JP6460179B1 - 食品冷却方法 - Google Patents

食品冷却方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6460179B1
JP6460179B1 JP2017153623A JP2017153623A JP6460179B1 JP 6460179 B1 JP6460179 B1 JP 6460179B1 JP 2017153623 A JP2017153623 A JP 2017153623A JP 2017153623 A JP2017153623 A JP 2017153623A JP 6460179 B1 JP6460179 B1 JP 6460179B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
carcass
zone
frost
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017153623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019032120A (ja
Inventor
明敏 上野
明敏 上野
拓未 大薗
拓未 大薗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2017153623A priority Critical patent/JP6460179B1/ja
Priority to EP18843537.4A priority patent/EP3667210A4/en
Priority to CN201880051400.1A priority patent/CN111033157A/zh
Priority to PCT/JP2018/029548 priority patent/WO2019031483A1/ja
Priority to US16/634,305 priority patent/US20210084946A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6460179B1 publication Critical patent/JP6460179B1/ja
Publication of JP2019032120A publication Critical patent/JP2019032120A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/005Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces in cold rooms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/36Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22BSLAUGHTERING
    • A22B5/00Accessories for use during or after slaughtering
    • A22B5/0076Chilling or lowering the temperature of carcasses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B4/00General methods for preserving meat, sausages, fish or fish products
    • A23B4/06Freezing; Subsequent thawing; Cooling
    • A23B4/062Freezing; Subsequent thawing; Cooling the materials being transported through or in the apparatus with or without shaping, e.g. in the form of powder, granules or flakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/04Preventing the formation of frost or condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D13/00Stationary devices, e.g. cold-rooms
    • F25D13/06Stationary devices, e.g. cold-rooms with conveyors carrying articles to be cooled through the cooling space
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/04Treating air flowing to refrigeration compartments
    • F25D2317/041Treating air flowing to refrigeration compartments by purification
    • F25D2317/0411Treating air flowing to refrigeration compartments by purification by dehumidification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/04Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by conveyors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)

Abstract

【課題】熱交換器のフィンに付着するフロスト量を少なくして冷却効率を向上させることができる食品冷却方法を提供する。【解決手段】熱交換器のフィンにフロストが生じない第1の吹出温度の冷風で食品を冷却して当該食品の主に除湿処理を行う除湿ステップと、除湿ステップを経た食品を、前記第1の吹出温度よりも低く前記フィンにフロストが生じ得る第2の吹出温度の冷風で冷却して当該食品の主に冷却処理を行う冷却ステップとを含む。【選択図】図1

Description

本発明は食品冷却方法に関する。さらに詳しくは、例えば豚や牛等の枝肉を冷却する食品冷却方法に関する。
豚や牛等の家畜の処理を行う食肉工場では、通常、と畜工程及び皮剥工程を経た家畜は背割により枝肉の状態に解体される。枝肉は懸肉室で除湿され、その後、枝肉冷蔵庫で所定の温度まで冷却される。
例えば豚の枝肉は、図3に示されるように、懸肉室51で約24時間かけて水分が取り除かれ、その後、枝肉冷蔵庫52で48〜72時間かけて枝肉の芯温が4℃程度になるまで冷却される。冷却された枝肉は、枝肉冷蔵庫52に続く加工処理室53で部分肉に加工される。
枝肉冷蔵庫52は、複数のゾーン(図3に示される例ではA〜Cの3つのゾーン)に分割されており、枝肉は、各ゾーンに配設されたレール54に走行自在に取り付けられたフック(図示せず)に吊り下げられる。ゾーンAの入口55から搬入された枝肉は、枝肉冷蔵庫52内にて当該枝肉冷蔵庫52内に配設された室内機56から吹き出される−5〜−4℃程度の冷風により潜熱及び顕熱処理、すなわち除湿及び冷却処理が施され、ゾーンCの出口57から搬出される。
前述した処理フローにおいて、懸肉室51における除湿処理が不十分であり、枝肉の水分が落ちていない状態で当該枝肉が枝肉冷蔵庫52に搬入されると、室内機56の熱交換器のフィンに霜ないしフロストが付着して当該室内機56の能力が低下するという問題がある。熱交換器のフィンにフロストが付着すると空気との熱交換効率が悪くなり、また、一定時間毎(例えば、5〜6時間毎)に30分程度デフロスト運転をする必要が生じるので、冷却効率が低下する。また、フロストの付着を想定して広いフィンピッチ(例えば、8〜10mm)にすると、その分、熱交換器、ひいては室内機56が大型化するという問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、熱交換器のフィンに付着するフロスト量を少なくして冷却効率を向上させることができる食品冷却方法を提供することを目的としている。
本発明の食品冷却方法は、
(1)熱交換器のフィンにフロストが生じない第1の吹出温度の冷風で食品を冷却して当該食品の主に除湿処理を行う除湿ステップと、
除湿ステップを経た食品を、前記第1の吹出温度よりも低く前記フィンにフロストが生じ得る第2の吹出温度の冷風で冷却して当該食品の主に冷却処理を行う冷却ステップと
を含む。
本発明の食品冷却方法では、前工程である除湿ステップにおいて、従来の−5〜−4℃よりも設定温度を上げ、熱交換器のフィンにフロストが生じない第1の吹出温度の冷風で食品を冷却して当該食品の主に除湿処理を行っている。そして、後工程である冷却ステップにおいて、設定温度を従来の温度程度に戻し、第1の吹出温度よりも低く前記フィンにフロストが生じ得る第2の吹出温度の冷風で冷却して当該食品の主に冷却処理を行っている。このように、フロストが生じない温度で主に潜熱処理を行い、その後、フロストが生じ得る温度で主に顕熱処理を行うことで、熱交換器のフィンに付着するフロストの量を少なくすることができる。これにより熱交換の効率を向上させるとともに、デフロスト運転の頻度を少なくすることができるので、冷却効率を向上させることができる。なお、本明細書において「主に除湿処理」とは、食品に含まれる水分を除去することを目的とする処理のことであり、冷風を食品にあてることから、潜熱処理だけでなく、当該食品の温度が下がる顕熱処理も部分的に付随して行われる。また、「主に冷却処理」とは、食品の温度を下げることを目的とする処理のことであり、冷風を食品にあてることから、顕熱処理だけでなく、当該食品に含まれている水分を除去する潜熱処理も部分的に付随して行われる。
(2)前記(1)の食品冷却方法において、前記第1の吹出温度を10〜20℃とし、前記第2の吹出温度を−5〜0℃とすることができる。この場合、除湿ステップにおいて主に除湿処理を行うとともに、冷却ステップにおいて主に冷却処理を行うことができる。
(3)前記(1)又は(2)の食品冷却方法において、前記フィンのピッチを2〜5mmとすることができる。この場合、従来の室内機の熱交換器に比べてフィンピッチが小さくなるので、熱交換器、ひいては室内機を小型化することができる。
本発明の食品冷却方法によれば、熱交換器のフィンに付着するフロスト量を少なくして冷却効率を向上させることができる。
本発明の食品冷却方法の一実施形態のプロセス説明図である。 本発明の食品冷却方法における冷風の状態を示す空気線図である。 従来の食品冷却方法の一例のプロセス説明図である。
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の食品冷却方法を詳細に説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
図1は、本発明の一実施形態に係る食品冷却方法のプロセス説明図である。本実施形態では、食品である豚の枝肉を冷却する。豚は、と畜工程及び皮剥工程を経たのちに背割りにより枝肉の状態に解体される。解体により得られる枝肉は、懸肉室1において、例えば約24時間かけて除湿処理が施され、当該枝肉に含まれている水分が取り除かれる。
懸肉室1で水分が除去された枝肉は、枝肉冷蔵庫2で例えば48〜72時間かけて当該枝肉の芯温が約4℃程度になるまで冷却される。冷却された枝肉は、枝肉冷蔵室2に続く加工処理室3で部分肉に加工される。
本実施形態における枝肉冷蔵庫2は、当該枝肉冷蔵庫2の入口側からゾーンA、ゾーンB及びゾーンCの3つのゾーンに分割されている。ゾーンAとゾーンB、及び、ゾーンBとゾーンCは、それぞれ隔壁4a,4bによって区画されている。枝肉は、各ゾーンに配設されたレール5に走行自在に取り付けられたフック(図示せず)に吊り下げられる。ゾーンAの入口6から搬入された枝肉は、枝肉冷蔵庫2内で除湿及び冷却処理が施され、ゾーンCの出口7から搬出される。隔壁4a,4bには、枝肉の通過時に開放可能な扉9が配設されている。
各ゾーンの壁際には、複数の室内機8が配設されている。本実施形態では、枝肉を挟んで3台ずつ、合計6台の室内機8が各ゾーンに配設されている。当該室内機8から各ゾーンの空間に冷風が吹き出され、この冷風によって枝肉の潜熱処理及び顕熱処理が行われる。
本実施形態では、ゾーンAにおいて、主に除湿処理が行われる(除湿ステップ)。この除湿ステップでは、枝肉冷却の前工程として、室内機8内に設けられた熱交換器のフィンに霜ないしフロストが生じない第1の吹出温度、例えば10℃程度の冷風で枝肉を冷却して当該枝肉の主に除湿処理が行われる。このため、ゾーンAに配設される室内機8は、再熱が可能な再熱除湿機とされている。ゾーンAでは、以下の表1に示されるように、例えば吸込温度が15℃、吹出温度が10.3℃となるような制御がなされる。図2において、a1がゾーンAにおける吸込空気、a2が吹出空気を示している。
このとき、熱交換器における冷媒の蒸発温度は約5℃であり、風量が256m/minで、比容積が0.827m/kgであるとすると、除湿量は(256×60)÷0.827×(0.0085−0.0070)≒27.9kg/hとなる。
Figure 0006460179
ゾーンB及びゾーンCでは、主に冷却処理が行われる(冷却ステップ)。この冷却ステップでは、前述した除湿ステップに続く後工程として、当該除湿ステップにおける第1の吹出温度よりも低く、室内機8に設けられた熱交換器のフィンにフロストが生じ得る第2の吹出温度、例えば−4℃程度の冷風で枝肉を冷却して当該枝肉の主に冷却処理が行われる。ゾーンB及びゾーンCでは、上記表1に示されるように、例えば吸込温度が0℃、吹出温度が−4.1℃となるような制御が行われる。図2において、b1がゾーンB及びゾーンCにおける吸込温度、b2が吹出温度を示している。
このとき、熱交換器における冷媒の蒸発温度は約−10℃であり、風量が256m/minで、比容積が0.777m/kgであるとすると、除湿量は(256×60)÷0.777×(0.0030−0.0024)≒11.9kg/hとなる。
ゾーンAでは、従来の冷却方法よりも設定温度を上げて絶対湿度が大きい状態の空気で除湿処理を行っているので、従来の冷却方法に比べて単位時間当たりの除湿能力を向上させることができる。本実施形態では、ゾーンB又はゾーンC(従来の冷却方法)に比べて、単位時間あたりの除湿量を27.9/11.9≒2.3倍にすることができる。
また、本実施形態では、フロストが生じない温度で主に潜熱処理を行い、その後、フロストが生じ得る温度で主に顕熱処理を行っている。このため、ゾーンB及びゾーンCにおける室内機8の熱交換器のフィンに付着するフロストの量を少なくすることができる。その結果、ゾーンB及びゾーンCの熱交換器の効率を向上させるとともに、デフロスト運転の頻度を少なくすることができるので、冷却効率を向上させることができる。これにより省エネを図ることができ、運転コストを削減することができる。
また、付着するフロストの量が少なくなることから、熱交換器のフィンピッチを従来のものよりも小さくすることができる。例えば、従来6〜10mm程度であったものを2〜5mm程度にすることができる。これにより、熱交換器、ひいては室内機の小型化を図ることができる。小型化することで、室内機のコストダウンを図ることができる。本実施形態では、ゾーンAの熱交換器のフィンピッチを4mm、ゾーンB及びゾーンCの熱交換器のフィンピッチを4mmとしている。
〔その他の変形例〕
本発明は前述した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲内において種々の変更が可能である。
例えば、前述した実施形態では、枝肉冷蔵庫が3つのゾーンに分割されているが、主に除湿処理を行うゾーンと、主に冷却処理を行うゾーンとがある限り、分割の数は2つであってもよいし、4つ以上であってもよい。
また、前述した実施形態では、フロストが生じない第1の吹出温度として10.3℃としているが、この温度は、冷却する食品の内容及び量等に応じて適宜変更することができ、例えば10〜20℃とすることができる。同様に、フロストが生じ得る第2の吹出温度として−4.1℃としているが、この温度も、冷却する食品の内容及び量、並びに食品の設定冷却温度等に応じて適宜変更することができ、例えば−5〜0℃とすることができる。
また、前述した実施形態では、冷却する食品として豚の枝肉を例示しているが、これに限らず、例えば牛の枝肉等の他の食品に対しても、本発明の食品冷却方法を適用することができる。
1 :懸肉室
2 :枝肉冷蔵庫
3 :加工処理室
4a:隔壁
4b:隔壁
5 :レール
6 :入口
7 :出口
8 :室内機
9 :扉
51 :懸肉室
52 :枝肉冷蔵庫
53 :加工処理室
54 :レール
55 :入口
56 :室内機
57 :出口

Claims (3)

  1. 熱交換器のフィンにフロストが生じない第1の吹出温度の冷風で食品を冷却して当該食品の主に除湿処理を行う除湿ステップと、
    除湿ステップを経た食品を、前記第1の吹出温度よりも低く前記フィンにフロストが生じ得る第2の吹出温度の冷風で冷却して当該食品の主に冷却処理を行う冷却ステップと
    を含む、食品冷却方法。
  2. 前記第1の吹出温度が10〜20℃であり、前記第2の吹出温度が−5〜0℃である、請求項1に記載の食品冷却方法。
  3. 前記フィンのピッチが2〜5mmである、請求項1又は請求項2に記載の食品冷却方法。
JP2017153623A 2017-08-08 2017-08-08 食品冷却方法 Active JP6460179B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017153623A JP6460179B1 (ja) 2017-08-08 2017-08-08 食品冷却方法
EP18843537.4A EP3667210A4 (en) 2017-08-08 2018-08-07 FOOD COOLING PROCESS
CN201880051400.1A CN111033157A (zh) 2017-08-08 2018-08-07 食品冷却方法
PCT/JP2018/029548 WO2019031483A1 (ja) 2017-08-08 2018-08-07 食品冷却方法
US16/634,305 US20210084946A1 (en) 2017-08-08 2018-08-07 Food cooling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017153623A JP6460179B1 (ja) 2017-08-08 2017-08-08 食品冷却方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6460179B1 true JP6460179B1 (ja) 2019-01-30
JP2019032120A JP2019032120A (ja) 2019-02-28

Family

ID=65228913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017153623A Active JP6460179B1 (ja) 2017-08-08 2017-08-08 食品冷却方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210084946A1 (ja)
EP (1) EP3667210A4 (ja)
JP (1) JP6460179B1 (ja)
CN (1) CN111033157A (ja)
WO (1) WO2019031483A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220030892A1 (en) * 2020-08-03 2022-02-03 NSC Beef Processing, LLC Method for processing beef

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765149A (en) * 1980-10-11 1982-04-20 Mayekawa Mfg Co Ltd Cooling of slaughter meat and its device
JPH02195844A (ja) * 1989-01-24 1990-08-02 Mayekawa Mfg Co Ltd 懸肉の処理方法並びにその装置
US6266973B1 (en) * 1999-12-29 2001-07-31 Preston Refrigeration Refrigeration system
JP2001218553A (ja) * 2000-02-09 2001-08-14 Daimatsu:Kk 食品の乾燥方法
JP2003106740A (ja) * 2001-09-26 2003-04-09 Okamura Corp 低温オープンショーケースの冷却運転方法
JP2008532478A (ja) * 2005-03-16 2008-08-21 株式会社前川製作所 枝肉の冷却方法及び冷却システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51142144A (en) * 1975-05-31 1976-12-07 Hirofumi Onodera Swirl transport cooling machine
JP2001218554A (ja) * 2000-02-09 2001-08-14 Daimatsu:Kk 食品乾燥システム
EP1430256A4 (en) * 2001-08-30 2006-06-07 Integrated Marine Systems Inc AIR CIRCULATOR WITH CONTINUOUS PASSAGE
CN200966298Y (zh) * 2006-03-24 2007-10-31 康景隆 食品低温联合干燥装置
WO2009037790A1 (ja) * 2007-09-21 2009-03-26 Earthship K.K. 物品冷却用倉庫の冷却システム
CN100578099C (zh) * 2008-03-21 2010-01-06 闫成文 一种热泵式空调器的室外机
CN201139308Y (zh) * 2008-07-08 2008-10-29 西安交通大学 一种带预冷装置的冷藏陈列柜
WO2010150497A1 (ja) * 2009-06-26 2010-12-29 株式会社テクニカン 食品の連続凍結装置および食品の連続凍結方法
CN202262370U (zh) * 2011-09-16 2012-06-06 大连三洋压缩机有限公司 一种肉类屠宰快冷间制冷系统
CN102613662A (zh) * 2012-03-19 2012-08-01 李永堂 连续式食品的冷鲜或速冻加工过程中的快速降温除湿系统
CN204421440U (zh) * 2014-11-27 2015-06-24 浙江海洋学院 一种基于溶液冷却除湿中小型无霜冷库制冷装置
FR3031012A3 (fr) * 2014-12-29 2016-07-01 Jean Louis Giordano Procede hybride de lyophilisation
JP6516566B2 (ja) * 2015-05-28 2019-05-22 俊 高桑 除湿乾燥装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765149A (en) * 1980-10-11 1982-04-20 Mayekawa Mfg Co Ltd Cooling of slaughter meat and its device
JPH02195844A (ja) * 1989-01-24 1990-08-02 Mayekawa Mfg Co Ltd 懸肉の処理方法並びにその装置
US6266973B1 (en) * 1999-12-29 2001-07-31 Preston Refrigeration Refrigeration system
JP2001218553A (ja) * 2000-02-09 2001-08-14 Daimatsu:Kk 食品の乾燥方法
JP2003106740A (ja) * 2001-09-26 2003-04-09 Okamura Corp 低温オープンショーケースの冷却運転方法
JP2008532478A (ja) * 2005-03-16 2008-08-21 株式会社前川製作所 枝肉の冷却方法及び冷却システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019031483A1 (ja) 2019-02-14
EP3667210A1 (en) 2020-06-17
EP3667210A4 (en) 2021-05-05
JP2019032120A (ja) 2019-02-28
CN111033157A (zh) 2020-04-17
US20210084946A1 (en) 2021-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2065358A (en) Method of chilling animal carcasses
US10524484B2 (en) Refrigeration appliance which supports the curing process of refrigerated goods, in particular of meat
US2192348A (en) Apparatus for the treatment and storage of food
JP6460179B1 (ja) 食品冷却方法
CN106369859A (zh) 一种多功能高精度恒温恒湿控制冷冻冷藏系统
US4615176A (en) Cooling method, system and apparatus for minimizing dehydration of fresh meat products and the like
US2492308A (en) Tenderizing method and apparatus
US2560057A (en) Meat aging unit
US20070248743A1 (en) Food processing apparatus and method
JP2015230124A (ja) 冷凍方法及び冷凍装置
CN104456788B (zh) 新风处理机和新风处理方法
JP4562149B2 (ja) 枝肉の冷却方法及び冷却システム
WO2021129482A1 (zh) 食用肉熟化模块及冰箱
KR101963707B1 (ko) 회숙성고
US2116223A (en) Process for curing food products
US2494024A (en) Method and apparatus for refrigerating and aging meat
JP2001061403A (ja) 枝肉の処理方法及び処理装置
KR101980494B1 (ko) 복층구조의 생선어체 숙성건조장치
US5520006A (en) Airflow and defrosting system for refrigeration systems and apparatus
CN212815217U (zh) 风干晾胚柜
US3417577A (en) Room air purifier
JP2730747B2 (ja) 懸肉の処理方法並びにその装置
KR960014836B1 (ko) 연육질 농수산식품의 건조장치 및 건조방법
JP2008301784A (ja) 食肉処理場の冷却作湯方法及び装置
JP2020060344A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6460179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151