JPS59195211A - テレセントリツクな4枚構成のf−θレンズ系 - Google Patents

テレセントリツクな4枚構成のf−θレンズ系

Info

Publication number
JPS59195211A
JPS59195211A JP6882383A JP6882383A JPS59195211A JP S59195211 A JPS59195211 A JP S59195211A JP 6882383 A JP6882383 A JP 6882383A JP 6882383 A JP6882383 A JP 6882383A JP S59195211 A JPS59195211 A JP S59195211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
positive
telecentric
lens system
focal length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6882383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6211324B2 (ja
Inventor
Norihisa Ito
徳久 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP6882383A priority Critical patent/JPS59195211A/ja
Publication of JPS59195211A publication Critical patent/JPS59195211A/ja
Publication of JPS6211324B2 publication Critical patent/JPS6211324B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/0005Optical objectives specially designed for the purposes specified below having F-Theta characteristic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はテレセントリックな特性を持つ4枚構成のf−
0レンズ系に関する。 f−θレンズ系はレーザープリンター等で多用されてい
る。それは、レンズの焦点距離をf、レンズへのビーム
の入射角をθ、レンズの像面上でのスポット結像位置の
光軸からの高さをyとしたとき、y答f・θなる関係を
満たすレンズ系であって、これによって、像面上の位置
とビームを反射する回転多面鏡の回転角とがりニア−な
関係に保たれ、更に、多面鏡の回転角速度一定のとき、
f−0レンズの像面上のスポット移動速度も一定となる
。こうして、f−0レンズの実現により。 回転多面鏡との結合でレーザープリンターの実現を可能
としているが、これは公知である。 一方、テレセントリックな光学系は、軸外の主光線が像
面にほぼ垂直に射出するもので、ピント位置に対して焦
点ズレがある場合、寸法精度を比較的正確に保つ利点が
ある。従って寸法精度が要求されるものに多用されてお
り、この事は公知である。 本発明は、前述のf−0レンズ系に、テレセントリック
な性質を持たせたもので、特に高精度な位置精度が要求
されるレーザープロッター、例えば写真製版の原パター
ンやプリント基板用の原パターン作成等に使用されるプ
ロッター、に有効なレンズ系を提供するものである。こ
の意味での、特に高精度なレーザー描画装置を以後、便
宜上レーザープロッターと称する。 前述したようにレーザープリンター等で多用されている
f−θレンズ系を、その特性を利用して、より高精度な
プロッターに適用する場合、レーザースポットの位置決
め精度を高精度に保つ為には、次の配慮を要する。 (イ)スポット位置は、f−θレンズのf−θ特性に頼
ることは精度上、最早不可能なので、何らかのモニタ一
方式を採用せざるを得ない。その結果、逆にf−θ特性
そのものに対する要求度合いはゆるいものになるが、像
面上のレーザ走 一スポットの送査スピードを許容範囲内で一様に保つ程
度のf−0特性は必要である。 (ロ)像面に置かれた感光材料の表面に成る程度の凹凸
があっても、スポラ1〜位置精度を高精度に保つために
、レンズからの射出光は像面に垂直に近い角度で射出す
るように、即ちテレセンドリンクにする必要がある。 しかるに、本発明は、f−0レンズ系において、これら
の要求、特に上記(ロ)も満足するf−θレンズ系の開
発に成功したものである。 上記(ロ)について更に説明すると、通常、レーザーの
平行ビームを結像するf−θレンズ系は、FナンバーF
Nの大きな、即ち暗いレンズであり、その結果、所謂焦
点深度Δは深いのが通例である。 波長をλとしたとき、深度は±Δ=±1.27λFN2
で与えられるとすると、FN=100  、  λ=0
.488nmのとき、±Δ=±6.2m+nとなり、例
えば感材表面に±100μmの凹凸があっても、ピンボ
ケの心配は全くない。 しかし、スポットの位置精度となると、射出光束の像面
垂線とのなす角θ′をθ′=20°とし、感材面の凹凸
を±100μmと仮定すると、位置決め誤差は±36μ
mとなり、問題となる量である。よって、射出光束を像
面垂線とほぼ平行に、即ちテレセントリックにすれば上
記誤差は小さく出来る。 ちなみに、θ′=3°のとき、同一条件で±5μmとな
り、約7分の1に減少する。 尚、テレセンドリンク性はなくても、レーザー走査系の
応用は不可能ではないが、上述の様に、感材表面の平面
性を高度に保っておかないと、実用上問題の発生する危
険性が高く、その装置の目指す精度の実現は実際のとこ
ろ達成が難がしくなる。 本発明は上記目的を達するレンズ系を、4枚構成とし、
そのうちの1枚のレンズを像面の近傍に配置することに
より実現したものである。即ち、本発明は、第ルンズは
入射瞳側に凹面を向けた負メニスカスレンズ、第2レン
ズは像側に凸面を向けた正メニスカスレンズ、第3レン
ズは正レンズ、第4レンズは第3レンズから大きな距離
を隔てて像面に近い位置に配置されており像側に平面を
向けた平凸の正レンズからなり、入射瞳を第ルンズの第
1面の前方0.1fから0.2fの間に置くレンズ系に
おいて、 (1) nl <1.65 (2) n7 >1.75 (3) o、gi’<a6<1.4f (4) 1.5f<fa <2.5f 但し f :全系の焦点距離 nl :第iレンズのd−1ineの屈折率dL3=第
3=ンズと第4レンズとの空気間隔f4:第4レンズの
焦点距離 なる条件を満たす、単色の平行レーザービームを結像す
るためのテレセントリックな4枚構成のf−θレンズ系
である。 このように構成された本発明は、第1から第3レンズま
での3枚4m成による主レンズ系と、コンデンサーレン
ズとして作用する第4レンズとの結合、というタイプを
採用しているので、主レンズ系で球面収差、コマ収差、
アスチグマのほとんど全ての補正をなし、第4レンズは
その目的のほとんどがテレセンドリンク性の実現にある
。 次に条件(1)から(4)について説明する。 条件(1,)と(2)はレンズ系のペッツバールの和を
小さくおさえるための条件である。これによって、像面
の平坦化が実現される。(1)ないしく2)の条件を外
れると、ペンツパールの和が増太し、像面の平坦化が困
見どなる。 条件(3)と(4)は相俟ってテレセン1−リンク性の
実現を可能とするもので、この条件を満たすことにより
、レンズからの射出光は像面にほぼ垂直に射出する。条
件(3)ないしく4)の範囲を外れると、テレセンドリ
ンク性の実現が困難となる。 尚、第4レンズは上述のごとくテレセン1−リンク性を
実現するための重要なレンズであるが、像面近傍に配置
するため、像面が大きいときは必然的に第4レンズも大
きくなる。しかし、レーザープロッターの場合、第4レ
ンズは中心を含む放射線上の1軸方向のみ使用されるの
で、丸い形状の必要はなく、細長い形状として加工する
ことによって、材料、加工及び組み立て上の難点を解決
することができる。特に第4レンズは、その性質上、加
工精度も組み立て精度も共に、第3レンズまでのものよ
り相当程度ゆるいので、この細長いレンズとすることは
実際上極めて有効である。またレンズ鏡枠も、第1から
第3レンズまでの3枚を、同一鏡枠に組み込み、第4レ
ンズはそれと別にレーザープロッターの装置組みの段階
で組み込む事で充分である。 以上説明したように本発明によれは、テレセントリック
なf−0レンズの実現は、f−0レンズと回転多面鏡を
用いたレーザー走査系の応用範囲を、従来のプリンター
の領域より高度な位置決め精度の要求されるし・−ザー
プロツターの領域に拡張できる。またテレセントリック
なf−0レンズを用いたレーザープロッターの使用対象
は、写真製版の原パターン、プリント基板の原パターン
。 その他の精密パターンの描画が考えられ、従来の描画装
置に比べて、特に高速な描画が、描画精度の犠牲なしに
可能となる。 以下、本発明の実施例を記載する。ここでfは全系の焦
点距離、FNはFナンバー、λは波長、rlは第1面の
曲率半径、dlは第j番目のレンズ厚又はレンズ間隔、
nlは第ルンズのd−1ineの屈折率、ν、は第jレ
ンズのアツベ数、doは入射瞳E、P、と第1面との間
隔、f4は第4レンズの焦点距離である。
【実施例11 f=687.014   Fv”30.0   λ=0
.488nmd1   ll− 1−93,00016,541,5163364,12
−555,7584,75 3−440,00034,971,8051825,4
4−148,0003,39 5−1321,43227,091,5163364,
16−382,905752,65 7、780,74475,001,5163364,1
8o。 d o ””123.33     f 4 ”151
2.]、02【実施例2】 f二686.960    F〜=30.Oλ二0.4
88nmr、       d +      111
ν+1   −99.020  12.00  1.6
2004  36.32  −640.000    
7.943  −480.263  28.50  1
.1305]−825,44−1,44,5628,2
4 54058,63345,001,5163364,1
6−425,00074’1.47 7   780.744  75.OQ   1.51
633  64.18o。 d o ”89.03     f a ””1512
.102第1図は本発明の実施例1のレンズ系断面図、
第2図は実施例1の収差図、第3図は本発明の実施例2
のレンズ系断面図、第4図は実施例2の収差図である。 尚、第2図、第4図中、Sはザジタル像面、Mはメリデ
ィオナル像面、yは像高を表わす。 特許出願人  旭光学工業株式会社  ′量 代表者 松本 微 第1図 王ボtit収逓2            鍔ド4乏斗
咲叶2[Xl 才3回 牡■収先     非呉収笈 第41図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第ルンズは入射瞳側に凹面を向けた負メニスカスレンズ
    、第2レンズは像側に凸面を向けた正メニスカスレンズ
    、第3レンズは正レンズ、第4レンズは第3レンズから
    大きな距離を隔てて像面に近い位置に配置されており像
    側に平面を向けた平凸の正レンズからなり、入射瞳を第
    ルンズの第1面の前方0.1fから0.2fの間に置く
    レンズ系において。 (1) nl <1.65 (2) n7 >1.75 (3) 0.8f<da <1.4f (4) 1.5f<fa <2.5f 但し f :全系の焦点距離 nl:第iレンズのd−1ineの屈折率d6:第3レ
    ンズと第4レンズとの空気間隔f4:第4レンズの焦点
    距離 なる条件を満たす、単色の平行レーザービームを結像す
    るためのテレセントリックな4枚構成のf−θレンズ系
JP6882383A 1983-04-19 1983-04-19 テレセントリツクな4枚構成のf−θレンズ系 Granted JPS59195211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6882383A JPS59195211A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 テレセントリツクな4枚構成のf−θレンズ系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6882383A JPS59195211A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 テレセントリツクな4枚構成のf−θレンズ系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59195211A true JPS59195211A (ja) 1984-11-06
JPS6211324B2 JPS6211324B2 (ja) 1987-03-12

Family

ID=13384813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6882383A Granted JPS59195211A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 テレセントリツクな4枚構成のf−θレンズ系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59195211A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62299927A (ja) * 1986-06-20 1987-12-26 Nikon Corp テレセントリツクfθレンズ
DE3811432A1 (de) * 1987-04-03 1988-10-27 Asahi Optical Co Ltd Fxo-linsensystem
EP0360233A2 (en) * 1988-09-20 1990-03-28 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Telecentric f-theta lens system
EP0373677A2 (en) * 1988-12-16 1990-06-20 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Lens system for optical beam scanner
US5062692A (en) * 1987-09-24 1991-11-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Exposure apparatus
JP2008149861A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Hoshipura:Kk 手押し運搬台車
JP2021026063A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 カンタツ株式会社 撮像レンズ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6430671B1 (ja) 2018-03-15 2018-11-28 丸山 俊 建設機械のアタッチメント取付け冶具および建設機械

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109457A (en) * 1978-02-15 1979-08-28 Ricoh Co Ltd F.theta lens system
JPS54150144A (en) * 1978-05-17 1979-11-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Optical system for optical laser scanning
JPS57105715A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Canon Inc Uniform scanning lens having high resolving power

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109457A (en) * 1978-02-15 1979-08-28 Ricoh Co Ltd F.theta lens system
JPS54150144A (en) * 1978-05-17 1979-11-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Optical system for optical laser scanning
JPS57105715A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Canon Inc Uniform scanning lens having high resolving power

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62299927A (ja) * 1986-06-20 1987-12-26 Nikon Corp テレセントリツクfθレンズ
DE3811432A1 (de) * 1987-04-03 1988-10-27 Asahi Optical Co Ltd Fxo-linsensystem
US5062692A (en) * 1987-09-24 1991-11-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Exposure apparatus
US5078474A (en) * 1987-09-24 1992-01-07 Asaki Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Exposure apparatus having a magnifying lens system
EP0360233A2 (en) * 1988-09-20 1990-03-28 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Telecentric f-theta lens system
EP0373677A2 (en) * 1988-12-16 1990-06-20 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Lens system for optical beam scanner
JPH02163720A (ja) * 1988-12-16 1990-06-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 光ビーム走査用レンズ
JPH07113706B2 (ja) * 1988-12-16 1995-12-06 大日本スクリーン製造株式会社 光ビーム走査用レンズ
JP2008149861A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Hoshipura:Kk 手押し運搬台車
JP2021026063A (ja) * 2019-08-01 2021-02-22 カンタツ株式会社 撮像レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6211324B2 (ja) 1987-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3201394B2 (ja) fθレンズ
CN101738724B (zh) 光学扫描设备及使用其的图像形成设备
JP2000352679A (ja) 光走査用レンズおよび光走査装置および画像形成装置
ITTO960119A1 (it) Analizzatore ottico
JPS6125129B2 (ja)
JPS59195211A (ja) テレセントリツクな4枚構成のf−θレンズ系
Wynne Monocentric telescopes for microlithography
JPS5844410A (ja) f−θレンズ
TW394853B (en) Anamorphic scan lens for laser scanner
JPH02181712A (ja) 色消しレーザ走査光学系
JPH0760221B2 (ja) 光走査装置
US4081210A (en) Composite four-element lens system, particularly for use with laser beams
CN113805311A (zh) 光学镜头、摄像模组及电子设备
JP4366819B2 (ja) 光走査装置
CN207301460U (zh) 一种实现激光扫描与同轴监控一体的高倍显微物镜光路系统
US7173686B2 (en) Offner imaging system with reduced-diameter reflectors
JP2005189247A (ja) 投影光学系および該投影光学系を備えた露光装置
WO2023112363A1 (ja) 光学系、マルチビーム投写光学系、マルチビーム投写装置、画像投写装置および撮像装置
JPH09184997A (ja) 光走査装置及びそのレンズ調整方法
CN218675673U (zh) 一种高轴向分辨率的线性色散物镜装置
JP2743176B2 (ja) 光走査装置
TWI426297B (zh) 雷射掃描裝置之短聚光距二片式fΘ鏡片(二)
US20240184089A1 (en) Compact optical microscope, metrology device comprising the optical microscope and a wafer positioning metrology apparatus comprising the metrology device
JPS5834809B2 (ja) F・θレンズ
JP3238479B2 (ja) 結像光学系