JP6451077B2 - 蓄電デバイス及び蓄電デバイスの製造方法 - Google Patents
蓄電デバイス及び蓄電デバイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6451077B2 JP6451077B2 JP2014096562A JP2014096562A JP6451077B2 JP 6451077 B2 JP6451077 B2 JP 6451077B2 JP 2014096562 A JP2014096562 A JP 2014096562A JP 2014096562 A JP2014096562 A JP 2014096562A JP 6451077 B2 JP6451077 B2 JP 6451077B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- separator
- negative electrode
- storage device
- positive electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 99
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 5
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 123
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 120
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 52
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 27
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 26
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims description 19
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 17
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 10
- 239000011149 active material Substances 0.000 claims description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 46
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 23
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 23
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 23
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 18
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- WHXSMMKQMYFTQS-BKFZFHPZSA-N lithium-12 Chemical group [12Li] WHXSMMKQMYFTQS-BKFZFHPZSA-N 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 13
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 12
- -1 LiCIO 4 Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 7
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 7
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 6
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 6
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 229910021383 artificial graphite Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 5
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 5
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 4
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 4
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011267 electrode slurry Substances 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 229910021469 graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 description 2
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021470 non-graphitizable carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 1,2-butylene carbonate Chemical compound CCC1COC(=O)O1 ZZXUZKXVROWEIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910013063 LiBF 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013385 LiN(SO2C2F5)2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012513 LiSbF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000006355 external stress Effects 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002620 polyvinyl fluoride Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Cell Separators (AREA)
Description
第1セパレータを介して正極と負極とが第1の方向に積層され且つ前記正極及び負極上に形成された極活物質層の前記第1の方向に直交する第2の方向の端部の位置がそれぞれ一致して配置された電極積層体と、前記電極積層体の正極及び負極の少なくとも一方にイオンを供給するためのイオン供給源と、前記電極積層体と前記イオン供給源とを第2セパレータを介して前記第1の方向に積層した状態で内部に収容するケースと、前記ケース内に充填される電解液とを備える蓄電デバイスであって、
前記第2セパレータは、前記第1の方向及び前記第2の方向に直交する第3の方向を折り目方向とする折り目にて屈曲されて形成された複数の屈曲部によってつづら折りに形成され、
前記複数の屈曲部のうちの一部の屈曲部である第1の屈曲部は、前記第1セパレータの前記第2の方向の端部と前記第2の方向の位置が揃っており、
前記複数の屈曲部のうちの他の屈曲部である第2の屈曲部は、前記正極及び負極の前記極活物質層の前記第2の方向の端部と前記第2の方向の位置が揃っており、
前記イオン供給源は、その一端が前記第2の屈曲部に当接した状態に配置された、
ことを特徴とする。
正極活物質層を形成した正極と負極活物質層を形成した負極とを第1セパレータを介して第1の方向に積層した電極積層体と、前記正極及び前記負極の少なくとも一方にイオンを供給するためのイオン供給源とを第2セパレータを介して前記第1の方向積層した状態でケース内に収容した蓄電デバイスの製造方法であって、
前記第1セパレータにおける、前記第1の方向に直交する第2の方向の両端のうち一方の端部を基準に、前記正極活物質層の前記第2の方向の両端の位置と前記負極活物質層の前記第2の方向の両端の位置とを揃えて前記正極と前記負極とを前記第1セパレータを介して前記第1の方向に積層して前記電極積層体を作製する電極積層体作製ステップと、
前記第1の方向及び前記第2の方向に直交する第3の方向を折り目方向とする折り目にて屈曲されて形成された複数の屈曲部によってつづら折りの第2セパレータを形成する第2セパレータ形成ステップと、
前記イオン供給源の先端が、前記複数の屈曲部のうちの一部の屈曲部である第1の屈曲部以外の第2の屈曲部に当接するように前記イオン供給源を前記第2の屈曲部に挿入するリチウム極挿入ステップと、
前記第1の屈曲部と、前記第1セパレータの前記第2の方向の端部との前記第2の方向の位置を揃えるとともに、前記第2の屈曲部と、前記正極及び負極の前記第2の方向の端部との前記第2の方向の位置を揃えて、前記電極積層体と前記イオン供給源とを前記第1の方向に積層する積層ステップと、
を備えることを特徴とする。
本発明の実施の形態1に係る蓄電デバイス100は、図1に示すように、それぞれ複数の正極1と負極3とを第1セパレータ5を介して交互に積層した電極積層体6と、負極3にリチウムイオンを供給するためのイオン供給源であるリチウム極10と、電極積層体6とリチウム極10とを第2セパレータ20を介して積層した状態で内部に収容する外装部材7と、外装部材7内に充填される非水電解液9とを備えるリチウムイオンキャパシタである。
実施の形態2の蓄電デバイス100は、図3に示すように、第2セパレータ20の屈曲部21、23に対してX方向の他方の端部26と第1セパレータ5のX方向の他方の端部5bとのX方向の位置が揃う点が、実施の形態1と異なる。それ以外は、実施の形態1と同様である。図3に示すように、第1セパレータ5のX方向の他方の端部5bと第2セパレータ20のX方向の端部26とが位置L3で揃っている。
実施の形態3の蓄電デバイス100では、第2セパレータ20は、図4、図5に示すように、位置決め用の屈曲部22に当接したリチウム極10の横方向(Y方向)の位置を規制する位置規制部27を備える点が、実施の形態1又は2と異なる。それ以外は、実施の形態1又は2と同様である。
ここで、各実施の形態に係る蓄電デバイス100と従来型の蓄電デバイス200との性能を比較した。詳しくは、図1に示す実施の形態1に係る蓄電デバイス100と、図3に示す実施の形態2に係る蓄電デバイス100と、図4に示す実施の形態3に係る蓄電デバイス100と、整合用の屈曲部21、23及び位置決め用の屈曲部22を備えない図6に示す比較例の従来型の蓄電デバイス200との電気性能の優劣を、次に示す実験により確認した。
<正極1の作製>
正極1は、具体的に次のようにして作製される。まず、バインダであるポリフッ化ビニリデンを溶媒であるN−メチル−2−ピロリドンに溶解した溶液を作製する。この溶液に、比表面積が2000m2/gである活性炭と比表面積が70m2/gであるアセチレンブラックとを分散させ、正極用スラリー溶液を得る。なお、活性炭:アセチレンブラック:ポリフッ化ビニルデンの重量比は87:6:7である。この正極用スラリー溶液を、正極集電体2としての多孔アルミニウム箔(市販品;厚さ20μm、開口率20%)上に両面塗布し、乾燥させる。乾燥後の塗布層(つまり、正極活物質層1a)の層厚さは片面0.15mmである。その乾燥後のものを規定の大きさに切り出して正極1が作製される。
負極3は、具体的に次のようにして作製される。まず、バインダであるポリフッ化ビニリデンを溶媒であるN−メチル−2−ピロリドンに溶解した溶液を作製する。この溶液に、リチウムイオンを吸蔵、脱離しうる数平均粒子径D50が20μmの人造黒鉛、アセチレンブラックを分散させ、負極用スラリー溶液を得る。なお、人造黒鉛:アセチレンブラック:ポリフッ化ビニルデンの重量比は87:6:7である。この負極用スラリー溶液を、負極集電体4である多孔銅箔(市販品;厚さ15μm、開口率40%)上に両面塗布し、乾燥させる。乾燥後の塗布層(つまり、負極活物質層3a)の層厚さは片面0.07mmである。その乾燥後のものを規定の大きさに切り出して負極3が作製される。
リチウム極10は、厚みが例えば15μmである金属箔11上に、厚みが例えば40μmである金属リチウム12を形成して作製される。
非水電解液9は、混合溶媒に、リチウムヘキサフルオロフォスフェート(LiPF6)を1.5mol/L(1.5M)の電解質濃度となるように溶解して作製される。混合溶媒は、エチレンカーボネートとジメチルカーボネートとを重量比1:1で混合したものである。
電極積層体6は、正極1及び負極3のX方向の両端がそれぞれ一致した状態で、第1セパレータ5を介して正極1と負極3とが積層されて作製される。
第2セパレータ20は、セルロース系の重合体からなる多孔質の膜であり、外四つ折りに形成される。実施の形態1の第2セパレータ20の整合用の屈曲部21、23が第1セパレータ5の端部5aとのX方向の位置に揃う。実施の形態2では、さらに第2セパレータ20のX方向の他方の端部26と第1セパレータ5のX方向の他方の端部5bが揃う。実施の形態3の第2セパレータ20は、さらに位置規制部27を備える。
蓄電デバイス100は、ドライ雰囲気下で作製される。まず、第2セパレータ20の位置決め用の屈曲部22にリチウム極10を挿入し、リチウム極10の先端10bを位置決め用の屈曲部22に当接させる。リチウム極10が挿入された第2セパレータ20の整合用の屈曲部21、23と、電極積層体6の第1セパレータ5の−X方向の端部5aとを揃えて、第2セパレータ20を介してリチウム極10上に電極積層体6を積層する。
比較例の蓄電デバイス200は、第2セパレータ30が各実施の形態1〜3の整合用の屈曲部21、23及び位置決め用の屈曲部22を備えない点を除いて、前記と同様の工程により、作製される。詳しくは、比較例の蓄電デバイス200は、リチウム極10が、二つ折りの第2セパレータ30の屈曲部31内の大凡の位置に挿入され、リチウム極10が挿入された二つ折りの第2セパレータ30上に電極積層体6を積層して構成される。このため、二つ折りの第2セパレータ30内のリチウム極10の先端10bと負極3の端部3bとがX方向に位置ずれして挿入されうる。
実施の形態に係る蓄電デバイス100では、第1セパレータ5は、図2に示すように薄板形状としているが、つづら折り形状としてもよい。第1の変形例に係る蓄電デバイス100では、図8に示すようにつづら折り形状の第1セパレータ40、50を備える。第1セパレータ40は、3箇所の屈曲部42、43、44によってつづら折りに形成され、負極3が挿入される。第1セパレータ50は、3箇所の屈曲部52、53、54によってつづら折りに形成され、正極1が挿入される。屈曲部42、43、44は、Y方向を折り目方向とする折り目41により形成される。屈曲部52、53、54は、Y方向を折り目方向とする折り目51により形成される。
第2の変形例に係る蓄電デバイス100の第1セパレータ40は、図9に示すように、位置決め用の屈曲部43に挿入される負極3の横方向(Y方向)の位置を規制する位置規制部47を備える。第1セパレータ50は、位置決め用の屈曲部53に挿入される正極1の横方向(Y方向)の位置を規制する位置規制部57を備える。
第3の変形例に係る蓄電デバイス100は、図10に示すように、第1セパレータ40、50と第2セパレータ20とが一体に形成される。
前述した各実施の形態では、リチウム極10は、負極3と同一平面形状で且つ同一面積を有しているが、これに限定されない。例えば、第4の変形例の蓄電デバイス100では、リチウム極10は、平面形状が負極3と相似形であって、図11に示すように負極3よりも小さい面積のものとしている。この場合には、第2セパレータ20の位置決め用の屈曲部22は、第1セパレータ5のX方向の一方の端部5aと第2セパレータ20の整合用の屈曲部21、23とのX方向の位置を揃えた状態において、リチウム極10の挿入された先端10bのX方向の位置が、負極3の端部3bよりも手前部位のX方向の位置L4となるようにX方向の位置を定めたものとする。また、電極積層体6のY方向の両端と、第2セパレータ20のY方向の両端とのY方向の位置をそれぞれ揃えた状態において、リチウム極10のY方向の両端位置が、負極3のY方向の両端位置に至らない内側部位のY方向の位置となるようにY方向の位置を定めたものとする。
前述した各実施の形態では、第2セパレータ20は、外4つ折り(蛇腹折り3山)の形状としているが、外4つ折り以外の外複数折り(例えば、外3つ折り、外5つ折りなど)の形状としてもよい。例えば、第5の変形例の蓄電デバイス100では、図12に示すように、第2セパレータ20は、外3つ折りの形状に構成されている。外3つ折りの第2セパレータ20の場合であっても、第2セパレータ20の整合用の屈曲部21と、第1セパレータ5のX方向の一方の端部5aとのX方向の位置が位置L1で揃えることにより、リチウム極10の先端10bのX方向の位置が、負極3の先端側の端部3aのX方向の位置に揃う。よって、リチウム極10の電極に対する位置ズレの程度が改善できる。位置ズレによる性能低下が改善された蓄電デバイスを提供することができる。
実施の形態2の蓄電デバイス100では、第2セパレータ20は、図3に示すように、3つの屈曲部21、22、23のうち真ん中に位置する屈曲部を位置決め用の屈曲部22とするものとしているが、これに限定されない。例えば、第6の変形例の蓄電デバイス100では、第2セパレータ20は、図13に示すように、3つの屈曲部21、22、23のうち真ん中以外に位置する屈曲部を位置決め用の屈曲部22とし、端側に位置する屈曲部を整合用の屈曲部21、23としている。整合用の屈曲部23は、第1セパレータ5のX方向の他方の端部5bのX方向の位置が一致する。この場合でも、リチウム極10の電極に対する位置ズレの程度が改善できる。位置ズレによる性能低下が改善された蓄電デバイスを提供することができる。
1a 正極活物質層
1b 端部
1c 先端
2 正極集電体
3 負極
3a 負極活物質層
3b 端部
3c 後端
4 負極集電体
5 第1セパレータ
5a 端部
5b 端部
6 電極積層体
7 外装部材(ケース)
9 非水電解液(電解液)
10 リチウム極(イオン供給源)
10b 先端
11 金属箔
12 金属リチウム
14 取り出し電極部
15 取り出し電極部
16 正極用外部端子
17 取り出し電極部
18 負極用外部端子
19 接合部
20 第2セパレータ
21 屈曲部(整合用の屈曲部)
22 屈曲部(位置決め用の屈曲部)
23 屈曲部(整合用の屈曲部)
24 折り目
25 面体
26 端部
27 位置規制部
28 中央部
29 側位部
40 第1セパレータ
41 折り目
42 屈曲部(整合用の屈曲部)
43 屈曲部(位置決め用の屈曲部)
44 屈曲部(整合用の屈曲部)
45 面体
47 位置規制部
48 中央部
49 側位部
50 第1セパレータ
51 折り目
52 屈曲部(整合用の屈曲部)
53 屈曲部(位置決め用の屈曲部)
54 屈曲部(整合用の屈曲部)
55 面体
57 位置規制部
58 中央部
59 側位部
100 蓄電デバイス
Claims (7)
- 第1セパレータを介して正極と負極とが第1の方向に積層され且つ前記正極及び負極上に形成された極活物質層の前記第1の方向に直交する第2の方向の端部の位置がそれぞれ一致して配置された電極積層体と、前記電極積層体の正極及び負極の少なくとも一方にイオンを供給するためのイオン供給源と、前記電極積層体と前記イオン供給源とを第2セパレータを介して前記第1の方向に積層した状態で内部に収容するケースと、前記ケース内に充填される電解液とを備える蓄電デバイスであって、
前記第2セパレータは、前記第1の方向及び前記第2の方向に直交する第3の方向を折り目方向とする折り目にて屈曲されて形成された複数の屈曲部によってつづら折りに形成され、
前記複数の屈曲部のうちの一部の屈曲部である第1の屈曲部は、前記第1セパレータの前記第2の方向の端部と前記第2の方向の位置が揃っており、
前記複数の屈曲部のうちの他の屈曲部である第2の屈曲部は、前記正極及び負極の前記極活物質層の前記第2の方向の端部と前記第2の方向の位置が揃っており、
前記イオン供給源は、その一端が前記第2の屈曲部に当接した状態に配置された、
ことを特徴とする蓄電デバイス。 - 前記第2セパレータは、前記第2の屈曲部に当接した前記イオン供給源の前記第3の方向の位置を規制する位置規制部を備える、
ことを特徴とする請求項1に記載の蓄電デバイス。 - 前記第1セパレータは、前記第3の方向を折り目方向とする折り目にて屈曲されて形成された複数の屈曲部によってつづら折りに形成され、
前記第1セパレータの前記複数の屈曲部のうちの一部の屈曲部である第3の屈曲部は、前記第2セパレータの前記第1の屈曲部と前記第2の方向の位置が揃っており、
前記第1セパレータの前記複数の屈曲部のうちの他の屈曲部である第4の屈曲部は、前記イオン供給源の前記第2の方向の端部と前記第2の方向の位置が揃っており、
前記正極又は前記負極は、その一端が前記第4の屈曲部に当接した状態に配置された、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の蓄電デバイス。 - 前記第1セパレータは、前記第4の屈曲部に当接した前記正極又は前記負極の前記第3の方向の位置を規制する位置規制部を備える、
ことを特徴とする請求項3に記載の蓄電デバイス。 - 前記第1セパレータと前記第2セパレータとが一体に形成されている、
ことを特徴とする請求項3又は4に記載の蓄電デバイス。 - 前記イオン供給源は、その平面積が前記正極及び前記負極よりも小さく、
前記第2セパレータの前記第2の屈曲部は、前記正極又は前記負極の端部よりも手前部位の前記第2の方向の位置に位置する、
ことを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の蓄電デバイス。 - 正極活物質層を形成した正極と負極活物質層を形成した負極とを第1セパレータを介して第1の方向に積層した電極積層体と、前記正極及び前記負極の少なくとも一方にイオンを供給するためのイオン供給源とを第2セパレータを介して前記第1の方向積層した状態でケース内に収容した蓄電デバイスの製造方法であって、
前記第1セパレータにおける、前記第1の方向に直交する第2の方向の両端のうち一方の端部を基準に、前記正極活物質層の前記第2の方向の両端の位置と前記負極活物質層の前記第2の方向の両端の位置とを揃えて前記正極と前記負極とを前記第1セパレータを介して前記第1の方向に積層して前記電極積層体を作製する電極積層体作製ステップと、
前記第1の方向及び前記第2の方向に直交する第3の方向を折り目方向とする折り目にて屈曲されて形成された複数の屈曲部によってつづら折りの第2セパレータを形成する第2セパレータ形成ステップと、
前記イオン供給源の先端が、前記複数の屈曲部のうちの一部の屈曲部である第1の屈曲部以外の第2の屈曲部に当接するように前記イオン供給源を前記第2の屈曲部に挿入するリチウム極挿入ステップと、
前記第1の屈曲部と、前記第1セパレータの前記第2の方向の端部との前記第2の方向の位置を揃えるとともに、前記第2の屈曲部と、前記正極及び負極の前記第2の方向の端部との前記第2の方向の位置を揃えて、前記電極積層体と前記イオン供給源とを前記第1の方向に積層する積層ステップと、
を備えることを特徴とする、蓄電デバイスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014096562A JP6451077B2 (ja) | 2014-05-08 | 2014-05-08 | 蓄電デバイス及び蓄電デバイスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014096562A JP6451077B2 (ja) | 2014-05-08 | 2014-05-08 | 蓄電デバイス及び蓄電デバイスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015216156A JP2015216156A (ja) | 2015-12-03 |
JP6451077B2 true JP6451077B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=54752828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014096562A Active JP6451077B2 (ja) | 2014-05-08 | 2014-05-08 | 蓄電デバイス及び蓄電デバイスの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6451077B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018152519A (ja) * | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 株式会社リコー | 非水系蓄電素子 |
CN107204415B (zh) * | 2017-07-11 | 2023-08-08 | 利信(江苏)能源科技有限责任公司 | 一种高温安全型电芯 |
EP4358223A4 (en) * | 2021-06-18 | 2024-09-11 | Terawatt Tech K K | LITHIUM SECONDARY BATTERY |
DE102021125288A1 (de) | 2021-09-29 | 2023-03-30 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Batteriezelle und Verfahren zu deren Herstellung |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5259453B2 (ja) * | 2009-02-25 | 2013-08-07 | 富士重工業株式会社 | 蓄電デバイスおよびその製造方法 |
JP5145279B2 (ja) * | 2009-03-26 | 2013-02-13 | 富士重工業株式会社 | 蓄電デバイスおよびその製造方法 |
JP2010232574A (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | Fuji Heavy Ind Ltd | 蓄電デバイスおよびその製造方法 |
CN102687334B (zh) * | 2009-09-10 | 2015-11-25 | Nec能源元器件株式会社 | 堆叠式电池及其制造方法 |
JP2011181395A (ja) * | 2010-03-02 | 2011-09-15 | Nippon Jido Seiki Kk | 積層型リチウムイオン二次電池及びその製造方法と製造装置 |
JP2014222681A (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-27 | 住友重機械工業株式会社 | 蓄電セルの製造方法、及び蓄電セル |
-
2014
- 2014-05-08 JP JP2014096562A patent/JP6451077B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015216156A (ja) | 2015-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5157244B2 (ja) | 電気化学デバイス及びその製造方法 | |
JP6884459B2 (ja) | 電極組み立て体及びこれを備える二次電池 | |
JP4623039B2 (ja) | 電気化学素子 | |
JP5526488B2 (ja) | 電気化学デバイス | |
JP4293501B2 (ja) | 電気化学デバイス | |
JP4557001B2 (ja) | 電気化学デバイス用電極及び電気化学デバイス | |
JP4041044B2 (ja) | 電気化学デバイスの製造方法 | |
KR20070110563A (ko) | 신규한 적층 구조의 이차전지용 전극조립체 | |
JP2007048662A (ja) | 補助電源装置 | |
CN112602229A (zh) | 具有碳涂覆隔离层的混合锂离子电容器电池及其制造方法 | |
JP4087343B2 (ja) | リチウムイオン二次電池、及び、リチウムイオン二次電池の充電方法 | |
JP6451077B2 (ja) | 蓄電デバイス及び蓄電デバイスの製造方法 | |
JP7405243B2 (ja) | 集電体、蓄電素子及び蓄電モジュール | |
JP2012156405A (ja) | 蓄電デバイス | |
JP2008262827A (ja) | コイン形非水電解液二次電池 | |
WO2015068680A1 (ja) | 非水電解質二次電池およびそれを用いた蓄電回路 | |
JP2005243455A (ja) | 電気化学デバイス | |
JP5298815B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法、電解液及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2018067396A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2016001566A (ja) | 蓄電デバイス及び蓄電デバイスの製造方法 | |
JP6349730B2 (ja) | 蓄電デバイス | |
JP2015130246A (ja) | 蓄電デバイス及び蓄電デバイスの製造方法 | |
KR101599963B1 (ko) | 복합 전극 구조를 갖는 에너지 저장 장치 | |
WO2015093110A1 (ja) | 蓄電デバイス | |
JP2010161245A (ja) | 蓄電デバイス及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180423 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6451077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |