JP6458461B2 - 転写装置、および画像形成装置 - Google Patents
転写装置、および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6458461B2 JP6458461B2 JP2014232258A JP2014232258A JP6458461B2 JP 6458461 B2 JP6458461 B2 JP 6458461B2 JP 2014232258 A JP2014232258 A JP 2014232258A JP 2014232258 A JP2014232258 A JP 2014232258A JP 6458461 B2 JP6458461 B2 JP 6458461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- recording medium
- wall member
- foreign matter
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
以下、本発明に係る転写装置の実施形態1について説明する。図2は本発明に係る転写装置の実施形態1における構成を示す模式図である。転写装置は、転写ローラ150と、異物集積部材210とで構成される。異物集積部材210は、搬送される記録紙の幅方向に長辺を備えた長方形の板材からなる底壁部材211を備える。また異物集積部材210は、底壁部材211の長辺に設けられる2つの縦壁部材212、213と、短辺に設けられた2枚の短辺縦壁部材(図示していない)とを備える。縦壁部材212、213および短辺縦壁部材はいずれも板材からなる。
次に本発明に係る転写装置の実施形態2について説明する。図4は本発明に係る転写装置の実施形態2における構成を示す模式図である。実施形態2に係る転写装置の異物集積部材220は、横壁部材331の上側面を、フッ素樹脂で構成したコーティング層221、222を形成している。このため横壁部材216、217上に落下した異物は横壁部材216、217の表面に付着しにくくなる。
次に本発明に係る転写装置の実施形態3について説明する。図5は本発明に係る転写装置の実施形態3における構成を示す模式図である。この転写装置の異物集積部材230において、横壁部材231、232を接地状態とした導電素材である金属板材で構成される導電部としている。その他の構成は、実施形態1に係る異物集積部材210と同じである。このため、同じ部材には、同じ符号を付している。なお、横壁部材はその少なくとも下側面が導電性を備え、接地されていれば同様の効果を有する。
次に本発明に係る転写装置の実施形態4について説明する。図6は本発明に係る転写装置の実施形態4における構成を示す模式図である。実施形態4に係る転写装置を構成する異物集積部材240において、横壁部材241、242を縦壁部材212、213に回動自在に取り付けるとともに、横壁部材241、242の基部に支持部材として弱い力のトーションばね243、244を取り付けている。その他の構成は、実施形態1に係る異物集積部材210と同じである。このため、同じ部材には、同じ符号を付している。本実施形態では、横壁部材241、242は、画像形成装置本体の動作振動や、記録紙が接触することにより振動、揺動する。これにより、横壁部材241、242の上に付着した異物を移動させて、隙間部214、215から異物集積部材240内に落下させることができる。
次に本発明に係る転写装置の実施形態5について説明する。図7は本発明に係る転写装置の実施形態5における構成を示す斜視図である。実施形態5に係る転写装置250は、転写ローラ150と、実施形態1に係る異物集積部材210を一体化してモジュール化している。これにより、転写装置250を画像形成装置本体に対して一体的に交換可能としている。なお、図7中符号251は上流側記録紙ガイド部材、符号252は下流側記録紙ガイド部材を示している。なお、異物集積部材として、実施形態2、3、4に係る異物集積部材220、230、240を使用することができる。
次に本発明に係る転写装置の実施形態6について説明する。図8は実施形態7に係る転写装置を示すものであり、(a)は正面図、(b)は斜視図である。また図9は本発明に係る転写装置の実施形態6における構成を示すものであり、(a)は正面図、(b)は端面図、(c)は断面図である。この実施形態において、転写装置270は、図8(a)、(b)に示すように、転写ローラ150と異物集積部材260とがモジュール化されており、画像形成装置に一体として取り付け取り外し可能とされる。なお、像形成装置本体から、転写装置270を取り外すには、転写装置270の取り出に先だって、感光体130を含むドラムユニットを取り外す。
次に本発明に係る転写装置の実施形態7について説明する。図10は実施形態7に係る転写装置を示すものであり、(a)は側面断面図、(b)は平面図である。また図11は実施形態7の動作状態を示すものであり、(a)は側面断面図、(b)は平面図である。さらに図12は新品の転写モジュールを示すものであり、(a)は側面図、(b)は平面図である。
転写前ガイド219の可動部219a、転写後ガイド218の可動部218aは、それぞれヒンジ部219a2、218a2を介して回転し裏返しの状態となり、転写モジュールのケース279の上蓋となる。転写ローラ150は動作時の高さより押し下げられ、ケース279内に収納される。上蓋となる転写前ガイド279a1、転写後ガイド278a1は、ケース279に対して上蓋を閉めた位置にて係合されることが望ましい。
次に本発明に係る転写装置の実施形態8について説明する。図13は実施形態8に係る転写モジュールを示すものであり、(a)は側面図、(b)は平面図である。
転写軸受282(283)、転写ばね284(285)を転写モジュールのケース279の内側に配置し、転写ローラ150の交換時に転写モジュールの一部として一体的に交換できるようにしてある。そのため、転写軸受282(283)の磨耗による転写ローラ150に対する押圧力の変化、転写ローラ150の軸方向の傾きを抑えることができる。
110:プロセスカートリッジ
120:露光装置
130:感光体
140:現像器
141:現像ローラ
142:クリーニング部材
150:転写ローラ
151、151:ローラ軸
160:定着器
170:給紙カセット
180:記録用紙搬送装置
210:異物集積部材
211:底壁部材
212、213:縦壁部材
214、215:隙間部
216、217:横壁部材
218、219:記録紙ガイド
218a:転写後ガイドの可動部
218b:固定部
218a2:転写後ガイドのヒンジ部
219a:転写前ガイドの可動部
219b:転写前ガイドの固定部
219a2:転写前ガイドのヒンジ部
220:異物集積部材
221、222:コーティング層
230:異物集積部材
231、232:横壁部材
233:除電器
240:異物集積部材
241、242:横壁部材
243、244:トーションばね
250:転写装置
251:上流側記録紙ガイド部材
252:下流側媒体ガイド部材
260:異物集積部材
261:底壁部材
262、263:縦壁部材
264、265:短辺縦壁部材
267:軸保持部材
267、267:軸保持部材
270:転写装置
271、272:蓋部材
273、274、275、276:封止用トーションばね
279:転写モジュールのケース
281:本体フレーム
282、283:転写軸受
284、285:転写ばね
233a:除電器の除電針
Claims (15)
- トナー像が形成される感光体の下に配置され、前記感光体との間に搬送される記録媒体にトナー像を転写する転写手段と、前記転写手段の下に配置され、トナー材および紙粉の少なくとも一方を含み落下してくる異物を集積する異物集積部材と、を備えた転写装置において、
前記異物集積部材は、前記転写手段を挟む記録媒体搬送上流側および記録媒体搬送下流側の少なくとも一方側に設けられた縦壁部材と、前記縦壁部材から前記転写手段に向けて形成され、前記転写手段との間に前記異物が進入する隙間部を形成する横壁部材と、
を備え、
前記横壁部材は、前記転写手段に向かうにつれて下降する勾配をもって配置され、
前記横壁部材を、転写装置の振動に伴って振動および揺動の少なくとも一方の動作を可能な状態で、前記縦壁部材に取り付ける支持部材を備えることを特徴とする転写装置。 - 前記横壁部材の上側面はフッ素樹脂で覆われていることを特徴とする請求項1に記載の転写装置。
- トナー像が形成される感光体の下に配置され、前記感光体との間に搬送される記録媒体にトナー像を転写する転写手段と、前記転写手段の下に配置され、トナー材および紙粉の少なくとも一方を含み落下してくる異物を集積する異物集積部材と、を備えた転写装置において、
前記異物集積部材は、前記転写手段を挟む記録媒体搬送上流側および記録媒体搬送下流側の少なくとも一方側に設けられた縦壁部材と、前記縦壁部材から前記転写手段に向けて形成され、前記転写手段との間に前記異物が進入する隙間部を形成する横壁部材と、
を備え、
前記横壁部材の上側面はフッ素樹脂で覆われており、
前記横壁部材を、転写装置の振動に伴って振動および揺動の少なくとも一方の動作を可能な状態で、前記縦壁部材に取り付ける支持部材を備えることを特徴とする転写装置。 - 前記横壁部材の少なくとも下側面は導電素材で構成されるとともに接地された導電部を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の転写装置。
- トナー像が形成される感光体の下に配置され、前記感光体との間に搬送される記録媒体にトナー像を転写する転写手段と、前記転写手段の下に配置され、トナー材および紙粉の少なくとも一方を含み落下してくる異物を集積する異物集積部材と、を備えた転写装置において、
前記異物集積部材は、前記転写手段を挟む記録媒体搬送上流側および記録媒体搬送下流側の少なくとも一方側に設けられた縦壁部材と、前記縦壁部材から前記転写手段に向けて形成され、前記転写手段との間に前記異物が進入する隙間部を形成する横壁部材と、
を備え、
前記横壁部材の少なくとも下側面は導電素材で構成されるとともに接地された導電部を備え、
前記横壁部材を、転写装置の振動に伴って振動および揺動の少なくとも一方の動作を可能な状態で、前記縦壁部材に取り付ける支持部材を備えることを特徴とする転写装置。 - 接地状態であり前記記録媒体を除電する除電器を備え、
前記横壁部材の導電部は、前記除電器と同じ箇所で接地されていることを特徴とする請求項4又は5に記載の転写装置。 - 前記異物集積部材、および前記転写手段を一体化し、画像形成装置本体に一体として取り付け、取り外し可能なモジュールとしたことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の転写装置。
- 前記モジュールを前記画像形成装置本体から取り外したとき、前記モジュールの上側開口を閉塞する封止部材を備えることを特徴とする請求項7に記載の転写装置。
- 鉛直上側を開放した箱状の前記モジュールのケース内に転写ローラを内包し、
前記転写手段の記録媒体搬送上流側の転写前ガイドの一部、および記録媒体搬送下流側の転写後ガイドの一部が前記モジュールの前記ケースにヒンジを介して接続され、
該ヒンジを介して前記転写前ガイドの一部及び前記転写後ガイドの一部を回転させることにより前記ケースの上蓋となり、前記転写ローラ、前記ケース、前記転写前ガイドの一部、前記転写後ガイドの一部を一体的に前記画像形成装置本体より脱着可能としてなる、
ことを特徴とする請求項8に記載の転写装置。 - トナー像が形成される感光体の下に配置され、前記感光体との間に搬送される記録媒体にトナー像を転写する転写手段と、前記転写手段の下に配置され、トナー材および紙粉の少なくとも一方を含み落下してくる異物を集積する異物集積部材と、を備えた転写装置において、
前記異物集積部材は、前記転写手段を挟む記録媒体搬送上流側および記録媒体搬送下流側の少なくとも一方側に設けられた縦壁部材と、前記縦壁部材から前記転写手段に向けて形成され、前記転写手段との間に前記異物が進入する隙間部を形成する横壁部材と、
を備え、
前記異物集積部材、および前記転写手段を一体化し、画像形成装置本体に一体として取り付け、取り外し可能なモジュールとし、
前記モジュールを前記画像形成装置本体から取り外したとき、前記モジュールの上側開口を閉塞する封止部材を備え、
鉛直上側を開放した箱状の前記モジュールのケース内に転写ローラを内包し、
前記転写手段の記録媒体搬送上流側の転写前ガイドの一部、および記録媒体搬送下流側の転写後ガイドの一部が前記モジュールの前記ケースにヒンジを介して接続され、
該ヒンジを介して前記転写前ガイドの一部及び前記転写後ガイドの一部を回転させることにより前記ケースの上蓋となり、前記転写ローラ、前記ケース、前記転写前ガイドの一部、前記転写後ガイドの一部を一体的に前記画像形成装置本体より脱着可能としてなる、
ことを特徴とする転写装置。 - 前記転写ローラの記録媒体搬送下流側の前記ケースの壁面に除電針を設けたことを特徴とする請求項9又は10に記載の転写装置。
- 前記転写ローラを支持する軸受を、前記モジュールに内包して前記モジュールの一部としたことを特徴とする請求項9から請求項11のいずれか一項に記載の転写装置。
- 前記ケースの上蓋となる前記転写前ガイドの一部及び前記転写後ガイドの一部は、前記転写ローラの交換時に上蓋としての姿勢にて前記ケースに係合されることを特徴とする請求項9から請求項12のいずれか一項に記載の転写装置。
- 前記転写手段は転写ローラであることを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか一項に記載の転写装置。
- 請求項1から請求項14のいずれか一項に記載の転写装置と、前記感光体にトナー像を形成する作像手段と、を備えることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014232258A JP6458461B2 (ja) | 2014-02-04 | 2014-11-15 | 転写装置、および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014019695 | 2014-02-04 | ||
JP2014019695 | 2014-02-04 | ||
JP2014232258A JP6458461B2 (ja) | 2014-02-04 | 2014-11-15 | 転写装置、および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015165293A JP2015165293A (ja) | 2015-09-17 |
JP6458461B2 true JP6458461B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=54187794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014232258A Active JP6458461B2 (ja) | 2014-02-04 | 2014-11-15 | 転写装置、および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6458461B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6784064B2 (ja) * | 2016-06-01 | 2020-11-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 粉体搬送装置および画像形成装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1193646A (en) * | 1981-12-04 | 1985-09-17 | Andrzej Maczuszenko | Electrostatic printing apparatus and method |
JP2761748B2 (ja) * | 1989-02-15 | 1998-06-04 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JPH0349565U (ja) * | 1989-09-21 | 1991-05-15 | ||
JP3037388B2 (ja) * | 1990-09-25 | 2000-04-24 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP3267501B2 (ja) * | 1996-02-23 | 2002-03-18 | キヤノン株式会社 | 転写装置 |
JP2000187405A (ja) * | 1998-10-16 | 2000-07-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP3948935B2 (ja) * | 2001-11-08 | 2007-07-25 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP4649893B2 (ja) * | 2004-07-01 | 2011-03-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
-
2014
- 2014-11-15 JP JP2014232258A patent/JP6458461B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015165293A (ja) | 2015-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4508240B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5723860B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6458461B2 (ja) | 転写装置、および画像形成装置 | |
JP4748273B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8989646B2 (en) | Cleaning device, image carrier unit, and image forming apparatus | |
JP4552819B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6197629B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5205426B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5378548B2 (ja) | クリーニング装置及び画像形成装置 | |
CN103869659B (zh) | 显影装置以及图像形成装置 | |
JP5333470B2 (ja) | クリーニング装置 | |
JP2000181318A (ja) | クリーニング装置及び画像形成装置 | |
JP4585831B2 (ja) | 後処理装置およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2013020138A (ja) | 放電装置及び画像形成装置 | |
JP4765797B2 (ja) | 画像形成装置および転写装置 | |
JP2017215512A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6579832B2 (ja) | クリーニング装置及び画像形成装置 | |
JP2009128749A (ja) | 画像形成装置 | |
EP2916175A1 (en) | Paper separating device and image forming apparatus | |
JP2014112152A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008015090A (ja) | 集塵装置 | |
JP2015218066A (ja) | 紙粉除去装置 | |
US9709947B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP5998113B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021120696A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171025 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180620 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181210 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6458461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |