JP6442609B2 - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6442609B2
JP6442609B2 JP2017530499A JP2017530499A JP6442609B2 JP 6442609 B2 JP6442609 B2 JP 6442609B2 JP 2017530499 A JP2017530499 A JP 2017530499A JP 2017530499 A JP2017530499 A JP 2017530499A JP 6442609 B2 JP6442609 B2 JP 6442609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight part
vehicle
battery
height
rear seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017530499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017017762A1 (ja
Inventor
卓 ▲高▼柳
卓 ▲高▼柳
浩義 鈴木
浩義 鈴木
正典 林
正典 林
直樹 柱山
直樹 柱山
勇一郎 実吉
勇一郎 実吉
荻野 純一
純一 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2017017762A1 publication Critical patent/JPWO2017017762A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6442609B2 publication Critical patent/JP6442609B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K5/00Arrangement or mounting of internal-combustion or jet-propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/007Physical arrangements or structures of drive train converters specially adapted for the propulsion motors of electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/70Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/70Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by fuel cells
    • B60L50/72Constructional details of fuel cells specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/02Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted comprising longitudinally or transversely arranged frame members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/07Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted wide-hipped frame type, i.e. a wide box-shaped mid portion with narrower sections extending from said mid portion in both fore and aft directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/082Engine compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/087Luggage compartments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/001Arrangement or mounting of electrical propulsion units one motor mounted on a propulsion axle for rotating right and left wheels of this axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0422Arrangement under the front seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0433Arrangement under the rear seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0438Arrangement under the floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0455Removal or replacement of the energy storages
    • B60K2001/0472Removal or replacement of the energy storages from below
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0633Arrangement of tanks the fuel tank is arranged below the rear seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0634Arrangement of tanks the fuel tank is arranged below the vehicle floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0638Arrangement of tanks the fuel tank is arranged in the rear of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/20Energy converters
    • B60Y2400/202Fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/907Electricity storage, e.g. battery, capacitor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/951Assembly or relative location of components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は、燃料電池車、ハイブリッド車、電気自動車等の車両に関する。
従来より、車両のフロアパネルの下方にバッテリを搭載した車両が知られている。例えば、特許文献1に記載の車両では、車室下にバッテリを配置し、車室の前方に設けられたフロントルームに電動機、インバータ、及び充電器を配置している。
また、特許文献2に記載の車両では、車室下に燃料電池と2つのうち一方の水素タンクを配置し、車室の前方に設けられたフロントルームに電動機を配置し、座席の後方に設けられたラゲッジルームの下方に2つのうち他方の水素タンクを配置し、ラゲッジルーム内にキャパシタを配置している。
日本国特許第5104997号公報 日本国特開2006−151130号公報
特許文献1に記載の車両では、ラゲッジルームの下方に電動機、バッテリ等の重量物が配置されていないため、ラゲッジルームを広く確保することができる利点がある。しかしながら、重量物である車室下のバッテリに対し前方のフロントルームには、電動機、インバータ、及び充電器からなる重量物が配置されているため、車両の重量バランスが悪く車両の俊敏性に改善の余地があった。
一方、特許文献2に記載の車両では、重量物である車室下の燃料電池等に対し前方のフロントルームには電動機、ラゲッジルームの上下にキャパシタと水素タンクと重量物が分散して配置されているため、車両の重量バランスが良い。しかしながら、キャパシタがラゲッジルーム内に配置されているため、ラゲッジルームが狭くなっている。
本発明は、前述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、車両の重量バランスを保ちながら、ラゲッジルームのスペースを確保できる車両を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は以下の態様を提供するものである。
第1態様は、
座席が設けられた車室(例えば後述の実施形態における車室IN)と、
該車室より前方に、該車室とは別空間として設けられたフロントルーム(例えば後述の実施形態におけるフロントルームFR)と、
該車室より後方に、該車室と同一空間若しくは別空間として設けられたラゲッジルーム(例えば後述の実施形態におけるラゲッジルームLR)と、
車輪(例えば後述の実施形態における前輪FW)を駆動する駆動部と該駆動部に燃料又は電力を供給する動力源との少なくとも一方を含む重量部(例えば後述の実施形態における第1重量部W1、第2重量部W2)と、
前記駆動部に電力を供給するバッテリ(例えば後述の実施形態におけるバッテリユニット10)と、を備え、
前記重量部は、第1重量部(例えば後述の実施形態における第1重量部W1)と第2重量部(例えば後述の実施形態における第2重量部W2)とを有し、
該第1重量部と該第2重量部とは、少なくとも一方が前記駆動部を含む、車両(例えば後述の実施形態における車両V)であって、
前記バッテリは、前記車室下に設けられ、
前記第1重量部は、前記フロントルームに設けられ、
前記第2重量部は、前記ラゲッジルーム下に設けられ、
前記第2重量部の高さ(例えば後述の実施形態における高さH2)は、前記第1重量部の高さ(例えば後述の実施形態における高さH1)よりも低い。
第2態様は、第1態様の車両であって、
前記第1重量部は、電動機(例えば後述の実施形態におけるモータMOT)と、該電動機の通電制御を行う通電制御装置(例えば後述の実施形態におけるインバータIVT)と、燃料電池(例えば後述の実施形態における燃料電池FC)と、を含み、
前記第2重量部は、水素タンク(例えば後述の実施形態における第2水素タンクHT2)を含み、
燃料電池車である。
第3態様は、第1態様の車両であって、
前記第1重量部は、エンジン(例えば後述の実施形態におけるエンジンENG)と、電動機(例えば後述の実施形態におけるモータMOT)と、発電機(例えば後述の実施形態におけるジェネレータGEN)と、該電動機及び該発電機の通電制御を行う通電制御装置(例えば後述の実施形態におけるインバータIVT)と、を含み、
前記第2重量部は、燃料タンク(例えば後述の実施形態における燃料タンクFT)を含み、
ハイブリッド車である。
第4態様は、第3態様の車両であって、
前記第2重量部は、さらに充電器(例えば後述の実施形態における充電器CHG)を含む。
第5態様は、第1態様の車両であって、
前記第1重量部は、電動機(例えば後述の実施形態におけるモータMOT)と、該電動機の通電制御を行う通電制御装置(例えば後述の実施形態における)と、充電器(例えば後述の実施形態におけるインバータIVT)と、を含み、
前記第2重量部は、他のバッテリ(例えば後述の実施形態におけるバッテリモジュール35)を含み、
電気自動車である。
第6態様は、第1態様〜第5態様の車両であって、
前記バッテリは、複数のバッテリモジュール(例えば後述の実施形態におけるバッテリモジュール31〜33)から構成されるバッテリユニット(例えば後述の実施形態におけるバッテリユニット10)をなし、
前記バッテリモジュールは、前部座席(例えば後述の実施形態における前部座席4)下及び後部座席(例えば後述の実施形態における後部座席5)下に配置され、後部座席の乗員の足元には配置されない。
第7態様は、第1態様〜第6態様の車両であって、
前記第2重量部は、フレーム部材(例えば後述の実施形態におけるサブフレーム23)に固定され、
前記フレーム部材は、前後方向に延びる左右一対の車両骨格部材(例えば後述の実施形態におけるフロアフレーム12)に固定される。
第8態様は、第1態様〜第7態様の車両であって、
前記バッテリの高さ(例えば後述の実施形態における高さH3)は、後部座席の下で最も高く、且つ、前記第2重量部の高さよりも低い。
第9態様は、第2態様の車両であって、
前記車室下に設けられる前記バッテリは、前部座席(例えば後述の実施形態における前部座席4)下に配置され、
後部座席下には、他の水素タンク(例えば後述の実施形態における第1水素タンクHT1)が設けられ、
前記他の水素タンクの高さ(例えば後述の実施形態における高さH4)は、前記第2重量部の高さよりも低い。
第1態様によれば、車室下に配置されるバッテリに対し、2つの重量部の一方である第1重量部を車室より前方にあるフロントルームに配置し、他方である第2重量部を車室より後方にあるラゲッジルーム下に配置することにより、車両の重量バランスを保つことができ、車両の俊敏性を確保できる。
また、ラゲッジルーム下に配置される第2重量部の高さは、フロントルームに配置される第1重量部の高さより低いので、ラゲッジルームの床面の高さを抑えることができ、ラゲッジルームのスペースを確保できる。
さらに、バッテリを車室下に配置するとともに第2重量物をラゲッジルーム下に配置することで、車両の重心高さを低くすることができ、車両の運転性能を向上させることができる。
第2〜5態様によれば、燃料電池車、ハイブリッド車、電気自動車のいずれの車両であっても、ラゲッジルームのスペースを確保しつつ、車両の俊敏性及び運転性能を向上させることができる。
第6態様によれば、後部座席の乗員の足元にはバッテリモジュールが配置されないので、車室への影響を抑え、乗員の快適性を向上させることができる。また、これにより車高を低くすることができる。
第7態様によれば、第2重量部が左右一対の車両骨格部材に固定されるフレーム部材に固定されるので、第2重量部の種類によらず共通のフレーム部材を用いることができ、車両のプラットフォームを共通化することができる。
第8態様によれば、通常、後部座席は前部座席よりも高い位置に配置されるところ、それに合わせてバッテリの高さを後部座席下で最も高くなるようにすることで、床面を低く設定できる。さらに、バッテリの高さを第2重量部の高さよりも低くすることで、後部座席の乗員の快適性を向上させることができる。
第9態様によれば、通常、後部座席は前部座席よりも高い位置に配置されるところ、それに合わせて他の水素タンクを配置することで、床面を低く設定できる。さらに、後部座席の乗員の快適性を向上させることができる。
本発明の車両の第一実施形態に係るハイブリッド車の概略図である。 図1のハイブリッド車において、車室下に設けられたバッテリユニットの分解斜視図である。 図1のハイブリッド車において、フロントルームに設けられた第1重量部の斜視図である。 図3の第1重量部のブロック図である。 図1のハイブリッド車において、車体フレームに搭載される、第1重量部、バッテリ、及び第2重量部を示す模式図である。 本発明の車両の第二実施形態に係る電気自動車の概略図である。 本発明の車両の第三実施形態に係る燃料電池車の概略図である。
以下、本発明の各実施形態に係る車両について、添付図面に基づいて説明する。
<第1実施形態>
本発明の第1実施形態の車両Vは、図1に示すように、前部座席4及び後部座席5が設けられた車室INと、該車室INより前方に該車室INとは別空間として設けられたフロントルームFRと、該車室INより後方に、該車室INと同一空間として設けられたラゲッジルームLRと、を備えたハイブリッド車である。なお、ラゲッジルームLRは、車室INとは別空間として設けられていてもよく、一部が連通していてもよい。
車体フレーム11は、図5に示すように、車体前後方向に延びる左右一対のフロアフレーム12,12と、フロアフレーム12,12の前端から上方に屈曲しながら前方に延びる左右一対のフロントサイドフレーム13,13と、フロアフレーム12,12の後端から上方に屈曲しながら後方に延びる左右一対のリヤサイドフレーム14,14と、フロアフレーム12,12の車幅方向外側に配置された左右一対のサイドフレーム15,15と、サイドフレーム15,15の前端をフロアフレーム12,12の前端に接続する左右一対のフロントアウトリガー16,16と、サイドフレーム15,15の後端をフロアフレーム12,12の後端に接続する左右一対のリヤアウトリガー17,17と、左右一対のフロントサイドフレーム13,13の前端部間を車幅方向に接続するフロントバンパービーム18と、左右一対のフロアフレーム12,12の前端部間を車幅方向に接続するフロントクロスメンバ19と、左右一対のリヤサイドフレーム14,14の前後方向中間部間を車幅方向に接続するリヤクロスメンバ21と、左右一対のリヤサイドフレーム14,14の後端部間を車幅方向に接続するリヤバンパービーム22と、を備える。
平面視で、フロントサイドフレーム13,13と、フロントバンパービーム18と、フロントクロスメンバ19とにより囲まれた空間がフロントルームFRに対応し、サイドフレーム15,15と、フロントクロスメンバ19と、リヤクロスメンバ21とに囲まれた空間が車室INに対応し、リヤサイドフレーム14,14と、リヤクロスメンバ21と、リヤバンパービーム22とにより囲まれた空間がラゲッジルームLRに対応している。車室IN及びラゲッジルームLRを区画する、サイドフレーム15,15と、フロントクロスメンバ19と、リヤバンパービーム22とにより囲まれた空間には、車室INの床面及びラゲッジルームLRの床面を形成するフロアパネル3が設けられている。
車両Vには、車室INの床面を形成するフロアパネル3の下方にバッテリユニット10が配置され、バッテリユニット10を挟んで2つの重量部が分散配置されることで、車両の重量バランスが保たれている。具体的には、2つの重量部のうちの一方の第1重量部W1はフロントルームFRに設けられ、他方の第2重量部W2はラゲッジルームLR下に配置されている。
[バッテリユニット]
図1及び図2に示すように、車室INの床面を形成するフロアパネル3の下方に配置されるバッテリユニット10は、主として複数のバッテリモジュール31〜33、DC−DCコンバータ30、バッテリ用ECU40及びこれらを収容するバッテリケース50を備える。
バッテリケース50は、複数のバッテリモジュール31〜33、DC−DCコンバータ30、及びバッテリ用ECU40が搭載されるボトムプレート51と、これらを上方から覆うカバー52とから構成される。バッテリケース50は、ボトムプレート51の一部をなして左右に延びる複数のブラケット53が車両Vの両側方に配設されるフロアフレーム12,12に締結されることにより、バッテリユニット10がフロアパネル3の下方に吊り下げられるように取り付けられる。
複数のバッテリモジュール31〜33には、バッテリケース50の前部に収容される前部バッテリモジュール31と、空間部34を挟んでバッテリケース50の後部に収容される2つの後部バッテリモジュール32、33とが含まれ、各バッテリモジュール31〜33は、それぞれ複数の高圧バッテリ31a〜33aを有する。本実施形態では、左右方向に2つ、前後方向に3つ並べた合計6つの高圧バッテリ31aによって前部バッテリモジュール31が構成され、同様に左右方向に2つ、前後方向に3つ並べた合計6つの高圧バッテリ32aによって一方の後部バッテリモジュール32(以下、下後部バッテリモジュール32とも呼ぶ。)が構成され、左右方向に並べた2つの高圧バッテリ33aによって他方の後部バッテリモジュール33(以下、上後部バッテリモジュール33とも呼ぶ。)が構成される。
複数のバッテリモジュール31〜33は、車両Vの前部座席4及び後部座席5の下方に配置される(図1参照)。具体的には、前部座席4の下方に前部バッテリモジュール31が配置され、後部座席5の下方に下後部バッテリモジュール32及び上後部バッテリモジュール33が配置される。
前部バッテリモジュール31は、前部座席4の下方に配置するにあたり、重ねることなく平置きされる。下後部バッテリモジュール32及び上後部バッテリモジュール33は、後部座席5の下方に配置するにあたり、後部座席5の座面前方に上下に配置される。具体的には、下後部バッテリモジュール32を構成する6つの高圧バッテリ32aのうち、最も前側に並ぶ2つの高圧バッテリ32aの上方に上後部バッテリモジュール33を構成する2つの高圧バッテリ33aが配置される。空間部34は後部座席5の乗員の足元に位置し、後部座席5の乗員の足元にバッテリモジュール31〜33を配置しないことで、車室への影響を抑え、乗員の快適性を向上させることができる。また、これにより車高を低くすることができる。
DC−DCコンバータ30は、直流電流を変圧する高圧系機器であり、前部バッテリモジュール31と後部バッテリモジュール32、33との間の空間部34、且つバッテリユニット10の幅方向中央に配置される。また、バッテリ用ECU40は、高圧バッテリ31a〜33aの充放電や温度を管理するバッテリ用のコントローラであり、上後部バッテリモジュール33の後方、且つ下後部バッテリモジュール32の上方に配置される。
[第1重量部]
フロントルームFRに設けられる第1重量部W1は、図3及び図4に示すように、エンジンENGと、ジェネレータGEN及びモータMOTと、ジェネレータGEN及びモータMOTを制御するインバータIVTと、を備える。ジェネレータGEN及びモータMOTは、駆動装置ケース60に収容されてエンジンENGに隣接して配置され、駆動装置ケース60上にインバータIVTが配置されている。
駆動装置ケース60の内部には、さらに変速機TMが設けられ、変速機TMは、モータMOTの駆動力を前輪FW,FWに伝達して車両を走行させる伝達経路と、エンジンENGの駆動力を前輪FW,FWに伝達して車両を走行させる伝達経路とを備え、これら2つの伝達経路を択一的に選択又は併用して走行可能に構成されている。
インバータIVTは、複数のバッテリモジュール31〜33とジェネレータGEN及びモータMOTとの間に接続され、直流電圧を交流電圧に、或いは、交流電圧を直流電圧に変換する。インバータIVTの底面には、インバータ側ジェネレータコネクタ及びインバータ側モータコネクタが設けられており、これらのインバータ側ジェネレータコネクタ及びインバータ側モータコネクタを駆動装置ケース60の上面に設けられたケース側ジェネレータコネクタ及びケース側モータコネクタに電気的に接続することで、インバータIVTによるジェネレータGEN及びモータMOTの制御が可能になる。
[第2重量部]
ラゲッジルームLRに設けられる第2重量部W2は、エンジンENGにガソリン、天然ガス等の燃料を供給する燃料タンクFTと、外部電源から供給される電力によって複数のバッテリモジュール31〜33の充電を行う充電器CHGと、を備え、燃料タンクFTと充電器CHGとが車幅方向に隣り合うようにサブフレーム23に保持されている。
サブフレーム23は、左右方向に延びる前後一対のサブクロスフレーム24,24と前後方向に延びる左右一対のサブサイドフレーム25,25とが略矩形状に接続され、内部に燃料タンクFTと充電器CHGとを収容した状態で、リヤサイドフレーム14,14に締結される。
[相対的位置関係]
第1重量部W1と第2重量部W2の相対的位置関係を説明すると、第1重量部W1と第2重量部W2とがバッテリユニット10を挟んで前後に配置され、地面GNDを基準として、第2重量部W2の高さH2が第1重量部W1の高さH1よりも低くなっている。即ち、本実施形態において、第2重量部W2を構成する、燃料タンクFT及び充電器CHGの最上面の高さH2が、第1重量部W1を構成する、エンジンENG、ジェネレータGEN、モータMOT、及びインバータIVTの最上面の高さH1よりも低くなっている。これにより、ラゲッジルームLRの床面の高さを低く抑えることができ、ラゲッジルームLRのスペースを確保できる。
また、バッテリユニット10の高さH3は、後部座席5の下で最も高く、且つ、第2重量部W2の高さH2よりも低くなっている。通常、後部座席5は前部座席4よりも高い位置に配置されるところ、バッテリユニット10の高さを後部座席5の下で最も高くなるようにすることで、床面を低く設定できる。さらに、バッテリユニット10の高さH3を第2重量部W2の高さよりも低くすることで、後部座席5の乗員の頭上の空間を確保でき快適性を向上させることができる。
また、バッテリユニット10を車室IN下に配置するとともに第2重量部W2をラゲッジルームLR下に配置することで、車両Vの重心高さを低くすることができ、車両Vの運転性能を向上させることができる。
<第2実施形態>
次に本発明の第2実施形態の車両Vについて説明する。なお、第2実施形態の車両Vは、第1実施形態と第1重量部W1及び第2重量部W2を構成する要素が異なるのみであり、同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
本発明の第2実施形態の車両Vは、電気自動車であり、車室INの床面を形成するフロアパネル3の下方にバッテリユニット10が配置され、バッテリユニット10を挟んで2つの重量部が分散配置されることで、車両の重量バランスが保たれている。2つの重量部のうちの一方の第1重量部W1はフロントルームFRに設けられ、他方の第2重量部W2はラゲッジルームLR下に配置されている点は、第1実施形態と同じである。
[第1重量部]
フロントルームFRに設けられる第1重量部W1は、モータMOTと、モータMOTを制御するインバータIVTと、外部電源から供給される電力によって複数のバッテリモジュール31〜33の充電を行う充電器CHGと、を備える。
[第2重量部]
ラゲッジルームLRに設けられる第2重量部W2は、バッテリユニット10に収容される複数のバッテリモジュール31〜33とは別の、バッテリモジュール35を備え、バッテリモジュール35が、リヤサイドフレーム14,14に締結されるサブフレーム23に保持されている。
[相対的位置関係]
第1重量部W1と第2重量部W2の相対的位置関係を説明すると、第1重量部W1と第2重量部W2とがバッテリユニット10を挟んで前後に配置され、地面GNDを基準として、第2重量部W2の高さH2は、第1重量部W1の高さH1よりも低くなっている。即ち、本実施形態において、第2重量部W2を構成する、バッテリモジュール35の最上面の高さH2が、第1重量部W1を構成する、モータMOTと、インバータIVTと、充電器CHGの最上面の高さH1よりも低くなっている。これにより、第2実施形態の電気自動車においても、第1実施形態のハイブリッド自動車と同様に、ラゲッジルームLRの床面の高さを低く抑えることができ、ラゲッジルームLRのスペースを確保できる。また、車両Vの重心高さを低くすることができ、車両Vの運転性能を向上させることができる。
また、バッテリユニット10の高さH3は、後部座席5の下で最も高く、且つ、第2重量部W2の高さH2よりも低くなっている。これにより、第2実施形態の電気自動車においても、第1実施形態のハイブリッド自動車と同様に、床面を低く設定できるとともに、後部座席5の乗員の頭上の空間を確保でき快適性を向上させることができる。
<第3実施形態>
以下、本発明の第3実施形態の車両Vについて説明する。なお、第3実施形態の車両Vは、第1及び2実施形態と、車室IN下の構成、及び、第1重量部W1及び第2重量部W2を構成する要素が異なるのみであり、同一の構成については同一の符号を付して説明を省略する。
本発明の第3実施形態の車両Vは、燃料電池車であり、水素と酸素との電気化学反応によって発電を行う燃料電池FCと、加圧水素を貯蔵した2つの第1及び第2水素タンクHT1、HT2と、を備え、車室INの床面を形成するフロアパネル3の下方に、第1及び第2実施形態のバッテリユニット10より小さいバッテリユニット10A及び第1水素タンクHT1が配置され、バッテリユニット10A及び第1水素タンクHT1を挟んで2つの重量部が分散配置されることで、車両の重量バランスが保たれている。2つの重量部のうちの一方の第1重量部W1はフロントルームFRに設けられ、他方の第2重量部W2はラゲッジルームLR下に配置されている点は、第1及び第2実施形態と同じである。
バッテリユニット10Aは前部座席4の下方に配置され、第1水素タンクHT1は後部座席5の下方に配置され、後部座席5の乗員の足元にバッテリユニット10A及び第1水素タンクHT1を配置しないことで、車室への影響を抑え、乗員の快適性を向上させることができる。また、第1水素タンクHT1は、後述する第2水素タンクHT2よりも小さく、後部座席5の高さが低く抑えられている。これらの構成により車高を低くすることが可能となっている。
[第1重量部]
フロントルームFRに設けられる第1重量部W1は、モータMOTと、モータMOTを制御するインバータIVTと、燃料電池FCと、を備える。
[第2重量部]
ラゲッジルームLRに設けられる第2重量部W2は、第2水素タンクHT2を備え、第2水素タンクHT2がリヤサイドフレーム14,14に締結されるサブフレーム23に保持されている。
[相対的位置関係]
第1重量部W1と第2重量部W2の相対的位置関係を説明すると、第1重量部W1と第2重量部W2とがバッテリユニット10A及び第1水素タンクHT1を挟んで前後に配置され、地面GNDを基準として、第2重量部W2の高さH2は、第1重量部W1の高さH1よりも低くなっている。即ち、本実施形態において、第2重量部W2を構成する、第2水素タンクHT2の最上面の高さH2が、第1重量部W1を構成する、モータMOT、インバータIVT、及び燃料電池FCの最上面の高さH1よりも低くなっている。これにより、第3実施形態の燃料電池車においても、第1実施形態のハイブリッド自動車及び第2実施形態の電気自動車と同様に、ラゲッジルームLRの床面の高さを低く抑えることができ、ラゲッジルームLRのスペースを確保できる。
また、車室INの床面を形成するフロアパネル3の下方に配置されるバッテリユニット10A及び第1水素タンクHT1において、バッテリユニット10Aの高さH3が、第1水素タンクHT1の高さH4より低く、相対的に高さの低いバッテリユニット10Aを前部座席4の下に配置するとともに、相対的に高さの高い第1水素タンクHT1を後部座席5の下に配置している。通常、後部座席5は前部座席4よりも高い位置に配置されるところ、それに合わせて相対的に高さの高い第1水素タンクHT1を後部座席5の下に配置することで、床面を低く設定できる。
さらに、第1水素タンクHT1の高さH4は、第2重量部W2の高さよりも低くなっている。このように、第1水素タンクHT1の高さH4を第2重量部W2の高さよりも低くすることで、後部座席5の乗員の頭上の空間を確保でき快適性を向上させることができる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
例えば、第1実施形態のハイブリッド車では、第2重量部W2に燃料タンクFTとともに充電器CHGを配置したが、必ずしも充電器CHGは必要ではなく、外部充電ができない仕様にしてもよい。
また、バッテリは、DC−DCコンバータ30、バッテリ用ECU40等のユニット化されていなくてもよい。バッテリとしては、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池等の二次電池を用いることができる。
4 前部座席
5 後部座席
10 バッテリユニット(バッテリ)
12 フロアフレーム(車両骨格部材)
23 サブフレーム(フレーム部材)
31〜33 バッテリモジュール
35 バッテリモジュール(他のバッテリ)
CHG 充電器
ENG エンジン
FC 燃料電池
FR フロントルーム
FT 燃料タンク
FW 前輪(車輪)
GEN ジェネレータ(発電機)
H1 第1重量部の高さ
H2 第2重量部の高さ
H3 バッテリユニットの高さ(バッテリの高さ)
H4 第1水素タンクの高さ(他の水素タンクの高さ)
HT2 第2水素タンク(水素タンク)
IN 車室
IVT インバータ(通電制御装置)
LR ラゲッジルーム
MOT モータ(電動機)
V 車両
W1 第1重量部(重量部)
W2 第2重量部(重量部)

Claims (8)

  1. 座席が設けられた車室と、
    該車室より前方に、該車室とは別空間として設けられたフロントルームと、
    該車室より後方に、該車室と同一空間若しくは別空間として設けられたラゲッジルームと、
    車輪を駆動する駆動部と該駆動部に燃料又は電力を供給する動力源との少なくとも一方を含む重量部と、
    前記駆動部に電力を供給するバッテリと、を備え、
    前記重量部は、第1重量部と第2重量部とを有し、
    該第1重量部と該第2重量部とは、少なくとも一方が前記駆動部を含む、車両であって、
    前記バッテリは、前記車室下に設けられ、
    前記バッテリは少なくとも一部のバッテリモジュールが後部座席下に配置され、
    前記バッテリモジュールの高さは、前記後部座席下の後方の方が、前記後部座席下の前方より低く、
    前記バッテリの制御装置は、前記後部座席下の前方に配置されるバッテリモジュールの後方、且つ前記後部座席下の後方に配置されるバッテリモジュールの上方に配置され、
    前記第1重量部は、前記フロントルームに設けられ、
    前記第2重量部は、前記ラゲッジルーム下に設けられ、
    前記第2重量部の高さは、前記第1重量部の高さよりも低い、車両。
  2. 請求項1に記載の車両であって、
    前記第1重量部は、電動機と、該電動機の通電制御を行う通電制御装置と、燃料電池と、を含み、
    前記第2重量部は、水素タンクを含み、
    燃料電池車である、車両。
  3. 請求項1に記載の車両であって、
    前記第1重量部は、エンジンと、電動機と、発電機と、該電動機及び該発電機の通電制御を行う通電制御装置と、を含み、
    前記第2重量部は、燃料タンクを含み、
    ハイブリッド車である、車両。
  4. 請求項3に記載の車両であって、
    前記第2重量部は、さらに充電器を含む、車両。
  5. 請求項1に記載の車両であって、
    前記第1重量部は、電動機と、該電動機の通電制御を行う通電制御装置と、充電器と、を含み、
    前記第2重量部は、他のバッテリを含み、
    電気自動車である、車両。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記バッテリは、複数のバッテリモジュールから構成されるバッテリユニットをなし、
    前記バッテリモジュールは、前部座席下及び後部座席下に配置され、後部座席の乗員の足元には配置されない、車両。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記第2重量部は、フレーム部材に固定され、
    前記フレーム部材は、前後方向に延びる左右一対の車両骨格部材に固定される、車両。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の車両であって、
    前記バッテリの高さは、後部座席の下で最も高く、且つ、前記第2重量部の高さよりも低い、車両。
JP2017530499A 2015-07-27 2015-07-27 車両 Active JP6442609B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/071242 WO2017017762A1 (ja) 2015-07-27 2015-07-27 車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017017762A1 JPWO2017017762A1 (ja) 2018-06-28
JP6442609B2 true JP6442609B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=57885561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017530499A Active JP6442609B2 (ja) 2015-07-27 2015-07-27 車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10486514B2 (ja)
JP (1) JP6442609B2 (ja)
CN (1) CN107848386B (ja)
WO (1) WO2017017762A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6442609B2 (ja) * 2015-07-27 2018-12-19 本田技研工業株式会社 車両
CN105774512B (zh) * 2016-03-01 2018-09-14 至玥腾风科技投资集团有限公司 一种发动机前置的增程式电动乘用车
JP6396960B2 (ja) * 2016-08-31 2018-09-26 株式会社Subaru 電池パック
CN109204560B (zh) * 2017-06-30 2021-02-23 比亚迪股份有限公司 电动汽车及其车身结构
GB201714194D0 (en) * 2017-09-05 2017-10-18 Agco Int Gmbh Agricultural vehicle
CN108016501B (zh) * 2017-12-28 2023-08-25 江苏易行车业有限公司 一种新型的电动汽车模块化结构
US11371478B2 (en) * 2018-03-14 2022-06-28 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for a fuel delivery module helmet of hybrid vehicle
JP6683777B2 (ja) * 2018-08-28 2020-04-22 本田技研工業株式会社 バッテリケースの固定構造
JP6778725B2 (ja) * 2018-09-12 2020-11-04 本田技研工業株式会社 車両
JP7107147B2 (ja) * 2018-10-03 2022-07-27 トヨタ自動車株式会社 バッテリケース
LU100955B1 (en) * 2018-10-05 2020-04-06 Alpha Ec Ind 2018 S A R L Electric bus seat and electric battery arrangement
JP7131316B2 (ja) * 2018-11-12 2022-09-06 トヨタ自動車株式会社 自動運転機器モジュール搭載構造、これを備えた自動運転電気自動車及び自動運転機器モジュールの冷却方法
JP2020117148A (ja) * 2019-01-25 2020-08-06 ヤマハ発動機株式会社 オープンキャビン電動車両
JP7136021B2 (ja) * 2019-06-28 2022-09-13 トヨタ自動車株式会社 電動車両
KR20210017355A (ko) * 2019-08-08 2021-02-17 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 배터리 및 연료탱크 배치구조
DE102019122195A1 (de) * 2019-08-19 2021-02-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Gruppe von Kraftfahrzeugen
JP2021059177A (ja) * 2019-10-04 2021-04-15 マツダ株式会社 車両の下部車体構造
EP4041589A4 (en) * 2019-11-26 2023-11-08 Hexagon Purus North America Holdings Inc. ELECTRIC VEHICLE DRIVE AND POWER DISTRIBUTION CONTROL MODULES
JP2021109593A (ja) * 2020-01-14 2021-08-02 トヨタ自動車株式会社 電気自動車の車両後部構造
GB2588255B (en) * 2020-03-06 2021-11-03 Page Roberts Automotive Ltd Improved energy storage layout in an electric vehicle
DE102020117832A1 (de) * 2020-07-07 2022-01-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Traktionsbatteriesystem für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug mit einem elektrischen Antrieb
US11926207B2 (en) 2020-10-09 2024-03-12 Hexagon Purus North America Holdings Inc. Battery and auxiliary components for vehicle trailer
DE102020128051A1 (de) * 2020-10-26 2022-04-28 Audi Aktiengesellschaft Flachboden-Plug-in-Hybrid-Fahrzeug (PHEV)
JP2022147676A (ja) * 2021-03-23 2022-10-06 株式会社Subaru 車載用バッテリーの取付構造
JP2022154677A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 マツダ株式会社 車体構造
JP2022154754A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 マツダ株式会社 車体構造
JP2023122982A (ja) * 2022-02-24 2023-09-05 マツダ株式会社 車体前部構造

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4083506B2 (ja) * 2002-08-23 2008-04-30 本田技研工業株式会社 燃料電池車両
WO2004020237A1 (ja) 2002-08-27 2004-03-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料電池搭載車両
US20050139402A1 (en) 2002-08-27 2005-06-30 Masayoshi Yamashita Fuel cell vehicle
JP4549826B2 (ja) 2004-11-26 2010-09-22 本田技研工業株式会社 燃料電池自動車
JP4225363B2 (ja) 2007-07-24 2009-02-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関および回転電機を動力源として備える車両
JP4306783B2 (ja) * 2007-12-14 2009-08-05 三菱自動車工業株式会社 電気自動車のバッテリユニット取付構造
JP2010119267A (ja) 2008-11-14 2010-05-27 Urban Materials Co 遮熱装置
EP2402193B1 (en) 2009-02-24 2015-09-30 Nissan Motor Co., Ltd. Battery mounting structure
MX2011008829A (es) 2009-02-24 2011-09-21 Nissan Motor Estructura de montaje de bateria de vehiculo.
DE102009042513A1 (de) * 2009-09-22 2011-03-24 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Fahrzeug mit Energiespeicherbereich
JP2011235830A (ja) 2010-05-13 2011-11-24 Toyota Motor Corp 燃料電池車両
DE102011102019B4 (de) * 2010-06-02 2014-05-28 Mazda Motor Corporation Batteriemontagestruktur für ein Elektromotorfahrzeug
US8776920B2 (en) 2010-08-03 2014-07-15 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Rear protection structure for vehicle
JP2013199196A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Suzuki Motor Corp 電気自動車のバッテリパック搭載構造
JP5971555B2 (ja) 2012-06-07 2016-08-17 スズキ株式会社 燃料電池車両
JP2014051210A (ja) 2012-09-07 2014-03-20 Honda Motor Co Ltd 電動車両の外部給電構造
JP5998972B2 (ja) 2013-02-12 2016-09-28 トヨタ自動車株式会社 燃料電池搭載車両
DE102015115408A1 (de) * 2014-09-17 2016-03-17 Magna Closures Inc. Modulares Hybridsystem
CN106240340B (zh) * 2015-06-04 2018-09-25 本田技研工业株式会社 车辆用电源装置
JP6442609B2 (ja) * 2015-07-27 2018-12-19 本田技研工業株式会社 車両

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017017762A1 (ja) 2017-02-02
CN107848386B (zh) 2020-06-12
US10486514B2 (en) 2019-11-26
US20180244142A1 (en) 2018-08-30
CN107848386A (zh) 2018-03-27
JPWO2017017762A1 (ja) 2018-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6442609B2 (ja) 車両
CN106457991B (zh) 具有能量存储器的车辆
CN104755296B (zh) 电动车辆
CN107614306B (zh) 车辆用电池单元
US8662239B2 (en) Series-hybrid vehicle
JP6840934B2 (ja) 車両のバッテリ搭載構造
EP1550571A1 (en) Car
JP5831550B2 (ja) 蓄電装置の搭載構造
US8657058B2 (en) Vehicle
WO2012017935A1 (ja) 車両の後部保護構造
CN111465521B (zh) 具有驱动电池的机动车
JP6810810B2 (ja) 電動車両
JP6754012B2 (ja) 電動車両
JP2011111124A (ja) 車両の後部構造
JP6175336B2 (ja) 電気駆動機器を備える車両
JP2017222332A (ja) 車両フロア構造
JP7474229B2 (ja) 移動体
JP6175335B2 (ja) 電気駆動機器を備える車両
JP7421332B2 (ja) 搭載構造
JPWO2019044420A1 (ja) 電動車両
JP7348851B2 (ja) 電動車両
KR101251279B1 (ko) 조정 안정성이 향상된 전기자동차 구동 시스템
CN202879611U (zh) 一种可布置冷却进风管的后地板结构
CN113795401B (zh) 机动车组
JP2022038401A (ja) 車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6442609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150