JP6430930B2 - ラクトバチルス・パラカゼイ株を使用した生物防除 - Google Patents

ラクトバチルス・パラカゼイ株を使用した生物防除 Download PDF

Info

Publication number
JP6430930B2
JP6430930B2 JP2015504931A JP2015504931A JP6430930B2 JP 6430930 B2 JP6430930 B2 JP 6430930B2 JP 2015504931 A JP2015504931 A JP 2015504931A JP 2015504931 A JP2015504931 A JP 2015504931A JP 6430930 B2 JP6430930 B2 JP 6430930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain
food
lactobacillus
lactobacillus paracasei
cfu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015504931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015519042A (ja
Inventor
ホルンベーク ティナ
ホルンベーク ティナ
リズベルウ マイケ
リズベルウ マイケ
ケイ ディーメル シルヤ
ケイ ディーメル シルヤ
Original Assignee
セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ
セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/EP2012/056384 external-priority patent/WO2012136830A1/en
Application filed by セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ, セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ filed Critical セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ
Publication of JP2015519042A publication Critical patent/JP2015519042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6430930B2 publication Critical patent/JP6430930B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/20Bacteria; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C13/00Cream; Cream preparations; Making thereof
    • A23C13/12Cream preparations
    • A23C13/16Cream preparations containing, or treated with, microorganisms, enzymes, or antibiotics; Sour cream
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/02Making cheese curd
    • A23C19/032Making cheese curd characterised by the use of specific microorganisms, or enzymes of microbial origin
    • A23C19/0323Making cheese curd characterised by the use of specific microorganisms, or enzymes of microbial origin using only lactic acid bacteria, e.g. Pediococcus and Leuconostoc species; Bifidobacteria; Microbial starters in general
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/06Treating cheese curd after whey separation; Products obtained thereby
    • A23C19/068Particular types of cheese
    • A23C19/076Soft unripened cheese, e.g. cottage or cream cheese
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/123Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt
    • A23C9/1234Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using only microorganisms of the genus lactobacteriaceae; Yoghurt characterised by using a Lactobacillus sp. other than Lactobacillus Bulgaricus, including Bificlobacterium sp.
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K10/00Animal feeding-stuffs
    • A23K10/10Animal feeding-stuffs obtained by microbiological or biochemical processes
    • A23K10/16Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions
    • A23K10/18Addition of microorganisms or extracts thereof, e.g. single-cell proteins, to feeding-stuff compositions of live microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/3463Organic compounds; Microorganisms; Enzymes
    • A23L3/3571Microorganisms; Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/135Bacteria or derivatives thereof, e.g. probiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/747Lactobacilli, e.g. L. acidophilus or L. brevis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/165Paracasei
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2400/00Lactic or propionic acid bacteria
    • A23V2400/11Lactobacillus
    • A23V2400/175Rhamnosus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/225Lactobacillus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/853Lactobacillus

Description

本発明は、生物防除の分野に関し、特に、受入番号DSM25612のラクトバチルス・パラカゼイ(Lactobacillus paracasei)CHCC14676株に関する。更に、本発明は、前記菌株を含有する抗真菌組成物、前記菌株と少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)株を含有する抗真菌組成物、そのような抗真菌組成物を含有する食料、飼料及び医薬製品、そのような食料、飼料及び医薬製品を製造する方法、そのような食料、飼料及び医薬製品の酵母及びカビの含有量を低減する方法、並びに前記抗真菌組成物の使用に関係する。
何年もの間、乳酸菌は、食品の保存期限を延長するために使用されてきた。発酵中、乳酸菌は、乳酸や他の有機酸を産生し、それによって食品のpHを下げて、病原菌、酵母及び真菌などの望ましくない微生物の増殖が起こり難くする。
更に、一部の乳酸菌はまた、抗微生物活性を有する代謝産物も産生する。
米国特許第US2011/0045134号は、発酵乳製品に抗菌特性を与えるためのラクトバチルス・パラカゼイの使用に関する。
欧州特許出願第EP1442113号は、生物防除に向けた使用のために抗微生物活性を有するプロピオニバクテリウム・ジェンセニイ(Propionibacterium jensenii)と、ラクトバチルス・パラカゼイといったラクトバチルス属(Lactobacillus sp.)の混合物に向けられている。
しかしながら、単一株として又は他の生物防除株と組み合わせて改善された抗真菌効果を有する生物防除作用物質がそれでも必要である。
本発明の目的は、生物防除作用物質としての高い有効性を有する新規乳酸菌株の提供である。
本発明者らは、大規模なスクリーニングと研究によって、市販の工業用生物防除培養物と比較して、特定のラクトバチルス・パラカゼイ株が酵母及びカビに対して有意に高い効果を有することを見出した。
更に、本発明者らは、特定の群の乳酸菌が、他の群の乳酸菌と組み合わせたとき、有意な相乗的抗微生物効果を発揮することを見出した。組み合わせた二群の細菌の抗微生物効果は、驚くべきことに、前記二群の細菌の個別の効果の合計を上回る。
図1は、スターター培養物YF−L901単独(上段)で、HOLDBAC(商標)YM−B(中段)と一緒に、及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676と一緒に発酵させた1.5%の脂肪を含むヨーグルト中のカビの増殖を示す。左から右にかけて:それぞれペニシリウム・ブレビコンパクツム(Penicillium brevicompactum)(M1)、ペニシリウム・コミューン(Penicillium commune)(M6)、アスペルギルス・ベルシコロル(M7)及びペニシリウム・グラブルム(Penicillium glabrum)(M8)の標的混入株は、本文中に示す濃度で添加された。これらのヨーグルトは、7±1℃で61日間インキュベートされた。 図2は、スターター培養物YF−L901単独(基準)で、あるいは、HOLDBAC(商標)YM−B培養物(HoldBac YM-B)と一緒に、HOLDBAC(商標)YM−C培養物(HoldBac YM-C)と一緒に、又はラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676(14676)と共に発酵させた1.5%の脂肪を含むヨーグルトに添加されたデバリオマイセス・ハンセニイ(Debaromyces hansenii)単離物の細胞数を示す。これらのヨーグルトは、7±1℃で保存され、好適な間隔で分析された。 図3は、スターター培養物単独で(基準、最初の写真)、Lb.パラカゼイ(Lb.paracasei)CHCC14676と一緒に(2番目の写真)、Lb.ラムノサス(Lb.rhamnosus)CHCC5366と一緒に(3番目の写真)、又はLb.パラカゼイCHCC14676及びLb.ラムノサスCHCC5366の組み合わせと一緒に(4番目の写真)発酵させた乳から調製したプレート上のカビの増殖を示す。プレートの左上から時計回りに左下にかけて:それぞれペニシリウム・ナルギオベンス(Penicillium nalgiovese)、ペニシリウム・コミューン、アスペルギルス・ベルシコロル(Aspergillus versicolor)及びペニシリウム・クルストスム(Penicillium crustosum)の標的混入株が、本文中に示す濃度で添加された。これらのプレートは、7±1℃で12日間インキュベートされた。 図4は、スターター培養物単独(基準、最初の写真)、Lb.パラカゼイCHCC14676と一緒に(2番目の写真)、Lb.ラムノサスCHCC14226(3番目の写真)と一緒に、又はLb.パラカゼイCHCC14676及びLb.ラムノサスCHCC14226の組み合わせと一緒に(4番目の写真)発酵させた乳から調製したプレート上のカビの増殖を示す。プレートの左上から時計回りに左下にかけて:それぞれペニシリウム・ナルギオベンス、ペニシリウム・コミューン、アスペルギルス・ベルシコロル、及びペニシリウム・クルストスムの標的混入株が、本文中に示す濃度で添加された。それらのプレートは、7±1℃で12日間インキュベートされた。 図5は、スターター培養物のみで発酵させた乳(左のカップ)、又はラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の存在下で発酵させた乳(右のカップ)から調製したギリシャヨーグルト上のムコール亜種(Mucor ssp.)の増殖を示す。 図6は、スターター培養物のみ(R、すなわち、基準)、スターター培養物とHOLDBAC(商標)YM−B(YM−B)、スターター培養物とラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(5366)、又はスターター培養物とラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676(5366+14676)の組み合わせで発酵させた乳から調製したギリシャヨーグルト上のカビ、リゾプス・ストロニファー(Rhizopus stolonifer)の増殖を示す。 図7は、スターター培養物のみ(上段);スターター培養物及びHOLDBAC(商標)YM−B(中段);又はスターター培養物とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697(下段)の組み合わせで発酵させた乳から作製したサワークリーム上でのペニシリウム・ブレビコンパクツム(M1)、ペニシリウム・コミューン(M6)、アスペルギルス・ベルシコロル(M7)、及びペニシリウム・グラブルム(M8)の増殖を示す。 図8は、スターター培養物のみ(基準);スターター培養物とHOLDBAC(商標)YM−B(YM−B);又はスターター培養物、ラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697(12697+14676)で発酵させた乳から作製したサワークリーム中のD.ハンセニイの増殖を示す。 図9は、スターター培養物のみ(基準);スターター培養物とHOLDBAC(商標)YM−B(YM−B);又はスターター培養物、ラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(5366+14676)で発酵させた乳から作製した白い塩漬けチーズ上でのサッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)の増殖を示す。 図10は、スターター培養物のみ(基準);スターター培養物とHOLDBAC(商標)YM−B(YM−B);又はスターター培養物、ラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(5366+14676)で発酵させた乳から作製した白い塩漬けチーズ上でのクリベロマイセス・マルキシアヌス(Klyveromyces maxianus)の増殖を示す。 図11は、スターター培養物のみ(R、すなわち、基準);スターター培養物とHOLDBAC(商標)YM−B(YM−B);又はスターター培養物、ラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(5366+14676)で発酵させた乳から作製した白い塩漬けチーズ上でのペニシリウム・コミューンの増殖を示す。 図12は、スターター培養物のみ(R、すなわち、基準)、スターター培養物とHOLDBAC(商標)YM−B(YM−B)、スターター培養物とラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(5366)、又はスターター培養物とラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676(5366+14676)の組み合わせで発酵させた乳から調製される1.5%の脂肪を含むヨーグルト中でのカビ、ペニシリウム・パネウム(Penicillium paneum)の増殖を示す。 図13は、スターター培養物のみ(最上段)、スターター培養物とHOLDBAC(商標)YM−B(2段目)、スターター培養物とラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(3段目)、又はスターター培養物とラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の組み合わせ(最下段)で発酵させた乳から調製される1.5%の脂肪を含むヨーグルト中のカビ、ペニシリウム・クルストスムの増殖を示す。標的混入株が、100個の胞子/カップの濃度で添加され、そして、それらのヨーグルトは、7±1℃(左の列)、12±1℃(中央の列)又は22±1℃(右の列)で36日間インキュベートされた。
発明の詳細な説明
定義
本明細書中で使用されたとき、「乳酸菌(lactic acid bacterium)」という用語は、糖の発酵において主に生産される酸として乳酸を含む酸を生産する、グラム陽性微小好気性又は嫌気性細菌を指す。産業上最も有用な乳酸菌は、ラクトコッカス亜種(Lactococcus spp.)、ストレプトコッカス亜種(Streptococcus spp.)、ラクトバチルス亜種(Lactobacillus spp.)、ロイコノストック亜種(Leuconostoc spp.)、シュードロイコノストック亜種(Pseudoleuconostoc spp.)、ペディオコッカス亜種(Pediococcus spp.)、ブレビバクテリウム亜種(Brevibacterium spp.)、エンテロコッカス亜種(Enterococcus spp.)を含む目である「ラクトバチルス目(Lactobacillales)」に属する。これらは、単独で、又は他の乳酸菌と組み合わせて、食品用培養物としてしばしば使用される。
「食料(food)」という用語は、チーズを含むことにもなっている。「チーズ(cheese)」という用語は、以下のタイプのチーズ:カッテージ、フェタ、チェダー、パルメザン、モッツァレラ、エメンタール、ダンボ、ゴーダ、エダム、フェタタイプ、ブルーチーズ、塩漬けチーズ、カマンベール及びブリーチーズなどのハード、セミハード及びソフトチーズを含めたあらゆるチーズを包含すると理解される。当業者は、凝塊をチーズにどのように変換するか知っており、方法は、文献中に見られる、例えば、Kosikowski, F. V., and V. V. Mistry, "Cheese and Fermented Milk Foods", 1997, 3rd Ed. F. V. Kosikowski, L. L. C. Westport, CTを参照のこと。本明細書中に使用されるとき、1.7%(w/w)未満のNaCI濃度を有するチーズは、「低塩チーズ(low-salt cheese)」と称される。
ラクトバチルス属(Lactobacillus sp.)及びストレプトコッカス属(Streptococcus sp.)から成る属の細菌を含めた乳酸菌は、発酵乳製品若しくはチーズなどの酪農製品の生産のために発酵容器やバット内でそのままインキュベーションすることを意図した、バルクスターター繁殖(bulk starter propagation)のための冷凍若しくは凍結乾燥培養物、又はいわゆるダイレクトバットセット(Direct Vat Set)(DVS)培養物のいずれかとして通常、酪農業界に供給される。そのような乳酸菌培養物は、一般に、「スターター培養物(starter culture)」又は「スターター(starter)」と称される。
本明細書中、「中温菌(mesophile)」という用語は、中程度の温度(15℃〜40℃)で最も繁殖する微生物を指す。産業上最も有用な中温性細菌は、ラクトコッカス亜種及びロイコノストック亜種を含む。本明細書中、「中温発酵(mesophilic fermentation)」という用語は、約22℃〜約35℃の間の温度での発酵を指す。「中温発酵乳製品(mesophilic fermented milk product)」という用語は、中温性スターター培養物の中温発酵により調製された発酵乳製品を指し、そのような発酵乳製品として、バターミルク、サワーミルク、カルチャードミルク、スメタナ、サワークリーム及びフレッシュチーズ、例えばクアーク、トバログ及びクリームチーズが挙げられる。
本明細書中、「好熱菌(thermophile)」という用語は、43℃超の温度で最も繁殖する微生物を指す。産業上最も有用な好熱性細菌として、ストレプトコッカス亜種及びラクトバチルス亜種が挙げられる。本明細書中、「好熱発酵(thermophilic fermentation)」という用語は、約35℃を上回る温度、例えば約35℃〜約45℃での発酵を指す。「好熱発酵乳製品(thermophilic fermented milk product)」という用語は、好熱性スターター培養物の好熱発酵により調製された発酵乳製品を指し、そのような発酵乳製品として、セットヨーグルト、スタードヨーグルト及び飲用ヨーグルトが挙げられる。
「乳(milk)」という用語は、任意の哺乳類、例えばウシ、ヒツジ、ヤギ、バッファロー又はラクダなどを搾乳して得た乳分泌物として理解されるべきである。好ましい態様において、乳は、牛乳である。また、乳は、植物材料から作製したタンパク質/脂肪溶液、例えば豆乳も含む。
「乳基質(milk substrate)」という用語は、本発明の方法に係る発酵に供され得る任意の生乳/加工乳材料を指す。従って、有用な乳基質は、これだけに限定されるものではないが、タンパク質を含有する任意の乳又は乳様製品の溶液/懸濁物、例えば全乳又は低脂肪乳、スキムミルク、バターミルク、還元乳粉、練乳、粉乳、ホエイ、ホエイ透過物、ラクトース、ラクトースの結晶化からの母液、ホエイタンパク質濃縮物、又はクリームを含む。明らかに、乳基質は任意の哺乳類由来であってもよく、例えば実質的に純粋な哺乳類の乳、又は還元乳粉である。
発酵の前に、当該技術分野で公知の方法に従い乳基質は均質化又は殺菌されてもよい。
本明細書中、「均質化(homogenizing)」という用語は、可溶性懸濁物又は乳液を取得するための激しい混合を意味する。均質化が発酵の前に実施される場合、それは、乳脂肪が乳から分離しない程度に小さなサイズに分散するように実施されるべきである。これは、乳を高圧で小さなオリフィスを通して押し出すことにより達成され得る。
本明細書中、「殺菌(pasteurizing)」とは、生きた生物、例えば微生物を減少又は死滅させるために乳基質を処理することを意味する。好ましくは、殺菌は、一定時間、特定の温度で乳基質を維持することにより達成される。当該特定の温度は、通常加熱により達成される。殺菌温度及び時間は、特定の細菌、例えば有害な細菌を死滅又は不活性化するように選択され得る。急速冷却工程が続いてもよい。
本発明における「発酵(fermentation)」は、微生物の作用により炭水化物がアルコール又は酸に変換されることを意味する。好ましくは、本発明の方法は、ラクトースを乳酸に変換することを含む。
乳製品の生産に使用される発酵プロセスは周知であり、当業者は、温度、酸素量、微生物の量及び特性、並びに処理時間などの適切な処理条件をどのように選択するかを心得ている。自明であるが、発酵条件は、本発明の達成を支持するように、すなわち、固体(チーズなど)又は液状(例えば発酵乳製品)の乳製品を得るように選択される。
本発明の組成物は、例えば、食料、飼料、及び医薬製品上、並びにヒト及び動物で、真菌、細菌、及びその混合物から選択される望ましくない微生物を阻害できるという利点を提供する。酵母やカビなどの真菌の増殖の予防及び/又は阻害が特に構想される。そのため、好ましい実施形態において、「抗微生物性(antimicrobial)」という用語は、「抗真菌性(antifungal)」と理解されるべきである。
本明細書中、「望ましくない微生物(unwanted microorganism)」とは、病原性の、及び/又は食料、飼料若しくは医薬製品を劣化させる、細菌及び真菌、例えば酵母などの微生物を指す。本発明の組成物は、例えば、食料、飼料、及び医薬製品上、並びにヒト及び動物の、真菌、細菌、及びその混合物から選択される望ましくない微生物を阻害できる利点を提供する。酵母やカビなどの真菌の増殖の予防及び/又は阻害が、特に構想される。
酵母やカビに関して「阻害する(to inhibit)」及び「阻害すべき(to be inhibiting)」という用語は、例えば、本発明による菌株を添加した食料製品中、及び/又は食料製品表面上の酵母やカビの増殖又は数若しくは密度が、そのような菌株を添加していない食料製品中、及び/又は食料製品表面上よりも少ないことを意味する。
本明細書において、「突然変異株(mutant)」という用語は、遺伝子操作、放射線照射及び/又は化学処理などの手段により作製された、本発明の株に由来する株として理解されるべきである。突然変異株は、機能的に同等の突然変異、例えば親株と比較して実質的に同一、又は改善された特徴を有する(例えば、抗真菌特性)突然変異株である。そのような突然変異株は、本発明の一部である。特に、「突然変異株(mutant)」という用語は、エタンメタンスルホン酸(EMS)又はN−メチル−N’−ニトロ−N−ニトログアニジン(NTG)などの化学変異原やUV光などによる処理を含む通常使用される任意の突然変異形成処理に本発明の株を供することにより取得された株、又は自然発生した突然変異株を指す。突然変異株は、複数の突然変異形成処理(1つの処理は、スクリーニング/選択工程が続く突然変異形成処理として理解されるべきである)に供されたものでもよいが、好ましくは、20以下、又は10以下又は5以下の処理(又はスクリーニング/選択工程)が実施されるのが望ましい。好ましい突然変異株において、親株と比較して、細菌ゲノム中のヌクレオチドの5%未満、又は1%未満、又は0.1%未満が、別のヌクレオチドに変化し、又は欠失している。
本願の記載における「当該」、「前記」、「1つの」という用語、及びこれらの類似語(特に特許請求の範囲)は、他の言及が無い限り、又は明確に否定していない限り、単数及び複数の両方を包含すると想定される。「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含有する(including)」、及び「包含する(containing)」という用語は、他に言及が無い限り、非限定的用語(すなわち、「含むがそれに限定されない(including, but not limited to)」を意味する)として理解されるべきである。本明細書中の数値範囲の記載は、他に言及が無い限り、単に当該範囲内の各個別の数値を個別に参照する簡単な方法と見なされることが意図され、各個別の数値は、それらが個別に本明細書中に記載されているかのように本明細書中に包含される。本明細書中に記載される全ての方法は、本記載中に他の言及が無い限り、又は明確に否定されていない限り、任意の適切な順番で実施され得る。本明細書中の任意の及び全ての例実施例、又は例示的用語(「例えば(such as)」など)は、本発明をより良く明示することのみを意図しており、他の言及が無い限り、本発明の範囲を限定するものではない。本明細書中のいずれの用語も、本発明の実施に必須の明示されていない要素であることを示唆するものとして解釈されるべきではない。
本発明の実施及び態様
本発明者らは、酵母及びカビなどの広範囲の微生物に対して最も効果的な単一の株又は2つの株の組み合わせを見つけるために、200株のラクトバチルス・プランタルム(Lactobacillus plantarum)、ラクトバチルス・パラカゼイ及びラクトバチルス・ラムノサスの候補をスクリーニングした。
スクリーニングは、可能な限り中温性発酵乳製品を模倣した乳ベースの培地を用いたモデルアッセイにおいて行われ、当該培地に、スターター培養物を、生物防御株の候補と共に、又は単独で添加し、そしてそれを、中温性発酵乳製品において採用される条件下で発酵させた。標的の微生物は、中温性発酵乳製品から単離された。Danisco A/S, Denmarkから入手可能なHOLDBAC(商標)培養物、並びに乳酸菌及びプロピオン酸細菌のいずれも含有する完全HOLDBAC(商標)YM−B及びHOLDBAC(商標)YM−Cから単離した乳酸菌を、ベンチマークとして使用した。
モデルアッセイは、欧州特許出願第EP11161609.0号に説明されている。
ラクトバチルス・パラカゼイ及びラクトバチルス・ラムノサスの中から17個の候補が、25℃で試験したとき、ベンチマークの乳酸菌と同等に、又はより顕著に、12個の指標のカビを阻害した。
ラクトバチルス・パラカゼイのうちの1株であるGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(DSMZ)に受入番号DSM25612で寄託されたラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676をヨーグルト上で試験したとき、市販の生物防除培養物に比べて、酵母やカビの阻害において有意に良好であることを示した。
酵母やカビに対する菌株の阻害効果は、以下の実施例に記載のように、適切な保存期間中、適切な温度で発酵乳製品を保存することによって判定され得る。
一般に、この方法が実施されるべき適切な温度は、具体的な食料、飼料又は医薬製品が通常保存及び/又は製造される温度に依存する。製品が通常保存される温度は、5℃〜26℃、好ましくは約8℃である。
温度での保存期間は、食料、飼料又は医薬製品が、普通に保存されている時間に依存する(保存可能期間)。保存期間は、通常、5〜65日、好ましくは7〜60日、より好ましくは7〜28日であり、さらにより好ましくは、保存期間は、約21日であり、そしてより好ましくは、60日まで又はそれ以上である。
従って、本発明の第一の態様は、German Collection of Microorganisms and Cell Cultures(DSMZ)に受入番号DSM25612で寄託されたラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676及びそれら由来の突然変異株から成る群から選択されるラクトバチルス・パラカゼイ株に関する。
これにより、前記の寄託された菌株とは別に、本発明はまた、この菌株由来の突然変異株、すなわち、スターター材料として寄託されたCHCC14676株を使用して得られる突然変異株をも想定する。突然変異株は、例えば遺伝子操作、放射線照射、UV照射、化学処理、及び/又はゲノムに変化を誘導する任意の方法を使用して、寄託された菌株から誘導されてもよい。本発明の突然変異は、特定の細菌又は真菌、好ましくはカビの増殖を阻害又は予防し得る。当該突然変異は、例えば、カビ、P.ブレビコンパクツム、P.コミューン、A.ベルシコロル、D.ハンセニイ又はP.グラブラムのうちの1種類を使用する実施例1に記載のアッセイで判定したとき、親株と比較して、80%以上、90%以上、95%以上、又は100%以上の抗真菌活性を有する。
スターター材料として寄託された菌株を使用することによって、熟練した読者が、本明細書中に記載した関連特徴及び利点を有する更なる突然変異株又は誘導体を、従来の突然変異誘発又は再分離技術によって日常的に得ることができることは、当業者にとって明白である。従って、第一の態様の「それらに由来する突然変異株(mutant strains derived thereof)」という用語は、スターター材料として寄託された株を使用することによって得られる突然変異株に関する。
第二の態様は、本発明の第一の態様によるラクトバチルス・パラカゼイ株の少なくとも1種類、好ましくはラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676を含有する抗真菌組成物に関する。
ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676を、様々なラクトバチルス・ラムノサス株と組み合わせて試験しているとき、総細胞濃度が同じときであっても、菌株のいずれか単独に比べて、これらの組み合わせが更に優れていることを思いがけなく見出した。一実施形態において、本発明は、ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676とラクトバチルス・ラムノサス株CHCC5366の組み合わせに関する。別の実施形態において、本発明は、ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676とラクトバチルス・ラムノサス株CHCC14226の組み合わせに関する。更に別の実施形態において、本発明はラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676とラクトバチルス・ラムノサス株CHCC12697の組み合わせに関する。これらの組み合わせは、Danisco, Denmark製のベンチマーク培養物、HOLDBAC(商標)YM−B及びHOLDBAC(商標)YM−Cよりも効果的であるように見えた。
従って、好ましい実施形態において、本発明は、German Collection of Microorganisms and Cell Cultures(DSMZ)に受入番号DSM25612で寄託されたラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676又はそれら由来の突然変異株と、少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス株を含有する抗微生物組成物、より好ましくは抗真菌組成物に関する。好ましくは、前記の少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス株は、受入番号DSM24616のラクトバチルス・ラムノサス株CHCC12697、受入番号DSM24652のラクトバチルス・ラムノサス株CHCC14226、受入番号DSM23035のラクトバチルス・ラムノサス株CHCC5366、及びこれらの寄託菌株に由来する突然変異株から成る群から選択される。
これにより、一態様において、本発明は、ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676又はそれら由来の突然変異株、及びラクトバチルス・ラムノサス株CHCC14226又はそれら由来の突然変異株を含有する抗微生物組成物、より好ましくは抗真菌組成物を提供する。もう一つの態様において、本発明は、少なくともラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676又はそれら由来の突然変異株、及びラクトバチルス・ラムノサス株CHCC5366又はそれら由来の突然変異株を含有する抗微生物組成物、より好ましくは抗真菌組成物を提供する。更にもう1つの態様において、本発明は、少なくともラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676又はそれら由来の突然変異株、及びラクトバチルス・ラムノサス株CHCC12697又はそれら由来の突然変異株を含有する抗微生物組成物、より好ましくは抗真菌組成物を提供する。好ましくは、本発明の組成物中のラクトバチルス・パラカゼイ株とラクトバチルス・ラムノサス株の組み合わせは、それらの抗微生物活性及び/又は抗真菌活性に関して相乗的に作用する。
典型的には、前記抗真菌組成物は、凍結、乾燥、又は凍結乾燥濃縮物などの濃縮形態の細菌を含有し、典型的には、生細胞の濃度は、組成物1gあたり104〜1012cfu(コロニー形成単位)であり、例えば104cfu/g以上、例えば105cfu/g以上、例えば106cfu/g以上、例えば107cfu/g以上、例えば108cfu/g以上、例えば109cfu/g以上、例えば1010cfu/g以上、例えば1011cfu/g以上である。従って、本発明の組成物は、好ましくは、凍結、乾燥又は凍結乾燥の形態で、例えばダイレクトバットセット(DVS)培養物として存在する。しかしながら、本明細書中で使用されるとき、組成物は、当該凍結、乾燥又は凍結乾燥細胞濃縮物を、水又はPBSなどの液体媒体中に懸濁することにより取得される液体であってもよい。本発明の組成物が懸濁物である場合、生細胞の濃度は、組成物1mlあたり104〜1012cfu(コロニー形成単位)であり、例えば104cfu/ml以上、例えば105cfu/ml以上、例えば106cfu/ml以上、例えば107cfu/ml以上、例えば108cfu/ml以上、例えば109cfu/ml以上、例えば1010cfu/ml以上、例えば1011cfu/ml以上である。
前記組成物は、更なる成分として、凍結保護剤及び/又は公知の添加物、例えば酵母抽出物、糖類及びビタミン、例えばビタミンA、C、D、K又はビタミンB類のビタミンなどの栄養素を含有し得る。本発明の組成物に追加され得る適切な凍結保護剤は、マンニトール、ソルビトール、トリポリリン酸ナトリウム、キシリトール、グリセロール、ラフィノース、マルトデキストリン、エリスリトール、スレイトール、トレハロース、グルコース及びフルクトースなどの、微生物の凍結耐性を改善する成分である。他の添加物として、炭水化物、香料、無機物、酵素(例えばレンネット、ラクターゼ及び/又はホスホリパーゼ)が挙げられる。
ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676及びラクトバチルス・ラムノサス株を含有する本発明の組成物において、ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676とラクトバチルス・ラムノサス株の比率、例えばラクトバチルス・パラカゼイ株とラクトバチルス・ラムノサス株の濃度又は個数の比率は、好ましくは1:100〜100:1、好ましくは1:10〜10:1である。
本発明の抗真菌組成物は、微生物分解及び/又は酵母及びカビによるコンタミネーションを受けやすい任意の食料、飼料及び医薬製品に使用され得る。これらは、これだけに限定されるものではないが、乾燥品を含む果物及び野菜、穀物及び穀物由来の製品、乳製品、獣肉、鶏肉及び海産物が含まれる。特に好ましい態様において、前記組成物は、乳製品及び/又は獣肉及び鶏肉に使用される。好ましい態様において、本発明の組成物は、ヨーグルト、トバログ、サワークリーム、クリームチーズ、白い塩漬けチーズなどの乳製品に調製において添加物として使用される。
特に好ましい態様において、本発明の組成物は、酵母及びカビなどの真菌に対して使用される。これは、当該組成物が、乳業のプロセス、特に乳発酵プロセスにおいてコンタミネーションを引き起こす、真菌の増殖を阻害及び/又は防止するのに使用されることを意味する。本発明の組成物は、酵母、例えば、クリベロマイセス(例えばK.マルキシアヌス(K.marxianus)、K.ラクティス(K.lactis))、ピキア(Pichia)(例えばP.フェルメンタンス(P.fermentans))、ヤロウィア(Yarrowia)(例えばY.リポリティカ(Y.lipolytica))、カンジダ(Candida)(例えばC.サケ(C.sake))などの属の酵母;又はカビ、例えば、ペニシリウム(Penicillium)(例えばP.ナルギオベンス(P.nalgiovense)、P.コミューン、P.クルストスム、P.ブレビコンパクツム、P.グラブラム)、ムコール亜種、クラジオスポリウム亜種(Cladiosporium ssp.)、アスペルギルス(例えばA.ベルシコロル)、デバリオマイセス(例えばD.ハンセニイ)などの属のカビの増殖を阻害及び/又は防止するのに使用され得る。クリベロマイセス・マルキシアヌス、ヤロウィア・リポリチカ、ペニシリウム・ナルギオベンス、クラジオスポリウム亜種、ペニシリウム・コミューン、ムコール亜種、ペニシリウム・ブレビコンパクツム、アスペルギルス・ベルシコロル、ペニシリウム・クルストスム、クリベロマイセス・ラクティス、及び/又はデバリオマイセス・ハンセニイの増殖の阻害及び/又は防止に、本発明の組成物を使用するのが特に好ましい。
本発明の第二の態様による抗真菌組成物はまた、医薬製品、好ましくは、病原性酵母などの病原性真菌の感染を処置するための医薬製品として使用されてもよい。
第三の態様において、本発明は、本発明の第一の態様によるラクトバチルス・パラカゼイ株を含有する食料、飼料又は医薬製品、あるいは、本発明の第二の態様による抗真菌組成物に向けられる。
好ましい実施形態において、前記の食料、飼料又は医薬製品は、食料製品である。
より好ましい態様において、そのような食料製品は、果物及び果物由来の製品、野菜及び野菜由来の製品、穀物及び穀物由来の製品、乳製品、獣肉、鶏肉及び海産物並びにそれらの混合物からなる群から選択される。
より一層好ましい態様において、前記食料製品は、乳製品であり、好ましくは、中温又は好熱発酵乳製品、例えばフレッシュチーズ、ヨーグルト、サワークリーム又はトバログである。
他の好ましい態様において、前記食料製品は、獣肉又は鶏肉である。
好ましい実施形態において、前記の食料、飼料又は医薬製品は、医薬製品である。
好ましくは、前記医薬製品は、本発明の第二の態様の抗真菌組成物を、病原性微生物を阻害し、当該病原性微生物に関連する症状を緩和するために、ヒト又は動物に投与するのに有用な製品である。そのような症状の例として、酵母感染に関連する症状が挙げられる。そのような態様において、前記医薬製品は、抗真菌組成物を含有する単位投与剤形であってもよい。好ましくは、当該単位投与剤形は、カプセル又は錠剤であってもよい。しかしながら、当該単位投与剤形は、粘膜又は皮膚への適用に適するものでもよく、その場合、ペースト、クリーム、軟膏などの形態である。
本発明の第四の態様は、本発明の第三の態様による食料、飼料又は医薬製品を製造する方法に関し、当該方法は、当該食料、飼料又は医薬製品を製造する過程で、第一の態様による少なくとも1種類のラクトバチルス・パラカゼイ株、又は本発明の第二の態様による抗真菌組成物を添加する工程を含む。好ましくは、前記方法はまた、前記少なくとも1種類のラクトバチルス・パラカゼイ株の濃度を一定に維持するか又は増加するように、製造過程で、製造パラメーターを制御するステップをも含む。
好ましい実施形態において、少なくとも1種類のラクトバチルス・パラカゼイ株の濃度は、当該食料、飼料又は医薬製品に対して、少なくとも1x105cfu/g又はそれぞれ少なくとも1x105cfu/mlであるか、あるいは、食料、飼料又は医薬製品の表面に対して、それぞれ少なくとも1x105cfu/cm2である。好ましくは、少なくとも1種類のラクトバチルス・パラカゼイ株の濃度は、食料、飼料又は医薬製品に対して、少なくとも5x105cfu/g又はそれぞれ少なくとも5x105cfu/mlであるか、あるいは、食料、飼料又は医薬製品の表面に対して、それぞれ少なくとも5x105cfu/cm2などであり、例えば、食料、飼料又は医薬製品に対して、少なくとも1x107cfu/g又はそれぞれ少なくとも1x107cfu/ml、あるいは食料、飼料又は医薬製品の表面に対して、1x105cfu/cm2などであり、例えば、食料、飼料又は医薬製品に対して、少なくとも5x107cfu/g又はそれぞれ少なくとも5x107cfu/ml、あるいは、食料、飼料又は医薬製品の表面に対して、それぞれ少なくとも5x105cfu/cm2などである。
前記食料、飼料又は医薬製品が、ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676又はそれら由来の突然変異株、及び少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス株を含有する組成物を添加することにより製造される場合、ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676又はそれら由来の突然変異株の濃度、及び/又は少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス株の濃度は、当該食料、飼料又は医薬製品に対して、それぞれ少なくとも1x105cfu/g又はそれぞれ少なくとも1x105cfu/ml、あるいは、当該食料、飼料又は医薬製品の表面に対して、それぞれ少なくとも1x105cfu/cm2である。好ましくは、当該ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676又はそれら由来の突然変異株の濃度、及び/又は少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス株の濃度は、当該食料、飼料又は医薬製品に対して、それぞれ少なくとも5x105cfu/g又はそれぞれ少なくとも5x105cfu/ml、あるいは、当該食料、飼料又は医薬製品の表面に対して、それぞれ少なくとも5x105cfu/cm2である。さらなる実施形態において、当該ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676又はそれら由来の突然変異株の濃度、及び/又は少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス株の濃度は、当該食料、飼料又は医薬製品に対して、それぞれ少なくとも1x108cfu/g又はそれぞれ少なくとも1x108cfu/ml、あるいは、当該食料、飼料又は医薬製品の表面に対して、それぞれ少なくとも1x107cfu/cm2である。
好ましい実施形態において、前記製造パラメーターは、当該製造の過程で、ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676(又はそれら由来の突然変異株)と少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス株の濃度を増加するように、又は一定に維持するように制御される。
本発明の抗真菌組成物は、混合可能な食料、飼料又は医薬組成物と混合され、及び/又はそれらに適用されることにより最も簡便に使用されるが、固体の食料製品の表面、又はそのような製品の内部を、注射により処理するのも有効である。更に他の態様において、前記組成物は、マリネ、パン粉、シーズニングラブ(seasoning rub)、蜜、着色料混合物などとして適用されてもよく、重要な基準は、前記抗真菌組成物が、細菌による分解並びに酵母及びカビでコンタミネーションする表面上で利用可能となっていることである。尚も他の態様において、前記組成物は、食料の容器に当該組成物を適用し、そして当該容器を食料表面に適用して、食料表面と接触させてもよい。使用される適切な量は、処理される具体的な食料製品、及び食料表面への組成物の適用に使用される方法に依存し得るが、単純な実験により決定することが出来る。
非常に好ましい態様において、前記方法は、1つ以上の発酵工程を含んでもよく、そして前記少なくとも1種類のラクトバチルス・パラカゼイ株又は前記抗真菌組成物は、そのような1つ以上の発酵工程の前に、間に、又は後に、前記食料、飼料又は医薬製品に添加されてもよい。
好ましくは、前記方法は、本発明による少なくとも1種類のラクトバチルス・パラカゼイ株の抗真菌性活性の出現に十分な期間、本発明による少なくとも1種類のラクトバチルス・パラカゼイ株の存在下での乳基質などの基質の発酵を含む。この抗真菌性活性は、少なくとも1種類の菌株を用いて発酵させた製品中の酵母及び/又はカビの発生を阻害する効果を有する。
より一層好ましい実施形態において、前記方法は、ラクトバチルス、ストレプトコッカス、ラクトコッカス及びロイコノストックから選択される属の1種類以上の株、例えばラクトバチルス・ブルガリクス(Lactobacillus bulgaricus)の1種類以上の株、及びストレプトコッカス・サーモフィルス(Streptococcus thermophilus)の1種類以上の株、又は例えばラクトコッカス・ラクティス亜種ラクティス(Lactococcus lactis subsp.Lactis)の1種類以上の株、ロイコノストック・メセンテロイデス亜種クレモリス(Leuconostoc mesenteroides subsp.Cremoris)の1種類以上の株、及びラクトコッカス・ラクティス亜種ジアセチラクティス(Lactococcus lactis subsp.diacetylactis)の1種類以上の株を含有するスターター培養物を用いて乳基質を発酵させることを含む。
本発明の第五の態様は、本発明の第四の態様による方法で入手可能な食料製品に関する。
本発明の第六の態様は、食料、飼料又は医薬製品を調製するための、第一の態様によるラクトバチルス・パラカゼイ株、あるいは、第二の態様による抗真菌組成物の使用に向けられる。好ましくは、第一の態様によるラクトバチルス・パラカゼイ株又は第二の態様による抗真菌組成物の使用によって生産される食料製品は、カッテージ、フェタ、チェダーチーズ、パルメザン、モッツァレラ、エメンタール、ダンボ、ゴーダ、エダム、フェタタイプ、ブルーチーズ、塩漬けチーズ、カマンベールチーズ又はブリーチーズなどのチーズである。
本発明の最後の態様は、特に食料製品及び飼料製品中の、酵母やカビの増殖を阻害するための、第一の態様によるラクトバチルス・パラカゼイ株又は第二の態様による抗真菌組成物の使用に関する。
本発明の実施形態は、制限されることのない例示を用いて、以下に説明される。
実施例1:ラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676を用いたヨーグルトでのチャレンジ試験
ラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676を用いた場合の、P.ブレビコンパクツム、P.コミューン、A.ベルシコロル及びP.グラブラムに対する阻害作用を視覚的に試験するために、脂肪分1.5%のヨーグルトを調製した。
均質化した乳(脂肪分1.5%)を、ウォーターバス中の1Lボトル中で、95±1℃で5分間加熱処理し、そして急速に冷却した。市販のスターター培養物(Chr.Hansen A/S, Denmarkから入手可能なF-DVS YF-L901)を0.02%で播種した。当該乳に、更にHOLDBAC(商標)YM−B(20DCU/100L)又はラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676(1x107CFU/g)を播種した。1つのボトルは、基準としてスターター培養物のみ播種した。
当該乳を、pHが4.60±0.1に達するまで43±1℃で発酵させた。得られたヨーグルトをカップに注ぎ(100g)、7±1℃で保存した。
ヨーグルトを調製した翌日、二重反復試験のヨーグルトカップに表面混入株として様々なカビを、ヨーグルトの表面上にスポットあたり胞子100個となるように播種した。カビの増殖を、45日間7℃±1℃での保存後に視覚的に評価した。
ヨーグルト試験の結果を、図1に示す。P.ブレビコンパクツム(M1)、P.コミューン(M6)、A.ベルシコロル(M7)P.グラブラム(M8)は、スターター培養物YF−L901のみ(上段)、又はスターター培養物及びHOLDBAC(商標)YM−B培養物(中段)を用いて発酵させた乳から作製されたヨーグルト上で、活発に増殖したことを示す。対照的に、乳の発酵の過程でラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676が存在していた場合、試験された全てのカビにおいて、増殖の阻害が確認された。
実施例2:デバリオマイセス・ハンセニイに対するラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の阻害効果の定量的判定
ラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676を用いた場合の、デバリオマイセス・ハンセニイに対する阻害効果を定量的に試験するため、ヨーグルトを調製した。
均質化乳(1.5%w/w)を1Lボトル中のウォーターバスで、95℃±1℃で、5分間熱処理し、そして急冷した。市販のスターター培養物(Chr.Hansen A/S, Denmarkから入手可能なF-DVS YF-L901)を0.02%で播種した。当該乳に、更に、HOLDBAC(商標)YM−B(20DCU/100L)、HOLDBAC(商標)YM−C(10DCU/100L)又はラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676(1x107CFU/ml)を播種した。前記スターター培養物のみ播種された1つのボトルを、基準物とした。
当該乳を、pHが4.60±0.1に達するまで、43℃±1℃で発酵させた。作製されたヨーグルトをカップ(100g)に注ぎ、7℃±1℃で保存した。
ヨーグルトを調製した翌日、二重反復試験のヨーグルトカップに、20CFU/gとなるように、カップあたり1mlの酵母を播種した。当該酵母を、ヨーグルト中に均一に分散させた。当該カップに蓋をして、7℃±1℃で保存し、適切な間隔でD.ハンセニイ(D.hansenii)のコンタミネーションを解析した。解析は、1gのヨーグルト、更にペプトン加生理食塩水の適切な1倍希釈液を、酵母グルコースクロラムフェニコール(YGC)寒天上に平板培養し、それを25℃で5日間好気的にインキュベーションすることにより行った。
図2に示すように、D.ハンセニイの増殖は、発酵前にスターター培養物YF−L901と共にラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676が存在していた場合、阻害された。当該株は、市販の培養物HOLDBAC(商標)YM−B及びHOLDBAC(商標)YM−Cよりも顕著に高度な阻害を引き起こした。
実施例3:Lb.パラカゼイCHCC14676及びLb.ラムノサスCHCC5366の単独及び組み合わせでの、様々なカビ混入株に対する阻害効果の半定量的判定
Lb.パラカゼイCHCC14676及びLb.ラムノサスCHCC5366の単独及び組み合わせの阻害効果の半定量的試験のために、寒天アッセイを使用し、これはヨーグルトの製造プロセス及び製品を模倣するものである。
均質化乳(1.5%w/w)を95℃で5分間熱処理し、そして急冷した。市販のスターター培養物(Chr.Hansen A/S, Denmarkから入手可能なF-DVS YC-350)を0.02%で播種し、当該播種された乳を220mlボトルに分注した。これらのボトルにLb.パラカゼイCHCC14676、Lb.ラムノサスCHCC5366、及びそれらの2つの組み合わせを、合計で1x107CFU/mlの濃度で播種した。前記スターター培養物のみ播種された1つのボトルを、基準物とした。更に、酸性化の速度の指標とするため、そして標的の酵母及びカビをより容易に検出出来る青緑色の培地を得るため、pH表示薬のブロムクレゾールパープル及びブロムクレゾールグリーンが全てのボトルに5%添加された。全てのボトルを43±1℃のウォーターバスでインキュベートし、これらの条件で、pHが4.60±0.1に達するまで発酵させた。発酵後、これらのボトルを氷上で急冷し、凝塊を破壊するように強く振り混ぜた。そして、当該発酵乳を温度が40℃に達するまで加熱し、一度溶解させて60℃に冷却した5%滅菌寒天溶液を40ml添加した。この発酵乳と寒天の溶液を滅菌ペトリ皿に注ぎ、これらのプレートをLAFベンチで30分間乾燥させた。
選択されたカビのペニシリウム・ナルギオベンス(10x)、ペニシリウム・コミューン(100x)、アスペルギルス・ベルシコロル(100x)及びペニシリウム・クルストスム(100x)の完全に出芽した胞子懸濁物を、前記プレート上に滴下した。これらのプレートを7℃でインキュベートし、適切な通常のインターバル後、カビの増殖を試験した。
寒天アッセイの結果を、図3に示す。試験された全てのカビは、スターター培養物(基準)のみで発酵させた乳から作製した寒天プレート上で、極めて良好に増殖した。しかしながら、乳発酵の過程でLb.パラカゼイCHCC14676又はLb.ラムノサスCHCC5366が存在していたプレートは、全てのカビの増殖を強力に低減した。更に、Lb.パラカゼイCHCC14676及びLb.ラムノサスCHCC5366が乳発酵の過程で組み合わせて存在していたプレート上に滴下された、特に、ペニシリウム・コミューン、アスペルギルス・ベルシコロル及びペニシリウム・クルストスムの増殖は、更に強力な阻害が認められた。
実施例4:Lb.パラカゼイCHCC14676及びLb.ラムノサスCHCC14226の単独及び組み合わせ使用の、様々なカビの混入株に対する阻害効果の半定量的判定
Lb.パラカゼイCHCC14676及びLb.ラムノサスCHCC14226の単独及び組み合わせの阻害効果の半定量的試験のために、寒天アッセイが使用され、これはヨーグルトの製造プロセス及び製品を模倣するものである。
均質化乳(1.5%w/w)を95℃で5分間熱処理し、そして急冷した。市販のスターター培養物(Chr.Hansen A/S, Denmarkから入手可能なF-DVS YoflexR Mild)を0.02%で播種し、当該播種された乳を220mlボトルに分注した。これらのボトルにLb.パラカゼイCHCC14676、Lb.ラムノサスCHCC14226、及びそれらの2つの組み合わせを、合計で1x107CFU/mlの濃度で播種した。前記スターター培養物のみ播種された1つのボトルを、基準物とした。更に、酸性化の速度の指標とするため、そして標的の酵母及びカビをより容易に検出出来る青緑色の培地を得るため、pH表示薬のブロムクレゾールパープル及びブロムクレゾールグリーンが全てのボトルに5%添加された。全てのボトルを43±1℃のウォーターバスでインキュベートし、これらの条件で、pHが4.60±0.1に達するまで発酵させた。発酵後、これらのボトルを氷上で急冷し、凝塊を破壊するように強く振り混ぜた。そして、当該発酵乳を温度が40℃に達するまで加熱し、一度溶解させて60℃に冷却した5%滅菌寒天溶液を40ml添加した。この発酵乳と寒天の溶液を滅菌ペトリ皿に注ぎ、これらのプレートをLAFベンチで30分間乾燥させた。
選択されたカビのペニシリウム・ナルギオベンス(10x)、ペニシリウム・コミューン(100x)、アスペルギルス・ベルシコロル(100x)及びペニシリウム・クルストスム(100x)の完全に出芽した胞子懸濁物を、前記プレート上に滴下した。これらのプレートを7℃でインキュベートし、適切な通常のインターバル後、カビの増殖を試験した。
寒天アッセイの結果を、図4に示す。試験された全てのカビは、スターター培養物(基準)のみで発酵させた乳から作製した寒天プレート上で、極めて良好に増殖した。しかしながら、乳発酵の過程でLb.パラカゼイCHCC14676又はLb.ラムノサスCHCC14226が存在していたプレートは、全てのカビの増殖を強力に低減した。更に、Lb.パラカゼイCHCC14676及びLb.ラムノサスCHCC14226が乳発酵の過程で組み合わせて存在していたプレート上に滴下された、ペニシリウム・コミューン、アスペルギルス・ベルシコロル及びペニシリウム・クルストスムの増殖は、更に強力な阻害が認められた。
実施例5:組み合わせた状態でラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676を用いた、ギリシャヨーグルトでのチャレンジ試験
組み合わせた状態のラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の、ムコール亜種に対する阻害効果を視覚的に試験するために、ギリシャヨーグルトを以下の通り実質的に調製した。
殺菌した脂肪分1.5%の乳に、市販のスターター培養物(Chr. Hansen A/S, Denmarkから入手可能なF-DVS YF-L901)を0.02%で播種した。1つのバッチには、基準としてスターター培養物のみ播種した。別のバッチには、更にラクトバチルス・ラムノサス株CHCC5366(5x106CFU/g)及びラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676(5x106CFU/g)の組み合わせを播種した。
当該乳を、最終的なpH4.55まで43℃±1℃で発酵させた(6〜7時間)。それに続いて、ヨーグルトを、2バール(bar)の背圧をかけて25℃±1℃に冷やし、そして、6℃±1℃で保存した。
ヨーグルトを調製した翌日、二重反復試験のヨーグルトカップの表面混入株としてムコール亜種を、ヨーグルトの表面上のスポットあたり胞子100個/スポットの標的植菌濃度で塗布することによって播種した。カビの増殖を、視覚的に15日間22℃±1℃での保存後に評価した。
ギリシャヨーグルト試験の結果を、図5に示す。ムコール亜種は、スターター培養物のみで発酵させた乳から作製したヨーグルト(左のカップ)で活発な増殖を示した。対照的に、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676が乳発酵中に存在していた場合(右のカップ)、ムコール亜種の増殖が阻害された。
実施例6:ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の組み合わせを用いた、ギリシャヨーグルトでの二回チャレンジ試験
ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の組み合わせの、黒パンカビ、リゾプス・ストロニファーに対する阻害効果を視覚的に試験するために、ギリシャヨーグルトを以下の通り実質的に調製した。
殺菌した脂肪分1.5%の乳に、市販のスターター培養物(Chr. Hansen A/S, Denmarkから入手可能なF-DVS YF-L901)を0.02%で播種した。当該乳に、更にHOLDBAC(商標)YM−B(10DCU/100l)、ラクトバチルス・ラムノサス株CHCC5366(1x107CFU/g)、又はラクトバチルス・ラムノサス株CHCC5366(5x106CFU/g)とラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676(5x106CFU/g)の組み合わせを播種した。1つのバッチを基準として使用し、スターター培養物のみを播種した。
当該乳を、最終的なpH4.55まで43℃±1℃で発酵させた(6〜7時間)。それに続いて、ヨーグルトを、2バールの背圧をかけて25℃±1℃に冷やし、そして、6℃±1℃で保存した。
ヨーグルトを調製した翌日、二重反復試験のヨーグルトのカップの表面混入株としてリゾプス・ストロニファーを、ヨーグルトの表面上のスポットあたり胞子100個/スポットの目標混入濃度で塗布することによって播種した。カビの増殖を、視覚的に42日間7℃±1℃で保存後に評価した。
ギリシャヨーグルト試験の結果を、図6に示す。リゾプス・ストロニファーは、スターター培養物のみ(「R」、すなわち、基準)又はスターター培養物とHOLDBAC(商標)YM−B培養物(YM−B)で発酵させた乳から作製したヨーグルトで活発な増殖を示した。しかしながら、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(5366)が存在していた場合、リゾプス・ストロニファーの増殖は有意に阻害された。乳発酵の過程でラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676が両方存在した場合(5366+14676)、リゾプス・ストロニファーの増殖は、ほぼ完全に阻害された。
実施例7:組み合わせた状態でラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697を用いた、サワークリームでのチャレンジ試験
ラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697の組み合わせの、異なったカビの増殖に対する阻害効果を視覚的に試験するために、サワークリームを以下の通り実質的に調製した。
殺菌した高脂肪乳に、市販のヘテロ発酵型スターター培養物(Chr. Hansen A/S, Denmarkから入手可能なF-DVS DSG-2000)を0.01%で播種した。当該乳に、更にHOLDBAC(商標)YM−B(10DCU/100L)又はラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676(2.5x106CFU/g)及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697(2.5x106CFU/g)の組み合わせを播種した。1つのバッチを基準として使用し、スターター培養物のみを播種した。
当該乳を、4.60±0.05のpHに達するまで28℃±1℃で発酵させ、サワークリームが後処理された。当該サワークリームを撹拌して、20℃±1℃に冷まし、7℃±1℃で保存した。
サワークリームを調製した翌日、二重反復試験のサワークリームカップの表面混入株として異なったカビを、サワークリームの表面上のスポットあたり胞子100個/スポットの目標混入濃度で塗布することによって播種した。カビの増殖を、視覚的に61日間7℃±1℃での保存後に評価した。
サワークリーム試験の結果を、図7に示す。ペニシリウム・ブレビコンパクツム(M1)、ペニシリウム・コミューン(M6)、アスペルギルス・ベルシコロル(M7)、及びペニシリウム・グラブラム(M8)は、スターター培養物のみ(上段)又はスターター培養物及びHOLDBAC(商標)YM−B(中段)で発酵させた乳から作製したサワークリームで活発な増殖を示した。対照的に、乳発酵の過程でラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676とラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697が存在していた場合(下段)、試験されたカビの全てで増殖が阻害された。
実施例8:サワークリーム中のデバリオマイセス・ハンセニイに対するラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697の組み合わせの阻害効果の定量的判定
ラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676とラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697の組み合わせの、デバリオマイセス・ハンセニイに対する阻害効果を定量的に試験するために、サワークリームを以下の通り実質的に調製した。
殺菌した高脂肪乳に、市販のヘテロ発酵型スターター培養物(Chr. Hansen A/S, Denmarkから入手可能なF-DVS DSG-2000)を0.01%で播種した。当該乳に、更にHOLDBAC(商標)YM−B(10DCU/100L)又はラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676(2.5x106CFU/g)及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697(2.5x106CFU/g)の組み合わせを播種した。1つのバッチを基準として使用し、スターター培養物のみを播種した。
当該乳を、4.60±0.05のpHに達するまで28℃±1℃で発酵させ、サワークリームが後処理された。当該サワークリームを撹拌して、20℃±1℃に冷まし、7℃±1℃で保存した。
サワークリームを調製した翌日、二重反復試験のサワークリームカップに、20CFU/gとなるように、カップあたり1mlの酵母を播種した。当該酵母を、サワークリーム中に均一に分散させた。当該カップに蓋をして、7℃で保存し、適切な間隔でD.ハンセニイの混入が解析された。解析は、1gのサワークリーム、更にペプトン加生理食塩水中への適切な1倍希釈液を、酵母グルコースクロラムフェニコール(YGC)寒天上に平板培養し、それを25℃で5日間好気的にインキュベーションすることにより行った。
図8に示すように、D.ハンセニイの増殖は、発酵前にスターター培養物DSG−2000と共に播種されていた場合、ラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676及びラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697の組み合わせの存在下で、阻害された。当該菌株は、市販の培養物HOLDBAC(商標)YM−Bよりも有意に高い阻害を引き起こした。
実施例9:組み合わせた状態でラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676を用いた白い塩漬けチーズ上のチャレンジ試験
組み合わせた状態でラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の、サッカロミセス・セレビシエに対する阻害効果を定量的に試験するために、白い塩漬けチーズを調製した。
殺菌し、そして、標準化した乳に、市販のスターター培養物(Chr. Hansen A/S, Denmarkから入手可能なFD-DVS SafeIT-1)を乳1000lあたり40Uで播種した。当該乳に、更にHOLDBAC(商標)YM−B(10DCU/100I)又はラクトバチルス・ラムノサス株CHCC5366(5x106CFU/g)及びラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676(5x106CFU/g)の組み合わせを播種した。1つのバッチを基準として使用し、スターター培養物のみを播種した。
当該乳を、切り分ける前に、1000lあたり220mlのChy−Max(Chr. Hansen A/S, Denmarkから入手)を使用して、36℃±1℃で90分間、レネット処理した。pH6.0にて、カードを、流し型内にポンプで流し込み、排液が4.8−4.7の最終的なpHになるまで放置した(20〜24時間)。当該チーズは、冷塩水(8%)の入った缶に入れ、5℃±1℃で保存した。
白い塩漬けチーズを調製した翌日、当該缶に、酵母を20CFU/mlを目標に二重反復で播種した。当該酵母を、塩水中に均一に分散させた。当該カップを、蓋をして7℃±1°Cで40日間保存し、そして、10gを、ペプトン加生理食塩水中に作製した1倍希釈液を酵母グルコースクロラムフェニコール(YGC)寒天上に平板培養し、それに続いて、それを25℃で5日間好気的にインキュベーションすることによって、サッカロミセス・セレビシエ混入レベルに関して、好適な間隔で分析した。
図9に示すように、スターター培養物SafeIT−1と一緒に播種された場合、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の組み合わせの存在下、サッカロミセス・セレビシエの増殖が阻害された。当該菌株は、市販の培養物、HOLDBAC(商標)YM−Bよりも有意に高い阻害を引き起こした。
実施例10:組み合わせた状態でラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676を用いた、白い塩漬けチーズでの二回チャレンジ試験
組み合わせた状態でのラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の、クリベロマイセス・マルキシアヌスに対する阻害効果の定量的に試験するために、缶に酵母混入株としてクリベロマイセス・マルキシアヌスを播種したことを除いて、白い塩漬けチーズを実施例1に記載の通り調製した。
図10に示すように、スターター培養物SafeIT−1と一緒に播種された場合、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の組み合わせの存在下、クリベロマイセス・マルキシアヌスの増殖が阻害された。当該菌株は、市販の培養物HOLDBAC(商標)YM−Bよりも有意に高い阻害を引き起こした。
実施例11:組み合わせた状態でラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676を用いた、白い塩漬けチーズでの三回チャレンジ試験
組み合わせた状態でのラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の、P.コミューンに対する阻害効果を視覚的に試験するために、白い塩漬けチーズを、実施例1に記載の通り調製した。
白い塩漬けチーズを調製した7日後、当該チーズを塩水から取り出し、そして、胞子100個/スポットを目標にチーズの表面上の三点に、表面混入株としてP.コミューンを、二重反復試験のチーズ上に播種した。2つの異なったP.コミューン単離物の増殖を、視覚的に7℃±1℃で12日間、それに続いて12℃±1℃で16日間の保存後に評価した。
白い塩漬け試験の結果を、図11に示す。2個のP.コミューン単離物は、スターター培養物のみ(左側)を播種した乳から作製した白い塩漬けチーズ上で活発な増殖を示した。対照的に、チーズ生産の過程で、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676が存在していた場合(右側)、P.コミューンの増殖は強く阻害された。
実施例12:ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びCHCC14676を用いた、ペニシリウム・パネウムに対するヨーグルト上でのチャレンジ試験
ラクトバチルス・ラムノサス株CHCC5366のみ、又はラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676と組み合わせて、カビP.パネウムに対する阻害効果を視覚的に試験するために、1.5%の脂肪分を含有するヨーグルトを調製した。
均質化した乳(脂肪分1.5%)を、ウォーターバス中の1Lボトル中で、95±1℃で5分間加熱処理し、そして急速に冷却した。市販のスターター培養物(Chr.Hansen A/S, Denmarkから入手可能なF-DVS YF-L901)を、0.02%で播種した。当該乳に、更にHOLDBAC(商標)YM−B(20DCU/100L)、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(1x107CFU/ml)のみ、又はラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(5x106CFU/ml)及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676(5x106CFU/ml)の組み合わせを播種した。1つのボトルは、基準としてスターター培養物のみ播種した。
当該乳を、pHが4.60±0.1に達するまで43±1℃で発酵させた。得られたヨーグルトをカップに注ぎ(100g)、7±1℃で保存した。
ヨーグルトを調製した翌日、二重反復試験のヨーグルトカップに表面混入株として様々なカビを、ヨーグルトの表面上にスポットあたり胞子100個となるように播種した。カビの増殖は、7℃±1℃で28日間保存後に視覚的に評価した。
ヨーグルト試験の結果を、図12に示す。P.パネウムは、スターター培養物YF−L901のみ、又はスターター培養物及びHOLDBAC(商標)YM−B培養物で発酵させた乳から作製したヨーグルト上で活発な増殖を示した。対照的に、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366が乳発酵の過程で存在していた場合、P.パネウムの増殖は強く低減され、そして、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の組み合わせは、P.パネウムの更に強い増殖阻害を引き起こした。
実施例13:異なった保存温度におけるラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366及びCHCC14676を用いた、ヨーグルト上でのチャレンジ試験
異なった保存温度において、ラクトバチルス・ラムノサス株CHCC5366のみ、又はラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676と組み合わせて、カビP.クルストスムに対する阻害効果を視覚的に試験するために、1.5%の脂肪分を含有するヨーグルトを調製した。
均質化した乳(脂肪分1.5%)を、ウォーターバス中の1Lボトル中で、95±1℃で5分間加熱処理し、そして急速に冷却した。市販のスターター培養物(Chr.Hansen A/S, Denmarkから入手可能なF-DVS YF-L901)を、0.02%で播種した。当該乳に、更にHOLDBAC(商標)YM−B(20DCU/100L)、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(1x107CFU/ml)のみ、又はラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366(5x106CFU/ml)及びラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676(5x106CFU/ml)の組み合わせを播種した。1つのボトルは、基準としてスターター培養物のみ播種した。
当該乳を、pHが4.60±0.1に達するまで43±1℃で発酵させた。得られたヨーグルトをカップに注ぎ(100g)、7±1℃で保存した。
ヨーグルトを調製した翌日、二重反復試験のヨーグルトカップに表面混入株としてペニシリウム・クルストスムを、ヨーグルトの表面上にスポットあたり胞子100個となるように播種した。カビの増殖は、7℃±1℃、12℃±1℃又は22℃±1℃で36日間保存後に視覚的に評価した。
ヨーグルト試験の結果を、図13に示す。P.クルストスムは、スターター培養物YF−L901のみ、又はスターター培養物及びHOLDBAC(商標)YM−B培養物で発酵させた乳から作製したヨーグルト上で、すべての保存温度にて活発な増殖を示した。対照的に、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366のみ、又はラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676との組み合わせが乳発酵の過程で存在していた場合、P.クルストスムの増殖は、7℃±1℃及び12℃±1℃で36日間保存の両方で完全に予防された。22℃±1℃での保存において、P.クルストスムの増殖は、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366の存在下で、強く低減され、そして、ラクトバチルス・ラムノサスCHCC5366とラクトバチルス・パラカゼイCHCC14676の組み合わせの存在下で、更に強かった。
寄託とエキスパートソリューション
出願人は、下記の寄託された微生物の試料が、当該特許が登録査定を受けるまでに、必ず当業者に利用可能となっているべきことを要求する。
ラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676は、2012年2月2日付で、German Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Deutsche Sammlung von Mikroorganismen und Zellkulturen GmbH; DSMZ), Inhoffenstr. 7B, D-38124 Braunschweigに、受入番号:DSM25612で寄託された。
ラクトバチルス・ラムノサス株CHCC5366は、2009年10月14日付で、German Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Deutsche Sammlung von Mikroorganismen und Zellkulturen GmbH; DSMZ), Inhoffenstr. 7B, D-38124 Braunschweigに、受入番号:DSM23035で寄託された。
ラクトバチルス・ラムノサス株CHCC12697は、2011年3月1日付で、German Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Deutsche Sammlung von Mikroorganismen und Zellkulturen GmbH; DSMZ), Inhoffenstr. 7B, D-38124 Braunschweigに、受入番号:DSM24616で寄託された。
ラクトバチルス・ラムノサス株CHCC14226は、2011年3月15日付で、German Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Deutsche Sammlung von Mikroorganismen und Zellkulturen GmbH; DSMZ), Inhoffenstr. 7B, D-38124 Braunschweigに、受入番号:DSM24652で寄託された。
以上の寄託は、特許手続を目的とする微生物の寄託の国際的承認についてのブダペスト条約に従い行われた。
参考文献
US2011/0045134
EP1442113
EP11161609.0
Kosikowski, F.V. and Mistry, V.V., "Cheese and Fermented Milk Foods", 1997, 3rd Ed. F.V. Kosikowski, L.L.C. Westport, CT

Claims (15)

  1. 受入番号DSM25612でドイツ微生物細胞培養コレクション(German Collection of Microorganisms and Cell Cultures)(DSMZ)に寄託されたラクトバチルス・パラカゼイ株CHCC14676から成る群から選択されるラクトバチルス・パラカゼイ(Lactobacillus paracasei)株。
  2. 請求項1に記載のラクトバチルス・パラカゼイ株を含む抗真菌組成物。
  3. 請求項1に記載のラクトバチルス・パラカゼイ株、及びラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)株を少なくとも1種類含む抗真菌組成物。
  4. 前記少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス株が、受入番号DSM24616のラクトバチルス・ラムノサスCHCC12697、及び受入番号DSM24652のラクトバチルス・ラムノサスCHCC14226から成る群から選択される、請求項3に記載の抗真菌組成物。
  5. 請求項1に記載のラクトバチルス・パラカゼイ株、又は請求項2〜4のいずれか1項に記載の抗真菌組成物を含む食料、飼料又は医薬製品。
  6. 前記食料製品に抗真菌特性を付与するのに効果がある量の請求項1に記載のラクトバチルス・パラカゼイ株を含む、請求項5に記載の食料製品。
  7. 前記食料製品が、果物及び果物由来の製品、野菜及び野菜由来の製品、穀物及び穀物由来の製品、乳製品、獣肉、鶏肉、及び水産物、並びにそれらの混合物から成る群から選択される、請求項5又は6に記載の食料製品。
  8. 前記食料製品が乳製品であり、さらに、前記乳製品が、ヨーグルト若しくはサワークリームなどの中温性又は好熱性発酵乳製品である、請求項7に記載の食料製品。
  9. 食料、飼料又は医薬製品の製造方法であって、製造の過程で、請求項1に記載のラクトバチルス・パラカゼイ株又は請求項2〜4のいずれか1項に記載の抗真菌組成物を、前記食料、飼料又は医薬製品に添加する工程、及びラクトバチルス・パラカゼイ株の濃度を一定に保つか又は増加するように、製造の過程で製造パラメーターを制御する工程を含む、前記製造方法。
  10. 前記ラクトバチルス・パラカゼイ株の濃度が、前記食料、飼料又は医薬製品に対して、少なくとも1x106cfu/g又はそれぞれ少なくとも1x106cfu/ml、あるいは、前記食料、飼料又は医薬製品の表面に対して、少なくとも1x105cfu/cm2である、請求項9に記載の方法。
  11. 請求項9に記載の製造方法であって、
    (a)前記食料、飼料又は医薬製品の製造の過程で、請求項2〜4のいずれか1項に記載の抗真菌組成物を、少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス株及び/又はラクトバチルス・パラカゼイ株が、前記食料、飼料又は医薬製品に対して、それぞれ少なくとも1x106cfu/g又は少なくとも1x106cfu/ml、又は前記食料、飼料又は医薬製品の表面に対して、少なくとも1x105cfu/cm2の濃度となるように添加する工程、並びに
    (b)少なくとも1種類のラクトバチルス・ラムノサス株及び/又はラクトバチルス・パラカゼイ株の濃度が、増加するか又は一定に保たれるように、前記製造の過程で製造パラメーターを制御する工程、
    を含む、前記製造方法。
  12. 前記方法が、1つ以上の発酵工程を含む、請求項9〜11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記方法が、ラクトバチルス(Lactobacillus)、ストレプトコッカス(streptococcus)、ラクトコッカス(Lactococcus)及びロイコノストック(Leuconostoc)から選択される属の少なくとも1種類の株を含むスターター培養物を用いて乳基質を発酵させる工程を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 食料、飼料又は医薬製品を製造するための、請求項1に記載のラクトバチルス・パラカゼイ株又は請求項2〜4のいずれか1項に記載の抗真菌組成物の使用。
  15. 食料製品及び飼料製品中の酵母やカビの増殖を阻害するための、請求項1に記載のラクトバチルス・パラカゼイ株又は請求項2〜4のいずれか1項に記載の抗真菌組成物の使用。
JP2015504931A 2012-04-09 2013-04-09 ラクトバチルス・パラカゼイ株を使用した生物防除 Active JP6430930B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12163509.8 2012-04-09
EP12163509 2012-04-09
EPPCT/EP2012/056384 2012-04-09
PCT/EP2012/056384 WO2012136830A1 (en) 2011-04-08 2012-04-09 Synergistic antimicrobial effect
EP12168971 2012-05-22
EP12168971.5 2012-05-22
PCT/EP2013/057400 WO2013153070A1 (en) 2012-04-09 2013-04-09 Bioprotection using lactobacillus paracasei strains

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015519042A JP2015519042A (ja) 2015-07-09
JP6430930B2 true JP6430930B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=49327138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015504931A Active JP6430930B2 (ja) 2012-04-09 2013-04-09 ラクトバチルス・パラカゼイ株を使用した生物防除

Country Status (16)

Country Link
US (2) US10059919B2 (ja)
EP (1) EP2836588B1 (ja)
JP (1) JP6430930B2 (ja)
KR (1) KR101949372B1 (ja)
CN (1) CN104254599B (ja)
BR (1) BR112014024014B1 (ja)
DK (1) DK2836588T3 (ja)
EA (1) EA034173B1 (ja)
ES (1) ES2623768T3 (ja)
HK (1) HK1206390A1 (ja)
HU (1) HUE034411T2 (ja)
MX (1) MX351627B (ja)
PL (1) PL2836588T3 (ja)
PT (1) PT2836588T (ja)
UA (1) UA115331C2 (ja)
WO (1) WO2013153070A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9462817B2 (en) 2011-02-28 2016-10-11 Franklin Foods Holdings Inc. Processes for making cheese products utilizing denatured acid whey proteins
US9635870B2 (en) 2011-02-28 2017-05-02 Franklin Foods Holdings Inc. Direct-set cheese
HUE037329T2 (hu) 2011-04-08 2018-08-28 Chr Hansen As Szinergetikus antimikrobiális hatás
CN104284975B (zh) 2012-04-09 2016-08-24 科.汉森有限公司 应用鼠李糖乳杆菌菌株的生物保护
HUE034411T2 (en) 2012-04-09 2018-02-28 Chr Hansen As Biological protection using Lactobacillus paracasei strains
GB201409468D0 (en) * 2014-05-28 2014-07-09 Dupont Nutrition Biosci Aps Bacterium
KR101532207B1 (ko) * 2014-10-02 2015-06-30 컴퍼니맨 주식회사 저온에서의 숙성 및 유청분리를 통한 식감이 향상된 농후 발효유의 제조방법
ITUB20152376A1 (it) * 2015-07-07 2017-01-09 Alfasigma Spa Lactobacillus paracasei per la produzione di acido linoleico coniugato, preparazioni nutrizionali e farmaceutiche che lo comprendono e loro uso
CN108138124A (zh) * 2015-08-31 2018-06-08 科.汉森有限公司 具有抗真菌活性的发酵乳杆菌细菌
DK3344052T3 (da) * 2015-08-31 2019-11-11 Chr Hansen As Lactobacillus fermentum-bakterier, som inhiberer eftersyrning
KR20180042408A (ko) * 2015-08-31 2018-04-25 시에이치알. 한센 에이/에스 아세트알데히드의 농도를 감소시키는 락토바실러스 퍼멘텀 박테리아
EP3180990A1 (en) * 2015-12-16 2017-06-21 Neste Oyj Method for preparing a composition having antimicrobial activity
DK3279312T3 (da) * 2016-08-02 2019-10-28 Dsm Ip Assets Bv Biobeskyttelse af mejeriprodukter
JP6523580B2 (ja) * 2017-06-09 2019-06-05 旭興産株式会社 新規乳酸菌及びその用途
KR101972838B1 (ko) * 2017-07-25 2019-04-29 호서대학교 산학협력단 냉이로부터 추출된 항진균 조성물 및 이를 포함하는 조성물의 제조방법
JP7472038B2 (ja) * 2018-04-19 2024-04-22 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ マンガン枯渇による真菌類増殖の抑制
WO2021078764A1 (en) * 2019-10-23 2021-04-29 Chr. Hansen A/S Bacterial composition for controlling fungal spoilage and uses thereof
WO2022115709A2 (en) * 2020-11-30 2022-06-02 January, Inc. Methods and composition for treating metabolic syndrome
WO2023122035A2 (en) * 2021-12-20 2023-06-29 Solarea Bio, Inc. Compositions and methods for producing enhanced crops with probiotics
US20230301317A1 (en) * 2022-03-24 2023-09-28 Chr. Hansen A/S Yeast inhibition with bacillus subtilis via iron depletion
WO2023232677A1 (en) * 2022-05-31 2023-12-07 Lactobio A/S Strains, compositions and methods of use
NL2035175B1 (en) * 2023-03-01 2024-03-25 Chongqing Tianyou Dairy Co Ltd Lactobacillus paracasei ty-f15 and application thereof

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4956177A (en) 1985-11-04 1990-09-11 Microlife Technics, Inc. Method for inhibiting fungi
US5965414A (en) * 1985-11-04 1999-10-12 Microlife Technics, Inc. Process for producing yeast and mold inhibiting products with lactobacillus
CA1320165C (en) 1987-08-06 1993-07-13 Microlife Technics, Inc. Process for producing novel yeast and mold inhibiting products
JP3001338B2 (ja) 1992-06-10 2000-01-24 ヴァリオ・マイイェリーン・ケスクソスースリーケ 新規の微生物株、その菌株を含む細菌製剤、および酵母およびカビの制御のための上記菌株および製剤の使用
FI92498C (fi) 1992-06-10 1994-11-25 Valio Meijerien Uusi mikro-organismikanta, sitä sisältävät bakteerivalmisteet ja näiden käyttö hiivojen ja homeiden torjuntaan
FR2758051B1 (fr) 1997-01-06 1999-12-17 Cobiotex Procedes d'eradication systematique du portage d'agents pathogenes par des animaux et compositions mises en oeuvre dans ces procedes
EP1308506A1 (en) 2001-11-06 2003-05-07 Eidgenössische Technische Hochschule Zürich Mixtures of Propionibacterium jensenii and Lactobacillus sp. with antimicrobial activities for use as a natural preservation system
DK1478329T3 (da) 2002-02-21 2006-08-28 Nestle Sa Præparat til oral indgivelse tikl beskyttelse af huden mod lys
CN1635897A (zh) 2002-02-21 2005-07-06 雀巢产品有限公司 用于皮肤的可口服的光保护组合物
FI113057B (fi) 2002-11-04 2004-02-27 Valio Oy Menetelmä hiivojen kasvun estämiseksi
ITRM20040166A1 (it) 2004-03-31 2004-06-30 Alberto Cresci Ceppi batterici lab con proprieta' probiotiche e composizioni che contengono gli stessi.
US20100166721A1 (en) 2006-06-09 2010-07-01 Fabiola Masri Probotic compositions and uses thereof
US20080107699A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-08 Mark Spigelman Method of using topical probiotics for the inhibition of surface contamination by a pathogenic microorganism and composition therefor
ES2578261T3 (es) 2007-05-18 2016-07-22 Nestec S.A. Lactobacillus johnsonii para prevenir infecciones postoperatorias
FR2924307B1 (fr) * 2007-12-04 2010-08-27 Gervais Danone Sa Utilisation de l. casei ssp. paracasei comme antifongique
CN101768559B (zh) * 2008-12-31 2012-03-07 生展生物科技股份有限公司 副干酪乳杆菌副干酪亚种菌株及其抑菌组合物和用途
CN101613667B (zh) 2009-07-23 2011-02-02 中国科学院微生物研究所 一种制备l-乳酸的方法及其专用菌剂
WO2011141762A1 (en) 2010-05-12 2011-11-17 Compagnie Gervais Danone Synergistic fermentation of lactobacillus rhamnosus and lactobacillus paracasei subsp paracasei
HUE037329T2 (hu) 2011-04-08 2018-08-28 Chr Hansen As Szinergetikus antimikrobiális hatás
CN104284975B (zh) 2012-04-09 2016-08-24 科.汉森有限公司 应用鼠李糖乳杆菌菌株的生物保护
HUE034411T2 (en) 2012-04-09 2018-02-28 Chr Hansen As Biological protection using Lactobacillus paracasei strains

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015519042A (ja) 2015-07-09
PT2836588T (pt) 2017-05-25
KR101949372B1 (ko) 2019-02-18
ES2623768T3 (es) 2017-07-12
MX351627B (es) 2017-10-23
WO2013153070A1 (en) 2013-10-17
MX2014012065A (es) 2014-11-21
EP2836588B1 (en) 2017-03-01
HUE034411T2 (en) 2018-02-28
HK1206390A1 (en) 2016-01-08
CN104254599B (zh) 2018-01-23
BR112014024014A2 (ja) 2017-06-20
UA115331C2 (uk) 2017-10-25
US20150064152A1 (en) 2015-03-05
US10767158B2 (en) 2020-09-08
US20190010445A1 (en) 2019-01-10
EA034173B1 (ru) 2020-01-14
DK2836588T3 (en) 2017-05-22
US10059919B2 (en) 2018-08-28
EA201491848A1 (ru) 2015-01-30
BR112014024014B1 (pt) 2022-03-03
PL2836588T3 (pl) 2017-08-31
KR20140148480A (ko) 2014-12-31
US20160068800A9 (en) 2016-03-10
CN104254599A (zh) 2014-12-31
EP2836588A1 (en) 2015-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10767158B2 (en) Bioprotection using lactobacillus paracasei strains
JP6430931B2 (ja) ラクトバチルス・ラムノサス株を使用した生物防除
US10993974B2 (en) Synergistic antimicrobial effect
US11096396B2 (en) Lactobacillus fermentum bacteria with antifungal activity
JP2023527375A (ja) 低い後酸性化を有する生物防除乳酸菌

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6430930

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250