JP6431768B2 - スイッチ遷移速度の向上および駆動電力消費低減を図る安定した極めて短時間のインターロック遅延を有するハーフブリッジ接続半導体電力スイッチを駆動する方法および装置 - Google Patents

スイッチ遷移速度の向上および駆動電力消費低減を図る安定した極めて短時間のインターロック遅延を有するハーフブリッジ接続半導体電力スイッチを駆動する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6431768B2
JP6431768B2 JP2014552625A JP2014552625A JP6431768B2 JP 6431768 B2 JP6431768 B2 JP 6431768B2 JP 2014552625 A JP2014552625 A JP 2014552625A JP 2014552625 A JP2014552625 A JP 2014552625A JP 6431768 B2 JP6431768 B2 JP 6431768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
trigger
signal
voltage
power switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014552625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015509333A5 (ja
JP2015509333A (ja
Inventor
ザヤック、フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zajc franc
Original Assignee
Zajc franc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zajc franc filed Critical Zajc franc
Publication of JP2015509333A publication Critical patent/JP2015509333A/ja
Publication of JP2015509333A5 publication Critical patent/JP2015509333A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6431768B2 publication Critical patent/JP6431768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K4/00Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions
    • H03K4/06Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape
    • H03K4/08Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape
    • H03K4/48Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape using as active elements semiconductor devices
    • H03K4/60Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape using as active elements semiconductor devices in which a sawtooth current is produced through an inductor
    • H03K4/62Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape using as active elements semiconductor devices in which a sawtooth current is produced through an inductor using a semiconductor device operating as a switching device
    • H03K4/625Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape using as active elements semiconductor devices in which a sawtooth current is produced through an inductor using a semiconductor device operating as a switching device using pulse-modulation techniques for the generation of the sawtooth wave, e.g. class D, switched mode
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/30Modifications for providing a predetermined threshold before switching
    • H03K17/302Modifications for providing a predetermined threshold before switching in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/689Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors with galvanic isolation between the control circuit and the output circuit
    • H03K17/691Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors with galvanic isolation between the control circuit and the output circuit using transformer coupling
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/01Modifications for accelerating switching
    • H03K19/017Modifications for accelerating switching in field-effect transistor circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K4/00Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions
    • H03K4/06Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape
    • H03K4/08Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape
    • H03K4/48Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape using as active elements semiconductor devices
    • H03K4/60Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape using as active elements semiconductor devices in which a sawtooth current is produced through an inductor
    • H03K4/62Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape using as active elements semiconductor devices in which a sawtooth current is produced through an inductor using a semiconductor device operating as a switching device
    • H03K4/64Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape using as active elements semiconductor devices in which a sawtooth current is produced through an inductor using a semiconductor device operating as a switching device combined with means for generating the driving pulses
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K4/00Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions
    • H03K4/06Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape
    • H03K4/08Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions having triangular shape having sawtooth shape
    • H03K4/90Linearisation of ramp; Synchronisation of pulses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、ハーフブリッジHB構造において接続されるバイポーラ接合型トランジスタ(BJT)、金属酸化物シリコン電界効果トランジスタ(MOSFET)、炭化ケイ素電界効果トランジスタ(SiCFET)、窒化ガリウム電界効果トランジスタ(GaNFET)、または接合型電界効果トランジスタ(JFET)トランジスタなどの半導体電力スイッチを駆動する方法および回路に関し、これらのスイッチは、電気モータおよび発電機制御システム、連続および断続電源、電圧DC変速装置、およびその他多くの変換用途において或る形態の電力を別の形態の電力に変換するスイッチ部として主に使用される。パルス幅変調(PWM)またはパルス密度変調(PDM)で制御される電力スイッチのハーフブリッジ接続は、これらの用途で一般的に使用される技術である。
大部分の変換用途では、ハーフブリッジ接続電力スイッチは、印加された電圧間の両極を切り換える。両電力スイッチの導電時間の比を交番させると同時にデューティサイクルを設定することによって、生成された出力電圧値が定義される。このような電力変換の利点は、理論的には損失を伴わずにDC−DC、DC−AC、またはAC−AC電圧レベル間の双方向変換を可能にすることである。
両電力スイッチは2つの状態、すなわちオン状態とオフ状態を繰り返す。オフ状態中の電力スイッチの抵抗は非常に高いため、負荷電流が流れず、さらなる損失は生成されないが、オン状態中の電力スイッチは負荷電流を伝導させ、内部オン抵抗のために伝導損失が生成される。内部オン抵抗の値は非常に低いため伝導損失も非常に小さい。個々の電力スイッチの状態が変更されると、動作電圧と全体負荷回路の同時性により非常に高い損失が生じる可能性がある。状態変化を加速させることで、いわゆるスイッチング損失は低減する。オン期間中の遷移期、全体負荷回路を上回る電力スイッチは、いわゆるハードスイッチの場合、第2の電力スイッチのボディダイオードも含む。したがって、ハードスイッチ中、スイッチング損失と電磁妨害EMIは激増する。
電力スイッチ上の電源端子間の相互誘導電流は電力スイッチに永続的な損傷を及ぼすため、ハーフブリッジ接続電力スイッチにおいて2つのうち一方のみを同時に切り換えることができる。そのような状況が起こる可能性を防止するため、第2の電力スイッチをオンにするコマンドは、第1の電力スイッチをオフにするコマンド後、わずかな遅延、いわゆるデッドタイムDTをおいて実行されなければならない。デッドタイムDTの最小値は、実行される第1の電力スイッチのオフと第2の電力スイッチのオンとの間に特定の時間遅延、すなわちインターロック遅延IDが存在するように、駆動信号伝搬遅延と遷移時間とのワーストケースでの組み合わせに加えて、あらゆる起こり得る作業条件下における電力スイッチの伝搬遅延や立ち上がり時間によって与えられる。両電力スイッチ間の電圧切り換えは、いわゆるソフトスイッチングを構成する負荷インダクタ、またはいわゆるハードスイッチングを構成する電力スイッチの1つによって行うことができる。スイッチングの種類は、ソフトスイッチングであれ、ハードスイッチングであれ、負荷電流方向に依存する。
デッドタイムDTを増やすと、相互誘導電流に対する回路の信頼性も高まるが、インターロック遅延が長くなるほど、特に高スイッチング周波数の場合のスイッチング比が減少し、送信される信号に歪みが生じる。インターロック遅延中、負荷電流は2つの電力スイッチの一方のボディダイオードを介して流れ、オンになった電力スイッチよりも劣ったボディダイオードのスイッチング性能のせいで追加の損失を招く。長いインターロック遅延の別の側面は、ボディダイオード伝導時間で生じる電荷担体である。こうした電荷担体は第1の電力スイッチにおいていわゆる逆回復電荷を形成し、第2の電力スイッチによって放出される。このような状況はハードスイッチングとして知られる。
このようなスイッチング損失を低減する従来の方法は、ソフトスイッチングを可能にする共振回路を追加することである。ハードスイッチングが排除されない場合、スイッチング損失を低減する一般的な方法は、PWM周波数を低減すること、あるいは電力スイッチPT1,PT2のソースSおよびドレインDと並列に接続され、寄生ダイオードの代わりに負荷を上回る追加の高速ダイオードを備えた回路を設けることである。動作PWM周波数の低減は、負荷の十分なインダクタンスを有する応用回路にとってのみ有効となり得る。
電力損失が最小限である理想的なハードスイッチングは理論的には、電荷担体が形成されず、ハードスイッチ状況での逆回復がそれ以上生じ得ないように、インターロック遅延が十分に短い(10ナノ秒範囲内)場合に達成され得る。したがって、スイッチング損失は相当に小さくなる。
スイッチング変換装置の重量とサイズを低減させる傾向に応じるには、搬送周波数の上昇が必須である。このようにして、より高い分解能と周波数の生成出力電圧を達成することができる。スイッチング周波数の上昇に伴い、急速な負荷変更への応答時間が短くなり、現代の電気モータや音声クラスD増幅器にとっても十分に高い動作周波数が実現される。
現状技術の電力スイッチ駆動技術は、今後の趨勢に従うためスイッチング周波数を大幅に上昇させる範囲までスイッチング損失を低下させるのに十分なほどにはインターロック遅延を低減しない。
ハーフブリッジにおいて接続される電力スイッチが同時にオンに切り換わるのを防ぐ2つの既知の方法があり、第1の方法を図24に示し、第2の方法を図26に示す。図25および27は対応する時間曲線を示す。
ハーフブリッジ接続電力スイッチを駆動する従来の駆動回路では、図24に示す論理回路LogCは入力信号Aを、予め設定された遅延時間DT、遅延部Delによって遅延された立ち上がりエッジを有する駆動信号B,Cに変換する。予め設定されたデッドタイムDTの値は、動作中の電力スイッチPT1,PT2のオン状態間のインターロック遅延IDの正の値を確保するうえで、制御線のワーストケースの遅延と電力スイッチPT1,PT2のワーストケースの遅延とを考慮に入れなければならないため、相互誘導は起こり得ない。論理回路LogCの第1の出力信号Bは第1のガルバニック絶縁駆動回路DRを介して増幅され、レジスタRG1により信号Pに変換され、第1の電源DCによって出力されるフローティング供給電圧VS+´,VS−´の間で切り換わり、第1の電力スイッチPT1のオン状態およびオフ状態を制御する。論理回路LogCの第2の出力信号Bは第2の駆動回路DRを介して増幅され、レジスタRG2により信号Pに変換され、電源DCによって出力される供給電圧Vs+,VS−の間で切り換わり、第2の電力スイッチPT2のオン状態およびオフ状態を制御する。レジスタRG1,RG2は電圧勾配、それにより電力スイッチPT1,PT2のスイッチ実行速度を定義する。図24に示すような回路の電力スイッチPT1、PT2は電力MOSFETによって形成される。
図25は、図24に示すような現状技術による従来の駆動回路に関する信号の信号図である。論理回路LogCの入力PWM信号Aと出力信号B,Bは論理レベル0と1で示されている。信号B,Bは相互に反転され、PWM信号Aに対して論理伝搬遅延tlpdだけ遅延している。また、信号B,Bは立ち上がりエッジ毎に、遅延部Delで生成される所定のデッドタイムDT分遅延される。信号P,Pは、対応する信号B,Bに対して駆動回路DR1,DR2の駆動伝搬遅延tdpd分遅延される。図25では、信号P,Pは、供給電圧VS−,VS−´が各自のトランジスタのソースSに接続され、0Vの値、したがって電力スイッチPT1,PT2を駆動する正電圧制御パルスを有する場合が示されている。信号Pが第1の電力スイッチPT1の閾値電圧Vthよりも高い期間、第1の電力スイッチPT1はオンであり、同様に信号Pの値が第2の電力スイッチPT2の閾値電圧Vthを超過する間、第2の電力スイッチPT2はオンである。2つの電力スイッチPT1,PT2のいずれもオンでない時間をインターロック遅延IDと称する。論理伝搬遅延tlpd、駆動伝搬遅延tdpd、電力スイッチPT1,PT2の閾値電圧Vth1,Vtw2が変動すると、インターロック遅延IDも変動する。不所望の交差接続を引き起こす負インターロック遅延IDを回避するため、所定のデッドタイムDTは十分に長くし、ワーストケースを考慮に入れなければならない。交差接続状況を回避するため、現状技術の駆動回路は、50ナノ秒以上、大抵は100ナノ秒以上にまで制限される所定のデッドタイムDTを使用する。
図26は、信号B´,B´が相互に反転され、絶縁駆動回路DR1および駆動回路DR2を介して増幅されるように、遅延部Delを備えていない現状技術による駆動回路の別の具体例を示す。両駆動線の伝搬遅延tlpd,tdpdの総計が等しくなるように調整される。オフに対して遅延されるオンの時間差は、電力スイッチPT1,PT2のゲート−ソースコンデンサを搭載する(RC´)または搭載しない(RC´´)際において回路RC1,RC2内に形成されるRC´、RC´´時定数の差によって定義される。図26に示す駆動の具体例とそれに対応する図27の時間曲線は、より狭いデューティサイクル範囲の低電力および低周波数にとって有効な費用対効果の高い解決策を示す。長時間のオンRC定数により電力スイッチPT1,PT2のより遅いオンスイッチングが生じるため、スイッチング損失は相当大きくなる。図示される従来の解決策は、図26に示されるようなブートストラップダイオードDbsを介した電力供給を使用する。
現状技術の解決策では、電力スイッチPTのスイッチング性能の向上に関していくつか制限がある。結果として周波数上昇に伴いスイッチング損失が急増するために高動作周波数の使用が制限される。
したがって、本発明の目的は、スイッチ遷移速度の向上および駆動電力消費低減を図る安定した極めて短時間のインターロック遅延を有するハーフブリッジ接続半導体電力スイッチを駆動する方法および回路を提供することにある。
上記目的は、請求項1の特徴を備える少なくとも1つのハーフブリッジ接続電力スイッチ用駆動回路によって達成される。
本発明は、ハーフブリッジ接続電気制御電力スイッチを当該電力スイッチのオン状態間にゼロ近傍インターロック遅延時間を有するように駆動する駆動回路を提供する。駆動回路は、入力信号を受信して、入力信号の立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッジに対する応答として2つの駆動信号を生成するように構成される。各駆動信号は、対応する電力スイッチの状態をオンとオフに切り換えるように構成される。駆動信号の時間曲線は遷移時間内にミラーリング電圧値の時間軸に沿って相互にミラーリングされる。ミラーリング電圧値は電力スイッチが遮断領域内に収まるほどに十分低くなるように調節される。
可能な実施形態では、印加される入力信号はパルス幅変調(PWM)信号である。
可能な実施形態では、印加される入力信号はパルス密度変調(PDM)信号である。
可能な実施形態では、本発明に係る駆動回路は、少なくとも1つのトリガ回路と各電力スイッチを制御する少なくとも1つのランプ生成回路とを備える。各トリガ回路は、トリガ信号を生成するように構成される2つのトリガスイッチを備える。第1のトリガスイッチはオフ電圧値を正DCゲート供給電圧値に切り換える機能を果たし、第2のトリガスイッチはオン状態電圧値を負DCゲート供給電圧値に切り換える機能を果たす。トリガスイッチは、任意の電気制御スイッチ素子、または任意の電気制御スイッチ素子の組み合わせとすることができる。入力信号の偶数の変化毎に、第1の電力スイッチを制御する第1のトリガスイッチと第2の電力スイッチを制御する第2のトリガスイッチとが同時にトリガされる。入力信号の奇数の変化毎に、第1の電力スイッチを制御する第2のトリガスイッチと第2の電力スイッチを制御する第1のトリガスイッチとがトリガされる。電力スイッチのトリガ信号は、勾配を形成することによってランプ生成回路を介して駆動信号に整形される。各電力スイッチは電気制御半導体スイッチ素子の少なくとも1つ、あるいは電気制御半導体スイッチ素子の任意の組み合わせである。スイッチ素子またはスイッチ素子群はたとえば、SiMOSFET、SiCMOSFET、GaNMOSFET、SiCJFET、またはSiCバイポーラトランジスタで形成することができる。第1の電力スイッチのあらゆるスイッチ素子は第1の駆動信号によって制御され、第2の電力スイッチのあらゆるスイッチ素子は第2の駆動信号によって制御される。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、駆動回路は、対応するトリガ回路のトリガスイッチの共有点と対応する電力スイッチの制御電極との間に接続されるインダクタによって形成されるエネルギーバッファ素子を備えた電力スイッチ毎に少なくとも1つのランプ生成回路を備える。インダクタは、前記電力スイッチの閾値電圧に達したときに対応する電力スイッチの制御電極に最大電流を供給するように構成される。スイッチング時間t内にインダクタに蓄積される駆動エネルギーは電力スイッチのスイッチングを加速させる。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、駆動信号の信号スウェイを制動する制動レジスタがインダクタに並列に接続される。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、駆動回路はゲート供給スイッチ回路と電源磁気回路とを備える。トリガ回路はさらにDCゲート供給回路を備える、ゲート供給スイッチ回路は、ゲート電力比制御信号を受信し、DCゲート電源電圧を受け取り、ゲート供給エネルギーを担持する信号を生成し、DCゲート電源電圧をゲート電力比制御信号のPWM情報で調整することによってゲート供給回路からのDCゲート供給電圧の電圧値を調節するように構成されている。
電源磁気回路は少なくとも1つの変圧器を備え、ゲート供給スイッチ回路からDCゲート供給回路へのゲート供給エネルギーのガルバニック絶縁エネルギー伝達を確保するように構成される。DCゲート供給回路は少なくとも1つの半波整流器と少なくとも1つの平滑コンデンサとを備える。DCゲート供給回路は、1つ、2つ、または3つのDCゲート供給電圧を生成し、トリガスイッチを供給し、電源磁気回路からエネルギーを受け取るように構成されている。
各DCゲート供給電圧は0Vの値を有することができる。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、駆動回路は温度影響適合回路を備える。温度影響適合回路は、温度情報信号を受信し、ゲート電力比制御信号を生成し、DC/DCコンバータを介してDCゲート電源電圧の値を設定し、DCゲート供給電圧の値が温度情報信号の全温度範囲にわたって差動電圧の一定値を保持するように、温度情報に関してゲート電力比制御信号およびDCゲート電源電圧を設定するように構成されている。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、第1の電力スイッチの少なくとも1つのランプ生成回路と第2の電力スイッチの少なくとも1つのランプ生成回路との間に接続される電磁結合回路が、トリガ信号間のミラーリングを実行するように構成される。電磁結合回路は少なくとも1つの変圧器によって形成され、同一電力スイッチのランプ生成回路間の結合比1と、異なる電力スイッチのランプ生成回路間の結合比−1とを実現するように構成される。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、駆動回路は電磁結合回路の少なくとも1つの巻線上のタップと、タップに接続されるキャッピングダイオードを備える少なくとも1つのトリガ回路とを備える。この追加のタップは、0.5〜1の結合比の単巻変圧器機能を形成する。電磁結合回路は上記結合比に対して、電力スイッチの制御電極に最大電圧オーバースウェイ値を定義するように構成される。電磁結合回路およびキャッピングダイオードは、キャッピングダイオードを介して駆動エネルギーの少なくとも一部をDCゲート供給回路に戻すように構成される。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、駆動回路は微分回路と磁気トリガ回路を備える。微分回路は、入力信号を受信しパルス信号を生成するように構成される。パルス信号は活性状態と不活性状態との間で切り換わり、追加の増幅なしで磁気トリガ回路を通じてトリガスイッチを制御するように構成される。第1のパルス信号の値は、入力信号のオン状態の間、少なくとも入力信号の各立ち上がりエッジに応答して所定の期間、活性状態に設定される。第2のパルス信号の値は、入力信号のオフ状態の間、少なくとも入力信号の各立ち下がりエッジに応答して、所定の期間、活性状態に設定される。最小限の駆動電力消費を確保するため、所定の時間は所定値であるか、あるいは電力スイッチ状態情報に関して同時に定義される。電磁結合回路の追加の巻線は電力スイッチ状態情報を生成するように構成される。磁気トリガ回路は少なくとも1つの変圧器を備え、第1のパルス信号の奇数の状態変化毎に、第1の電力スイッチを制御する第1のトリガスイッチと第2の電力スイッチを制御する第2のトリガスイッチとをオンし、第1のパルス信号の偶数の状態変化毎に、第1の電力スイッチを制御する第2のトリガスイッチと第2の電力スイッチを制御する第1のトリガスイッチとをオンし、パルス信号のいずれも活性状態にないときにすべてのトリガスイッチをオフに保持するように構成される。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、駆動回路は、トリガスイッチのいずれもオンでないときに電力スイッチの導電状態の変化を防止するように構成される少なくとも2つの双安定回路を備える。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、駆動回路は、磁気トリガ回路からの信号を通じて受信した停止情報に応答して電力スイッチをオフにするように構成される少なくとも1つの停止回路を備える。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、少なくとも1つのトリガ回路はダイオードを備える。上記ダイオードはDCゲート供給回路と第2のトリガスイッチとの間、またはDCゲート供給回路と第1のトリガスイッチとの間に接続することができる。
本発明に係る駆動回路の可能な実施形態では、微分回路および磁気トリガ回路は、同一の駆動回路内でフルブリッジに接続される少なくとも4つの電力スイッチを駆動する。
本発明に係る電圧制御電力スイッチの駆動回路の可能な実施形態のブロック図である。 駆動回路のミラーリング機能を示す図である。 本発明に係る電圧制御電力スイッチを駆動する方法の可能な実施形態のフローチャートである。 本発明に係る駆動回路の可能な実施形態の回路図である。 本発明に係る微分回路の動作を示す信号図である。 本発明に係るランプ生成回路の動作を示す信号図である。 本発明に係る駆動回路の駆動エネルギー消費量低減を示す信号図である。 本発明に係る駆動回路の電力供給の可能な実施形態の回路図である。 本発明に係る駆動回路の電力供給動作を示す信号図である。 本発明に係るインターロック遅延依存を示す信号図である。 本発明に係る温度影響適合回路の可能な実施形態の回路図である。 本発明に係る温度影響適合回路の動作を示す信号図である。 電力スイッチのオン中に帰還するエネルギーに関する電流の流れ流を示す図である。 電力スイッチのオン中に帰還するエネルギーに関する電流の流れ流を示す図である。 電力スイッチのオン中に帰還するエネルギーに関する電流の流れ流を示す図である。 電力スイッチのオン中に帰還するエネルギーに関する電流の流れ流を示す図である。 電力スイッチのオフ中に帰還するエネルギーに関する電流の流れ流を示す図である。 電力スイッチのオフ中に帰還するエネルギーに関する電流の流れ流を示す図である。 電力スイッチのオフ中に帰還するエネルギーに関する電流の流れ流を示す図である。 電力スイッチのオフ中に帰還するエネルギーに関する電流の流れ流を示す図である。 BJTを駆動する本発明に係る駆動回路の可能な実施形態の回路図である。 通常オフのJFETを駆動する本発明に係る駆動回路の可能な実施形態の回路図である。 図14〜15に示す本発明に係る駆動回路の動作を示す信号図である。 図14〜15に示す本発明に係る駆動回路の動作を示す信号図である。 通常オンのJFETを駆動する本発明に係る駆動回路の可能な実施形態の回路図である。 SiCFETを駆動する本発明に係る駆動回路の可能な実施形態の回路図である。 図19に示す本発明に係る駆動回路の動作を示す信号図である。 本発明に係る直列接続電力スイッチの回路図である。 2つのハーフブリッジを駆動する本発明に係る駆動回路の回路図である。 現状技術のドライバを示す図である。 現状技術のドライバを示す図である。 現状技術のドライバを示す図である。 現状技術のドライバを示す図である。
以下、添付図面を参照して、少なくとも1つの電圧制御電力スイッチを駆動する方法および回路の可能な実施形態を説明する。
図1に示すように、電力スイッチPT1、PT2のオン状態間でゼロ近傍インターロック遅延(NZID)を有するハーフブリッジ接続電気制御電力スイッチPT1、PT2を駆動する本発明に係る駆動回路1が提供される。インターロック遅延IDは、電力スイッチPT1,PT2の相互誘導を防止するため、第1の電力スイッチPT1から第2の電力スイッチPT2へ、そして第2の電力スイッチPT2から第1の電力スイッチPT1への負荷のスイッチング間に必要とされる時間間隔として知られる。インターロック遅延ID期間中、ボディダイオードDは負荷電流Iを伝導させる。ボディダイオードDは電力スイッチPT1、PT2の寄生ダイオード、あるいは電力スイッチPT1またはPT2に並列に接続されるダイオードである、ボディダイオードDは電力スイッチPT1またはPT2のソースドレイン方向に伝導させる。負荷電流ILにより、電荷担体がボディダイオードD内で生成される。これらの電荷担体は、一方の電力スイッチPT1またはPT2が、他方の電力スイッチPT2またはPT1のボディダイオードDからの負荷電流ILを上回る不所望の電流スパイクを引き起こす。100ナノ秒未満のインターロック遅延IDはボディダイオードDで生成される電荷担体の量に影響を及ぼす。インターロック遅延IDが短いほど、生じる時間がないために、生成される電荷担体の量は少なくなる。約10ナノ秒〜15ナノ秒のインターロック遅延ID値未満では、電荷担体がボディダイオードD上に現れない。ゼロ近傍インターロック(NZID)という用語は、ボディダイオードD内に電荷担体が発生しないほど短時間のインターロック遅延を指す。
負荷はハーフブリッジHBの出力に接続することができる。ハーフブリッジHBは第1の電力スイッチPT1と第2の電力スイッチPT2によって形成される。電力スイッチPT1,PT2は単独のスイッチ素子PT1a、PT1b、…PT1n、PT2a、PT2b、…PT2n、あるいは、並列、直列、またはその組み合わせのいずれにせよ任意の相互接続によって連結される複数の上記スイッチ素子とすることができる。スイッチ素子PT1a、PT1b、…PT1n、PT2a、PT2b、…PT2nはSi、SiC、GaN、…などの半導体ベースの電気制御スイッチ素子、たとえばMOSFET、BJT、JFET、またはIGBTなどのそれらの組み合わせとすることができる。図4に示すように、各電力スイッチPT1,PT2はFETセルFCと上記ボディダイオードDから成る。ボディダイオードが各自の電力スイッチPT1、PT2に組み込まれない場合、追加のダイオードが各電力スイッチPT1、PT2と並列に接続されるため、ボディダイオードDは図12に示されるようにソース−ドレイン方向に伝達する。
図1に示す駆動回路1は入力信号Aを受信する。入力信号Aはたとえばパルス幅変調(PWM)信号またはパルス密度変調(PDM)信号とすることができる。駆動回路1は、入力信号Aの各立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッジに応答してオン状態とオフ状態間で切り換わる少なくとも1つの第1の駆動信号Jおよび少なくとも1つの第2の駆動信号Jを生成する。図1に示す実施形態では、第1の駆動信号Jが第1の電力スイッチPT1を制御し、第2の駆動信号Jが第2の電力スイッチPT2を制御する。第1の電力スイッチPT1を形成する各スイッチ素子PT1a、PT1b、…PT1nは駆動信号Jで駆動され、電力スイッチPT2を形成する各スイッチ素子PT2a、PT2b、…PT2nは第2の駆動信号J2で駆動される。駆動信号J,Jのオン状態値は対応する電力スイッチPT1またはPT2をオンに保持する。駆動信号J,Jのオフ状態値は対応する電力スイッチPT1またはPT2をオフに保持する。
駆動回路1の機能は、図2のSiMOSFET電力スイッチPT1,PT2から成るハーフブリッジHBのソフトスイッチとハードスイッチの例として例示の時間曲線によって実証され、左側のスイッチ波形はソフトスイッチングを締めし、右側のスイッチ波形はハードスイッチングを示す。ソフトスイッチングは、負荷電流Iが第1の電力スイッチPT1から第2の電力スイッチPT2に伝達される際に行われ、ハードスイッチングは、負荷電流ILが第2の電力スイッチPT2から第1の電力スイッチPT1に伝達される際に行われる。図2の可能な実施形態では、第1の駆動信号Jが対応する第1の電力スイッチPT1を制御し、第2の駆動信号Jが対応する第2の電力スイッチPT2を制御する。
図2の実施形態では、正DCゲート供給電圧VG+は駆動信号J,Jのオン状態値を表す。駆動信号J,Jのオン状態値の間、対応する電力スイッチPT1、PT2はオーム領域で深く導通状態にあるため、オンに切り換えられる。負DCゲート供給電圧VG−は駆動信号J,Jのオフ状態値を表す。駆動信号J,Jのオフ状態値の時間の間、対応する電力スイッチPT1、PT2は遮断領域内で深い状態となっており、したがってスイッチがオフに切り換えられる。遮断領域は電力スイッチPTの制御電極に印加される電圧の電圧範囲を表し、各電力スイッチPTが導通しないように確保する。
入力信号Aの高値中、第1の駆動信号Jのオン状態値は第1の電力スイッチPT1をオンに保持し、第2の駆動信号Jのオフ状態値は第2の電力スイッチPT2をオフに保持する。図2の実施形態では、駆動信号J,Jのオン状態値は正DCゲート供給電圧VG+であり、駆動信号J,Jのオフ状態値は負DCゲート供給電圧VG−である。
入力信号Aの段階的変化とそれに続く高・低伝搬遅延tHLpdの後、駆動信号J,Jは電圧値を切り換え始める。第1の駆動信号Jはオン状態電圧から値を減少させ始める。駆動信号Jが負荷電流閾値電圧Vth@ILに達するまで、第1の電力スイッチPT1はオーム領域にとどまる。この時点で、第1の電力スイッチPT1は活性領域に入り、オフに切り換わり始める。第1の電力スイッチPT1のドレイン−ソース電圧は、電源電圧POWER+とPOWER−の総計によって定義されるDCリンク電圧へと急速に増大する。
この電圧変化により、第1の電力スイッチPT1のドレインソース電圧がDCリンク電圧の値に増大するまで、第1の駆動信号Jの値を一定に保持する第1の電力スイッチPT1のドレインゲート容量CGDを通る電流が生じる。この効果はいわゆるミラー効果として知られ、ドレインソース電圧の変化が第2の電力スイッチPT2で発生する際に第2の駆動信号Jでも同時に現れる。第2の電力スイッチPT2はしばらくの間、遮断領域に深くとどまり、第2の電力スイッチPT2の状態には影響を及ぼさない。電力スイッチPT1,PT2の電圧遷移終了後、第1の駆動電圧Jは減少し続ける。第1の駆動電圧Jの低下と同時に、第1の電力スイッチPT1を流れる電流は減少し始め、第1の駆動電圧Jが閾値電圧Vthと等しくなるとき0Aの値まで低下する。第1のスイッチPT1はオフである。第1の駆動電圧Jは第1の電力スイッチPT1の状態にさらなる影響を及ぼすことなく減少し続ける。第2の駆動電圧Jはまだ遮断領域にいて、閾値電圧Vthに達するまでこのようにとどまるため、電力スイッチPT1,PT2はいずれもインターロック遅延ID時間の間、同時にオフになる。
インターロック遅延ID時間は駆動信号J,Jのミラーリングによって自動的に生成されるため、極めて短時間で安定している。駆動信号J,Jは少なくとも遷移時間t、ミラーリング電圧値Vに対してミラーリングされる。遷移時間tは、両駆動信号J,Jが電力スイッチPT1,PT2の負荷電流閾値電圧V th@IL よりも低い時間間隔を表し、これは電力スイッチPT1,PT2の閾値電圧Vthよりも低いミラーリング電圧Vmによって確保される。したがって、ミラーリング電圧Vはいわゆる遮断領域内にある。遮断領域内で、電力スイッチPT1,PT2はオフになる。
駆動信号J,Jとミラー電圧Vの勾配がインターロック遅延ID値を定義する。勾配が大きいほどインターロック遅延IDは短くなり、その逆もまた成り立つ。インターロック遅延ID値は安定状態を保ちつつ4ナノ秒にまで達することができる。インターロック遅延ID調節にとって最も重要なパラメータはミラー電圧Vである。ミラーリング電圧Vの値は、図8に示すゲート供給スイッチ回路10を介して制御可能なDCゲート供給電圧VG+,VG−間の中間電圧として定義されるため調節可能である。この短時間のインターロック遅延IDは電力スイッチPT1,PT2の相互誘導を防止する。
第2の駆動電圧Jが閾値電圧Vthから負荷電流閾値電圧Vth@ILまで値を上昇させる間、ボディダイオードDからの負荷電流Iが第2の電力スイッチPT2のFETセルFCに伝達される。第2の電力スイッチPT2はオンになる。第2の駆動電圧Jがさらに上昇すると、第2の電力スイッチPT2はさらに深くオーム領域に押し込まれる。
駆動信号J,Jの傾斜の整形は、図4に示すようにインダクタンスL,Lで形成されるランプ生成回路61,62によって実行される。スイッチング時間tでは、駆動エネルギーの一部がインダクタンスL,Lに蓄積される。スイッチング時間tは、駆動信号JまたはJがオン状態電圧から負DCゲート供給電圧VG−まで値が変化する時間、あるいはオフ状態電圧から正DCゲート供給電圧VG+まで値が変化する時間として定義される。蓄積されたエネルギーはオーバースウェイを引き起こすことによって負DCゲート供給電圧VG−下の第1の駆動信号Jの勾配と正DCゲート供給電圧VG+上の第2の駆動信号Jの勾配を延長させる。図4に示す実施形態でのオーバースウェイの大きさVOS+,VOS−は制動レジスタR,Rによって定義される。オーバースウェイ後、第2の駆動電圧Jは正DCゲート供給電圧VG+のレベルで安定を保ち、第1の駆動電圧Jは負DCゲート供給電圧VG−のレベルで安定を保つため、第2の電力スイッチPT2はオンに切り換わったままで、第1の電力スイッチPT1はオフに切り換わったままである。
図2の右の波形として示されるスイッチングの場合、駆動信号J,Jは低−高伝搬遅延tLHpdで入力信号Aの立ち上がりエッジに応答する。第2の駆動信号Jはオン状態電圧から値が減少し始める。負荷電流閾値電圧Vth@ILから閾値電圧Vthまでの電圧範囲で、第2の電力スイッチPT2のボディダイオードは電力スイッチPT2のFETセルからの負荷電流Iを上回る。電力スイッチPT1,PT2の導電状態は、上昇する第1の駆動信号Jが閾値電圧Vth−に達するまでインターロック遅延IDの間変化しない。
ミラーリング電圧Vと駆動信号J,JのインダクタンスL,Lによって定義される勾配は変化しないままであるため、インターロック遅延IDの値は図2の左側の波形として示されるソフトスイッチングの場合と同じである。第2の電力スイッチPT2のボディダイオードDを流れる電流にもかかわらず、インターロック遅延IDの小さな値により電荷担体の発生が防止される。したがって、ボディダイオードDは、電力スイッチPT1が負荷電流Iを上回る間、逆回復作用なしで理想的なダイオードとして動作する。第1の駆動信号Jが負荷電流閾値電圧Vth@ILに達すると、負荷電流Iの追い越しは終了する。
ミラー効果が発生する。第2の電力スイッチPT2でのドレインソース電圧がDCリンク電圧まで上昇し、第1の電力スイッチPT1でのドレインソース電圧がI*Rds_onPT1まで低下するまで、駆動信号J,Jの値は変化しないままである。第1の電力スイッチPT1のオン抵抗Rds_onPT1はオンに切り換わった電力スイッチPT1のドレインソース抵抗である。第1の駆動電圧Jが上昇すると、第1の電力スイッチPT1がより深くオーム領域に押し込まれる。スイッチング時間t内に蓄積されたエネルギーはオーバースウェイを引き起こすことによって、DCゲート供給電圧VG−下の第2の駆動信号Jの勾配とDCゲート供給電圧VG+上の第1の駆動信号Jの勾配を延長させる。信号オーバースウェイ後、第1の駆動電圧Jは正DCゲート供給電圧VG+の値で安定を保ち、第2の駆動電圧Jの値は負DCゲート供給電圧VG−の値で安定を保つため、第1の電力スイッチPT1はオンに切り換わったまま、第2の電力スイッチPT2はオフに切り換わったままである。
本発明に係る伝搬遅延tHLpdとtLHpdの起こり得る差はインターロック遅延ID値に全く影響を及ぼさない。入力されたPWM信号Aに対する出力PWM信号KのPWM比の値にのみ影響を及ぼす。
図3は、本発明に係る電力スイッチPT1,PT2のオン状態間でゼロ近傍インターロック遅延NZIDを有するようにハーフブリッジHBを駆動する方法の可能な実施形態を示すフローチャートである。
第1のステップS1では、トリガ信号F,Fが生成される。第1のトリガ信号Fは入力信号Aの奇数の各段階的変化に応答してオン電圧状態から正DCゲート供給電圧VG+へ段階的に値を変化させると同時に、第2のトリガ信号Fは入力信号の偶数の各段階的変化に応答してオフ電圧状態から負DCゲート供給電圧(VG−)へ段階的に値を変化させる。
第2のステップS2では、トリガ信号F,Fの駆動信号J,Jへの整形が実行される。駆動信号J,Jは、対応する電力スイッチPT1,PT2をオン状態とオフ状態間で切り換える。駆動信号J,Jは、少なくとも遷移時間tt内にミラーリング電圧Vに沿って相互に対してミラーリングされる。ミラーリング電圧値Vは、両電力スイッチPT1,PT2を遮断領域内に確保するため電力スイッチPT1,PT2の制御電極に印加される電圧値である。遷移時間tは、いずれの電力スイッチPT1、PT2もいわゆるオーム領域にない時間として定義される。電力スイッチは、制御電極に印加される、負荷電流Iの伝導を確保するのに必要とされるよりも大きな駆動信号(JまたはJ)によって駆動されるときにオーム領域に入る。BJTトランジスタの場合、この領域は飽和と称される。
SiMOSFETを駆動する本発明に係る駆動回路1の可能な実施形態を図4に示す。図4の駆動回路1は微分回路4、磁気トリガ回路T1、トリガ回路5,5、ランプ生成回路6,6、電磁結合回路T3、レジスタR,Rを備える。
駆動回路1の入力信号Aは、パルス信号B,Cを生成する微分回路4に接続される。パルス信号B,Cの波形は、図5の第2および第3の時間曲線の信号図として示される。パルス信号Bのパルスは入力信号Aの立ち上がりエッジに応答して生成され、パルス信号Cのパルスは入力信号Aの立ち下がりエッジに応答して生成される。これらのパルスの持続期間は、予め決定されるか、あるいは電力スイッチ状態情報IT3による動作と共に定義される確定時間teと等しい。駆動信号J,Jの電圧ドリフトを回避するため、微分回路4は、前回のパルスと同じ極性で維持パルスを生成することができる。維持パルスは特に0%または100%デューティサイクルの場合に無限時間、駆動信号J,Jを安定して維持することができる。維持パルスは図5の第2の時間曲線でパルス信号Bに示される。パルス信号B,Cの各パルスは微分回路4内で、追加の増幅なしにパルス信号B,Cが磁気トリガ回路T1を通じてトリガスイッチQ1,Q2を制御できるほど高い値に増幅される。
磁気トリガ回路T1は、1つの一次巻線と4つの二次巻線とを有する変圧器を備える。一次巻線の各側はパルス信号BまたはCを受信するように接続され、各二次巻線はトリガ回路5,5の一方のトリガトランジスタQ1またはQ2に接続される。磁気トリガ回路T1はパルス信号B,Cを、対応するトリガスイッチQ1またはQ2のバイポーラ閾値電圧VthQ1,VthQ2よりも高い大きさVtr1,Vtr2を有するバイポーラトリガ信号BCに変換する。磁気トリガ回路T1の性質により、減磁オーバースウェイVOS1,VOS2値は確実にバイポーラ閾値電圧VthQ1,VthQ2よりも低くなる。バイポーラトリガ信号BCの論理的波形は図5の第4の時間曲線として示され、バイポーラトリガ信号BCの実際の波形は図5の第5の時間曲線として示される。磁気トリガ回路T1の巻線配向は、パルス信号Bの活性状態が第1のトリガ回路5の第1のトリガトランジスタQ1と第2のトリガ回路5の第2のトリガトランジスタQ2とを同時にオンにすると同時に、パルス信号Cの活性状態が第1のトリガ回路5の第2のトリガトランジスタQ2と第2のトリガ回路5の第1のトリガトランジスタQ1とを同時にオンにすることを確保するように設定される。
トリガスイッチQ1,Q2は任意の電気制御スイッチ素子または電気制御スイッチ素子の組み合わせとすることができる。トリガスイッチQ1,Q2は直列接続され、DCゲート供給回路を介して電力を供給される。第1のトリガスイッチQ1はトリガスイッチQ1,Q2の共有点を正DCゲート供給電圧VG+に接続する。第2のトリガスイッチQ2はトリガスイッチQ1,Q2の共有点を負DCゲート供給電圧VG−に接続する。第1のトリガ回路5のトリガスイッチQ1,Q2の共有点での電圧は第1のトリガ信号Fである。第2のトリガ回路5のトリガスイッチQ1,Q2の共有点での電圧は第2のトリガ信号Fを形成する。第1のトリガ信号Fは図5の第6の時間曲線として示され、第2のトリガ信号Fは図5の第7の時間曲線として示される。正DCゲート供給電圧VG+はトリガ信号F,Fのオン状態電圧を表し、負DCゲート供給電圧VG−はトリガ信号F,Fのオフ状態電圧を表す。トリガ信号F,Fはいずれもセキュリティ抵抗RoffによってDCゲート供給電圧VGNDに接地される。第1のトリガ回路5の第1のトリガスイッチQ1と第2のトリガ回路5の第2のトリガスイッチQ2とのスイッチングの同時性が磁気トリガ回路T1によって保証されることにより、補完的な第1のトリガ信号Fのオンと第2のトリガ信号Fのオフが確保される。また、第1のトリガ回路5の第2のトリガスイッチQ2と第2のトリガ回路5の第1のトリガスイッチQ1とのスイッチングの同時性が磁気トリガ回路T1によって保証されることにより、補完的な第2のトリガ信号Fのオンと第1のトリガ信号Fのオフが確保される。
トリガ回路5,5はいずれもDCゲート供給回路7を含む。DCゲート供給回路7はDCゲート供給電圧VG+、VG−、VGNDをトリガスイッチQ1,Q2に供給する。第1のエネルギーEは第1のトリガ回路5のDC供給回路7に電力を供給し、第2のエネルギーEは第2のトリガ回路5のDC供給回路7に電力を供給する。
セキュリティ抵抗Roffは、制御電極Gの電圧が0Vになるように確保して、通常はオフ型のすべて電力スイッチPT1,PT2がオフに切り換えられ、電力スイッチPT1、PT2のオフがバイポーラパルス信号BCの存在しないときに実行されるように確保する。セキュリティ抵抗Roffによって、不活性バイポーラパルス信号BC時にトリガ信号F,Fの電圧降下が生じる。維持パルスはトリガ信号F,Fの低下した電圧値を先の値に戻す。
第1のトリガ信号Fから第1の駆動信号Jへの変換は、インダクタLを備えるエネルギーバッファ素子によって形成される対応する第1のランプ生成回路6によって実行される。第2のトリガ信号Fから第2の駆動信号Jへの変換は、インダクタLを備えるエネルギーバッファ素子によって形成される対応する第2のランプ生成回路6によって実行される。第1の駆動信号Jは第1の電力スイッチPT1の制御電極Gに印加され、第2の駆動信号Jは第2の電力スイッチPT2の制御電極Gに印加される。トリガ信号F,Fから対応する駆動信号J,Jへの上述の変換により、トリガ信号FまたはFの積分と対応する駆動信号JまたはJの積分に差が生じる。第1の駆動信号Jと電圧差領域AVDは図6の第6の時間曲線として示される。トリガ信号FまたはFの段階的変化によって、対応するインダクタLまたはLに電圧差が生じ、トリガ信号FまたはFの段階的変化の電圧差の最大値はスイッチング時間t内に0Vまで低下する。したがって、対応するインダクタL,Lを通る電流IL1,IL2は上昇し始め、スイッチング時間ts後、最大値に達する。電流IL1,IL2の最大値は、電圧差領域AVDと対応するインダクタLまたはLとによって定義される。インダクタ電流IL1は図6の第5の曲線として示される。
対応する電流IL1,IL2によりインダクタL,Lに蓄積されるエネルギーは、対応する駆動信号JまたはJにオーバースウェイを生成する。オーバースウェイ後の対応する駆動信号J,Jの上昇を防ぐため、第1のレジスタRは第1のランプ生成回路6に並列に接続され、第2のレジスタRは第2のランプ生成回路62に並列に接続される。レジスタ電流IR1は図6の第4の曲線として示される。
駆動信号J,Jの正確なミラーリングを確保するため、トリガ電圧Fと第1の駆動電圧J間の電圧差とトリガ電圧Fと第2の駆動電圧J間の電圧差のミラーリングは電磁結合回路T3によって実行される。図4の可能な実施形態では、電磁結合回路T3は、第1のランプ生成回路6に並列に接続される一次巻線と第2のランプ生成回路6に並列に接続される二次巻線とを有する1つの変圧器によって形成される。一次巻線対二次巻線比は−1である。ミラーリングは、両トリガ回路5,5のトリガスイッチQ1またはQ2の一方が任意の方向に導通する期間、電磁結合回路T3の巻線を通じて等価電流Ieqによって実行される。インダクタL,Lの等しいインダクタンス値とレジスタR,Rの等しい抵抗値によって、電磁結合回路T3を流れる等価電流Ieqが減少する。
電磁結合回路T3の追加の巻線を通じて、確定状態情報Infは微分回路4に伝達される。追加の巻線は、確定状態情報Infを同時に形成するランプ生成回路61,62上の電圧を表す。よって、確定状態情報は、対応する電力スイッチPT1またはPT2の現在のスイッチ状態を標示するものである。スイッチング状態に関する重要な情報は、確定状態情報Infが最大値に達した後、0に達する時間tIeである。時間tIeよりも長い確定時間tを有することによって、スイッチングの実行に必要な駆動エネルギーEL1またはEL2は、確定時間tが時間tIeよりも短いときに比べて高くなる。時間tIe後のオーバースウェイ値は駆動信号J,Jのオーバースウェイを表す。確定時間teを短縮することによって、オーバースウェイは対応するレジスタR,Rを設けずに適切な範囲に保持することができる。図7は、左側の長い確定時間tと右側の短い確定時間teとの比較を示す。図7の第1の時間曲線は、印をつけた確定時間tを伴うバイポーラパルス信号BCを示す。図7の第2の時間曲線は第1のトリガ信号Fを示す。図7の第3の時間曲線は印をつけた時間tIeを伴う確定時間情報Infを示す。図7の第4の時間曲線は印をつけた駆動エネルギーEL1を伴う電流IL1を示す。図7の第5の時間曲線は第1の駆動信号Jを示す。
電力スイッチPT1,PT2を駆動するエネルギーは図8に示すような電力回路13を介して供給される。電力回路13は少なくとも供給スイッチ回路10と電源磁気回路T2を備える。ゲートスイッチ回路10は、ゲート電力比制御信号Mによって定義される比でスイッチSW1を使用しゲート電源電圧Nを切り換えることによって信号Oを生成する。結合コンデンサC5は電源磁気回路T2の飽和を防止する。信号Oは電磁結合回路T2を通じてDCゲート供給回路7に伝達されるエネルギーET2を担持する。信号Oの振幅はゲート電源電圧Nの大きさによって定義される。信号OのPWM比はゲート電力比制御信号Mのデューティサイクルによって定義される。ゲート電力比制御信号Mの大きなデューティサイクルは同時に正DCゲート供給電圧VG+を低下させ負DCゲート供給電圧VG−を上昇させ、逆にゲート電力比制御信号Mの小さなデューティサイクルは同時に正DCゲート供給電圧VG+を上昇させ負DCゲート供給電圧VG−を低下させる。これは、信号Oの正電圧積分領域Φ1,Φ2と負電圧積分領域Φ1´,Φ2´を適切に均等化する電源磁気回路T2によって確保される。信号Oの振幅とPWM比はDCゲート供給電圧VG+,VG−の値を定義する。DCゲート供給電圧VG+,VG−の値はいずれもゲート電源電圧Nに線形従属する。
明らかに、ゲート電力比信号Mとゲート電源電圧Nの値を制御することによって、DCゲート供給電圧VG+,VG−を調整することができる。
図9は、DCゲート供給電圧VG+,VG−を設定する2つの例の時間図である。いずれの例も点線で別々に示されている。点線の左側には、ゲート電力比信号Mの大きなデューティサイクルとゲート電源電圧Nの高い値の例が示されている。点線の右側には、ゲート電力比信号Mの小さなデューティサイクルとゲート電源電圧Nの低い値の例が示されている。図9の第1の時間曲線はゲート電力比信号Mを示し、図9の第2の時間曲線はゲート電源電圧Nを示し、図9の第3の時間曲線は対応するゲート電力比信号Mと対応するゲート電源電圧Nの応答としてDCゲート供給電圧VG+,VG−を示した信号Oを示す。
DCゲート供給回路7の詳細を図8に示す。各DCゲート供給電圧VG1+、VG+、VG−、VGNDは1つの半波整流器D、D、またはDと対応する平滑コンデンサC、C、またはCとで生成される。DCゲート供給電圧VG+,VG−は同じ巻線を通じて電力を供給される。DCゲート供給電圧VG1+を生成するため、電源磁気回路T2の対応する二次巻線に追加のタップT´が使用される。
電源磁気回路T2の二次巻線によって出力される信号Oの電圧は停止情報InfSDの定義に使用される。図9の第4の時間曲線に示すような可能な実施形態では、信号はゲート電力比制御信号Mを通じて生成されて、少なくとも信号Oの1期間、同一のPWM比での周波数変化を引き起こす。動作期間topは、停止回路8によって検出される停止期間tsdを低減させる。停止回路8の接続は図15〜16に示す。
ゲート電力比制御信号Mとゲート電源電圧Nの値を設定することによって、DCゲートソース電圧VG+,VG−と、ひいてはDCゲートソース電圧VG+,VG−の平均電圧値、すなわちミラーリング電圧Vが定義される。DCゲートソース電圧VG+,VG−およびミラーリング電圧Vの設定は、ミラーリング電圧Vが閾値電圧Vth値未満でなければならないという条件によって制限される。ミラーリング電圧Vと閾値電圧Vth間の差が大きいほどインターロック遅延ID値は大きく、逆にミラーリング電圧Vmと閾値電圧Vth間の差が小さいほどインターロック遅延ID値は小さい。可能な実施形態における図10の駆動信号J,Jの時間曲線は、DCゲート供給電圧VG+,VG−の2つの異なる値に対するインターロック遅延IDの差を示すものである。
図11は、電力スイッチPT1,PT2の温度変化にかかわらず安定したインターロック遅延IDを確保する回路の可能な実施形態を示す。温度上昇に伴い、図12の第1の時間曲線に示されるように閾値電圧Vthの低下が生じる。したがって、ミラーリング電圧Vは、電力スイッチPT1,PT2の全温度範囲にわたって同じ電圧差で変化する必要がある。
図11に示す可能な実施形態では、温度影響適合回路11とDC/DCコンバータが電力回路13に追加される。一定電圧差Vdifを達成するため、電力スイッチPT1,PT2の接合部温度Tの変動にもかかわらず、温度影響適合回路11はゲート電力比制御信号Mを調節して、DC/DCコンバータ12が温度情報InfTに関してゲート電源電圧Nを生成するようにDC/DCコンバータ12を制御する。電圧差Vdifはミラーリング電圧Vと閾値電圧Vthとの電圧差である。温度情報Infは電力スイッチPT1,PT2の接合部温度Tに関する情報を含む。
図12の第1の時間曲線は、閾値電圧Vthが接合部温度Tに依存する可能な例を示す。図12の第2および第3の時間曲線は、接合部温度Tに対する温度情報Infへの応答としてゲート電力比制御信号Mとゲート電源電圧Nを示している。図12の第4の時間曲線は、電力スイッチPT1,PT2の全接合部温度Tjにわたって一定である一定電圧差Vdifと、そのような電圧差Vdifを保証する対応するDCゲート供給電圧VG+,VG−を示す。
図13a〜13dの可能な実施形態では、第1の電力スイッチPT1のオンのためのエネルギー帰還が示され、図14a〜14dでは、第1の電力スイッチPT1のオフのためのエネルギー帰還が示される。第1の電力スイッチPT1のエネルギー伝達に含まれる素子のみを示す。図14a〜14dの回路は、図4に示す実施形態の第1の電力スイッチPT1を制御する駆動回路の部分に対して追加された追加のタップTおよび追加のキャッピングダイオードDとDを有する。電磁結合回路T3は、第1のランプ生成回路6のインダクタL1に接続される巻線に追加のタップTを有し、単巻変圧器機能を形成する。タップTの位置は第1の電力スイッチPT1の制御電極Gに接続される巻線側に近く、0.5〜1の結合比Rc<1を構成する。キャッピングダイオードDはタップTに接続されてDCゲート供給回路7のDCゲート供給電圧VG+を受け取る。キャッピングダイオードDは、DCゲート供給回路7の負DCゲート供給電圧VG−とタップTとの間に接続される。
図13aに示す可能な実施形態では、確定時間t間、トリガスイッチQ1はオンに切り換わり、ゲート電流IG1が駆動エネルギーを平滑コンデンサCからコンデンサCGSに伝達する。ゲート電流IG1がインダクタLを介して流れると、インダクタLに蓄積されるエネルギー値はコンデンサCGSに蓄積されるエネルギー値に等しくなる。トリガスイッチQ1が図13bに示すようにオフに切り換わった後も、ゲート電流IG1は確定時間t内にインダクタLに蓄積されたエネルギーのためにまだ流れ続ける。エネルギーはインダクタLからコンデンサCGSおよび平滑コンデンサCに伝達される。平滑コンデンサCに戻されるエネルギーの部分は、DC電源回路7に戻されるエネルギーの部分である。駆動信号Jの電圧値が結合比Rc<1によって除算されるDCゲート供給電圧VG+に達すると、ゲート電流IG1は0に低下し、まだインダクタL1に蓄積されているエネルギーは図13cに示すようにキャッピングダイオードDを通じてDC電源回路7の平滑コンデンサC1,C2まで伝達される。インダクタL内の全エネルギーが伝達された後、オーバースウェイによりコンデンサCGSに蓄積されるエネルギーは図13dに示すようにキャッピングダイオードDを通じてDCゲート供給回路7の平滑コンデンサCまで戻される。
図14aに示す可能な実施形態では、確定時間tの間、トリガスイッチQ2はオンに切り換わり、ゲート電流IG1は平滑コンデンサCからコンデンサCGSへ駆動エネルギーを伝達する。ゲート電流IG1はインダクタLを介して流れるため、インダクタL1に蓄積されるエネルギー値はコンデンサCGSに蓄積されるエネルギー値に等しい。トリガスイッチQ2が図14bに示すようにオフに切り換わった後もゲート電流IG1は確定時間teの間、インダクタL1に蓄積されるエネルギーのためにまだ流れ続ける。エネルギーはインダクタLからコンデンサCGSおよび平滑コンデンサCまで伝達される。平滑コンデンサC1に回帰するエネルギーの部分は、DC電源回路7に戻されるエネルギーである。駆動信号Jの電圧値が結合比Rc<1によって除算されるDCゲート供給電圧VG+に達すると、ゲート電流IG1は0に低下し、まだインダクタLに蓄積されているエネルギーは図14cに示すようにキャッピングダイオードDを通じてDC電源回路7の平滑コンデンサC,C2まで伝達される。インダクタLの全エネルギーが伝達された後、オーバースウェイによりコンデンサCGSに蓄積されるエネルギーは図14dに示すようにキャッピングダイオードDを通じてDCゲート供給回路7の平滑コンデンサC2まで戻される。
可能な実施形態では、電力スイッチPT1,PT2は、電力スイッチPT1,PT2をオンまたはオフに保持するために制御電極Gへの一定電流を必要とするBJTまたはJFETなどのスイッチ素子によって形成される。
図15は、電力スイッチPT1,PT2としてハーフブリッジHB接続されたBJTを駆動する駆動回路1の可能な実施形態を示す。図16は、電力スイッチPT1,PT2としてハーフブリッジHB接続されたJFETを駆動する駆動回路1の可能な実施形態を示す。図15および16の可能な実施形態において、電力スイッチPT1,PT2の制御電極Gに流れる一定電流を提供するため、双安定回路9はトリガ回路5,5に接続される。双安定回路9はDCゲート供給回路7を介してDCゲート供給電圧VG1,VG−を供給され、2つの電流源Ion,Ioff、比較器X、双安定回路レジスタRbCから成る。比較器XはDCゲート供給電圧VGNDに対して約1Vのヒステリシスを有する。駆動信号J,Jがヒステリシス領域内に入ると、比較器Xは電流源IonまたはIoffをオンに切り換えない。駆動電圧がヒステリシスを超えると、比較器Xは電流源Ionをオンに切り換え、駆動電圧がヒステリシスを下回ると、比較器Xは電流源Ioffをオンに切り換える。双安定回路レジスタRbcがフィードバックループ内で比較器Xに追加されて、停止回路がオンになったときの電流低下を防止する。電流源IonはDCゲート供給回路7を介してDCゲート供給電圧VG1+を供給され、対応する電力スイッチPT1,PT2のオン状態を保持するのに必要な所定の電流値を生成する。電源磁気回路T2の二次巻線上のタップT´の位置は、電流源Ionの電圧降下をまだ保持するDCゲート供給電圧VG1+の最小値を定義し、その値は電流源Ionがすべての動作条件下で所定の電流を生成し得るのに十分である。電流源Ionの推奨電圧降下は最大2Vである。電流源IoffはDCゲート供給回路7を介して負DCゲート供給電圧VG−を供給され、対応する電力スイッチPT1,PT2のオフ状態を保持するのに必要な電流を生成する。電流源Ioffによって生成される電流は予め定義され、mA範囲内の値を有するためにレジスタと置き換えることができる。
電力スイッチPT1,PT2の急速なオフのため、停止回路8がトリガ回路5,5に追加される。停止回路8は、信号Oの周波数変化を検出する復号回路を含み、検出された停止期間tSdへの応答として双安定回路9を動作停止させ、対応する駆動信号JまたはJをDCゲート供給電圧VGNDに接続する結果、対応する電力スイッチPT1またはPT2をオフにする。
図15の可能な実施形態では、駆動回路1は電力スイッチPT1,PT2であるBJTを制御するため、BJTの特性のためにオン状態電圧VPT1on,VPT2onはDCゲート供給電圧VG+よりも低い。トリガスイッチQ2がオンに切り換わると、DCゲート供給電圧VG−とオン状態電圧Von間の電圧差が対応するランプ生成回路6または6で生じる。トリガスイッチQ1がオンに切り換わると、DCゲート供給電圧VG+とオフ状態電圧Von間の電圧差が対応するランプ生成回路6または6で生じる。ランプ生成回路6または6間で電圧差によって生じる電磁結合回路T3を通る短絡電流は、トリガスイッチQ2とDCゲート供給回路7の負DCゲート供給電圧VG−間のトリガ回路5,5に追加されるブロッキングダイオードDによって防止される。キャッピングダイオードD7を通るエネルギー回帰のみが起こり得る。したがって、キャッピングダイオードD7DC電源回路7へのエネルギー回帰のためにだけ使用される。確定時間t中にインダクタL,Lに蓄積されるエネルギー分だけが、オフである第2の電力スイッチPT1またはPT2に属するDCゲート供給回路7へと戻される。したがって、駆動エネルギーEL1は電力スイッチPT2のオフの間は電磁結合回路T3を通じて伝達され、駆動エネルギーEL2は第1の電力スイッチPT1のオフの間は電磁結合回路T3を通じて伝達される。
図17および18は、図17の第1の時間曲線に示す入力信号Aに関する特徴的な時間曲線の応答を示す。時間標示a〜lは図17と図18とで等しい。時間標示a,gはスイッチングの開始を示す。時間標示b,hは、双安定回路9が電流源Ionをオフにする時間を表す。時間標示cとiは、双安定回路9が電流源Ionをオンにする時間を表す。時間標示d,jは、トリガスイッチQ2が負DCゲート供給電圧VG−と等しくなる駆動信号J,Jのために導通を停止する時間を表す。時間標示e,kは確定時間tが終了した後の時間を示す。時間標示f,lは、エネルギー帰還プロセスが終了する時間を表す。
図17の第2の時間曲線は、印をつけた確定時間tを伴うバイポーラパルス信号BCの信号図である。図17の第3の時間曲線は、第1のトリガ回路5のトリガスイッチQ1の電流IQ1_1の信号図である。図17の第4の時間曲線は、第1トリガ回路5のブロッキングダイオードDの電流ID9_1と等しい、同じ第1のトリガ回路51のトリガスイッチQ2の電流IQ2_1の信号図である。図17の第5の時間曲線は、第1のトリガ回路5のキャッピングダイオードDの電流ID7_1の信号図である。図17の第6の時間曲線は第1のトリガ信号Fの信号図である。図17の第7の時間曲線は、電流源Ionの印をつけた電流ION1と共に第1の電力スイッチPT1の制御電極まで流れる電流IG1の信号図である。図17の第8の時間曲線は第1の駆動信号Jの信号図である。
図18の第1の時間曲線は確定時間情報Infの信号図である。図18の第2の時間曲線は、第2のトリガ回路5のトリガスイッチQ1の電流IQ2_2の信号図である。図18の第3の時間曲線は、第2トリガ回路5のブロッキングダイオードDの電流ID9_2と等しい、同じ第2のトリガ回路5のトリガスイッチQ2の電流IQ2_1の信号図である。図18の第4の時間曲線は、第2のトリガ回路5のキャッピングダイオードDの電流ID7_2の信号図である。図17の第5の時間曲線は、第2のトリガ信号Fの信号図である。図18の第6の時間曲線は、電流源Ionの印をつけた電流ION1と共に第2の電力スイッチPT2の制御電極に流れる電流IG2の信号図である。図17の第8の時間曲線は、印をつけたインターロック遅延IDを伴う駆動信号J,Jの信号図である。図18の点線網掛け領域は電力スイッチPT1,PT2のオン状態とオフ状態を示す。
図19の可能な実施形態では、駆動回路1は通常、電力スイッチPT1,PT2であるJFETを制御する。駆動回路1の動作状態の確定前または確定中の電力スイッチPT1,PT2を通る相互誘導を防ぐため、カスコード電力スイッチPTcが第1の電力スイッチPT1とカスコード接続され、第2の電力スイッチPT2と接続されるカスコード電力スイッチPTcが追加される。カスコード電力スイッチPTcは低電圧および低オン抵抗MOSFETによって形成される。カスコード電力スイッチPTcの電圧は、電力スイッチPT1またはPT2の制御電極G上の電圧が正DCゲート供給電圧VG+に達するとき、電力スイッチPT1またはPT2を遮断領域に保持するのに十分な高さを有する必要がある。カスコード電力スイッチPTcのオン抵抗は、カスコード電力スイッチPTcがハーフブリッジHBの伝導損失に実質上寄与しないようにmQ範囲内に収まるべきである。図19の可能な実施形態では、オフ電流生成レジスタRIG−がオフ電流源Ioffの代用となり、カスコード電力スイッチPTcを制御するためカスコードスイッチ回路14がトリガ回路5,5に追加される。カスコードスイッチ回路14は、カスコード電力スイッチPTcのソースSに接続されるカスコード電力スイッチPTcの制御電極Gを保持することによって、駆動回路1の動作状態の確定中にカスコード電力スイッチPTcのオフ状態を確保する。DCゲート供給回路7がDCゲート供給電圧VG+、VG1+、VG−の最終値にまだ到達しない間、電力スイッチPT1,PT2の制御電極Gはオフ電流生成レジスタRIG−を通じてDCゲート供給電圧VG−に、半波整流器Dと電源磁気回路T2の対応する二次巻線を通じてカスコード電力スイッチPTcのソースSに接続される。よって、対応する電力スイッチPT1またはPT2を流れる電流は遮断される。負DCゲート供給電圧VG−が名目値に達すると、カスコードスイッチ回路14はカスコード電力スイッチPTcをオンにする。対応する電力スイッチPT1またはPT2は、対応する電力スイッチPT1またはPT2の制御電極Gの電圧が閾値電圧Vth、すなわち負DCゲート供給電圧VG−のレベルよりも引き続き低いため、カスコード電力スイッチPTcがオンになるにもかかわらず遮断領域に居続ける。
図20の可能な実施形態では、SiCFETは電力スイッチPT1,PT2として設けられる。SiCFETは最大負駆動電圧−10Vまでの負電圧に制限され、最大3Vの閾値電圧Vthを有し、オーム領域に完全に入るには最大+20Vを必要とする。ブロッキングダイオードDおよびキャッピングダイオードDがトリガ回路5,5に追加される。DCゲート供給電圧VG−は、最大負駆動電圧に近く、たとえば−10V装置限度の場合、−8Vに定義される。ミラーリング電圧Vは電力スイッチPT1,PT2の遮断領域内に入るように定義される。正DCゲート供給電圧VG+はVm+(V−VG−)に等しく、Vはミラーリング電圧を表し、VG−はDCゲート供給電圧VG−を表す。オン状態電圧Vonは式(VG+−VG−)/(Von−VG−)により単巻変圧器結合比Rc<1で、最大正駆動電圧に近く、たとえば−22V装置限度の場合、20Vに定義される。ただし、Vonはオン状態電圧を表し、VG+は正DCゲート供給電圧を表し、VG−は負DCゲート供給電圧を表す。
駆動エネルギーEL1,EL2は図20の可能な実施形態では、対応する電力スイッチPT1、PT2がオンになるときにトリガ回路5または5のDC電源回路7に戻される。駆動エネルギーEL1,EL2は電磁結合回路T3の対応するタップTに接続される第1のトリガ回路5CのキャッピングダイオードDを介して電磁結合回路T3を通じて伝達され、電力スイッチPT1がオンに切り換えられると第1のトリガ回路5のDCゲート供給回路7へと戻される。駆動エネルギーEL1,EL2は電磁結合回路T3の対応するタップTに接続される第2のトリガ回路52のキャッピングダイオードDを介して電磁結合回路T3を通じて伝達され、電力スイッチPT2がオンに切り換わると第2のトリガ回路5のDCゲート供給回路7に戻される。
図21は第1の電力スイッチPT1のオフ遷移と第2の電力スイッチPT2のオン遷移の簡易時間曲線を示す。時間標示tで、第1のトリガ回路5のトリガスイッチQ1と第2のトリガ回路5のトリガスイッチQ2がオンに切り換わる。第1の駆動信号Jは低下し始める。第2の駆動信号JはブロッキングダイオードDのため、オフ状態電圧Voffの値で安定を保つ。時間標示tで、インダクタLの電圧は値|VG−|+VG+まで低下する。ただし、VG−は負DCゲート供給電圧を表し、VG+は正DCゲート供給電圧を表す。第1の駆動信号Jは上昇し始める。時間標示tで、第1の駆動電圧Jは負荷電流閾値電圧th@ILに達し、出力電圧Kは低下し始める。ミラー効果が有効になる。時間標示t後の出力電圧Kの低下は、第1の電力スイッチPT1のゲートドレイン電圧が電力スイッチPT1のゲートソース電圧を上回ると第1の電力スイッチPT1のゲート−ドレイン容量が低下するために加速する。電力スイッチPT1,PT2のゲート−ドレイン容量の差により、時間標示t,t間に電磁結合回路T3を通じて流れる等価電流Ieqが生じる。第1の駆動信号Jが時間標示tで達する閾値電圧Vthに達する間、負荷電流ILPT1は第1の電力スイッチPT1のFETセルFCから第2の電力スイッチPT2のボディダイオードDまで流れる。第1の電力スイッチPT1がオフになる。時間標示tで、第2の駆動信号Jは閾値電圧Vthまで上昇する。時間標示tとt間で、負荷電流ILPT2はボディダイオードDから第2の電力スイッチPT2のFETセルFCまで伝達される。インダクタL,Lに蓄積されるエネルギーにより、第2の駆動電圧Jは時間標示tでオン状態電圧Vonにまで上昇する。インダクタLに蓄積されるエネルギーは電磁結合回路T3を通じて第2の電力スイッチPT2のゲートソース容量に伝達される。このエネルギー伝達は時間標示t,t間を流れる等価電流Ieqによって示される。
図21の第1の時間曲線は駆動信号J,Jの信号図である。図21の第2の時間曲線は等価電流Ieqの信号図である。図21の第3の時間曲線は出力信号Kの信号図である。図21の第4の時間曲線は第1の電力スイッチPT1を流れる負荷電流ILPT1の信号図である。図21の第5の時間曲線は第2の電力スイッチPT2のボディダイオードDB2を流れる電流の信号図である。図21の第6の時間曲線は第2の電力スイッチPT2の負荷電流ILPT2の信号図である。
図22の可能な実施形態では、第1の電力スイッチPT1は直列接続されたスイッチ素子PT1a、PT1b、…PT1nから成り、第2の電力スイッチPT2は直列接続されたスイッチ素子PT2a、PT2b、…PT2nから成る。第1のトリガ回路5はトリガ回路5a、5b、…5nを備え、第2のトリガ回路5はトリガ回路5a、5b、…52nを備える。トリガ回路5a、5b、…5n、5a、5b、…5nは磁気トリガ回路T1で駆動される。磁気トリガ回路T1は、それぞれが1つの一次巻線と2つの二次巻線を有する6つの変圧器を備える。第1のランプ生成回路6は6a、6b、…6nから成り、第2のランプ生成回路6は6a、6b、…6nから成る。各トリガ回路5a、5b、…5n、5a、5b、…5nは対応するランプ生成回路6a、6b、…6n、6a、6b、…6nに接続され、該ランプ生成回路は対応するスイッチ素子PT1a、PT1b、…PT1n、PT2a、PT2b、…PT2nに接続され、インダクタL1を備える。レジスタRはあらゆるランプ生成回路6a、6b、…6n、6a、6b、…6nと並列に接続される。電磁結合回路T3は6つの変圧器から成り、各変圧器は、ランプ生成回路6a、6b、…6n、6a、6b、…6nのうちの1つに接続される巻線を有し、残りの巻線は相互に並列接続される。ランプ生成回路61a、6b、…6nの任意の対に接続される電磁結合回路T3の巻線間の結合比は1であり、ランプ生成回路6a、6b、…6nの任意の対に接続される電磁結合回路T3の巻線間の結合比は1である。ランプ生成回路6n,6nに接続される電磁結合回路T3の巻線間の結合比は−1である。
図23の可能な実施形態では、本発明に係る駆動回路1は、2つのスイッチ素子PT1a,PT1bから成る第1の電力スイッチPT1と2つのスイッチ素子PT2a,PT2bから成る第2の電力スイッチPT2とを制御する。また、スイッチ素子PT1a,PT2aはハーフブリッジで接続され、スイッチ素子PT1b,PT2bはハーフブリッジで接続される。スイッチ素子PT1a,PT2bは電源POWER+で電力を供給され、スイッチ素子PT2a,PT1bは電源POWER+で電力を供給される。負荷はスイッチ素子PT1a,PT2bの共有点とスイッチ素子PT2a,PT1bの共有点との間に接続される。磁気トリガ回路T1は、1つの一次巻線と8つの二次巻線とを有する1つの変圧器を備える。
第1のトリガ回路5は2つのトリガ回路5a,5から成り、第2のトリガ回路5は2つのトリガ回路5a,5bから成る。第1のランプ生成回路6は2つのランプ生成回路6a,6bから成り、第2のランプ生成回路6は2つのランプ生成回路6a,6bから成る。トリガ回路5aはランプ生成回路6aを通じてスイッチ素子PT1aを制御し、トリガ回路5aはランプ生成回路6aを通じてスイッチ素子PT2aを制御し、トリガ回路5はランプ生成回路6bを通じてスイッチ素子PT1bを制御し、トリガ回路5bはランプ生成回路6bを通じてスイッチ素子PT2bを制御する。レジスタRはランプ生成回路6a,6bと並列に接続される。レジスタRはランプ生成回路6a,6bと並列に接続される。電磁結合回路T3は、図23に示されるようにランプ生成回路6a、6a、6b、6bと並列に接続される巻線をそれぞれ有する2つの変圧器によって形成される。
NZID ゼロ近傍インターロック遅延
ID インターロック遅延
DT デッドタイム
PT 電力スイッチ
PTc カスケード電力スイッチ
PT1、PT2 電力スイッチ
PT1a、PT1b、…PT1n PT1のスイッチ素子
PT2a、PT2b、…PT2n PT2のスイッチ素子
HB ハーフブリッジ
ボディダイオード
FC FETセル
S1 第1のステップ
S2 第2のステップ
A 入力信号
B、C パルス信号
BC バイポーラパルス信号
、F トリガ信号
、J 駆動信号
O 信号
N ゲート電源電圧
M ゲート電力比制御信号
、B 信号
、P 信号
´、B´ 信号
1 駆動回路
4 微分回路
、5 トリガ回路
a、5b、…5n 5内のトリガ回路
a、5b、…5n 5内のトリガ回路
、6 ランプ生成回路
a、6b、…6n 6内のトリガ回路
a、6b、…6n 6内のトリガ回路
7 DCゲート供給回路
8 停止回路
9 双安定回路
10 供給スイッチ回路
11 温度影響適合回路
12 DC/DCコンバータ
13 電力回路
14 カスコードスイッチ制御回路
T1 磁気トリガ回路
T2 電源磁気回路
T3 電磁結合回路
Del 遅延部
DR1、DR2 ガルバニック絶縁駆動回路
RC1、RC2 回路
DC´ 電源
InfT 温度情報
InfT3 電力スイッチ状態情報
InfSD 停止情報
Infe 確定時間情報
Q1、Q2 トリガスイッチ
、L インダクタ
、R 制動レジスタ
、D キャッピングダイオード
、D ブロッキングダイオード
GD 電力スイッチのドレインゲートコンデンサ
dS−onPT1 レジスタ
off セキュリティレジスタ
bc 双安定回路レジスタ
IG− オフ電流生成レジスタ
X 比較器
、D、D 半波整流器
、C、C 平滑コンデンサ
SW1 スイッチ
結合コンデンサ
G1、RG2 レジスタ
be ブートストラップダイオード
、ILPT1、ILPT2 負荷回路
L1、IL2 インダクタ電流
RI、IR2 レジスタ電流
eq 等価電流
G+、VG−、VGND DCゲート供給電圧
th@IL 負荷電流閾値
POWER+、POWER− 電源電圧
th 閾値電圧
th@IL 負荷電流閾値電圧
th@Tj 接合部温度閾値電圧
ミラーリング電圧
os+、Vos− オーバースウェイ大きさ
thQ1、VthQ2 バイポーラ閾値電圧
pT1on PT1オン状態電圧
pT2on PT2オン状態電圧
pT1off PT1オフ状態電圧
pT2off PT2オフ状態電圧
dif 電圧差
tr1、Vtr2 大きさ
s+´、VS−´、Vs+、VS− フローティング供給電圧
HLpd 高−低伝搬遅延
LHpd 低−高伝搬遅延
スイッチング時間
遷移時間
確定時間
op 動作期間
sd 停止期間
lpd 論理伝搬遅延
dpd 駆動伝搬遅延
G 制御電極
S ソース
VD 電圧差領域
ヒステリシス領域
L1、EL2 駆動エネルギー
Φ1、Φ1´、Φ2、Φ2´ 領域
c<1 結合比
T、T´ タップ
接合部温度
RC´、RC´´ RC定数。

Claims (16)

  1. ハーフブリッジ接続のN型電気制御電力スイッチ(PT1、PT2)を当該電力スイッチ(PT1、PT2)のオン状態間にゼロ近傍インターロック遅延時間(NZID)を有するように駆動する駆動回路(1)であって、
    前記駆動回路(1)は、入力信号(A)を受信して、
    第1の電力スイッチ(PT1)をオン状態とオフ状態との間で切り換える第1の駆動信号(J)と、
    第2の電力スイッチ(PT2)をオン状態とオフ状態との間で切り換える第2の駆動信号(J)とを生成するように構成されており、
    前記入力信号(A)の奇数の各段階的変化において前記第1の駆動信号(J)は、負DCゲート供給電圧(VG−)から正DCゲート供給電圧(VG+)への勾配により値が上昇し始め、前記第2の駆動信号(J)は、正DCゲート供給電圧(VG+)から負DCゲート供給電圧(VG−)への勾配により値が減少し始め、
    前記入力信号(A)の偶数の各段階的変化において前記第1の駆動信号(J)は、正DCゲート供給電圧(VG+)から負DCゲート供給電圧(VG−)への勾配により値が減少し始め、前記第2の駆動信号(J)は、負DCゲート供給電圧(VG−)から正DCゲート供給電圧(VG+)への勾配により値が上昇し始め、
    前記勾配の値は、前記第1の電力スイッチ(PT1)および前記第2の電力スイッチ(PT2)のオン状態間のインターロック遅延(ID)の値を規定し、
    前記負DCゲート供給電圧(VG−)は、前記第1の電力スイッチ(PT1)および前記第2の電力スイッチ(PT2)を遮断領域に深く押し込み、
    前記正DCゲート供給電圧(VG+)は、前記第1の電力スイッチ(PT1)および前記第2の電力スイッチ(PT2)をオーム領域に深く押し込み、
    前記入力信号(A)の立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッジに応答して生成される前記第1の駆動信号(J)の信号曲線が、遷移時間(t)内にミラーリング電圧値(V)の時間軸に沿って前記第2の駆動信号(J)の信号曲線に対してミラーリングされ、
    前記ミラーリング電圧値(V)が前記第1および第2の電力スイッチ(PT1、PT2)の遮断領域内に収まるように調節される、駆動回路。
  2. 前記駆動回路は、少なくとも1つの電圧制御電力スイッチ装置用であり、当該駆動回路は、少なくとも1つのトリガ信号生成回路と前記少なくとも1つの電圧制御電力スイッチ装置の制御電極との間に接続されたインダクタを有する少なくとも1つのエネルギーバッファ素子を備えており、
    前記少なくとも1つのエネルギーバッファ素子は、
    前記少なくとも1つの電圧制御電力スイッチ装置の閾値に達するまでトリガ信号の信号エネルギーを蓄積し、
    前記少なくとも1つの電圧制御電力スイッチ装置の閾値に達したときに、前記蓄積した信号エネルギーを前記少なくとも1つの電圧制御電力スイッチ装置の前記制御電極に放出するように構成されており、
    前記少なくとも1つのエネルギーバッファ素子に蓄積された前記信号エネルギーが、前記少なくとも1つの電圧制御電力スイッチ装置の前記制御電極において電圧オーバーシュートを与える、請求項1に記載の駆動回路。
  3. 前記駆動回路は、
    少なくとも1つの第1のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n)と、
    少なくとも1つの第2のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n)と、
    少なくとも1つの第1のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)と、
    少なくとも1つの第2のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)と
    を備え、
    各トリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n;5、5a、5、…5n)が一対のトリガスイッチ(Q1、Q2)を備え、
    前記第1のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n)の各対のトリガスイッチ(Q1、Q2)が第1のトリガ信号(F)を生成するように構成され、
    前記第2のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n)の各対のトリガスイッチ(Q1、Q2)が第2のトリガ信号(F)を生成するように構成され、
    前記入力信号(A)の奇数の論理変化毎の結果として、前記第1のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5c)の第1のトリガスイッチ(Q1)が前記第1のトリガ信号(F)の値をオフ電圧状態(VpT1off)から正DCゲート供給電圧(VG+)に段階的に変化させると同時に前記第2のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n)の第2のトリガスイッチ(Q2)が前記第2のトリガ信号(F)の値をオン電圧状態(VPT2on)から負DCゲート供給電圧(VG−)に段階的に変化させ、
    前記入力信号(A)の偶数の論理変化毎の結果として、前記第2のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n)の第1のトリガスイッチ(Q1)が前記第2のトリガ信号(F)の値をオフ電圧状態(VpT2off)から正DCゲート供給電圧(VG+)に段階的に変化させると同時に前記第1のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、… )の第2のトリガスイッチ(Q2)が前記第1のトリガ信号(F)の値をオン電圧状態(VPT1on)から負DCゲート供給電圧(VG−)に段階的に変化させ、
    前記第1のトリガ信号(F)の段階的電圧変化がそれぞれ、前記第1のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)を介して勾配を形成することによって第1の駆動信号(J)に整形され、前記第2のトリガ信号(F)の段階的電圧変化がそれぞれ、前記第2のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)を介して勾配を形成することによって前記第2の駆動信号(J)に整形される、請求項2に記載の駆動回路。
  4. 第1のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)は、第1のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n)の一対のトリガスイッチ(Q1、Q2)の共有点と前記第1の電力スイッチ(PT1)の制御電極(G)との間に接続される第1のインダクタ(L1)によって形成されるエネルギーバッファ素子を備え、第2のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)は、第2のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n)の一対のトリガスイッチ(Q1、Q2)の共有点と前記第2の電力スイッチ(PT2)の制御電極(G)との間に接続される第2のインダクタ(L)によって形成されるエネルギーバッファ素子を備え、
    前記第1のインダクタ(L)は、前記第1の電力スイッチ(PT1)の閾値電圧(Vth)に達したときに前記第1の電力スイッチ(PT1)の制御電極(G)に最大電流を供給するように構成され、
    前記第1のインダクタ(L)にスイッチング時間(t)内に蓄積される第1の駆動エネルギー(EL1)が、前記第1の電力スイッチ(PT1)のスイッチングを加速するために前記第1の電力スイッチ(PT1)の制御電極(G)に電圧オーバーシュートを形成するほど高く、
    前記第2のインダクタ(L)は、前記第2の電力スイッチ(PT2)の閾値電圧(Vth)に達したときに前記第2の電力スイッチ(PT2)の制御電極(G)に最大電流を供給するように構成され、
    前記第2のインダクタ(L)にスイッチング時間(t)内に蓄積される第2の駆動エネルギー(EL2)が、前記第2の電力スイッチ(PT2)のスイッチングを加速するように前記第2の電力スイッチ(PT2)の制御電極(G)に電圧オーバーシュートを形成するほど高い、請求項2又は3に記載の駆動回路。
  5. 第1の制動レジスタ(R)が前記第1のインダクタ(L)に並列に接続されるとともに前記第1の駆動信号(J)の信号スウェイを制動するように構成され、第2の制動レジスタ(R)が前記第2のインダクタ(L)に並列に接続されるとともに前記第2の駆動信号(J)の信号スウェイを制動するように構成されている、請求項4に記載の駆動回路。
  6. 前記駆動回路(1)がゲート供給スイッチ回路(10)と電源磁気回路(T2)とを備え、
    各トリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n;5、5a、5b、…5n)がDCゲート供給回路(7)を備え、
    前記DCゲート供給回路(7)が少なくとも1つの半波整流器(D,D、D)と少なくとも1つの平滑コンデンサ(C、C、C)とを備え、
    各DCゲート供給回路(7)が、
    少なくとも1つの正DCゲート供給電圧(VG+、VG1+)と負DCゲート供給電圧(VG−)とを生成し、
    第1のトリガスイッチ(Q1)に前記正DCゲート供給電圧(VG+)を供給し、
    第2のトリガスイッチ(Q2)に前記負DCゲート供給電圧(VG−)を供給し、
    前記電源磁気回路(T2)からエネルギーを受け取る
    ように構成され、
    各DCゲート供給電圧(VG+、VG1+、VG−)は0Vの値を有することができ、
    前記ゲート供給スイッチ回路(10)が、
    ゲート電力比制御信号(M)を受信し、
    DCゲート電源電圧(N)を受け取り、
    ゲート供給エネルギー(ET2)を担持する信号(O)を生成する
    ように構成され、
    前記ゲート供給スイッチ回路(10)は、受け取ったDCゲート電源電圧(N)を受信したゲート電力比制御信号(M)のPWM情報で調整することによって前記ゲート供給回路(7)から出力された前記DCゲート供給電圧(VG+、VG1+、VG−)の電圧値を調節し、
    前記電源磁気回路(T2)が少なくとも1つの変圧器を備え、前記ゲート供給スイッチ回路(10)から両DCゲート供給回路(7)への前記ゲート供給エネルギー(ET2)のガルバニック絶縁エネルギー伝達を提供するように構成されている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の駆動回路。
  7. 前記駆動回路(1)が温度影響適合回路(11)を備え、
    前記温度影響適合回路が、
    温度情報を担持する温度情報信号(Inf)を受信し、
    前記ゲート電力比制御信号(M)を生成し、
    DC/DCコンバータ(12)を介して前記DCゲート電源電圧(N)の値を設定し、
    前記DCゲート供給電圧(VG+、VG−)の値が前記温度情報信号(Inf)の全温度範囲にわたって差動電圧(Vdif)の一定値を保持するように、受信した温度情報信号(Inf)によって担持される前記温度情報に関して前記ゲート電力比制御信号(M)および前記DCゲート電源電圧(N)を設定するように構成されている、請求項6に記載の駆動回路。
  8. 前記第1および第2の駆動信号(J、J)間のミラーリングが電磁結合回路(T3)によって実行され、前記電磁結合回路(T3)が少なくとも1つの第1のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)と少なくとも1つの第2のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)とに接続され、
    前記電磁結合回路(T3)が少なくとも1つの変圧器を備え、
    前記電磁結合回路(T3)が第1のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)の対間でプラス1(+1)の結合比を実行するように構成され、
    前記電磁結合回路(T3)が第2のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)の対間でプラス1(+1)の結合比を実行するように構成され、
    前記電磁結合回路(T3)が前記第1のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)と前記第2のランプ生成回路(6、6a、6b、…6n)との間でマイナス1(−1)の結合比を実行するように構成されている、請求項1〜7のいずれか一項に記載の駆動回路。
  9. 前記電磁結合回路(T3)が、前記ランプ生成回路(6、6a、6b、…6n;6、6a、6b、…6n)に接続されて単巻変圧器機能を形成する少なくとも1つの巻線に1未満の結合比(Rc<1)を形成するタップ(T)を有し、
    前記トリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n;5、5a、5b、…5n)のうちの少なくとも1つが前記タップ(T)に接続されるキャッピングダイオード(D、D)を備え、
    前記電磁結合回路(T3)が、前記電磁結合回路(T3)の結合比(Rc<1)によって前記電力スイッチ(PT1、PT2)の制御電極(G)に最大電圧オーバーシュート値を定義するように構成され、
    前記電磁結合回路(T3)および前記キャッピングダイオード(D、D)が、前記駆動エネルギー(EL1、EL2)の少なくとも一部を前記キャッピングダイオード(D、D)を介して前記DCゲート供給回路(7)に戻すように構成されている、請求項8に記載の駆動回路。
  10. 前記駆動回路(1)が、微分回路(4)と少なくとも1つの変圧器を有する磁気トリガ回路(T1)とを備え、
    前記微分回路(4)が前記入力信号(A)を受信して第1および第2のパルス信号(B、C)を生成するように構成され、
    前記第1および第2のパルス信号(B、C)はいずれも活性状態と不活性状態との間で切り換わり、前記第1および第2のパルス信号(B、C)の追加振幅なしに前記磁気トリガ回路(T1)を通じて前記トリガスイッチ(Q1、Q2)の対を制御するように構成され、
    前記入力信号(A)のオン状態の期間に前記第1のパルス信号(B)の値が少なくとも入力信号(A)の各立ち上がりエッジに応答して確定時間(t)の間、活性状態に設定され、前記入力信号(A)のオフ状態の期間に前記第2のパルス信号(C)の値が少なくとも前記入力信号(A)の各立ち下がりエッジに応答して前記確定時間(t)の間、活性状態に設定され、
    最小限の駆動電力消費量を確保するため、前記確定時間(t)が所定値を有するか、あるいは電力スイッチ状態情報(InfT3)に関して同時に定義され、
    前記磁気トリガ回路(T1)が、前記第1のパルス信号(B)の活性状態に応答して前記第1のトリガ回路(5、5a、5b、…5n)の前記第1のトリガスイッチ(Q1)と前記第2のトリガ回路(5、5a、5b、…5n)の前記第2のトリガスイッチ(Q2)とをオンし、前記第2のパルス信号(C)の活性状態に応答して前記第1のトリガ回路(5、5a、5b、…51n)の前記第2のトリガスイッチ(Q2)と前記第2のトリガ回路(5、5a、5b、…5n)の前記第1のトリガスイッチ(Q1)とをオンし、前記第1および第2のパルス信号(B、C)のいずれもが活性状態にない場合にすべてのトリガスイッチ(Q1、Q2)をオフに保持するように構成されている、請求項6〜9のいずれか一項に記載の駆動回路。
  11. 前記第1のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n)は、前記トリガスイッチ(Q1、Q2)のいずれもがオンに切り換わらない間、前記電力スイッチ(PT1)の導電状態の変更を防止するように構成された双安定回路(9)を備え、
    前記第2のトリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n)は、前記トリガスイッチ(Q1、Q2)のいずれもがオンに切り換わらない間、前記電力スイッチ(PT2)の導電状態の変更を防止するように構成された双安定回路(9)を備える、請求項3〜10のいずれか一項に記載の駆動回路。
  12. 少なくとも1つのトリガ回路(5、5a、5b、5n;5、5a、5b、…5n)が、ゲート供給エネルギー(ET2)を担持する信号(O)を通じて受信された停止情報(InfSD)に応答して対応する電力スイッチ(PT1,PT2)をオフするように構成された停止回路(8)を備える、請求項3〜11のいずれか一項に記載の駆動回路。
  13. 前記トリガ信号生成回路(5、5a、5b、…5n;5、5a、5b、…5n)のうちの少なくとも1つが少なくとも1つのブロッキングダイオード(D、D)を備え、
    第1のブロッキングダイオード(D)がDCゲート供給回路(7)と第1のトリガスイッチ(Q1)との間に接続され、
    第2のブロッキングダイオード(D)がDCゲート供給回路(7)と第2のトリガスイッチ(Q2)との間に接続されている、請求項3〜12のいずれか一項に記載の駆動回路。
  14. 微分回路(4)および磁気トリガ回路(T1)が前記駆動回路(1)内のフルブリッジに接続される少なくとも4つの電力スイッチ(PT1a、PT1b、…PT1n;PT2a、PT2b、…PT2n)を駆動する、請求項1〜13のいずれか一項に記載の駆動回路。
  15. 前記第1の電力スイッチ(PT1)が、それぞれ駆動信号(J)によって制御される少なくとも1つの電力スイッチ素子(PT1a、PT1b、…PT1n)を備え、
    前記第2の電力スイッチ(PT2)が、それぞれ駆動信号(J)によって制御される少なくとも1つの電力スイッチ素子(PT2a、PT2b、…PT2n)を備える、請求項1〜14のいずれか一項に記載の駆動回路。
  16. ハーフブリッジ接続電気制御電力スイッチ(PT1、PT2)を当該電力スイッチ(PT1、PT2)のオン状態間にゼロ近傍インターロック遅延時間(NZID)を有するように駆動する方法であって、
    a)第1のトリガ信号および第2のトリガ信号(F、F)を生成するステップ(S1)であって、入力信号(A)の奇数の各段階的変化において前記第1のトリガ信号(F)の値が、オフ電圧状態(V PT1off から正DCゲート供給電圧(VG+)に段階的に変化すると同時に、前記第2のトリガ信号(F)の値が、オン電圧状態( PT2on から負DCゲート供給電圧(VG−)に段階的に変化し、
    前記入力信号(A)の偶数の各段階的変化において前記第2のトリガ信号(F )の値が、オフ電圧状態(V PT2off )から正DCゲート供給電圧(V G+ )に段階的に変化すると同時に、前記第1のトリガ信号(F )の値が、オン電圧状態(V PT1on )から負DCゲート供給電圧(V G− )に段階的に変化する、前記第1および第2のトリガ信号を生成するステップと、
    b)前記入力信号(A)の立ち上がりエッジおよび立ち下がりエッジへの応答として、前記第1および第2のトリガ信号(F、F)を傾斜させて均等な勾配を有する第1および第2の駆動信号(J、J)とするステップ(S2)とを備え、
    前記第1および第2の駆動信号(J、J)がオン状態とオフ状態との間で対応する第1および第2の電力スイッチ(PT1、PT2)を切り換えるように構成され、
    前記第1および第2の駆動信号(J、J)が遷移時間内にミラーリング電圧値(V)の時間軸に沿って互いの時間曲線に対してミラーリングされ、
    前記ミラーリング電圧値(V)が、前記第1および第2の電力スイッチ(PT1、PT2)の遮断領域内に収まるように十分低く調節され、
    前記オン電圧状態(V PT1on 、V PT2on )は、前記第1および第2の電力スイッチ(PT1、PT2)をオーム領域に深く押し込む前記第1および第2の電力スイッチ(PT1、PT2)のゲートソース電圧であり、
    前記オフ電圧状態(V PT1off 、V PT2off )は、前記第1および第2の電力スイッチ(PT1、PT2)を遮断領域に深く押し込む前記第1および第2の電力スイッチ(PT1、PT2)のゲートソース電圧である、方法。
JP2014552625A 2012-01-17 2013-01-17 スイッチ遷移速度の向上および駆動電力消費低減を図る安定した極めて短時間のインターロック遅延を有するハーフブリッジ接続半導体電力スイッチを駆動する方法および装置 Active JP6431768B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/351,618 2012-01-17
US13/351,618 US8829949B2 (en) 2012-01-17 2012-01-17 Method and apparatus for driving a voltage controlled power switch device
EP12151561.3A EP2618486B1 (en) 2012-01-17 2012-01-18 A method and apparatus for driving a voltage controlled power switch device
EP12151561.3 2012-01-18
PCT/EP2013/050869 WO2013107832A2 (en) 2012-01-17 2013-01-17 A method and apparatus for driving half bridge connected semiconductor power switches with a stable and extremely short interlock delay combined with a switching transition speed increase and a driving power consumption reduction

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015509333A JP2015509333A (ja) 2015-03-26
JP2015509333A5 JP2015509333A5 (ja) 2016-03-10
JP6431768B2 true JP6431768B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=45606961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014552625A Active JP6431768B2 (ja) 2012-01-17 2013-01-17 スイッチ遷移速度の向上および駆動電力消費低減を図る安定した極めて短時間のインターロック遅延を有するハーフブリッジ接続半導体電力スイッチを駆動する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8829949B2 (ja)
EP (2) EP2618486B1 (ja)
JP (1) JP6431768B2 (ja)
CN (1) CN104170256B (ja)
WO (1) WO2013107832A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9018985B2 (en) * 2010-08-04 2015-04-28 Rohm Co., Ltd. Power module and output circuit
DE102011121775B3 (de) 2011-12-21 2013-01-31 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Hallstadt Steuersystem
US8829949B2 (en) 2012-01-17 2014-09-09 Franc Zajc Method and apparatus for driving a voltage controlled power switch device
CN104716815B (zh) * 2013-12-16 2018-09-04 台达电子企业管理(上海)有限公司 功率电路及电源系统
US10637461B2 (en) 2014-03-14 2020-04-28 General Elelctric Company Gate drive devices and switching systems
US20150264789A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 General Electric Company Methods and systems for controlling voltage switching
US9473142B2 (en) * 2014-12-12 2016-10-18 Mediatek Inc. Method for performing signal driving control in an electronic device with aid of driving control signals, and associated apparatus
CN104677392B (zh) * 2015-02-12 2017-11-07 深圳怡化电脑股份有限公司 一种传感器信号处理电路
EP3304740A1 (en) * 2015-06-05 2018-04-11 Boerman, Barend Johannis Resonance control terminal driven electric power transfer device
US9842077B2 (en) * 2015-06-09 2017-12-12 Hong Fu Jin Precision Industry (Shezhen) Co., Ltd. Control server system with a switch and comparing circuit for controlling a trigger time for buffer and power signal based on current status
DE102015112589A1 (de) 2015-07-31 2017-02-02 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Steuersystem für eine motorisch verstellbare Laderaumvorrichtung eines Kraftfahrzeugs
US9812962B2 (en) 2015-09-30 2017-11-07 Intersil Americas LLC Method and system for increasing efficiency and controlling slew rate in DC-DC converters
DE102015221636A1 (de) * 2015-11-04 2017-05-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Metall-Oxid-Halbleiter-Feldeffekttransistors
US9660637B1 (en) 2015-12-22 2017-05-23 Delta Electronics, Inc. Driving circuit and driving method
US9673809B1 (en) * 2016-03-24 2017-06-06 Nxp Usa, Inc. Replication of a drive signal across a galvanic isolation barrier
US9966837B1 (en) 2016-07-08 2018-05-08 Vpt, Inc. Power converter with circuits for providing gate driving
FR3056859B1 (fr) * 2016-09-23 2018-11-30 Alstom Transport Technologies Procede de pilotage d'un transistor du type igbt et dispositif de pilotage associe
US10256811B2 (en) * 2016-11-22 2019-04-09 Electronics And Telecommunications Research Institute Cascode switch circuit including level shifter
DE102017218305A1 (de) * 2017-10-13 2019-04-18 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren zum Steuern einer Halbleiterbrücke eines elektrisch betreibbaren Motors mittels eines Rampensignals, Steuerungseinrichtung sowie Anordnung
JP6993168B2 (ja) * 2017-10-18 2022-01-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置、および、タッチパネル装置
RU2666643C1 (ru) * 2017-11-15 2018-09-11 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" (Госкорпорация "Росатом") Унифицированный радиационно-стойкий модуль коммутатора нагрузок исполнительных каскадов приборов автоматики
JP7395256B2 (ja) * 2019-03-14 2023-12-11 株式会社東芝 増幅装置および送信装置
CN109921670B (zh) * 2019-03-28 2021-01-19 苏州汇川联合动力系统有限公司 逆变器控制方法、逆变器及可读存储介质
CN110868062B (zh) * 2019-10-18 2020-11-27 珠海格力电器股份有限公司 一种半桥驱动电路及其控制方法
CN112994447B (zh) * 2019-12-13 2022-03-04 立锜科技股份有限公司 低延迟时间的电源转换电路及其中的驱动电路
EP4122099A4 (en) * 2020-04-17 2024-04-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. ISOLATED GRID ATTACK ELEMENT
CN112014708B (zh) * 2020-07-27 2023-02-07 西安中车永电电气有限公司 基于FPGA的SiC功率器件在线结温计算方法
US11374440B2 (en) * 2020-07-31 2022-06-28 Renesas Electronics America Inc. Wireless power charging
CN117240238A (zh) * 2022-06-08 2023-12-15 哈曼国际工业有限公司 音频放大器
TWI808881B (zh) * 2022-09-02 2023-07-11 財團法人工業技術研究院 高功率多頻耦合驅動器及其驅動方法
EP4369603A1 (en) 2022-11-10 2024-05-15 Mitsubishi Electric R&D Centre Europe B.V. Dead-time reduction using gate current mirror in a power converter

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03286619A (ja) * 1990-04-02 1991-12-17 Mitsubishi Electric Corp 絶縁ゲート形半導体装置のゲート駆動回路および該回路を用いたフラッシュ制御装置
CN1087884C (zh) 1995-02-15 2002-07-17 陈亚宁 绝缘栅器件驱动器
DE69523752T2 (de) 1995-08-31 2002-08-29 St Microelectronics Srl Verfahren und Schaltung zur pulsbreitenmodulierten Steuerung einer Brücke und eines Plattenantriebs und unter Verwendung derselben
WO1997017761A1 (en) * 1995-11-07 1997-05-15 Philips Electronics N.V. Circuit arrangement
DE10061563B4 (de) 2000-12-06 2005-12-08 RUBITEC Gesellschaft für Innovation und Technologie der Ruhr-Universität Bochum mbH Verfahren und Vorrichtung zum Ein- und Ausschalten von Leistungshalbleitern, insbesondere für ein drehzahlvariables Betreiben einer Asynchronmaschine, ein Betreiben einer Zündschaltung für Ottomotoren, sowie Schaltnetzteil
JP3611800B2 (ja) * 2001-04-09 2005-01-19 株式会社小糸製作所 インバータ装置
US6859087B2 (en) 2002-10-31 2005-02-22 International Rectifier Corporation Half-bridge high voltage gate driver providing protection of a transistor
GB0227792D0 (en) * 2002-11-29 2003-01-08 Koninkl Philips Electronics Nv Driver for switching circuit and drive method
JP2004194450A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 電圧駆動型素子の駆動装置
EP1665534A1 (en) 2003-09-08 2006-06-07 Philips Intellectual Property & Standards GmbH High frequency control of a semiconductor switch
US7215189B2 (en) 2003-11-12 2007-05-08 International Rectifier Corporation Bootstrap diode emulator with dynamic back-gate biasing
US7598792B2 (en) 2005-01-31 2009-10-06 Queen's University At Kingston Resonant gate drive circuits
JP3915815B2 (ja) * 2005-03-23 2007-05-16 サンケン電気株式会社 レベルシフト回路および電源装置
US7236041B2 (en) 2005-08-01 2007-06-26 Monolithic Power Systems, Inc. Isolated gate driver circuit for power switching devices
US20070146020A1 (en) * 2005-11-29 2007-06-28 Advanced Analogic Technologies, Inc High Frequency Power MESFET Gate Drive Circuits
CN1838536B (zh) 2006-04-17 2010-05-12 山东新风光电子科技发展有限公司 一种功率开关的驱动装置
JP2008042633A (ja) 2006-08-08 2008-02-21 Toyota Motor Corp 電圧制御型スイッチング素子の共振ゲート駆動回路
CN201118535Y (zh) 2007-09-28 2008-09-17 吉林大学中日联谊医院 一种半桥mos栅极晶体管驱动电路
US7804379B2 (en) * 2008-05-07 2010-09-28 Microchip Technology Incorporated Pulse width modulation dead time compensation method and apparatus
US20100109750A1 (en) 2008-10-30 2010-05-06 Jens Barrenscheen Boost Mechanism Using Driver Current Adjustment for Switching Phase Improvement
US8054110B2 (en) 2009-01-20 2011-11-08 University Of South Carolina Driver circuit for gallium nitride (GaN) heterojunction field effect transistors (HFETs)
JP4788805B2 (ja) * 2009-06-15 2011-10-05 サンケン電気株式会社 半導体スイッチング素子のドライブ回路
WO2011119102A1 (en) * 2010-03-22 2011-09-29 Sajith Yasanga Goonesekera High frequency switch mode power supply capable of gate charge recovery
US8829949B2 (en) 2012-01-17 2014-09-09 Franc Zajc Method and apparatus for driving a voltage controlled power switch device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2805418B1 (en) 2018-09-12
EP2618486B1 (en) 2017-01-11
EP2618486A2 (en) 2013-07-24
WO2013107832A2 (en) 2013-07-25
US9496857B2 (en) 2016-11-15
CN104170256A (zh) 2014-11-26
JP2015509333A (ja) 2015-03-26
EP2805418A2 (en) 2014-11-26
US8829949B2 (en) 2014-09-09
WO2013107832A3 (en) 2013-12-19
US20150109033A1 (en) 2015-04-23
US20130181748A1 (en) 2013-07-18
EP2618486A3 (en) 2013-12-04
CN104170256B (zh) 2018-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6431768B2 (ja) スイッチ遷移速度の向上および駆動電力消費低減を図る安定した極めて短時間のインターロック遅延を有するハーフブリッジ接続半導体電力スイッチを駆動する方法および装置
JP4188335B2 (ja) 同期整流回路およびこの同期fetのソース共通インダクタンスを利用するための方法
US8810287B2 (en) Driver for semiconductor switch element
US8928363B2 (en) Semiconductor drive circuit and power conversion apparatus using same
TWI708469B (zh) 用於同步整流器之快速關斷之閘極預定位
JP5263316B2 (ja) 半導体スイッチング素子の駆動回路
US8816666B2 (en) Semiconductor switching device drive circuit using a limited drive voltage
US9362903B2 (en) Gate drivers for circuits based on semiconductor devices
EP3621202B1 (en) Adaptive multi-level gate driver
US8773172B2 (en) Driver circuit with tight control of gate voltage
US9515649B2 (en) Cascode circuit
JP2012169906A (ja) 半導体スイッチング素子の駆動回路
WO2018158726A1 (en) Hybrid switch control
JP2013009216A (ja) ゲートドライブ回路
JPH09285120A (ja) 電源装置の主スイッチ制御回路
CN109428573B (zh) 用于驱动晶体管器件的方法、驱动电路和电子电路
CN111758210A (zh) 整流电路以及电源装置
US11394372B2 (en) Wide band gap power semiconductor system and driving method thereof
US11264985B1 (en) Bipolar pulsed-voltage gate driver
JP5472433B1 (ja) スイッチ素子駆動回路
US20170141673A1 (en) Power semiconductor element driving circuit
Cao et al. A Monolithic Gallium Nitride Driver with Zero-Voltage-Switching and Dead Time Control
JP2022027042A (ja) ゲート駆動回路および電源回路
CN114257230A (zh) GaN HEMT器件三态驱动电路
JP2013192132A (ja) 駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6431768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250