェクタ装置100は、操作パネル70と、表示処理装置200と、記憶部60と、ドライバ回路50とを備えている。係る短焦点型プロジェクタ装置100には、ユーザによる操作を行うためのリモートコントローラ80が付随して設けられている。
次に、投射画像の拡大率やフォーカスの調整に用いられる投射光学系10の構成について具体的に説明する。
次に、投射光学系10の制御を行う表示処理装置200の構成例について説明する。図5は、表示処理装置200及びドライバ回路50の構成を機能的なブロックで示す説明図である。本実施形態に係る表示処理装置200は、バックフォーカス制御部200aと、コーナーフォーカス制御部200bと、ズーム制御部200cと、プリセット値設定部200dとを有している。これらの各制御部は、具体的には、マイクロコンピュータ等によるプログラムの実行により実現される機能である。表示処理装置200には、リモートコントローラ80及び操作パネル70の操作信号や、バックフォーカスポテンショメータ、コーナーフォーカスポテンショメータ及びズームポテンショメータの検出信号が入力される。また、ドライバ回路50は、バックフォーカスレンズ駆動回路50aと、コーナーフォーカスレンズ駆動回路50bと、ズームレンズ駆動回路50cとを有している。
プリセット値設定部200dは、ズームレンズ14の位置、バックフォーカスレンズ16の位置、コーナーフォーカスレンズ12の位置の組み合わせからなるプリセット値群を記憶部60に記憶させる機能を有する。例えば、プリセット値設定部200dは、ユーザによるリモートコントローラ80や操作パネル70等の操作によって、適宜のズームレンズ14の位置、バックフォーカスレンズ16の位置、コーナーフォーカスレンズ12の位置の組み合わせを、記憶部60に記憶させる。
ズーム制御部200cは、ズームレンズ駆動回路50cに対してズームレンズ駆動モータの駆動指令を出力する。本実施形態に係る表示処理装置200では、ズーム制御部200cは、あらかじめ設定された複数のプリセットボタンの中から、ユーザにより選択されたプリセットボタンに紐づけられたプリセット値にしたがって投射画像の拡大率を自動調整可能になっている。また、ズーム制御部200cは、ユーザの操作にしたがって投射画像の拡大率を調整可能になっている。
バックフォーカス制御部200aは、バックフォーカスレンズ駆動回路50aに対してバックフォーカスレンズ駆動モータの駆動指令を出力する。本実施形態に係る表示処理装置200では、バックフォーカス制御部200aは、あらかじめ設定された複数のプリセット値の中から、ユーザの選択にしたがってバックフォーカスを自動調整可能になっている。また、バックフォーカス制御部200aは、現在の投射画像の拡大率に基づいて、バックフォーカスを自動調整可能になっている。さらに、バックフォーカス制御部200aは、ユーザの操作にしたがってバックフォーカスを調整可能になっている。
コーナーフォーカス制御部200bは、コーナーフォーカスレンズ駆動回路50bに対してコーナーフォーカスレンズ駆動モータの駆動指令を出力する。本実施形態に係る表示処理装置200では、コーナーフォーカス制御部200bは、リモートコントローラ80等に設けられた複数のプリセットボタンの中から、ユーザにより選択されたプリセットボタンに紐づけられたプリセット値にしたがってコーナーフォーカスを自動調整可能になっている。
次に、短焦点型プロジェクタ装置100の画質調整の手順の例について説明する。図8は、本実施形態に係る短焦点型プロジェクタ装置100の画質調整手順の一例を示すフローチャートである。以下に説明する画質調整手順は、短焦点型プロジェクタ装置100の設置時に行われる手順の例である。
次に、本開示の第2の実施の形態に係る投射型画像表示装置について説明する。本実施形態に係る投射型画像表示装置は、基本的に第1の実施の形態に係る短焦点型プロジェクタ装置と同様の構成を有している。ただし、本実施形態に係る短焦点型プロジェクタ装置は、投射距離を検出する投射距離センサを備え、当該投射距離センサにより検出された投射距離に基づいて、コーナーフォーカスの自動調整を実行可能に構成されている。
図17は、本実施形態に係る短焦点型プロジェクタ装置300の概略構成例を示す説明図である。筐体90、光源40、照明光学系30、投射光学系10、操作パネル70、及び記憶部60は、第1の実施の形態に係る短焦点型プロジェクタ装置100のものと同じ構成とすることができる。また、短焦点型プロジェクタ装置300においても、ユーザによる操作を行うためのリモートコントローラ80が付随して設けられている。
次に、投射光学系10の制御を行う、本実施形態に係る表示処理装置400の構成例について説明する。図18は、表示処理装置400及びドライバ回路50の構成を機能的なブロックで示す説明図である。本実施形態に係る表示処理装置400は、バックフォーカス制御部400aと、コーナーフォーカス制御部400bと、ズーム制御部400cと、フォーカス自動調整部400dとを有している。これらの各制御部は、具体的には、マイクロコンピュータ等によるプログラムの実行により実現される機能である。
ズーム制御部400cは、ズームレンズ駆動回路50cに対してズームレンズ駆動モータの駆動指令を出力する。本実施形態に係る表示処理装置400では、ズーム制御部400cは、ユーザの操作にしたがって投射画像の拡大率を調整可能になっている。ズーム制御部400cは、投射画像の拡大率のプリセット自動調整機能を有していない点以外は、第1の実施の形態に係る表示処理装置200のズーム制御部200cと同様の構成とすることができる。
バックフォーカス制御部400aは、バックフォーカスレンズ駆動回路50aに対してバックフォーカスレンズ駆動モータの駆動指令を出力する。本実施形態に係る表示処理装置400では、バックフォーカス制御部400aは、現在の投射画像の拡大率に基づいて、バックフォーカスを自動調整可能になっている。また、バックフォーカス制御部400aは、ユーザの操作にしたがってバックフォーカスを調整可能になっている。バックフォーカス制御部400aは、バックフォーカスのプリセット自動調整機能を有していない点以外は、第1の実施の形態に係る表示処理装置200のバックフォーカス制御部200aと同様の構成とすることができる。
コーナーフォーカス制御部400bは、コーナーフォーカスレンズ駆動回路50bに対してコーナーフォーカスレンズ駆動モータの駆動指令を出力する。本実施形態に係る表示処理装置400において、コーナーフォーカス制御部400bは、投射距離センサ95により検出される投射距離情報に基づいてコーナーフォーカスを自動調整可能になっている。
次に、短焦点型プロジェクタ装置300の画質調整の手順の例について説明する。図20は、本実施形態に係る短焦点型プロジェクタ装置300の画質調整手順の一例を示すフローチャートである。以下に説明する画質調整手順は、短焦点型プロジェクタ装置300の設置時に行われる手順の例である。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
(1)光源と、
前記光源から発せられた光束を一次像面となる画像変調素子の面上に均一照射する照明光学系と、
投射画像の焦点距離を至近距離に設定可能であり、前記画像変調素子で変調された前記一次像面の画像情報を二次像面となる投影面上へ拡大投射する投射光学系と、
前記投射画像の少なくとも角領域の焦点距離を、前記投射画像の投射距離に応じた焦点距離に自動調整可能なコーナーフォーカス制御部と、
を備える、投射型画像表示装置。
(2)前記コーナーフォーカス制御部は、前記少なくとも角領域の焦点距離を、前記投射画像の投射距離及び拡大率に応じた焦点距離に自動調整可能に構成される、前記(1)に記載の投射型画像表示装置。
(3)前記コーナーフォーカス制御部は、前記投射画像の拡大率に対応する前記投射距離と前記角領域の焦点距離との相関関係に基づいて、前記角領域の焦点距離を、前記投射画像の投射距離に応じた焦点距離に自動調整するよう構成される、前記(1)又は(2)に記載の投射型画像表示装置。
(4)前記角領域の焦点距離を前記投射距離に関連付けて記憶した少なくとも1つのプリセット値が設定され、前記コーナーフォーカス制御部は、ユーザにより選択されたプリセット値にしたがって前記角領域の焦点距離を自動調整するよう構成される、前記(1)〜(3)のいずれか一項に記載の投射型画像表示装置。
(5)前記投射画像の少なくとも中央領域の焦点距離を調整可能なバックフォーカス制御部、及び前記投射画像の拡大率を調整可能なズーム制御部をさらに備え、
前記中央領域の焦点距離、前記角領域の焦点距離及び前記拡大率を前記投射画像の投射距離に応じて互いに関連付けて記憶した少なくとも1つのプリセット値群があらかじめ設定され、
前記バックフォーカス制御部、前記コーナーフォーカス制御部及び前記ズーム制御部は、ユーザにより選択されたプリセット値群にしたがって前記中央領域の焦点距離、前記角領域の焦点距離及び前記拡大率を自動調整するよう構成される、前記(1)〜(4)のいずれか一項に記載の投射型画像表示装置。
(6)前記プリセット値群が、ユーザにより設定可能である、前記(5)に記載の投射型画像表示装置。
(7)前記投射距離を検出する投射距離検出部を備え、
前記コーナーフォーカス制御部は、検出された投射距離に応じて前記角領域の焦点距離を自動調整するよう構成される、前記(1)〜(6)のいずれか一項に記載の投射型画像表示装置。
(8)前記コーナーフォーカス制御部は、あらかじめ記憶した少なくとも二つの前記投射画像の拡大率に対応する前記投射距離と前記角領域の焦点距離との相関関係に基づき、設定されている前記投射画像の拡大率に応じた前記相関関係を求め、前記投射距離に応じた前記角領域の焦点距離を求めて前記自動調整を行うよう構成される、前記(7)に記載の投射型画像表示装置。
(9)前記コーナーフォーカス制御部は、前記投射画像の拡大率の変更がされた場合に前記角領域の焦点距離を自動調整するよう構成される、前記(2)〜(8)のいずれか一項に記載の投射型画像表示装置。
(10)前記コーナーフォーカス制御部は、さらにユーザの操作にしたがって前記角領域の焦点距離を調整可能に構成される、前記(1)〜(9)のいずれか一項に記載の投射型画像表示装置。
(11)至近距離の投影面上へ拡大投射する投射画像の少なくとも角領域の焦点距離を、前記投射画像の投射距離に応じた焦点距離に自動調整する、投射型画像表示装置の制御方法。
12 コーナーフォーカスレンズ
14 ズームレンズ
16 バックフォーカスレンズ
30 照明光学系
40 光源
50 ドライバ回路
50a バックフォーカスレンズ駆動回路
50b コーナーフォーカスレンズ駆動回路
50c ズームレンズ回路
60 記憶部
70 操作パネル
80 リモートコントローラ
90 筐体
95 投射距離センサ
100,300 短焦点型プロジェクタ装置(投射型画像表示装置)
200,400 表示処理装置
200a,400a バックフォーカス制御部
200b,400b コーナーフォーカス制御部
200c,400c ズーム制御部
200d プリセット値設定部
Claims (17)
- 光源と、
前記光源から発せられた光束を一次像面となる画像変調素子の面上に均一照射する照明光学系と、
少なくとも第1のレンズ及び第2のレンズを有し、前記画像変調素子で変調された前記一次像面の画像情報を二次像面となる投影面上へ拡大投射する投射光学系と、
前記第1のレンズを駆動させることにより投射画像の少なくとも中央領域の焦点距離を調整可能なバックフォーカス制御部と、
前記第2のレンズを駆動させることにより前記投射画像の少なくとも角領域の焦点距離を、前記投射画像の投射距離に応じた焦点距離に自動調整可能なコーナーフォーカス制御部と、
を備える、投射型画像表示装置。 - 前記コーナーフォーカス制御部は、前記少なくとも角領域の焦点距離を、前記投射画像の投射距離及び拡大率に応じた焦点距離に自動調整可能に構成される、請求項1に記載の投射型画像表示装置。
- 前記コーナーフォーカス制御部は、前記投射画像の拡大率に対応する前記投射距離と前記角領域の焦点距離との相関関係に基づいて、前記角領域の焦点距離を、前記投射画像の投射距離に応じた焦点距離に自動調整するよう構成される、請求項1又は2に記載の投射型画像表示装置。
- 前記角領域の焦点距離を前記投射距離に関連付けて記憶した少なくとも1つのプリセット値が設定され、前記コーナーフォーカス制御部は、ユーザにより選択されたプリセット値にしたがって前記角領域の焦点距離を自動調整するよう構成される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の投射型画像表示装置。
- 前記投射画像の拡大率を調整可能なズーム制御部をさらに備え、
前記中央領域の焦点距離、前記角領域の焦点距離及び前記拡大率を前記投射画像の投射距離に応じて互いに関連付けて記憶した少なくとも1つのプリセット値群があらかじめ設定され、
前記バックフォーカス制御部、前記コーナーフォーカス制御部及び前記ズーム制御部は、ユーザにより選択されたプリセット値群にしたがって前記中央領域の焦点距離、前記角領域の焦点距離及び前記拡大率を自動調整するよう構成される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の投射型画像表示装置。 - 前記プリセット値群が、ユーザにより設定可能である、請求項5に記載の投射型画像表示装置。
- 前記投射距離を検出する投射距離検出部を備え、
前記コーナーフォーカス制御部は、検出された投射距離に応じて前記角領域の焦点距離を自動調整するよう構成される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の投射型画像表示装置。 - 前記コーナーフォーカス制御部は、あらかじめ記憶した少なくとも二つの前記投射画像の拡大率に対応する前記投射距離と前記角領域の焦点距離との相関関係に基づき、設定されている前記投射画像の拡大率に応じた前記相関関係を求め、前記投射距離に応じた前記角領域の焦点距離を求めて前記自動調整を行うよう構成される、請求項7に記載の投射型画像表示装置。
- 前記コーナーフォーカス制御部は、前記投射画像の拡大率の変更がされた場合に前記角領域の焦点距離を自動調整するよう構成される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の投射型画像表示装置。
- 前記コーナーフォーカス制御部は、さらにユーザの操作にしたがって前記角領域の焦点距離を調整可能に構成される、請求項1〜9のいずれか1項に記載の投射型画像表示装置。
- 前記バックフォーカス制御部は、前記投射画像の投射距離に応じた焦点距離に自動調整可能に構成される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の投射型画像表示装置。
- 前記バックフォーカス制御部は、前記少なくとも中央領域の焦点距離を、前記投射画像の投射距離及び拡大率に応じた焦点距離に自動調整可能に構成される、請求項11に記載の投射型画像表示装置。
- 前記バックフォーカス制御部は、前記投射画像の拡大率に対応する前記投射距離と前記中央領域の焦点距離との相関関係に基づいて、前記中央領域の焦点距離を、前記投射画像の投射距離に応じた焦点距離に自動調整するよう構成される、請求項11又は12に記載の投射型画像表示装置。
- 前記中央領域の焦点距離を前記投射距離に関連付けて記憶した少なくとも1つのプリセット値が設定され、前記バックフォーカス制御部は、ユーザにより選択されたプリセット値にしたがって前記中央領域の焦点距離を自動調整するよう構成される、請求項11〜13のいずれか1項に記載の投射型画像表示装置。
- 前記バックフォーカス制御部は、前記投射画像の拡大率の変更がされた場合に前記中央領域の焦点距離を自動調整するよう構成される、請求項11〜14のいずれか1項に記載の投射型画像表示装置。
- 前記バックフォーカス制御部は、さらにユーザの操作にしたがって前記中央領域の焦点距離を調整可能に構成される、請求項11〜15のいずれか1項に記載の投射型画像表示装置。
- 光源と、前記光源から発せられた光束を一次像面となる画像変調素子の面上に均一照射する照明光学系と、少なくとも第1のレンズ及び第2のレンズを有し、前記画像変調素子で変調された前記一次像面の画像情報を二次像面となる投影面上へ拡大投射する投射光学系と、を備えた投射型画像表示装置の制御方法において、
前記第1のレンズを駆動させることにより投影面上へ拡大投射する投射画像の少なくとも中央領域の焦点距離を自動調整することと、
前記第2のレンズを駆動させることにより前記投射画像の少なくとも角領域の焦点距離を、前記投射画像の投射距離に応じた焦点距離に自動調整することと、
を含む投射型画像表示装置の制御方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014096327A JP6464568B2 (ja) | 2014-05-07 | 2014-05-07 | 投射型画像表示装置及び投射型画像表示装置の制御方法 |
US15/123,207 US10146121B2 (en) | 2014-05-07 | 2015-03-31 | Projection type image display device and control method of projection type image display device |
CN201580021477.0A CN107077051B (zh) | 2014-05-07 | 2015-03-31 | 投影式图像显示设备及投影式图像显示设备的控制方法 |
EP15717261.0A EP3140695B1 (en) | 2014-05-07 | 2015-03-31 | Projection type image display device and control method of projection type image display device |
PCT/JP2015/001865 WO2015170437A1 (en) | 2014-05-07 | 2015-03-31 | Projection type image display device and control method of projection type image display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014096327A JP6464568B2 (ja) | 2014-05-07 | 2014-05-07 | 投射型画像表示装置及び投射型画像表示装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015215378A JP2015215378A (ja) | 2015-12-03 |
JP2015215378A5 JP2015215378A5 (ja) | 2017-03-16 |
JP6464568B2 true JP6464568B2 (ja) | 2019-02-06 |
Family
ID=52988369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014096327A Active JP6464568B2 (ja) | 2014-05-07 | 2014-05-07 | 投射型画像表示装置及び投射型画像表示装置の制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10146121B2 (ja) |
EP (1) | EP3140695B1 (ja) |
JP (1) | JP6464568B2 (ja) |
CN (1) | CN107077051B (ja) |
WO (1) | WO2015170437A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105301884A (zh) * | 2015-11-13 | 2016-02-03 | 神画科技(深圳)有限公司 | 对多点参照图像识别进行自动调焦的方法及系统 |
JP6847071B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2021-03-24 | 富士フイルム株式会社 | 結像光学系、投写型表示装置、および撮像装置 |
EP3779553A4 (en) * | 2018-04-09 | 2021-05-19 | Sony Corporation | OPTICAL SYSTEM, AND PROJECTOR |
CN111258157B (zh) | 2018-11-30 | 2023-01-10 | 中强光电股份有限公司 | 投影机及亮度调整方法 |
CN111258158B (zh) * | 2018-11-30 | 2022-10-25 | 中强光电股份有限公司 | 投影机及亮度调整方法 |
CN109782519A (zh) * | 2019-03-27 | 2019-05-21 | 四川大学 | 一种基于LCoS的自适应变焦投影物镜 |
EP3771595A1 (en) | 2019-07-30 | 2021-02-03 | Coretronic Corporation | Projection device and control method thereof, vehicle comprising the same |
CN220323624U (zh) * | 2020-09-25 | 2024-01-09 | 富士胶片株式会社 | 投影装置 |
US12075200B2 (en) * | 2021-09-17 | 2024-08-27 | Casio Computer Co., Ltd. | Projecting system, projecting method, and storage medium |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10213743A (ja) | 1997-01-28 | 1998-08-11 | Fuitsuto:Kk | アスペクト比変換用光学系およびアスペクト比変換可能な画像処理装置 |
JP3687833B2 (ja) * | 1998-06-26 | 2005-08-24 | 松下電器産業株式会社 | プロジェクタ |
DE69930152T2 (de) * | 1999-12-24 | 2006-08-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Projektor |
JP3893922B2 (ja) * | 2000-10-18 | 2007-03-14 | セイコーエプソン株式会社 | レンズの評価方法およびレンズ評価装置 |
JP2004004284A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Canon Inc | 投射型表示装置 |
DE60327289D1 (de) * | 2002-07-23 | 2009-06-04 | Nec Display Solutions Ltd | Bildprojektor mit Bild-Rückkopplungs-Steuerung |
JP3844076B2 (ja) * | 2003-03-07 | 2006-11-08 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法 |
JP2004347689A (ja) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Canon Inc | プロジェクタ |
US7125122B2 (en) | 2004-02-02 | 2006-10-24 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Projection system with corrective image transformation |
TWI289210B (en) | 2004-10-21 | 2007-11-01 | Sony Corp | Projection optical system and projection type image display device |
JP2008046291A (ja) | 2006-08-14 | 2008-02-28 | Canon Inc | 画像投射装置 |
JP2008294545A (ja) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Funai Electric Co Ltd | 投射型映像表示装置及び投射型映像表示システム |
US8152313B2 (en) * | 2008-05-09 | 2012-04-10 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Projection display device that displaces an optical position of an imager in conjunction with a focus adjustment |
JP5381145B2 (ja) | 2009-02-13 | 2014-01-08 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター |
US7972018B2 (en) * | 2009-02-25 | 2011-07-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Image projection system with auto-focus |
JP2011107295A (ja) | 2009-11-16 | 2011-06-02 | Ricoh Co Ltd | 投射光学系、画像表示装置及び画像表示システム |
JP2012078658A (ja) * | 2010-10-04 | 2012-04-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 投写型映像表示装置 |
JP2012170007A (ja) * | 2011-02-16 | 2012-09-06 | Sanyo Electric Co Ltd | 投写型映像表示装置及び画像調整方法 |
US8985782B2 (en) * | 2011-09-30 | 2015-03-24 | Seiko Epson Corporation | Projector and method for controlling projector |
JP5982780B2 (ja) | 2011-10-27 | 2016-08-31 | セイコーエプソン株式会社 | 投写光学系及びこれを備えるプロジェクター |
JP5696644B2 (ja) * | 2011-11-04 | 2015-04-08 | 株式会社リコー | 画像表示装置 |
JP2013109186A (ja) * | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Canon Inc | 投射型表示装置 |
US9316890B2 (en) | 2012-08-01 | 2016-04-19 | Ricoh Company, Ltd. | Projector positioning |
JP6056290B2 (ja) * | 2012-09-11 | 2017-01-11 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、プロジェクター、及び画像処理方法 |
JP5910440B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-04-27 | ソニー株式会社 | 画像出力装置、画像出力方法、およびプログラム |
JP2015132747A (ja) * | 2014-01-15 | 2015-07-23 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター |
JP2015215376A (ja) * | 2014-05-07 | 2015-12-03 | ソニー株式会社 | 表示処理装置及び投射型画像表示装置 |
-
2014
- 2014-05-07 JP JP2014096327A patent/JP6464568B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-31 WO PCT/JP2015/001865 patent/WO2015170437A1/en active Application Filing
- 2015-03-31 US US15/123,207 patent/US10146121B2/en active Active
- 2015-03-31 CN CN201580021477.0A patent/CN107077051B/zh active Active
- 2015-03-31 EP EP15717261.0A patent/EP3140695B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10146121B2 (en) | 2018-12-04 |
JP2015215378A (ja) | 2015-12-03 |
EP3140695A1 (en) | 2017-03-15 |
WO2015170437A1 (en) | 2015-11-12 |
CN107077051B (zh) | 2021-12-21 |
US20170068153A1 (en) | 2017-03-09 |
EP3140695B1 (en) | 2019-10-09 |
CN107077051A (zh) | 2017-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6464568B2 (ja) | 投射型画像表示装置及び投射型画像表示装置の制御方法 | |
WO2015170507A1 (ja) | 表示処理装置及び投射型画像表示装置 | |
US9664376B2 (en) | Projection-type image display apparatus | |
JP5405047B2 (ja) | 投写型映像表示装置 | |
KR101011564B1 (ko) | 투영 장치, 투영 방법 및 컴퓨터 프로그램을 기록한 기록매체 | |
US9936179B2 (en) | Image projection apparatus and method of controlling the same, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US20060170877A1 (en) | Projector | |
US8511830B2 (en) | Projection system, control method for projection system, and projection apparatus | |
JP2011154345A (ja) | 投写型映像表示装置及び画像調整方法 | |
JP2007293195A (ja) | 自動輝度調整機構を有するプロジェクタと自動輝度調整方法 | |
WO2012046575A1 (ja) | 投写型映像表示装置 | |
JP6377255B2 (ja) | プロジェクタ及びその画像劣化防止方法 | |
JP7204505B2 (ja) | 投写表示装置 | |
JP2013195498A (ja) | マルチプロジェクタシステム | |
JP2006215431A (ja) | プロジェクタ装置 | |
JP2011209393A (ja) | プロジェクター | |
JP6696110B2 (ja) | プロジェクター及びプロジェクターの制御方法 | |
JP2017227803A (ja) | 画像投写装置及び画像位置調整装置 | |
JP2017129725A (ja) | プロジェクターおよびその制御方法 | |
JP2003295321A (ja) | プロジェクタ制御装置 | |
JP2011138019A (ja) | 投写型映像表示装置及び画像調整方法 | |
JP5424829B2 (ja) | 画像投射装置 | |
TWI344596B (en) | Image projection method, projector, and recording media | |
JP2017161666A (ja) | 投射型画像表示装置 | |
JP2006133260A (ja) | プロジェクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170207 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180717 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181224 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6464568 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190208 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190214 |