JP6452647B2 - 燃料系部品 - Google Patents

燃料系部品 Download PDF

Info

Publication number
JP6452647B2
JP6452647B2 JP2016115092A JP2016115092A JP6452647B2 JP 6452647 B2 JP6452647 B2 JP 6452647B2 JP 2016115092 A JP2016115092 A JP 2016115092A JP 2016115092 A JP2016115092 A JP 2016115092A JP 6452647 B2 JP6452647 B2 JP 6452647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
resin layer
fuel tank
welded
fuel system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016115092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017218056A (ja
Inventor
好弘 坂田
好弘 坂田
鳥海 真幸
真幸 鳥海
秀幸 都築
秀幸 都築
登 細江
登 細江
翔太 ▲高▼▲瀬▼
翔太 ▲高▼▲瀬▼
晋治 下川
晋治 下川
小林 奨英
奨英 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016115092A priority Critical patent/JP6452647B2/ja
Priority to US15/614,897 priority patent/US10449747B2/en
Priority to CN201710425207.7A priority patent/CN107487179B/zh
Publication of JP2017218056A publication Critical patent/JP2017218056A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6452647B2 publication Critical patent/JP6452647B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a general shape other than plane
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5324Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length
    • B29C66/53245Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow
    • B29C66/53246Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow said single elements being spouts, e.g. joining spouts to containers
    • B29C66/53247Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length said articles being hollow said single elements being spouts, e.g. joining spouts to containers said spouts comprising flanges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/03177Fuel tanks made of non-metallic material, e.g. plastics, or of a combination of non-metallic and metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0011Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor
    • F02M37/0017Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor related to fuel pipes or their connections, e.g. joints or sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0076Details of the fuel feeding system related to the fuel tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • B29C2045/14319Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles bonding by a fusion bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7172Fuel tanks, jerry cans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03032Manufacturing of fuel tanks
    • B60K2015/03046Manufacturing of fuel tanks made from more than one layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/03453Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling for fixing or mounting parts of the fuel tank together
    • B60K2015/0346Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling for fixing or mounting parts of the fuel tank together by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03523Arrangements of the venting tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K2015/0458Details of the tank inlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K2015/0458Details of the tank inlet
    • B60K2015/0461Details of the tank inlet comprising a filler pipe shutter, e.g. trap, door or flap for fuel inlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K2015/0458Details of the tank inlet
    • B60K2015/047Manufacturing of the fuel inlet or connecting elements to fuel inlet, e.g. pipes or venting tubes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/919Resinous

Description

本発明は、燃料タンクへの燃料の供給または燃料タンクからの燃料の排出に用いられる燃料系部品に関する。
車両に搭載された燃料タンクへの燃料の給油や、燃料タンクからの燃料の排出等に用いられる燃料系部品として、互いに異なる種類の樹脂材料が積層されて構成された燃料系部品が用いられることがある。このような燃料系部品として、例えば、燃料タンクに溶着され、給油用のインレットパイプと接続するための部品(燃料タンク用溶着継手)や、燃料タンクに溶着され、キャニスタへと向かう燃料蒸気排出用パイプと接続するための部品などが挙げられる。特許文献1には、筒状の外観形状を有する燃料タンク用溶着継手であって、内側の層として耐燃料透過性の高いポリアミドまたはポリアセタールからなるバリア層が配置され、外側の層として燃料タンクとの溶着性の高い極性官能基を添加した変性オレフィン系樹脂からなる継手本体が配置された燃料タンク用溶着継手が開示されている。このような複数の樹脂材料からなる層が積層された構造は、例えば、射出成形等を用いた二色成形により実現される。
特開2002−254938号公報
上述のような複数の樹脂層を含む燃料系部品において、2つの樹脂層同士の溶着部と、これら2つの樹脂層のうちの一方の樹脂層が露出した露出部とが連続する部位(以下、「境界部」と呼ぶ)が存在する場合がある。燃料系部品を作成する際に、一方の樹脂層を形成した後に他方の樹脂層を射出成形する際に、予定された位置をはみ出して他方の樹脂層が形成されたために、上述の境界部において本来露出部となるべき領域まで溶着部となるおそれがある。従来においては、完成後の燃料系部品において溶着部と露出部との境界を目視することにより、樹脂のはみ出しの有無を確認していた。ここで、2つの樹脂層が互いに異なる色の樹脂層であれば、目視により樹脂のはみ出しの有無を比較的容易に確認できる。しかしながら、2つの樹脂層が同系色の樹脂層の場合、例えば、耐燃料透過性の向上のために内側の層にカーボンブラックを含有させ、更なる耐燃料透過性を向上させるべく外側の層にもカーボンブラックを含有させたために、両方の層がいずれも黒色となった場合などには、樹脂のはみ出しの有無を確認することは困難であった。そこで、同色系の2種類の樹脂層を含む燃料系部品において、2種類の樹脂層の境界を容易に確認できる技術が望まれている。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。
[形態1]本発明の一形態によれば、燃料タンクへの燃料の供給または前記燃料タンクからの燃料の排出に用いられる燃料系部品が提供される。この燃料系部品は、第1樹脂層と;前記第1樹脂層と溶着している溶着部と、前記第1樹脂層と接触しない露出部と、を有し、前記第1樹脂層と同系色の第2樹脂層と;を備え;前記露出部における前記第1樹脂層側の表面には、前記溶着部と前記露出部との境界と平行に、凹部と凸部が断続的に延びる帯状部が形成されている。
(1)本発明の一形態によれば、燃料タンクへの燃料の供給または前記燃料タンクからの燃料の排出に用いられる燃料系部品が提供される。この燃料系部品は、第1樹脂層と;前記第1樹脂層と溶着している溶着部と、前記第1樹脂層と接触しない露出部と、を有し、前記第1樹脂層と同系色の第2樹脂層と;を備え;前記露出部における前記第1樹脂層側の表面には、前記溶着部と前記露出部との境界と平行に、凹部および凸部の少なくとも一方が断続的又は連続的に延びる帯状部が形成されている。
この形態の燃料系部品によれば、第2樹脂層が有する露出部において、溶着部と露出部との境界と平行に、凹部および凸部の少なくとも一方が断続的又は連続的に延びる帯状部が形成されているので、第1樹脂層が形成される際に帯状部まで第1樹脂層がはみ出して形成された場合に、帯状部における凹部および凸部の少なくとも一方が断続的又は連続的に延びる形状が第1樹脂層により覆われて現れなくなるので、互いに同色系の第1樹脂層と第2樹脂層との境界を容易に確認できる。
(2)上記形態の燃料系部品において、前記帯状部は、前記表面において、前記境界から離れて形成されていてもよい。この形態の燃料系部品によれば、帯状部は露出部における第1樹脂層側の表面において境界から離れて形成されているので、第1樹脂層を射出成形する構成においては、露出部における第1樹脂層側の表面と第2樹脂層形成用の金型の端部との境界位置から、第1樹脂層用の樹脂材料が第1樹脂層側の表面と金型との接触界面に沿って侵入することが抑制される。このため、第1樹脂層が予定されている位置からはみ出して形成されることを抑制できる。
(3)上記形態の燃料系部品において、前記第2樹脂層は、前記燃料タンクに溶着されて用いられてもよい。この形態の燃料系部品によれば、第2樹脂層がタンクに溶着される際に予定されている位置からはみ出して形成された第1樹脂層により第2樹脂層が損傷するおそれのある燃料系部品を、容易に弁別できる。このため、第2樹脂層の損傷に起因して燃料タンク内の燃料が外部に漏れ出ることを抑制できる。
(4)上記形態の燃料系部品は、前記燃料タンクからの燃料の排出を抑制するための逆止弁と、前記燃料タンクに燃料を供給する給油パイプとを接続するための燃料タンク用管接続装置として用いられてもよい。この形態の燃料系部品によれば、燃料タンク用管接続装置として燃料漏れが生じるおそれがある装置が用いられることを抑制できる。
(5)上記形態の燃料系部品において、前記第1樹脂層は、円筒状の第1円筒部を有し;前記第2樹脂層は、前記第1円筒部の外周面と溶着された円筒状の第2円筒部を有し;前記溶着部は、前記第2円筒部の内周面において、前記第1円筒部の外周面と溶着された部分を含み;前記露出部は、前記第2円筒部の内周面において、前記第1円筒部の外周面との溶着された部分の端部から、前記第2円筒部の径方向と垂直な方向に突出した部分を含んでもよい。この形態の燃料系部品によれば、露出部は、第2円筒部の内周面において、第1円筒部の外周面との溶着された部分の端部から、第2円筒部の径方向と垂直な方向に突出した部分を含んでいるので、かかる部分を利用して燃料タンクと燃料タンク用管接続装置とを接続することができる。
(6)上記形態の燃料系部品において、前記帯状部は、前記露出部において、前記垂直な方向を幅として全周に亘って前記凹部と前記凸部が断続的に形成されて構成されていてもよい。この形態の燃料系部品によれば、帯状部は、露出部において、垂直な方向を幅として全周に亘って凹部と凸部が断続的に形成されて構成されているので、比較的広い範囲において、その表面を艶消しされた様相に構成できる。このため、第1樹脂層と第2樹脂層との境界を精度良く特定できると共に、第1樹脂層において予定された位置からはみ出した部分が比較的小さくても、そのはみ出し部分の有無を精度良く特定できる。
本発明は、燃料系部品以外の種々の形態で実現することも可能である。例えば、燃料系部品を構成する樹脂部品や、燃料タンク用溶着継手や、燃料逆止弁や、燃料タンク用溶着継手または燃料逆止弁が溶着された燃料タンクや、これらの各装置の製造方法等の形態で実現することができる。
燃料系部品を構成する樹脂部品として実現する場合、以下の形態により実現してもよい。すなわち、同色系の他の樹脂部品と部分的に溶着されることにより、燃料タンクへの燃料の供給または前記燃料タンクからの燃料の排出に用いられる燃料系部品を構成する樹脂部品であって、
前記燃料系部品を構成した場合に、前記他の樹脂部品と溶着される予定の溶着予定部と、
前記燃料系部品を構成した場合に、前記他の樹脂部品と接触しない予定の露出予定部と、
を備え、
前記露出予定部において、前記燃料系部品を構成した場合に前記他の樹脂部品側となる表面には、前記燃料系部品を構成した場合に前記他の樹脂部品との境界となる予定の仮想線と平行に、凹部および凸部の少なくとも一方が断続的又は連続的に延びる帯状部が形成されている、
樹脂部品。
本発明によれば、第2樹脂層が有する露出部において、溶着部と露出部との境界と平行に、凹部および凸部の少なくとも一方が断続的又は連続的に延びる帯状部が形成されているので、第1樹脂層が形成される際に帯状部まで第1樹脂層がはみ出して形成された場合に、帯状部における凹部および凸部の少なくとも一方が断続的又は連続的に延びる形状が第1樹脂層により覆われて現れなくなるので、互いに同色系の第1樹脂層と第2樹脂層との境界を容易に確認できる。
本発明の燃料系部品の一実施形態としての燃料タンク用管接続装置を適用した燃料給油装置を示す概略図である。 燃料タンク用管接続装置および逆止弁を拡大して示す断面図である。 図2に示す一部の領域を拡大して示す断面図である。 燃料タンク用管接続装置において逆止弁との接続側の端部を示す斜視図である。 燃料タンク用管接続装置の作製時の様子を模式的に示す断面図である。 樹脂材料のはみ出しが発生した場合の燃料タンク用管接続装置の端部を示す斜視図である。 弁プレートを通路形成部材から外した状態を示す斜視図である。 第2実施形態において、樹脂材料のはみ出しが発生した場合の燃料タンク用管接続装置の端部を示す斜視図である。 第3実施形態において、樹脂材料のはみ出しが発生した場合の燃料タンク用管接続装置の端部を示す斜視図である。
A.第1実施形態:
A1.給油装置の概略構成:
図1は、本発明の燃料系部品の一実施形態としての燃料タンク用管接続装置10を適用した燃料給油装置FSを示す概略図である。この燃料給油装置FSは、燃料タンクFTに溶着され、図示しない給油ガンから供給される燃料を燃料タンクFTへと送る。本実施形態において、燃料タンクFTは、車両に搭載されている。なお、燃料タンクFTは、車両に搭載されずに用いられてもよい。
燃料給油装置FSは、フィラーネックFNと、インレットパイプIPと、インレットホースHと、燃料タンク用管接続装置10と、逆止弁20とを備えている。
フィラーネックFNは、燃料キャップFCにより開閉される注入口を有する。フィラーネックFNには、図示しないブリーザパイプにより燃料タンクFTと接続されている。インレットパイプIPは、フィラーネックFNの一端に接続され燃料を流通させる。本実施形態においてインレットパイプIPは金属製である。なお、金属製に代えて樹脂製であってもよい。インレットホースHは、インレットパイプIPと燃料タンク用管接続装置10とを連通させ、燃料を流通させる。インレットホースHの一端は、インレットパイプIPにおけるフィラーネックFNと接続された側とは反対の端部に接続されている。また、インレットホースHの他端には、燃料タンク用管接続装置10の端部が圧入されており、かかる圧入部分はクランプCPにより締結されている。本実施形態において、インレットホースHはゴム製である。
燃料タンク用管接続装置10は、フィラーネックFN、インレットパイプIP、およびインレットホースHからなる燃料流路管と燃料タンクFTとを接続する。燃料タンク用管接続装置10においてインレットホースHの端部に圧入されている端とは反対側の端は、燃料タンクFTに溶着されるとともに、逆止弁20にも溶着されている。
逆止弁20は、燃料タンクFT内の燃料が燃料タンク用管接続装置10を介して上述の燃料流路管へと戻ることを抑制する。逆止弁20の一端は、燃料タンクFTの外表面に沿って配置され燃料タンク用管接続装置10と溶着されている。逆止弁20のうち、燃料タンク用管接続装置10と溶着されている端部を除く他の部分は、燃料タンクFT内部に配置されている。燃料タンク用管接続装置10および逆止弁20は、いずれも筒状の外観形状を有し、互いの軸線が一致するように配置されている。なお、図1では、かかる軸線と平行にX軸が設定され、X軸と直交し且つ互いに直交するようにY軸およびZ軸が設定されている。
上記構成を有する燃料給油装置FSでは、給油時に燃料キャップFCが外され、図示しない給油ガンから燃料がフィラーネックFNに注入されると、燃料は、インレットパイプIP、インレットホースH、燃料タンク用管接続装置10を流れて、さらに逆止弁20を開いて燃料タンクFT内に供給される。他方、給油ストップ時には、逆止弁20は、閉弁状態となり、上昇した燃料タンクFTの内圧により燃料が押し戻されて外部へ流出するのを防止する。
A2.各部の構成:
A2−1.燃料タンクFTの構成:
燃料タンクFTは、耐燃料透過性に優れたエチレンビニルアルコール共重合体(EVOH)で形成されたバリア層と、ポリエチレン(PE)で形成された外層とを含む複数の樹脂層から形成されている。燃料タンクFTの側壁の上部には、タンク開口FTaが形成されており、このタンク開口FTaを囲むように燃料タンク用管接続装置10が溶着されている。
A2−2.燃料タンク用管接続装置10の構成:
図2は、燃料タンク用管接続装置10および逆止弁20を拡大して示す断面図である。燃料タンク用管接続装置10は、第1樹脂層12と第2樹脂層14とを備え、燃料タンクFTおよび逆止弁20に溶着する側の端部がフランジ状に形成された円筒状の外観形状を有する。第1樹脂層12および第2樹脂層14は、2色成形による反応接着により一体に形成されている。第1樹脂層12は、第2樹脂層14の内側に位置し、インレットホースHに接続される通路を形成する通路部12aを備えている。通路部12aの一方の端部には、抜止拡張部12bが形成されている。抜止拡張部12bは、通路部12aの外周端から外径方向に拡張されることでインレットホースHが抜けて外れることを抑制する。通路部12aの他端には、幅が短い円筒状の第1円筒部12cが形成されている。第1円筒部12cの外周面(インレットホースH側の面)は、第2樹脂層14(後述する溶着部14b)の内周面に溶着されている。第1円筒部12cの他方の面(逆止弁20側の面)側には、逆止弁20の一端が溶着されている。第1樹脂層12は、耐燃料透過性に優れる樹脂材料、例えば、ナイロン−12などのポリアミド(PA)から形成されている。
第2樹脂層14は、第1樹脂層12の外側に位置し、外筒部14aと、第2円筒部14mとを備えている。外筒部14aは、通路部12aの外周面に接して配置されている。第2円筒部14mは、外筒部14aにおける逆止弁20側の端部の外周から外径方向に延びるフランジ状の溶着部14bと、溶着部14bの端部においてに環状に突設された露出部14cを備えている。溶着部14bは、第1樹脂層12の第1円筒部12cの外周表面と溶着されている。これに対して、露出部14cは、第1円筒部12cの外周表面とは接しておらず、燃料タンクFTと溶着されている部分を除き露出している。露出部14cの逆止弁20側の端面(後述の端面14e)は、燃料タンクFTに溶着されている。第2樹脂層14は、燃料タンクFTに熱溶着可能である変性ポリエチレンから形成されている。変性ポリエチレンは、ポリエチレン(PE)に極性官能基、例えばマレイン酸変性された官能基を付加した樹脂材料であり、ポリアミド(PA)と射出成型時の熱により反応接着する材料である。ここで、本実施形態では、第1樹脂層12および第2樹脂層14の樹脂材料には、いずれも耐燃料透過性の向上を目的としてカーボンブラック(CB)が含有されて用いられている。このため、第1樹脂層12および第2樹脂層14は、互いに同系色、より詳細には互いに黒色を呈している。
図3は、図2に示す領域Ar1を拡大して示す断面図である。領域Ar1は、第2円筒部14mのうち、−Y方向の端部を中心とする領域である。図3では、説明の便宜上、図2に示す領域Ar1を左回りに90°回転させて表している。したがって、Y軸方向が径方向に該当する。より具体的には、+Y方向が内径方向に、−Y方向が外径方向に、それぞれ該当する。
第1円筒部12cの端部には、径方向と垂直な方向(−X方向)に屈曲した側面部12dが形成されている。この側面部12dと、第1円筒部12cにおいて径方向に延びる部分との接続部分は湾曲してR形状に形成されている。溶着部14bは、第2円筒部14mのうち、内周面において第1円筒部12cと溶着された部分に相当する。また、露出部14cは、第2円筒部14mのうち、内周面において第1円筒部12cと接していない部分に相当する。したがって、溶着部14bと露出部14cとの境界Bdは、側面部12dの−X方向の端と、X軸方向の位置において一致する。
露出部14cにおける内周側の表面、換言すると露出部14cにおける第1樹脂層12側の表面(以下、「露出面16」と呼ぶ)には、全周に亘って帯状部15が形成されている。帯状部15の+X方向の端は、境界Bdから距離d1だけ離れて配置されている。また、帯状部15の−X方向の端は、露出面16と端面14eとの境界から所定の距離だけ離れて配置されている。帯状部15は、細かな凹部および凸部が断続的に円周方向に延びる構造を有する。換言すると、帯状部15は、シボ加工された表面が全周に亘って帯状に連続する構造を有する。したがって、帯状部15の表面はザラついており、照射された光が様々な方向に拡散反射(乱反射)するために全体として艶消しされたマットな様相を呈している。これに対して、第1円筒部12cの表面、および露出部14cの露出面16における帯状部15を除く他の部分は、帯状部15に比べて平滑度が高く(表面粗さが小さく)、凹部および凸部がほとんど視認されない。このため、第1円筒部12cの表面、および露出部14cの露出面16における帯状部15を除く他の部分は、照射された光が正反射(鏡面反射)することが多く、全体として艶のある様相を呈している。
図4は、燃料タンク用管接続装置10において逆止弁20との接続側の端部を示す斜視図である。図4では、燃料タンク用管接続装置10が燃料タンクFTおよび逆止弁20と溶着されていない状態での燃料タンク用管接続装置10の端部を示す。また、図4では、燃料タンク用管接続装置10の作製時(2色成形時)に、第1樹脂層12の樹脂材料が予定されている位置からはみ出なかった場合の燃料タンク用管接続装置10、すなわち、良品の燃料タンク用管接続装置10を示している。なお、図示の便宜上、第2円筒部14mのハッチングは省略されている。また、燃料タンク用管接続装置10のうち、+X方向の一部の部位、例えば、外筒部14aも、図示の便宜上省略されている。
上述のように、帯状部15では、全周に亘って細かな凹部および凸部が断続的に続いており、艶消しされた様相を呈している。これに対して、第1円筒部12cは、表面の凹部および凸部が少なく艶のある様相を呈している。したがって、境界Bdの位置は、距離d1分の誤差はあるものの、容易に視認できる。
図5は、燃料タンク用管接続装置10の作製時の様子を模式的に示す断面図である。図5では、図3に示す領域Ar1と同じ領域を拡大して示している。また、図5では、第1樹脂層12が作製される際の様子を示している。
燃料タンク用管接続装置10の作製では、まず、第2樹脂層14が成形される。具体的には、第2樹脂層14の形状のキャビティを有する所定形状の金型(以下、「第2樹脂層14用の金型」と呼ぶ)に第2樹脂層14用の樹脂材料が射出されて、第2樹脂層14が形成される。このとき用いられる第2樹脂層14用の金型には、帯状部15に相当する部分において、全周に亘って細かな凹部および凸部が断続的に延びる形状に形成されている。このため、第2樹脂層14用の樹脂材料が射出された際に、帯状部15が形成されることとなる。なお、第2樹脂層14用の金型において、全周に亘って細かな凹部および凸部が断続的に延びる形状を形成する方法としては、例えば、第2樹脂層14用の金型において帯状部15を除くその他の部分をマスクし、溶剤を用いて露出した部分の表面を溶解加工することによってかかる形状を形成することができる。なお、溶解加工に代えて、機械的な加工により形成してもよい。
第2樹脂層14が形成された後、図5に示すように、成形された第2樹脂層14に対して所定形状の金型200が接して配置される。これにより、第1樹脂層12(第1円筒部12c)と同じ形状のキャビティ210が形成され、かかるキャビティ210に第1樹脂層12用の樹脂が射出されて、第1樹脂層12が形成される。このとき、第1樹脂層12と第2樹脂層14とは熱により反応溶着することとなる。
ここで、帯状部15の+X方向の端は、境界Bdから距離d1だけ離れて配置されている。このため、燃料タンク用管接続装置10の完成後において図3に示す境界Bdに相当する位置、すなわち、露出面16における第2樹脂層14と金型200端部との境界位置から帯状部15が連続していないので、第1樹脂層12用の樹脂材料がキャビティ210に射出された際に、露出面16における第2樹脂層14と金型200端部との境界位置から、露出面16と金型200との接触面に沿って樹脂材料が侵入することが抑制される。これは以下の理由による。帯状部15には、多数の凹部および凸部が形成されているので、樹脂材料が射出された際に、金型200との間に樹脂材料の細かな流路が形成され易い。しかしながら、かかる帯状部15が境界Bdから距離d1だけ離れて配置されているので、上述の樹脂材料の細かな流路が形成されることを抑制できるため、樹脂材料の侵入を抑制できる。しかしながら、第2樹脂層14の製造誤差(公差)や、金型200との配置位置の誤差等に起因して、露出面16における第2樹脂層14と金型200端部との境界位置から、露出面16と金型200との接触面に沿って樹脂材料が侵入する場合が生じ得る。この場合、第1樹脂層12は、予定された位置からはみ出して形成されてしまう。
図6は、樹脂材料のはみ出しが発生した場合の燃料タンク用管接続装置10の端部を示す斜視図である。図6では、図4と同様な位置から見た燃料タンク用管接続装置10を表している。したがって、図4と同様に、燃料タンク用管接続装置10のうち、+X方向の一部の部位が省略されていると共に、第2円筒部14mのハッチングが省略されている。
第1樹脂層12の成形時に第1樹脂層12用の樹脂材料が第2樹脂層14と金型200との間に侵入した場合、図6に示すように、第1樹脂層12は、予定された位置からはみ出したはみ出し部12eを有することとなる。このはみ出し部12eの端部は、帯状部15にまで至っており、帯状部15の一部は、はみ出し部12eによって覆われている。はみ出し部12eは、表面の凹部および凸部が少なく艶のある様相を呈している。これに対して、帯状部15は、艶消しされたマットな様相を呈しているので、はみ出し部12eの有無、換言すると、溶着部14bと露出部14cとの境界Bdを容易に視認できる。はみ出し部12eは、ポリアミド(PA)からなるため、燃料タンク用管接続装置10を燃料タンクFTに溶着させるために加熱された際にも変形(溶解)は抑制される。これに対して、第2円筒部14m(露出部14c)は、加熱されて変形する。このため、変形しないはみ出し部12eが変形後の第2円筒部14mに突き刺さり、燃料タンクFTと外部とを結ぶ燃料の漏えい経路が生じるおそれがある。したがって、このようなはみ出し部12eが生じた燃料タンク用管接続装置10は、不良品として弁別されることが好ましい。本発明を適用した場合には、上述のように、はみ出し部12eの有無を精度よく視認できるので、良品と不良品との弁別を精度良く行うことができる。
A2−3.逆止弁20の構成:
図2に示すように、逆止弁20は、通路形成部材22と、弁プレート30と、開度規制部材37とを備えている。通路形成部材22は、筒状の外観形状を有し、一方の端部25はフランジ状に形成され、第1樹脂層12の第1円筒部12cの根元部分に溶着されている。通路形成部材22は、第1樹脂層12と同様に、ポリアミド(PA)で形成されている。通路形成部材22の他方の端部は、流出口23aとして形成されている。通路形成部材22において流出口23aが形成されている側の端部の外周部には、取付部27が形成されている。取付部27は、弁プレート30を通路形成部材22に取り付ける。弁プレート30は、通路形成部材22の一端に装着され、流出口23aを開閉する。開度規制部材37は、弁プレート30と同様に通路形成部材22の一端に装着され、弁プレート30の開度が所定の開度以上とならないように規制する。
図7は弁プレート30を通路形成部材22から外した状態を示す斜視図である。通路形成部材22の取付部27は、通路形成部材22の外周端から互いにほぼ平行に立設された一対の側壁部27aを備えている。各々の側壁部27aは、立壁27bと、立壁27bの上端から互いに向き合うように延設された押さえ部27cとを備え、立壁27bと押さえ部27cとにより断面L字形に形成されている。また、一対の側壁部27aのそれぞれの押さえ部27cにまたがってブリッジ部27dが形成されている。また、一対の側壁部27aの間には、後述する弁プレート30の被取付部34および規制部38の被取付部39を収納するための取付溝28が形成されている。取付溝28の底には、挿入口28aから奥側に向けて上方へ傾斜した傾斜面28bが形成され、2つの被取付部34,39の挿入作業性を高めている。また、傾斜面28bの一端から凹所に形成された係合部28cが形成されている。
弁プレート30は、閉止部31と、一対のアーム部32と、連結部33と、被取付部34とを備えている。弁プレート30は、金属製の薄板をプレス切断して折曲することにより、一体的に板ばねとして形成されている。
閉止部31は、通路形成部材22の流出口23aを開閉する。閉止部31は、流出口23aを閉塞した場合に、通路形成部材22の端面に当接する。一対のアーム部32は、閉止部31の外周部のほぼ半円を囲むように形成されている。各アーム部32の一端部は、それぞれ連結部33を介して閉止部31に連結され、各アーム部32の他端部は、それぞれ被取付部34により連結されている。被取付部34は、通路形成部材22の取付部27に取り付けられることにより、閉止部31を開閉可能に支持する。被取付部34は、閉止部31に対して折曲されている。
開度規制部材37は、2個所で屈曲した薄板状の部材であり、規制部38と、被取付部39とを備えている。規制部38は、閉止部31が開いて流出口23aの開度が大きくなっていき、或る開度になった際に閉止部31と接触して、それ以上の閉止部31の移動を規制する。被取付部39は、規制部38の一端と連なる。−Y方向に見たとき、被取付部39は、弁プレート30の被取付部34と同じ形状および同じ大きさを有している。これら2つの被取付部34,39は互いに溶着されている。被取付部39は、弾性片39aと、抜止部39bとを備えている。弾性片39aおよび抜止部39bは、被取付部39の本体(薄板部材)から約45゜でプレス成形などにより切り起こされることによって形成されている。被取付部34において、弾性片39aおよび抜止部39bと対応する位置には、厚さ方向に貫通孔が形成されている。このため、弁プレート30および開度規制部材37が取付部27に取り付けられた際に、上述の抜止部39bは、通路形成部材22の係合部28cに係合し、被取付部34,39が取付部27から抜けて外れることを抑制する。また、弾性片39aは、押さえ部27cと取付溝28との溝底とで圧縮されることにより径方向への弁プレート30のガタツキを抑制する。
弁プレート30の被取付部34および開度規制部材37の被取付部39を通路形成部材22の取付部27に取り付ける場合、被取付部34,39が傾斜面28bに沿わせつつ挿入口28aへと挿入される。このとき、抜止部3bおよび弾性片39aは、ブリッジ部27dと取付溝28の溝底との間で圧縮される。抜止部39bが係合部28cに達して弾性力により係合部28cに挿入されることで被取付部34,39が取付部27に固定される。
以上説明した第1実施形態の燃料タンク用管接続装置10によれば、第2樹脂層14が有する露出部14cにおいて、溶着部14bと露出部14cとの境界Bdと平行に、凹部および凸部が断続的又は連続的に延びる帯状部15が形成されている。このため、第1樹脂層12が形成される際に帯状部15まで第1樹脂層12がはみ出して形成された場合に、帯状部15における凹部および凸部の少なくとも一方が断続的又は連続的に延びる形状が第1樹脂層12により覆われて現れなくなり、互いに同色系の(黒色の)第1樹脂層12と第2樹脂層14との境界を容易に確認できる。
また、帯状部15は、境界Bdから距離d1だけ離れて形成されているので、第1樹脂層12を成形する際に、第1樹脂層12用の樹脂材料が露出面16における第2樹脂層14と金型200端部との境界位置から、露出面16と金型200との接触界面に沿って侵入することが抑制される。このため、第1樹脂層12が予定されている位置からはみ出して形成されることを抑制できる。
また、燃料タンク用管接続装置10は、燃料タンクFTに溶着されて用いられる部品であり、第1樹脂層12が予定されている位置からはみ出して形成されている個体を、不良品として精度良く弁別できる。したがって、第1樹脂層12が予定されている位置からはみ出して形成され、燃料タンク用管接続装置10が燃料タンクFTに溶着された場合に、燃料タンクFTから燃料が漏れ出るおそれのある燃料タンク用管接続装置10が、燃料タンクFTに溶着されて用いられることを抑制できる。
また、燃料タンク用管接続装置10は、燃料タンクFTからの燃料の排出を抑制するための逆止弁20と、燃料タンクFTに燃料を供給するインレットホースH、インレットパイプIP、およびフィラーネックFNからなる燃料流路管(給油パイプ)とを接続するために用いられるので、燃料タンク用管接続装置10として燃料漏れが生じるおそれのある装置が用いられることを抑制できる。
また、帯状部15は、露出部14cにおいて、第2円筒部14mの径方向と垂直な方向(X軸方向)を幅として全周に亘って凹部と凸部とが断続的に形成されて構成されているので、比較的広い範囲において、その表面を艶消しされた様相に構成できる。このため、第1樹脂層12のはみ出し部が比較的小さくても、そのはみ出し部の有無を精度良く特定できる。
B.第2実施形態:
図8は、第2実施形態において、樹脂材料のはみ出しが発生した場合の燃料タンク用管接続装置の端部を示す斜視図である。第2実施形態の燃料タンク用管接続装置は、第2円筒部14mに代えて、第2円筒部14nを備えている点において、第1実施形態の燃料タンク用管接続装置10と異なる。第2実施形態の燃料タンク用管接続装置におけるその他の構成は、第1実施形態の燃料タンク用管接続装置10と同じであるので、同一の構成要素には同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。第2実施形態の燃料タンク用管接続装置は、第1実施形態の燃料タンク用管接続装置10と同様に、逆止弁20および燃料タンクFTに溶着されて用いられる。なお、図8では、第1実施形態の図4と同様な位置から見た第2実施形態の燃料タンク用管接続装置を表している。したがって、図4と同様に、燃料タンク用管接続装置のうち、+X方向の一部の部位が省略されていると共に、第2円筒部14nのハッチングが省略されている。
第2実施形態の第2円筒部14nは、帯状部15に代えて、帯状部15aを備えている点において、第1実施形態の第2円筒部14mと異なる。第2実施形態の第2円筒部14nにおけるその他の構成要素は、第1実施形態の第2円筒部14mと同じであるので、同一の構成要素には同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
図8に示すように、第2実施形態の帯状部15aは、露出面16において、全周に亘って連続的に形成された凹部(溝)により形成されている。したがって、かかる溝においては、露出面16のその他の部分、および第1円筒部12cとは反射光の射出される方向が異なることとなる。このため、図8に示すように、はみ出し部12eが生じ、かかるはみ出し部12eによって帯状部15aの一部が覆われた場合に、帯状部15aのかかる部分において反射光の方向が変化するので、はみ出し部12eが存在することを容易に確認できる。また、はみ出し部12eの端が帯状部15aに位置する場合には、少なくともはみ出し部12eにおける境界Bdを容易に確認できる。その他、第2実施形態の燃料タンク用管接続装置は、第1実施形態の燃料タンク用管接続装置10と同様な効果を有する。
C.第3実施形態:
図9は、第3実施形態において、樹脂材料のはみ出しが発生した場合の燃料タンク用管接続装置の端部を示す斜視図である。第3実施形態の燃料タンク用管接続装置は、第2円筒部14mに代えて、第2円筒部14pを備えている点において、第1実施形態の燃料タンク用管接続装置10と異なる。第3実施形態の燃料タンク用管接続装置におけるその他の構成は、第1実施形態の燃料タンク用管接続装置10と同じであるので、同一の構成要素には同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。第3実施形態の燃料タンク用管接続装置は、第1実施形態の燃料タンク用管接続装置10と同様に、逆止弁20および燃料タンクFTに溶着されて用いられる。なお、図9では、第1実施形態の図4と同様な位置から見た第3実施形態の燃料タンク用管接続装置を表している。したがって、図4と同様に、燃料タンク用管接続装置のうち、+X方向の一部の部位が省略されていると共に、第2円筒部14pのハッチングが省略されている。
第2実施形態の第2円筒部14pは、帯状部15に代えて、帯状部15bを備えている点において、第1実施形態の第2円筒部14mと異なる。第3実施形態の第2円筒部14pにおけるその他の構成要素は、第1実施形態の第2円筒部14mと同じであるので、同一の構成要素には同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
図9に示すように、第3実施形態の帯状部15bは、露出面16において径方向に形成された多数の短い凹部(溝)が全周に亘って所定の間隔で並んだ構成を有する。したがって、各溝においては、露出面16のその他の部分および第1円筒部12cとは反射光の射出される方向が異なることとなる。このため、図9に示すように、はみ出し部12eが生じ、かかるはみ出し部12eによって帯状部15bの一部が覆われた場合に、帯状部15bのかかる部分において反射光の方向が変化するので、はみ出し部12eが存在することを容易に確認できる。また、はみ出し部12eの端が帯状部15bに位置する場合には、少なくともはみ出し部12eにおける境界Bdを容易に確認できる。その他、第3実施形態の燃料タンク用管接続装置は、第1実施形態の燃料タンク用管接続装置10と同様な効果を有する。
D.変形例:
D1.変形例1:
各実施形態において、帯状部15,15a,15bは、いずれも境界Bdから距離d1だけ離れて形成されていたが、境界Bdから連続して形成されてもよい。このような構成によれば、はみ出し部12eの有無に関わらず、境界Bdをより精度良く確認できる。同様に、帯状部15,15a,15bは、露出面16と端面14eとの境界から所定の距離だけ離れて配置されていたが、かかる境界から連続して形成されてもよい。
D2.変形例2:
各実施形態において、第2樹脂層14は、燃料タンクFTに溶着されて用いられていたが、溶着されずに用いられてもよい。例えば、予め燃料タンクFTに螺合機構を設けておき、第2樹脂層14(露出部14c)にも螺合機構を設けて、燃料タンクFTの螺合機構と螺合させて用いてもよい。
D3.変形例3:
各実施形態では、本発明の燃料タンク用管接続装置10への適用例を説明したが、本発明は、他の燃料系部品に適用してもよい。例えば、燃料タンクFTと燃料の蒸発ガス(燃料蒸気)の吸着および脱着を行なうキャニスタとを連通する連通管に取り付けられる燃料遮断弁に、本発明を適用してもよい。このような燃料遮断弁も、各実施形態の燃料タンク用管接続装置10と同様に2種類の樹脂材料の2色成形により形成される構成においては、一方の樹脂層に帯状部15,15a,15bを設けることにより、各実施形態と同様な効果を奏する。さらに、燃料タンクFTとフィラーネックFNとを連通するブリーザパイプに取り付けられ、燃料タンクFTに溶着される逆止弁に、本発明を適用してもよい。すなわち、一般には、燃料タンクFTへの燃料の供給または燃料タンクFTからの燃料(燃料蒸気)の排出に用いられる任意の種類の燃料系部品に、本発明を適用してもよい。
D4.変形例4:
第2実施形態では、帯状部15aは、図8に示すように1本の凹部(溝)により形成されていたが、1本に限らず複数本の凹部(溝)により形成されてもよい。同様に、第3実施形態において、径方向に形成された多数の短い凹部(溝)が全周に亘って所定の間隔で並んだ構成を1セットとし、このようなセットが径方向に同心円状に複数並んだ構成を採用してもよい。この場合、各セットの直を互いに異ならせる。同様に、第1実施形態において、帯状部15の径方向の幅を短くし、かかる帯状部が径方向に同心円状に複数並んだ構成を採用してもよい。この場合も、各帯状部の直径を互いに異ならせる。また、第2実施形態では、帯状部15aは、全周に亘って形成された凹部(溝)により形成されていたが、凹部(溝)に代えて、凸部(リブ)により形成されてもよい。同様に、第3実施形態では、帯状部15bは、露出面16において径方向に形成された多数の短い凹部(溝)が全周に亘って所定の間隔で並んだ構成を有していたが、凹部(溝)に代えて、凸部(リブ)が全周に亘って所定の間隔で並んだ構成を有してもよい。また、第2実施形態において、帯状部15aは、凹部が全周に亘って連続して形成されていたが、全周に亘って断続的に形成されてもよい。例えば、周方向に沿った所定の長さの凹部(溝)が、所定の間隔を空けて一列に並んだ構成であってもよい。すなわち、一般には、凹部および凸部の少なくとも一方が断続的又は連続的に延びる帯状部を、本発明の帯状部として用いてもよい。
D5.変形例5:
各実施形態では、第1樹脂層12と第2樹脂層14とは、互いに黒色であったが、本発明はこれに限定されない。例えば、一方の樹脂層を黒色とし、他方の樹脂層を濃い灰色としてもよい。また、黒色および灰色のような無彩色に代えて、有彩色であってもよい。例えば、第1樹脂層12と第2樹脂層14とをいずれも桃色としてもよい。またこのとき、一方の樹脂層を濃い桃色とし、他方を薄い桃色としてもよい。また、桃色に限らず任意の有彩色であってもよい。すなわち、一般には、第1樹脂層12と第2樹脂層14と、互いに同系色としてもよい。
D6.変形例6:
各実施形態では、燃料タンク用管接続装置10は、2つの樹脂層を含んでいたが、3つ以上の樹脂層を含んでいてもよい。この場合も、隣接する2つの樹脂層において、溶着部と露出部とが連続して形成されている場合には、露出部に帯状部15,15a,15bを形成することにより、各実施形態と同様な効果を奏する。
本発明は、上述の実施形態および変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する本実施形態、変形例中の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。
Ar1…領域
Bd…境界
CP…クランプ
FC…燃料キャップ
FN…フィラーネック
FS…燃料給油装置
FT…燃料タンク
FTa…タンク開口
H…インレットホース
IP…インレットパイプ
10…燃料タンク用管接続装置
12…第1樹脂層
12a…通路部
12b…抜止拡張部
12c…第1円筒部
12d…側面部
12e…はみ出し部
14…第2樹脂層
14a…外筒部
14b…溶着部
14c…露出部
14e…端面
14m,14n,14p…第2円筒部
15,15a,15b…帯状部
16…露出面
20…逆止弁
22…通路形成部材
23a…流出口
25…端部
27…取付部
27a…側壁部
27b…立壁
27c…押さえ部
27d…ブリッジ部
28…取付溝
28a…挿入口
28b…傾斜面
28c…係合部
30…弁プレート
31…閉止部
32…アーム部
33…連結部
34…被取付
7…開度規制部材
38…規制部
39…被取付部
39a…弾性片
39b…抜止部
200…金型
210…キャビティ

Claims (5)

  1. 燃料タンク(FT)への燃料の供給または前記燃料タンク(FT)からの燃料の排出に用いられる燃料系部品(10)であって、
    第1樹脂層(12)と、
    前記第1樹脂層(12)と溶着している溶着部(14b)と、前記第1樹脂層(12)と接触しない露出部(14c)と、を有し、前記第1樹脂層(12)と同系色の第2樹脂層(14)と、
    を備え、
    前記露出部(14c)における前記第1樹脂層(12)側の表面には、前記溶着部(14b)と前記露出部(14c)との境界と平行に、凹部部が断続的に延びる帯状部(15,15a,15b)が形成されている、
    燃料系部品(10)。
  2. 請求項1に記載の燃料系部品(10)において、
    前記帯状部(15,15a,15b)は、前記表面において、前記境界から離れて形成されている、
    燃料系部品(10)。
  3. 請求項1または請求項2に記載の燃料系部品(10)において、
    前記第2樹脂層(14)は、前記燃料タンク(FT)に溶着されて用いられる、
    燃料系部品(10)。
  4. 請求項3に記載の燃料系部品(10)であって、
    前記燃料系部品(10)は、前記燃料タンク(FT)からの燃料の排出に用いられ、
    前記燃料タンク(FT)からの燃料の排出を抑制するための逆止弁(20)と、前記燃料タンク(FT)に燃料を供給する給油パイプとを接続するための燃料タンク用管接続装置(10)として用いられる、
    燃料系部品(10)。
  5. 請求項4に記載の燃料系部品(10)において、
    前記第1樹脂層(12)は、円筒状の第1円筒部(12c)を有し、
    前記第2樹脂層(14)は、前記第1円筒部(12c)の外周面と溶着された円筒状の第2円筒部(14m)を有し、
    前記溶着部(14b)は、前記第2円筒部(14m)の内周面において、前記第1円筒部(12c)の外周面と溶着された部分を含み、
    前記露出部(14c)は、前記第2円筒部(14m)の内周面において、前記第1円筒部(12c)の外周面との溶着された部分の端部から、前記第2円筒部(14m)の径方向と垂直な方向に突出した部分を含む、
    燃料系部品(10)。
JP2016115092A 2016-06-09 2016-06-09 燃料系部品 Active JP6452647B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016115092A JP6452647B2 (ja) 2016-06-09 2016-06-09 燃料系部品
US15/614,897 US10449747B2 (en) 2016-06-09 2017-06-06 Fuel system component
CN201710425207.7A CN107487179B (zh) 2016-06-09 2017-06-07 燃料系统部件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016115092A JP6452647B2 (ja) 2016-06-09 2016-06-09 燃料系部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017218056A JP2017218056A (ja) 2017-12-14
JP6452647B2 true JP6452647B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=60572177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016115092A Active JP6452647B2 (ja) 2016-06-09 2016-06-09 燃料系部品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10449747B2 (ja)
JP (1) JP6452647B2 (ja)
CN (1) CN107487179B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7226373B2 (ja) * 2020-03-04 2023-02-21 豊田合成株式会社 接続構造体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5297818A (en) * 1991-12-18 1994-03-29 Itt Corporation Retainer for pop-top indicator
JP3914733B2 (ja) 2000-11-02 2007-05-16 株式会社ニフコ 燃料タンク用コネクタ
JP4026322B2 (ja) 2001-03-01 2007-12-26 豊田合成株式会社 燃料タンク用溶着継手の製造方法
JP3643837B1 (ja) * 2003-10-27 2005-04-27 伊藤 鎮夫 燃料タンク用接続部品の製造装置及び製造方法
JP2007008352A (ja) 2005-06-30 2007-01-18 Tokai Rubber Ind Ltd 燃料タンクの溶着ジョイント
JP4991172B2 (ja) * 2006-03-27 2012-08-01 株式会社ニフコ 燃料タンク用コネクタ
JP2009132200A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Toyoda Gosei Co Ltd 燃料タンク用溶着継手
JP5138476B2 (ja) * 2008-06-27 2013-02-06 豊田合成株式会社 給油装置
US20110005614A1 (en) * 2009-07-07 2011-01-13 Eaton Corporation Vent valve
CN103052684B (zh) * 2010-07-26 2016-08-03 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 燃料部件及用于生产燃料部件的方法
US9022053B2 (en) * 2011-03-10 2015-05-05 Stant Usa Corp. Mount for inlet check valve
JP2014019413A (ja) * 2012-07-24 2014-02-03 Toyoda Gosei Co Ltd 給油装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107487179A (zh) 2017-12-19
US20170355167A1 (en) 2017-12-14
US10449747B2 (en) 2019-10-22
CN107487179B (zh) 2019-12-06
JP2017218056A (ja) 2017-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5457721B2 (ja) 燃料タンクの開口構造
US8820562B2 (en) Filler neck
JP6201845B2 (ja) 燃料供給装置
US10323795B2 (en) High pressure tank
US10195936B2 (en) Filler tube and manufacturing process for the same
WO2020003702A1 (ja) 燃料給油管
JP2014019413A (ja) 給油装置
JP6452647B2 (ja) 燃料系部品
JP6107575B2 (ja) 燃料給油装置
JP2009137488A (ja) 燃料タンク
JP6219027B2 (ja) フィラーパイプ取付構造
US20180094758A1 (en) Fueling device
JP2007245824A (ja) 逆止弁
JP6561893B2 (ja) 燃料供給装置
JP2019014292A (ja) 内蔵支柱の取付構造
JP5475423B2 (ja) 燃料タンクのフィラーチューブの取付構造
JP2013119342A (ja) 燃料タンクの部品溶着構造
JP6852633B2 (ja) 燃料タンク用逆止弁
JP2006123576A (ja) 燃料逆流防止バルブ
JP2017019355A (ja) フィラーパイプ
JP7226373B2 (ja) 接続構造体
JP2009202835A (ja) 逆止弁
JP2020001517A (ja) 燃料給油管
JP6589768B2 (ja) 逆止弁
JP6635907B2 (ja) パイプの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6452647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250