JP6451655B2 - 複合電子部品 - Google Patents

複合電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JP6451655B2
JP6451655B2 JP2016006259A JP2016006259A JP6451655B2 JP 6451655 B2 JP6451655 B2 JP 6451655B2 JP 2016006259 A JP2016006259 A JP 2016006259A JP 2016006259 A JP2016006259 A JP 2016006259A JP 6451655 B2 JP6451655 B2 JP 6451655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
substrate
main surface
mounting
external electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016006259A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017126711A (ja
Inventor
光樹 渋谷
光樹 渋谷
寛和 ▲高▼島
寛和 ▲高▼島
晃生 増成
晃生 増成
中村 友幸
友幸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2016006259A priority Critical patent/JP6451655B2/ja
Priority to US15/390,786 priority patent/US10297391B2/en
Publication of JP2017126711A publication Critical patent/JP2017126711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6451655B2 publication Critical patent/JP6451655B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/40Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/02Mountings
    • H01G2/06Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support
    • H01G2/065Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support for surface mounting, e.g. chip capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/005Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/228Terminals
    • H01G4/248Terminals the terminals embracing or surrounding the capacitive element, e.g. caps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H1/0007Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network of radio frequency interference filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/0115Frequency selective two-port networks comprising only inductors and capacitors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • H01F2017/0026Multilayer LC-filter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • H01F2027/2809Printed windings on stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H2001/0021Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10015Non-printed capacitor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/1003Non-printed inductor

Description

この発明は、複合電子部品に関し、特にたとえば、携帯電話やデジタルカメラなどに実装される複合電子部品に関する。
従来の複合電子部品としてたとえば複合機能電子部品の一例が特開2001−338838号公報に開示されている(特許文献1参照)。特許文献1に開示されている複合機能電子部品は、対向する2面に実装用導体電極が設けられたチップ型コンデンサにおいて、実装用導体電極の設けられた面以外の絶縁層表面に、抵抗体を設けることによって、実装用導体電極間に抵抗とコンデンサが並列に接続されるように構成された複合機能電子部品である。
特許文献1に開示されている複合機能電子部品は、複数の異なる電気機能の実装部品を1つの電子部品として構成された複合機能電子部品を提供することを目的として考え出されたものである。
特開2001−338838号公報
ところが、特許文献1に開示されている複合機能電子部品などの従来の複合電子部品では、たとえば、携帯電話やデジタルカメラにおいて、夫々異なる電器機能を有する複数の実装部品を限られた実装スペースに有効に実装することができることが要請されている。
それゆえに、この発明の主たる目的は、限られた実装スペースに有効に実装することができる複合電子部品を提供することである。
請求項1に係る発明は、主面および側端面を有する基板と、複数の外部電極を備え、基板の一方主面に実装される第1の電子部品と、複数の外部電極を備え、基板の一方主面に実装される第1の電子部品と異なる電気機能を有した第2の電子部品と、基板の一方主面に形成され、第1の電子部品と第2の電子部品とを電気的に接続し、その一端が基板の一側端側に至る導電パターンとを含む、複合電子部品であって、第1の電子部品の1つの外部電極および第2の電子部品の1つの外部電極は基板の一側端側に配置され、第1の電子部品の他の1つの外部電極および第2の電子部品の他の1つの外部電極は導電パターンに接続され、複合電子部品は、前記基板の前記一側端側の面を実装基板の一方主面と対向させるようにして実装されることを特徴とする、複合電子部品である。
請求項1に係る発明の複合電子部品によれば、第1の電子部品の1つの外部電極と第2の電子部品の1つの外部電極と導電パターンの一端とが、基板の一側端側に位置するように配置されているので、例えば、携帯電話やデジタルカメラ等の電子装置にこの複合電子部品を搭載する場合、基板の一側端側の面を、電子装置内のマザー基板(以下、「実装基板」という。)の一方主面に対向させるように実装することが可能となっている。
そのため、この複合電子部品では、基板の一方主面側を電子装置の実装基板の一方主面側に対向させて実装する場合よりも、第1の電子部品および第2の電子部品の実装面積を小さくすることができる。この複合電子部品では、第1の電子部品および第2の電子部品が配設された基板の一方主面の面積よりも、基板の一側端側の面(基板の一側端面)の面積が小さく形成されているため、当該基板の一側端面を実装基板の一方主面に対向させて起立状態に実装することによって、実装基板の一方主面に対する複合電子部品の実装面積を小さくすることができる。すなわち、第1の電子部品の1つの外部電極、第2の電子部品の1つの外部電極および導電パターンの一端を、実装基板の一方主面に形成された例えば実装用ランドに接続する面積を含めた複合電子部品の実装スペースを小さくすることができる。したがって、この複合電子部品によれば、限られた実装スペースに有効に実装することができ、延いては、この複合電子部品を、例えば、携帯電話やデジタルカメラ等の電子装置のマザー基板に搭載した場合、電子装置自体の小型化に貢献できるものとなる。
請求項2に係る発明は、請求項1に係る発明に従属する発明であって、方形の基板と、2つの外部電極を備え、基板の一方主面に実装される第1の電子部品と、2つの外部電極を備え、基板の一方主面に実装される第1の電子部品と異なる電器機能を有した第2の電子部品と、基板の一方主面に形成され、第1の電子部品と第2の電子部品とを電気的に接続し、その一端が基板の一側端側に至る導電パターンとを含む、複合電子部品であって、第1の電子部品の一方の外部電極および第2の電子部品の一方の外部電極は基板の一側端側に配置され、第1の電子部品の他方の外部電極および第2の電子部品の他方の外部電極は導電パターンに接続され、複合電子部品は、前記基板の前記一側端側の面を実装基板の一方主面と対向させるようにして実装されることを特徴とする、複合電子部品である。
請求項2に係る発明の複合電子部品によれば、第1の電子部品の一方の外部電極と第2の電子部品の一方の外部電極と導電パターンの一端とが、基板の一側端側に位置するように配置されているので、例えば、携帯電話やデジタルカメラ等の電子装置にこの複合電子部品を搭載する場合、基板の一側端側の面を、電子装置内のマザー基板(以下、「実装基板」という。)の一方主面に対向させるように実装することが可能となっている。
そのため、この複合電子部品では、基板の一方主面側を電子装置の実装基板の一方主面側に対向させて実装する場合よりも、第1の電子部品および第2の電子部品の実装面積を小さくすることができる。この複合電子部品では、第1の電子部品および第2の電子部品が配設された基板の一方主面の面積よりも、基板の一側端側の面(所謂、基板の一側端面)の面積が小さく形成されているため、当該基板の一側端面を実装基板の一方主面に対向させて起立状態に実装することによって、実装基板の一方主面に対する複合電子部品の実装面積を小さくすることができる。すなわち、第1の電子部品の一方の外部電極、第2の電子部品の一方の外部電極および導電パターンの一端を、実装基板の一方主面に形成された例えば実装用ランドに接続する面積を含めた複合電子部品の実装スペースを小さくすることができる。したがって、この複合電子部品によれば、限られた実装スペースに有効に実装することができる。
請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2に係る発明に従属する発明であって、基板の一側端側に至る導電パターンは、基板の一側端側の面に引き回される引き回し部を含むことを特徴とする、複合電子部品である。
請求項3に係る発明の複合電子部品によれば、導電パターンの一端側が引き回し部を介して実装基板の一方主面に形成された実装用ランドに接続することが可能となり、接続面積をより大きくすることができるため、第1の電子部品および第2の電子部品を含む複合電子部品を実装基板に実装するときの接続信頼性をより向上させることができ、延いては、この複合電子部品の電気特性の信頼性を高めることができる。
この発明によれば、限られた実装スペースに有効に実装することができる複合電子部品が得られる。
この発明の上述の目的、その他の目的、特徴および利点は、図面を参照して行う以下の発明を実施するための形態の説明から一層明らかとなろう。
この発明に係る複合電子部品の一例としてのたとえばLCフィルタの一例を示す斜視図である。 図1に示すLCフィルタの底面図である。 図1および図2に示す複合電子部品に含まれる第1の電子部品の一例としてのたとえば積層セラミックインダクタの一例を示す斜視図である。 図3に示す積層セラミックインダクタの内部構造を示す断面図解図である。 図1および図2に示す複合電子部品に含まれる第2の電子部品としてのたとえば積層セラミックコンデンサの一例を示す斜視図である。 図5に示す積層セラミックコンデンサの内部構造を示す断面図解図である。 図1に示すLCフィルタの電気等価回路図である。 図1に示すLCフィルタの変形例を示す底面図である。
図1は、この発明に係る複合電子部品の一例としてのたとえばLCフィルタの一例を示す斜視図である。図2は、図1に示すLCフィルタの底面図である。
LCフィルタ10は、たとえば矩形の基板12を含む。基板12は、たとえば樹脂基板やセラミック基板、リードフレームにより形成することができる。この実施形態では、基板12がたとえばインターポーザ基板で形成されている。基板12の一方主面12Aには、第1の電子部品の一例としてのたとえば積層セラミックインダクタ14と、第2の電子部品の一例としてのたとえば積層セラミックコンデンサ16とが、基板12の長手方向に間隔を隔てて実装されている。積層セラミックインダクタ14および積層セラミックコンデンサ16の大きさは、同じ大きさでなくてもよい。
この場合、積層セラミックインダクタ14の一方の外部電極22aは、このLCフィルタ10が実装される実装基板(図示せず)の実装面に形成された入力電極(図示せず)と接続される。また、積層セラミックコンデンサ16の一方の外部電極36aは、このLCフィルタ10が実装される実装基板(図示せず)の実装面に形成されたグランド電極(図示せず)と接続される。さらに、積層セラミックインダクタ14の他方の外部電極22bおよび積層セラミックコンデンサ16の他方の外部電極36aは、基板12の一方主面に形成された導電パターン18に接続され、当該導電パターン18を介して、積層セラミックインダンタ14と積層セラミックコンデンサ16とが、電気的に接続される。さらに、導電パターン18は、その一端18Aが、基板12の一側端側の面12C、つまり、図1および図2に示すように、基板12の底面12Cの幅方向の一端と基板12の一方主面12Aの幅方向の一方端との境界端縁13に至るように、形成されている。図7は、このLCフィルタ10の電気等価回路図である。
図3は、図1および図2に示す複合電子部品に含まれる第1の電子部品の一例としてのたとえば積層セラミックインダクタの一例を示す斜視図である。図4は、図3に示す積層セラミックインダクタの内部構造を示す断面図解図である。
積層セラミックインダクタ14は、図3に示すように、略直方体のセラミック素子20と、セラミック素子20の左右の端部に形成された外部電極22a,22bと、を備えている。セラミック素子20は、図4に示すように、厚み方向において、複数のセラミック層24と、複数の内部電極26a,26b,26cと、を積み重ねた積層体である。
複数のセラミック層24は、それぞれ、Cu−Zn系フェライト、Ni−Zn系フェライトなどの磁性セラミック材料で形成されている。
内部電極26aは、例えば、平面的に見てJ字状に形成され(図示せず)、その端部がセラミック素子20の左端面に引き出され、外部電極22aに電気的に接続されている。内部電極26bは、例えば、平面的に見てJ字状に形成され(図示せず)、その端部がセラミック素子20の右端面に引き出され、外部電極22bに電気的に接続されている。複数の内部電極26cは、内部電極26a,26b間において各セラミック層24間に、たとえば平面的に見てC字状に形成されている(図示せず)。また、内部電極26aと、複数の内部電極26cと、内部電極26bとは、各セラミック層24を貫通する各スルーホール電極(図示せず)によってコイル状にかつ直列に接続されている。そして、外部電極22a,22b間において、コイル機能が発揮される。内部電極26a,26b,26cおよびスルーホール電極は、Ag、Cu、Ni、Pd、または、これら金属の合金などで形成されている。
外部電極22a,22bは、それぞれ、その表面にめっき皮膜28a,28bが形成されている。めっき皮膜28a,28bは、外部電極22a,22bを保護し、かつ、外部電極22a,22bのはんだ付け性を良好にしている。
図5は、図1および図2に示す複合電子部品に含まれる第2の電子部品の一例としてのたとえば積層セラミックコンデンサの一例を示す斜視図である。図6は、図5に示す積層セラミックコンデンサの内部構造を示す断面図解図である。
積層セラミックコンデンサ16は、略直方体状のセラミック素子30を含む。セラミック素子30は、長手方向に沿って、互いに対向する第1の主面と第2の主面、および互いに対向する第1の側面と第2の側面が形成され、長手方向の両端に、互いに対向する第1の端面と第2の端面が形成されている。セラミック素子22のコーナー部および稜線部には、丸みが形成されていることが好ましい。
セラミック素子30は、複数のセラミック層32と複数の内部電極34とが交互に積層されて形成される。これらの内部電極34は、セラミック素子30の第1の主面および第2の主面に対向する主面を有し、セラミック素子30内において、隣接する内部電極34の主面が互いに対向するように配置される。内部電極34は、交互にセラミック素子30の第1の端面および第2の端面に引き出される。
セラミック層32を構成するセラミック材料としては、たとえば、BaTiO3、CaTiO3、SrTiO3、CaZrO3などを主成分とする誘電体セラミック材料を用いることができる。また、これらの主成分に、Mn化合物、Fe化合物、Cr化合物、Co化合物、Ni化合物などの副成分を添加したものを用いてもよい。
そのほか、電子部品の種類によって、PZT系セラミックなどの圧電体セラミック、スピネル系セラミックなどの半導体セラミック、フェライトなどの磁性体セラミックを用いることができる。また、内部電極34の材料としては、たとえば、Cu、Ni、Ag、Pd、Ag−Pd合金、Auなどを用いることができる。
セラミック素子30の第1の端面および第2の端面には、引き出された内部電極34に接続されるようにして、外部電極36a,36bが形成される。外部電極36a,36bは、セラミック素子30の第1の端面および第2の端面から2つの主面および2つの側面に回り込むように形成される。外部電極36a,36bは、下地層とめっき層とで構成されることが好ましい。下地層の材料としては、例えば、Cu、Ni、Ag、Pd、Ag−Pd合金、Auなどを用いることができる。下地層は、焼成前のセラミック素子30の端面に導電性ペーストを塗布して焼成することにより、内部電極34を有するセラミック素子30の形成と同時に外部電極36a,36bの下地層を形成するコファイアにより形成することができる。また、焼成後のセラミック素子30の端面に導電性ペーストを塗布して焼き付けるポストファイアによっても外部電極36a,36bの下地層を形成することができる。
下地層の上には、めっき層(図示せず)が形成される。めっき層の材料としては、たとえば、Cu、Ni、Ag、Pd、Ag−Pd合金、Auなどを用いることができる。また、めっき層は複数の層で形成されてもよく、好ましくは、Niめっき層とSnめっき層の2層構造である。さらに、下地層とめっき層と間に、応力緩和用の導電性樹脂層が形成されてもよい。このように、交互に引き出された内部電極34に外部電極36a,36bが接続されることにより、これらの外部電極36a,36b間に静電容量が形成される。
図1および図2に示すLCフィルタ10では、積層セラミックインダクタ14および積層セラミックコンデンサ16が基板12の一方主面12Aに実装される。さらに、積層セラミックインダクタ14および積層セラミックコンデンサ16が実装されたLCフィルタ10は、基板12の底面12C、すなわち、基板12の一方主面12Aの幅方向の一端側に位置する側端面12C側が、このLCフィルタ10を実装基板(図示せず)に実装するための実装面側として形成されている。この場合、基板12の底面(一側端面)12Cの面積は、基板12の一方主面12Aの面積よりも小さいため、このLCフィルタ10は、基板12の他方主面12B側を実装基板の実装面(図示せず)に実装する場合に比べて、実装スペースを小さくすることができる。
この発明の実施の形態に係るLCフィルタ10では、特に、積層セラミックインダクタ14の一方の外部電極22aと積層セラミックコンデンサ16の一方の外部電極36aと導電パターン18の一端18Aとが、図1および図2に示すように、基板12の一側端側に位置するように配置されている。この場合、外部電極22a,外部電極36aおよび導電パターン18の一端18Aは、基板12の一側端側の面12C、図1で見て、基板12の底面12Cの幅方向の一端と基板12の一方主面12Aの幅方向の一端との境界端縁13側に配置されている。
そのため、このLCフィルタ10をたとえば携帯電話やデジタルカメラ等の電子装置(図示せず)に搭載する場合、基板12の一側端側の面(底面)12Cを、電子装置内のマザー基板(以下の説明では、「実装基板」という。)の一方主面に対向させるように実装することができる。
すなわち、このLCフィルタ10では、基板12の一方主面12A側を電子装置の実装基板の一方主面側に対向させて実装する場合よりも、積層セラミックインダクタ14および積層セラミックコンデンサ16の実装面積を小さくすることができる。
このLCフィルタ10では、積層セラミックインダクタ14および積層セラミックコンデンサ16が実装された基板12の一方主面12Aの面積よりも、基板12の一側端側の面(所謂、基板12の一側端面)12Cの面積が小さく形成されているので、この基板12の一側端面12Cを実装基板の一方主面に対向させて起立状態に実装することによって、実装基板の一方主面に対するLCフィルタ10の実装面積を小さくすることができる。
また、このLCフィルタ10では、図1および図8に示すように、基板12の幅方向の一側端面が底面12Cとなるように、実装基板の一方主面に起立状態に実装されるため、たとえば基板12の長さ方向の一方の側端面12Eまたは基板12の長さ方向の他方の側端面12Fが底面となるように、当該基板12を実装基板の一方主面に起立状態に実装した場合に比べて、低背化が可能となっている。
そのため、積層セラミックインダクタ14の一方の外部電極22aと、積層セラミックコンデンサ16の一方の外部電極36aと、導電パターン18の一端18Aとを、実装基板の一方主面に形成された例えば実装用ランドに接続する面積を含めたLCフィルタ10の実装スペースを小さくすることができる。すなわち、このLCフィルタ10では、図2に示すように、実装基板側のランドに接続される、外部電極22aの接続面23、外部電極36aの接続面37および導電パターン18の一端18Aの接続面18aの面積を含むLCフィルタ10の実装スペースを小さくすることができる。
したがって、このLCフィルタ10によれば、当該LCフィルタ10を限られた実装スペースに有効に実装することができる。
図8は、図1に示すLCフィルタの変形例を示す底面図である。図8に示すLCフィルタ10では、導電パターン18の一端18Aが、基板12の一方主面12Aの長手方向の一方側で且つ当該基板12の幅方向の一端に亘って形成されているのに対して、図8に示すLCフィルタ10において、導電パターン18は、特に、基板12の底面12C側(基板12の1つの側端面側)に引き回されて、引き回し部19が形成されている。この引き回し部19は、基材12の底面12C(基板12の1つの側端面)の幅方向の一端から他端に亘って形成されている。
このLCフィルタ10を実装基板(図示せず)の実装面に実装する場合、当該実装面に形成されたランド面(図示せず)に対して、導電パターン18の引き回し部19の全面を接続することが可能となる。そのため、実装面のランド面と引き回し部19との接続面積を大きくすることができ、LCフィルタ10を実装基板(図示せず)に対する接続信頼性を高めることができる。すなわち、図8に示す変形例では、導電パターン18の一端18A側が引き回し部19を介して実装基板の一方主面に形成された実装用ランドに接続させることができ、当該実装用ランドとの接続面積をより大きくすることができる。
したがって、積層セラミックインダクタ14および積層セラミックコンデンサ16を含むLCフィルタ10を実装基板に実装するときの接続信頼性をより向上させることができ、延いては、このLCフィルタ10の電気特性の信頼性を高めることができる。
上述した発明に係る実施形態では、複合電子部品の一例として、例えば、第1の電子部品としての積層セラミックインダクタ14および第2の電子部品としての積層セラミックコンデンサ16を備えたLCフィルタ10について説明したが、LCフィルタ10に限定されるものではなく、たとえばインダクタ、コンデンサ、抵抗および半導体の内の少なくとも2つ以上を含む場合や、LCフィルタにさらに積層セラミックコンデンサを追加したり、π型LCフィルタ、T型LCフィルタとなる複合電子部品にも適宜適用され得るものである。
なお、基板12は、たとえば平面視で、長方形、正方形、円形、楕円形等の任意の平面視形状のものが適宜採用され得る。また、第1の電子部品および第2の電子部品は、上述した実施形態の例では、直方体状の形状に形成されていたが、それに限定されるものではなく、たとえば立方体状、円筒状、円板状等の任意の形状のものが適宜採用され得る。
10 LCフィルタ(複合電子部品)
12 基板
13 境界端縁
14 積層セラミックインダクタ(第1の電子部品)
16 積層セラミックコンデンサ(第2の電子部品)
18 導電パターン
18A 導電パターンの一端
19 引き回し部
20 セラミック素子
22a,22b 外部電極
23 接続面
24 セラミック層
26a,26b,26c 内部電極
28a,28b めっき皮膜
30 セラミック素子
32 セラミック層
34 内部電極
36a,36b 外部電極
37 接続面

Claims (3)

  1. 主面および側端面を有する基板、
    複数の外部電極を備え、前記基板の一方主面に実装される第1の電子部品、
    複数の外部電極を備え、前記基板の一方主面に実装される前記第1の電子部品と異なる電気機能を有した第2の電子部品、および
    前記基板の一方主面に形成され、前記第1の電子部品と前記第2の電子部品とを電気的に接続し、その一端が前記基板の一側端側に至る導電パターンを含む、複合電子部品であって、
    前記第1の電子部品の1つの外部電極および前記第2の電子部品の1つの外部電極は前記基板の前記一側端側に配置され、前記第1の電子部品の他の1つの外部電極および前記第2の電子部品の他の1つの外部電極は前記導電パターンに接続され、
    前記複合電子部品は、前記基板の前記一側端側の面を実装基板の一方主面と対向させるようにして実装されることを特徴とする、複合電子部品。
  2. 方形の基板、
    2つの外部電極を備え、前記基板の一方主面に実装される第1の電子部品、
    2つの外部電極を備え、前記基板の一方主面に実装される前記第1の電子部品と異なる電器機能を有した第2の電子部品、および
    前記基板の一方主面に形成され、前記第1の電子部品と前記第2の電子部品とを電気的に接続し、その一端が前記基板の一側端側に至る導電パターンを含む、複合電子部品であって、
    前記第1の電子部品の一方の外部電極および前記第2の電子部品の一方の外部電極は前記基板の前記一側端側に配置され、前記第1の電子部品の他方の外部電極および前記第2の電子部品の他方の外部電極は前記導電パターンに接続され、
    前記複合電子部品は、前記基板の前記一側端側の面を実装基板の一方主面と対向させるようにして実装されることを特徴とする、請求項1に記載の複合電子部品。
  3. 前記基板の前記一側端側に至る導電パターンは、前記基板の前記一側端側の面に引き回される引き回し部を含むことを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の複合電子部品。
JP2016006259A 2016-01-15 2016-01-15 複合電子部品 Active JP6451655B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016006259A JP6451655B2 (ja) 2016-01-15 2016-01-15 複合電子部品
US15/390,786 US10297391B2 (en) 2016-01-15 2016-12-27 Composite electronic component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016006259A JP6451655B2 (ja) 2016-01-15 2016-01-15 複合電子部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017126711A JP2017126711A (ja) 2017-07-20
JP6451655B2 true JP6451655B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=59314879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016006259A Active JP6451655B2 (ja) 2016-01-15 2016-01-15 複合電子部品

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10297391B2 (ja)
JP (1) JP6451655B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6451655B2 (ja) * 2016-01-15 2019-01-16 株式会社村田製作所 複合電子部品

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5988936U (ja) * 1982-12-08 1984-06-16 ティーディーケイ株式会社 アクテイブ・フイルタ
JP3253765B2 (ja) * 1993-06-25 2002-02-04 富士通株式会社 半導体装置
US5545924A (en) * 1993-08-05 1996-08-13 Honeywell Inc. Three dimensional package for monolithic microwave/millimeterwave integrated circuits
US5629839A (en) * 1995-09-12 1997-05-13 Allen-Bradley Company, Inc. Module interconnect adapter for reduced parasitic inductance
US6124778A (en) * 1997-10-14 2000-09-26 Sun Microsystems, Inc. Magnetic component assembly
US6140696A (en) * 1998-01-27 2000-10-31 Micron Technology, Inc. Vertically mountable semiconductor device and methods
JP2000013167A (ja) * 1998-06-18 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィルタ
US6246016B1 (en) * 1999-03-11 2001-06-12 Lucent Technologies, Inc. Edge-mountable integrated circuit package and method of attaching the same to a printed wiring board
JP2001338838A (ja) 2000-05-26 2001-12-07 Sharp Corp 複合機能電子部品、その製造方法、及びこの複合機能電子部品を備えた電圧制御発振器
US8712544B2 (en) * 2001-04-13 2014-04-29 Greatbatch Ltd. Electromagnetic shield for a passive electronic component in an active medical device implantable lead
US6950300B2 (en) * 2003-05-06 2005-09-27 Marvell World Trade Ltd. Ultra low inductance multi layer ceramic capacitor
JP4151846B2 (ja) * 2004-03-03 2008-09-17 Tdk株式会社 積層セラミック電子部品、回路基板等、および当該部品、基板等の製造に供せられるセラミックグリーンシートの製造方法
EP1900022B1 (en) * 2005-07-01 2015-10-07 Vishay-Siliconix Complete power management system implemented in a single surface mount package
JP4784606B2 (ja) * 2005-09-30 2011-10-05 パナソニック株式会社 シート状複合電子部品とその製造方法
JP2009295683A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Tdk Corp チップ型電子部品
US8344842B1 (en) * 2010-01-20 2013-01-01 Vlt, Inc. Vertical PCB surface mount inductors and power converters
WO2012157299A1 (ja) * 2011-05-19 2012-11-22 株式会社村田製作所 ガラスセラミック組成物
TWI456379B (zh) * 2012-07-23 2014-10-11 Chicony Power Tech Co Ltd 電源系統及其組合式電源裝置
JP5874682B2 (ja) * 2012-08-09 2016-03-02 株式会社村田製作所 コンデンサ部品及びコンデンサ部品実装構造体
US8816513B2 (en) * 2012-08-22 2014-08-26 Texas Instruments Incorporated Electronic assembly with three dimensional inkjet printed traces
US10432152B2 (en) * 2015-05-22 2019-10-01 Nxp Usa, Inc. RF amplifier output circuit device with integrated current path, and methods of manufacture thereof
JP6451655B2 (ja) * 2016-01-15 2019-01-16 株式会社村田製作所 複合電子部品
JP2017126715A (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 株式会社村田製作所 電子部品、実装電子部品および電子部品の実装方法
JP2017195329A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品
JP6715672B2 (ja) * 2016-04-25 2020-07-01 株式会社村田製作所 回路モジュール
JP2018081996A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017126711A (ja) 2017-07-20
US20170207029A1 (en) 2017-07-20
US10297391B2 (en) 2019-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10964479B2 (en) Electronic component
JP6483007B2 (ja) 表面実装電子部品及び電子部品の実装基板
JP5955903B2 (ja) 積層セラミックキャパシタ
US10707020B2 (en) Electronic component
KR102029495B1 (ko) 칩 전자부품 및 그 실장 기판
JP2014027255A (ja) セラミック電子部品及びセラミック電子装置
JP6879620B2 (ja) 積層セラミックキャパシタ及びその実装基板
KR102189804B1 (ko) 적층 전자부품 및 적층 전자부품 실장 기판
KR101504002B1 (ko) 적층 세라믹 커패시터 및 적층 세라믹 커패시터 실장 기판
JP7103573B2 (ja) キャパシタ及びその製造方法
JP2019102515A (ja) 電子部品
KR20170005723A (ko) 적층 전자부품 및 적층 전자부품의 실장 기판
JP5694456B2 (ja) 積層セラミック電子部品及びその実装基板
JP2017126715A (ja) 電子部品、実装電子部品および電子部品の実装方法
JP2023145782A (ja) 積層型キャパシタ及びその実装基板
KR101859098B1 (ko) 적층 세라믹 전자부품
JP6197882B2 (ja) ノイズフィルタ
JP6932906B2 (ja) 電子部品及び電子部品装置
JP6451655B2 (ja) 複合電子部品
KR101548879B1 (ko) 칩 부품 및 이의 실장 기판
JP6626966B2 (ja) 積層型コンデンサ
WO2018043397A1 (ja) 積層型コンデンサ
KR20170065444A (ko) 적층 세라믹 전자부품
JP2021015962A (ja) 積層型キャパシタ及びその実装基板
JP7192207B2 (ja) 電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6451655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150