JP6452351B2 - 耐ギ酸性に優れたステンレス鋼 - Google Patents

耐ギ酸性に優れたステンレス鋼 Download PDF

Info

Publication number
JP6452351B2
JP6452351B2 JP2014174619A JP2014174619A JP6452351B2 JP 6452351 B2 JP6452351 B2 JP 6452351B2 JP 2014174619 A JP2014174619 A JP 2014174619A JP 2014174619 A JP2014174619 A JP 2014174619A JP 6452351 B2 JP6452351 B2 JP 6452351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
less
martensitic stainless
formic acid
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014174619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016050320A (ja
Inventor
真理 妙瀬田
真理 妙瀬田
中間 一夫
一夫 中間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Special Steel Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Special Steel Co Ltd filed Critical Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority to JP2014174619A priority Critical patent/JP6452351B2/ja
Publication of JP2016050320A publication Critical patent/JP2016050320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6452351B2 publication Critical patent/JP6452351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

この発明は、例えば、自動車燃料ポンプ部材や燃焼供給系部品などに使用される汎用ステンレス鋼材に関し、劣化ガソリンのようなギ酸が含まれる環境においても、優れた耐食性を有するステンレス鋼に関する。
従来技術とその問題点について説明する。従来の技術では、例えば、自動車燃料ポンプ部材には、高い強度と耐食性が求められることから、汎用のマルテンサイト系ステンレス鋼が使用されている。さらに、燃焼供給系部品などにも耐食性が求められるため、汎用のフェライト系ステンレス鋼が使用されることがある。これらは良質なガソリンに対しては耐食性に問題はないものの、劣化ガソリンのようなギ酸が含まれる環境での耐食性に関しては考慮されていない。
その他の従来技術としては、自動車エンジン用燃料噴射装置の材料として、C量を低下させ、Moを添加することで耐食性を改善した鋼が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。しかし、このものは、メタノールに対する耐食性は考慮されているが、ギ酸に対する耐食性は考慮されていない。
さらに、燃料噴射ノズル材や、内燃機関用オイルリング材として、NbやVやCuを添加することで耐カルボン酸性を向上した鋼が提案されている(例えば、燃料噴射ノズル材としては特許文献2参照、内燃機関用オイルリング材としては特許文献3参照。)。しかし、これらは、いずれも耐ギ酸性に及ぼすCr炭化物の影響が考慮されていない。
また、燃料タンクや燃料パイプ用のフェライト系ステンレス鋼板として、MoやVを添加することで劣化ガソリンに対する耐食性向上させたフェライト系ステンレス鋼が提案されている(例えば、特許文献4参照。)。しかし、このものは、MoやVが高価な元素であるため、コスト増を招く問題がある。
特開平6−058218号公報 特開平6−128696号公報 特開平6−137430号公報 特開2002−363712号公報
本発明が解決しようとする課題は、劣化ガソリンのようなギ酸が存在する自動車の燃料ポンプ部材や燃焼供給系の部品などにおける環境では、これらの部材や部品などの材料の腐食が懸念されるので、ギ酸に対する優れた耐食性を有するステンレス鋼を提供することである。
課題を解決するための本発明の手段は、請求項1の手段では、質量%で、C:0.010〜0.750%、Si:0.10〜1.00%、Mn:0.10〜1.00%、P:0.040%以下、S:0.030%以下、Cr:11.00〜18.00%、Ni:2.00%以下、Mo:3.00%以下、Cu:0.10〜2.00%、N:0.01〜0.10%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、かつ(Cr+1.5Mo)×Cは8.50以下、および58Ni+Cr+92Mo+259Cuは136以上とすることを特徴とする耐ギ酸性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼である。
請求項の手段では、請求項の化学成分に加えて、質量%で、Ti:0.10〜2.00%、Nb:0.10〜2.00%、V:0.10〜2.00%、Ta:0.10〜2.00%、Zr:0.10〜2.00%のうちのいずれか1種または2種以上を0.10〜2.00%含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、かつ(Cr+1.5Mo)×Cは8.50以下、および58Ni+Cr+92Mo+259Cuは136以上とすることを特徴とする耐ギ酸性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼である。
請求項の手段では、請求項の化学成分に加えて、質量%で、B:0.001〜0.010%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、かつ(Cr+1.5Mo)×Cは8.50以下、および58Ni+Cr+92Mo+259Cuは136以上とすることを特徴とする耐ギ酸性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼である。
請求項の手段では、請求項の化学成分に加えて、質量%で、Ti:0.10〜2.00%、Nb:0.10〜2.00%、V:0.10〜2.00%、Ta:0.10〜2.00%、Zr:0.10〜2.00%のうちのいずれか1種または2種以上を0.10〜2.00%含有し、さらに、B:0.001〜0.010%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、かつ(Cr+1.5Mo)×Cは8.50以下、および58Ni+Cr+92Mo+259Cuは136以上とすることを特徴とする耐ギ酸性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼である。
鋼である。
本願の請求項1〜4の手段のマルテンサイト系ステンレス鋼はMoやVなどの高価な元素の含有量を抑制しているにもかかわらず、自動車の燃料ポンプ部材や燃焼の供給系部品などの鋼材として使用されるとき、劣化ガソリンのようなギ酸が含まれる環境下において優れた耐食性を有する。
本発明の実施するための形態に先立って、本願の請求項に係る発明の化学成分の限定理由について説明する。なお、以下の各化学成分における%は、質量%である。
C:0.010〜0.750%
Cは、請求項1〜4の発明に係るマルテンサイト系ステンレス鋼において、焼入焼戻し硬さおよび強度を確保して、自動車の燃料ポンプの部材や燃料の供給系の部品などの硬さと強度を保持するために必要な元素である。このために、Cは0.010%以上を必要とする。ところで、この請求項1〜4の鋼はマルテンサイト系ステンレス鋼であるので、Cの含有量はフェライト系ステンレス鋼よりも高いが、Cが0.750%を超えて鋼中に含有されると、ギ酸が含まれる環境下における耐食性が低下する。そこで、請求項1〜4のマルテンサイト系ステンレス鋼では、Cは0.010〜0.750%とする。
Si:0.10〜1.00%
Siは、フェライト系ステンレス鋼またはマルテンサイト系ステンレス鋼にかかわらず、脱酸元素であり、その効果を得るにはSiは0.10%以上を必要とする。しかし、Siが1.00%を超えて含有されると、靱性が低下する。そこで、Siは0.10〜1.00%とする。
Mn:0.10〜1.00%
Mnは、フェライト系ステンレス鋼またはマルテンサイト系ステンレス鋼にかかわらず、脱酸元素であり、その効果を得るにはMnは0.10%以上を必要とする。しかし、Mnが1.00%より多く含有されると、耐食性が低下する。そこで、Mnは0.10〜1.00%とする。
P:0.040%以下
Pは、フェライト系ステンレス鋼またはマルテンサイト系ステンレス鋼にかかわらず、不要な元素で、多く含有されると耐食性、熱間加工性を劣化させるため上限を0.040%とする。
S:0.030%以下
Sは、フェライト系ステンレス鋼またはマルテンサイト系ステンレス鋼にかかわらず、不要な元素で、多く含有されると硫化物を形成して熱間加工性を低下させるため上限を0.030%とする。
Cr:11.00〜18.00%
Crは、請求項1〜4の発明に係るマルテンサイト系ステンレス鋼において、C量がフェライト系ステンレス鋼に比して多いので、焼入によりマルテンサイト組織となるものであるが、自動車の燃料ポンプの部材や燃料の供給系の部品などの耐食性を確保するために必要である。このために、Crは11.00%以上を必要とする。しかし、Crが18.00%より多く含有されると、靱性および加工性が低下する。請求項1〜4のマルテンサイト系ステンレス鋼では、Crは11.00〜18.00%とする。
Ni:2.00%以下
Niは、フェライト系ステンレス鋼またはマルテンサイト系ステンレス鋼にかかわらず、耐ギ酸性を改善する効果を有する。しかし、Niが2.00%より多いと熱間加工性を低下させる。そこで、Niは2.00%以下とする。
Mo:3.00%以下
Moは、フェライト系ステンレス鋼またはマルテンサイト系ステンレス鋼にかかわらず、耐ギ酸性を改善する効果を有する。しかし、Moは高価な元素であり、Moが3.00%より多く含有されるとコスト増となる。そこで、Moは3.00%以下とする。
Cu:0.10〜2.00%
Cuは、フェライト系ステンレス鋼またはマルテンサイト系ステンレス鋼にかかわらず、耐ギ酸性の耐食性の確保に必要な元素である。そのためには、Cuは0.10%以上を必要とする。しかし、Cuが2.00%より多く含有されると熱間加工性が低下する。そこで、Cuは0.10〜2.00%とする。
N:0.01〜0.10%
Nは、フェライト系ステンレス鋼またはマルテンサイト系ステンレス鋼にかかわらず、強度を上げる元素である。そのためには、Nは0.01%以上を必要とする。しかし、Nが0.10%を超えて含有されると窒化物を多量に生じ靭性が低下する。そこで、Nは0.01〜0.10%とする。
Ti:0.10〜2.00%、Nb:0.10〜2.00%、V:0.10〜2.00%、Ta:0.10〜2.00%、Zr:0.10〜2.00%のうちのいずれか1種は0.10〜2.00%または2種以上は0.10〜2.00%
Ti、Nb、V、Ta、Zrの元素は、1種または2種以上が選択的に含有される元素である。ところで、これらの元素の1種の量が0.10%以上あるいはこれらの元素の2種以上の量が0.10%以上含有されると、それらの元素の炭化物が形成されて耐食性が改善される。しかし、これらの元素の1種の量が2.00%を超えるとあるいはこれらの元素の2種以上の量が2.00%を超えると熱間加工性が低下する。そこで、Tiが0.10〜2.00%、Nbが0.10〜2.00%、Vが0.10〜2.00%、Taが0.10〜2.00%、Zrが0.10〜2.00%で、これらのうちのいずれか1種は0.10〜2.00%または2種以上は0.10〜2.00%とする。
B:0.001〜0.010%
Bは、熱間加工性に必要な元素である。このためには、Bは0.001%以上を必要とする。Bが0.010%を超えると熱間加工性は逆に低下する。そこで、Bは0.001〜0.010%とする。
(Cr+1.5Mo)×Cは8.50以下
請求項1〜4の発明に係るマルテンサイト系ステンレス鋼において、Cuを添加し、耐ギ酸性を向上させた場合においても、クロム炭化物が多量に存在するとギ酸環境ではクロム炭化物を起点として腐食が進行することがあり、Cr、MoおよびC量を適正化させ、クロム炭化物の析出を制限する必要がある。すなわち、(Cr+1.5Mo)×Cは8.50以下とする。
58Ni+Cr+92Mo+259Cuは136以上
Ni、Cr、Mo、Cuは、添加量を適正化することでギ酸環境における腐食速度を抑制し、耐ギ酸性を向上させる。そこで、このためには、58Ni+Cr+92Mo+259Cuは136以上とする。
本願の発明の実施の形態について以下に記載する。
先ず、本願の発明の各請求項の化学成分を有する鋼を溶製する
表2に記載するNo.24〜46のマルテンサイト系ステンレス鋼である発明鋼およびNo.47〜49のマルテンサイト系ステンレス鋼である比較鋼について、それぞれ100kgを真空誘導溶解法(VIM法)により溶製した鋼を1150℃に加熱して直径20mmの棒鋼に鍛伸し、次いで1030℃から油冷により焼入し、180℃に焼戻して空冷した。
Figure 0006452351
No.24〜46のマルテンサイト系ステンレス鋼である発明鋼およびNo.47〜49のマルテンサイト系ステンレス鋼である比較鋼について、これらを25℃の5%ギ酸溶液に24時間浸漬してその腐食度を試験し、その結果を表3に示す。ギ酸に対する腐食度が1時間当たり7.00g/mm2以下であれば、評価を良好であることを示○とした。一方、ギ酸に対する腐食度が1時間当たり7.00g/mm2を超えるものは、評価を不可であることを示す×とした。
Figure 0006452351
上記の耐ギ酸浸漬試験の結果、本願の各請求項に係る発明鋼であるマルテンサイト系ステンレス鋼であるNo.24〜46において、表2における(Cr+1.5Mo)×Cの耐ギ酸性の低下を示す上限値は8.50以下であり、58Ni+Cr+92Mo+259Cuの耐ギ酸性を確保する値は136以上であった。したがって、これらの本願の発明鋼であNo.24〜46のマルテンサイト系ステンレス鋼は、いずれも耐ギ酸性である耐食性が良好であった。すなわち、これらの発明鋼は、劣化ガソリンが存在する自動車の燃料ポンプ部材や燃焼供給系の部品などとして使用されるとき、優れた耐食性が示された。
さらに、マルテンサイト系ステンレス鋼である比較鋼のNo.47〜48は、表2における(Cr+1.5Mo)×Cの耐ギ酸性の低下を示す上限値の8.50以下であったが、58Ni+Cr+92Mo+259Cuの耐ギ酸性を確保する値は、No.47では16、No.48では131で共に136未満であり、耐ギ酸性が確保できず腐食度が7.00g/mm2を超え不合格となった。また、No.49では58Ni+Cr+92Mo+259Cuの耐ギ酸性を確保する下限値の136以上であったが、(Cr+1.5Mo)×3.0Cの耐ギ酸性の低下を示す値は、8.7と上限値の8.50を超えており、耐ギ酸性が低下し腐食度が7.00g/mm2を超え不合格となった。
結局、比較鋼は、マルテンサイト系ステンレス鋼であっても、表2に示す全てのNo.47〜49が、耐ギ酸性の低下または耐ギ酸性の確保のいずれかで、本願の請求項に係る発明を満足するものではなかった。

Claims (4)

  1. 質量%で、C:0.010〜0.750%、Si:0.10〜1.00%、Mn:0.10〜1.00%、P:0.040%以下、S:0.030%以下、Cr:11.00〜18.00%、Ni:2.00%以下、Mo:3.00%以下、Cu:0.10〜2.00%、N:0.01〜0.10%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、かつ(Cr+1.5Mo)×Cは8.50以下、および58Ni+Cr+92Mo+259Cuは136以上とすることを特徴とする耐ギ酸性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼。
  2. 請求項1の化学成分に加えて、質量%で、Ti:0.10〜2.00%、Nb:0.10〜2.00%、V:0.10〜2.00%、Ta:0.10〜2.00%、Zr:0.10〜2.00%のうちのいずれか1種または2種以上を0.10〜2.00%含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、かつ(Cr+1.5Mo)×Cは8.50以下、および58Ni+Cr+92Mo+259Cuは136以上とすることを特徴とする耐ギ酸性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼。
  3. 請求項1の化学成分に加えて、質量%で、B:0.001〜0.010%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、かつ(Cr+1.5Mo)×Cは8.50以下、および58Ni+Cr+92Mo+259Cuは136以上とすることを特徴とする耐ギ酸性に優れた耐食性のマルテンサイト系ステンレス鋼。
  4. 請求項1の化学成分に加えて、質量%で、Ti:0.10〜2.00%、Nb:0.10〜2.00%、V:0.10〜2.00%、Ta:0.10〜2.00%、Zr:0.10〜2.00%のうちのいずれか1種または2種以上を0.10〜2.00%含有し、さらに、B:0.001〜0.010%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなり、かつ(Cr+1.5Mo)×Cは8.50以下、および58Ni+Cr+92Mo+259Cuは136以上とすることを特徴とする耐ギ酸性に優れた耐食性のマルテンサイト系ステンレス鋼。
JP2014174619A 2014-08-28 2014-08-28 耐ギ酸性に優れたステンレス鋼 Active JP6452351B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014174619A JP6452351B2 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 耐ギ酸性に優れたステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014174619A JP6452351B2 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 耐ギ酸性に優れたステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016050320A JP2016050320A (ja) 2016-04-11
JP6452351B2 true JP6452351B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=55658057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014174619A Active JP6452351B2 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 耐ギ酸性に優れたステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6452351B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6942085B2 (ja) * 2017-05-24 2021-09-29 大同特殊鋼株式会社 メッキ浴用フェライト系ステンレス鋼
JP6821097B1 (ja) 2019-12-19 2021-01-27 日鉄ステンレス株式会社 冷間加工性に優れる高硬度・高耐食性用途のマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55141545A (en) * 1979-04-21 1980-11-05 Nippon Steel Corp Highly corrosion resistant ferrite stainless steel
JPH0660380B2 (ja) * 1990-03-27 1994-08-10 新日本製鐵株式会社 耐食性の優れたエンジン排ガス系材料用アルミめっき鋼板
JP3125162B2 (ja) * 1992-08-10 2001-01-15 株式会社日立製作所 燃料噴射装置のノズルボディ及び弁
JPH1025550A (ja) * 1996-07-15 1998-01-27 Daido Steel Co Ltd 耐食鋼
JP3713833B2 (ja) * 1996-09-25 2005-11-09 Jfeスチール株式会社 耐熱性、加工性及び溶接部耐食性に優れたエンジン排気部材用フェライト系ステンレス鋼
JP3769479B2 (ja) * 2000-08-07 2006-04-26 新日鐵住金ステンレス株式会社 プレス成形性に優れた燃料タンク用フェライト系ステンレス鋼板
JP2003221660A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Nisshin Steel Co Ltd 溶融Alめっきステンレス鋼板製の車両用燃料タンク
JP4427790B2 (ja) * 2004-06-04 2010-03-10 大同特殊鋼株式会社 マルテンサイト系ステンレス鋼
JP4974542B2 (ja) * 2005-09-02 2012-07-11 日新製鋼株式会社 自動車用排ガス流路部材
JP5274047B2 (ja) * 2008-02-23 2013-08-28 日新製鋼株式会社 フェライト系ステンレス鋼材およびその製造方法並びに自動車マフラー
JP5291479B2 (ja) * 2009-01-29 2013-09-18 大同特殊鋼株式会社 二相ステンレス鋼並びにそれを用いた鋼材及び鋼製品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016050320A (ja) 2016-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4381355B2 (ja) 耐遅れ破壊特性に優れた引張強さ1600MPa級以上の鋼およびその成型品の製造方法
KR101744432B1 (ko) 내열 오스테나이트계 스테인리스 강판
JP5885884B2 (ja) フェライト系ステンレス熱延鋼板とその製造方法及び鋼帯
JP6056132B2 (ja) 燃料タンク用オーステナイト・フェライト系二相ステンレス鋼
EP2692889A1 (en) Ferritic stainless steel sheet having excellent heat resistance and processability, and method for producing same
JP5025671B2 (ja) 高温強度に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法
WO2003004714A1 (fr) Acier inoxydable ferritique pour element de debit de gaz d'echappement
CN113186468B (zh) 一种高持久性能石油裂化管用钢及其热处理方法和生产方法
JP2015526593A5 (ja)
JP5088455B2 (ja) 二相ステンレス鋼
CN107299294B (zh) 具有优异的耐腐蚀性的高强度弹簧钢
JP6452351B2 (ja) 耐ギ酸性に優れたステンレス鋼
KR101745191B1 (ko) 초고강도 스프링강
CN101684540B (zh) 一种高Mn含量的马氏体不锈钢
JP2017008391A (ja) 耐食性に優れたボイラー用曲げ電縫鋼管
JP2005330501A (ja) エキゾーストマニホールド用オーステナイト系ステンレス鋼
JP6296435B2 (ja) メタルガスケット用耐熱オーステナイト系ステンレス鋼の製造方法
JP2017150045A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼
JP6587881B2 (ja) 締結部品用フェライト系ステンレス線状鋼材
JP6583885B2 (ja) 耐食性および製造性に優れた高硬度ステンレス鋼
JP4403029B2 (ja) 二重構造エキゾーストマニホールドの内側用オーステナイト系ステンレス鋼
JP2013072104A (ja) 靭性、耐磨耗性に優れる鋼
JP6201731B2 (ja) オーステナイト系耐熱鋳造合金
JP6987651B2 (ja) 熱間加工性に優れ、サブゼロ処理を要しない高硬度析出硬化型ステンレス鋼
JP6246526B2 (ja) 有機酸に対する耐食性に優れた高硬度マルテンサイト系ステンレス鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181109

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6452351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250