JP6435567B2 - 棒状化粧料の製造装置および製造方法 - Google Patents
棒状化粧料の製造装置および製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6435567B2 JP6435567B2 JP2012191926A JP2012191926A JP6435567B2 JP 6435567 B2 JP6435567 B2 JP 6435567B2 JP 2012191926 A JP2012191926 A JP 2012191926A JP 2012191926 A JP2012191926 A JP 2012191926A JP 6435567 B2 JP6435567 B2 JP 6435567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- container
- shaped cosmetic
- stick
- cosmetic material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
図1は、実施形態に係る棒状化粧料の製造装置(以下、単に「製造装置」という)を示した図の一例である。製造装置10は、棒状化粧料を装填する容器を保持する保持器20(本発明でいう保持手段の一例である)と、保持器20に保持される容器内の気体を吸引する吸引器30(本発明でいう吸引手段の一例である)とを備える。
接面31に形成された吸引口32と、吸引口32に連通する吸引チューブ接続口33とを備える。
なお、上記実施形態に係る製造装置10は、図4〜図6に示したような金型40に限定されるものではない。図7は、上記実施形態に係る製造装置10に適用可能な金型の変形例を示した図の一例である。
3を有する。第一の型枠143は、上記実施形態において示した金型40と同様、紅芯の根元部分が開放されており、第一の金型部141と第二の金型部142とが組み合わさった状態においても、金型140内に成形されている紅芯の根元部分を、保持器20に保持されている口紅容器1の開口部5に隣接配置することが可能なようになっている。なお、第二の金型部142についても、形状が第一の金型部141と上下対称になっており、第一の金型部141と同様の構成を有している。
、口紅容器1内への紅芯106の装填を完了する(図11(B))。
なお、本実施形態に示す保持器20は、円筒状の口紅容器1を保持することを前提にしていたが、本実施形態に係る製造装置10に適用可能な保持器は、このようなものに限定されるものではない。図12は、変形例に係る保持器を示した図の一例である。変形例に係る保持器120が保持する口紅容器101は、図12に示すように、外側筒体103の外周面が真円ではなく丸みを帯びた方形になっている。従って、外側筒体103を支持する第一の支持面122についても、外側筒体103の外周面に沿うように、丸みを帯びた方形に形成されている。このように、外側筒体103の外周面が真円ではなく丸みを帯びた方形になっている口紅容器101であっても、本変形例に係る保持器120のように、容器を支持する支持面の形状を適宜変更した保持器を用意することにより、あらゆる形状の容器であっても成形物を金型から吸引して容器内へ装填可能である。
Claims (4)
- 棒状化粧料を容器に装填する棒状化粧料の製造装置であって、
前記棒状化粧料を成形し、前記棒状化粧料の長手方向と平行な境界面に沿って複数に分割可能な金型と、
前記棒状化粧料を成形した前記金型に隣接し、且つ、前記金型の型枠内に成形されている前記棒状化粧料の根本部分が前記容器の開口部を向いた状態で、前記容器を保持する保持手段と、
複数に分割された前記金型のうち何れかの金型であって、前記複数に分割された金型のうち前記棒状化粧料の表面に立体的形状を形成する凹部及び凸部の少なくとも何れかを型枠に有している所定の金型を、前記複数に分割された金型のうち前記所定の金型以外の他の金型から、該他の金型に前記棒状化粧料を残留させた状態で取り外す取り外し手段と、
前記棒状化粧料の根本部分が前記開口部を向いた状態で前記保持手段に保持された前記容器内の気体を吸引し、前記棒状化粧料が残留している前記他の金型の型枠内に成形されている前記棒状化粧料を前記容器内に移動する吸引手段と、を備える、
棒状化粧料の製造装置。 - 前記保持手段は、前記容器内の気体を吸引する吸引口と、前記開口部と反対側にある前記容器の端部との間に所定の隙間が空いた状態で前記容器を保持する、
請求項1に記載の棒状化粧料の製造装置。 - 棒状化粧料を容器に装填する棒状化粧料の製造方法であって、
前記棒状化粧料を成形した金型に隣接し、且つ、前記金型の型枠内に成形されている前記棒状化粧料の根本部分が前記容器の開口部を向いた状態で、前記容器を保持するステップと、
前記棒状化粧料の長手方向と平行な境界面に沿って複数に分割された前記金型のうち何れかの金型であって、前記複数に分割された金型のうち前記棒状化粧料の表面に立体的形状を形成する凹部及び凸部の少なくとも何れかを型枠に有している所定の金型を、前記複数に分割された金型のうち前記所定の金型以外の他の金型から、該他の金型に前記棒状化粧料を残留させた状態で取り外すステップと、
前記棒状化粧料の根本部分が前記開口部を向いた状態で保持された前記容器内の気体を
吸引し、前記棒状化粧料が残留している前記他の金型の型枠内に成形されている前記棒状化粧料を前記容器内に移動するステップと、を実行する、
棒状化粧料の製造方法。 - 前記容器を保持するステップでは、前記容器内の気体を吸引する吸引口と、前記開口部と反対側にある前記容器の端部との間に所定の隙間が空いた状態で前記容器を保持する、
請求項3に記載の棒状化粧料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012191926A JP6435567B2 (ja) | 2012-08-31 | 2012-08-31 | 棒状化粧料の製造装置および製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012191926A JP6435567B2 (ja) | 2012-08-31 | 2012-08-31 | 棒状化粧料の製造装置および製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014045985A JP2014045985A (ja) | 2014-03-17 |
JP6435567B2 true JP6435567B2 (ja) | 2018-12-12 |
Family
ID=50606275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012191926A Active JP6435567B2 (ja) | 2012-08-31 | 2012-08-31 | 棒状化粧料の製造装置および製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6435567B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111789368A (zh) * | 2020-06-01 | 2020-10-20 | 金华市科维思日化有限公司 | 口红脱模灌装机 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5944206A (ja) * | 1982-09-06 | 1984-03-12 | 株式会社資生堂 | 棒状化粧料の成型充填方法及びその装置 |
JPH072625A (ja) * | 1993-06-17 | 1995-01-06 | Kao Corp | 棒状化粧品の容器への組み付け方法 |
JP2001072541A (ja) * | 1999-09-06 | 2001-03-21 | Shiseido Co Ltd | 棒状化粧料の成形方法及びオジーブの製造方法及び棒状化粧料用金型の製造方法 |
JP2002336040A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-26 | Fukyo Kaku | 真空取外し装置を有する口紅製造型 |
-
2012
- 2012-08-31 JP JP2012191926A patent/JP6435567B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014045985A (ja) | 2014-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102533202B1 (ko) | 두 개의 조성물을 포함하고 돋을새김 표면을 가진 화장품의 스틱, 이러한 화장품의 스틱을 제조하는 방법 및 장치 | |
JP4718864B2 (ja) | プレス成形型およびプレス成形方法 | |
US20050218560A1 (en) | Methods and molds for producing hot poured cosmetic materials | |
JP6435567B2 (ja) | 棒状化粧料の製造装置および製造方法 | |
BR102012013534A2 (pt) | Dispositivo e processo de fabricação de um artigo de vidro oco | |
KR20220045969A (ko) | 두 개의 조성을 포함하는 화장품의 스틱, 화장품의 스틱을 제조하기 위한 방법 및 장치 | |
CN105619713A (zh) | 液态硅胶模内射出成型模具 | |
JP2005205489A (ja) | 成形体の取り出し方法、成形装置 | |
CN203002929U (zh) | 用于工件桥位、折弯及拉包一次成形的冲压模具 | |
CN207358004U (zh) | 一种ic引脚成型模具 | |
CN207013590U (zh) | 冲压模具托料装置 | |
JP5336115B2 (ja) | 化粧品の製造方法、化粧品の製造装置、及び、化粧品 | |
CN108326184B (zh) | 一种微型轴承用冠形保持架的弹性体压球窝装置 | |
CN206568549U (zh) | 一种自动扩口装置 | |
CN103769479B (zh) | 用于工件桥位、折弯及拉包一次成形的冲压模具及其方法 | |
CN202950954U (zh) | 胶囊充填机 | |
CN107373998A (zh) | 一种多功能口红模具 | |
CN102557390B (zh) | 开口容器模具及其生产出的开口容器 | |
CN208906242U (zh) | 一种立式轮毂旋压机用外退料机构 | |
CN207448897U (zh) | 模具及模具组合 | |
CN202045788U (zh) | 塑料杯夹底下模具机构 | |
JP5693255B2 (ja) | 粉体圧縮成形機及び成形物の製造方法 | |
EP3216351B1 (en) | Device for extracting sticks from silicone moulds | |
CN104139110B (zh) | 一种弯曲件刀切冲压模 | |
EP3332942A1 (en) | Molding die device and molding method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160412 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170927 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20171010 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20180105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6435567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |