JP6430671B1 - 建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械 - Google Patents

建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6430671B1
JP6430671B1 JP2018047417A JP2018047417A JP6430671B1 JP 6430671 B1 JP6430671 B1 JP 6430671B1 JP 2018047417 A JP2018047417 A JP 2018047417A JP 2018047417 A JP2018047417 A JP 2018047417A JP 6430671 B1 JP6430671 B1 JP 6430671B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable jaw
pin
part side
movable
jaw part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018047417A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019157545A (ja
Inventor
丸山 俊
俊 丸山
満 丸山
満 丸山
敏雄 吉田
敏雄 吉田
直登 南部
直登 南部
Original Assignee
丸山 俊
俊 丸山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=64480577&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6430671(B1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 丸山 俊, 俊 丸山 filed Critical 丸山 俊
Priority to JP2018047417A priority Critical patent/JP6430671B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6430671B1 publication Critical patent/JP6430671B1/ja
Priority to US16/296,680 priority patent/US10612208B2/en
Priority to FR1902479A priority patent/FR3078985A1/fr
Priority to DE102019001726.9A priority patent/DE102019001726A1/de
Priority to CN201910193894.3A priority patent/CN110273444B/zh
Publication of JP2019157545A publication Critical patent/JP2019157545A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3618Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat with two separating hooks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3622Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat with a hook and a locking element acting on a pin
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3668Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat where engagement is effected by a mechanical lever or handle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3609Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat
    • E02F3/3672Devices to connect tools to arms, booms or the like of the quick acting type, e.g. controlled from the operator seat where disengagement is effected by a mechanical lever or handle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3677Devices to connect tools to arms, booms or the like allowing movement, e.g. rotation or translation, of the tool around or along another axis as the movement implied by the boom or arms, e.g. for tilting buckets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/3604Devices to connect tools to arms, booms or the like
    • E02F3/3686Devices to connect tools to arms, booms or the like using adapters, i.e. additional element to mount between the coupler and the tool
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/96Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Shovels (AREA)

Abstract

【課題】固定アゴ部に対する可動アゴ部の開き動作やその開き角度等を規制する規制機構が不要で、固定アゴ部と可動アゴ部のピン収容部それぞれに連結ピンを収容する。
【解決手段】可動アゴ部側連結ピン2bが可動アゴ側ピン収容部1b30に収容されるまで案内する可動アゴ部側連結ピン案内面1b39と、固定アゴ部側ピン収容部1a30に固定アゴ部側連結ピン2aを収容後、建設機械の作動アーム3a等の動作により可動アゴ部1bを可動アゴ部側連結ピン2bに近付けて可動アゴ側ピン収容部1b30に可動アゴ部側連結ピン2bを収容させる際、この建設機械で取り付ける各種アタッチメントの内、ピン間隔が最小および最大の可動アゴ部側連結ピン2bでも、可動アゴ部側連結ピン2bが可動アゴ部側連結ピン案内面1b39に当接するように固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの閉じ過ぎを防止する閉じ過ぎ防止部1d1とを有する。
【選択図】図5

Description

本発明は、パワーショベル等の建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械に関する。
従来より、パワーショベル等の建設機械のアタッチメント取付け冶具として、バケット等のアタッチメントに所定間隔を空けて設けられた2本の連結ピンにそれぞれ一端開放の固定アゴ部と可動アゴ部とを係合させた後、規制材とコイルばね等により固定アゴ部から可動アゴ部が離れるように付勢する機構や(例えば、特許文献1参照。)、ネジ等を駆動させることによって可動アゴ部を固定アゴ部から離れるように付勢したり(例えば、特許文献2参照。)、さらには専用のバケットシリンダによって可動アゴ部を固定アゴ部から離れるように付勢する機構(例えば、特許文献3参照。)や、可動アゴ部と固定アゴ部のピン収容部を固定アゴ部側閉じ部と可動アゴ部側閉じ部とによって閉じるように構成したものも提案されている(例えば、特許文献4参照。)。
特開2011−231505号公報 実用新案登録第3134696号公報 特開平2006−169886号公報 特許第6211324号公報
しかし、上述の特許文献1〜3に記載の建設機械のアタッチメント取付け冶具では、一端開放の固定アゴ部と可動アゴ部にそれぞれ連結ピンを係合させた後、規制材とコイルばねや、ネジまたはバケットシリンダ等によって固定アゴ部から可動アゴ部が離れるように付勢する規制機構が必要であるため、その分だけコストが増大するという問題があった。
また、ネジまたはバケットシリンダ等によって固定アゴ部から可動アゴ部が離れるように付勢しているものの、連結ピンが係合している固定アゴ部と可動アゴ部とは、その一端が開放したままであるため、連結ピンが外れるおそれもあった。
また、特許文献4に記載の建設機械のアタッチメント取付け冶具では、固定アゴ部と可動アゴ部の開口部を、それぞれ、固定アゴ部側閉じ部と可動アゴ部側閉じ部とによって閉じるように構成されていているため、連結ピンが外れるおそれはないものの、熟練者でない場合には、固定アゴ部と可動アゴ部のピン収容部それぞれに連結ピンを収容することが困難であるという問題があった。
そこで、本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、固定アゴ部に対する可動アゴ部の開き動作やその開き角度等を規制するネジやバケットシリンダ等の規制機構が不要でコストを削減できる共に、固定アゴ部と可動アゴ部のピン収容部それぞれに連結ピンを収容して連結ピンが外れることを確実に防止できる建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため、本発明に係る建設機械のアタッチメント取付け冶具は、バケット等の各種アタッチメントに所定間隔を空けて設けられた固定アゴ部側連結ピンと可動アゴ部側連結ピンそれぞれをパワーショベル等の建設機械の作動アーム先端部に取り付けられた固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部と、前記建設機械の作動アームに設けられたバケットシリンダから伸縮するピストン先端部に可動アゴ連結リンクを介して取り付けられた可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部とに収容させた後、前記固定アゴ部側ピン収容部の開口部と前記可動アゴ部側ピン収容部の開口部とをそれぞれ固定アゴ部側閉じ部と可動アゴ部側閉じ部とによって閉じてアタッチメントを取付ける建設機械のアタッチメント取付け冶具であって、前記可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部の開口部外側に設けられ、前記建設機械で取り付ける前記各種アタッチメントの内、前記固定アゴ部側連結ピンと前記可動アゴ部側連結ピンとのピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピンおよび最大の可動アゴ部側連結ピンでも当接して当該可動アゴ部側連結ピンが前記可動アゴ部側ピン収容部に収容されるまで案内する可動アゴ部側連結ピン案内面と、前記固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に前記固定アゴ部側連結ピンを収容後、前記建設機械の油圧シリンダ等の作動により前記可動アゴ部を前記可動アゴ部側連結ピンに近付けて当該可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に前記可動アゴ部側連結ピンを収容させる際、前記建設機械で取り付ける前記各種アタッチメントの内、前記固定アゴ部側連結ピンと前記可動アゴ部側連結ピンとのピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピンおよび最大の可動アゴ部側連結ピンでも、前記可動アゴ部側連結ピンが前記可動アゴ部側連結ピン案内面に当接するように前記固定アゴ部に対する前記可動アゴ部の閉じ過ぎを防止する閉じ過ぎ防止部とを有することを特徴とする。
また、本発明に係る建設機械のアタッチメント取付け冶具では、前記固定アゴ部と前記可動アゴ部とは、回動軸を介して回動可能に構成されていると共に、前記回動軸を介して前記固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に対する前記可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部の開き過ぎを防止する開き過ぎ防止部を設けており、前記建設機械の作動アームに取り付けられたバケットシリンダによって前記回動軸を介して前記固定アゴ部と前記可動アゴ部とが回動して前記固定アゴ部側ピン収容部と前記可動アゴ部側ピン収容部との間隔が狭くなったり拡がり、前記固定アゴ部側ピン収容部に前記固定アゴ部側連結ピンが収容され、前記可動アゴ部側ピン収容部に前記可動アゴ部側連結ピンが収容できることも特徴とする。
また、本発明に係る建設機械のアタッチメント取付け冶具では、建設機械のアタッチメント取付け冶具において、前記閉じ過ぎ防止部は、前記固定アゴ部における前記回動軸に近い位置に溶接され、前記可動アゴ部の前記回動軸に近い基部が当接するストッパーの一部であり、前記可動アゴ部の前記回動軸に近い基部が前記固定アゴ部の前記ストッパーに当接した状態で、前記固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に前記固定アゴ部側連結ピンを収容後、前記建設機械の油圧シリンダ等の作動により前記可動アゴ部を前記可動アゴ部側連結ピンに近付けて当該可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に前記可動アゴ部側連結ピンを収容させた場合には、前記建設機械で取り付ける前記各種アタッチメントの内、前記固定アゴ部側連結ピンと前記可動アゴ部側連結ピンとのピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピンおよび最大の可動アゴ部側連結ピンでも、前記可動アゴ部側連結ピンが前記可動アゴ部側連結ピン案内面に当接することも特徴とする。
また、本発明に係る建設機械のアタッチメント取付け冶具では、前記閉じ過ぎ防止部は、前記固定アゴ部と前記可動アゴ部の対向する腹部であり、前記固定アゴ部の腹部と前記可動アゴ部の腹部とが当接した状態で、前記固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に前記固定アゴ部側連結ピンを収容後、前記建設機械の油圧シリンダ等の作動により前記可動アゴ部を前記可動アゴ部側連結ピンに近付けて当該可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に前記可動アゴ部側連結ピンを収容させた場合には、前記建設機械で取り付ける前記各種アタッチメントの内、前記固定アゴ部側連結ピンと前記可動アゴ部側連結ピンとのピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピンおよび最大の可動アゴ部側連結ピンでも、前記可動アゴ部側連結ピンが前記可動アゴ部側連結ピン案内面に当接することも特徴とする。
また、本発明に係る建設機械は、上述のいずれかの建設機械のバケット取付け構造を備えたことを特徴とする。
本発明に係る建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械では、可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部の開口部周囲に設けられ、可動アゴ部側連結ピンに当接して当該可動アゴ部側連結ピンが可動アゴ部側ピン収容部に収容されるまで案内する可動アゴ部側連結ピン案内面と、固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に固定アゴ部側連結ピンを収容後、建設機械の作動アームに設けられたバケットシリンダの動作により可動アゴ部を可動アゴ部側連結ピンに近付けて当該可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に可動アゴ部側連結ピンを収容させる際、建設機械で取り付ける各種アタッチメントの内、固定アゴ部側連結ピンと可動アゴ部側連結ピンとのピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピンおよび最大の可動アゴ部側連結ピンでも、可動アゴ部側連結ピンが可動アゴ部側連結ピン案内面に当接するように固定アゴ部に対する可動アゴ部の閉じ過ぎを防止する閉じ過ぎ防止部とを有する。
そのため、固定アゴ部に対する可動アゴ部の開き動作やその開き角度等を規制するネジやバケットシリンダ等の規制機構が不要でコストを削減できる共に、固定アゴ部と可動アゴ部のピン収容部それぞれに連結ピンを収容して連結ピンが外れることを確実に防止できる。
本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具を介して作動アームにバケットを取付ける際の状態を示す正面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具の平面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具の底面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具の正面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具の断面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具において固定アゴ部側ピン収容部および可動アゴ部側ピン収容部の開口部をそれぞれ固定アゴ部側閉じ部と可動アゴ部側閉じ部とによって閉じた状態を示す断面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具において可動アゴ部に設けたストッパーの閉じ過ぎ防止部が固定アゴ部に当接して固定アゴ部に対する可動アゴ部の閉じ過ぎを防止している状態を示す要部切欠正面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具において可動アゴ部に設けたストッパーの開き過ぎ防止部が固定アゴ部に当接して固定アゴ部に対する可動アゴ部の開き過ぎを防止している状態を示す要部切欠正面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具によってピン間隔が小さいアタッチメント(例えば、バケット。)の固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に固定アゴ部側連結ピンを収容した状態を示す正面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具によってピン間隔が小さいアタッチメント(例えば、バケット。)の固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に固定アゴ部側連結ピンを収容後、バケットシリンダの作動によって可動アゴ部を可動アゴ部側連結ピンに近付けて、可動アゴ部の可動アゴ部側連結ピン案内面を可動アゴ部側連結ピンに当接させた状態を示す正面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具によってピン間隔が小さいアタッチメント(例えば、バケット。)の固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に固定アゴ部側連結ピンを収容後、バケットシリンダの作動によって可動アゴ部の可動アゴ部側連結ピン案内面を可動アゴ部側連結ピンに当接させ、可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に可動アゴ部側連結ピンを収容した状態を示す正面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具によってピン間隔が小さいアタッチメント(例えば、バケット。)の固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に固定アゴ部側連結ピンを収容すると共に、バケットシリンダの動作によって可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に可動アゴ部側連結ピンを収容した後、それぞれ固定アゴ部側閉じ部と可動アゴ部側閉じ部とによって閉じた状態を示す断面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具によってピン間隔が大きいアタッチメント(例えば、破砕機。)の固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に固定アゴ部側連結ピンを収容した状態を示す正面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具によってピン間隔が大きいアタッチメント(例えば、破砕機。)の固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に固定アゴ部側連結ピンを収容後、バケットシリンダの作動によって可動アゴ部を可動アゴ部側連結ピンに近付けて、可動アゴ部の可動アゴ部側連結ピン案内面を可動アゴ部側連結ピンに当接させた状態を示す正面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具によってピン間隔が大きいアタッチメント(例えば、破砕機。)の固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に固定アゴ部側連結ピンを収容後、バケットシリンダの作動によって可動アゴ部の可動アゴ部側連結ピン案内面を可動アゴ部側連結ピンに当接させ、可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に可動アゴ部側連結ピンを収容した状態を示す正面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具によってピン間隔が大きいアタッチメント(例えば、破砕機。)の固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に固定アゴ部側連結ピンを収容すると共に、バケットシリンダの動作によって可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に可動アゴ部側連結ピンを収容した後、それぞれ固定アゴ部側閉じ部と可動アゴ部側閉じ部とによって閉じた状態を示す断面図である。 (a),(b)それぞれ本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具を構成する閉じ過ぎ防止部と、開きすぎ防止部とを独立して設けた際の閉じ過ぎを防止した状態と、開き過ぎを防止した状態とを示す部分断面図である。 本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具を構成する開きすぎ防止部を設けると共に、閉じ過ぎ防止部の機能を固定アゴ部および可動アゴ部の腹部に持たせた状態を示す部分断面図である。
以下、本発明に係る実施の形態の建設機械とそのアタッチメント取付け冶具および建設機械について、図面を参照しながら説明する。ただし、下記に説明する実施の形態は、あくまで、本発明の一例であり、本発明は、下記に説明する実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で適宜変更可能である。
本発明に係る実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1は、図1に示すように、アタッチメントの一つであるバケット2の後部部に所定間隔を空けて設けられた2本の固定アゴ部側連結ピン2aa,2b、すなわち固定アゴ部側連結ピン2aと可動アゴ部側連結ピン2bとを、それぞれパワーショベル等の建設機械(図示省略。)の作動アーム3a先端部に取り付けられた固定アゴ部1aと、バケットシリンダ3bから伸縮するピストン3b1先端部に可動アゴ連結リンク3cを介して取り付けられた可動アゴ部1bとを係合させてアタッチメントの一つであるバケット2を取付けるものである。
なお、図1において、3dは、作動アーム3aに基端部が回動可能に連結される一方、バケットシリンダ3bから伸縮するピストン3b1の先端部と可動アゴ連結リンク3cの基端部に先端部が回動可能に連結されたアームリンクである。また、アタッチメント取付け冶具1以外のバケット2や、作動アーム3a、バケットシリンダ3b、可動アゴ連結リンク3c、アームリンク3d等の構成や連結構造は、従来のものと同じで周知であり、さらには、アタッチメントとして、バケット2以外のドリルや杭打機、破砕機等のアタッチメントも当然に適用可能である。
<建設機械のアタッチメント取付け冶具1の構成>
実施形態のアタッチメント取付け冶具1は、図1〜図8に示すように、固定アゴ部1aと、可動アゴ部1bとが回動軸1cを介して回動可能に構成され、回動軸1cを中心に固定アゴ部1aと可動アゴ部1bとが回動することによって、固定アゴ部1aは固定アゴ部側連結ピン2aに連結する一方、可動アゴ部1bは可動アゴ部側連結ピン2bに連結するように構成されている。
(固定アゴ部1a)
固定アゴ部1aは、図1に示すように建設機械の作動アーム3aの先端部に固定アゴ連結ピン3a1を介して固定側連結板1a1が回動可能に連結されており、その固定側連結板1a1の下端部には、固定側水平基板1a2を介して固定側フック板1a3が設けられている。
固定側フック板1a3には、固定アゴ部側連結ピン2aに係合する一端開放でかつ固定アゴ部側連結ピン2aの外周面に応じたほぼ断面半円弧状で固定アゴ部側ピン収容部1a30を形成する半円弧状係合部1a31と、抜差し式ロックピン1a33が挿入されるロックピン用抜差し孔1a32と、回動ピン1a37で回動可能に連結され、回動軸1a34を介して回動することにより固定アゴ部側ピン収容部1a30の開口部を閉じて固定アゴ部側連結ピン2aを連結およびロックする本発明の固定アゴ部側閉じ部を構成する第1回動式半円弧状閉じ部片1a35および第2回動式半円弧状閉じ部片1a36と、ハンドル1a38とが設けられている。
つまり、第1回動式半円弧状閉じ部片1a35は、後述するように基端側が回動ピン1a37を介して第2回動式半円弧状閉じ部片1a36の先端側に回動可能に連結される一方、先端側に固定アゴ部側連結ピン2aの外周面に応じた半円弧状当接部1a35aを有し、その半円弧状当接部1a35aと固定アゴ部1aの半円弧状係合部1a31との間で固定アゴ部側連結ピン2aを挟持して支持する。
第2回動式半円弧状閉じ部片1a36は、先端側が回動ピン1a37を介して第1回動式半円弧状閉じ部片1a35の基端側に回動可能に連結される一方、基端側が回動軸1a34を介して固定アゴ部1aに回動可能に取付けられている。そして、ロックピン用抜差し孔1a32に抜差し式ロックピン1a33が挿入され、第1回動式半円弧状閉じ部片1a35の半円弧状当接部1a35aと固定アゴ部1aの半円弧状係合部1a31との間で固定アゴ部側連結ピン2aを挟んで支持している場合、第2回動式半円弧状閉じ部片1a36における回動ピン1a37と回動軸1a34との間の内側面1a36aが半円弧状係合部1a31の外周面1a31aに当接して、半円弧状係合部1a31を介して固定アゴ部側連結ピン2aにかかる力を受ける。なお、このように固定アゴ部側連結ピン2aを挟んで支持している場合、第1回動式半円弧状閉じ部片1a35両側の端部と、固定アゴ部1aの半円弧状係合部1a31両側の端部とは接触していても、接触しなくてもどちらでも良いが、この実施形態では、後述する図8や図9に示すように第1回動式半円弧状閉じ部片1a35の両端部と、固定アゴ部1aの半円弧状係合部1a31の両端部とは接触してなく、両端部間の内周面が固定アゴ部側連結ピン2aをその両側から密接状態で確実に挟持する。
そして、本実施形態の固定アゴ部1aの固定側連結板1a1には、角部をそれぞれ本発明の閉じ過ぎ防止部1d1と開き過ぎ防止部1d2として機能させるストッパー1dを溶接やボルト等によって接合して設けている。
ここで、ストッパー1dの閉じ過ぎ防止部1d1は、後述するように固定アゴ部1aの半円弧状係合部1a31の内側である固定アゴ部側ピン収容部1a30に固定アゴ部側連結ピン2aを収容後、建設機械の作動アーム3aに設けられたバケットシリンダ3bの動作により可動アゴ部1bを可動アゴ部側連結ピン1bに近付けて当該可動アゴ部1bの後述する半円弧状係合部1b31の内側である可動アゴ部側ピン収容部1b30に可動アゴ部側連結ピン2bを収容させる際、図7に示すように可動アゴ部1bの可動側連結板1b1における回動軸1c近傍の下端部が当接して、この建設機械で取り付ける各種アタッチメントの内、固定アゴ部側連結ピン2aと可動アゴ部側連結ピン2b間のピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピン2bおよび最大の可動アゴ部側連結ピン2bでも、可動アゴ部側連結ピン2bが可動アゴ部側連結ピン案内面1b39に当接して可動アゴ部側連結ピン2bを可動アゴ部側ピン収容部1b30まで案内できるように固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの閉じ過ぎを防止するものである。
また、ストッパー1dの開き過ぎ防止部1d2は、可動アゴ部1bが回動軸1cを介して固定アゴ部1aに対し回動した際、図8に示すように可動アゴ部1bの可動側連結板1b1における回動軸1c近傍の下端部が当接して、固定アゴ部1aの固定アゴ部側ピン収容部1a30に対する可動アゴ部1bの可動アゴ側ピン収容部1b30の開き過ぎを防止するものである。
(可動アゴ部1b)
可動アゴ部1bは、図1に示すようにバケットシリンダ3bから伸縮するピストン3b1先端部に可動アゴ連結リンク3cを介して取り付けられ、固定アゴ部1aに対し回動軸1cを中心に回動可能に設けられたもので、図4〜図6等に示すように可動アゴ連結リンク3cの先端部に連結ピン3c1を介して可動側連結部1b1が回動可能に連結されており、その可動側連結部1b1の下端部には、可動側水平基板1b2を介して可動側フック板1b3が設けられている。
可動側フック板1b3には、可動アゴ部側連結ピン2bに係合する一端開放でかつ可動アゴ部側連結ピン2bの外周面に応じたほぼ断面半円弧状で固定アゴ部側ピン収容部1b30を形成する半円弧状係合部1b31と、ロックピン1b33が挿入されるロックピン用抜差し孔1b32と、回動ピン1b37で回動可能に連結され、回動軸1b34を介して回動することにより可動アゴ部側ピン収容部1b30の開口部を閉じて可動アゴ部側連結ピン2bを連結およびロックする本発明の可動アゴ部側閉じ部を構成する第1回動式半円弧状閉じ部片1b35および第2回動式半円弧状閉じ部片1b36と、ハンドル1b38とが設けられている。なお、可動側フック板1b3側の第1回動式半円弧状閉じ部片1b35および第2回動式半円弧状閉じ部片1b36も、固定側フック板1a3側の第1回動式半円弧状閉じ部片1a35および第2回動式半円弧状閉じ部片1a36と同様に構成されており、第1回動式半円弧状閉じ部片1b35の半円弧状当接部と固定アゴ部1bの半円弧状係合部1b31との間で可動アゴ部側連結ピン2bを挟んで支持している場合、第2回動式半円弧状閉じ部片1b36における回動ピン1b37と回動軸1b34との間の内側面が半円弧状係合部1b31の外周面に当接して、半円弧状係合部1b31を介して連結ピン2bにかかる力を受けるように構成されている。
そして、本実施形態の可動側フック板1b3には、図2〜図4等に示すように、可動アゴ部1bの可動アゴ部側ピン収容部1b30の開口部外側に設けられ、この建設機械で取り付ける各種アタッチメントの内、固定アゴ部側連結ピン2aと可動アゴ部側連結ピン2b間のピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピン2bおよび最大の可動アゴ部側連結ピン2bでも当接して、当該可動アゴ部側連結ピン2bが可動アゴ部側ピン収容部1b30に収容されるまで案内する可動アゴ部側連結ピン案内面1b39を設けている。
ここで、可動アゴ部側連結ピン案内面1b39の長さは、この建設機械で取り付ける各種アタッチメントの内、固定アゴ部側連結ピン2aと可動アゴ部側連結ピン2b間のピン間隔が最小および最大のアタッチメントの場合でも、後述するようにアタッチメント取り付け時に可動アゴ部側連結ピン2bが可動アゴ部側連結ピン案内面1b39に当接するような長さを確保しておく。
<建設機械のアタッチメント取付け冶具1を使用したアタッチメントの取付け方法>
次に、以上のように構成された実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1を使用して、この建設機械で取り付ける各種アタッチメントの内、固定アゴ部側連結ピン2aと可動アゴ部側連結ピン2b間のピン間隔が例えば、320mm程度の最小のバケット2’と、ピン間隔が例えば、580mm程度の最大の破砕機2”とを取り付ける場合について説明する。
(ピン間隔が最小のバケット2’を取り付ける場合)
まず、作業者は、この建設機械のバケットシリンダ3bを動作させてピストン3b1(図1参照。)を繰り出し、図9に示すように、固定アゴ部1aに対し可動アゴ部1bを閉じて、ストッパー1dの閉じ過ぎ防止部1d1に可動アゴ部1bの可動側連結板1b1における回動軸1c近傍の下端部を当接させると共に、アームシリンダ(図示せず。)やブームシリンダ(図示せず。)等を駆動して作動アーム3aを移動させて実施形態のアタッチメント取付け冶具1をバケット2に近付け、固定アゴ部1aの固定側フック板1a3の半円弧状係合部1a31にバケット2’の固定アゴ部側連結ピン2aに係合して、固定アゴ部側ピン収容部1a30にアゴ部側連結ピン2aを収容させる。
次に、作業者は固定アゴ部側ピン収容部1a30にバケット2’の固定アゴ部側連結ピン2aに係合した状態でアームシリンダ(図示せず。)やブームシリンダ(図示せず。)等を駆動してバケット2’を引き上げたり、ストッパー1dの閉じ過ぎ防止部1d1を可動アゴ部1bの可動側連結板1b1における回動軸1c近傍の下端部を当接させたたまま作動アーム3a全体を回転させる等して可動アゴ部1b側を降下させる。
すると、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1では、図10に示すように可動アゴ部1bの可動アゴ部側連結ピン案内面1b39の基端側、すなわち可動アゴ部側ピン収容部1b30に近い側にバケット2’の可動アゴ部側連結ピン2bが当接する。
そのため、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1では、作業者は、この建設機械のバケットシリンダ3b等を動作させてピストン3b1(図1参照。)等を引き戻し、固定アゴ部1aに対し可動アゴ部1bを開いて、ストッパー1dの閉じ過ぎ防止部1d1から可動アゴ部1bの可動側連結板1b1における回動軸1c近傍の下端部を離間させる。
すると、ピン間の間隔が最小のバケット2’を取り付ける場合であるため、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1では、バケット2’の可動アゴ部側連結ピン2bが可動アゴ部1bの可動アゴ部側連結ピン案内面1b39に当接しながら固定アゴ部1aに対し可動アゴ部1bが開き、最終的には図11に示すように可動アゴ部1bの可動アゴ部側ピン収容部1b30に収容される。
これにより、バケット2’の固定アゴ部側連結ピン2aは固定アゴ部1aの固定アゴ部側ピン収容部1a30に収容される一方、バケット2’の可動アゴ部側連結ピン2bは可動アゴ部1bの可動アゴ部側ピン収容部1b30に収容されることになる。
その後、作業者は、特許文献4である特許第6211324号公報に開示された発明と同様に、固定側フック板1a3および可動側フック板1b3のロックピン用抜差し孔1a32,1b32それぞれから抜差し式ロックピン1a33,1b33を引き抜き、固定アゴ部1aのハンドル1a38を図9上、時計回りに回す一方、可動アゴ部1bのハンドル1b38を図9上、反時計回りに回して、固定アゴ部1aおよび可動アゴ部1bそれぞれの回動軸1a34,1b34を介して第1回動式半円弧状閉じ部片1a35,1b35および第2回動式半円弧状閉じ部片1a36,1b36を回動し、図12に示すように半円弧状係合部1a31と半円弧状係合部1b31の開放端側を閉じる
最後に、作業者は、図12に示すように固定側フック板1a3および可動側フック板1b3のロックピン用抜差し孔1a32,1b32それぞれに抜差し式ロックピン1a33,1b33を差し入れて第1回動式半円弧状閉じ部片1a35,1b35および第2回動式半円弧状閉じ部片1a36,1b36の回動をロックして、第1回動式半円弧状閉じ部片1a35,1b35および第2回動式半円弧状閉じ部片1a36,1b36による固定アゴ部側連結ピン2a,2bの支持状態をロックすることができる。
これでこの建設機械では、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1によって取り付け固定したバケット2’を、従来技術のように固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの開き動作やその開き角度等を規制するネジや油圧シリンダ3b等の規制機構を設けることなく使用することができる。
(ピン間隔が最大の破砕機2”を取り付ける場合)
ピン間隔が最大の破砕機2”を取り付ける場合も、まず、作業者は、この建設機械のバケットシリンダ3bを動作させてピストン3b1(図1参照。)を繰り出し、図9に示す場合と同様に、図13に示すように固定アゴ部1aに対し可動アゴ部1bを閉じて、ストッパー1dの閉じ過ぎ防止部1d1に可動アゴ部1bの可動側連結板1b1における回動軸1c近傍の下端部を当接させると共に、アームシリンダ(図示せず。)やブームシリンダ(図示せず。)等を駆動して作動アーム3aを移動させて実施形態のアタッチメント取付け冶具1をバケット2に近付け、固定アゴ部1aの固定側フック板1a3の半円弧状係合部1a31に破砕機2”の固定アゴ部側連結ピン2aに係合して、固定アゴ部側ピン収容部1a30にアゴ部側連結ピン2aを収容させる。
そして作業者は固定アゴ部側ピン収容部1a30に破砕機2”の固定アゴ部側連結ピン2aに係合した状態でアームシリンダ(図示せず。)やブームシリンダ(図示せず。)等を駆動して破砕機2”を引き上げたり、ストッパー1dの閉じ過ぎ防止部1d1を可動アゴ部1bの可動側連結板1b1における回動軸1c近傍の下端部を当接させたたまま作動アーム3a全体を回転させる等して可動アゴ部1b側を降下させる。
すると、ピン間隔が最大の破砕機2”を取り付ける場合であるため、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1では、図14に示すように可動アゴ部1bの可動アゴ部側連結ピン案内面1b39の先端側、すなわち可動アゴ部側ピン収容部1b30から遠い側に破砕機2”の可動アゴ部側連結ピン2bが当接する。
そのため、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1では、作業者は、この建設機械のバケットシリンダ3b等を動作させてピストン3b1(図1参照。)等を引き戻し、固定アゴ部1aに対し可動アゴ部1bを開いて、ストッパー1dの閉じ過ぎ防止部1d1から可動アゴ部1bの可動側連結板1b1における回動軸1c近傍の下端部を離間させる。
すると、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1では、破砕機2”の可動アゴ部側連結ピン2bが可動アゴ部1bの可動アゴ部側連結ピン案内面1b39に当接しながら固定アゴ部1aに対し可動アゴ部1bが開き、最終的には図15に示すように可動アゴ部1bの可動アゴ部側ピン収容部1b30に収容される。
これにより、破砕機2”の固定アゴ部側連結ピン2aは固定アゴ部1aの固定アゴ部側ピン収容部1a30に収容される一方、破砕機2”の可動アゴ部側連結ピン2bは可動アゴ部1bの可動アゴ部側ピン収容部1b30に収容されることになる。
その後、作業者は、特許文献4である特許第6211324号公報に開示された発明と同様に、固定側フック板1a3および可動側フック板1b3のロックピン用抜差し孔1a32,1b32それぞれから抜差し式ロックピン1a33,1b33を引き抜き、固定アゴ部1aのハンドル1a38を図9上、時計回りに回す一方、可動アゴ部1bのハンドル1b38を図9上、反時計回りに回して、固定アゴ部1aおよび可動アゴ部1bそれぞれの回動軸1a34,1b34を介して第1回動式半円弧状閉じ部片1a35,1b35および第2回動式半円弧状閉じ部片1a36,1b36を回動し、図16に示すように半円弧状係合部1a31と半円弧状係合部1b31の開放端側を閉じる
最後に、作業者は、図16に示すように固定側フック板1a3および可動側フック板1b3のロックピン用抜差し孔1a32,1b32それぞれに抜差し式ロックピン1a33,1b33を差し入れて固定アゴ部1aおよび可動アゴ部1bそれぞれの第1回動式半円弧状閉じ部片1a35,1b35および第2回動式半円弧状閉じ部片1a36,1b36の回動をロックして、固定アゴ部1aおよび可動アゴ部1bそれぞれの第1回動式半円弧状閉じ部片1a35,1b35および第2回動式半円弧状閉じ部片1a36,1b36による固定アゴ部側連結ピン2a,2bの支持状態をロックすることができる。
これでこの建設機械では、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1によって取り付け、固定したピン間隔が最大の破砕機2”も、従来技術のように固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの開き動作やその開き角度等を規制するネジや油圧シリンダ3b等の規制機構を設けることなく使用することができる。
その結果、実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1によれば、固定アゴ部側連結ピン2aと可動アゴ部側連結ピン2b間のピン間隔が最小であるバケット2’のピン間隔と、最大の破砕機2” のピン間隔との間のアタッチメントでも、固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの開き動作やその開き角度等を規制するネジや油圧シリンダ3b等の規制機構を設けることなく上記と同様に連結およびロックして使用することができる。
<本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1の主な効果>
以上説明したように、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1では、可動アゴ部1bの可動アゴ側ピン収容部1b30の開口部周囲に設けられ、可動アゴ部側連結ピン2bに当接して可動アゴ部側連結ピン2bが可動アゴ側ピン収容部1b30に収容されるまで案内する可動アゴ部側連結ピン案内面1b39と、固定アゴ部1aの固定アゴ部側ピン収容部1a30に固定アゴ部側連結ピン2aを収容後、建設機械の作動アーム3aに設けられた油圧シリンダ等の動作により可動アゴ部1bを可動アゴ部側連結ピン2bに近付けて当該可動アゴ部1bの可動アゴ側ピン収容部1b30に可動アゴ部側連結ピン2bを収容させる際、建設機械で取り付ける各種アタッチメントの内、固定アゴ部側連結ピン2aと可動アゴ部側連結ピン2b間のピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピン2bでも、あるいはそのピン間隔が最大の可動アゴ部側連結ピン2bでも、可動アゴ部側連結ピン2bが可動アゴ部側連結ピン案内面1b39に当接するように固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの閉じ過ぎを防止するストッパー1dの閉じ過ぎ防止部1d1とを有する。
そのため、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1では、固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの開き動作やその開き角度等を規制するネジや油圧シリンダ3b等の規制機構が不要でコストを削減できる共に、固定アゴ部1aと可動アゴ部1bから連結ピンが外れることを確実に防止でき、固定アゴ部1aと可動アゴ部1bのピン収容部それぞれに連結ピンを収容することができる。
また、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1のストッパー1dには、固定アゴ部1aと可動アゴ部1bとは、回動軸1cを介して回動可能に構成されているため、回動軸1cを介した固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの開き過ぎを防止する開き過ぎ防止部1d2を設けている。
そのため、本実施形態の建設機械のアタッチメント取付け冶具1では、固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの開き動作やその開き角度等を規制するネジや油圧シリンダ3b等の規制機構を設けなくても固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの開き過ぎも防止できるため、この点でコストを削減できると共に、アタッチメントの取り付け作業性を向上させることができる。
尚、上記実施形態の説明では、固定アゴ部1aの固定側連結板1a1に設けた1つのストッパー1dの角部にそれぞれ本発明の閉じ過ぎ防止部1d1と開き過ぎ防止部1d2としての機能を持たせて説明したが、本発明では、これに限らず、例えば図17(a),(b)に示すように固定アゴ部1aの固定側連結板1a1に閉じ過ぎ防止部1d1’と開き過ぎ防止部1d2’とを独立して設けて、回動軸1cを介した固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの閉じ過ぎや開き過ぎを防止するように構成しても良い。
また、開き過ぎ防止部1d2’は図17(a),(b)に示す場合と同様に固定アゴ部1aの固定側連結板1a1に設ける一方、例えば、図18に示すように固定アゴ部1aの固定側フック板1a3における可動アゴ部1bの可動側フック板1b3に対向する部分を膨出させて閉じ過ぎ防止部1d1”とし、固定アゴ部1aの半円弧状係合部1a31の内側である固定アゴ部側ピン収容部1a30に固定アゴ部側連結ピン2aを収容後、建設機械の作動アーム3aに設けられたバケットシリンダ3bの動作により可動アゴ部1bを可動アゴ部側連結ピン1bに近付けて当該可動アゴ部1bの後述する半円弧状係合部1b31の内側である可動アゴ部側ピン収容部1b30に可動アゴ部側連結ピン2bを収容させる際、図18に示すように固定アゴ部1aの固定側フック板1a3における可動アゴ部1bの可動側フック板1b3に対向する膨出部分である閉じ過ぎ防止部1d1”が可動アゴ部1bの可動側連結板1b1に当接して、この建設機械で取り付ける各種アタッチメントの内、ピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピン2bおよび最大の可動アゴ部側連結ピン2bでも、可動アゴ部側連結ピン2bが可動アゴ部側連結ピン案内面1b39に当接するように構成しても良いし、図示しないが可動アゴ部1bの可動側フック板1b3における固定アゴ部1aの固定側フック板1a3に対向する部分を膨出させて閉じ過ぎ防止部1d1”としても勿論良い。
また、上記実施形態の説明では、閉じ過ぎ防止部1d1と開き過ぎ防止部1d2を設けて説明したが、本発明ではこれに限らず、建設機械の作動アーム3aのバケットシリンダ3bやアームシリンダ(図示せず。)、ブームシリンダ(図示せず。)等によって回動軸1cを介した固定アゴ部1aに対する可動アゴ部1bの開き過ぎを防止できる場合には、開き過ぎ防止部1d2は省略しても良い。
また、上記実施形態の説明では、固定アゴ部側ピン収容部1a30を閉じる固定アゴ部側閉じ部は2段式の第1回動式半円弧状閉じ部片1a35および第2回動式半円弧状閉じ部片1a36、可動アゴ部側ピン収容部1b30を閉じる可動アゴ部側閉じ部も2段式の第1回動式半円弧状閉じ部片1b35および第2回動式半円弧状閉じ部片1b36によって構成して説明したが、本発明では固定アゴ部側ピン収容部1a30および可動アゴ部側ピン収容部1b30それぞれを閉じる固定アゴ部側閉じ部および可動アゴ部側閉じ部の方式は特に拘らず、例えば、回動軸を介し回動して固定アゴ部側ピン収容部1a30および可動アゴ部側ピン収容部1b30それぞれを閉じる1段式の閉じ部片でも良いし、断面がほぼ半円形状で固定アゴ部側ピン収容部1a30および可動アゴ部側ピン収容部1b30に沿って回動することによって固定アゴ部側ピン収容部1a30および可動アゴ部側ピン収容部1b30を閉じる筒状の閉じ体等を設け、固定アゴ部側ピン収容部1a30および可動アゴ部側ピン収容部1b30を閉じるように構成しても勿論良い。
また、上記実施形態の説明では、固定アゴ部1aと可動アゴ部1bとは回動軸1cを介して回動して開閉するように説明したが、本発明では、これに限らず、例えば、特許第6211324号公報に開示したスライド式で固定アゴ部1aと可動アゴ部1bとが開閉するアタッチメント取付け冶具にも適用可能である。
1 アタッチメント取付け冶具
1a 固定アゴ部
1a1 固定側連結板
1a2 固定側水平基板
1a3 固定側フック板
1a30 固定アゴ部側ピン収容部
1a31 半円弧状係合部
1a32 ロックピン用抜差し孔
1a33 抜差し式ロックピン
1a35 第1回動式半円弧状閉じ部片(固定アゴ部側閉じ部)
1a36 第2回動式半円弧状閉じ部片(固定アゴ部側閉じ部)
1b 可動アゴ部
1b1 可動側連結部
1b2 スライド基板
1b3 可動側フック板
1b30 可動アゴ部側ピン収容部
1b31 半円弧状係合部
1b32 ロックピン用抜差し孔
1b33 抜差し式ロックピン
1b35 第1回動式半円弧状閉じ部片(可動アゴ部側閉じ部)
1b36 第2回動式半円弧状閉じ部片(可動アゴ部側閉じ部)
1b39 可動アゴ部側連結ピン案内面
1c 回動軸
1d ストッパー
1d1,1d1’,1d1” 閉じ過ぎ防止部
1d2,1d2’ 開き過ぎ防止部
2,2’ バケット(アタッチメント)
2” 破砕機(アタッチメント)
2a,2b 連結ピン
3a 作動アーム
3b バケットシリンダ
3b1 ピストン
3c 可動アゴ連結リンク
3d アームリンク

Claims (5)

  1. バケット等の各種アタッチメントに所定間隔を空けて設けられた固定アゴ部側連結ピンと可動アゴ部側連結ピンそれぞれをパワーショベル等の建設機械の作動アーム先端部に取り付けられた固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部と、前記建設機械の作動アームに設けられたバケットシリンダから伸縮するピストン先端部に可動アゴ連結リンクを介して取り付けられた可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部とに収容させた後、前記固定アゴ部側ピン収容部の開口部と前記可動アゴ部側ピン収容部の開口部とをそれぞれ固定アゴ部側閉じ部と可動アゴ部側閉じ部とによって閉じてアタッチメントを取付ける建設機械のアタッチメント取付け冶具であって、
    前記可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部の開口部外側に設けられ、前記建設機械で取り付ける前記各種アタッチメントの内、前記固定アゴ部側連結ピンと前記可動アゴ部側連結ピンとのピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピンおよび最大の可動アゴ部側連結ピンでも当接して当該可動アゴ部側連結ピンが前記可動アゴ部側ピン収容部に収容されるまで案内する可動アゴ部側連結ピン案内面と、
    前記固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に前記固定アゴ部側連結ピンを収容後、前記建設機械の油圧シリンダ等の作動により前記可動アゴ部を前記可動アゴ部側連結ピンに近付けて当該可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に前記可動アゴ部側連結ピンを収容させる際、前記建設機械で取り付ける前記各種アタッチメントの内、前記固定アゴ部側連結ピンと前記可動アゴ部側連結ピンとのピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピンおよび最大の可動アゴ部側連結ピンでも、前記可動アゴ部側連結ピンが前記可動アゴ部側連結ピン案内面に当接するように前記固定アゴ部に対する前記可動アゴ部の閉じ過ぎを防止する閉じ過ぎ防止部と、
    を有することを特徴とする建設機械のアタッチメント取付け冶具。
  2. 請求項1記載の建設機械のアタッチメント取付け冶具において、
    前記固定アゴ部と前記可動アゴ部とは、回動軸を介して回動可能に構成されていると共に、前記回動軸を介して前記固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に対する前記可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部の開き過ぎを防止する開き過ぎ防止部を設けており、前記建設機械の作動アームに取り付けられたバケットシリンダによって前記回動軸を介して前記固定アゴ部と前記可動アゴ部とが回動して前記固定アゴ部側ピン収容部と前記可動アゴ部側ピン収容部との間隔が狭くなったり拡がり、前記固定アゴ部側ピン収容部に前記固定アゴ部側連結ピンが収容され、前記可動アゴ部側ピン収容部に前記可動アゴ部側連結ピンが収容できることを特徴とする建設機械のアタッチメント取付け冶具。
  3. 請求項2記載の建設機械のアタッチメント取付け冶具において、
    前記閉じ過ぎ防止部は、前記固定アゴ部における前記回動軸に近い位置に溶接され、前記可動アゴ部の前記回動軸に近い基部が当接するストッパーの一部であり、前記可動アゴ部の前記回動軸に近い基部が前記固定アゴ部の前記ストッパーに当接した状態で、前記固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に前記固定アゴ部側連結ピンを収容後、前記建設機械の油圧シリンダ等の作動により前記可動アゴ部を前記可動アゴ部側連結ピンに近付けて当該可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に前記可動アゴ部側連結ピンを収容させた場合には、前記建設機械で取り付ける前記各種アタッチメントの内、前記固定アゴ部側連結ピンと前記可動アゴ部側連結ピンとのピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピンおよび最大の可動アゴ部側連結ピンでも、前記可動アゴ部側連結ピンが前記可動アゴ部側連結ピン案内面に当接することを特徴とする建設機械のアタッチメント取付け冶具。
  4. 請求項2記載の建設機械のアタッチメント取付け冶具において、
    前記閉じ過ぎ防止部は、前記固定アゴ部と前記可動アゴ部の対向する腹部であり、前記固定アゴ部の腹部と前記可動アゴ部の腹部とが当接した状態で、前記固定アゴ部の固定アゴ部側ピン収容部に前記固定アゴ部側連結ピンを収容後、前記建設機械の油圧シリンダ等の作動により前記可動アゴ部を前記可動アゴ部側連結ピンに近付けて当該可動アゴ部の可動アゴ部側ピン収容部に前記可動アゴ部側連結ピンを収容させた場合には、前記建設機械で取り付ける前記各種アタッチメントの内、前記固定アゴ部側連結ピンと前記可動アゴ部側連結ピンとのピン間隔が最小の可動アゴ部側連結ピンおよび最大の可動アゴ部側連結ピンでも、前記可動アゴ部側連結ピンが前記可動アゴ部側連結ピン案内面に当接することを特徴とする建設機械のアタッチメント取付け冶具。
  5. 請求項1〜請求項4記載の建設機械のアタッチメント取付け冶具を備えたことを特徴とする建設機械。
JP2018047417A 2018-03-15 2018-03-15 建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械 Expired - Fee Related JP6430671B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018047417A JP6430671B1 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械
US16/296,680 US10612208B2 (en) 2018-03-15 2019-03-08 Attachment holder for construction equipment and construction machine
FR1902479A FR3078985A1 (fr) 2018-03-15 2019-03-12 Porte-accessoire pour un équipement de chantier et engin de chantier
DE102019001726.9A DE102019001726A1 (de) 2018-03-15 2019-03-13 Befestigungshalter für Baugeräte und Baumaschine
CN201910193894.3A CN110273444B (zh) 2018-03-15 2019-03-14 工程机械的附件安装夹具和工程机械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018047417A JP6430671B1 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6430671B1 true JP6430671B1 (ja) 2018-11-28
JP2019157545A JP2019157545A (ja) 2019-09-19

Family

ID=64480577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018047417A Expired - Fee Related JP6430671B1 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10612208B2 (ja)
JP (1) JP6430671B1 (ja)
CN (1) CN110273444B (ja)
DE (1) DE102019001726A1 (ja)
FR (1) FR3078985A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020020124A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 和光機械工業株式会社 アタッチメント着脱装置
JP2020159175A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 丸山 俊 建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3007341A1 (en) * 2015-12-07 2017-06-15 Wedgelock Equipment Limited A locking device for a quick coupler
DE102020115197A1 (de) * 2020-06-08 2021-12-09 OilQuick Deutschland KG Adapter für ein Schnellwechselsystem und Schnellwechselsystem mit einem derartigen Adapter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4295287A (en) * 1980-04-10 1981-10-20 J. I. Case Company Backhoe bucket quick coupler
JP3030543U (ja) * 1996-03-29 1996-11-01 ジャクティ・エンジニアリング株式会社 パワーショベル用アタッチメントの取付装置
JP2011231505A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Kana Yasuda アタッチメント着脱装置
JP2015017484A (ja) * 2013-06-10 2015-01-29 丸山 俊 建設機械のバケット取付け構造および建設機械

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59195211A (ja) 1983-04-19 1984-11-06 Asahi Optical Co Ltd テレセントリツクな4枚構成のf−θレンズ系
US4726731A (en) * 1984-12-07 1988-02-23 Jones Paul O Hitch
JPH0738591B2 (ja) 1985-07-09 1995-04-26 ティアツク株式会社 デイジタル―アナログ変換装置
US6996926B2 (en) * 2002-06-24 2006-02-14 Jrb Attachments, Llc Arm assembly for excavation apparatus and method of using same
JP2006169886A (ja) 2004-12-17 2006-06-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP3134696U (ja) 2007-06-07 2007-08-23 満 丸山 パワーショベル用作業体取付け装置
US8585345B2 (en) * 2010-03-26 2013-11-19 Paladin Brands Group, Inc. Coupler with pivoting front hook lock
CN102116038A (zh) * 2011-01-14 2011-07-06 厦门实启机械有限公司 挖掘机的快换工作装置
CN202627037U (zh) * 2012-03-28 2012-12-26 广州市汇通机械有限公司 机械式快换接头
KR101542226B1 (ko) * 2013-10-30 2015-08-07 강토중공업(주) 퀵 커플러용 안전 잠금장치
CN203939068U (zh) * 2014-06-12 2014-11-12 厦门市灵升机械有限公司 一种装于挖掘机用于快换工作装置的机构
US9611616B2 (en) * 2014-12-24 2017-04-04 Shun Maruyama Bucket attaching structure of construction machine and construction machine
CN205399526U (zh) * 2015-12-31 2016-07-27 天津海斯泰普智能机械科技有限公司 一种挖掘机辅具快速连接更换装置
CN205576995U (zh) * 2016-01-13 2016-09-14 广州市汇亿重工机械有限公司 铲斗快速连接器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4295287A (en) * 1980-04-10 1981-10-20 J. I. Case Company Backhoe bucket quick coupler
JP3030543U (ja) * 1996-03-29 1996-11-01 ジャクティ・エンジニアリング株式会社 パワーショベル用アタッチメントの取付装置
JP2011231505A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Kana Yasuda アタッチメント着脱装置
JP2015017484A (ja) * 2013-06-10 2015-01-29 丸山 俊 建設機械のバケット取付け構造および建設機械

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020020124A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 和光機械工業株式会社 アタッチメント着脱装置
JP7160316B2 (ja) 2018-07-31 2022-10-25 和光機械工業株式会社 アタッチメント着脱装置
JP2020159175A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 丸山 俊 建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019157545A (ja) 2019-09-19
CN110273444A (zh) 2019-09-24
CN110273444B (zh) 2021-08-20
DE102019001726A1 (de) 2020-01-02
US20190284779A1 (en) 2019-09-19
US10612208B2 (en) 2020-04-07
FR3078985A1 (fr) 2019-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6430671B1 (ja) 建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械
JP2589974B2 (ja) 掘削機アームへの取着用迅速解放ヒツチ
EP2076631B1 (en) Coupler for excavators
RU2547188C2 (ru) Устройство быстроразъемного соединения
JP5233840B2 (ja) 作業機械の把持装置及びこれを備えた作業機械
JP4912280B2 (ja) アタッチメントカプラ
JP2006274725A (ja) 作業機械
JP6211324B2 (ja) 建設機械のバケット取付け構造および建設機械
JP6880109B2 (ja) 建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械
KR101254193B1 (ko) 중장비 작업기의 퀵체인지 구조
JP2004124367A (ja) 掘削機におけるバケット等の作業具のチルト装置
JP7404209B2 (ja) 建設機械のピン結合装置
JP2016008478A (ja) クイックカプラ、及びクイックカプラにアタッチメントを取り付ける方法
JP2019077519A (ja) フック付き作業具リンク、建設機械およびフック付き作業具リンクのフック固定方法
KR101870713B1 (ko) 건설기계용 퀵 커플러 연결구조체
KR101641664B1 (ko) 자동 안전핀이 구비된 퀵커플러
JP2021139181A (ja) クイックカプラ
WO2018211623A1 (ja) フック付き作業具リンクおよび建設機械
CN107201756B (zh) 用于器具组件的联接件
JP6312619B2 (ja) 作業機の支軸部材着脱構造
JPS634125A (ja) 油圧シヨベルのアタツチメント装着装置
WO2018173199A1 (ja) フック付き作業具リンク、建設機械およびフック付き作業具リンクのフック固定方法
JP2006097348A (ja) 作業具装着装置
JP3631224B2 (ja) 掘削機用アタッチメントの取付け装置
JP2009079473A (ja) 旋回作業車のアタッチメント脱落防止構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180424

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180424

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6430671

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees