JP6405473B2 - ターボチャージャの軸受装置、及びターボチャージャ - Google Patents

ターボチャージャの軸受装置、及びターボチャージャ Download PDF

Info

Publication number
JP6405473B2
JP6405473B2 JP2017538787A JP2017538787A JP6405473B2 JP 6405473 B2 JP6405473 B2 JP 6405473B2 JP 2017538787 A JP2017538787 A JP 2017538787A JP 2017538787 A JP2017538787 A JP 2017538787A JP 6405473 B2 JP6405473 B2 JP 6405473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
bearing
turbine
bearing support
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017538787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017042925A1 (ja
Inventor
秀一 諫山
秀一 諫山
崇 南部
崇 南部
貴也 二江
貴也 二江
優也 小島
優也 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Engine and Turbocharger Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Engine and Turbocharger Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Engine and Turbocharger Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Engine and Turbocharger Ltd
Publication of JPWO2017042925A1 publication Critical patent/JPWO2017042925A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6405473B2 publication Critical patent/JP6405473B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/18Lubricating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • F01D25/162Bearing supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/14Lubrication of pumps; Safety measures therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/051Axial thrust balancing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/06Lubrication
    • F04D29/063Lubrication specially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/1045Details of supply of the liquid to the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/053Shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/18Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load with floating brasses or brushing, rotatable at a reduced speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/26Systems consisting of a plurality of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本開示は、ターボチャージャの軸受装置、及びターボチャージャに関する。
従来、エンジンの出力を向上させる技術として、ターボチャージャによって吸気を圧縮し、この圧縮した吸気をエンジンに供給する方法(過給)が知られており、自動車用エンジン等において広く用いられている。通常、ターボチャージャは、回転軸と、回転軸の一端側に設けられるタービンホイールと、回転軸の他端側に設けられるコンプレッサホイールとを備えている。そして、排気ガスの排気エネルギーがタービンホイールに作用して回転軸が高速回転することで、回転軸の他端側に設けられたコンプレッサホイールが吸気を圧縮するように構成されている。
ターボチャージャの回転軸は、コンプレッサ側に配置されるコンプレッサ側ジャーナル軸受と、タービン側に配置されるタービン側ジャーナル軸受の2つのジャーナル軸受によって回転可能に支持されている。これら2つのジャーナル軸受に対しては、潤滑油が供給される。かかるターボチャージャの軸受装置の一例として、例えば特許文献1に開示されている軸受装置が挙げられる。
この特許文献1の軸受装置は、その図1および図2に示されているように、タービン側の排油路(符号32)とコンプレッサ側の排油路(符号33)から流れてきた潤滑油(符号LO)同士が衝突しないように、仕切り(符号34)が形成されている。この仕切りは、軸受車室符号(符号3)の下部位置において排油口(符号21)から排油孔(符号20)を支える外周部(符号38)まで立壁状に形成されている。
特開2001−140654号公報
しかしながら、特許文献1の軸受装置では、タービン側の排油路とコンプレッサ側の排油路から流れてきた潤滑油同士の衝突は回避されるものの、仕切りに沿って流れた潤滑油と、排油孔から排出される潤滑油とが衝突し(特許文献1の図2(b)を参照)、排油孔からの排油性が悪化するとの問題があった。かかる排油性の悪化は、回転軸の撹拌ロスを増加させ、ターボチャージャの機械損失(メカロス)の増加に繋がるものである。
本発明の少なくとも一つの実施形態は、上述した従来技術の問題に鑑みなされた発明であって、その目的とするところは、優れた排油性を有することでメカロスを低減させたターボチャージャの軸受装置、及びターボチャージャを提供することにある。
(1)本発明の少なくとも一つの実施形態にかかるターボチャージャの軸受装置は、
一端側にコンプレッサホイール、他端側にタービンホイールが夫々設けられる回転軸と、
前記回転軸を回転可能に支持するコンプレッサ側ジャーナル軸受、及び
前記コンプレッサ側ジャーナル軸受よりも前記タービンホイール側に配置され、前記回転軸を回転可能に支持するタービン側ジャーナル軸受、
を含むジャーナル軸受装置と、
前記コンプレッサ側ジャーナル軸受を支持する支持面を内周側に有するコンプレッサ側軸受支持部、
前記コンプレッサ側軸受支持部に対して間隔を置いて設けられ、前記タービン側ジャーナル軸受を支持する支持面を内周側に有するタービン側軸受支持部、及び
前記コンプレッサ側軸受支持部および前記タービン側軸受支持部を内部に支持し、前記ジャーナル軸受装置に潤滑油を供給するための給油孔、前記潤滑油を外部に排出するための排油口、及び前記コンプレッサ側軸受支持部と前記タービン側軸受支持部との間に形成される排油空間、を有する軸受ハウジング本体、
を含む軸受ハウジングと、
前記コンプレッサ側軸受支持部又は前記タービン側軸受支持部の少なくとも一方の外周側において、前記回転軸の周方向に沿って延在する潤滑油ガイド部材と、を備え、
前記排油口を下方に配向している状態において、前記回転軸の回転中心から鉛直下方に延伸する仮想線を基準線とした場合に、
前記潤滑油ガイド部材は、前記回転中心を中心として、前記基準線から周方向の一方側および他方側の夫々に、所定角度に亘って延伸している。
上記(1)に記載の実施形態によれば、コンプレッサ側ジャーナル軸受またはタービン側ジャーナル軸受に供給され、コンプレッサ側軸受支持部とタービン側軸受支持部との間に形成される排油空間から排出される潤滑油が、潤滑油ガイド部材によって排油口に案内される。これにより、排油空間から排出される潤滑油が、コンプレッサ側軸受支持部又はタービン側軸受支持部の外周面を伝って流れ、コンプレッサ側軸受支持部のコンプレッサ側から排出される潤滑油やタービン側軸受支持部のタービン側から排出される潤滑油と衝突するのを防ぐことが出来る。これにより、排油性の悪化によるターボチャージャの機械損失(メカロス)の増加を抑制することが出来る。
(2)幾つかの実施形態では、上記(1)に記載のターボチャージャの軸受装置において、上記潤滑油ガイド部材は、コンプレッサ側軸受支持部又はタービン側軸受支持部、の少なくとも一方の外周面から突設された少なくとも一つの凸部を含む。
上記(2)に記載の実施形態によれば、コンプレッサ側軸受支持部又はタービン側軸受支持部、の少なくとも一方の外周面から突設された少なくとも一つの凸部によって、潤滑油ガイド部材を形成することで、排油性の悪化によるターボチャージャの機械損失(メカロス)の増加を抑制することが出来る。また、例えば、凸部を鋳造などの方法によってハウジングと一体的に形成することも出来る。
(3)幾つかの実施形態では、上記(2)に記載のターボチャージャの軸受装置において、上記凸部は、コンプレッサ側軸受支持部又はタービン側軸受支持部、の少なくとも一方の外周面における排油空間側の端部に形成される。
上記(3)に記載の実施形態によれば、排油空間から排出される潤滑油がコンプレッサ側軸受支持部やタービン側軸受支持部の外周面を伝って流れることがなく、排油空間から排出される潤滑油を排油口に向かって円滑に案内することが出来る。
(4)幾つかの実施形態では、上記(2)又は(3)に記載のターボチャージャの軸受装置において、上記凸部における排油空間とは反対側の側面は、この側面の基端から先端にかけて、排油空間側に向かって傾斜している。
上記(4)に記載の実施形態によれば、コンプレッサ側軸受支持部のコンプレッサ側から排出される潤滑油や、タービン側軸受支持部のタービン側から排出される潤滑油が、凸部における排油空間とは反対側の側面に沿って流れ易くなるため、排出される潤滑油を排油口に向かって円滑に案内することが出来る。
(5)幾つかの実施形態では、上記(2)〜(4)の何れかに記載のターボチャージャの軸受装置において、上記凸部における排油空間側の側面は、この側面の基端から先端にかけて、排油空間側に向かって傾斜している。
上記(5)に記載の実施形態によれば、排油空間から排出される潤滑油がコンプレッサ側軸受支持部やタービン側軸受支持部の外周面を伝って流れるのをより一層防止することが出来る。
(6)幾つかの実施形態では、上記(2)〜(5)の何れかに記載のターボチャージャの軸受装置において、上記少なくとも一つ凸部は、第1の凸部と、第1の凸部よりも排油空間から離れた位置において第1の凸部から離間して形成される第2の凸部と、を含む。
上記(6)に記載の実施形態によれば、上記少なくとも一つ凸部は、第1の凸部と、第1の凸部よりも排油空間から離れた位置において第1の凸部から離間して形成される第2の凸部と、を含む。すなわち、コンプレッサ側軸受支持部やタービン側軸受支持部の外周面は、全体として凹形状に形成されている。このため、排油空間から排出される潤滑油がコンプレッサ側軸受支持部やタービン側軸受支持部の外周面を伝って流れるのをより一層防止することが出来る。
(7)幾つかの実施形態では、上記(1)〜(6)の何れかに記載のターボチャージャの軸受装置において、
前記コンプレッサ側ジャーナル軸受よりも前記コンプレッサホイール側に配置され、前記回転軸をスラスト方向に支持するスラスト軸受と、
前記スラスト軸受よりも前記コンプレッサホイール側の位置において、前記スラスト軸受に対向して配置される本体部、
前記本体部から前記コンプレッサホイール側に向かって、前記コンプレッサ側軸受支持部と前記排油口との間を延伸する舌部、及び
前記舌部から前記コンプレッサ側軸受支持部の外周面に向かって延伸するガイド部、
を含むオイルディフレクタと、
をさらに備え、
前記潤滑油ガイド部材は、前記ガイド部を含む。
上記(7)に記載の実施形態によれば、上記オイルディフレクタのガイド部によって、コンプレッサ側に設けられる潤滑油ガイド部材を形成することが出来る。オイルディフレクタは、例えばプレス加工などの比較的低コストな方法によって製造することが出来るため、このような実施形態によれば、潤滑油ガイド部材を備えたターボチャージャの軸受装置を低コストに提供することが出来る。
(8)幾つかの実施形態では、上記(7)に記載のターボチャージャの軸受装置において、上記舌部は、ガイド部よりも本体部側の位置に形成される開口を有する。
上記(8)に記載の実施形態によれば、コンプレッサ側軸受支持部のコンプレッサ側から排出される潤滑油を、開口を介して排油口に排出させることが出来るため、コンプレッサ側における排油性を向上させることが出来る。
(9)幾つかの実施形態では、上記(7)又は(8)に記載のターボチャージャの軸受装置において、上記コンプレッサ側軸受支持部の外周面には、溝部が形成されており、ガイド部の先端部が溝部に挿入される。
上記(9)に記載の実施形態によれば、ガイド部の先端部を溝部に嵌挿する構造とすることで、排油空間から排出される潤滑油がコンプレッサ側軸受支持部の外周面を伝って流れるのをより一層防止することが出来るとともに、オイルディフレクタの組み付け性を向上させることが出来る。
(10)幾つかの実施形態では、上記(7)〜(9)の何れかに記載のターボチャージャの軸受装置において、上記コンプレッサ側軸受支持部の外周面には、突起が形成されており、ガイド部の先端部が前記突起の側面と当接する。
上記(10)に記載の実施形態によれば、ガイド部の先端部を突起の側面と当接する構造とすることで、排油空間から排出される潤滑油がコンプレッサ側軸受支持部の外周面を伝って流れるのをより一層防止することが出来るとともに、オイルディフレクタの組み付け性を向上させることが出来る。
(11)幾つかの実施形態では、上記(1)〜(10)の何れかに記載のターボチャージャの軸受装置において、上記潤滑油ガイド部材は、回転中心を中心として、基準線から回転軸の周方向の一方側および他方側の夫々に、少なくとも30°の範囲に亘って延伸している。
排油空間から排出される潤滑油は、コンプレッサ側軸受支持部又はタービン側軸受支持部の外周面における最下部(基準線VLが通過する位置)を中心として、所定の角度範囲に亘って、外周面を伝って流れる。よって、上記(11)に記載の実施形態によれば、排油空間から排出される潤滑油が、コンプレッサ側軸受支持部のコンプレッサ側から排出される潤滑油やタービン側軸受支持部のタービン側から排出される潤滑油と衝突するのを防ぐことで、排油性を向上させることが出来る。
(12)幾つかの実施形態では、上記(11)に記載のターボチャージャの軸受装置において、上記潤滑油ガイド部材は、コンプレッサ側軸受支持部又はタービン側軸受支持部、の少なくとも一方の外周面から突設された少なくとも一つの凸部からなる。そして、潤滑油ガイド部材は、一方側及び他方側の少なくとも何れか一方において、軸受ハウジング本体の内周壁面に当接する位置まで回転軸の周方向に沿って延伸する。
上記(12)に記載の実施形態によれば、潤滑油ガイド部材である凸部がコンプレッサ側軸受支持部やタービン側軸受支持部を補強する剛性部材としても機能するため、軸受ハウジング全体の強度を向上させることが出来る。
(13)幾つかの実施形態では、上記(11)又は(12)に記載のターボチャージャの軸受装置において、上記基準線に対して、回転軸の回転方向における上流側を一方側、下流側を他方側、と定義した場合に、潤滑油ガイド部材は、他方側に延伸する周方向長さの方が、一方側に延伸する周方向長さよりも長く形成される。
上記(13)に記載の実施形態によれば、回転軸の遠心力によって回転方向の下流側に飛散した潤滑油が、コンプレッサ側軸受支持部又はタービン側軸受支持部の外周面を伝って流れ、コンプレッサ側軸受支持部のコンプレッサ側から排出される潤滑油やタービン側軸受支持部のタービン側から排出される潤滑油と衝突するのを防ぐことが出来る。
(14)本発明の少なくとも一実施形態にかかるターボチャージャは、上記(1)〜(13)の何れかに記載のターボチャージャの軸受装置を備える。
本発明の少なくとも一つの実施形態によれば、優れた排油性を有することでメカロスを低減させたターボチャージャの軸受装置、及びターボチャージャを提供することが出来る。
本発明の一実施形態にかかるターボチャージャにおいて、その回転軸の軸線方向に沿った断面を示した断面図である。 図1において、軸受ハウジングにおけるコンプレッサ側軸受支持部およびタービン側軸受支持部の周辺を拡大して示した斜視図である。 本発明の一実施形態にかかるターボチャージャにおいて、その回転軸の軸線方向に沿った断面を示した断面図である。 本発明の一実施形態にかかるターボチャージャにおいて、その回転軸の軸線方向に沿った断面を示した断面図である。 本発明の一実施形態にかかるターボチャージャにおいて、その回転軸の軸線方向に沿った断面を示した断面図である。 本発明の一実施形態にかかるターボチャージャにおいて、その回転軸の軸線方向に沿った断面を示した断面図である。 本発明の一実施形態にかかる潤滑油ガイド部材をオイルディフレクタによって構成した例を説明するための図である。 本発明の一実施形態にかかるターボチャージャにおいて、その回転軸の軸線方向に沿った断面を示した断面図である。 本発明の一実施形態にかかるターボチャージャにおいて、その回転軸の軸線方向に沿った断面を示した断面図である。 本発明の一実施形態にかかるオイルディフレクタのガイド部を拡大して示した図である。 本発明の一実施形態にかかる潤滑油ガイド部材が形成される範囲を説明するための図である。 本発明の一実施形態にかかる潤滑油ガイド部材が形成される範囲を説明するための図である。
以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載されている又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
一方、一の構成要素を「備える」、「具える」、「具備する」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
図1、図3〜6、図8、図9は、本発明の一実施形態にかかるターボチャージャにおいて、その回転軸の軸線方向に沿った断面を示した断面図である。
本発明の一実施形態にかかるターボチャージャは、特に限定されないが、例えば自動車用エンジン等に搭載されるターボチャージャである。
先ず、本発明の一実施形態にかかるターボチャージャ100について、図面を基にして説明する。
本発明の一実施形態にかかるターボチャージャ100(100A、100B、100C、100D、100E、100F、100G)は、図1、図3〜6、図8、図9に示したように、回転軸2の一端側に設けられたタービンインペラ103を収容するタービンハウジング102、回転軸2の他端側に設けられたコンプレッサインペラ105を収容するコンプレッサハウジング104、及び回転軸2を回転可能に支持する後述するジャーナル軸受装置4と回転軸2をスラスト方向に支持するスラスト軸受12とを収容する軸受ハウジング6、の3つのハウジングからなる。
タービンハウジング102の外周部には、渦巻き状のタービンスクロール流路113が形成されている。そして、タービンスクロール流路113の中心部分にはタービンインペラ103が配置されている。タービンインペラ103は、円錐体の頭部を底面に平行な面で切り取った截頭円錐状のタービンハブ103aと、タービンハブ103aの周面から径方向に突出して設けられる複数のタービン翼103bとからなる。タービンインペラ103のタービンハブ103aは、回転軸2の一端部と例えば溶接によって接合されている。そして、タービンスクロール流路113を流れてタービンインペラ103に作用した排気ガスは、回転軸2の軸方向に開口する排ガス流出口111からタービンハウジング102の外部へと排出される。
コンプレッサハウジング104の外周部には渦巻き状のコンプレッサスクロール流路117が形成されている。そして、コンプレッサスクロール流路117の中心部分にはコンプレッサインペラ105が配置されている。コンプレッサインペラ105は、円錐体の頭部を底面に平行な面で切り取った截頭円錐状のコンプレッサハブ105aと、コンプレッサハブ105aの周面から径方向の突出して設けられる複数のコンプレッサ翼105bとからなる。コンプレッサインペラ105のコンプレッサハブ105aの中心部には、回転軸2の他端側が嵌挿される嵌挿孔(不図示)が形成されている。コンプレッサインペラ105は、この嵌挿孔に回転軸2の一端側が嵌挿された後、コンプレッサハブ105aの先端からナット116を締め付けることで、回転軸2の他端部に固定されている。そして、回転軸2の軸方向に開口する吸気流入口115を流れ、コンプレッサインペラ105によって圧縮された吸気ガスが、コンプレッサスクロール流路117を流れて不図示のエンジンへと供給される。
軸受ハウジング6は、タービンハウジング102とコンプレッサハウジング104との間に配置され、一端側がタービンハウジング102に連結され、他端側がコンプレッサハウジング104に連結されている。軸受ハウジング6の内部には、回転軸2を軸方向に挿通可能とする内部空間が形成されており、この内部空間に上述したジャーナル軸受装置4やスラスト軸受12が収容されている。
かかるターボチャージャ100において、上述した回転軸2、ジャーナル軸受装置4、軸受ハウジング6、及び後述する潤滑油ガイド部材10によって、ターボチャージャ100の軸受装置1(1A、1B、1C、1D、1E、1F、1G)が構成されている。
以下、本発明の一実施形態にかかるターボチャージャ100の軸受装置1について、図面を基にして詳細に説明する。
本発明の一実施形態にかかるジャーナル軸受装置4は、図1、図3〜6、図8、図9に示したように、回転軸2を回転可能に支持するコンプレッサ側ジャーナル軸受41、及びコンプレッサ側ジャーナル軸受41よりもタービンホイール側に配置され、回転軸2を回転可能に支持するタービン側ジャーナル軸受42を含んでいる。
図示した実施形態では、コンプレッサ側ジャーナル軸受41及びタービン側ジャーナル軸受42は、回転軸2の外周面と、コンプレッサ側軸受支持部61の内周面(支持面)61a及びタービン側軸受支持部62の内周面(支持面)62aとの間において、供給される潤滑油の油膜圧によって浮遊した状態で支持される円筒状の浮動ブッシュとして構成されている。
本発明の一実施形態にかかる軸受ハウジング6は、図1、図3〜6、図8、図9に示したように、コンプレッサ側ジャーナル軸受41を支持する支持面61aを内周側に有するコンプレッサ側軸受支持部61、コンプレッサ側軸受支持部61に対して間隔を置いて設けられ、タービン側ジャーナル軸受42を支持する支持面62aを内周側に有するタービン側軸受支持部62、及びコンプレッサ側軸受支持部61およびタービン側軸受支持部62を内部に支持する軸受ハウジング本体66、を含んでいる。
また、軸受ハウジング本体66は、ジャーナル軸受装置4に潤滑油を供給するための給油孔63、潤滑油を外部に排出するための排油口64、及びコンプレッサ側軸受支持部61とタービン側軸受支持部62との間に形成される排油空間65を有している。この排油空間65は、コンプレッサ側軸受支持部61とタービン側軸受支持部62との間において、回転軸2の周方向に沿って円周状に形成されている。そして、ターボチャージャ100は、軸受ハウジング6の排油口64が鉛直下方に配向された状態、すなわち排油口64の図心が最も下方に位置した状態、でエンジンに搭載される。
図示した実施形態では、給油孔63は、外部から潤滑油が供給される部分である入口側給油孔63aと、コンプレッサ側ジャーナル軸受41に対して潤滑油を供給するためのコンプレッサ側給油孔63bと、タービン側ジャーナル軸受42に対して潤滑油を供給するためのタービン側給油孔63cと、スラスト軸受12に対して潤滑油を供給するためのスラスト側給油孔63dと、を含んでいる。コンプレッサ側給油孔63b、タービン側給油孔63c、及びスラスト側給油孔63dの各々は、入口側給油孔63aと連通している。
また、図示した実施形態では、コンプレッサ側ジャーナル軸受41の排油空間65側には、コンプレッサ側ジャーナル軸受41の軸方向の移動を規制するためのCリング状のコンプレッサ側移動規制部材43が設けられている。また、タービン側ジャーナル軸受42の排油空間65側には、タービン側ジャーナル軸受42の軸方向の移動を規制するためのCリング状のタービン側移動規制部材44が設けられている。
そして、軸受ハウジング6の外部から入口側給油孔63aに供給された潤滑油は、コンプレッサ側給油孔63bを介して、コンプレッサ側ジャーナル軸受41に供給される。コンプレッサ側ジャーナル軸受41に供給された潤滑油の一部は、コンプレッサ側移動規制部材43の内周面と回転軸2との間の隙間を通った後、排油空間65を流れる。そして、排油口64から軸受ハウジング6の外部に排出される(図中の矢印a)。また、コンプレッサ側ジャーナル軸受41に供給された潤滑油の他の一部は、コンプレッサ側軸受支持部61のコンプレッサ側におけるコンプレッサ側軸受支持部61とスラスト軸受12との間に形成される隙間67bを流れ、排油口64から軸受ハウジング6の外部に排出される(図中の矢印b)。
また、軸受ハウジング6の外部から入口側給油孔63aに供給された潤滑油は、タービン側給油孔63cを介して、タービン側ジャーナル軸受42に供給される。タービン側ジャーナル軸受42に供給された潤滑油の一部は、移動規制部材44の内周面と回転軸2との間の隙間を通った後、排油空間65を流れる。そして、排油口64から軸受ハウジング6の外部に排出される(図中の矢印c)。また、タービン側ジャーナル軸受42に供給された潤滑油の他の一部は、タービン側軸受支持部62のタービンホイール側に形成されているタービン側排油路67dを流れ、排油口64から軸受ハウジング6の外部に排出される(図中の矢印d)。
また、軸受ハウジング6の外部から入口側給油孔63aに供給された潤滑油は、スラスト側給油孔63dを介して、スラスト軸受12に供給される。スラスト軸受12に供給された潤滑油の一部は、スラスト軸受12と、スラスト軸受12のコンプレッサ側に配置されている後述するオイルディフレクタ7との間に形成されるスラスト側排油路67eを流れ、排油口64から軸受ハウジング6の外部に排出される(図中の矢印e)。
なお、図示した実施形態では、回転軸2には、第1スラストカラー15と、第1スラストカラー15よりもタービンホイール側に位置する第2スラストカラー16の2つのスラストカラーが装着されている。そして、スラスト軸受12は、第2スラストカラー16の外周側に装着されている。また、オイルディフレクタ7は、第1スラストカラー15の外周側に装着されている。また、オイルディフレクタ7のコンプレッサ側には、オイルディフレクタ7およびスラスト軸受12を軸受ハウジング本体66の内周壁面に形成されている段部との間で保持するように構成されたリテーナ13が、第1スラストカラー15の外周側に装着されている。このリテーナ13は、軸受ハウジング本体66の内周壁面に形成されている溝に嵌挿されているスナップリング14によって、タービンホイール側に付勢されている。
そして、本発明の一実施形態にかかるターボチャージャ100の軸受装置1は、図1、図3〜6、図8、図9に示したように、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62の少なくとも一方の外周側において、回転軸2の周方向に沿って延在する潤滑油ガイド部材10を備えている。
図2は、図1において、軸受ハウジングにおけるコンプレッサ側軸受支持部およびタービン側軸受支持部の周辺を拡大して示した斜視図である。図11、図12は、本発明の一実施形態にかかる潤滑油ガイド部材が形成される範囲を説明するための図である。
本発明の一実施形態にかかる潤滑油ガイド部材10は、図2、図11、図12に示したように、排油口64を下方に配向している状態において、回転軸2の回転中心CLから鉛直下方に延伸する仮想線を基準線VLとした場合に、潤滑油ガイド部材10は、回転中心CLを中心として、基準線VLから周方向の一方側および他方側の夫々に、所定角度θに亘って延伸している。
このような実施形態によれば、コンプレッサ側ジャーナル軸受41またはタービン側ジャーナル軸受42に供給され、コンプレッサ側軸受支持部61とタービン側軸受支持部62との間に形成される排油空間65から排出される潤滑油が、潤滑油ガイド部材10によって排油口64に案内される。これにより、排油空間65から排出される潤滑油が、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62の外周面61b、62bを伝って流れ、コンプレッサ側軸受支持部61のコンプレッサ側(隙間67b及びスラスト側排油路67e)から排出される潤滑油やタービン側軸受支持部62のタービン側(タービン側排油路67d)から排出される潤滑油と衝突するのを防ぐことが出来る。これにより、排油性の悪化によるターボチャージャ100の機械損失(メカロス)の増加を抑制することが出来るようになっている。
幾つかの実施形態では、図1〜5、図9に示したように、潤滑油ガイド部材10は、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62、の少なくとも一方の外周面61b、62bから突設された少なくとも一つの凸部61A〜61E、62A〜62Eを含む。
図示した実施形態では、凸部61A〜61E、62A〜62Eは、鋳造によって、コンプレッサ側軸受支持部61およびタービン側軸受支持部62と一体的に形成されている。また、凸部61A〜61E、62A〜62Eを、コンプレッサ側軸受支持部61およびタービン側軸受支持部62とは別体として形成し、コンプレッサ側軸受支持部61およびタービン側軸受支持部62の外周面61b、62bに取り付けてもよい。
また、図1〜5に示す実施形態では、凸部61A〜61E、62A〜62Eは、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62の両方の外周面61b、62bから夫々突設されている。
このような実施形態によれば、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62、の少なくとも一方の外周面61b、62bから突設された少なくとも一つの凸部61A〜61E、62A〜62Eによって潤滑油ガイド部材10を形成することで、排油性の悪化によるターボチャージャ100の機械損失(メカロス)の増加を抑制することが出来る。
幾つかの実施形態では、図1〜5、図9に示したように、凸部61A〜61D、62A〜62Dは、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62の少なくとも一方の外周面61b、62bにおける排油空間65側の端部に形成される。
図示した実施形態では、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62における排油空間65側の側面61c、62cと、凸部61A〜61D、62A〜62Dにおける排油空間65側の側面61Aa、61Ba、61Ca、61Da、62Aa、62Ba、62Ca、62Daと、が面一となるように、凸部61A〜61D、62A〜62Dが夫々設けられている。すなわち、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62における排油空間65側の側面61c、62cと、凸部61A〜61D、62A〜62Dにおける排油空間65側の側面61Aa、61Ba、61Ca、61Da、62Aa、62Ba、62Ca、62Daとの間に、段差が形成されないように、凸部61A〜61D、62A〜62Dが夫々設けられている。
このような実施形態によれば、排油空間65から排出される潤滑油がコンプレッサ側軸受支持部61やタービン側軸受支持部62の外周面61b、62bを伝って流れることがなく、排油空間65から排出される潤滑油を排油口64に向かって円滑に案内することが出来る。
幾つかの実施形態では、図3、図4、図9に示したように、凸部61B、61C、62B、62Cにおける排油空間65とは反対側の側面61Bb、61Cb、62Bb、62Cbは、この側面61Bb、61Cb、62Bb、62Cbの基端から先端にかけて、排油空間65側に向かって傾斜している。
図示した実施形態では、凸部61B、61C、62B、62Cは、前記回転軸2の周方向と直交する方向に沿った断面視において、三角形状に形成されている。ただし、凸部61B、61C、62B、62Cの断面形状は三角形状に限定されず、ひし形や台形のような四角形状やその他の多角形状であってもよいものである。また、図示した実施形態では、側面61Bb、61Cb、62Bb、62Cbは平坦状に形成されているが、側面61Bb、61Cb、62Bb、62Cbの形状は平坦状には限定されず、例えば、湾曲状に形成されていてもよい。
このような実施形態によれば、コンプレッサ側軸受支持部61のコンプレッサ側(隙間67b及びスラスト側排油路67e)から排出される潤滑油や、タービン側軸受支持部62のタービン側(タービン側排油路67d)から排出される潤滑油が、側面61Bb、61Cb、62Bb、62Cbに沿って流れ易くなることで、排出される潤滑油を排油口64に向かって円滑に案内することが出来る。
幾つかの実施形態では、図4、図9に示したように、凸部61C、62Cにおける排油空間65側の側面61Ca、62Caは、この側面61Ca、62Caの基端から先端にかけて、排油空間65側に向かって傾斜している。
図示した実施形態では、凸部61B、61C、62B、62Cは、断面視において三角形状に形成されている。ただし、凸部61B、61C、62B、62Cの断面形状は三角形状に限定されず、ひし形や台形のような四角形状やその他の多角形状であってもよいものである。また、図示した実施形態では、側面61Ba、61Ca、62Ba、62Caは平坦状に形成されている。ただし、側面61Ba、61Ca、62Ba、62Caの形状は平坦状には限定されず、例えば、湾曲状に形成されていてもよいものである。
このような実施形態によれば、排油空間65から排出される潤滑油がコンプレッサ側軸受支持部61やタービン側軸受支持部62の外周面61b、62bを伝って流れるのをより一層防止することが出来る。
幾つかの実施形態では、図5に示したように、少なくとも一つ凸部は、第1の凸部61D、62Dと、第1の凸部61D、62Dよりも排油空間65から離れた位置において第1の凸部61D、62Dから離間して形成される第2の凸部61E、62Eと、を含んでいる。
図示した実施形態では、コンプレッサ側軸受支持部61の排油空間65側の端部に第1の凸部61Dが形成され、それとは反対側の端部(コンプレッサ側軸受支持部61のコンプレッサホイール側の端部)に第2の凸部61Eが形成されている。また、タービン側軸受支持部62の排油空間65側の端部に第1の凸部62Dが形成され、それとは反対側の端部(タービン側軸受支持部62のタービン側の端部)に第2の凸部62Eが形成されている。そして、これらの第1の凸部61D、62D、および第2の凸部61E、61Eによって、コンプレッサ側軸受支持部61およびタービン側軸受支持部62の外周面61b、62bは、全体として凹形状に形成されている。
また、図示した実施形態では、第1の凸部61D、62D、および第2の凸部61E、61Eにおける各々の断面形状は長方形状状に形成されている。ただし、本発明はこれに限定されず、図3、図4に示した実施形態と同様の断面形状を有していてもよいものである。
このような実施形態によれば、コンプレッサ側軸受支持部61およびタービン側軸受支持部62の外周面61b、62bが全体として凹形状に形成されているため、排油空間65から排出される潤滑油がコンプレッサ側軸受支持部61やタービン側軸受支持部62の外周面61b、62bを伝って流れるのをより一層防止することが出来る。
幾つかの実施形態では、図6、図8、図9に示したように、ターボチャージャ100の軸受装置1は、上述したスラスト軸受12と、オイルディフレクタ7と、をさらに備えている。
図7は、本発明の一実施形態にかかる潤滑油ガイド部材をオイルディフレクタによって構成した例を説明するための図である。
図7に示したように、オイルディフレクタ7は、プレート状の部材であって、スラスト軸受12よりもコンプレッサホイール5側の位置において、スラスト軸受12に対向して配置される本体部71、本体部71からコンプレッサホイール5側に向かって、コンプレッサ側軸受支持部61と排油口64との間を延伸する舌部72、及び舌部72からコンプレッサ側軸受支持部61の外周面61bに向かって延伸するガイド部73を含んでいる。そして、上述した潤滑油ガイド部材10は、ガイド部73を含んでいる。
図示した実施形態では、本体部71は、スラスト軸受12の外表面と略平行な方向に延伸し、スラスト軸受12と所定の離間距離を対向して配置されている。また、その中央部には、回転軸2及び第2スラストカラー16が挿通される中央孔71hが形成されている。舌部72は、本体部71の下端部から斜め下方に向かって延在する傾斜部72Aと、傾斜部72Aの先端部から水平方向に向かって延在する水平部72Bとを含んでいる。水平部72Bは、排油口64のほぼ中心位置、且つ、コンプレッサ側軸受支持部61の排油空間65側の端部の手前の位置、まで延在している。そして、ガイド部73は、水平部72Bの先端部からコンプレッサ側軸受支持部61の外周面61bに向かって鉛直上方に延在している。ガイド部73の先端は、外周面61bと当接しているか、又は外周面61bとの間に潤滑油が流れない程度の微小な隙間を有している。また、ガイド部73の先端部73aの形状は、コンプレッサ側軸受支持部61の外周面61bの形状に沿うように、正面視において円弧状に形成されている。
また、図示した実施形態では、ガイド部73は、鉛直上方、すなわちコンプレッサ側軸受支持部61の外周面61bに対して直交する方向に延在しているが、本発明はこれに限定されず、例えば、コンプレッサ側軸受支持部61の外周面61bに対して斜め方向に延在していてもよい。
また、図6、図8、図9に示した実施形態では、コンプレッサ側軸受支持部61の排油空間65側の側面61cの下端部61caは、丸みを帯びた形状(R形状)に形成されている。また、図6、図8に示した実施形態では、タービン側軸受支持部62の排油空間65側の側面62cの下端部62caは、丸みを帯びた形状(R形状)に形成されている。この丸みを帯びた形状は、鋳造の鋳肌が未加工の状態で残っている部分である。そして、ガイド部73は、この丸みを帯びた形状を外れた位置、すなわち、下端部61cから排油空間65とは反対側に離れ、外周面61bが平坦状に形成されている位置に向かって延在している。
このような実施形態によれば、オイルディフレクタ7のガイド部73によって、コンプレッサ側に設けられる潤滑油ガイド部材10を形成することが出来る。オイルディフレクタ7は、例えばプレス加工などの比較的低コストな方法によって製造することが出来るため、このような実施形態によれば、潤滑油ガイド部材10を備えたターボチャージャ100の軸受装置1を低コストに提供することが出来る。
幾つかの実施形態では、図7〜9に示したように、舌部72は、ガイド部73よりも本体部71側の位置に形成される開口72hを有する。
図示した実施形態では、開口72hは、舌部72の水平部72Bに形成されている。また、開口72hは、排油口64の鉛直上方に位置している。
このような実施形態によれば、コンプレッサ側軸受支持部61のコンプレッサ側(隙間67b及びスラスト側排油路67e)から排出される潤滑油を、開口72hを介して排油口64に排出させることが出来るため、コンプレッサ側における排油性を向上させることが出来る。
図10は、本発明の一実施形態にかかるオイルディフレクタのガイド部を拡大して示した図である。
幾つかの実施形態では、図10の(a)に示したように、コンプレッサ側軸受支持部61の外周面61bには、溝部61gが形成されており、ガイド部73の先端部73aが溝部61gに挿入される。
図示した実施形態では、溝部61gの溝幅は、ガイド部73の先端部73aにおける肉厚とほぼ同等の溝幅を有しており、ガイド部73の先端部73aが溝部61gに嵌挿されている。これにより、ガイド部73の先端部73aが、コンプレッサ側軸受支持部61の外周面61bに固定されている。
このような実施形態によれば、ガイド部73の先端部73aを溝部61gに挿入する構造とすることで、排油空間65から排出される潤滑油がコンプレッサ側軸受支持部61の外周面61bを伝って流れるのをより一層防止することが出来るとともに、オイルディフレクタ7の組み付け性を向上させることが出来る。
幾つかの実施形態では、図10の(b)に示したように、コンプレッサ側軸受支持部61の外周面61bには、突起61pが形成されており、ガイド部73の先端部73aが突起61pの側面61paと当接する。
図示した実施形態では、突起61pは、ガイド部73よりも排油空間65側に位置している。
このような実施形態によれば、ガイド部73の先端部73aを突起61pの側面61paと当接する構造とすることで、排油空間65から排出される潤滑油がコンプレッサ側軸受支持部61の外周面61bを伝って流れるのをより一層防止することが出来るとともに、オイルディフレクタ7の組み付け性を向上させることが出来る。
幾つかの実施形態では、図11に示したように、潤滑油ガイド部材10は、回転中心CLを中心として、基準線VLから回転軸2の周方向の一方側および他方側の夫々に、少なくとも30°の範囲に亘って延伸している。
幾つかの実施形態では、潤滑油ガイド部材10は、回転中心CLを中心として、基準線VLから回転軸2の周方向の一方側および他方側の夫々に、60°の範囲に亘って延伸している。
幾つかの実施形態では、潤滑油ガイド部材10は、回転中心CLを中心として、基準線VLから回転軸2の周方向の一方側および他方側の夫々に、90°の範囲に亘って延伸している。
幾つかの実施形態では、潤滑油ガイド部材10は、回転中心CLを中心として、基準線VLから回転軸2の周方向の一方側および他方側の夫々に、180°の範囲に亘って延伸している。
図11の(a)に示した実施形態では、基準線VLから回転軸2の周方向の一方側および他方側の夫々に、θ1=θ2=60°の範囲に亘って延伸している。図11の(b)に示した実施形態では、基準線VLから回転軸2の周方向の一方側および他方側の夫々に、θ1=θ2=90°の範囲に亘って延伸している。図11の(c)に示した実施形態では、基準線VLから回転軸2の周方向の一方側および他方側の夫々に、θ1≒θ2≒180°の範囲(軸受ハウジング本体66の内周壁面66aに当接するまで)に亘って延伸している。
排油空間から排出される潤滑油は、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62の外周面61b、62bにおける最下部(基準線VLが通過する位置)を中心手して、所定の角度範囲に亘って、外周面61b、62bを伝って流れる。よって、このような実施形態によれば、排油空間65から排出される潤滑油が、コンプレッサ側軸受支持部61のコンプレッサ側(隙間67b及びスラスト側排油路67e)から排出される潤滑油やタービン側軸受支持部62のタービン側(タービン側排油路67d)から排出される潤滑油と衝突するのを防ぐことで、排油性を向上させることが出来る。
幾つかの実施形態では、上述した図1〜図5に示したように、潤滑油ガイド部材10は、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62、の少なくとも一方の外周面61b、62bから突設された少なくとも一つの凸部61A〜61E、62A〜62Eからなる。そして、図11の(b)及び図12の(b)、(c)に示したように、潤滑油ガイド部材10(凸部61A〜61E、62A〜62E)は、一方側及び他方側の少なくとも何れか一方において、軸受ハウジング本体66の内周壁面66aに当接する位置まで回転軸2の周方向に沿って延伸する。
このような実施形態によれば、潤滑油ガイド部材10である凸部61A〜61E、62A〜62Eがコンプレッサ側軸受支持部61やタービン側軸受支持部62を補強する剛性部材としても機能するため、軸受ハウジング6全体の強度を向上させることが出来る。
幾つかの実施形態では、図12に示したように、基準線VLに対して、回転軸2の回転方向Rにおける上流側を一方側、下流側を他方側、と定義した場合に、潤滑油ガイド部材10は、他方側に延伸する周方向長さの方が、一方側に延伸する周方向長さよりも長く形成される。
図12の(a)に示した実施形態では、潤滑油ガイド部材10は、一方側(上流側)においてθ1=60°の範囲に亘って延在し、他方側(下流側)においてθ=90°の範囲に亘って延在している。図12の(b)に示した実施形態では、潤滑油ガイド部材10は、一方側(上流側)においてθ1=60°の範囲に亘って延在し、他方側(下流側)においてθ=180°の範囲に亘って延在している。図12の(c)に示した実施形態では、潤滑油ガイド部材10は、一方側(上流側)においてθ1=90°の範囲に亘って延在し、他方側(下流側)においてθ≒180°の範囲(軸受ハウジング本体66の内周壁面66aに当接するまで)に亘って延在している。
このような実施形態によれば、回転軸2の遠心力によって回転方向の下流側に飛散した潤滑油が、コンプレッサ側軸受支持部61又はタービン側軸受支持部62の外周面61b、62bを伝って流れ、コンプレッサ側軸受支持部61のコンプレッサ側(隙間67b及びスラスト側排油路67e)から排出される潤滑油やタービン側軸受支持部62のタービン側(タービン側排油路67d)から排出される潤滑油と衝突するのを防ぐことが出来る。
以上、本発明の幾つかの実施形態について説明したが、本発明は上記の形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない範囲での種々の変更が可能である。
1(1A〜1G) ターボチャージャの軸受装置
2 回転軸
4 ジャーナル軸受装置
41 コンプレッサ側ジャーナル軸受
42 タービン側ジャーナル軸受
43 コンプレッサ側移動規制部材
44 タービン側移動規制部材
5 コンプレッサホイール
6 軸受ハウジング
61 コンプレッサ側軸受支持部
61A〜61E 凸部
61a 内周面(支持面)
61b 外周面
61g 溝部
61p 突起
62 タービン側軸受支持部
62A〜62E 凸部
63 給油孔
63a 入口側給油孔
63b コンプレッサ側給油孔
63c タービン側給油孔
63d スラスト側給油孔
64 排油口
65 排油空間
66 軸受ハウジング本体
66a 内周壁面
67b 隙間
67d タービン側排油路
67e スラスト側排油路
7 オイルディフレクタ
71 本体部
71h 中央孔
72 舌部
72A 傾斜部
72B 水平部
72h 開口
73 ガイド部
73a 先端部
10 潤滑油ガイド部材
12 スラスト軸受
13 リテーナ
14 ナップリング
15 第1スラストカラー
16 第2スラストカラー
100 ターボチャージャ
102 タービンハウジング
103 タービンインペラ
103a タービンハブ
103b タービン翼
104 コンプレッサハウジング
105 コンプレッサインペラ
105a コンプレッサハブ
105b コンプレッサ翼
111 排ガス流出口
113 タービンスクロール流路
115 吸気流入口
116 ナット
117 コンプレッサスクロール流路

Claims (10)

  1. 一端側にコンプレッサホイール、他端側にタービンホイールが夫々設けられる回転軸と、
    前記回転軸を回転可能に支持するコンプレッサ側ジャーナル軸受、及び
    前記コンプレッサ側ジャーナル軸受よりも前記タービンホイール側に配置され、前記回転軸を回転可能に支持するタービン側ジャーナル軸受、
    を含むジャーナル軸受装置と、
    前記コンプレッサ側ジャーナル軸受を支持する支持面を内周側に有するコンプレッサ側軸受支持部、
    前記コンプレッサ側軸受支持部に対して間隔を置いて設けられ、前記タービン側ジャーナル軸受を支持する支持面を内周側に有するタービン側軸受支持部、及び
    前記コンプレッサ側軸受支持部および前記タービン側軸受支持部を内部に支持し、前記ジャーナル軸受装置に潤滑油を供給するための給油孔、前記潤滑油を外部に排出するための排油口、及び前記コンプレッサ側軸受支持部と前記タービン側軸受支持部との間に形成される排油空間、を有する軸受ハウジング本体、
    を含む軸受ハウジングと、
    前記コンプレッサ側軸受支持部又は前記タービン側軸受支持部の少なくとも一方の外周側において、前記回転軸の周方向に沿って延在する潤滑油ガイド部材と、を備え、
    前記排油口を下方に配向している状態において、前記回転軸の回転中心から鉛直下方に延伸する仮想線を基準線とした場合に、
    前記潤滑油ガイド部材は、前記回転中心を中心として、前記基準線から周方向の一方側および他方側の夫々に、所定角度に亘って延伸しており、
    前記潤滑油ガイド部材は、前記コンプレッサ側軸受支持部又は前記タービン側軸受支持部、の少なくとも一方の外周面から突設された少なくとも一つの凸部を含み、
    前記少なくとも一つ凸部は、前記コンプレッサ側軸受支持部又は前記タービン側軸受支持部、の少なくとも一方の外周面における前記排油空間側の端部に形成される第1の凸部と、前記第1の凸部よりも前記排油空間から離れた位置において前記第1の凸部から離間して形成される第2の凸部であって、前記第1の凸部が形成される、前記コンプレッサ側軸受支持部又は前記タービン側軸受支持部、の少なくとも一方の外周面における前記排油空間とは反対側の端部に形成される第2の凸部と、を含む
    ターボチャージャの軸受装置。
  2. 前記凸部における前記排油空間とは反対側の側面は、該側面の基端から先端にかけて、前記排油空間側に向かって傾斜している
    請求項1に記載のターボチャージャの軸受装置。
  3. 前記凸部における前記排油空間側の側面は、該側面の基端から先端にかけて、前記排油空間側に向かって傾斜している
    請求項1又は2に記載のターボチャージャの軸受装置。
  4. 一端側にコンプレッサホイール、他端側にタービンホイールが夫々設けられる回転軸と、
    前記回転軸を回転可能に支持するコンプレッサ側ジャーナル軸受、及び
    前記コンプレッサ側ジャーナル軸受よりも前記タービンホイール側に配置され、前記回転軸を回転可能に支持するタービン側ジャーナル軸受、
    を含むジャーナル軸受装置と、
    前記コンプレッサ側ジャーナル軸受を支持する支持面を内周側に有するコンプレッサ側軸受支持部、
    前記コンプレッサ側軸受支持部に対して間隔を置いて設けられ、前記タービン側ジャーナル軸受を支持する支持面を内周側に有するタービン側軸受支持部、及び
    前記コンプレッサ側軸受支持部および前記タービン側軸受支持部を内部に支持し、前記ジャーナル軸受装置に潤滑油を供給するための給油孔、前記潤滑油を外部に排出するための排油口、及び前記コンプレッサ側軸受支持部と前記タービン側軸受支持部との間に形成される排油空間、を有する軸受ハウジング本体、
    を含む軸受ハウジングと、
    前記コンプレッサ側軸受支持部又は前記タービン側軸受支持部の少なくとも一方の外周側において、前記回転軸の周方向に沿って延在する潤滑油ガイド部材と、を備え、
    前記排油口を下方に配向している状態において、前記回転軸の回転中心から鉛直下方に延伸する仮想線を基準線とした場合に、
    前記潤滑油ガイド部材は、前記回転中心を中心として、前記基準線から周方向の一方側および他方側の夫々に、所定角度に亘って延伸しており、
    前記コンプレッサ側ジャーナル軸受よりも前記コンプレッサホイール側に配置され、前記回転軸をスラスト方向に支持するスラスト軸受と、
    前記スラスト軸受よりも前記コンプレッサホイール側の位置において、前記スラスト軸受に対向して配置される本体部、
    前記本体部から前記コンプレッサホイール側に向かって、前記コンプレッサ側軸受支持部と前記排油口との間を延伸する舌部、及び
    前記舌部から前記コンプレッサ側軸受支持部の外周面に向かって上方に延伸するガイド部、
    を含むオイルディフレクタと、
    をさらに備え、
    前記潤滑油ガイド部材は、前記ガイド部を含む
    ターボチャージャの軸受装置。
  5. 前記舌部は、前記ガイド部よりも前記本体部側の位置に形成される開口を有する
    請求項4に記載のターボチャージャの軸受装置。
  6. 前記コンプレッサ側軸受支持部の外周面には、溝部が形成されており、前記ガイド部の先端部が前記溝部に挿入される
    請求項4又は5に記載のターボチャージャの軸受装置。
  7. 前記コンプレッサ側軸受支持部の外周面には、突起が形成されており、前記ガイド部の先端部が前記突起の側面と当接する
    請求項4から6の何れか一項に記載のターボチャージャの軸受装置。
  8. 一端側にコンプレッサホイール、他端側にタービンホイールが夫々設けられる回転軸と、
    前記回転軸を回転可能に支持するコンプレッサ側ジャーナル軸受、及び
    前記コンプレッサ側ジャーナル軸受よりも前記タービンホイール側に配置され、前記回転軸を回転可能に支持するタービン側ジャーナル軸受、
    を含むジャーナル軸受装置と、
    前記コンプレッサ側ジャーナル軸受を支持する支持面を内周側に有するコンプレッサ側軸受支持部、
    前記コンプレッサ側軸受支持部に対して間隔を置いて設けられ、前記タービン側ジャーナル軸受を支持する支持面を内周側に有するタービン側軸受支持部、及び
    前記コンプレッサ側軸受支持部および前記タービン側軸受支持部を内部に支持し、前記ジャーナル軸受装置に潤滑油を供給するための給油孔、前記潤滑油を外部に排出するための排油口、及び前記コンプレッサ側軸受支持部と前記タービン側軸受支持部との間に形成される排油空間、を有する軸受ハウジング本体、
    を含む軸受ハウジングと、
    前記コンプレッサ側軸受支持部又は前記タービン側軸受支持部の少なくとも一方の外周側において、前記回転軸の周方向に沿って延在する潤滑油ガイド部材と、を備え、
    前記排油口を下方に配向している状態において、前記回転軸の回転中心から鉛直下方に延伸する仮想線を基準線とした場合に、
    前記潤滑油ガイド部材は、前記回転中心を中心として、前記基準線から周方向の一方側および他方側の夫々に、所定角度に亘って延伸しており、
    前記潤滑油ガイド部材は、前記回転中心を中心として、前記基準線から前記回転軸の周方向の前記一方側および前記他方側の夫々に、少なくとも30°の範囲に亘って延伸しており、
    前記基準線に対して、前記回転軸の回転方向における上流側を前記一方側、下流側を前記他方側、と定義した場合に、
    前記潤滑油ガイド部材は、前記他方側に延伸する周方向長さの方が、前記一方側に延伸する周方向長さよりも長く形成される
    ターボチャージャの軸受装置。
  9. 前記潤滑油ガイド部材は、前記コンプレッサ側軸受支持部又は前記タービン側軸受支持部、の少なくとも一方の外周面から突設された少なくとも一つの凸部からなり、
    前記潤滑油ガイド部材は、前記一方側及び前記他方側の少なくとも何れか一方において、前記ハウジング本体の内周壁面に当接する位置まで前記回転軸の周方向に沿って延伸する
    請求項8に記載のターボチャージャの軸受装置。
  10. 請求項1〜9の何れか一項に記載のターボチャージャの軸受装置を備えるターボチャージャ。
JP2017538787A 2015-09-10 2015-09-10 ターボチャージャの軸受装置、及びターボチャージャ Active JP6405473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/075683 WO2017042925A1 (ja) 2015-09-10 2015-09-10 ターボチャージャの軸受装置、及びターボチャージャ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017042925A1 JPWO2017042925A1 (ja) 2017-10-12
JP6405473B2 true JP6405473B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=58240627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538787A Active JP6405473B2 (ja) 2015-09-10 2015-09-10 ターボチャージャの軸受装置、及びターボチャージャ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10161265B2 (ja)
EP (1) EP3249192A4 (ja)
JP (1) JP6405473B2 (ja)
CN (1) CN107208542B (ja)
WO (1) WO2017042925A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017149671A1 (ja) * 2016-03-01 2017-09-08 三菱重工業株式会社 軸受装置および排気タービン過給機
CA2965030A1 (en) * 2016-04-29 2017-10-29 Rolls-Royce Corporation Lubrication scavenge system for a turbine engine with counter-rotating shafts
US20180156067A1 (en) * 2016-12-02 2018-06-07 Borgwarner Inc. Turbocharger Having Thrust Bearing Oil Retainer
JP6684698B2 (ja) * 2016-12-12 2020-04-22 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 ターボチャージャ
FR3065254B1 (fr) * 2017-04-14 2019-06-14 IFP Energies Nouvelles Ensemble de turbopompe pour un circuit ferme, en particulier de type a cycle de rankine, associe a un moteur a combustion interne, notamment pour vehicule automobile
US10502263B2 (en) * 2017-08-11 2019-12-10 Garrett Transportation I Inc. Turbocharger with gas and liquid flow paths
CN110832181B (zh) * 2017-08-25 2021-09-07 株式会社Ihi 增压器
JP6612459B2 (ja) * 2017-10-26 2019-11-27 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 ターボチャージャ
DE102017126950A1 (de) * 2017-11-16 2019-05-16 Man Energy Solutions Se Turbolader
JP7119829B2 (ja) * 2018-09-25 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ
JP7317477B2 (ja) * 2018-09-25 2023-07-31 愛三工業株式会社 ポンプ及びその車両搭載方法
GB2580180B (en) * 2018-12-24 2022-11-09 Cummins Ltd Compressor seal system
CN113260796B (zh) * 2019-01-07 2023-06-27 三菱重工发动机和增压器株式会社 轴承装置以及具有该轴承装置的涡轮增压器
JP2020153396A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 大豊工業株式会社 滑り軸受およびターボチャージャ
EP3875738B1 (en) * 2020-03-03 2024-04-10 Borgwarner Inc. Bearing assembly for a charging apparatus
EP3875737B1 (en) 2020-03-03 2023-08-02 Borgwarner Inc. Bearing assembly for a charging apparatus
CN112096651A (zh) * 2020-09-09 2020-12-18 沈阳斯特机械制造有限公司 一种离心压缩机分体式轴承箱盖
US11719129B2 (en) 2021-11-11 2023-08-08 Progress Rail Locomotive Inc. Compressor housing
US11879348B2 (en) 2021-11-11 2024-01-23 Progress Rail Locomotive Inc. Bearing carrier
US11519423B1 (en) 2021-11-11 2022-12-06 Progress Rail Locomotive Inc. Compressor joint
US11781489B2 (en) * 2021-11-11 2023-10-10 Progress Rail Locomotive Inc. Gear train joint
US11614001B1 (en) 2021-11-11 2023-03-28 Progress Rail Locomotive Inc. Turbine containment
US11739763B2 (en) 2021-11-11 2023-08-29 Progress Rail Locomotive Inc. Impeller attach mechanism

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4314627B2 (ja) 1999-11-12 2009-08-19 株式会社Ihi 過給機の軸受装置
JP2004183781A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Nsk Ltd ターボチャージャ用回転支持装置
US9091208B2 (en) * 2010-07-16 2015-07-28 Honeywell International Inc. Turbocharger bearing housing assembly
JP2013053566A (ja) 2011-09-05 2013-03-21 Otics Corp 過給機の軸受装置
JP6015013B2 (ja) * 2012-01-31 2016-10-26 株式会社Ihi 過給機
WO2013145078A1 (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 トヨタ自動車 株式会社 排気タービン過給機
CN202790134U (zh) * 2012-09-20 2013-03-13 益阳橡胶塑料机械集团有限公司 轴承体
JP6003476B2 (ja) * 2012-09-27 2016-10-05 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャ
US10100671B2 (en) * 2013-01-08 2018-10-16 Borgwarner Inc. Oil drain for the bearing housing of a turbocharger
JP6048195B2 (ja) 2013-02-15 2016-12-21 株式会社ジェイテクト ターボチャージャ用軸受装置
JP6028713B2 (ja) * 2013-10-28 2016-11-16 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャのオイルドレン構造
CN105934593B (zh) * 2014-02-27 2018-10-09 三菱重工发动机和增压器株式会社 斜面式推力轴承装置和具备该轴承装置的涡轮增压器
JP6250787B2 (ja) * 2014-02-27 2017-12-20 三菱重工業株式会社 浮動ブッシュ軸受装置、及び、該軸受装置を備えるターボチャージャ
DE112015002605B4 (de) * 2014-06-02 2022-09-01 Ihi Corporation Lageraufbau und Turbolader

Also Published As

Publication number Publication date
US10161265B2 (en) 2018-12-25
JPWO2017042925A1 (ja) 2017-10-12
CN107208542B (zh) 2020-09-01
CN107208542A (zh) 2017-09-26
EP3249192A1 (en) 2017-11-29
US20180003081A1 (en) 2018-01-04
WO2017042925A1 (ja) 2017-03-16
EP3249192A4 (en) 2018-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6405473B2 (ja) ターボチャージャの軸受装置、及びターボチャージャ
JP6309651B2 (ja) ターボ機械
JP6250787B2 (ja) 浮動ブッシュ軸受装置、及び、該軸受装置を備えるターボチャージャ
US10473207B2 (en) Oil-drain device for thrust bearing device and turbocharger provided with the same
JP6368864B2 (ja) ターボチャージャ
US10677287B2 (en) Bearing structure and turbocharger
CN104154042B (zh) 用于轴流式涡轮机的抽气系统
JP5989905B2 (ja) タービンのための可変ガイド機構、排気ガスターボチャージャーのためのタービン、及び排気ガスターボチャージャー
US9903379B2 (en) Variable nozzle unit and variable geometry system turbocharger
JPWO2016051531A1 (ja) タービン
US20170298942A1 (en) Compressor
WO2017010450A1 (ja) 多円弧軸受および過給機
JP6396512B2 (ja) 過給機
US11248629B2 (en) Centrifugal compressor
US20180156268A1 (en) Bearing structure and turbocharger
CN113474537B (zh) 压缩机密封系统
JP6811836B2 (ja) 排気タービン過給機
US20190107052A1 (en) Turbocharger
US20210102471A1 (en) Turbine and turbocharger
JP2020165374A (ja) タービンおよび過給機
CN109196230B (zh) 叶轮、旋转机械、涡轮增压器
JP2016113937A (ja) ターボチャージャ用軸受機構
JP2020051393A (ja) 排気ターボ過給機の軸受の構造
WO2020188770A1 (ja) 遠心圧縮機及びターボチャージャ
JP2023023914A (ja) 遠心圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180420

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6405473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150