JP6442731B2 - 食材成形台、食品成形装置 - Google Patents

食材成形台、食品成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6442731B2
JP6442731B2 JP2014141507A JP2014141507A JP6442731B2 JP 6442731 B2 JP6442731 B2 JP 6442731B2 JP 2014141507 A JP2014141507 A JP 2014141507A JP 2014141507 A JP2014141507 A JP 2014141507A JP 6442731 B2 JP6442731 B2 JP 6442731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
base
food
side fixing
fixing portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014141507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016015931A (ja
Inventor
淳志 沼辺
淳志 沼辺
細金 隆
隆 細金
三村 聡
聡 三村
内田 淳也
淳也 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audio Technica KK
Original Assignee
Audio Technica KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audio Technica KK filed Critical Audio Technica KK
Priority to JP2014141507A priority Critical patent/JP6442731B2/ja
Priority to KR1020150079154A priority patent/KR102433428B1/ko
Priority to CN201510397663.6A priority patent/CN105286055B/zh
Publication of JP2016015931A publication Critical patent/JP2016015931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6442731B2 publication Critical patent/JP6442731B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cereal-Derived Products (AREA)

Description

本発明は、板状の食材を成形する食材成形台と、板状の食材を成形する食品成形装置に関するものである。
例えば巻き寿司のような板状の食材を巻き取り成形される棒状の食品に用いられる板状の食材を成形する、食品成形装置が知られている。
ここで、食品成形装置は、装置の内部に、板状に加工する食材としてのすし飯の撹拌部と、撹拌されたすし飯を板状に圧延する圧延部を有する。
撹拌部は、すし飯を撹拌して、撹拌部の下方にある圧延部にすし飯を送り出す。圧延部は、複数の圧延ローラを備える。複数の圧延ローラが一対となって回転駆動されることにより、すし飯は圧延されながら送り出される。成形部は、圧延部により圧延されたすし飯を板状に成形する。
図9は、従来の食品成形装置の成形部の一例を示す斜視図である。同図に示すように、食品成形装置において、食材を板状に成形する成形部300は、載置面を備えるベース90と、載置面における食材の位置を画定するガイド100と、を有する。
板状の食材を成形する場合に、ベース90には食材として海苔と米飯が載置される。このとき、ベース90にはガイド100が載置され、ガイド100によって海苔の位置が画定される。海苔の位置が画定された後、ベース90には、圧延部から圧延された米飯が板状に載置される。
図10は、従来の食品成形装置の成形部におけるガイド100の固定位置の例を示す斜視図である。同図に示すように、ガイド100は、長孔120に通されたネジ110でベース90に締着されることにより、載置面上の位置が固定される。ガイド100は、ネジ110を緩めて移動させた後改めてネジ110を締着することにより、海苔の大きさに対応して載置面上の固定位置を変更することができる。
図11は、従来の食品成形装置の成形部のベース90を示す斜視図である。同図に示すように、従来の食品成形装置の成形部のベース90には、ガイド100をネジで締着するためのネジ穴91が設けられている。一方、ガイド100には、図10に示すように、ネジ110が通過することができる幅を有し板状の食材の圧延方向を長手方向とした長孔120が設けられている。
以上説明した従来の食品成形装置の成形部は、ガイド100に長孔120が設けられていることにより、ベース90の載置面上におけるガイドの固定位置を自在に画定することができる。
しかしながら、従来の食品成形装置の成形部は、ガイド100の位置を移動させるためにネジ110を緩める必要があるため、ガイド100の位置合わせの操作が煩雑であるという問題がある。
また、従来の食品成形装置の成形部は、ベース90の載置面にネジ穴91が設けられていることにより、ネジ穴91に食材が目詰まりして、ベース90を衛生的な状態に保ちづらいという問題もある。
なお、米飯成形装置において、海苔を敷く際に目印となるガイド部を有し、ガイド部を固定するネジを緩めることにより、海苔の大きさに合わせて位置を変えることができる技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、特許文献1に開示された技術は、先に説明した従来の食品成形装置の成形部のガイドと同様に、ガイドの位置合わせの操作が煩雑であり、ベースを衛生的な状態に保ちづらいという問題がある。
特開2010−45990号公報
本発明は、食材の載置面を衛生的に保ちつつ食材の位置合わせの操作を容易にすることができる食材成形台を提供することを目的とする。
本発明は、
板状の食材を成形する食材成形台であり、
前記食材が載置される側の面である載置面が平坦であるベースと、
前記載置面上を前記食材の巻き取り方向に摺動可能な状態で前記載置面に載置されて、前記載置面上における前記食材の位置を画定するガイドと、
前記ベースにおける前記載置面上とは異なる位置の前記ガイドとの近接部に設けられているベース側固定部と、
前記ガイドにおいて前記ベース側固定部に対応した位置に設けられているガイド側固定部と、を有し、
前記ベース側固定部は、前記ベースの前記載置面とは反対側の面に設けられ、
前記ガイド側固定部および前記ベース側固定部を互いに引き付け合う引力により、前記ガイドが前記ベースに固定されることを特徴とする。
本発明によれば、食材の載置面を衛生的に保ちつつ食材の位置合わせの操作を容易にすることができる。
本発明に係る食品成形装置の実施の形態を示す斜視図である。 本発明に係る食材成形台の実施の形態を示す平面図である。 図2の食材成形台のベースを示す斜視図である。 図2の食材成形台を示す断面図である。 図2の食材成形台のベースとガイドとの固定位置の例を示す斜視図である。 図2の食材成形台のベースとガイドとの別の固定位置の例を示す斜視図である。 図2の食材成形台のガイドの別の例を示す平面図である。 図2の食材成形台のベースの別の例を示す斜視図である。 従来の食品成形装置の成形部の一例を示す斜視図である。 従来の食品成形装置の成形部におけるガイドの固定位置の例を示す斜視図である。 従来の食品成形装置の成形部のベースを示す斜視図である。
以下、本発明に係る食品成形装置と食材成形台の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
●食品成形装置●
まず、本発明に係る食品成形装置の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係る食品成形装置の実施の形態を示す斜視図である。同図に示すように、食品成形装置1は、板状の食材を巻き取ることにより生成される巻き寿司のような筒状の食品を成形するための前工程として、板状の食材を成形する。食品成形装置1が成形する板状の食材は、巻き寿司以外の筒状の食品(例えばロールケーキなど)を成形するものであってもよい。食品成形装置1は、食材としてのすし飯を収容するホッパー2を有する。
また、食品成形装置1は、装置の内部に、いずれも不図示の構成として、すし飯の撹拌部と、撹拌されたすし飯を板状に圧延する圧延部を有する。撹拌部は、ホッパー2の下方においてホッパー2内のすし飯を撹拌して、撹拌部の下方にある圧延部にすし飯を送り出す。
圧延部は、不図示の複数の圧延ローラを備える。複数の圧延ローラが一対となって回転駆動されることにより、すし飯は板状に圧延されながら送り出される。
食品成形装置1は、圧延部により圧延されたすし飯を板状に成形する、以下に説明する食材成形台3を有する。食材成形台3は、食材成形用のベース9とガイド10を有する。
ベース9は、食品成形装置1の底部、具体的には圧延部の食材排出口の下側に設けられていて、水平面内においてスライド移動可能に組み込まれている。ベース9の移動方向は、食品成形装置1の前後方向(長さ方向)である。
ベース9を後退させた状態で、食材を成形するための適宜の操作をすると、ベース9が前進するのに同期して圧延部が食材の圧延を開始する。圧延部の排出口からは、食材が所定の厚さに連続成形されながら排出され、ベース9に向かって供給される。食材排出口から排出される食材は、前進しているベース9の載置面11で受け止められる。載置面11で受け止められた食材は、板状に成形されている。
●食材成形台(1)●
次に、本発明に係る食材成形台の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図2は、本発明に係る食材成形台の実施の形態を示す平面図である。同図に示すように、食材成形台3は、板状に圧延されたすし飯や海苔巻き寿司のすし飯に巻かれる板海苔など、板状の食材fが載置される平坦面である載置面11を備えるベース9を有する。また、食材成形台3は、ベース9の載置面11に載置され、載置面11上における食材fの位置を画定するガイド10を有する。
●ベース
図3は、図2の食材成形台のベース9を示す斜視図である。同図に示すように、ベース9は、平面視矩形状で高さ方向に厚みのある形状に形成されている。
ここで、ベース9は、食材が載置される部分を含めて載置面11上にはガイド10を固定するためのネジ穴などの凹凸部分を有しない。
つまり、ベース9は、載置面11上に凹凸部分を有しないため、ガイド10を使用するか否かにかかわらず、従来の食品成形装置の成形部のようにネジ穴に食材が目詰まりすることがなく、ベース9を衛生的な状態に保ちやすい。
また、ベース9は、幅方向の側方の端部から載置面11の立ち上がり方向に突出し、ベース9の側縁に沿って延伸する突起部12を有する。ガイド10の長さ方向両端は、ベース9の幅方向の両端の突起部12の内側面に対向して近接している。突起部12は、載置面11上を移動するガイド10の移動方向をガイドし、移動方向に直交する方向へのずれ(横ずれ)を規制する。以下の説明において、ガイド10の移動方向を、食材の巻き取り方向ともいう。
また、ベース9は、食材の巻き取り方向手前側における海苔などの食材の位置を画定するストッパー16を固定するための留め具15が設けられている。
●ガイド
図2に戻り、ガイド10の構成を説明する。ガイド10は、載置面11上を摺動しつつ移動させることができるように、載置面11との近接部が載置面11の形状に対応した平坦面である。
ガイド10は、板状の食材を成形する際に、食材fが載置される載置面11上に移動可能な状態で載置される。ガイド10は、載置面11上における食材の位置を画定する(定める)。
ガイド10は、ガイド10の外形形状を定める板状のガイド本体101と、ガイド本体101の少なくとも一辺に食材の幅に対応して幅の異なる複数個のガイド枠102とを有する。なお、ガイド枠102は、単一の食材の幅に対応したものが少なくとも1つあればよい。
ガイド本体101は、ガイド10の幅方向の寸法がベース9の幅方向の寸法よりわずかに小さく、幅方向の形状がベース9の突起部12にわずかな間隔をもって移動可能な形状である。ガイド本体101がこのような寸法と形状を有することにより、ガイド10は、ベース9の載置面11上において突起部12により移動方向がガイドされるとともに横ずれが規制される。
ガイド枠102は、枠内に収められた食材fの端部の位置をガイドして載置面11上の食材の位置を画定するように設けられている、つまり、ガイド枠102は、載置面11の立ち上がり方向に高さを有する壁面がガイド10の平面視において食材fの一端部の3方向を囲むようにガイド本体101の側縁部が窪んだ形に形成されて設けられている。また、ガイド枠102は、食材fの一端部を収容するために、ガイド10の平面視において1方向が開放されている。
ここで、ガイド枠102は、ガイド本体101の中心に対して線対称の二辺に、すなわち対称位置に幅の異なるものが複数設けられている。したがって、ガイド枠102は、載置面11に沿って向きを反転させることにより、幅方向の寸法の異なる複数の食材に対応することができる。
●ベースとガイドの固定部
次に、食材成形台3のベース9とガイド10との固定部について説明する。
図4は、図2の食材成形台3を示す断面図である。同図に示すように、ベース9には、載置面11の上とは異なる位置(例えば載置面11の内部など)のガイド10との近接部に、ベース側固定部13が設けられる。また、ベース9の載置面11の裏面側には、ベース側固定部13を支持する爪状の支持部17が設けられている。
一方、ガイド10には、ベース側固定部13に対応した位置(ベース9の載置面11の近接部)に設けられるガイド側固定部14を備える。
ここで、ベース側固定部13とガイド側固定部14は、一方が磁石であり他方が磁石または磁性体である。このため、ベース側固定部13とガイド側固定部14は、少なくともいずれか一方が他方を引き合う力(例えば、磁石による引力、磁気吸引力)を生じるため、磁気吸引力でベース側固定部9の位置が固定される。
つまり、ガイド10は、ベース側固定部13とガイド側固定部14により生じたベース9との相対位置を保持する力(磁気吸引力)により載置面11上に静止している。このとき、ガイド側固定部14は、ベース9の内部に設けられているベース側固定部13とは非接触で載置面11上に固定される。
図4において、ベース側固定部13としての板状の磁石は、食材fの長さ方向全体に亘り設けられている。
なお、ベース側固定部13は、食材fの巻き取り方向に例えば食材の寸法に対応して複数個に分かれて設けられていてもよい。このように設けられていることにより、ガイド10は、ベース側固定部13の位置に対応してあらかじめ定められている位置に容易に固定することができる。
以上のようにすることで、食材成形台3は、以下に説明するように様々な寸法の食材の成形を容易に行うことができる。
図5は、図2の食材成形台3のベース9とガイド10との固定位置の例を示す斜視図である。同図に示すように、ガイド10は、載置面11に載置される食材f1の巻き取り方向の寸法が小さいもの(例えばいわゆる半切りの海苔)の場合には、載置面11上においてストッパー16寄りの位置に固定する。
図6は、図2の食材成形台3のベース9とガイド10との別の固定位置の例を示す斜視図である。同図に示すように、ガイド10は、載置面11に載置される食材f2の巻き取り方向の寸法が大きいもの(例えば通常の寸法の海苔)の場合には、載置面11上においてストッパー16から離間した位置に固定する。
なお、通常の海苔は、縦横の寸法が異なる長方形である。そして、巻き寿司には、巻き取り方向の寸法を幅方向の寸法より大きくして巻き取る場合と、巻き取り方向の寸法を幅方向の寸法より小さくして巻き取る場合とがある。
このような場合においても、食材成形台3では、磁気吸引力に抗してガイド10をベース9から引き離し、ガイド10の位置を変え、あるいはガイド10の向きを反転させることで、取り付け位置(固定位置)変更可能である。固定位置の変更後、食材成形台3では、再び磁気吸引力によりガイド10をベース9に固定させる。なお、ガイド10は、ベース9から吸引された状態で固定位置を変更することもできる。
このように、食材成形台3は、ベース側固定部13とガイド側固定部14とによる相対位置を保持する力を解除してガイド10を移動させることにより、ベース9に対するガイド10の固定位置を容易に変更することができる。
●食材成形台(2)●
次に、本発明に係る食材成形台の別の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図7は、図2の食材成形台のガイドの別の例を示す平面図である。同図に示すように、本実施の形態におけるガイド20は、先に説明したガイド10と異なり、ガイド本体201の一辺に幅の異なるガイド枠202が複数設けられている。
つまり、ガイド枠202は、載置面11に沿って向きを反転させることなく、幅方向の寸法の異なる複数の食材に対応することができる。
なお、本発明に係る食材成形台のガイドは、ガイド本体の二辺のそれぞれに幅の異なるガイド枠が設けられていてもよい。
●食材成形台(3)●
次に、本発明に係る食材成形台のさらに別の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図8は、図2の食材成形台のベースの別の例を示す平面図である。同図に示すように、本実施の形態におけるベース30は、ベース側固定部の一例である磁石33を収容することができる長溝状(レール状)の形状を有する固定部保持部34を備える。
固定部保持部34は、磁石33を収容し保持することができるように、幅方向の寸法が磁石33の幅方向の寸法よりわずかに大きい。また、固定部保持部34は、磁石33の巻き取り方向の位置を変更することができるように、巻き取り方向の寸法がベース33の巻き取り方向全体に亘っている。
このような形状により、ベース30は、固定部保持部34内において、磁石33の位置を自在に移動させ、適宜な位置で固定することができる。
以上説明した食材成形台によれば、ベース30の内部に設けられた固定部保持部34においてベース側固定部33の位置を自在に変更することができるため、様々な寸法の食材の成形を行うことができる。
●食材成形台(4)●
次に、本発明に係る食材成形台のさらに別の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
以上説明した食材成形台3において、ベース側固定部13とガイド側固定部14により生じたベース9との相対位置を保持する力の一例として、磁石の引力を示した。ここで、本発明に係る食材成形台において、ベースとガイドとの相対位置を保持する力は、磁石の引力には限定されない。
本発明に係る食材成形台において、ベースとガイドとの相対位置を保持する力には、例えばベースとガイドとの間の摩擦力や静電気力、空気による吸引力、バネ状に形成されたベースによりガイドを把持する弾性力などを含む。
バネ状に形成されたベースによる弾性力でガイドを把持する食材成形台では、ベース側固定部がベースの載置面の側面に位置し、ガイド側固定部がベース側固定部を載置面側面の外方から覆うように位置する。
●実施の形態の効果●
以上説明したように、本実施の形態に係る食材成形台と食品成形装置によれば、ガイドとベースとの相対位置を保持する力により、ベースの載置面上に凹凸部分を有することなく、を発生させて、ガイドを載置面上に静止させることができる。
本実施の形態に係る食材成形台と食品成形装置によれば、食材の載置面を衛生的に保ちつつ食材の位置合わせの操作を容易にすることができる。
1 食品成形装置
2 ホッパー
3 食材成形台
9 ベース
10 ガイド
11 載置面
12 突起部
13 ベース側固定部
14 ガイド側固定部
15 留め具
16 ストッパー
17 支持部
20 ガイド
30 ベース
33 ベース側固定部
34 固定部保持部
101 ガイド本体
102 ガイド枠
201 ガイド本体
202 ガイド枠
f 食材

Claims (3)

  1. 板状の食材を成形する食材成形台であり、
    前記食材が載置される側の面である載置面が平坦であるベースと、
    前記載置面上を前記食材の巻き取り方向に摺動可能な状態で前記載置面に載置されて、前記載置面上における前記食材の位置を画定するガイドと、
    前記ベースにおける前記載置面上とは異なる位置の前記ガイドとの近接部に設けられているベース側固定部と、
    前記ガイドにおいて前記ベース側固定部に対応した位置に設けられているガイド側固定部と、を有し、
    前記ベース側固定部は、前記ベースの前記載置面とは反対側の面に設けられ、
    前記ガイド側固定部および前記ベース側固定部を互いに引き付け合う引力により、前記ガイドが前記ベースに固定される、食材成形台。
  2. 板状の食材を成形する食材成形台であり、
    前記食材が載置される側の面である載置面が平坦であるベースと、
    前記載置面上を前記食材の巻き取り方向に摺動可能な状態で前記載置面に載置されて、前記載置面上における前記食材の位置を画定するガイドと、を有し、
    前記ガイドおよび前記ベースには、互いに引き合って相対位置を保持する保持力が生じていて、前記ガイドは、前記保持力が生じている状態において前記載置面上で摺動可能である、食材成形台。
  3. 板状の食材を巻き取ることにより、筒状の食品を成形する食品成形装置であり、
    前記板状の食材は、請求項1または2記載の食材成形台により成形される、食品成形装置。
JP2014141507A 2014-07-09 2014-07-09 食材成形台、食品成形装置 Active JP6442731B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014141507A JP6442731B2 (ja) 2014-07-09 2014-07-09 食材成形台、食品成形装置
KR1020150079154A KR102433428B1 (ko) 2014-07-09 2015-06-04 식재 성형대, 식품 성형 장치
CN201510397663.6A CN105286055B (zh) 2014-07-09 2015-07-08 食材成形台、食品成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014141507A JP6442731B2 (ja) 2014-07-09 2014-07-09 食材成形台、食品成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016015931A JP2016015931A (ja) 2016-02-01
JP6442731B2 true JP6442731B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=55231707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014141507A Active JP6442731B2 (ja) 2014-07-09 2014-07-09 食材成形台、食品成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6442731B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6848380B2 (ja) * 2016-11-16 2021-03-24 株式会社リコー 情報処理システム及び情報処理方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0527091U (ja) * 1991-06-06 1993-04-06 株式会社美喜 帯状連続物の刺繍装置
JPH05292933A (ja) * 1992-04-24 1993-11-09 Japan Steel Works Ltd:The 食品用二軸押出機のシリンダとダイの洗浄方法及び装置
JP3739244B2 (ja) * 2000-01-17 2006-01-25 株式会社オーディオテクニカ すし飯供給装置
JP3885033B2 (ja) * 2003-03-06 2007-02-21 株式会社オーディオテクニカ 海苔巻き成型装置
JP2006151593A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sanwa Newtec Co Ltd 用紙搬送処理装置
JP5103326B2 (ja) * 2008-08-20 2012-12-19 株式会社オーディオテクニカ 米飯成形方法
JP6008659B2 (ja) * 2012-08-28 2016-10-19 株式会社オーディオテクニカ 食品成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016015931A (ja) 2016-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD869116S1 (en) Butter stick
JP6442731B2 (ja) 食材成形台、食品成形装置
RU2019130571A (ru) Строительный материал для интерьера
JP6390026B2 (ja) 食材成形台、食品成形装置
JP6473884B2 (ja) 食材成形用ガイド
RU2016122109A (ru) Способ и устройство для изготовления глубокотянутого лотка из листового материала
RU2017101593A (ru) Лоток для клубники
USD939510S1 (en) Enclosure
JP2009072209A (ja) 移載方法及びその装置
KR102433428B1 (ko) 식재 성형대, 식품 성형 장치
US10702098B2 (en) Oven based non-powered accessory system
JP4207041B2 (ja) 用紙ガイド装置及び画像形成装置
JP2016015934A (ja) 食品成形装置および食品成形装置用巻き簾
AU2014229184B2 (en) A disposable beverage cup
JP5427573B2 (ja) 物品前出し具及び物品配列棚
JP4887120B2 (ja) 海老包装用トレイ
JP5412473B2 (ja) 固形乳製品の切断兼用保存ケース
EP2774862A1 (en) Label dispenser
PL68223Y1 (pl) Stojak na ręczniki papierowe
KR200485723Y1 (ko) 안정적으로 포스트잇의 인출이 가능하면서 저렴한 비용으로 용이하게 장착되는 팝업수단을 구비한 디스펜서
JP3203334U (ja) 額縁付きパネル構造
KR200480027Y1 (ko) 티슈 홀 캡
JP3166178U (ja) ケーキ類包装箱
US8619418B2 (en) Mouse structure
JP2004318525A (ja) 自動販売機の商品サンプル展示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6442731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250