JP6392352B2 - リーシュマニア症などの寄生虫病を処置するための原生動物のプロテアソーム阻害剤としての[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体 - Google Patents

リーシュマニア症などの寄生虫病を処置するための原生動物のプロテアソーム阻害剤としての[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP6392352B2
JP6392352B2 JP2016541014A JP2016541014A JP6392352B2 JP 6392352 B2 JP6392352 B2 JP 6392352B2 JP 2016541014 A JP2016541014 A JP 2016541014A JP 2016541014 A JP2016541014 A JP 2016541014A JP 6392352 B2 JP6392352 B2 JP 6392352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
triazolo
alkyl
pyrimidin
carboxamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016541014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017501177A5 (ja
JP2017501177A (ja
Inventor
ビッガート,アグネス
リアン,ファン
ヤコブ ネルソン マジソン,ケーシー
ヤコブ ネルソン マジソン,ケーシー
モルテニ,ヴァレンティナ
スーレシュ ナグレ,アドヴァイタ
スーレシュ ナグレ,アドヴァイタ
スペク,フランティセク
イェ,ヴィンス
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=52302387&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6392352(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2017501177A publication Critical patent/JP2017501177A/ja
Publication of JP2017501177A5 publication Critical patent/JP2017501177A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6392352B2 publication Critical patent/JP6392352B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/695Silicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/027Organoboranes and organoborohydrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • C07F7/0814Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring said ring is substituted at a C ring atom by Si
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

本発明は、1つのクラスの化合物、こうした化合物を含む医薬組成物、ならびにリーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症およびシャーガス病を処置または予防するためのこうした化合物の使用方法を提供する。
リーシュマニア症は、リーシュマニア属(Leishmania)に属する寄生原虫により引き起こされる疾患であり、ある種のサシチョウバエの咬合により伝染する。
リーシュマニア症は、ほとんど、途上国の疾患であり、軍隊がその母国から離れて駐留している例がほとんどの、わずかな例を除くと、先進国ではまれにしか知られていない。リーシュマニア症は、熱帯性および亜熱帯性の多数の国々において伝染する恐れがあり、約88カ国の地域で確認されている。約350百万の人々がこうした地域で生活している。リーシュマニア症が確認されている環境は、中央および南アメリカにおける熱帯雨林から西アジアおよび中東における砂漠までの範囲に及んでいる。リーシュマニア症は、世界中で1千2百万人という多くの人々に感染しており、毎年、新しい症例は1.5〜2百万人となっている。内臓型のリーシュマニア症では、毎年、新規症例の発生数が500,000人および死亡数が60,000人亡と推定されている。内臓型リーシュマニア症の世界の症例の90パーセント超が、インド、バングラデシュ、ネパール、スーダンおよびブラジルにおいてである。カブールは、世界の皮膚リーシュマニア症が最も集中していると推定され、2004年現在で、約67,500の症例がある。
リーシュマニア症の4種の主な形態がある。皮膚リーシュマニア症は、リーシュマニア症の最も一般的な形態である。カラアザールとも呼ばれる内臓型リーシュマニア症は、寄生虫が生命維持に必須な臓器に移動する、最も深刻な形態である。内臓型リーシュマニア症は、寄生虫リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)により引き起こされ、未処置の場合、致死性となる可能性がある。現在のところ、ルーチン使用されているワクチンはない。
内臓型リーシュマニア症の主な治療法の2つは、アンチモン誘導体であるスチボグルコン酸ナトリウム(Pentostam(登録商標))およびアンチモン酸メグルミン(Glucantim(登録商標))である。スチボグルコン酸ナトリウムは、約70年間使用されており、この薬物に対する抵抗性がますます大きな問題になっている。さらに、この処置は、比較的長く、痛みを伴い、望ましくない副作用を引き起こす恐れがある。アムホテリシン(AmBisome)が現在の最適な処置である。ミルテフォシン(Impavido)およびパロモマイシンは、他の代替的処置である。これらの薬物は、患者の90%超において、明確な治癒を生じることが知られている。アムホテリシン(AmBisome)は高価であり、静脈投与されなければならない。これは、大部分の罹患患者に受け入れられるものではない。パロモマイシンは、受け入れられるが、3週間の筋肉内注射を必要とする。服薬遵守が主要な問題である。ミルテフォシンは経口薬物であり、他の薬物よりも有効であることおよび耐容性があることが示されている。しかし、ミルテフォシンの使用に関連する、その催奇形性および薬物動態に起因する問題が存在している。ミルテフォシンは、身体からかなり遅く排出されることが示されており、処置の終わりの5か月後に依然として検出可能であった。処置の5か月後を超えて血中に準治療的なミルテフォシン濃度が存在することは、抵抗性寄生虫を選別する一因となり、さらに、ミルテフォシンの催奇形リスクを予防する手段を再度、考えなければならない。これにより、罹患集団によるミルテフォシンの摂取は、ある程度、躊躇される。
Drugs for Neglected Diseases Initiativeは、新規な治療剤に関する研究を活発に推進している。本発明はこうした必要性を満足する。
アフリカ睡眠病としても知られている、ヒトアフリカトリパノソーマ症(HAT)は、原生動物門(protozoa)であるトリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)により引き起こされるベクター媒介性寄生虫病である。ヒトに感染する亜種が2種、すなわちT.b.ガンビエンス(T.b. gambiense)およびT.B.ロデシエンス(T.b. rhodesiense)が存在しており、前者のT.b.ガンビエンス(T.b. gambiense)は、報告されている症例の95%超を占めており、後者のT.B.ロデシエンス(T.b. rhodesiense)は、報告されている症例の残りを占めている。この寄生虫は、ヒト、またはヒト病原性寄生虫を保持する動物から感染を獲得したツェツェバエ(グロシナ属(Glossina))の咬合によりヒトに伝染する。
この疾患は、36カ国で発生していると記録されており、すべてが亜熱帯および赤道アフリカにおいてである。この疾患は、南東ウガンダおよび西ケニアに特有のものである。1995年、WHOは、300,000人の人々がこの疾患に罹患したと推定した。その2001年の報告では、WHOは、60百万人が感染のリスクにあるとの数値を確定しており、このうち、わずか4〜5百万人だけが、なんらかの種類の医療的監視を受けた。2006年には、WHOは、約70,000人がこの疾患を有しており、多数の症例が報告されないままであると考えられると推定した。約48,000人の人が、2008年に睡眠病で死亡した。予防における公衆衛生活動、およびツェツェバエ集団の根絶が、この疾患の拡大を制御するのに成功を収めることが証明されている。WHOの数値によると、2009年には、新規症例は10,000未満と報告され、この数値は、1998年の新規症例300,000と推定されたものより激減している。
アフリカトリパノソーマ症の症状は、2つの段階で起こる。血流リンパ期として知られている最初の段階では、トリパノソーマは、皮下組織、血液およびリンパ中で増殖する。血流リンパ期は、発熱、頭痛、関節痛およびかゆみの発作を特徴としている。神経学期である第2段階では、寄生虫は血液脳関門を通り、中枢神経系に感染する。疾患の明らかな徴候および症状である、挙動の変化、混乱、知覚障害および協調運動不全が見られる時期がこの時期である。該疾患にその名称を与えている、睡眠周期の障害が、この疾患の第2段階の重要な特徴である。処置をしない場合、この疾患は、相変わらず致死性であり、進行性の精神的悪化により、昏睡、全身性の臓器不全および死亡がもたらされる。
4つの薬物が、睡眠病の処置に登録されている。このプロトコルは、この疾患の段階に依存する。第1段階の疾患に対する現在の標準処置は、静脈内または筋肉内用ペンタミジン(T.b.ガンビエンス(T.b. gambiense)の場合)または静脈内用スラミン(T.B.ロデシエンス(T.b. rhodesiense)の場合)である。第2段階の疾患に対する現在の標準処置は、静脈内用のメラルソプロールまたは、経口用のニフルチモクスと組み合わせた静脈内用のメラルソプロール、静脈内用エフロルニチン単独、またはニフルチモクスと組み合わせたエフロルニチンである。薬物のすべてが、望ましくない、または時には深刻な副作用を有する。例えば、有機ヒ素化合物であるメラルソプロール(Arsobal)の注射を受けた患者の3〜10%が、反応性脳症(ひきつけ、進行性昏睡または精神的反応)を発症し、こうした症例の10〜70%は死亡する。
アメリカトリパノソーマ症とも呼ばれるシャーガス病は、鞭毛虫の原生動物であるトリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)により引き起こされる熱帯性の寄生虫病である。T・クルジ(T. cruzi)は、サシガメ亜科(Triatominae)(サシガメ科(Reduviidae))の血液吸汁性の「サシガメ」によりヒトおよび他の哺乳動物に一般に伝染する。
シャーガス病は、南北アメリカでは主に減少している。シャーガス病は、21カ国の中央およびラテンアメリカの国々、特に貧しい、メキシコの農村地域、中央アメリカおよび南アフリカにおいて特有のものである。ラテンアメリカの農村地域から都市地域および世界の他の地域への大集団の移動により、シャーガス病の地理的分布が増大し、多くの国、特にヨーロッパにおける症例が注目に値する。米国にはサシガメがいるが、ベクター媒介性のシャーガス病の症例は非常にまれにしか記されていない。
毎年、全世界で推定10〜15百万人の人々が、シャーガス病に感染しており、その大部分が、自分達が感染していることに気づいていない。毎年、14,000人が、疾患の結果、死亡している。中央および南アメリカでは、シャーガス病により、マラリアを含め、他のいかなる寄生虫媒介性疾患よりも多くの人が死亡している。公表されている血清陽性率の数値を移民集団に当てはめることにより、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)感染を有する300,000人を超える人々が、米国に居住していると、CDCは推定している。米国におけるシャーガス病の大部分の人々は、流行国で感染症を獲得した。
シャーガス病は、急性期および慢性期を有する。処置しない場合、感染は、生涯にわたる。
急性シャーガス病は、感染が最大数週間または数カ月間継続した直後に起こり、寄生虫は、循環血液中に発見され得る。感染は、温和または無症候性となり得る。発熱、または接種部位周辺の腫れがあることがある(この場合、寄生虫は、皮膚または粘膜に侵入した)。まれに、急性感染により、心筋、または脳および脳周辺の内張りに重症な炎症が起こることがある。この初期急性期は、抗寄生虫処置に応答し、60〜90%の治癒率である。急性期の後に、感染した人のほとんどは、疾患の長い無症候形態(「慢性中間期」とも呼ばれる)に入り、この間、血中に、寄生虫はほとんどまたはまったく発見されない。この時間の間に、大部分の人は、自分達が感染症であることに気づいていない。多くの人々は、生活に無症候のままであることがあり、シャーガス病関連性症状を決して発症しない。しかし、20〜30%と推定される感染した人が衰弱し、時として、上記感染者の生涯にわたり、生命を脅かす医療的問題を発生する。
シャーガス病の症状は、感染の経過にわたり様々である。早期の急性期では、症状は穏やかであり、通常、感染部位に局所的な腫れしか生じない。この初期急性期は、抗寄生虫処置に応答し、60〜90%の治癒率である。4〜8週間後、感染が活動中の個体は、その生涯を通して慢性的に感染している個体の60〜80%にとって無症候性となる、シャーガス病の慢性期に入る。
シャーガス病にはワクチンがない。シャーガス病の処置は、寄生虫の死滅、ならびに徴候および症状の管理に重点が置かれる。
シャーガス病の急性期の間には、現在利用可能な処置するための薬物は、ベンズニダゾールおよびニフルチモクスである。一旦、シャーガス病が慢性期に至ると、投薬は、疾患の治癒に有効ではない。代わりに、処置は、具体的な徴候および症状に依存する。しかし、こうした現在の治療法に伴う問題には、その多様な副作用、処置の長さ、および処置の間の医療的管理の必要性が含まれる。上記の2つの最前線薬物に対する抵抗性が既に発生している。抗真菌剤であるアムホテリシンbは、第2選択薬として提案されているが、この薬物は高価であり、比較的毒性がある。
上記を鑑みると、抗寄生虫剤としての新規化合物の開発が望まれる。
したがって、本発明は、式(A)
(式中、
環Aは、フェニルまたはピリジルであり、
Xは、−C(O)−または−S(O)−であり、
は、ニトロ、C1〜4アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジ−C1〜6アルキルアミノ、−N(C、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルおよびC5〜9ヘテロアリールから選択され、ここで、RのC1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルアミノ、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルまたはC5〜9ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、およびヒドロキシカルボニル、およびC1〜4アルキルカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、水素、ハロ、シアノ、C1〜4アルキルおよびハロC1〜4アルキルから選択され、nは、0、1または2であり、
は、水素またはC1〜4アルキルから選択され、
は、結合、フェニレンまたはC5〜6ヘテロアリーレンであり、
は、水素、ヒドロキシル、ハロ、ニトロ、−N=CHN(CH、C1〜4アルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR2a2b、−NRC(O)R、−NRS(O)、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜8ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜4アルキルまたはC1〜4アルコキシは、非置換であるか、またはC1〜4アルコキシ、アミノ、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、ここで、RのフェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはハロもしくはC1〜4アルキルにより置換されており、
のC3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜8ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、オキソ、C1〜4アルキル、ヒドロキシC1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、−(CH1〜4NR、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、非置換C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換C4〜6ヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、RおよびRは、水素、C1〜4アルキルおよびC3〜6シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
2aは、水素またはC1〜4アルキルであり、
2bは、水素、C1〜4アルキルおよび−C(O)OCH(CHから選択され、ここでR2bのC1〜4アルキルは、非置換であるか、またはアミノ、C4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルもしくはC5〜6ヘテロアリールにより置換されており、ここで、R2bのC4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはヒドロキシル、ハロもしくはC1〜4アルキルにより置換されており、
は、水素またはC1〜4アルキルであり、
は、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシ、アミノ、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシまたはアミノは、非置換であるか、またはハロ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR9a9b、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される、1〜2つの置換基により置換されており、ここで、R9aは水素またはC1〜4アルキルであり、R9bは、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルキルカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから選択され、RのC5〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基はそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC3〜6シクロアルキルまたはC4〜6ヘテロシクロアルキルは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、アミノカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルアミノC1〜4アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、C1〜4アルキルまたはC1〜4アルキルアミノである)
の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体を提供する。
第2の態様では、本発明は、式I、N−オキシド誘導体、個々の異性体およびその異性体の混合物、または薬学的に許容されるその塩から選択される本発明の化合物を、1種または複数の適切な賦形剤との混合物中で含有する、医薬組成物を提供する。
第3の態様では、本発明は、本発明の化合物が、リーシュマニア属(Leishmania)の寄生虫、例えば、リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)、小児リーシュマニア(Leishmania infantum)、ブラジルリーシュマニア(Leishmania braziliensis)、リーシュマニア・パナメンシス(Leishmania panamensis)、ギアナリーシュマニア(Leishmania guayanensis)、アマゾンリーシュマニア(Leishmania amazonensis)、メキシコリーシュマニア(Leishmania mexicana)、熱帯リーシュマニア(Leishmania tropica)、大形リーシュマニア(Leishmania major)、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)およびトリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)、ならびにトリパノソーマ属(Trypanosoma)の寄生虫、例えばトリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)およびトリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)により引き起こされる疾患の病態および/または症候を予防する、阻害するまたは緩和することができる、動物における疾患を処置する方法であって、該動物に式I、N−オキシド誘導体、個々の異性体およびその異性体の混合物、または薬学的に許容されるその塩から選択される化合物の治療有効量を投与するステップを含む、方法を提供する。
第4の態様では、本発明は、リーシュマニア属(Leishmania)の寄生虫、例えば、リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)、小児リーシュマニア(Leishmania infantum)、ブラジルリーシュマニア(Leishmania braziliensis)、リーシュマニア・パナメンシス(Leishmania panamensis)、ギアナリーシュマニア(Leishmania guayanensis)、アマゾンリーシュマニア(Leishmania amazonensis)、メキシコリーシュマニア(Leishmania mexicana)、熱帯リーシュマニア(Leishmania tropica)、大形リーシュマニア(Leishmania major)、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)およびトリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)、ならびにトリパノソーマ属(Trypanosoma)の寄生虫、例えばトリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)およびトリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)により引き起こされる疾患の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための、式Iの化合物、N−オキシド誘導体、個々の異性体およびその異性体の混合物、または薬学的に許容されるその塩を提供する。特に、この寄生虫は、リーシュマニア(Leishmania)であり、この疾患は、リーシュマニア症である。
第5の態様では、本発明は、動物において寄生虫により引き起こされる疾患を処置するための医薬を製造するための、式I、N−オキシド誘導体、個々の異性体およびその異性体の混合物、または薬学的に許容されるその塩から選択される化合物の使用を提供する。この疾患は、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症および/またはシャーガス病とすることができる。
第6の態様では、本発明は、寄生虫により引き起こされる疾患の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための方法であって、該方法が、寄生虫のプロテアソームの活性を阻害することが可能な薬剤の治療有効量を、それを必要としている対象に投与するステップを含み、該疾患が、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症およびシャーガス病から選択される、方法を提供する。
特に明記しない限り、用語「本発明の化合物」とは、式(I)の化合物およびその部分式、該化合物の塩、該化合物の水和物または溶媒和物、塩、ならびにすべての立体異性体(ジアステレオ異性体および鏡像異性体を含む)、互変異性体および同位体標識化合物(重水素置換を含む)を指す。本発明の化合物はさらに、式Iの化合物(または、その部分式)の多形、およびその塩を含む。
示されているベータ4およびベータ5サブユニットを有する、出芽酵素(S. cerevisiae)のプロテアソームの結晶構造を示す図である。キモトリプシン様タンパク質分解活性を保持する、ベータ5サブユニット中の活性部位であるトレオニン(1T)が、矢印により示されている。本発明の化合物に抵抗性を付与する、T.クルジ(T. cruzi)のプロテアソームベータ4サブユニット(I29MおよびF24L)に位置付けられた2つの抵抗性変異は、ベータ4およびベータ5サブユニットの境界に位置する。 錐鞭毛型トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)における、タンパク質の代謝回転に及ぼす化合物18の作用を示す電気泳動図である。錐鞭毛型を35Sメチオニンにより2時間、標識し、洗浄して、過剰量の非放射性メチオニンを含有している成長培地に再懸濁させ、さらなるタンパク質の標識化を防止した。標識錐鞭毛型は、DMSO、ボルテゾミブ(プロトタイプのプロテアソーム阻害剤)または化合物8の存在下でインキュベートし、0、24および48時間時に、全細胞標識タンパク質をPAGEにより解析した。ボルテゾミブと同様に、化合物8も錐鞭毛型タンパク質代謝回転を減速し、この代謝回転は、DMSOを用いた対照実験においてはっきりと観察することができる。
定義
本明細書を解釈するために、以下の定義が適用され、適切な場合はいつでも、単数で使用されている用語は、やはり複数も含まれ、その逆でもある。
「アルコキシ」とは、本明細書で使用する場合、−O−アルキルラジカルであり、このアルキルは、本明細書で定義されている通りである。CアルコキシおよびCX〜Yアルコキシは、本明細書で使用する場合、アルコキシ基を記載し、XおよびYは、アルキル鎖中の炭素原子数を示す。C1〜10アルコキシの代表例には、以下に限定されないが、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−プロポキシ、ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、ヘプチルオキシ、オクチルオキシおよびデシルオキシが含まれる。アルコキシのアルキル部分は、非置換であってもよく、または置換されていてもよく、置換基は、以下のアルキル基について記載されているものが含まれる。
「アルキル」は、本明細書で使用する場合、最大10個の炭素原子を有する、完全に飽和な分岐または不飽和な炭化水素鎖を指す。CアルキルおよびCアルキルは、本明細書で使用する場合、アルキル基を記載し、XおよびYは、アルキル鎖中の炭素原子数を示す。例えば、C1〜10アルキルとは、1〜10個の炭素原子を含有する、上で定義されているアルキルラジカルを指す。C1〜10アルキルには、以下に限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソ−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n−ヘキシル、3−メチルヘキシル、2,2−ジメチルペンチル、2,3−ジメチルペンチル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニル、n−デシルなどが含まれる。アルキル部分が、アルキルについて記載されているものと同じ意味を有するものとする、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、アルコキシアルキル、アルコキシアルキル、アルキルアミノなどの別のラジカルと一緒に表されるアルキルは、他のラジカルに結合している。例えば、(C6〜10)アリール(C1〜3)アルキルには、ベンジル、フェニルエチル、1−フェニルエチル、3−フェニルプロピル、2−チエニルメチル、2−ピリジニルメチルなどが含まれる。
本明細書において特に具体的に明記されない限り、アルキル基は、非置換であってもよく、または置換が化学的に意味をなす程度に、1つまたは複数のこうした置換基により置換されていてもよい。典型的な置換基には、以下に限定されないが、ハロ、ヒドロキシル、アルコキシ、シアノ、アミノ、アシル、アリール、アリールアルキルおよびシクロアルキル、またはこれらの基の1つのヘテロ形態が含まれ、これらはそれぞれ、特定の基に適切な置換基により置換され得る。
「アルケニル」とは、本明細書で使用する場合、最大10個の炭素原子および少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する、直鎖または分岐の炭化水素鎖を指す。CアルケニルおよびCX〜Yアルケニルは、本明細書で使用する場合、アルケニル基を記載し、XおよびYは、アルケニル鎖中の炭素原子数を示す。C2〜7アルケニルの例には、ビニル、アリル、イソプロペニル、ペンテニル、ヘキセニル、ヘプテニル、1−プロペニル、2−ブテニル、2−メチル−2−ブテニルなどが含まれる。アルケニルは、非置換であってもよく、または置換されていてもよく、この置換基は、本明細書で記載されているアルキル基について記載されているものが含まれる。
「アルキニル」とは、本明細書で使用する場合、最大10個の炭素原子および少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を有する、直鎖または分岐の炭化水素鎖を指す。CアルキニルおよびCX〜Yアルキニルは、本明細書で使用する場合、アルキニル基を記載し、XおよびYは、アルキニル鎖中の炭素原子数を示す。例えば、C2〜7アルキニルには、以下に限定されないが、エチニル、プロパルギル、3−メチル−1−ペンチニル、2−ヘプチニルなどが含まれる。アルキニルは、非置換であってもよく、または置換されていてもよく、この置換基は、本明細書で記載されているアルキル基について記載されているものが含まれる。
「アルキレン」とは、本明細書で使用する場合、本明細書で定義されている二価アルキル基を指す。C1〜10アルキレンの例には、以下に限定されないが、メチレン、エチレン、n−プロピレン、イソ−プロピレン、n−ブチレン、sec−ブチレン、イソ−ブチレン、tert−ブチレン、n−ペンチレン、イソペンチレン、ネオペンチレン、n−ヘキシレン、3−メチルヘキシレン、2,2−ジメチルペンチレン、2,3−ジメチルペンチレン、n−ヘプチレン、n−オクチレン、n−ノニレンおよびn−デシレンが含まれる。アルキレン基は、非置換であってもよく、または置換されていてもよく、この置換基は、本明細書で記載されているアルキル基について記載されているものが含まれる。
「アミノ」とは、本明細書で使用する場合、−NHラジカルを表す。アミノが「置換されている」または「場合により置換されている」として記載されている場合、この用語には、NR’R”が含まれ、ここでR’およびR”はそれぞれ独立してHであるか、またはアルキル、アルケニル、アルキニル、アシル、アリール、アリール、シクロアルキル、アリールアルキル、シクロアルキルアルキル基、またはこれらの基の1つのヘテロ形態であり、アルキル、アルケニル、アルキニル、アシル、アリール、アリールアルキル基の各々またはこれらの基の1つのヘテロ形態の各々、これらの各々は、対応する基に適切な本明細書に記載されている置換基により場合により置換されている。
用語「アミノ」はまた、R’およびR”が一緒に連結して3〜8員環を形成し、この環は、飽和、不飽和または芳香族であってもよく、かつ環員としてN、OおよびSから独立して選択される1〜3個のヘテロ原子を含有しており、かつアルキル基に適切なものとして記載されている置換基により場合により置換されているか、またはNR’R”が芳香族基である場合、ヘテロアリール基について典型的なものとして記載されている置換基により場合により置換されている。
特に示さない限り、アミノ部分を含有する本発明の化合物は、その保護誘導体を含み得る。アミノ部分に適切な保護基には、アセチル、tert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルなどが含まれる。
「アルキルアミノ」とは、本明細書で使用する場合、−NRラジカルを指し、RおよびRの少なくとも一方またはその両方が、本明細書に記載されているアルキル基である。C1〜4アルキルアミノ基には、−NHC1〜4アルキルおよび−N(C1〜4アルキル)、例えば、−NHCH、−N(CH、−NH(CHCH)、−N(CHCHなどが含まれる。
「芳香族」とは、本明細書で使用する場合、構成原子が不飽和環系から構成されている部分を指し、該環系中の原子はすべて、sp混成しており、パイ電子の総数は4n+2に等しい。芳香族環は、環原子が炭素だけであるか、または炭素と非炭素原子(ヘテロアリールを参照されたい)を含むものであってもよい。
「アリール」とは、本明細書で使用する場合、6〜14員の単環式または多環式芳香族環集合体(assembly)を指し、すべての環原子が炭素原子である。通常、アリールは、6員の単環式、10〜12員の二環式または14員の縮合三環式芳香族環系である。CアリールおよびCX〜Yアリールは、本明細書で使用する場合、アリール基を記載し、XおよびYは、環系中の炭素原子数を示す。C6〜14アリールには、以下に限定されないが、フェニル、ビフェニル、ナフチル、アズレニルおよびアントラセニルが含まれる。
アリールは、非置換であってもよく、またはヒドロキシ、チオール、シアノ、ニトロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルケニル、C1〜4アルキニル、C1〜4アルコキシ、チオC1〜4アルキル、C1〜4アルケニルオキシ、C1〜4アルキニルオキシ、ハロゲン、C1〜4アルキルカルボニル、カルボキシ、C1〜4アルコキシカルボニル、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、C1〜4アルキルアミノカルボニル、ジ−C1〜4アルキルアミノカルボニル、C1〜4アルキルカルボニルアミノ、C1〜4アルキルカルボニル(C1〜4アルキル)アミノ、スルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、C1〜4アルキルアミノスルホニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよびヘテロシクロアルキルからなる群から独立して選択される1〜5つ(1つまたは2つまたは3つなど)の置換基により置換されていてもよく、上記の置換基はそれぞれ、ハロゲン、アルキル、ヒドロキシルまたはC1〜4アルコキシ基から独立して選択される1つまたは複数の置換基によりさらに置換されていてもよい。
「アリール」は、「アリールアルキル」、「アリールオキシアルキル」、「アリールオキシカルボニル」、「アリールオキシ−カルボニルアルキル」などの別のラジカルと一緒に表される場合、アリール部分は、「アリール」の上の定義において記載されているものと同じ意味を有するものとする。
「アルキレン」とは、本明細書で使用する場合、本明細書で定義されている二価アルキル基を指す。C1〜10アルキレンの例には、以下に限定されないが、メチレン、エチレン、n−プロピレン、イソ−プロピレン、n−ブチレン、sec−ブチレン、イソ−ブチレン、tert−ブチレン、n−ペンチレン、イソペンチレン、ネオペンチレン、n−ヘキシレン、3−メチルヘキシレン、2,2−ジメチルペンチレン、2,3−ジメチルペンチレン、n−ヘプチレン、n−オクチレン、n−ノニレンおよびn−デシレンが含まれる。アルキレン基は、場合により置換されていてもよく、この置換基は、本明細書で記載されているアルキル基について記載されているものが含まれる。
「アルケニレン」とは、本明細書で使用する場合、本明細書で定義されている二価アルケニル基を指す。C1〜3アルケニレンの例には、以下に限定されないが、エテン−1,2−ジイル、プロペン−1,3−ジイルおよびメチレン−1,1−ジイルが含まれる。アルケニレンは、場合により置換されていてもよく、この置換基は、本明細書で記載されているアルキル基について記載されているものが含まれる。
「アリールオキシ」とは、本明細書で使用する場合、−O−アリールラジカルを指し、アリールは本明細書で定義されている通りである。
「二環式」または「二環」とは、本明細書で使用する場合、2つの環の環集合体を指し、この2つの環は、一緒に縮合している、単結合により連結している、または2個の架橋原子により連結している。この環は、カルボシクリル、ヘテロシクリルまたはそれらの混合とすることができる。
「架橋環」とは、本明細書で使用する場合、多環式環系を指し、2つの環に共通している2個の環原子は、互いに直接結合していない。この環系の1つまたは複数の環はまた、環原子として、ヘテロ原子を含んでもよい。架橋環の非排他的な例には、ノルボルナニル、7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、アダマンタニル、アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−エン−3−イルなどが含まれる。
「カルバモイル」とは、本明細書で使用する場合、−C(O)NR−ラジカルを指し、RはHであるか、あるいはアルキル、アルケニル、アルキニル、アシル、アリールもしくはアリールアルキル基、またはこれらの基の1つのヘテロ形態であり、アルキル、アルケニル、アルキニル、アシル、アリール、アリールアルキルまたはこれらの基の1つのヘテロ形態はそれぞれ、対応する基に適切な本明細書に記載されている置換基により場合により置換されている。
「カルバメート」とは、本明細書で使用する場合、−OC(O)NRラジカルを指し、RおよびRはそれぞれ独立してHであるか、またはアルキル、アルケニル、アルキニル、アシル、アリールもしくはアリールアルキル基、またはこれらの基の1つのヘテロ形態であり、アルキル、アルケニル、アルキニル、アシル、アリール、アリールアルキルまたはこれらの基の1つのヘテロ形態はそれぞれ、対応する基に適切な本明細書に記載されている置換基により場合により置換されている。
「シクロアルキル」とは、本明細書で使用する場合、3〜20個の炭素原子の、非芳香族、飽和または部分不飽和の単環式、二環式、三環式、縮合、架橋またはスピロ多環式炭化水素環系を含む、ラジカルを意味する。CシクロアルキルおよびCX〜Yシクロアルキルが通常、使用され、XおよびYは、環集合体中の炭素原子数を示している。例えば、Cシクロアルキルには、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、2,5−シクロヘキサジエニルが含まれる。
例示的な単環式シクロアルキルには、以下に限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシルおよびシクロヘキセニルなどが含まれる。
例示的な二環式シクロアルキルには、ボルニル、ノルボルナニル、インジル、ヘキサヒドロインジル、テトラヒドロナフチル、デカヒドロナフチル、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、2,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチルが含まれる。例示的な三環式シクロアルキル基には、例えば、アダマンチルが含まれる。
シクロアルキルは、非置換であってもよく、またはヒドロキシル、チオール、シアノ、ニトロ、オキソ、アルキルイミノ、C1〜4アルキル、C1〜4アルケニル、C1〜4アルキニル、C1〜4アルコキシ、C1〜4チオアルキル、C1〜4アルケニルオキシ、C1〜4アルキニルオキシ、ハロゲン、C1〜4アルキルカルボニル、カルボキシ、C1〜4アルコキシカルボニル、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、C1〜4アルキルアミノカルボニル、ジ−C1〜4アルキルアミノカルボニル、C1〜4アルキルカルボニルアミノ、C1〜4アルキルカルボニル(C1〜4アルキル)アミノ、スルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、C1〜4アルキルアミノスルホニルからなる群から独立して選択される1つまたは2つまたは3つ以上の置換基により置換されていてもよく、上記の炭化水素基(例えば、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ残基)はそれぞれ、ハロゲン、ヒドロキシルまたはC1〜4アルコキシ基から出現毎に独立して選択される1つまたは複数の残基によりさらに置換されていてもよい。
「シクロアルコキシ」または「シクロアルキルオキシ」とは、本明細書で使用する場合、−O−シクロアルキルを指し、シクロアルキルは本明細書で定義されている。C3〜12シクロアルキルオキシの代表例には、以下に限定されないが、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、シクロペンチルオキシ、シクロペンテニルオキシ、シクロヘキシルオキシおよびシクロヘキセニルオキシなどの単環式基が含まれる。例示的な二環式炭化水素基には、ボルニルオキシ、インジルオキシ、ヘキサヒドロインジルオキシ、テトラヒドロナフチルオキシ、デカヒドロナフチルオキシ、ビシクロ[2.1.1]ヘキシルオキシ、ビシクロ[2.2.1]ヘプチルオキシ、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニルオキシ、6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチルオキシ、2,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチルオキシ、ビシクロ[2.2.2]オクチルオキシなどが含まれる。例示的な三環式炭化水素基には、例えば、アダマンチルオキシが含まれる。
「シアノ」は、本明細書で使用する場合、−CNラジカルを指す。
「EC50」は、50%効力を生じる阻害剤またはモジュレーターのモル濃度を指す。
「縮合環」とは、本明細書で使用する場合、多環集合体を指し、この環集合体を含む環は、2つの環に共通している環原子が互いに直接結合しているように連結されている。この縮合環集合体は、飽和である、部分飽和、芳香族、炭素環、複素環などとすることができる。一般的な縮合環の非排他的な例には、デカリン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、インドール、ベンゾフラン、プリン、キノリンなどが含まれる。
「ハロ」または「ハロゲン」は、本明細書で使用する場合、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを指す。
「ハロアルキル」または「ハロ−置換されているアルキル」とは、本明細書で使用する場合、本明細書で定義されているアルキルを指し、このアルキルは、本明細書で定義されている1個または複数のハロ原子により置換されている。ハロアルキルは、モノハロアルキル、ジハロアルキル、またはペルハロアルキルを含むポリハロアルキルとすることができる。モノハロアルキルは、アルキル基に1つのヨード、ブロモ、クロロまたはフルオロを有することができる。ジハロアルキルおよびポリハロアルキル基は、アルキルに、同一ハロ原子を2個以上、または異なるハロ基の組合せを有することができる。CハロアルキルおよびCX〜Yハロアルキルが通常、使用され、XおよびYはアルキル鎖中の炭素原子数を示している。C1〜4ハロアルキルの非限定例には、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ジフルオロクロロメチル、ジクロロフルオロメチル、ジフルオロエチル、ジフルオロプロピル、ジクロロエチルおよびジクロロプロピルが含まれる。C1〜4ペルハロアルキル基とは、すべての水素原子がハロ原子により置き換えられている、C1〜4アルキル基を指す。
「ヘテロアリール」とは、本明細書で使用する場合、環原子としてN、OおよびSから選択される1〜8個のヘテロ原子を有する、5〜14員環集合体(例えば、5〜7員の単環、8〜10員の二環、または13〜14員の三環式環系)を指し、残りの環原子は炭素原子である。こうしたヘテロアリール環の窒素原子は、場合により四級化され得、こうしたヘテロアリール環の硫黄原子は、場合により酸化され得る。CヘテロアリールおよびCX〜Yヘテロアリールは、本明細書で使用する場合、ヘテロアリールを記載し、XおよびYは、ヘテロアリール環中の環原子数を示す。典型的なC5〜7ヘテロアリール基には、チエニル、フラニル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピロリル、ピロリニル、チアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾール、イソオキサゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピラジニル、ピラジニル、ピリミジニルなどが含まれる。二環式または三環式C8〜14ヘテロアリールには、以下に限定されないが、ベンゾ[b]フラン、ベンゾ[b]チオフェン、ベンゾイミダゾール、イミダゾ[4,5−c]ピリジン、キナゾリン、チエノ[2,3−c]ピリジン、チエノ[3,2−b]ピリジン、チエノ[2,3−b]ピリジン、キナゾリニル、プテリジニル、インドリジン、イミダゾ[1,2a]ピリジン、キノリン、キノリニル、イソキノリン、フタラジン、キノキサリン、ナフチリジン、ナフチリジニル、キノリジン、インドリル、インドール、イソインドール、インダゾール、インドリン、ベンゾオキサゾール、ベンゾピラゾール、ベンゾチアゾール、イミダゾ[1,5−a]ピリジン、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン、イミダゾ[1,2−a]ピリミジン、イミダゾ[1,2−c]ピリミジン、イミダゾ[1,5−a]ピリミジン、イミダゾ[1,5−c]ピリミジン、ピロロ[2,3−b]ピリジン、ピロロ[2,3−c]ピリジン、ピロロ[3,2−c]ピリジン、ピロロ[3,2−b]ピリジン、ピロロ[2,3−d]ピリミジン、ピロロ[3,2−d]ピリミジン、ピロロ[2,3−b]ピラジン、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン、ピロロ[1,2−b]ピリダジン、ピロロ[1,2−c]ピリミジン、ピロロ[1,2−a]ピリミジン、ピロロ[1,2−a]ピラジン、トリアゾ[1,5−a]ピリジン、プテリジン、プリン、プリニル、カルバゾール、アクリジン、フェナジン、フェノチアゼン、フェノキサジン、1,2−ジヒドロピロロ[3,2,1−hi]インドール、インドリジン、ピリド[1,2−a]インドールおよび2(1H)−ピリジノンから誘導されるものが含まれる。
ヘテロアリールは非置換であってもよく、またはヒドロキシル、チオール、シアノ、ニトロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルケニル、C1〜4アルキニル、C1〜4アルコキシ、チオC1〜4アルキル、C1〜4アルケニルオキシ、C1〜4アルキニルオキシ、ハロゲン、C1〜4アルキルカルボニル、カルボキシ、C1〜4アルコキシカルボニル、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、C1〜4アルキルアミノカルボニル、ジ−C1〜4アルキルアミノカルボニル、C1〜4アルキルカルボニルアミノ、C1〜4アルキルカルボニル(C1〜4アルキル)アミノ、スルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、C1〜4アルキルアミノスルホニルから独立して選択される1つまたは複数の置換基により置換されていてもよく、上記の炭化水素基(例えば、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ残基)はそれぞれ、ハロゲン、ヒドロキシルまたはC1〜4アルコキシ基から出現毎に独立して選択される1つまたは複数の残基によりさらに置換されていてもよい。
ヘテロアリールが、「ヘテロアリールオキシ」、「ヘテロアリールオキシアルキル」、「ヘテロアリールオキシカルボニル」などの別のラジカルと一緒に表される場合、このヘテロアリール部分は、「ヘテロアリール」の上の定義において記載されているものと同じ意味を有するものとする。
「ヘテロアリールオキシ」とは、本明細書で使用する場合、−O−ヘテロアリール基を指し、このヘテロアリールは本出願において定義されている通りである。
「ヘテロ原子」とは、本明細書で使用する場合、炭素原子ではない原子を指す。ヘテロ原子の特定の例には、以下に限定されないが窒素、酸素および硫黄が含まれる。
「ヘテロシクロアルキル」とは、本明細書で使用する場合、環原子として1〜8個のヘテロ原子を含む、4〜20員の非芳香族、飽和または部分不飽和の、単環式または多環式環系を指し、残りの環原子は炭素原子である。ヘテロ原子は、N、OおよびS、好ましくはOおよびNから選択される。ヘテロシクロアルキルの窒素原子は、場合により四級化され得、ヘテロシクロアルキルの硫黄原子は、場合により酸化され得る。ヘテロシクロアルキルは、縮合または架橋環、およびスピロ環式環を含むことができる。CヘテロシクロアルキルおよびCX〜Yヘテロシクロアルキルが通常、使用され、XおよびYは、環中の環原子数を示す。通常、ヘテロシクロアルキルは、1〜3個のヘテロ原子を含有する4〜8員の単環式環、1〜5個のヘテロ原子を含有する7〜12員の二環式環系、1〜7個のヘテロ原子を含有する10〜15員の三環式環系である。C4〜6ヘテロシクロアルキルの例には、アゼチジニル、テトラヒドロフラン(THF)、ジヒドロフラン、1,4−ジオキサン、モルホリン、1,4−ジチアン、ピペラジン、ピペリジン、1,3−ジオキソラン、イミダゾリジン、イミダゾリン、ピラゾリジニル、ピロリン、ピロリジン、テトラヒドロピラン、ジヒドロピラン、オキサチオラン、ジチオラン、1,3−ジオキサン、1,3−ジチアン、オキサチアン、チオモルホリンなどが含まれる。
ヘテロシクロアルキルは非置換であってもよく、またはヒドロキシル、チオール、シアノ、ニトロ、オキソ、アルキルイミノ、C1〜4アルキル、C1〜4アルケニル、C1〜4アルキニル、C1〜4アルコキシ、C1〜4チオアルキル、C1〜4アルケニルオキシ、C1〜4アルキニルオキシ、ハロゲン、C1〜4アルキルカルボニル、カルボキシ、C1〜4アルコキシカルボニル、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、C1〜4アルキルアミノカルボニル、ジ−C1〜4アルキルアミノカルボニル、C1〜4アルキルカルボニルアミノ、C1〜4アルキルカルボニル(C1〜4アルキル)アミノ、スルホニル、スルファモイル、アルキルスルファモイル、C1〜4アルキルアミノスルホニルからそれぞれ独立して選択される、1〜5つ(1つまたは2つまたは3つなど)の置換基により置換されていてもよく、上記の炭化水素基(例えば、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ残基)はそれぞれ、ハロゲン、ヒドロキシルまたはC1〜4アルコキシ基から出現毎に独立して選択される1つまたは複数の残基によりさらに置換されていてもよい。
ヘテロシクロアルキルは、「ヘテロシクロアルキル−アルキル」、「ヘテロシクロアルコキシ」、「ヘテロシクロアルキル−アリール」などの他の基の一部を形成する場合、ヘテロアリール部分は、「ヘテロアリール」の上の定義において記載されているものと同じ意味を有するものとする。
「ヘテロシクロアルキレン」とは、本明細書で使用する場合、本出願において定義されているシクロアルキレンを指し、但し、環員である炭素原子の1個または複数が、ヘテロ原子により置き換えられているという条件とする。
「ヘテロシクリル」、「複素環」または「ヘテロシクロ」とは、本明細書で使用する場合、各環中に、N、O、SO、SO、(C=O)およびS、ならびに好ましくはN、O、Sからなる群から選択される、少なくとも1個のヘテロ原子部分を含有し、場合により1〜4個の追加のヘテロ原子を含有する、3〜20員の単環式または多環式環系を指す。CヘテロシクリルおよびCX〜Yヘテロシクリルが通常、使用され、XおよびYは、環系中の環原子数を示す。別段の指定がない限り、ヘテロシクリルは、飽和、部分不飽和、芳香族または部分芳香族であってもよい。
ヒドロキシは、本明細書で使用する場合、−OHラジカルを指す。
「ヒドロキシアルキル」または「ヒドロキシル置換アルキル」とは、本明細書で使用する場合、アルキルの1個または複数の利用可能な水素がヒドロキシル基により置き換えられている、本明細書で定義されているアルキルを指す。例えば、ヒドロキシC1〜4アルキルには、以下に限定されないが、−CHCHOH、−CH(OH)CHCHOH、−CH(OH)CHCH(OH)CHが含まれる。
「ニトロ」は、本明細書で使用する場合、−NOラジカルを指す。
「オキソ」とは、本明細書で使用する場合、=Oという二価ラジカルを指す。
「保護誘導体」は、反応性部位(単数または複数)が保護基により遮断されている、阻害剤の誘導体を意味する。保護誘導体は、阻害剤の調製において有用であるか、または誘導体それ自体が、阻害剤として活性なことがある。保護基の例には、以下に限定されないが、アセチル、テトラヒドロピラン、メトキシメチルエーテル、β−メトキシエトキシメチルエーテル、ρ−メトキシベンジル、メチルチオメチルエーテル、ピバロイル、シリルエーテル、カルボベンジルオキシ、ベンジル、tert−ブトキシカルボニル、ρ−メトキシフェニル、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル、アセタール、ケタール、アシラール、ジチアン、メチルエステル、ベンジルエステル、tert−ブチルエステルおよびシリルエステルが含まれる。適切な保護基の総括的なリストは、T.W. Greene, Protecting Groups in Organic Synthesis, 3rd edition, John Wiley & Sons, Inc. 1999に見出すことができる。
「非置換または置換されている」または「場合により置換されている」は、命名される基またはラジカルの利用可能な価数で結合している置換基を示す。「非置換の」は、本明細書で使用する場合、命名される基またはラジカルが、もはや非水素置換基を有さないことを示す。「置換されている」または「場合により置換されている」とは、本明細書で使用する場合、命名される基またはラジカルの利用可能な水素原子の少なくとも1個が、非水素置換基により置き換えられた(または、置き換えられてもよい)ことを示す。
別段の指定がない限り、置換基の例は、以下に限定されないが、ハロ、ニトロ、シアノ、チオ、オキシ、ヒドロキシ、カルボニルオキシ、C1〜6アルコキシ、C6〜10アリールオキシ、ヘテロC5〜10アリールオキシ、カルボニル、オキシカルボニル、アミノカルボニル、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、スルホンアミド、イミノ、スルホニル、スルフィニル、C1〜6アルキル、C1〜6ハロアルキル、ヒドロキシC1〜6アルキル、カルボニルC1〜6アルキル、チオカルボニルC1〜10アルキル、スルホニルC1〜6アルキル、スルフィニルC1〜6アルキル、C1〜10アザアルキル、イミノC1〜6アルキル、C3〜12シクロアルキルC1〜6アルキル、C4〜15ヘテロシクロアルキルC1〜6アルキル、C6〜10アリールC1〜6アルキル、C5〜10ヘテロアリールC1〜6アルキル、C10〜12ビシクロアリールC1〜6アルキル、C9〜12ヘテロビシクロアリールC1〜6アルキル、C3〜12シクロアルキル、C4〜12ヘテロシクロアルキル、C9〜12ビシクロアルキル、C3〜12ヘテロビシクロアルキル、C4〜12アリール、ヘテロC1〜10アリール、C9〜12ビシクロアリールおよびC4〜12ヘテロビシクロアリールが含まれ得る。
「スルファニル」とは、本明細書で使用する場合、−S−ラジカルを意味する。
「スルフィニル」とは、本明細書で使用する場合、−S(O)−ラジカルを意味する。代替的には、用語「スルフィニル」は、一価の置換基を指す場合、置換スルフィニル基−S(=O)Rを指すことができ、Rは水素、またはスルフィン酸、スルフィンアミド、スルフィニルエステルおよびスルホキシドを含めた、様々なスルフィニル基を形成する、硫黄原子上の非水素置換基であることに留意されたい。
「スルホニル」とは、本明細書で使用する場合、−S(O)−ラジカルを意味する。代替的には、用語「スルホニル」は、一価の置換基を指す場合、置換スルホニル基−S(=O)Rを指すことができ、Rは水素、またはスルホン酸、スルホンアミド、スルホン酸エステル、およびスルホンを含めた、様々なスルホニル基を形成する、硫黄原子上の非水素置換基であることに留意されたい。
は、Xの、分子の他の部分への結合点を意味する記号である。
本明細書におけるいかなる定義も、他のいかなる定義と組み合わせて使用され、複合構造基を記載する。慣例により、こうしたいかなる定義の後に付く要素は、親部分に結合しているものである。例えば、複合基である、アルコキシアルキルは、アルキル基を介して親分子に結合しているアルコキシ基を表す。
本明細書において提示されている定義のすべてに関して、定義は、指定されているものを超えたさらなる置換基を含み得るという意味において、オープンエンドなものとして解釈すべきであることに留意されたい。すなわち、Cアルキルは、1個の炭素原子が存在しているが、炭素原子上に置換基が存在していることを示さない。すなわち、Cアルキルは、メチル(すなわち、−CH)および−CRを含み、R、RおよびRは、それぞれ独立して水素または任意の他の置換基とすることができ、炭素に結合している原子は、水素原子ではない。すなわち、−CF、−CHOHおよび−CHCNは、例えば、すべてがCアルキルである。
好ましい実施形態の説明
本発明は、新規の1つのクラスの化合物、こうした化合物を含む医薬組成物、および寄生虫に関連する疾患または障害を処置または予防するためのこうした化合物の使用方法を提供する。特に、本化合物は、リーシュマニア症、ヒトトリパノソーマ症および/またはシャーガス病を処置するために使用することができる。本発明の化合物は、寄生虫の病態および/または症候を阻害する、緩和するまたは根絶するのに有効である。
一実施形態では、本発明の化合物は、式(A)
、(式中、
環Aは、フェニルまたはピリジルであり、
Xは、−C(O)−または−S(O)−であり、
は、ニトロ、C1〜4アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジ−C1〜6アルキルアミノ、−N(C、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルおよびC5〜9ヘテロアリールから選択され、ここで、RのC1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルアミノ、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルまたはC5〜9ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、およびヒドロキシカルボニル、およびC1〜4アルキルカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、水素、ハロ、シアノ、C1〜4アルキルおよびハロC1〜4アルキルから選択され、nは、0、1または2であり、
は、水素またはC1〜4アルキルから選択され、
は、結合、フェニレンまたはC5〜6ヘテロアリーレンであり、
は、水素、ヒドロキシル、ハロ、ニトロ、−N=CHN(CH、C1〜4アルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR2a2b、−NRC(O)R、−NRS(O)、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜8ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜4アルキルまたはC1〜4アルコキシは、非置換であるか、またはC1〜4アルコキシ、アミノ、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、ここで、RのフェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはハロもしくはC1〜4アルキルにより置換されており、
のC3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜8ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、オキソ、C1〜4アルキル、ヒドロキシC1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、−(CH1〜4NR、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、非置換C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換C4〜6ヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、RおよびRは、水素、C1〜4アルキルおよびC3〜6シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
2aは、水素またはC1〜4アルキルであり、
2bは、水素、C1〜4アルキルおよび−C(O)OCH(CHから選択され、ここでR2bのC1〜4アルキルは、非置換であるか、またはアミノ、C4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルもしくはC5〜6ヘテロアリールにより置換されており、ここで、R2bのC4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはヒドロキシル、ハロまたはC1〜4アルキルにより置換されており、
は、水素またはC1〜4アルキルであり、
は、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシ、アミノ、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシまたはアミノは、非置換であるか、またはハロ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR9a9b、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される、1〜2つの置換基により置換されており、ここで、R9aは水素またはC1〜4アルキルであり、R9bは、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルキルカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから選択され、RのC5〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基はそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC3〜6シクロアルキルまたはC4〜6ヘテロシクロアルキルは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、アミノカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルアミノC1〜4アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、C1〜4アルキルまたはC1〜4アルキルアミノである)
の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体である。
上の実施形態の一実施形態では、環Aは、ピリジニルであり、nは0である。
上の実施形態の別の実施形態では、Rはメチルである。
上の実施形態の別の実施形態では、本発明の化合物は、式I
(式中、
Xは、−C(O)−または−S(O)−であり、
は、ニトロ、C1〜4アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジ−C1〜6アルキルアミノ、−N(C、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルおよびC5〜9ヘテロアリールから選択され、ここで、RのC1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルアミノ、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルまたはC5〜9ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、およびヒドロキシカルボニル、およびC1〜4アルキルカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、水素、ハロ、シアノ、C1〜4アルキルおよびハロC1〜4アルキルから選択され、
は、結合、フェニレンまたはC5〜6ヘテロアリーレンであり、
は、水素、ヒドロキシル、ハロ、ニトロ、−N=CHN(CH、C1〜4アルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR2a2b、−NRC(O)R、−NRS(O)、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜4アルキルまたはC1〜4アルコキシは、非置換であるか、またはC1〜4アルコキシ、アミノ、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、ここで、RのフェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはハロもしくはC1〜4アルキルにより置換されており、
のC3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、オキソ、C1〜4アルキル、ヒドロキシC1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、−(CH1〜4NR、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、非置換C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換C4〜6ヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、RおよびRは、水素、C1〜4アルキルおよびC3〜6シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
2aは、水素またはC1〜4アルキルであり、
2bは、水素、C1〜4アルキルおよび−C(O)OCH(CHから選択され、ここでR2bのC1〜4アルキルは、非置換であるか、またはアミノ、C4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルもしくはC5〜6ヘテロアリールにより置換されており、ここで、R2bのC4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはヒドロキシル、ハロもしくはC1〜4アルキルにより置換されており、
は、水素またはC1〜4アルキルであり、
は、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシ、アミノ、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシまたはアミノは、非置換であるか、またはハロ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR9a9b、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される、1〜2つの置換基により置換されており、ここで、R9aは水素またはC1〜4アルキルであり、R9bは、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルキルカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから選択され、RのC5〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基はそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC3〜6シクロアルキルまたはC4〜6ヘテロシクロアルキルは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、アミノカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルアミノC1〜4アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、C1〜4アルキルまたはC1〜4アルキルアミノである)
の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体である。
本発明の化合物の上の実施形態および変形の一実施形態では、Xは−C(O)−である。
上の実施形態および変形の一実施形態では、Rは、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、−N(C、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜6アルコキシまたはC1〜6アルキルアミノは、非置換であるか、またはC1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジC1〜6アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている。
別の変形では、Rは、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノ、シクロブチル、アゼチジニル、ピロリジニル、フラニルおよびオキサゾリルから選択され、ここでシクロブチル、アゼチジニル、ピロリジニル、フラニルまたはオキサゾリルは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている。
別の変形では、Rは、C1〜6アルコキシおよびC1〜6アルキルアミノから選択され、ここで、C1〜6アルコキシおよびC1〜6アルキルアミノはそれぞれ、非置換であるか、またはC1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている。
別の変形では、Rは、−CH、−(CH1〜3CH、−CH(CH、−CHCH(CH、−(CHF、−(CHOCH、−N(CH、−N(CH)CHCH、−N(CHCH、−N(CH)OCH、−OCHCH、−O(CHCH、−OCH(CH、−OCHCH(CH、−O(CHOCHから選択される。
さらに別の変形では、Rは、−N(CH)CHCH、−N(CH、−N(CHCH、−N(CH)OCH、−OCHCH、−OCH(CH、−O(CHOCHから選択される。さらに別の変形では、Rは、C5〜9ヘテロアリール、C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC3〜6シクロアルキルから選択され、これらはそれぞれ独立して、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている。
さらに別の変形では、Rは、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、フラニル、チオフェニル、チアゾリル、フェニル、ピラジニル、シクロプロピル、シクロペンチル、ピロリジニルおよびインドリルから選択され、これらはそれぞれ独立して、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノ、ヒドロキシカルボニルおよびC1〜4アルキルカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている。
さらに別の変形では、Rは、シクロブチル、アゼチジニル、ピロリジニル、フラニルおよびオキサゾリルから選択され、ここでシクロブチル、アゼチジニル、ピロリジニル、フラニルまたはオキサゾリルは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている。
さらに別の変形では、Rは、アゼチジニル、ピロリジニルおよびオキサゾリルから選択され、ここで、アゼチジニル、ピロリジニルまたはオキサゾリルは、非置換であるか、またはハロもしくはC1〜4アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている。
上の実施形態および変形の別の実施形態では、一変形では、−X−Rは、−C(O)CH(CH、−C(O)(CHF、−C(O)CH(NH)(CH)、−C(O)N(CH、−C(O)N(CH)CHCH、−C(O)N(CHCH、−C(O)N(CH)OCH、−C(O)OCHCH、−C(O)OCH(CH、−C(O)OCH(CH)(CHCH)、−C(O)O(CH)CH(CH、−C(O)O(CHOCH、−S(O)CH、および−S(O)CH(CHから選択される。
別の変形では、−X−Rは、−NHC(O)N(CH)CHCH、−NHC(O)N(CH)OCH、−NHC(O)N(CH、−NHC(O)N(CHCH、−NHC(O)OCHCH、−NHC(O)OCH(CH、および−NHC(O)O(CHOCHから選択される。
別の変形では、−X−Rは、
から選択される。
さらに別の変形では、−X−Rは、−C(O)CH(CH、−C(O)N(CH、−C(O)OCHCH、−C(O)O(CHOCH
から選択される。
特定の変形では、−X−Rは、
である。別の特定の変形では、−X−Rは、
である。さらに別の特定の変形では、−X−Rは、
である。さらに別の特定の変形では、−X−Rは、
である。
本発明の化合物の上の実施形態および変形のさらに別の実施形態では、Rは、水素、ハロ、メチルおよびトリフルオロメチルから選択される。一変形では、Rは、ハロ、メチルまたはトリフルオロメチルである。別の変形では、Rは、メチルまたはトリフルオロメチルである。さらに別の変形では、Rは水素である。特定の変形では、Rは、ハロ、好ましくはクロロまたはフルオロである。
本発明の化合物の上の実施形態および変形のさらなる実施形態では、Rは、水素、ヒドロキシル、ハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、−NH(CH1〜2−フェニル、−NRC(O)R、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、−(CH1〜4OH、ハロC1〜4アルキル、−(CH1〜4NR、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、非置換CヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換Cヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、RおよびRは、水素、C1〜4アルキルおよびC3〜6シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
は、水素またはC1〜4アルキルであり、
は、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、これらはそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜6アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノおよびC1〜4アルキルアミノから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている。
上の実施形態の一変形では、Rは、水素、クロロ、ブロモ、tert−ブチル、イソプロピルアミノ、イソプロポキシカルボニルアミノ、メチルエチルアミノ、メチルイソプロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、−Si(CH、シクロプロピル、シクロペンテニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジニル、アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−エン−3−イル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラニル、ピラゾリル、フェニル、ピリジニルおよびピラジニルから選択され、ここで、シクロプロピル、シクロペンテニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−エン−3−イル、ピペラジニル、モルホリニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジニル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラニル、ピラゾリル、フェニル、ピリジニルまたはピラジニルは、非置換であるか、またはフルオロ、クロロ、C1〜4アルキル、トリフルオロメチル、モルホリニルエチル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、ピペラジニル、N−メチルピペラジニルおよびモルホリニルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている。
上の実施形態の別の変形では、Rは、水素、ハロ、ニトロ、ヒドロキシル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、−NH(CH1〜2−フェニル、−NRC(O)R、−NRS(O)、オキサゾリジン−2−オン、1,2,4−トリアゾール−5(4H)−オン、ピロリジン−2−オン、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
オキサゾリジン−2−オン、1,2,4−トリアゾール−5(4H)−オン、ピロリジン−2−オン、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、−(CH1〜4OHおよび−(CH1〜4NRにより置換されており、ここで、RおよびRはそれぞれ独立して、水素、C1〜4アルキルまたはC3〜6シクロアルキルであり、
は、水素またはC1〜4アルキルであり、
は、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシル、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、これらはそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、C1〜4アルキルまたはC1〜4アルキルアミノである。
上の実施形態および変形の別の変形では、Rは、トリフルオロメチル、ジ−フルオロメチルおよびピロリジニルから選択される。
上の実施形態の別の変形では、Rは、水素、フルオロ、クロロ、ニトロ、メチル、−NH、−NH(CH)、−NH(CHCH)、−N(CH、−NHCHC(CHNH、−NH(CH1〜2−4−フルオロフェニル、−NH−ピリジン−3−イル、−NHCH−ピリジン−4−イル、−NHCH−2−ヒドロキシピリジン−3−イル、−NHCH−ピペリジン−4−イル、フェニル、チオフェニル、イミダゾリル、オキサゾリジン−2−オン、1,2,4−トリアゾール−5(4H)−オンおよびピロリジン−2−オンから選択され、ここで、オキサゾリジン−2−オン、1,2,4−トリアゾール−5(4H)−オンおよびピロリジン−2−オンはそれぞれ、非置換であるか、またはC1〜4アルキル、−(CH1〜4OHおよび−(CH1〜4NRにより置換されており、ここで、RおよびRはそれぞれ独立して、水素、C1〜4アルキルまたはC3〜6シクロアルキルである。
上の実施形態のさらに別の変形では、Rは、−NRC(O)Rであり、ここで、
は、水素またはC1〜4アルキルであり、
は、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C3〜6シクロアルキルオキシ、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールであり、ここで、
1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノおよびC3〜6シクロアルキルオキシはそれぞれ非置換であるか、またはハロ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NH、C1〜4アルキルアミノ、−NHC(O)OC(CH、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニルおよびピリジニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、ここで、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニルまたはピリジニルはそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシ、C1〜4アルキルもしくは−C(O)OC(CH)により置換されており、
5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはヒドロキシルおよびC1〜4アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
3〜6シクロアルキルまたはC4〜6ヘテロシクロアルキルは、それらのそれぞれが、独立して非置換であるか、またはハロ、シアノ、ヒドロキシ、メチル、トリフルオロメチル、−CHOCH、−CHNHC(O)(O)C(CH、−C(O)(O)C(CHおよび−C(O)NHから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている。
上の実施形態のさらに別の変形では、Rは、−NHC(O)Rであり、ここで、Rは、水素、メチル、エチルプロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、tert−ブチル、−(CH)NH、−(CHNH、−(CHNH、−CHC(CHNH、−CH(CH)NH、−C(CHNH、−CHN(CH、−(CHNHC(O)OC(CH、−(CH)−ピペリジン−4−イル、−CH−2−ヒドロキシピペリジン−3−イル、−(CH)−ピロリジン−3−イル、−CH−(1−tert−ブトキシカルボニル)ピロリジン−3−イル、−(CH2〜3−モルホリニル、−(CH)−ピリジン−3−イル、−(CHOH、−C(CHCHOH、−CH(OH)CHOH、−(CHOCH;−OCH、−OCHCH、−OCHCHCH、−OCH(CH、−OCH(CH)(CHCH)、1−メチルシコプロポキシ、−O(CHF、−OC(CHNH、−OCHC(CHNH、−O(CHOCH3、−O(CH−NHC(O)OC(CH、−OCHC(CH−NHC(O)OC(CH、−NH、−NH(CH)、−NHCH(CH、−N(CH、および−N(CH)CH(CH、および−NH−ピリジン−3−イルから選択される。
上の実施形態のさらに別の変形では、Rは−NHC(O)Rであり、ここで、Rは、チアゾリル、ピリジニル、シクロプロピル、シクロブチル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピロリジニル、ピペリジニルおよびオキセタニルから選択され、これらはそれぞれ、独立して非置換であるか、またはフルオロ、シアノ、ヒドロキシ、C1〜4アルキル、トリフルオロメチル、−CHNHC(O)OC(CH、−C(O)NH、−CHO(CH)および−C(O)OC(CHから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている。
上の実施形態のさらに別の変形では、Rは、−NHS(O)であり、Rは、C1〜4アルキルまたはC1〜4アルキルアミノである。
上の実施形態のさらに別の変形では、Rは、−NHS(O)であり、Rは、メチル、イソプロピル、メチルアミノまたはジメチルアミノである。
本発明の化合物の上の実施形態および変形のさらに別の実施形態では、Lは結合である。
本発明の化合物の上の実施形態および変形のさらに別の実施形態では、一変形では、−Lは、クロロ、ブロモ、ニトロ、−NHC(O)OCH(CH、−N(CHCH)C(O)OCH(CH、NHC(O)OCH、−NHC(O)N(CH、フェニルおよびチオフェン−3−イルから選択される。
上の実施形態の別の変形では、−Lは、−NH−C(O)CH(CH、−NH−C(O)−シクロプロピル、−NH−C(O)O−シクロプロピル、−NH−C(O)−シクロブチルから選択され、ここで、シクロプロピルおよびシクロブチルはそれぞれ独立して、非置換であるか、またはシアノ、ハロおよびC1〜4アルキルから独立して選択される置換基により置換されている。
別の変形では、−Lは、ハロ、イソプロピル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、−NHCH(CH、−N(CH、−N(CH)CHCH、−N(CHCH、−N(CH)CH(CH、Si(CH、−NHC(O)OCH(CH、−NHC(O)OCHCH、−NHC(O)OCH、ニトロ
から選択される。
さらに別の変形では、−Lは、ハロ、イソプロピル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、−NHCH(CH、−N(CH、−N(CH)CHCH、−N(CHCH、−N(CH)CH(CH、Si(CH、−NHC(O)OCH(CH、−
から選択される。
さらに別の変形では、−Lは、イソプロピル、tert−ブチル、トリフルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル
である。
さらに別の実施形態では、−Lは、−NHC(O)OCH(CHである。
特定の実施形態では、本発明の化合物は、式Ia
(式中、
は、C1〜4アルコキシ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、ハロであり、
は、水素、ハロ、C1〜4アルキル、−NR2a2b、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
2aは、水素またはC1〜4アルキルであり、
2bは、水素、C1〜4アルキルおよび−C(O)OCH(CHから選択され、
のC3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニル、またはC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、非置換CヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換Cヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基より置換されている)
で表される化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体である。
式Iaの一変形では、Rは、オキサゾリルまたはピロリジニルであり、ここで、オキサゾリルまたはピロリジニルは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基より置換されており、Rは、フルオロまたはクロロであり、Rは、C1〜4アルキル、ピロリジニル、フェニルおよびピリジニルから選択され、ここで、ピロリジニル、フェニルまたはピリジニルは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、非置換CヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換Cヘテロシクロアルキルから選択される1つの置換基により置換されている。
本発明の化合物には、以下に限定されないが、表4に記載されている化合物1〜97が含まれる。
別の実施形態では、本発明の化合物には、以下に限定されないが、表4に記載されている化合物1〜80、すなわち、N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2−メチルオキサゾール−5−カルボキサミド;2−(ジメチルアミノ)−N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)オキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)シクロブタンカルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;(R)−N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−3−メトキシピロリジン−1−カルボキサミド;3−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−1,1−ジメチル(重水素化)尿素;N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−3,3−ジメチルアゼチジン−1−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド;(R)−3−フルオロ−N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;(2S,4R)−4−フルオロ−1−((4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)カルバモイル)ピロリジン−2−カルボン酸;3−フルオロ−N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−3−メチルアゼチジン−1−カルボキサミド;3,3−ジフルオロ−N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド;イソプロピル(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)カルバメート;N−(4−クロロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)フラン−2−カルボキサミド;N−(4−クロロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2−メチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド;N−(3−(6−(tert−ブチル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2−メチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3−フルオロアゼチジン−1−カルボキサミド;N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3−ジフルオロアゼチジン−1−カルボキサミド;(R)−N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3−メトキシピロリジン−1−カルボキサミド;N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;3−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−1,1−ジメチル尿素;N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3−フルオロアゼチジン−1−カルボキサミド;N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド;(R)−N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3−フルオロピロリジン−1−カルボキサミド;N−(3−(6−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−クロロフェニル)フラン−2−カルボキサミド;N−(3−(6−シクロプロピル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(シクロペンタ−1−エン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(2,2,6,6−テトラメチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(1−メチル−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−((1R,5S)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−エン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(1−ベンジル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(4−(2−モルホリノエチル)フェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(2−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(2−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(6−メトキシピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−([1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(6−メトキシピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(2−メトキシピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(6−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(6−イソプロポキシピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(5−クロロピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(6−モルホリノピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル
)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(3−フルオロピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(3−メチルピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(3−メトキシピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(5−メチルピラジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(ピラジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(3−クロロピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(トリメチルシリル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(ピペリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−モルホリノ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(エチル(メチル)アミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(アゼチジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(イソプロピル(メチル)アミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(ジメチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(ジエチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(ピロリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;(R)−N−(4−フルオロ−3−(6−(3−フルオロピロリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(ピペラジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(イソプロピルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;およびイソプロピル(2−(5−(2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド)−2−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−6−イル)カルバマートが含まれる。
さらに別の実施形態では、本発明の化合物には、以下に限定されないが、表4に記載されている化合物81〜97、すなわち、N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−N,2,4−トリメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(3−メチルピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−N,2,4−トリメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(3−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(7−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;2,4−ジメチル−N−(4−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−2−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド;2,4−ジメチル−N−(5−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−3−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド;2,4−ジメチル−N−(2−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−4−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド;N−(2,4−ジフルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;2,4−ジメチル−N−(6−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−2−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−(ピロリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;N−(2,4−ジフルオロ−5−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;(R)−3−フルオロ−N−(3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;(R)−N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3−フルオロピロリジン−1−カルボキサミド;N−(4−フルオロ−3−(6−イソプロピル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;2,4−ジメチル−N−(3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)オキサゾール−5−カルボキサミド;N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;および(R)−3−フルオロ−N−(3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミドが含まれる。
本発明の上の実施形態の化合物は、薬学的に許容される塩の形態にあってもよいことに留意されたい。本発明の化合物は、立体異性体の混合物であってもよく、または本化合物は単一立体異性体を構成してもよいことにさらに留意されたい。
本発明のさらなる化合物は、以下の実施例において詳述されている。
別の態様では、本発明は、活性成分として、上の実施形態および変形のいずれか1つによる化合物を、薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤と組み合わせて含む、医薬組成物を対象とする。
別の実施形態では、本医薬組成物は、経口投与向けの固形製剤である。別の実施形態では、本組成物は、経口投与向けの液状製剤である。さらに別の実施形態では、本組成物は錠剤である。さらに別の実施形態では、本組成物は、非経口投与向けの液状製剤である。
さらに別の実施形態では、本医薬組成物は、経口、非経口、腹腔内、静脈内、動脈内、経皮、舌下、筋肉内、直腸内、口腔内、経鼻、リポソーム内、吸入により、経膣、経眼、局所送達(例えば、カテーテルまたはステントにより)により、皮下、脂肪内、関節内およびくも膜下からなる群から選択される経路による投与向けのものである。
別の態様では、本出願は、治療的用途に使用するための、上の実施形態および変形のいずれか1つによる化合物または医薬組成物を対象としている。
別の態様では、本出願は、医薬として使用するための、上の実施形態および変形のいずれか1つによる化合物または医薬組成物を対象としている。
さらに別の態様では、本出願は、寄生虫病の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための、上の実施形態および変形のいずれか1つによる化合物または医薬組成物であって、寄生虫病が、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症またはシャーガス病である、化合物または医薬組成物を対象としている。リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症またはシャーガス病を処置するための化合物または組成物はさらに、前記寄生虫病を処置するための、公知の他の薬物であってもよい、第2の薬剤を含むことができる。リーシュマニア症を処置する場合、第2の薬剤には、以下に限定されないが、アンチモン酸メグルミン、スチボグルコン酸塩、アムホテリシン、ミルテフォシンおよびパロモマイシンが含まれる。ヒトアフリカトリパノソーマ症を処置する場合、第2の薬剤には、以下に限定されないが、ペンタミジン、スラミン、メラルソプロールおよびエフロルニチンが含まれる。シャーガス病を処置する場合、第2の薬剤には、以下に限定されないが、ベンズニダゾール、ニフルチモクスまたはアムホテリシンbが含まれる。
さらに別の態様では、本発明は、寄生虫病の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための方法を対象とする。本方法は、それを必要としている対象に、上の実施形態および変形による化合物または医薬組成物の治療有効量を投与するステップを含む。
寄生虫病の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための上の方法の一実施形態では、本発明の化合物は、寄生虫病を引き起こす寄生虫のプロテアソームのタンパク質分解活性を阻害する能力がある。
寄生虫病の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための上の方法の別の実施形態では、本発明の化合物は、寄生虫病を引き起こす寄生虫のプロテアソームのキモトリプシン様タンパク質分解活性を阻害する能力がある。
本発明の方法の別の実施形態では、処置される疾患は、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症またはシャーガス病である。
本発明の方法のさらに別の実施形態では、処置される疾患は、寄生虫リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)、小児リーシュマニア(Leishmania infantum)、ブラジルリーシュマニア(Leishmania braziliensis)、リーシュマニア・パナメンシス(Leishmania panamensis)、ギアナリーシュマニア(Leishmania guayanensis)、アマゾンリーシュマニア(Leishmania amazonensis)、メキシコリーシュマニア(Leishmania mexicana)、熱帯リーシュマニア(Leishmania tropica)または大形リーシュマニア(Leishmania major)によって引き起こされるリーシュマニア症である。
本発明の方法のさらに別の実施形態では、処置される疾患は、寄生虫リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)により引き起こされる内臓型リーシュマニア症である。
本発明の方法のさらに別の実施形態では、処置される疾患は、トリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)により、特に、亜種であるT.b.ガンビエンス(T.b. gambiense)またはT.b.ロデシエンス(T.b. rhodesiense)により引き起こされる、ヒトアフリカトリパノソーマ症である。
本発明の方法のさらに別の実施形態では、処置される疾患は、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)により引き起こされる、シャーガス病(アメリカトリパノソーマ症とも呼ばれる)である。
本発明の上の方法では、本化合物または医薬組成物は、第2の薬剤の前に、それと同時に、またはその後に投与され得る。第2の薬剤は、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症またはシャーガス病を処置するための、公知の他の薬物とすることができる。リーシュマニア症を処置するための1つの特定の変形では、第2の薬剤は、アンチモン酸メグルミン、スチボグルコン酸塩、アムホテリシン、ミルテフォシンおよびパロモマイシンから選択される。ヒトアフリカトリパノソーマ症を処置するための別の変形では、第2の薬剤には、ペンタミジン、スラミン、メラルソプロールおよびエフロルニチンから選択される。シャーガス病を処置するための方法の別の特定の変形では、第2の薬剤は、ベンズニダゾール、ニフルチモクスまたはアムホテリシンbから選択される。
別の態様では、本発明は、寄生虫リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)、小児リーシュマニア(Leishmania infantum)、ブラジルリーシュマニア(Leishmania braziliensis)、リーシュマニア・パナメンシス(Leishmania panamensis)、ギアナリーシュマニア(Leishmania guayanensis)、アマゾンリーシュマニア(Leishmania amazonensis)、メキシコリーシュマニア(Leishmania mexicana)、熱帯リーシュマニア(Leishmania tropica)、大形リーシュマニア(Leishmania major)、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)またはトリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)により引き起こされる疾患の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための、上の実施形態または変形のいずれか1つによる、化合物、塩、立体異性体、またはそれらの医薬組成物を対象としている。一実施形態では、疾患は、リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)により引き起こされる、内臓型リーシュマニア症である。別の実施形態では、疾患はトリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)により引き起こされるヒトアフリカトリパノソーマ症である。さらに別の実施形態では、疾患は、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)により引き起こされるシャーガス病である。
さらに別の態様では、本発明は、リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)、小児リーシュマニア(Leishmania infantum)、ブラジルリーシュマニア(Leishmania braziliensis)、リーシュマニア・パナメンシス(Leishmania panamensis)、ギアナリーシュマニア(Leishmania guayanensis)、アマゾンリーシュマニア(Leishmania amazonensis)、メキシコリーシュマニア(Leishmania mexicana)、熱帯リーシュマニア(Leishmania tropica)、大形リーシュマニア(Leishmania major)、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)またはトリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)により引き起こされる疾患の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための医薬を製造するための、上の実施形態または変形のいずれか1つによる、化合物または塩、立体異性体、もしくはそれらの医薬組成物の使用を対象としている。一実施形態では、本医薬は、リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)により引き起こされる内臓型リーシュマニア症を処置するためものである。別の実施形態では、本医薬は、トリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)により引き起こされるヒトアフリカトリパノソーマ症を処置するためのものである。さらに別の実施形態では、本医薬は、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)により引き起こされるシャーガス病を処置するためのものである。
本医薬は、本発明の化合物に加えて、第2の薬剤をさらに含んでもよい。第2の薬剤では、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症またはシャーガス病を処置するための、公知の他の薬物とすることができる。リーシュマニア症を処置するための医薬の1つの特定の変形では、第2の薬剤は、アンチモン酸メグルミン、スチボグルコン酸塩、アムホテリシン、ミルテフォシンおよびパロモマイシンから選択される。ヒトアフリカトリパノソーマ症を処置するための医薬の別の特定の変形では、第2の薬剤は、ペンタミジン、スラミン、メラルソプロールおよびエフロルニチンから選択される。シャーガス病を処置するための医薬のさらに別の特定の変形では、第2の薬剤は、ベンズニダゾール、ニフルチモクスまたはアムホテリシンbから選択される。
さらなる態様では、本発明は、寄生虫により引き起こされる疾患の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶する方法であって、該方法が、寄生虫のプロテアソームのタンパク質分解活性を阻害することが可能な薬剤の治療有効量を、それを必要としている対象に投与するステップを含み、疾患が、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症およびシャーガス病から選択される、方法を提供する。
直前の本発明の方法の一実施形態では、薬剤は、プロテアソームのキモトリプシン様タンパク質分解活性を阻害する能力がある。
本発明の方法の実施形態の別の実施形態では、寄生虫のプロテアソームのキモトリプシン様タンパク質分解活性を阻害する能力がある薬剤は、低分子量化合物である。
本発明の方法の実施形態の別の実施形態では、該低分子量化合物は、本発明の化合物である。
別の態様では、本発明は、上の実施形態および変形のいずれか1つの化合物、および場合により第2の治療剤を含む、キットに関連する。1つの特定の変形では、本キットは、多回用量形態の化合物を含む。
実施形態の列挙
本発明の様々な列挙されている実施形態は、本明細書に記載されている。それぞれの実施形態において指定されている特徴は、他に指定されている特徴と組み合わされて、本発明のさらなる実施形態を提供してもよいことが理解されよう。
第1の実施形態では、本発明は、式(A)
(式中、
環Aは、フェニルまたはピリジルであり、
Xは、−C(O)−または−S(O)−であり、
は、ニトロ、C1〜4アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジ−C1〜6アルキルアミノ、−N(C、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルおよびC5〜9ヘテロアリールから選択され、ここで、RのC1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルアミノ、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルまたはC5〜9ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、およびヒドロキシカルボニル、およびC1〜4アルキルカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、水素、ハロ、シアノ、C1〜4アルキルおよびハロC1〜4アルキルから選択され、nは、0、1または2であり、
は、水素またはC1〜4アルキルから選択され、
は、結合、フェニレンまたはC5〜6ヘテロアリーレンであり、
は、水素、ヒドロキシル、ハロ、ニトロ、−N=CHN(CH、C1〜4アルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR2a2b、−NRC(O)R、−NRS(O)、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜8ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜4アルキルまたはC1〜4アルコキシは、非置換であるか、またはC1〜4アルコキシ、アミノ、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、ここで、RのフェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはハロもしくはC1〜4アルキルによりさらに置換されており、
のC3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜8ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、オキソ、C1〜4アルキル、ヒドロキシC1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、−(CH1〜4NR、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、非置換C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換C4〜6ヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、RおよびRは、水素、C1〜4アルキルおよびC3〜6シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
2aは、水素またはC1〜4アルキルであり、
2bは、水素、C1〜4アルキルおよび−C(O)OCH(CHから選択され、ここでR2bのC1〜4アルキルは、非置換であるか、またはアミノ、C4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルもしくはC5〜6ヘテロアリールにより置換されており、ここで、R2bのC4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはヒドロキシル、ハロもしくはC1〜4アルキルにより置換されており、
は、水素またはC1〜4アルキルであり、
は、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシ、アミノ、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシまたはアミノは、非置換であるか、またはハロ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR9a9b、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される、1〜2つの置換基により置換されており、ここで、R9aは水素またはC1〜4アルキルであり、R9bは、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルキルカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから選択され、RのC5〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC3〜6シクロアルキルまたはC4〜6ヘテロシクロアルキルは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、アミノカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルアミノC1〜4アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、C1〜4アルキルまたはC1〜4アルキルアミノである)
の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体を提供する。
実施形態2。式(I)
(式中、
Xは、−C(O)−または−S(O)−であり、
は、ニトロ、C1〜4アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジ−C1〜6アルキルアミノ、−N(C、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルおよびC5〜9ヘテロアリールから選択され、ここで、RのC1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルアミノ、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルまたはC5〜9ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、およびヒドロキシカルボニル、およびC1〜4アルキルカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、水素、ハロ、シアノ、C1〜4アルキルおよびハロC1〜4アルキルから選択され、
は、結合、フェニレンまたはC5〜6ヘテロアリーレンであり、
は、水素、ヒドロキシル、ハロ、ニトロ、−N=CHN(CH、C1〜4アルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR2a2b、−NRC(O)R、−NRS(O)、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜4アルキルまたはC1〜4アルコキシは、非置換であるか、またはC1〜4アルコキシ、アミノ、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、ここで、RのフェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはハロもしくはC1〜4アルキルにより置換されており、
のC3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、オキソ、C1〜4アルキル、ヒドロキシC1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、−(CH1〜4NR、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、非置換C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換C4〜6ヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、RおよびRは、水素、C1〜4アルキルおよびC3〜6シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
2aは、水素またはC1〜4アルキルであり、
2bは、水素、C1〜4アルキルおよび−C(O)OCH(CHから選択され、ここでR2bのC1〜4アルキルは、非置換であるか、またはアミノ、C4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルもしくはC5〜6ヘテロアリールにより置換されており、ここで、R2bのC4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはヒドロキシル、ハロもしくはC1〜4アルキルにより置換されており、
は、水素またはC1〜4アルキルであり、
は、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシ、アミノ、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシまたはアミノは、非置換であるか、またはハロ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR9a9b、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される、1〜2つの置換基により置換されており、ここで、R9aは水素またはC1〜4アルキルであり、R9bは、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルキルカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから選択され、RのC5〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基はそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC3〜6シクロアルキルまたはC4〜6ヘテロシクロアルキルは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、アミノカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルアミノC1〜4アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、C1〜4アルキルまたはC1〜4アルキルアミノである)
で表される化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体である、実施形態1に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体。
実施形態3。Xが−C(O)−である、実施形態1または2に記載の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくは立体異性体。
実施形態4。Rが、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、−N(C、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC1〜6アルコキシまたはC1〜6アルキルアミノが、非置換であるか、またはC1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリールが、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジC1〜6アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、
実施形態1から3のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくは立体異性体。
実施形態5。Rが、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノ、−N(C、シクロブチル、アゼチジニル、ピロリジニル、フラニルおよびオキサゾリルから選択され、ここでシクロブチル、アゼチジニル、ピロリジニル、フラニルまたはオキサゾリルが、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、実施形態1から3のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくは立体異性体。
実施形態6。Rがハロである、実施形態1から5のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくは立体異性体。
実施形態7。Lが結合である、実施形態1から6のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくは立体異性体。
実施形態8。Rが、水素、ヒドロキシル、ハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、−NH(CH1〜2−フェニル、−NRC(O)R、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
のC3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリールが、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、−(CH1〜4OH、ハロC1〜4アルキル、−(CH1〜4NR、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、非置換CヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換Cヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、RおよびRが、水素、C1〜4アルキルおよびC3〜6シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
が、水素またはC1〜4アルキルであり、
が、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、これらはそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜6アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノおよびC1〜4アルキルアミノから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、
実施形態1から7のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくは立体異性体。
実施形態9。Rが、水素、クロロ、ブロモ、tert−ブチル、イソプロピルアミノ、イソプロポキシカルボニルアミノ、メチルエチルアミノ、メチルイソプロピルアミノ、ジメチアミノ、ジエチルアミノ、−Si(CH、シクロプロピル、シクロペンテニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジニル、アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−エン−3−イル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラニル、ピラゾリル、フェニル、ピリジニル、およびピラジニルから選択され、ここで、シクロプロピル、シクロペンテニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−エン−3−イル、ピペラジニル、モルホリニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジニル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラニル、ピラゾリル、フェニル、ピリジニルまたはピラジニルは、非置換であるか、またはフルオロ、クロロ、C1〜4アルキル、トリフルオロメチル、モルホリニルエチル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、ピペラジニル、N−メチルピペラジニルおよびモルホリニルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、
実施形態1から7のいずれか1つに記載の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくは立体異性体。
実施形態10。式Ia
(式中、
は、C1〜4アルコキシ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、ハロであり、
は、水素、ハロ、C1〜4アルキル、−NR2a2b、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
2aは、水素またはC1〜4アルキルであり、
2bは、水素、C1〜4アルキルおよび−C(O)OCH(CHから選択され、
のC3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、非置換CヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換Cヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基より置換されている)
で表される化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体である、実施形態1または2に記載の化合物。
実施形態11。Rが、オキサゾリルまたはピロリジニルであり、ここで、オキサゾリルまたはピロリジニルは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
が、フルオロまたはクロロであり、
が、C1〜4アルキル、ピロリジニル、フェニルおよびピリジニルから選択され、ピロリジニル、フェニルまたはピリジニルは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、非置換CヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換Cヘテロシクロアルキルから選択される1つの置換基により置換されている、
実施形態10に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体。
実施形態12。表1に記載されている化合物1〜97から選択される、実施形態1に記載の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくは立体異性体。
実施形態13。表4に記載されている化合物1〜80から選択される、実施形態2に記載の化合物、または薬学的に許容されるそれらの塩もしくは立体異性体。
実施形態14。活性成分として実施形態1から13のいずれか1つに記載の化合物、および少なくとも1種の賦形剤を含む医薬組成物。
実施形態15。寄生虫により引き起こされる疾患の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための方法であって、それを必要としている対象に、実施形態1から13のいずれか1つに記載の化合物または実施形態14に記載の組成物の治療有効量を投与するステップを含み、寄生虫病が、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症およびシャーガス病から選択される、方法。
実施形態16。化合物が、前記寄生虫のプロテアソームのタンパク質分解活性を阻害する能力がある、実施形態15に記載の方法。
実施形態17。化合物が、前記寄生虫のプロテアソームのキモトリプシン様タンパク質分解活性を阻害する能力がある、実施形態15に記載の方法。
実施形態18。寄生虫病がリーシュマニア症である、実施形態15から17のいずれか1つに記載の方法。
実施形態19。スチボグルコン酸塩、アンチモン酸メグルミン、アムホテリシン、ミルテフォシンおよびパロモマイシンから選択される第2の薬剤を投与するステップをさらに含む、実施形態18に記載の方法。
実施形態20。寄生虫病がヒトアフリカトリパノソーマ症である、実施形態15から17のいずれか1つに記載の方法。
実施形態21。ペンタミジン、スラミン、メラルソプロール、エフロルニチンおよびニフルチモクスから選択される第2の薬剤を投与するステップをさらに含む、実施形態20に記載の方法。
実施形態22。寄生虫病がシャーガス病である、実施形態15から17のいずれか1つに記載の方法。
実施形態23。ベンズニダゾール、ニフルチモクスおよびアンフォテリシから選択される第2の薬剤を投与するステップをさらに含む、実施形態22に記載の方法。
実施形態24。化合物が、第2の薬剤と組み合わせて場合により使用される、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症およびシャーガス病から選択される寄生虫病の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための、実施形態1から13のいずれか1つに記載の化合物、またはそれらの塩、互変異性体もしくは立体異性体、あるいは実施形態14に記載の医薬組成物。
実施形態25。化合物が、前記寄生虫のプロテアソームのタンパク質分解活性を阻害する能力がある、実施形態24に記載の化合物または組成物。
実施形態26。化合物が、前記寄生虫のプロテアソームのキモトリプシン様タンパク質分解活性を阻害する能力がある、実施形態24に記載の化合物または組成物。
実施形態27。寄生虫病が、リーシュマニア症であり、第2の薬剤が、スチボグルコン酸塩、アンチモン酸メグルミン、アムホテリシン、ミルテフォシンおよびパロモマイシンから選択される、実施形態24から26のいずれか1つに記載の化合物または組成物。
実施形態28。寄生虫病が、ヒトアフリカトリパノソーマ症であり、第2の薬剤が、ペンタミジン、スラミン、メラルソプロール、エフロルニチンおよびニフルチモクスから選択される、実施形態24から26のいずれか1つに記載の化合物または組成物。
実施形態29。寄生虫病がシャーガス病であり、第2の薬剤が、ベンズニダゾール、ニフルチモクスおよびアムホテリシンから選択される、実施形態24から26のいずれか1つに記載の化合物または組成物。
実施形態30。リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症およびシャーガス病から選択される寄生虫病の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための医薬を製造するための、実施形態1から13のいずれか1つに記載の化合物の使用。
実施形態31。寄生虫により引き起こされる疾患の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための方法であって、寄生虫のプロテアソームの活性を阻害することが可能な薬剤の治療有効量を、該方法が、それを必要としている対象に投与するステップを含み、該疾患が、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症およびシャーガス病から選択される、方法。
実施形態32。薬剤が、プロテアソームのキモトリプシン様タンパク質分解活性を阻害する能力がある、実施形態31に記載の方法。
実施形態33。薬剤が低分子量化合物である、実施形態31または32に記載の方法。
実施形態34。低分子量化合物が、請求項1から13のいずれか1つの化合物である、請求項33に記載の方法。
本明細書で使用する場合、用語「光学異性体」または「立体異性体」は、本発明の所与の化合物について存在し得る、様々な立体異性配置体のいずれかを指し、幾何異性体を含む。置換基は、炭素原子のキラル中心において結合し得ることが理解される。用語「キラル」は、その鏡像パートナーに重ね合わせることができない特性を有する分子を指す一方、用語「アキラル」は、その鏡像パートナーに重ね合わせることができる分子を指す。したがって、本発明には、本化合物の鏡像異性体、ジアステレオマーまたはラセミ体が含まれる。「鏡像異性体」は、互いに重ね合わせることができない鏡像である、1組の立体異性体である。1組の鏡像異性体の1:1混合物は、「ラセミ」混合物である。この用語は、適宜、ラセミ体混合物を称するために使用される。「ジアステレオ異性体」は、少なくとも2個の不斉原子を有するが、互いに鏡像ではない立体異性体のことである。絶対立体化学は、カーンインゴルドプレログ(Cahn-Ingold-Prelog)のR−Sシステムに従って指定される。ある化合物が純粋な鏡像異性体である場合、キラル炭素それぞれにおける立体化学は、RまたはSのいずれかにより指定することができる。その絶対立体配置が未知である被分割化合物は、ナトリウムD線の波長において、この化合物が平面偏光を回転させる方向(右旋性または左旋性)に応じて、(+)または(−)と称することができる。本明細書に記載されているある種の化合物は、1個または複数の不斉中心または不斉軸を有しており、それ故に、絶対立体化学に関して(R)−または(S)−として定義することができる、鏡像異性体、ジアステレオマー、および他の立体異性体を生じることがある。
出発原料および手順の選択に応じて、本化合物は、不斉炭素原子の数に依存して、可能な異性体の1つの形態で、またはそれらの混合物として、例えば純粋な光学異性体として、もしくはラセミ体およびジアステレオ異性体混合物などの異性体混合物として存在することができる。本発明は、ラセミ体混合物、ジアステレオマー混合物および光学的に純粋な形態を含む、こうした可能な異性体のすべてを包むものである。光学活性な(R)−および(S)−異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を使用して調製するか、または従来の技法を使用して分割することができる。化合物が二重結合を含有する場合、その置換基は、EまたはZ立体配置とすることができる。化合物が2置換のシクロアルキルを含有する場合、このシクロアルキル置換基は、シスまたはトランスの立体配置を有することができる。互変異性体のすべても、包含されることが意図される。
本明細書で使用する場合、用語「塩(単数)」または「塩(複数)」は、本発明の化合物の酸付加塩または塩基付加塩を指す。「塩」には、特に「薬学的に許容される塩」が含まれる。用語「薬学的に許容される塩」は、本発明の化合物の生物的有効性および特性を保っており、通常、生物的または別の面で望ましくないものでない塩を指す。多くの場合、本発明の化合物は、アミノ基および/もしくはカルボキシル基、またはそれらに類似した基の存在によって、酸の塩および/または塩基の塩を形成することができる。
薬学的に許容される酸付加塩は、無機酸および有機酸と共に形成することができ、例えば、酢酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、臭化物塩/臭化水素酸塩、重炭酸塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、カンファースルホン酸塩、塩化物塩/塩酸塩、クロロテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、馬尿酸塩、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物塩、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩およびトリフルオロ酢酸塩である。
塩を誘導することができる無機酸には、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などが含まれる。塩を誘導することができる有機酸には、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルホサリチル酸などが含まれる。薬学的に許容される塩基付加塩は、無機塩基および有機塩基と共に形成することができる。
塩を誘導することができる無機塩基には、例えばアンモニウム塩、および周期表のI〜XIIの列の金属が含まれる。ある種の実施形態では、塩は、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銀、亜鉛および銅から誘導される。特に適切な塩には、アンモニウム、カリウム、ナトリウム、カルシウムおよびマグネシウムの塩が含まれる。
塩を誘導することができる有機塩基には、例えば、第一級、第二級および第三級アミン、天然由来の置換アミンを含む置換アミン、環式アミン、塩基性イオン交換樹脂などが含まれる。ある種の有機アミンには、イソプロピルアミン、ベンザチン、コリネート、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、リシン、メグルミン、ピペラジンおよびトロメタミンが含まれる。
本発明の薬学的に許容される塩は、塩基部分または酸部分から従来の化学的方法により合成することができる。一般的に、こうした塩は、これらの化合物の遊離酸形態と化学量論量の適切な塩基(Na、Ca、MgまたはKの水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩など)とを反応させることにより、またはこれらの化合物の遊離塩基形態と化学量論量の適切な酸とを反応させることにより調製することができる。こうした反応は、通常、水中もしくは有機溶媒中、またはこれら2種の混合物中で行われる。実用的な場合には、一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールまたはアセトニトリルのような非水性媒体の使用が望ましい。さらなる適切な塩の一覧は、例えば“Remington's Pharmaceutical Sciences”, 20th ed., Mack Publishing Company, Easton, Pa., (1985)、ならびに“Handbook of Pharmaceutical Salts: Properties, Selection, and Use” by Stahl and Wermuth (Wiley-VCH, Weinheim, Germany, 2002)において見出すことができる。
本明細書において与えられるいかなる式も、非標識形態、および本化合物の同位体標識形態を表すことも意図されている。同位体標識化合物は、1個または複数の原子が、選択された原子質量または質量数を有する原子により置き換えられていることを除き、本明細書において与えられている式により図示される構造を有する。本発明の化合物に取り込ませることができる同位体の例には、それぞれ、H、H、11C、13C、14C、15N、18F、31P、32P、35S、36Cl、125Iなどの、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素および塩素の同位体が含まれる。本発明には、本明細書において定義されている様々な同位体標識化合物、例えば、Hおよび14Cなどの放射性同位体がその中に存在しているもの、またはHおよび13Cなどの非放射性同位体がその中に存在しているものが含まれる。こうした同位体標識化合物は、薬物または基質の組織分布アッセイを含めた、代謝研究(14Cによる)、反応速度研究(例えば、HまたはHによる)、陽電子放射断層撮影法(PET)または単一光子放射型コンピューター断層撮影(SPECT)などの検出またはイメージング技法において、あるいは患者の放射線処置において有用である。特に、18Fまたは標識化合物は、PETまたはSPECTの研究にとって特に望ましいものとなり得る。式(I)の同位体標識化合物は一般に、当業者に公知の従来の技法によって、または以前に使用された非標識試薬の代わりに適切な同位体標識試薬を使用する、添付の実施例および調製において記載したものと類似の方法により調製することができる。
さらに、より重い同位体、特に、重水素(すなわち、HまたはD)による置換は、より大きな代謝安定性、例えば、インビボ半減期の増大、もしくは必要投与量の低減、または治療指数における改善に起因する、ある種の治療上の利点をもたらすことがある。本文脈における重水素は、式(I)の化合物の置換基と見なされることが理解される。こうしたより重い同位体、具体的には重水素の濃度は、同位体濃縮係数によって定義することができる。本明細書で使用する「同位体濃縮係数」という用語は、指定される同位体の、同位体存在量と天然存在量との間の比を意味する。本発明の化合物中の置換基が重水素を示す場合、こうした化合物は、指定した重水素原子それぞれについて、少なくとも3500(各指定重水素原子において、52.5%の重水素取込み)、少なくとも4000(60%の重水素取込み)、少なくとも4500(67.5%の重水素取込み)、少なくとも5000(75%の重水素取込み)、少なくとも5500(82.5%の重水素取込み)、少なくとも6000(90%の重水素取込み)、少なくとも6333.3(95%の重水素取込み)、少なくとも6466.7(97%の重水素取込み)、少なくとも6600(99%の重水素取込み)、または少なくとも6633.3(99.5%の重水素取込み)の同位体濃縮係数を有する。
本発明による薬学的に許容される溶媒和物には、結晶化の溶媒が、同位体置換され得る(例えば、DO、d−アセトン、d−DMSO)ものが含まれる。
本発明の化合物、すなわち、水素結合に対する供与体および/または受容体として作用することができる基を含有している式(I)の化合物は、適切な共結晶形成剤と共に共結晶を形成することができることがある。これらの共結晶は、公知の共結晶形成手順によって式(I)の化合物から調製することができる。こうした手順には、粉砕、加熱、共昇華、共融解、または結晶化条件下における溶液中での式(I)の化合物と共結晶形成剤との接触、および、こうして形成した共結晶の単離が含まれる。適切な共結晶形成剤には、WO2004/078163において記載されているものが含まれる。したがって、本発明は、式(I)の化合物を含む共結晶をさらに提供する。
本明細書で使用する場合、用語「薬学的に許容される担体」には、当業者に公知と思われる、任意およびすべての溶媒、分散媒体、被覆剤、界面活性剤、酸化防止剤、保存剤(例えば、抗菌剤、抗真菌剤)、等張剤、吸収遅延剤、塩、保存剤、薬物安定剤、結合剤、賦形剤、崩壊剤、滑沢剤、甘味剤、矯味矯臭剤、色素など、およびそれらの組合せが含まれる(例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th Ed. Mack Printing Company, 1990, pp. 1289- 1329を参照されたい)。従来の担体はいずれも、活性成分と相容性ではない場合を除き、治療組成物または医薬組成物におけるその使用が企図される。
用語「治療有効量」の本発明の化合物とは、対象の生物的または医療的応答、例えば、酵素またはタンパク質の活性の低下または阻害を引き出す、または症状を緩和する、状態を軽減する、疾患進行を減速もしくは遅延させる、または疾患を予防することになるなどの本発明の化合物の量を指す。非限定的な一実施形態では、用語「治療有効量」とは、対象に投与する場合、(1)(i)プラスモジウム属(Plasdmodium)により媒介される、または(ii)プラスモジウム属(Plasdmodium)活性に関連する、または(iii)プラスモジウム属(Plasdmodium)の活性(正常または異常)を特徴とする、状態、または障害もしくは疾患を少なくとも部分的に軽減、阻害、予防および/または緩和する、あるいは(2)プラスモジウム属(Plasdmodium)の活性を低下または阻害する、あるいは(3)プラスモジウム属(Plasdmodium)の成長を低減または阻害するのに有効な本発明の化合物の量を指す。別の非限定的な実施形態では、「治療有効量」とは、細胞、または組織、または非細胞性生物材料、または媒体に投与した場合、プラスモジウム属(Plasdmodium)の活性を少なくとも部分的に低下または阻害する、またはプラスモジウム属(Plasdmodium)の成長を低減または阻害するのに有効な本発明の化合物の量を指す。
本明細書で使用する場合、用語「対象」は動物を指す。通常、動物は哺乳動物である。対象は、例えば、霊長類(例えば、ヒト、男性または女性)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウス、魚、鳥なども指す。ある種の実施形態では、対象は霊長類である。さらに別の実施形態では、対象はヒトである。
本明細書で使用する場合、用語「阻害する(inhibit)」、「阻害(inhibition)」または「阻害すること(inhibiting)」とは、所与の状態、症状もしくは障害または疾患の低減または抑制、あるいは生物活性または過程のベースライン活性の著しい低下を指す。プロテアソーム活性の阻害剤とは、プロテアソームのキモトリプシン様タンパク質分解活性を、未処置対照の少なくとも10%、20%、30%、50%、60%、70%、80%または少なくとも90%まで低下させることができる薬剤を指す。
本明細書で使用する場合、任意の疾患または障害を「処置する(treat)」、「処置すること(treating)」またはそれらの「処置(treatment)」という用語は、一実施形態では、疾患または障害を緩和する(すなわち、疾患またはその臨床症状の少なくとも1つの発症を減速させる、抑止するまたは減少させる)ことを指す。別の実施形態では、「処置する」、「処置すること」、または「処置」は、患者により認識することができないものを含めた、少なくとも1つの身体パラメーターの軽減または緩和を指す。さらに別の実施形態では、「処置する」、「処置すること」または「処置」は、疾患または障害を、身体的に(例えば、認識可能な症状の安定化)、生理的に(例えば、身体パラメーターの安定化)、またはそれらの両方でモジュレートすることを指す。さらに別の実施形態では、「処置する」、「処置すること」または「処置」は、疾患もしくは障害の発生または発症あるいは進行の予防または遅延を指す。
本明細書で使用する場合、対象がこうした処置から、生物学的に、医学的に、またはクオリティーオブライフにおいて利益を享受する場合、こうした対象は処置を「必要とする」。
本明細書で使用する場合、本発明の文脈において(とりわけ、特許請求の範囲の文脈において)使用される「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」という用語および類似用語は、本明細書において特に指摘がない限り、または文脈と明確に矛盾しない限り、単数および複数の両方に及ぶものと解釈すべきである。
本明細書中において記載されるすべての方法は、本明細書に特に指摘がない限り、または文脈と明確に矛盾しない限り、いかなる適切な順序で行うこともできる。本明細書において提示されている任意のおよびあらゆる例、または例示的な言い回し(例えば、「など」)の使用は、特に主張しない限り、単に本発明をより明らかにすることだけが意図されており、本発明の範囲に限定を設けるものではない。
本発明の化合物のいかなる不斉原子(例えば、炭素など)も、ラセミ体、または鏡像異性体に富んで、例えば、(R)−、(S)−または(R,S)−立体配置で存在することができる。ある種の実施形態では、それぞれの不斉原子は、(R)または(S)−立体配置において、少なくとも50%の鏡像異性体過剰率、少なくとも60%の鏡像異性体過剰率、少なくとも70%の鏡像異性体過剰率、少なくともの80%鏡像異性体過剰率、少なくとも90%の鏡像異性体過剰率、少なくとも95%の鏡像異性体過剰率、または少なくとも99%の鏡像異性体過剰率を有する。不飽和二重結合を有する原子における置換基は、可能な場合、シス(Z)またはトランス(E)形態で存在し得る。
したがって、本明細書で使用する場合、本発明の化合物は、可能な異性体、すなわち、回転異性体、アトロプ異性体、互変異性体またはそれらの混合物の1つの形態で、例えば、実質的に純粋な幾何(シスまたはトランス)異性体、ジアステレオマー、光学異性体(対掌体)、ラセミ体またはそれらの混合物として存在することができる。
異性体の得られた混合物のいずれも、構成物の物理化学的差異に基づいて、例えば、クロマトグラフィーおよび/または分別結晶化により、純粋なまたは実質的に純粋な幾何異性体または光学異性体、ジアステレオマー、ラセミ体に分離することができる。
最終生成物または中間体の得られた任意のラセミ体は、公知の方法により、例えば、光学活性な酸または塩基により得られるそのジアステレオマー塩の分離および光学活性な酸性または塩基性化合物の遊離により、光学対掌体に分割することができる。特に、塩基性部分は、こうして、例えば、光学活性な酸、例えば、酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジ−O,O’−p−トルオイル酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸またはカンファー−10−スルホン酸と形成される塩の分別結晶化により、本発明の化合物をその光学対掌体に分割するために使用することができる。ラセミ生成物はまた、キラル吸着剤を使用する、キラルクロマトグラフィー、例えば、高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)により分割することもできる。
さらに、その塩を含めた本発明の化合物はまた、その水和物の形態で得ることもできるか、またはその結晶化のために使用した他の溶媒を含むことができる。本発明の化合物は、本質的にまたは意図的に、薬学的に許容される溶媒(水を含む)と溶媒和物を形成することができる。したがって、本発明は、溶媒和形態および非溶媒和形態の両方を包含することが意図される。用語「溶媒和物」は、本発明の化合物(薬学的に許容されるその塩を含む)と1種または複数の溶媒分子との分子複合体を指す。こうした溶媒分子は、レシピエントに無害であることが公知の医薬品分野において一般に使用されるもの、例えば、水、エタノールなどである。用語「水和物」とは、溶媒分子が水である、錯体を指す。
本発明の化合物は、その塩、水和物および溶媒和物を含めて、本質的にまたは意図的に多形を形成することがある。
本発明の化合物を調製するための一般方法
本発明はまた、本発明の化合物の調製方法も含む。記載されている反応において、反応性官能基が最終生成物中に望まれる場合、これら、例えば、ヒドロキシ、アミノ、イミノ、チオまたはカルボキシ基を、反応中に望ましくない関与を回避するため、保護する必要があり得る。従来の保護基を、慣例に従って、使用することができる。例えば、T.W. Greene and P. G. M. Wuts in “Protective Groups in Organic Synthesis”, John Wiley and Sons, 1991を参照されたい。
通常、式(I)の化合物は、以下において提示されているスキーム1〜8に従って調製することができ、スキーム中、変数:n、X、L、R、R、R2a、R2b、R、R、R、R、R、R、R、R9a、R9bおよびその他は、本発明を実施するための形態において定義されている通りである。以下の反応スキームは、例示的で非限定的な本発明の化合物の合成を記載するために示されている。本発明の化合物の合成の詳細な記載は、以下の例に示されている。
スキーム1.Rが、C1〜4アルキル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリールである、トリアゾロピリジン化合物の調製。
スキーム2.Wがハロである、トリアゾロピリジン化合物の調製。
スキーム3.RがC5〜6ヘテロアリールまたはC3〜6シクロアルキルである−C(O)−Rとフェニル−トリアゾロピリミジンとのカップリング。
スキーム4.RがN−連結C4〜6ヘテロシクロアルキルである−C(O)−Rとフェニル−トリアゾロピリミジンとのカップリング。
スキーム5.
スキーム6.
スキーム7.トリアゾロピリミジン化合物の調製の代替経路。
スキーム8.
本発明は、さらに本方法のいずれの変形も含み、その任意の段階で得ることができる中間生成物が出発原料として使用され、かつ残りのステップが実施されるか、または出発原料が反応条件下で、インサイチュで形成されるか、または反応の構成要素が、その塩の形態または光学的に純粋な材料の形態で使用される。
本発明の化合物および中間体はまた、一般に当業者に公知の方法に従い、互いに変換することもできる。
薬理学および適応症
本発明の化合物は、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症またはシャーガス病などの感染の処置および/または予防に有用である。
リーシュマニア症は、リーシュマニア属(Leishmania)に属する寄生原虫により引き起こされる疾患、通常、リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)、小児リーシュマニア(Leishmania infantum)、ブラジルリーシュマニア(Leishmania braziliensis)、リーシュマニア・パナメンシス(Leishmania panamensis)、ギアナリーシュマニア(Leishmania guayanensis)、アマゾンリーシュマニア(Leishmania amazonensis)、メキシコリーシュマニア(Leishmania mexicana)、熱帯リーシュマニア(Leishmania tropica)または大形リーシュマニア(Leishmania major)により引き起こされる疾患、およびより典型には、リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)により引き起こされる疾患である。これらの寄生虫は、通常、プレボトムス属(Phlebotomus)またはルツォミヤ属(Lutzomyia)に由来する、雌のサシチョウバエの咬合により伝染する。
リーシュマニア症は、ほとんど、途上国の疾患であり、軍隊がその母国から離れて駐留している例がほとんどの、わずかな例を除くと、先進国ではまれにしか知られていない。リーシュマニア症は、熱帯性および亜熱帯性の多数の国々において伝染する恐れがあり、約88カ国の地域で確認されている。約350百万の人々がこうした地域で生活している。リーシュマニア症が確認されている環境は、中央および南アメリカにおける熱帯雨林から西アジアおよび中東における砂漠にまでの範囲に及ぶ。リーシュマニア症は、世界中で1千2百万人という多くの人々に感染しており、毎年、新しい症例は1.5〜2百万人となっている。[19]。内蔵型のリーシュマニア症では、毎年、新規症例の発生数が500,000人および死亡数60,000人と推定される。内臓型リーシュマニア症の世界の症例の90パーセント超が、インド、バングラデシュ、ネパール、スーダンおよびブラジルにおいてである。カブールは、世界の皮膚リーシュマニア症が最も集中していると推定され、2004年現在で、約67,500の症例がある。
リーシュマニア症の4種の主な形態がある。皮膚リーシュマニア症は、リーシュマニア症の最も一般的な形態である。カラアザールとも呼ばれる内臓型リーシュマニア症は、寄生虫が生命維持に必須な臓器に移動する、最も深刻な形態である。内臓型リーシュマニア症は、寄生虫リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)により引き起こされ、未処置の場合、致死性となる可能性がある。
現在のところ、ルーチン使用されているワクチンはない。内臓型リーシュマニア症の主な治療法の2つは、アンチモン誘導体であるスチボグルコン酸ナトリウム(Pentostam(登録商標))およびアンチモン酸メグルミン(Glucantim(登録商標))である。スチボグルコン酸ナトリウムは、約70年間使用されており、この薬物に対する抵抗性がますます大きな問題になっている。さらに、この処置は、比較的長く、痛みを伴い、望ましくない副作用を引き起こす恐れがある。アムホテリシン(AmBisome)が現在の最適な処置である。ミルテフォシン(Impavido)およびパロモマイシンは、他の代替的処置である。これらの薬物は、患者の90%超において、明確な治癒を生じることが知られている。アムホテリシン(AmBisome)は高価であり、静脈投与されなければならない。これは、大部分の罹患患者に受け入れられるものではない。パロモマイシンは、受け入れられるが、3週間の筋肉内注射を必要とする。服薬遵守が主要な問題である。ミルテフォシンは経口薬物であり、他の薬物よりも有効であることおよび耐容性が良好であることが示されている。しかし、ミルテフォシンの使用に関連する、その催奇形性および薬物動態に起因する問題が存在している。ミルテフォシンは、身体からかなり遅く排出されることが示されており、処置の終わりの5か月後に依然として検出可能であった。処置の5か月後を超えて血中に準治療的なミルテフォシン濃度が存在することは、抵抗性寄生虫を選別する一因となり、さらに、ミルテフォシンの催奇形リスクを予防する手段を再度、考えなければならない。これにより、罹患集団によるミルテフォシンの摂取は、ある程度、躊躇される。
Drugs for Neglected Diseases Initiativeは、新規な治療剤に関する研究を活発に推進している。本発明はこうした必要性を満足する。
アフリカ睡眠病としても知られている、ヒトアフリカトリパノソーマ症(HAT)は、原生動物門(protozoa)であるトリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)により引き起こされるベクター媒介性寄生虫病である。ヒトに感染する亜種が2種、すなわちT.b.ガンビエンス(T.b. gambiense)およびT.B.ロデシエンス(T.b. rhodesiense)が存在しており、前者のT.b.ガンビエンス(T.b. gambiense)は、報告されている症例の95%超を占めており、後者のT.B.ロデシエンス(T.b. rhodesiense)は、報告されている症例の残りを占めている。この寄生虫は、ヒト、またはヒト病原性寄生虫を保持する動物から感染を獲得したツェツェバエ(グロシナ属(Glossina))の咬合によりヒトに伝染する。
この疾患は、36カ国で発生していると記録されており、すべてが亜熱帯および赤道アフリカにおいてである。この疾患は、南東ウガンダおよび西ケニアに特有のものである。1995年、WHOは、300,000人の人々がこの疾患に罹患したと推定した。その2001年の報告では、WHOは、60百万人が感染のリスクにあるとの数値を確定しており、このうち、わずか4〜5百万人だけが、なんらかの種類の医療的監視を受けた。2006年には、WHOは、約70,000人がこの疾患を有しており、多数の症例が報告されないままであると考えられると推定した。約48,000人の人が、2008年に睡眠病で死亡した。予防における公衆衛生活動、およびツェツェバエ集団の根絶が、この疾患の拡大を制御するのに成功を収めることが証明されている。WHOの数値によると、2009年には、新規症例は10,000未満と報告され、この数値は、1998年の新規症例300,000と推定されたものより激減している。
アフリカトリパノソーマ症の症状は、2つの段階で起こる。血流リンパ期として知られている最初の段階では、トリパノソーマは、皮下組織、血液およびリンパ中で増殖する。血流リンパ期は、発熱、頭痛、関節痛およびかゆみの発作を特徴としている。神経学期である第2段階では、寄生虫は血液脳関門を通り、中枢神経系に感染する。疾患の明らかな徴候および症状である、挙動の変化、混乱、知覚障害および協調運動不全が見られる時期がこの時期である。該疾患にその名称を与えている、睡眠周期の障害が、この疾患の第2段階の重要な特徴である。処置をしない場合、この疾患は、相変わらず致死性であり、進行性の精神的悪化により、昏睡、全身性の臓器不全および死亡がもたらされる。
4つの薬物が、睡眠病の処置に登録されている。このプロトコルは、この疾患の段階に依存する。第1段階の疾患に対する現在の標準処置は、静脈内または筋肉内用ペンタミジン(T.b.ガンビエンス(T.b. gambiense)の場合)または静脈内用スラミン(T.B.ロデシエンス(T.b. rhodesiense)の場合)である。第2段階の疾患に対する現在の標準処置は、静脈内用のメラルソプロールまたは、経口用のニフルチモクスと組み合わせた静脈内用のメラルソプロール、静脈内用エフロルニチン単独、またはニフルチモクスと組み合わせたエフロルニチンである。薬物のすべてが、望ましくない、または時には深刻な副作用を有する。例えば、有機ヒ素化合物であるメラルソプロール(Arsobal)の注射を受けた患者の3〜10%が、反応性脳症(ひきつけ、進行性昏睡または精神的反応)を発症し、こうした症例の10〜70%は死亡する。依然として新規治療法が必要とされている。
アメリカトリパノソーマ症とも呼ばれるシャーガス病は、鞭毛虫の原生動物であるトリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)により引き起こされる熱帯性の寄生虫病である。T・クルジ(T. cruzi)は、サシガメ亜科(Triatominae)(サシガメ科(Reduviidae))の血液吸汁性の「サシガメ」によりヒトおよび他の哺乳動物に一般に伝染する。
シャーガス病は、南北アメリカでは主に減少している。シャーガス病は、21カ国の中央およびラテンアメリカの国々、特に貧しい、メキシコの農村地域、中央アメリカおよび南アフリカにおいて特有のものである。ラテンアメリカの農村地域から都市地域および世界の他の地域への大集団の移動により、シャーガス病の地理的分布が増大し、多くの国、特にヨーロッパにおける症例が注目に値する。この疾患は、米国の南部では、まれにしか確認されていない。
毎年、全世界で推定10〜15百万人の人々が、シャーガス病に感染しており、その大部分が、自分達が感染していることに気づいていない。毎年、14,000人が、疾患の結果、死亡している。中央および南アメリカでは、シャーガス病により、マラリアを含め、他のいかなる寄生虫媒介性疾患よりも多くの人が死亡している。公表されている血清陽性率の数値を移民集団に当てはめることにより、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)感染を有する300,000人を超える人々が、米国に居住していると、CDCは推定している。米国におけるシャーガス病の大部分の人々は、流行国で感染症を獲得した。
シャーガス病は、急性期および慢性期を有する。処置しない場合、感染は、生涯にわたる。急性シャーガス病は、感染が最大数週間または数カ月間継続した直後に起こり、寄生虫は、循環血液中に発見され得る。感染は、温和または無症候性となり得る。発熱、または接種部位周辺の腫れがあることがある(この場合、寄生虫は、皮膚または粘膜に侵入した)。まれに、急性感染により、心筋、または脳および脳周辺の内張りに重症な炎症が起こることがある。この初期急性期は、抗寄生虫処置に応答し、60〜90%の治癒率である。急性期の後に、感染した人のほとんどは、疾患の長い無症候形態(「慢性中間期」とも呼ばれる)に入り、この間、血中に、寄生虫はほとんどまたはまったく発見されない。この時間の間に、大部分の人は、自分達が感染症であることに気づいていない。多くの人々は、生活に無症候のままであることがあり、シャーガス病関連性症状を決して発症しない。しかし、20〜30%と推定される感染した人が衰弱し、時として、上記感染者の生涯にわたり、生命を脅かす医療的問題を発生する。
シャーガス病の症状は、感染の経過にわたり様々である。早期の急性期では、症状は穏やかであり、通常、感染部位に局所的な腫れしか生じない。この初期急性期は、抗寄生虫処置に応答し、60〜90%の治癒率である。4〜8週間後、感染が活動中の個体は、その生涯を通して慢性的に感染している個体の60〜80%にとって無症候性となる、シャーガス病の慢性期に入る。
シャーガス病にはワクチンがない。シャーガス病の処置は、寄生虫の死滅、ならびに徴候および症状の管理に重点が置かれる。
シャーガス病の急性期の間には、現在利用可能な処置するための薬物は、ベンズニダゾールおよびニフルチモクスである。一旦、シャーガス病が慢性期に至ると、投薬は、疾患の治癒に有効ではない。代わりに、処置は、具体的な徴候および症状に依存する。しかし、こうした現在の治療法に伴う問題には、その多様な副作用、処置の長さ、および処置の間の医療的管理の必要性が含まれる。上記の2つの最前線薬物に対する抵抗性が既に発生している。抗真菌剤であるアムホテリシンbは、第2選択薬として提案されているが、この薬物は高価であり、比較的毒性がある。
上記に従って、本発明はさらに、こうした処置を必要とする対象における、リーシュマニア症、シャーガス(Chaga)病またはヒトアフリカトリパノソーマ症を予防または処置するための方法であって、前記対象に、式Iから選択される化合物または薬学的に許容されるその塩の治療有効量を投与するステップを含む方法を提供する。必要な投与量は、投与形式、処置される特定の状態および所望の効果に応じて様々であろう。
本発明の方法の一実施形態では、処置される疾患は、寄生虫リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)、小児リーシュマニア(Leishmania infantum)、ブラジルリーシュマニア(Leishmania braziliensis)、リーシュマニア・パナメンシス(Leishmania panamensis)、ギアナリーシュマニア(Leishmania guayanensis)、アマゾンリーシュマニア(Leishmania amazonensis)、メキシコリーシュマニア(Leishmania mexicana)、熱帯リーシュマニア(Leishmania tropica)、大形リーシュマニア(Leishmania major)により引き起こされるリーシュマニア症である。上の実施形態の一変形では、処置される疾患は、寄生虫リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)により引き起こされる内臓型リーシュマニア症である。
本発明の方法の別の実施形態では、処置される疾患は、トリパノソーマ・ブルセイ(Trypanosoma brucei)の属種に属する原生動物により引き起こされるヒトアフリカトリパノソーマ症である。一実施形態では、原生動物は、トリパノソーマ・ブルセイガンビエンセ(Trypanosoma brucei gambiense)である。別の実施形態では、原生動物は、トリパノソーマ・ブルセイロデシエンセ(Trypanosoma brucei rhodesiense)である。
本発明の方法のさらに別の実施形態では、処置される疾患は、原生動物であるトリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)により引き起こされる、シャーガス病(アメリカトリパノソーマ症とも呼ばれる)である。
一般に、本発明の化合物は、当技術分野で公知の通常または許容される形式のいずれかを介して、単独でまたは1種または複数の治療剤と組み合わせて、治療有効量で投与されるであろう。治療有効量は、疾患の重症度、対象の年齢および相対的な健康、使用される化合物の効力および他の因子に応じて幅広く変動し得る。一般に、満足する結果は、体重あたり約0.03〜2.5mg/kgの1日投与量で全身的に得られることが示される。より大きな哺乳動物、例えばヒトにおいて示される1日投与量は、約0.5mg〜約100mgの範囲で、例えば、最大1日4回の分割用量で、または遅延形態で都合よく投与される。経口投与に適切な単位剤形は、約1〜50mgの活性成分を含む。
本発明の化合物は、任意の従来の経路により、特に、経腸、例えば、経口で、例えば、錠剤またはカプセル剤の形態で、または非経口で、例えば注射液剤または懸濁剤の形態で、局所で、例えば、ローション剤、ゲル剤、軟膏剤またはクリーム剤の形態で、または経鼻形態または座剤形態で医薬組成物として投与することができる。少なくとも1種の薬学的に許容される担体または希釈剤と一緒にして、遊離形態または薬学的に許容される塩の形態の本発明の化合物を含む医薬組成物は、従来の方法で、混合、造粒またはコーティング法によって製造することができる。例えば、経口用組成物は、a)希釈剤、例えば、ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロースおよび/またはグリシン、b)滑沢剤、例えば、シリカ、タルカム、ステアリン酸、そのマグネシウムまたはカルシウム塩および/またはポリエチレングリコール;錠剤の場合、やはりc)結合剤、例えば、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、デンプンペースト、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムおよび/またはポリビニルピロリドン;所望の場合d)崩壊剤、例えば、デンプン、寒天、アルギン酸またはそのナトリウム塩、または起泡性混合物;および/またはe)吸収剤、着色剤、矯味矯臭剤および甘味剤と一緒にした活性成分を含む錠剤またはゼラチンカプセル剤とすることができる。注射可能な組成物は水性の等張性溶液剤または懸濁剤とすることができ、座剤は、脂肪エマルションまたは懸濁液から調製することができる。本組成物は、滅菌されていてもよく、かつ/または保存剤、安定化剤、湿潤剤またはエマルション剤、溶液促進剤、浸透圧を調節するための塩、および/または緩衝化剤などのアジュバントを含有してもよい。さらに、それらは、他の治療的に役立つ物質を含有することもできる。経皮施用に適切な製剤は、担体を一緒にした有効量の本発明の化合物を含む。担体は、宿主の皮膚を介して通過するのを補助するための、薬理学的に許容される吸収可能な溶媒を含むことができる。例えば、経皮用装具は、裏部材、場合により担体を含む化合物を含有するレザーバー、場合により該化合物を長時間にわたり制御した速度および所定の速度で宿主の皮膚に送達するための速度調制御バリア、および皮膚にこの装具を固定化するための手段を含む、包帯の形態にある。マトリックス経皮製剤も使用することができる。例えば、皮膚および眼への局所施用に適した製剤は、好ましくは、当技術分野で周知の水溶液剤、軟膏剤、クリーム剤またはゲル剤である。こうしたものは、可溶化剤、安定化剤、張度増強剤、緩衝剤および保存剤を含有してもよい。
本発明の化合物は、1種または複数の治療剤を組み合わせて、治療有効量で投与することができる(組合せ医薬(pharmaceutical combination))。一実施形態では、本発明の化合物は、公知の処置薬物を用いて投与される。例えば、リーシュマニア症の処置の場合、本発明の化合物は、スチボグルコン酸塩、アンチモン酸メグルミン、アムホテリシン、ミルテフォシンおよびパロモマイシンと組み合わせて使用することができる。ヒトアフリカトリパノソーマ症の処置の場合、本発明の化合物は、ペンタミジン、スラミン、メラルソプロール、エフロルニチンおよびニフルチモクスと組み合わせて使用することができる。シャーガス病の処置の場合、本発明の化合物は、ベンズニダゾール、ニフルチモクスおよびアムホテリシンと組み合わせて使用することができる。
本発明の化合物を他の治療法と併せて投与する場合、共投与される化合物の投与量は、当然ながら、使用される共薬物の種類、使用される具体的な薬物、処置される状態などに応じて、変動するであろう。
本発明はまた、組合せ医薬、例えば、a)遊離形態にある、または薬学的に許容される塩の形態にある、本明細書において開示されている本発明の化合物である第1の薬剤、およびb)場合により共剤を含むキットを提供する。キットは、その投与に関する指示書も含むことができる。
本明細書で利用される用語「共投与」または「組合せ投与」などは、選択された治療剤の単一患者への投与を包含することを意味し、薬剤が同一投与経路によって、または同時に必ずしも投与される必要がない、処置レジメンを含むことが意図される。
用語「組合せ医薬」は、本明細書で使用する場合、2種以上の活性成分を混合または組み合わせて生じる製品を意味し、活性成分の固定組合せおよび非固定組合せの両方を含む。用語「固定組合せ」は、活性成分、例えば、式Iの化合物と共剤の両方を、単一実体または投薬の形態で、同時に患者に投与することを意味する。用語「非固定組合せ」は、活性成分、例えば式Iの化合物と共剤の両方を、個別の実体として、同時に、一斉にまたは逐次のいずれかで、具体的な時間制限で患者に投与することを意味し、この場合、こうした投与により、治療有効レベルの2種の化合物が患者の身体において実現される。後者の非固定組合せはまた、カクテル療法、例えば、3種以上の活性成分の投与にも適用される。
生物学的アッセイ
リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)の無菌無鞭毛型の成長阻害アッセイ
RPMI1640、4mM L−グルタミン、20%加熱不活性化FBS、ペニシリン100単位/mlおよびストレプトマイシン100μg/ml、葉酸23μM、アデノシン100μM、D−グルコース22mM、MES25mMから作製された培地中で、リーシュマニア・ドノバニ(Leishmania donovani)の無菌無鞭毛型寄生虫を37℃、5%COで成長させた。培地のpHを37℃でHClを使用して5.5に調整する。培地20μLを384ウェルプレートにまず分注し、DMSO中の本発明の化合物100nLを上記のプレートウェルに加える。同時に、対照化合物およびDMSOをプレートに加え、それぞれ、ポジティブおよびネガティブ対照として働く。次に、寄生虫の培養物(9600匹の寄生虫)40μLをプレートウェルに加える。次に、このプレートをインキュベータに入れる。2日間のインキュベート後、Cell TiterGlo(Promega)20μLをこのプレートウェルに加える。各ウェルのルミネッセンスシグナルは、Envisionリーダー(Perkin Elmer)を使用して測定する。50%阻害率であるEC50を各化合物について算出する。
本発明の化合物は、25μM以下、通常、1μm未満のEC50を有しており、これらの化合物の約半分は、0.1μM未満のEC50を有する。選択された本発明の化合物は、L.ドノバニ(L. donovani)の増殖を有意に遅延させることができる。L.ドノバニ(L. donovani)のインビトロでの無菌無鞭毛型に対する本発明の化合物の阻害効力が表Iに提示されている。
マウスマクロファージにおける、リーシュマニア(Leishmania)寄生虫(L.ドノバニ(L. donovani))の寄生虫血症の阻害アッセイ
寄生虫血症(parasitemai)の阻害に関する本発明による化合物の活性は、寄生虫の増殖アッセイによって評価することができる。このアッセイは、リーシュマニア(Leishmania)の細胞核を染色する、SYBR Green I(登録商標)dye(INVITROGEN)というDNAインターカレーター色素を使用して、アッセイ用プレートウェル中の寄生虫数の増加を測定するものである。このアッセイは、本発明の範囲を決して限定することなく、本発明を例示することが理解される。
L.ドノバニ(L. donovani)HU3株は、10匹のリーシュマニア(Leishmania)寄生虫を尾部静脈注射することによりBALB/cマウスに感染させることによって、増やす。感染マウスは、感染後9〜11週間の間、感染を進行させる。この間、寄生虫は、感染マウスの脾臓において多量になるまで蓄積し、この感染マウスは、化合物効力のインビトロ測定のための、寄生虫源として働く。抗リーシュマニア活性に関する化合物をアッセイするため、非感染BALB/cマウスから単離した腹腔マクロファージを、培地25mL(RPMI1640、10%胎児血清アルブミン、10mM HEPES、1mMピルビン酸ナトリウム、1%ペニシリン/ストレプトマイシン)中、ウェルあたり2×10マクロファージ密度で384ウェルプレートに播種する。続いて、播種したプレートを、37℃の温度および5%COによる雰囲気を維持するよう設定したインキュベータに入れる。その翌日、リーシュマニア(Leishmania)寄生虫を9〜11週間、感染させたマウスの脾臓から単離し、10mLの上記培地中、4×10匹の単離寄生虫を、各プレートウェルに加える。次に、プレートをインキュベータに戻し、感染を24時間、進行させる。マクロファージの感染が完了した後、やはり5%DMSOを含有する上の培地中の本発明の化合物5mLを、感染マクロファージを含有するプレートウェルに加える。同時に、対照化合物(ミルテフォシンおよびアムホテリシンB)およびDMSOをプレートに加え、それぞれ、ポジティブおよびネガティブ対照として働く。化合物の添加後、このプレートをインキュベータに戻し、寄生虫により感染した細胞を5日間、培養する。培養の終わりに、8%パラホルムアルデヒド40mLをプレートウェルに加え、15分間、室温でインキュベートする。インキュベート後、プレートウェルからパラホルムアルデヒドを吸引し、0.2%Triton X−100を含有するPBS40mLをウェルに加える。15分間のインキュベート後、溶液をウェルから再度、吸引し、PBS中のSybrGreen Dye溶液(1:125,000希釈度)により置き換える。感染細胞をEvotec Operaハイコンテント顕微鏡により画像化し、SybrGreen色素で染色させることにより可視化した寄生虫の核を計数することにより、ウェル中の寄生虫の数を決定する。50%阻害率であるEC50を各化合物について算出する。
本発明の化合物は、50μM未満超〜0.1μMの範囲のEC50を有する。通常、分析した化合物は、0.1μM未満のEC50を有する。選択化合物は、50mM未満のEC50を有する。これらのデータにより、本発明の化合物は、L.ドノバニ(L. donovani)の増殖を有意に遅延させることができることを示している。
マウス腹腔マクロファージにおける、L.ドノバニ(L. donovani)の増殖に対する本発明の化合物の阻害効力が表1に提示されている。
キネトプラスチド原生動物であるトリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)の成長阻害アッセイ
本発明の化合物をアッセイして、キネトプラスチド寄生虫トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)の増殖を阻害する能力を測定することができる。このスクリーニング手順は、3T3線維芽細胞において培養した、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)無鞭毛型に対する阻害剤活性を有する化合物を特定するためのものである。このアッセイは、宿主細胞の細胞内空間で複製する、哺乳動物段階(無鞭毛型)のT.クルジ(T. cruzi)を使用して行う。宿主細胞は、最初に、迅速に入り込み、次に無鞭毛型として分裂する、培養物由来の錐鞭毛型により感染させる。このプロトコルは、大腸菌(E. coli)ベータ−ガラクトシダーゼ遺伝子(Lac−Z)(Antimicr. Agents Chemoth. 40:2592, 1996)を発現するよう工学的に操作したT・クルジ(T. cruzi)のTulahuen株を使用する。これにより、基質CPRGおよび吸光度プレートリーダーを使用することによる比色分析の読出しが可能になる。
10%FBS(加熱不活性化)、ペニシリン100μg/mlおよびストレプトマイシン100μg/mlを補給した、フェノールレッド培地を含まない、RPMI−1640媒体中で、3T3線維芽細胞を再懸濁させる。懸濁液40μL(1,000個の細胞)を384−ウェルプレートに分注し、37℃の温度および5%COを含有する雰囲気中で一晩、インキュベートする。翌日、DMSO中の本発明の化合物100nLを、3T3細胞を含有するプレートウェルに加える。同時に、対照化合物(ベンズニダゾールおよびニフルチモクス)およびDMSOをプレートに加え、それぞれ、ポジティブおよびネガティブ対照として働く。その後に、10,000個の錐鞭毛型T・クルジ(T. cruzi)を含有する媒体10μLを各プレートウェルに加え、プレートをインキュベータに戻し入れる。6日間のインキュベート後、試薬溶液(PBS中、0.6mM CPRG、0.6%NP−40)10μLをプレートに加え、2時間、室温でインキュベートとする。次に、SpectraMax Gemini蛍光光度計で吸光度を測定し、各プレートウェルに存在しているT・クルジ(T. cruzi)細胞の総対数を決定する。50%阻害率であるEC50を各化合物について算出する。
本発明の化合物は、10μM超〜0.01μMの範囲のEC50を有する。通常、分析した化合物は、1μm未満のEC50を有し、30%を超える本化合物が、0.1μm未満のEC50を有する。選択化合物は、50nM未満のEC50を有する。例えば、化合物1であるN−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミドは、18nMのEC50を有し、化合物61であるN−(4−フルオロ−3−(6−(3−メチルピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミドは、16nMのEC50を有し、化合物76であるN−(4−フルオロ−3−(6−(ピロリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミドは43nMのEC50を有する。これらのデータは、選択された本発明の化合物は、T.クルジ(T Cruzi)の増殖を有意に遅延させることができることを示している。T.クルジ(T Cruzi)の増殖に対する本発明の化合物の阻害効力を、以下の表Iに報告する。
成長阻害のアッセイ トリパノソーマ・ブルセイ・ブルセイ(Trypanosoma brucei brucei)の成長阻害
増殖は、Cell Titer Glo(Promega(登録商標))の添加により定量するもの、すなわち細胞ATP量の定量に基づいて、培養物中の生存細胞数を測定するルミネッセンス細胞生存アッセイであり、これは、代謝活性な細胞の指標である。
10%v/vウシ胎児血清(FBS)および10%v/v serum plusを補給したHirumi9(HMI−9)培地中で、トリパノソーマ・ブルセイ・ブルセイ(Trypanosoma brucei brucei)(Lister427)株を成長させた。細胞増殖阻害の測定の場合、試験化合物を384ウェルの白色プレートに二連で3倍の段階希釈を行い、各化合物について10種の希釈液にする。T・b.ブルセイ(T.b. brucei)培養物(10,000匹の寄生虫/ml)40μlの体積分を各ウェルに加え、COのインキュベータ中、37℃で2日間、インキュベートした。成長阻害は、成長に対するサロゲートマーカーとして使用される、ATPレベルを測定することによりモニタリングした。cell titre glo(CTG)40μlを加えて30分後、Tecan M1000を使用して相対ルミネッセンス単位を測定した。IC50値は、HELIOSソフトウェアを使用して、データを解析することにより決定した。IC50は、未処置対照と比較して、T・b・ブルセイ(T.b. brucei)野生型株の成長を50%阻害する化合物の最低濃度として定義される。
本発明の化合物は、10μM超〜0.01μM、通常、1μM未満、より典型的には、500nM未満の範囲のEC50を有する。選択化合物は、100nM未満のEC50を示した。これらのデータは、本発明の化合物がT.ブルセイ(T. brucei)の増殖を有意に遅延させることができることを支持している。
T.ブルセイ・ブルセイ(T. brucei brucei)の増殖に対する本発明の化合物の阻害効力が、以下の表Iに提示されている。
標的の特定
本発明の化合物がキネトプラスチド寄生虫の成長を阻害するメカニズムを特定するため、本発明の化合物の存在下で、長期寄生虫培養により、薬物抵抗性T・クルジ(T. cruzi)の上鞭毛型の集団を選択した。本発明の化合物に対する耐性が経時的に徐々に増加したので、阻害剤濃度を向上することにより、選択圧を定期的に高めた。9か月の経過において、T・クルジ(T. cruzi)培養物のEC50が、0.07μMから25μM超へと250倍超シフトした。
本発明の化合物に対する寄生虫抵抗性に関連する変異は、抵抗性寄生虫の全ゲノム配列により特定し、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)プロテアソームのベータ4サブユニットに位置付けられていることが分かった。要するに、2つの異なる変異(F24LおよびI29M)は、予期されたプロテアーゼ活性部位とは異なるベータ4サブユニットの領域に位置する(図1)。
プロテアソームのタンパク質分解活性に及ぼす本発明の化合物の効果
プロテアソームは、既にかなり詳細に特徴付けられたタンパク質分解酵素であり、3つの異なるタンパク質分解活性、すなわちキモトリプシン様、トリプシン様およびカスパーゼ様活性を保持することが見いだされた。生化学アッセイにおいて、野生型T・クルジ(T. cruzi)、つまりT・クルジ(T.cruzi)の2つの抵抗性株(F24LおよびI29M)、リーシュマニア・タレントラエ(Leishmania tarentolae)およびヒトに由来するプロテアソームに及ぼす、3つのタンパク質分解活性すべてに及ぼす本発明の化合物の効果を判断した。試験化合物は、N−(4−フルオロ−3−(6−(3−メチルピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物61)、N−(4−フルオロ−3−(6−イソプロピルイミダゾ[1,2−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(WO2014/151784の化合物412)およびN−(4−フルオロ−3−(6−(2,2,2−トリフルオロエチル)イミダゾ[1,2−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(WO2014/151784の化合物575)とした。
結果は、上記の化合物はすべて、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)およびリーシュマニア・タレントラエ(Leishmania tarentolae)のプロテアソームの両方のキモトリプシン様活性を強力に阻害し、トリプシン様およびカスパーゼ様活性(表2)に対しては、なんら効果を有さなかった。この結果は、抵抗性を付与した変異体は、プロテアソームのキモトリプシン様活性を保持していることが公知の、ベータ5サブユニットの活性部位に近いという知見と良好に一致している。試験化合物による、示された寄生虫の成長阻害に関する結果と比べた場合、上記の結果はまた、寄生虫のプロテアソームのキモトリプシン様活性の阻害が、生存寄生虫の観察される成長阻害の原因であることを強く示している。
対照的に、この結果は、ベータ4サブユニット抵抗性変異(F24LまたはI29M)を保持する2つのトリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)に由来するプロテアソームのキモトリプシン様活性は、最大25μM濃度の本試験化合物による阻害に対して完全に不応性であった(表2)。したがって、成長アッセイにおける無傷細胞での本発明の化合物に抵抗性を付与する変異もやはり、生化学アッセイにおいて、単離された変異プロテアソームに抵抗性を付与する。こうした相関はやはり、本発明の化合物が、寄生虫のプロテアソームの阻害によって、寄生虫の細胞成長を阻害することを強く示すものである。さらに、2つのヒトプロテアソーム、すなわち構成的プロテアソームおよび免疫プロテアソームの阻害の場合、判断した化合物のいずれも、最大25μM濃度までどちらのヒトプロテアソームの活性もなんら阻害されないことが示された。この結果は、本試験化合物が、ヒトプロテアソームよりも寄生虫のプロテアソームを選択的に阻害することを実証している。
細胞タンパク質代謝回転に及ぼすプロテアソーム阻害の効果
錐鞭毛型をまず、35Sメチオニンにより2時間、標識し、これを新しく合成したタンパク質に無差別に取り込ませた。続いて、この錐鞭毛型を洗浄し、過剰量の非放射活性メチオニンを含有する成長培地に懸濁させて、35Sメチオニンが新しく合成したタンパク質にさらにもはや取り込まれないようにした。標識錐鞭毛型は、DMSO、N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物18)またはボルテゾミブ(プロトタイプのプロテアソーム阻害剤)の存在下で、最大48時間、インキュベートした。全細胞標識タンパク質は、0、24および48時間時に、PAGEにより解析した。
このインキュベート期間中、放射活性標識タンパク質は、プロテアソームの作用により、徐々に分解した。標識錐鞭毛型に存在している放射活性タンパク質の量の一般的な低下が、DMSO対照において観察された(図2−DMSO)。標識錐鞭毛型が10μMのボルテゾミブまたは化合物18の2μMの存在下でインキュベートした場合、標識したタンパク質の分解が遮断されるか、または劇的に減速した(図2)。この結果は、化合物18は、生化学アッセイにおける場合だけではなく、生存トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)の錐鞭毛型の状況でも、トリパノソーマ・クルジ(Trypanosoma cruzi)のプロテアソームを阻害することを示唆している。
野生型T.クルジ(T. cruzi)の上鞭毛型の成長に及ぼすプロテアソーム阻害の効果
T.クルジ(T. cruzi)上鞭毛型を、様々な濃度の化合物18、ボルテゾミブおよびMG132(別のプロトタイプのプロテアソーム阻害剤)の存在下で培養し、化合物による処置の7日後に寄生虫を定量した。寄生虫(EC50)を50%死滅させる阻害剤の有効濃度を算出し、表3に記載した。
データは、3つの化合物すべてが、野生型T.クルジ(T. cruzi)の上鞭毛型の成長を阻害し、プロトタイプのプロテアソーム阻害剤により強力に阻害されることを示している。ボルテゾミブおよびMG132は、化合物18とは、および互いに構造的に異なるので、この成長阻害データにより、寄生虫のプロテアソームの阻害は、寄生虫のプロテアソームとの阻害剤の相互作用の特定の形式には関わらず、T・クルジ(T. cruzi)を死滅させることが強く示唆される。同じように考えると、次に、T・クルジ(T. cruzi)のプロテアソームのキモトリプシン様活性のいかなる阻害剤も、T・クルジ(T. cruzi)の死滅をもたらすことが期待され、シャーガス病の薬物発見に使用されると思われる。
実施例
本発明がさらに例証されるが、本発明の化合物の調製を例示する以下の実施例および中間体によって限定されるものではない。特定の化合物の名称と構造との間に相違があるように思われる場合、該化合物名が構造から生成しているので、その構造が正しいと見なすべきである。
温度は、摂氏度で示されている。特に明記されていない場合、蒸発はすべて減圧下、通常、約15mmHg〜100mmHg(=20〜133mbar)の間で行われる。最終生成物、中間体および出発原料の構造は、標準的分析方法、例えば、微量分析および分光学的特徴付け、例えば、MS、IR、NMRにより裏付ける。使用される略語は、当技術分野において常用されるものである。
本発明の化合物を合成するために利用した出発原料、構成単位、試薬、酸、塩基、脱水剤、溶媒および触媒は、市販されているか、または当業者に公知の有機合成法により生成することができる(Houben-Weyl 4th Ed. 1952, Methods of Organic Synthesis, Thieme, Volume 21)。さらに、本発明の化合物は、以下の実施例において示されている通り、当業者に公知の有機合成法により生成することができる。
分析方法:
方法1:
このシステムは、以下からなる。
− LEAP PAL Autosampler
− Waters Acquity Binary Sovent Manager(UPB)
− Waters Acquity PDA Detector(UPD)
− Waters Acquity ELS Detector(UPE)
− Waters ZQ質量分析計
− Waters MassLynx Software
このシステムは、1mL/分で流し、各試料は、1.7um 2.1×30mm Waters Acquity BEH C18カラムによりスクリーニングした。移動相Aは、水+0.05%ギ酸であり、移動相Bはアセトニトリル+0.05%ギ酸である。
DADは、2.5Hzで214nm〜400nmの間でデータを獲得した。214nmおよび254nmをデータ加工中に抽出する。ZQは、通常、180amu〜800amuの間で獲得する。試料の質量が180amuの範囲の外にある場合、より広範囲にわたりスキャンする別のMS法を使用する。
方法2:
定量的QC分析は、「Pacer」LC/MS/CLNDシステムで行い、このシステムは以下からなる。
− Waters Acquity Sampler Manager
− Waters Acquity Binary pump
− Waters Acquity Photodiode Array Detector(PDA)
− Antek 8060−R Chemiluminescent Nitrgen Detector(CLND)
− Waters 3100Mass Detector
− Leap Technologies HTC PAL autosampler
UPLCポンプ法:
移動相:
A. 95%H2O/5%MeOH/IPA(75/25)+0.05%ギ酸
B. MeOH/IPA(75/25)+0.035%ギ酸
カラム:Thermo Syncronis 2.1x30mm、1.7u particle C18
MS法のスキャン範囲は、150〜1000amuである。
UVスキャン:200〜400nm
中間体の合成
中間体1:4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)アニリン(I−1)
ステップA:2−フルオロ−5−ニトロ安息香酸(50g、270mmol)の塩化チオニル(100mL)中溶液を80℃に加熱し、4時間撹拌した。この混合物を室温まで冷却し、溶媒を除去すると化合物I−1a(54g、98%収率)が得られた。
ステップB:0℃に冷却したアミノグアニジン炭酸塩(36.2g、266mmol)の乾燥トルエン(300mL)中溶液に、化合物I−1a(54g、0.266mol)を30分間かけて加えた。この混合物を室温で12時間撹拌した。形成した沈殿物をろ過により除去し、残留物をHO(400mL)により処理し、炭酸ナトリウムによりアルカリ性にした。固体を採集し、水から再結晶すると化合物I−1b(62g、97%収率)が得られた。M/Z241.1(M+1)。
ステップC:化合物I−1b(62g、0.257mol)のHO(800mL)中溶液を100℃で8時間撹拌した。冷却後、得られた固体をろ過し、ケーキをHO(100mL)、THF(100mL)により洗浄して乾燥すると、I−1c(34g、51%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 12.42 (s, 1H), 8.74 (dd, J = 6.27, 3.01 , 1H), 8.26 (dt, J = 8.97, 3.42 , 1H), 7.57 (t, J = 9.54 , 1H), 6.29 (s, 2H).
ステップD:化合物I−1c(0.5g、2.24mmol)のAcOH(5mL)中溶液に、2−フェニルマロンアルデヒド(0.39g、2.7mmol)を室温で加えた。この混合物を100℃に加熱し、4時間撹拌した。この混合物を室温まで冷却し、水(10mL)を加えてろ過し、このろ過ケーキをTHFにより洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物I−1d(0.36g、48%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.93 (d, J = 2.4, 1H), 9.38 (d, J = 2.8, 1H), 8.90 (s, 1H), 7.93 (d, J = 7.78, 2H), 7.69 (d, J = 8.53, 1H), 7.61-7.50 (m, 2H), 7.31 (t, J = 7.40, 1H), 6.88 (s, 1H).
ステップE:化合物I−1d(2.5g、7.4mmol)のTHF(200mL)中溶液に、ZnI(1.2g、3.7mmol)およびラネーニッケル(3.5g)を加えた。H下50psiで、この混合物を室温で4時間撹拌し、次に、この混合物をろ過して、MeOH(20mL)により洗浄すると、化合物I−1(2.0g、87%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.81 (d, J = 2.4, 1H), 9.27 (d, J = 2.8, 1H, 7.90 (d, J = 7.6, 2H), 7.58-7.53 (m, 2H), 7.45-7.50 (m, 2H), 7.09-7.05 (m, 1H), 6.74-6.70 (m, 1H), 5.22 (s, 2H).M/Z306.1(M+1)。
中間体2:4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)アニリン(I−2)
ステップA:化合物I−1c(1g、4.48mmol)のAcOH(20mL)中溶液に、2−(ピリジン−2−イル)マロンアルデヒド(0.8g、5.376mmol)を室温で加えた。この混合物を100℃に加熱し、4時間撹拌した。この混合物を室温まで冷却した後、水(50mL)を加えてろ過し、このろ過ケーキを飽和炭酸水素ナトリウム溶液(100mL)、HO(100mL)およびTHF(100mL)により洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物I−2a(0.9g、60%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.13 (d, J = 2.01 ,1H), 9.68 (d, J = 2.01 , 1H), 9.09- 9.02 (m, 1H), 8.77 (d, J = 4.27 , 1H), 8.28-8.19 (m, 1H), 8.15-7.96 (m, 2 H), 7.77 (t, J = 9.54 , 1H), 7.56-7.43 (m, 1H).
ステップB:化合物I−2a(0.15g、0.443mmol)のTHF(5mL)中溶液に、室温でラネーニッケル(0.2g)およびZnI(71mg)を加えた。H(50psi)下、この混合物を25℃で2.5時間撹拌した。この混合物をMeOH(10mL)により希釈して、ろ過した。この溶媒を除去して、粗生成物をMeOH(5mL×2)により洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物I−2(90mg、66%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.01-10.06 (m, 1H), 9.62-9.58 (m, 1H), 8.73-8.78 (m, 1H), 8.24-8.20 (m, 1H), 8-02-7.96 (m, 1H), 7.57-7.47 (m, 2H), 7.08-7.05 (m, 1H), 6.76-6.70 (m, 1H), 5.24 (s, 2H)M/Z307.01(M+1)。
中間体3:3−(6−(tert−ブチル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロアニリン(I−3)
ステップA:化合物I−1c(0.5g、2.24mmol)のAcOH(10mL)中溶液に、2−(tert−ブチル)マロンアルデヒド(0.286g、2.24mmol)を室温で加えた。この混合物を120℃に加熱し、3時間撹拌した。この混合物を室温まで冷却した後、水(20mL)を加えてろ過し、このろ過ケーキをMeOH(5mL)により洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物I−3a(0.7g、粗製)が得られた。M/Z316.1(M+1)。
ステップB:化合物I−3a(0.3g、0.96mmol)のTHF(30mL)中溶液に、ZnI(123mg、0.39mmol)およびラネーニッケル(300mg)を加えた。15psiのH下、この混合物を室温で8時間撹拌し、次に、この固体をろ過して濃縮すると、化合物I−3(0.27g、粗製)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO): 9.28 (s, 1H), 9.08 (s, 1H), 7.41-7.39 (m, 1H), 7.03 (t, J = 9.2, 1H), 6.71-6.68 (m, 1H), 5.20 (s, 2H), 1.41 (s, 9H).M/Z286.2(M+1)。
中間体4:3−(6−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロアニリン(I−4)
ステップA:化合物I−1c(10g、44.8mmol)のAcOH(50mL)中溶液に、室温で2−ブロモマロンアルデヒド(8.12g、53.8mmol)を加えた。この混合物を100℃に加熱し、4時間撹拌した。この混合物を室温まで冷却した後、水(100mL)を加えてろ過し、このろ過ケーキをTHFにより洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物I−4a(6.5g、43%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.04 (s, 1H), 9.08 (s, 1H), 8.96-9.04 (m, 1H), 8.47 (dt, J = 9.03, 3.39, 1H), 7.76 (t, J = 9.54, 1H).
ステップB:化合物I−4a(6g、17.7mmol)のTHF(150mL)中溶液にラネーニッケル(7g)およびZnI(2.26g、7.1mmol)を加え、この懸濁液を真空下で脱気し、この混合物をH(50psi)下、25℃で2時間撹拌した。この混合物をろ過し、この溶媒を除去すると、粗生成物が得られた。この粗生成物をMeOH(50mL×2)により洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物I−4(4.2g、77%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO): 9.93 (d, J = 2.26, 1H), 8.98 (d, J = 2.0 , 1H), 7.39-7.45 (m, 1H), 6.99-7.10 (m, 1H), 6.67-6.76 (m, 1H), 5.76 (s, 1H), 5.25 (brs, 2H).
中間体5:3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロアニリン(I−5)
ステップA:化合物I−1c(2g、8.97mmol)のAcOH(20mL)中溶液に、室温で2−クロロマロンアルデヒド(1.46g、9.86mmol)を加えた。この混合物を120℃に加熱し、3時間撹拌した。この混合物を室温まで冷却した後、水(100mL)を加えてろ過し、このろ過ケーキをMeOH(20mL)により洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物I−5a(2.3g、87.7%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.99 (s, 1H), 9.05 (d, J = 1.76, 1H), 8.99 (dd, J = 5.77, 2.51, 1H), 8.39-8.54 (m, 1H), 7.75 (t, J = 9.54, 1H).
ステップB:化合物I−5a(2g、6.83mmol)のTHF(150mL)中溶液にラネーニッケル(4g)およびZnI(0.8g、2.7mmol)を加えた。この懸濁液を脱気し、Hを数回スパージした。この混合物をH下25℃で2時間撹拌した。この混合物をろ過して溶媒を除去し、粗生成物をMeOH(50mL×2)により洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物I−5(1g、55%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.88 (d, J = 1.76 , 1H), 8.96 (d, J = 2.01, 1H), 7.49-7.37 (m, 1H), 7.05 (t, J = 9.79, 1H), 6.80-6.65 (m, 1H), 5.23 (brs, 2H).M/Z264.1(M+1)。
中間体6:3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロアニリン(I−6)
ステップA:化合物I−4(3.0g、10mmol)の(Boc)O(20mL)中溶液を100℃で12時間加熱した。次に、この混合物をろ過し、PE(40mL)により洗浄すると、化合物I−6a(2.5g、粗製)が得られ、これを次のステップに直接、使用した。
ステップB:化合物I−6a(2.5g、8.1mmol)のジオキサン(150mL)および水(15mL)中溶液に、2−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(2.0g、9.72mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(936mg、0.81mmol)および炭酸ナトリウム(1.72g、16.2mmol)を加えた。この混合物を脱気し、100℃で12時間、窒素下で加熱した。次に、水(100mL)を加え、この混合物を酢酸エチル/THF(150mL/200mL)により抽出した。有機層を濃縮し、MeOH(50mL)により洗浄すると、化合物I−6b(1.0g、30%収率)が得られた。
ステップC:化合物I−6b(1.0g、2.4mmol)のMeOH(20mL)中溶液にHCl/MeOH(10mL)を加えた。この混合物を室温で4時間、撹拌した。次に、溶媒を除去すると、化合物I−6(0.8g、93%収率)が得られた。1H NMR (400MHz, DMSO) 9.44 (d, J = 2.01, 1H), 9.16 (d, J = 2.26, 1H), 7.43 (dd, J = 6.02, 2.76, 1H), 7.05 (dd, J = 10.54, 9.03, 1 H), 6.75-6.71 (m, 1H), 6.64 (brs, 1H), 5.23 (brs, 2H), 4.28 (d, J = 2.01, 2H), 3.87 (t, J = 5.40, 2H), 1.36 (s, 2H).
中間体7:N−(3−(6−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(I−7)
2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボン酸(1.92g、13.6mmol)のDMF(50mL)中溶液に、室温でHATU(6.2g、16.32mmol)およびDIEA(3.5g、27.2mmol)を加えた。この混合物を30分間撹拌し、化合物I−4(4.2g、13.6mmol)を加えた。この混合物を3時間撹拌し、水(100mL)を加えた。この混合物をろ過し、ろ過ケーキをHO(50mL×2)、THF(50mL×2)により洗浄して乾燥すると、I−7(3.1g、53%)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.41 (s, 1 H), 9.97 (s, 1H), 9.02 (brs, 1H), 8.75 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.40 (t, J = 9.66, 1H), 2.50 (s, 3H), 2.39 (s, 3H).
中間体8:N−(4−フルオロ−3−(6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(I−8)
化合物I−7(3.0g、7.0mmol)のジオキサン(60mL)中溶液に、窒素下、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(7.1g、28mmol)、Pd(dppf)Cl2(0.5g、0.7mmol)およびKOAc(2.0g、21mmol)を加えた。この混合物を100℃に16時間、加熱した。溶媒を濃縮し、MTBEにより粉末にすると、化合物I−8(0.67g、24%収率)が得られた。1H NMR (400MHz, DMSO) 10.41 (s, 1H), 9.48-9.45 (m, 1H), 9.09-9.08 (m, 1H), 8.73-8.71 (m, 1H), 7.96-7.92 (m, 1H), 7.43-7.38 (m, 1H), 2.51 (s, 3H), 2.40 (s, 3H).M/Z397.1(M−82+1)。
中間体9:N−(3−(6−アミノ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(I−9)
ステップA:2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボン酸(10g、71mmol)の塩化チオニル(100mL)中混合物を80℃で4時間、撹拌した。この反応混合物を真空下で濃縮し、残留物I−9aを次のステップに直接使用した。
ステップB:化合物I−9a(71mmol)、炭酸カリウム(18g、129mmol)および5−アミノ−2−フルオロ安息香酸(10g、64.5mmol)のTHF(200mL)中混合物を窒素下、室温で一晩撹拌した。この反応混合物を真空下で濃縮し、2N HClでpH=6へと酸性にし、酢酸エチル(100mL)を加えた。この反応混合物を室温で30分間、撹拌してろ過した。固体を水(3×100mL)およびアセトン(3×20mL)により洗浄した。この固体を真空下で乾燥すると、化合物I−9b(10g、50%収率)が灰色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 13.31 (s, 1H), 10.34 (s, 1H), 8.34 (dd, J = 6.53, 2.76, 1H), 7.89-8.02 (m, 1H), 7.29 (dd, J = 10.16, 9.16, 1H), 2.46-2.50 (m, 3H), 2.38 (s, 3H).
ステップC:化合物I−9b(11g、39.6mmol)の塩化チオニル(200mL)中溶液を2時間、加熱還流した。塩化チオニルを真空下で除去し、追加の塩化チオニル(150mL)を加え、この混合物をさらに6時間、還流させながら撹拌した。この反応混合物を濃縮し、真空下で乾燥すると、残留物を次のステップに直接、使用した。
ステップD:化合物I−9c(39.6mmol)およびヒドラジンカルボキシイミドアミド炭酸塩(16g、119mmol)のTHF(150mL)中混合物を室温で48時間、撹拌した。この反応混合物を真空下で濃縮した。この残留物を1N NaOH溶液(200mL)により30分間、粉末にした。固体をろ過により採集し、水(3×50mL)、酢酸エチル(2×50mL)、アセトン(20mL)により洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物I−9d(4g、31%収率)が灰色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.13 (s, 1H), 7.99 (dd, J = 6.53, 2.51, 1H), 7.60-7.77 (m, 1H), 7.07 (t, J = 9.54, 1H), 6.71 (brs, 3H), 2.49 (s, 3H), 2.38 (s, 3H).
ステップE:化合物I−9d(4g、3.65mmol)の水(60mL)中混合物を還流下、24時間撹拌した。この反応混合物を冷却してろ過した。固体を水(3×10mL)、エタノール(20mL)により洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物I−9e(3g、90%収率)が灰色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 12.21 (s, 1H), 10.26 (s, 1H), 8.43 (d, J = 4.27, 1H), 7.68 (d, J = 3.76, 1H), 7.22 (t, J = 8.91, 1H), 6.12 (brs, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.38 (s, 3H).M/Z317.1(M+1)。
ステップF:化合物I−9e(1.5g、4.9mmol)およびニトロマロンアルデヒド(0.9g、5.9mmol)のAcOH(30mL)中混合物を100℃で3時間、撹拌した。この反応混合物を冷却して、水(100mL)で希釈し、ろ過した。固体を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(20mL)、水(20mL)により洗浄し、MeOH(10mL)で粉末にすると、化合物I−9f(1.2g、粗製)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.73 (s, 1H), 10.47 (s, 1H), 9.64 (d, J = 2.51, 1H), 8.83 (dd, J = 6.40, 2.64, 1H), 7.98 (brs, 1H), 7.46 (t, J = 9.79, 1H), 2.51 (s, 3H), 2.44 (s, 3H).M/Z398.3(M+1)。
ステップG:I−9f(1.1g、2.9mmol)、ZnI(0.4g、1mmol)およびラネーニッケル(2g)のTHF(100mL)中反応混合物を、水素バルーン下、5時間、撹拌した。この反応混合物をろ過し、ケーキを50%MeOH/THF(3×100mL)により洗浄した。ろ液を真空下で濃縮し、残留物をHPLCにより精製すると、化合物I−11(250mg、30%収率)が褐色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.36 (s, 1H), 8.63 (dd, J = 6.52, 2.51, 1H), 8.55 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 7.87 (dt, J = 8.47, 3.54, 1H), 7.35 (t, J = 9.79, 1H), 5.60 (s, 2H), 2.46-2.50 (s, 3H), 2.40 (s, 3H).M/Z368.0(M+1)。
中間体10:N−(3−(5−アミノ−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)−4−クロロフェニル)フラン−2−カルボキサミド(I−10)
フラン−2−カルボン酸および5−アミノ−2−クロロ安息香酸を出発原料として使用し、中間体I−9eと同一経路に従って中間体I−10を調製した。
生成物の合成
N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物1)の合成
2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボン酸(0.56g、3.9mmol)のDMF(30mL)中溶液に、DIEA(0.85g、6.66mmol)およびHATU(1.5g、3.9mmol)を加えた。この混合物を室温で30分間撹拌し、次に、化合物I−1(1.0g、3.28mmol)を加えた。次に、この混合物を室温で4時間撹拌し、水(50mL)により希釈してTHF/酢酸エチル(100mL/50mL)により抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで脱水して濃縮すると、粗生成物が得られた。この粗生成物をHPLCにより精製すると、生成物1(0.91g、収率65%)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, MeOD) 9.49 (d, J = 2.4, 1H), 9.22 (d, J = 2.4, 1H), 8.51 (dd, J = 6.4, 2.8, 1H), 7.90 (ddd, J = 8.9, 4.2, 2.8, 1H), 7.86-7.76 (m, 2H), 7.63-7.55 (m, 2H), 7.54-7.45 (m, 1H), 7.32 (dd, J = 10.4, 9.0, 1H), 2.56 (s, 3H), 2.47 (s, 3H).M/Z=429.2(M+1)。RT=1.83分、方法1。
化合物2、3および4は、それぞれ、2−メチルオキサゾール−5−カルボン酸、2−(ジメチルアミノ)オキサゾール−5−カルボン酸およびシクロブチルカルボン酸を使用して、上で記載されているプロトコルに従って合成した。
N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド(化合物9)の合成
トリホスゲン(6.4mg、0.022mmol)のTHF(0.3mL)中溶液に、−5℃〜0℃でTHF(1.5ml)中の中間体I−1(20mg、0.066mmol)をゆっくりと加えた。この反応物を室温で5分間、撹拌し、次にアゼチジン塩酸塩(7.2mg、0.13mmol)およびDIEA(34μl、0.20mmol)のTHF(1ml)中溶液を1回で加えた。次に、この反応混合物を室温で30分間撹拌した。この反応混合物をHPLCにより精製すると、化合物9が白色固体として得られた。1H NMR (400MHz, MeOD) 9.47 (d, J = 2.3, 1H), 9.21 (d, J = 2.4, 1H), 8.22 (dd, J = 6.4, 2.8, 1H), 7.85-7.76 (m, 2H), 7.73-7.62 (m, 1H), 7.61-7.46 (m, 4H), 7.26-7.11 (m, 1H), 4.11 (q, J = 8.8, 8.2, 4H), 2.33 (p, J = 7.6, 2H).M/Z389.4(M+1)。
化合物5、6、7、8、10、11、12、13および14は、対応するアミンを使用し、上記のプロトコルに従って合成した。
イソプロピル(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)カルバメート(化合物15)の合成
4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)アニリン(20mg、0.066mmol)のピリジン(2mL)中溶液にクロロギ酸イソプロピル(25mg、0.2mmol)を加えた。この反応物を室温で16時間、撹拌した。この反応混合物をHPLCにより精製すると、生成物15が白色固体として得られた。1H NMR (400MHz, MeOD) 9.50 (d, J = 2.4, 1H), 9.23 (d, J = 2.4, 1H), 8.25 (dd, J = 6.2, 2.8, 1H), 7.82 (dd, J = 7.3, 1.8, 2H), 7.72- 7.64 (m, 1H), 7.64- 7.46 (m, 3H), 7.25 (dd, J = 10.4, 8.9, 1H), 5.04-4.96 (m, 1H), 1.33 (d, J = 6.2, 6H).M/Z392.4(M+1)。
N−(4−クロロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)フラン−2−カルボキサミド(化合物16)の合成
中間体I−10(50mg、0.165mmol)を酢酸に溶解し、2−フェニルマロンアルデヒドを加えた。この反応混合物を60℃で2時間、撹拌した。この混合物を濃縮し、HPLCにより精製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.48 (s, 1H), 9.81 (d, J = 2.4, 1H), 9.27 (d, J = 2.4, 1H), 8.54 (d, J = 2.7, 1H), 7.96-7.89 (m, 2H), 7.89-7.81 (m, 2H), 7.56 (t, J = 10.4, 1H), 7.53 (s, 2H), 7.46-7.37 (m, 1H), 7.34 (d, J = 3.5, 1H), 6.66 (dd, J = 1.7, 3.5, 1H).M/Z=416.0(M+1)。
出発原料としてブロモマロンアルデヒドを使用して、化合物16と同じプロトコルに従って化合物33を調製した。
N−(4−クロロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物17)の合成
化合物17は、出発原料として2−クロロ−5−ニトロ安息香酸およびウレア形成用のピロリジンを使用し、化合物9と同一経路に従って調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.78 (d, J = 2.5, 1H), 9.25 (d, J = 2.4, 1H), 8.45 (s, 1H), 8.29 (d, J = 2.7, 1H), 7.90-7.79 (m, 2H), 7.72 (dd, J = 2.7, 8.8, 1H), 7.56-7.46 (m, 2H), 7.47-7.37 (m, 2H), 3.32 (t, J = 6.7, 4H), 1.79 (t, J = 6.6, 4H).M/Z=419.1(M+1)。
N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物18)の合成
2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボン酸(40.6mg、0.28mmol)のDMF(5mL)中溶液に、室温でHATU(118.6mg、0.31mmol)およびDIEA(72.4mg、0.56mmol)を加えた。この混合物を30分間、撹拌し、室温で中間体I−2(80mg、0.26mmol)を加えた。この混合物を3時間撹拌し、水(10mL)を加え、この混合物をろ過してろ過ケーキをHO(2×5mL)、THF(2×5mL)により洗浄し、HPLCにより精製すると生成物18(33mg、31%収率)が得られた。1H NMR (400 M, MeOD) 9.84 (d, J = 2.4, 1H), 9.61 (d, J = 2.3, 1H), 8.76 (dt, J = 4.8, 1.4, 1H), 8.54 (dd, J = 6.4, 2.7, 1H), 8.12 (dt, J = 8.0, 1.1, 1H), 8.00 (td, J = 7.8, 1.8, 1H), 7.93 (ddd, J = 8.9, 4.1, 2.7, 1H), 7.49 (ddd, J = 7.5, 4.9, 1.0, 1H), 7.34 (dd, J = 10.4, 9.0, 1H), 2.57 (s, 3H), 2.48 (s, 3H).M/Z=430.13(M+1)。
出発原料として2−メチルオキサゾール−5−カルボン酸を使用し、上記と同じプロトコルを使用して化合物19を調製した。
N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド(化合物20)の合成
CDI(84mg、0.52mmol)およびTEA(105mg、1.04mmol)の無水DMF(1mL)中溶液に、0℃で化合物I−2(100mg、0.26mmol)を小分けにして加えた。この反応混合物をこの温度で1時間撹拌し、次に室温まで温めた。アゼチジン(49mg、0.52mmol)を1時間後に加えた。得られた反応混合物を室温でさらに1時間撹拌し、残留物をHPLCにより精製すると、生成物20(18mg、18%収率)が黄色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.08 (s, 1H), 9.64 (s, 1H), 8.78 (d, J = 4.27, 1H), 8.67 (s, 1 H), 8.44 (dd, J = 6.53, 2.76, 1H), 8.24 (d, J = 8.03, 1H), 8.02 (td, J = 7.78, 1.51, 1H), 7.75-7.83 (m, 1H), 7.51 (dd, J = 7.15, 5.14, 1H), 7.28-7.33 (m, 1H), 3.99 (t, J = 7.53, 4H), 2.17-2.25 (m, 2H).M/Z389.9(M+1)。
N−(3−(6−(tert−ブチル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物21)の合成
2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボン酸(64mg、0.46mmol)のDMF(1mL)中溶液に、DIEA(90mg、0.70mmol)およびHATU(172mg、0.46mmol)を加えた。この混合物を室温で30分間撹拌し、次に、化合物I−3(100mg、0.35mmol)を加えた。この混合物を室温で4時間撹拌し、次に、水(10mL)を加え、酢酸エチル/THF(30mL/60mL)により抽出した。有機層を濃縮し、HPLCにより精製すると、生成物21(28mg、20%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.40 (s, 1H), 9.34 (d, J = 2.51, 1H), 9.13 (d, J = 2.51, 1H), 8.76 (dd, J = 6.53, 2.76, 1H), 7.87-7.91 (m, 1H), 7.37-7.42 (m, 1H), 2.51 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 1.43 (s, 9H).M/Z=409.7(M+1)。
N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物22)の合成
2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボン酸(47mg、0.334mmol)のDMF(5mL)中溶液に、DIEA(78.4mg、0.608mmol)およびHATU(127mg、0.334mmol)を加えた。この混合物を室温で30分間撹拌し、次に、化合物I−5(80mg、0.304mmol)を加えた。この混合物を室温で4時間撹拌し、次に、水(30mL)を加え、酢酸エチル/THF(100mL/50mL)により抽出した。有機層を濃縮し、HPLCにより精製すると、化合物22(31mg、26%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.41 (s, 1H), 9.92 (s, 1H), 9.00 (s, 1H), 8.74 (dd, J = 6.53, 2.76, 1H), 7.88-7.97 (m, 1H), 7.40 (t, J = 9.79, 1H), 2.5 (s, 3H), 2.39 (s, 3H).M/Z=387.0(M+1)。
出発原料として2−メチルオキサゾール−5−カルボン酸を使用し、上記と同じプロトコルを使用して化合物23を調製した。
N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物24)の合成
中間体として化合物I−5を使用して、化合物9に関して記載したプロトコルを使用して化合物24を調製した。1H NMR (400 MHz, MeOD) 9.50 (d, J = 2.4, 1H), 8.91 (d, J = 2.4, 1H), 8.22 (dd, J = 6.3, 2.8, 1H), 7.67 (dt, J = 8.6, 3.6, 1H), 7.21 (dd, J = 10.3, 9.0, 1H), 4.11 (t, J = 7.6, 4H), 2.33 (p, J = 7.6, 2H).M/Z=347.0(M+1)。
化合物25、26および27は、アゼチジンの代わりに、それぞれ3−フルオロアゼチジン、3,3−ジフルオロアゼチジンおよび(R)−3−メトキシピロリジンを使用して、同じプロトコルに従い調製した。
N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物28)の合成
化合物I−7(150mg、0.348mmol)および2−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(87.7mg、0.417mmol)のDMF(5mL)およびHO(0.5mL)中溶液に、N下、室温でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(80mg、0.0696mmol)および炭酸カリウム(96mg、0.696mmol)を加えた。この混合物を100℃に4時間加熱して、冷却し、THF(50mL)および酢酸エチル(50mL)により抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで脱水し、濃縮した。残留物をHPLCにより精製すると、化合物28(30mg、22%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.41 (s, 1H), 9.48 (d, J = 2.01, 1H), 9.20 (d, J = 2.51, 1H), 8.73-8.83 (m, 1H), 7.90 (d, J = 8.4, 1H), 7.34-7.47 (m, 1H), 6.66 (brs, 1H), 4.29 (d, J = 2.51, 2H), 3.87 (t, J = 5.52, 2H), 2.56 (brs, 2H), 2.47-2.49 (m, 3H), 2.40 (s, 3H).M/Z435.1(M+1)。
3−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−1,1−ジメチルウレア(化合物29)の合成
CDI(83mg、0.52mmol)およびTEA(104mg、1.0mmol)の無水DMF(1mL)中溶液に、0℃で化合物I−6(80mg、0.26mmol)を小分けにして加えた。この反応混合物をこの温度で1時間撹拌し、次に室温まで温めた。ジメチルアミン塩酸塩(43mg、0.52mmol)を1時間後に加えた。得られた反応混合物を室温でさらに1時間撹拌した。この混合物をHPLCにより精製すると、生成物29(22mg、22%収率)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.45 (brs, 1H), 9.17 (brs, 1H), 8.39-8.55 (m, 2H), 7.69 (brs, 1H), 7.27 (brs, 1H), 6.64 (brs, 1H), 4.28 (brs, 2H), 3.87 (brs, 2H), 2.95 (brs, 6H), 2.39 (s, 2H).M/Z383.1(M+1)。
化合物30、31および32は、ジメチルアミンの代わりに、それぞれ3−フルオロアゼチジン、アゼチジンおよび(R)−3−フルオロピロリジンを使用して同じプロトコルに従い調製した。
N−(3−(6−シクロプロピル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物34)の合成
中間体I−7(300mg、0.698mmol)のトルエン(15mL)および水(1mL)中溶液に、室温でシクロプロピルボロン酸(120mg、1.4mmol)、Pd(OAc)(15.6mg、0.0698mmol)、P(Cy)(40mg、0.14mmol)およびKPO(297mg、1.4mmol)を加えた。この混合物を120℃に加熱し、4時間撹拌した。この混合物を室温まで冷却し、水(20mL)により希釈し、酢酸エチル(50ml)およびTHF(50ml)により抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)により洗浄し、NaSOで脱水して濃縮した。残留物をHPLCにより精製すると、化合物34(81.1mg、32%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.39 (s, 1H), 9.26 (d, J = 2.26, 1H), 8.82 (d, J = 2.26, 1H), 8.73 (dd, J = 6.78, 2.76, 1H), 7.85-7.93 (m, 1H), 7.34-7.43 (m, 1H), 2.50 (s, 3H), 2.40 (s, 3H), 2.07-2.17 (m, 1H), 1.01-1.11 (m, 2H), 0.86-0.99 (m, 2H).M/Z=393.1(M+1)。
[実施例13]
N−(4−フルオロ−3−(6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物39)の合成
2,2,6,6−テトラメチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン(29.4mg、0.111mmol)、リン酸カリウム(59.2mg、0.279mmol)および化合物I−7(40mg、0.093mmol)の脱気したTHF:HO(4:1)中溶液に、SilicaCat(登録商標)DPP−Pd(37mg、0.0093mmol)を加えた。このバイアルを密封し、マイクロ波オーブン中、150℃で45分間、加熱した。この反応混合物をセライトによりろ過して濃縮し、HPLCにより精製すると、化合物39が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.36 (s, 1H), 9.36 (d, J = 2.5, 1H), 9.10 (d, J = 2.4, 1H), 8.70 (dd, J = 2.7, 6.7, 1H), 7.82 (dd, J = 2.5, 8.9, 1H), 7.38-7.29 (m, 1H), 6.43 (s, 1H), 2.50 (s, 3H), 2.33 (s, 3H), 2.20 (s, 2H), 1.15 (s, 6H), 1.08 (s, 6H).
化合物35、36、37、38、40、41および42は、適切なボロン酸エステルを使用し、上記と同じプロトコルに従って調製した。
N−(4−フルオロ−3−(6−(4−(2−モルホリノエチル)フェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物43)の合成
バイアル中で、化合物I−7(100mg、0.232mmol)、4−(2−モルホリノエチル)フェニルボロン酸(60.0mg、0.255mmol)、炭酸ナトリウム(73.7mg、0.696mmol)およびPdCl2(dppf)(9.47mg、0.012mmol)をジオキサン(3mL)および水(0.200mL)に溶解した。得られた懸濁液にアルゴンをスパージし、続いて100℃に加熱した。粗製材料をシリカゲル上で蒸発させ、フラッシュカラムクロマトグラフィーにより精製すると、生成物43がオフホワイトの固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.43 (s, 1H), 9.84 (d, J = 2.4,1H), 9.31 (d, J = 2.4, 1H), 8.81 (dd, J = 6.6, 2.7, 1H), 7.92 (ddd, J = 9.0, 4.2, 2.8,1H), 7.86-7.78 (m, 2H), 7.43 (dd, J = 8.6, 2.0, 2H), 3.58 (t, J = 4.6, 4H), 2.82 (dd, J = 8.8, 6.5, 2H), 2.56 (dd, J = 9.0, 6.5, 2H), 2.51 (s, 3H), 2.44 (t, J = 4.4, 4H), 2.41 (s, 3H).M/Z=542.2(M+1)。
N−(4−フルオロ−3−(6−(2−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物44)の合成
化合物I−7(20mg、0.046mmol)および2−(2−フルオロフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(10.3mg、0.046mmol)の1,4−ジオキサン(2mL)中溶液に、室温で1N炭酸ナトリウム(0.23ml、0.23mmol)および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(ジクロロメタン錯体)(1.9mg、0.0023mmol)を加えた。この反応をNで1分間パージし、80℃で16時間、撹拌した。この反応混合物をろ過し、HPLCにより精製すると、生成物44が白色固体として得られた。1H NMR (400MHz, MeOD) 9.49 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 9.15 (t, J = 2.0 Hz, 1H), 8.54 (dt, J = 6.0, 2.9 Hz, 1H), 7.92 (ddd, J = 8.9, 4.2, 2.7 Hz, 1H), 7.75 (td, J = 7.8, 1.7 Hz, 1H), 7.56 (tdd, J = 7.4, 5.0, 1.6 Hz, 1H), 7.46-7.26 (m, 3H), 2.56 (s, 3H), 2.48 (s, 3H).M/Z447.4(M+1)。
化合物44、45、46および47は、適切なボロン酸エステルを使用し、上記と同じプロトコルに従って調製した。
N−(4−フルオロ−3−(6−(2−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物48)の合成
周囲雰囲気下、撹拌子を備えた15mLのバイアルに、DMF8mL中の化合物I−7(0.1g、0.23mmol)、2−フルオロピリジン−3−イルMIDAボロネート(0.088g、0.35mmol)、KCO(0.16g、1.16mmol)およびCu(OAc)(0.023g、0.116mmol)を加えた。この混合物を窒素気流により脱気した。続いて、Buchwaldの前駆触媒(9.8mg、0.012mmol)を加えた。
この反応混合物を100℃で4時間、撹拌した。この混合物を室温に冷却し、次に、60mLの分液漏斗に移し、水性NaOH(1.0M、10mL)により希釈した。この混合物をEtOAc(3×10mL)により抽出した。合わせた有機物をMgSOで脱水し、ろ過して真空で濃縮した。粗製残留物をHPLCにより精製すると、溶媒の蒸発後に生成物48が固体として得られた。M/Z=448.0(M+1)。RT=0.83分、方法1
化合物49〜58は、適切なボロン酸エステルを使用し、上記と同じプロトコルに従って調製した。化合物50は、これらの反応の副生成物として得られた。
N−(4−フルオロ−3−(6−(3−メチルピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物61)の合成
化合物I−8(100mg、0.21mmol)および2−ブロモ−3−メチルピリジン(54mg、0.31mmol)の1,4−ジオキサン(10mL)中溶液に、室温で1N炭酸ナトリウム(1.1ml、1.1mmol)および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(ジクロロメタン錯体)(8.5mg、0.011mmol)を加えた。この反応をNで1分間パージし、80℃で16時間撹拌した。この反応混合物を酢酸エチルにより希釈し、飽和NaHCOおよびブラインにより洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムにより脱水してろ過し、減圧乾固した。この粗生成物をHPLCにより精製すると、化合物61(36mg)が白色固体として得られた。1H NMR (400MHz, MeOD) 9.57 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 9.14 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 8.67 (dd, J = 5.1, 1.6, 1H), 8.58 (dd, J = 6.4, 2.7, 1H), 8.09 (dd, J = 7.8, 1.6 Hz, 1H), 7.91 (ddd, J = 8.9, 4.3, 2.8, 1H), 7.63 (dd, J = 7.9, 5.1, 1H), 7.34 (dd, J = 10.4, 9.0 Hz, 1H), 2.56 (s, 6H), 2.48 (s, 3H).M/Z444.4(M+1)。
化合物59〜65は、適切な臭化物を使用し、上記と同じプロトコルに従って調製した。
N−(4−フルオロ−3−(6−(トリメチルシリル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物66)の合成
I−7(180mg、0.42mmol)、1,1,1,2,2,2−ヘキサメチルジシラン(180mg、1.25mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(25mg、0.021mmol)のHMPT(1mL)中混合物を窒素下、120℃で24時間撹拌した。この反応混合物を冷却し、水(20mL)により希釈して50%酢酸エチル/THF(2×20mL)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20ml)により洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮した。この残留物をHPLCにより精製すると、生成物66(50mg、30%収率)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.39 (s, 1H), 9.42 (s, 1H), 8.95 (s, 1H), 8.77 (dd, J = 6.65, 2.63, 1H), 7.83-7.96 (m, 1H), 7.40 (t, J = 9.79,1H), 2.48-2.50 (m, 3H), 2.40 (s, 3 H), 0.41 (s, 9H).M/Z=425.1(M+1)。
N−(4−フルオロ−3−(6−(ピペリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物67)の合成
化合物I−7(50mg、0.116mmol)のDMF(1ml)中溶液に、DIEA(0.405mL、2.31mmol)およびピペリジン(1mL)を加えた。この混合物を80℃で一晩、撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残留物をHPLCにより精製した。1H NMR (400 MHz, MeOD) 8.91 (d, J = 2.9, 1H), 8.59 (d, J = 2.9, 1H), 8.41 (dd, J = 2.8, 6.4, 1H), 7.87 (ddd, J = 2.8, 4.2, 8.9, 1H), 7.29 (dd, J = 9.0, 10.4, 1H), 3.28-3.19 (m, 4H), 2.56 (s, 3H), 2.47 (s, 3H), 1.81 (dt, J = 5.7, 11.2, 4H), 1.73-1.60 (m, 2H).
化合物67〜78は、適切なアミンを使用し、上記と同じプロトコルに従って調製した。アミンの塩酸塩(20当量)を化合物71、73、75および77の調製に使用した。化合物78の調製にN−Boc−ピペラジンを使用した(Boc保護基は、HPLC後に、TFA/DCM(1:4)の溶液を用いて室温で2時間処理し、続いて、溶媒を蒸発させることにより除去した)。
N−(4−フルオロ−3−(6−(イソプロピルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物79)の合成
化合物I−9(100mg、0.273mmol)のMeOH(5mL)中溶液に、室温でアセトン(79mg、1.365mmol)、酢酸(33mg、0.546mmol)および酢酸ナトリウム(23mg、0.273mmol)を加えた。30分後、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(34mg、0.546mmol)を加え、この反応混合物を室温で3日間撹拌し、この混合物を濃縮してHPLCにより精製すると、生成物79(30mg、27%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.18-10.52 (m, 1H), 8.62-8.73 (m, 1H), 8.54 (d, J = 2.76, 1H), 8.50 (s, 1H), 7.79-7.90 (m, 1H), 7.29-7.43 (m, 1H), 6.09 (s, 1H), 3.57 (d, J = 7.28, 1H), 2.44 (s, 3H), 2.40 (s, 3 H),1.19 (d, J = 6.27, 6H).M/Z410.1(M+1)。
イソプロピル(2−(5−(2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド)−2−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−6−イル)カルバメート(化合物80)の合成
化合物I−9(45mg、0.273mmol)のTHF(2mL)中溶液に、室温でピリジン(29mg、0.368mmol)を加えた。5分後、クロロギ酸イソプロピル(22mg、0.184mmol)を加え、反応が完了するまで、この反応混合物を室温で20分間、撹拌した。この混合物を水(5mL)により希釈してろ過した。固体をMeOH(2×5mL)により洗浄し、HPLCにより精製すると、化合物80(17mg、31%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.66-10.13 (m, 2H), 9.41 (s, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.69 (dd, J = 6.53, 2.26,1H), 7.99-7.84-7 (m, 1H), 7.30-7.45 (m, 1H), 5.05-4.90 (m, 1H), 2.50-2.45 (s, 3H), 2.40 (s, 3H), 1.30 (d, J = 6.02, 6H).M/Z454.2(M+1)。
N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−N,2,4−トリメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物81)の合成
化合物18(200mg、0.466mmol)のDMF(5mL)中溶液に、水素化ナトリウム(鉱油中の60%分散体)(37mg、0.932mmol)およびヨウ化メチル(132mg、0.932mmol)を加えた。この混合物を、窒素雰囲気下、室温で一晩撹拌した。沈殿物をろ別し、粗製固体をアセトニトリルから再結晶すると、化合物81(103mg、47%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.03 (d, J = 2.4, 1H), 9.57 (d, J = 2.4, 1H), 8.70 (ddd, J = 4.8, 1.8, 0.9, 1H), 8.17 (dt, J = 8.1, 1.0, 1H), 8.03 (dd, J = 6.5, 2.5, 1H), 7.94 (td, J = 7.8, 1.8, 1H), 7.50-7.34 (m, 3H), 3.34 (s, 3H), 2.13 (s, 3H), 2.03 (s, 3H). 19F NMR (376 MHz, DMSO) -112.83.M/Z444.2(M+1)。
N−(4−フルオロ−3−(6−(3−メチルピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−N,2,4−トリメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物82)の合成
化合物82aは、化合物18(実施例22)のメチル化について記載したものと同じプロトコルに従って、中間体I−8のN−メチル化により調製した。1H NMR (400 MHz, MeOD) 9.31 (m, 1H), 9.08 (t, J = 1.7, 1H), 8.09 (ddd, J = 6.2, 2.7, 1.4, 1H), 7.51-7.41 (m, 1H), 7.37 (ddd, J = 10.0, 9.0, 1.5, 1H), 3.48 (s, 3H), 2.31 (d, J = 0.9, 3H), 2.11 (s, 3H).M/Z411.1(M+1)。
化合物82は、出発原料として化合物82aを使用して、実施例17に記載されているプロトコルに従って調製した。1H NMR (400 MHz, MeOD) 9.39 (d, J = 2.3, 1H), 9.04 (d, J = 2.3, 1H), 8.48 (d, J = 4.0, 1H), 8.02 (dd, J = 2.8, 6.3, 1H), 7.78 (d, J = 7.8, 1H), 7.44-7.32 (m, 2H), 7.32-7.21 (m, 1H), 3.39 (s, 3H), 2.42 (s, 3H), 2.21 (s, 3H), 2.02 (s, 3H). 19F NMR (376 MHz, MeOD) -113.76.M/Z458.2(M+1)。
N−(3−(6−(3−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物83)の合成
下、2−ブロモニコチンアルデヒド83a(25.0g、134mmol)のDCM(200mL)中溶液に、0℃でDAST(31.20g、201mmol)を30分間かけて滴下して加え、この間、温度を0℃未満に維持した。この反応混合物を室温まで温め、12時間撹拌した。LCMSにより、出発原料が完全に消費されたことが示された。NaHCO(200mL)の飽和溶液をゆっくりと添加することによりこの反応をクエンチし、次に、DCM(250mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブライン(100mL×2)により洗浄し、無水NaSOにより脱水し、ろ過して真空で濃縮した。この残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(EtOAc:PE=1:50)により精製すると、化合物83b(9.00g、33.5%収率)が黄色油状物として得られた。1H NMR (400 MHz, CDCl3) 8.52 (d, J = 4.52, 1H), 7.99 (d, J = 7.53, 1H), 7.44 (dd, J = 7.78, 4.77, 1H), 6.75-7.07 (t, 1H).M/Z232(M+23)。
中間体I−8(13.00g、27.18mmol)および化合物83a(11.31g、54.36mmol)のジオキサン(100mL)および水(25mL)中混合物に、N下、10℃で、CsF(12.30g、81.46mol)、Pd(PPhCl(950mg、1.36mmol)を1回で加えた。次に、この混合物を80℃に加熱し、6時間撹拌した。LCMSにより、反応が完了したことが示された。得られた混合物をTHF(1L)に溶解し、シリカゲルのパッドによりろ過した。ろ過ケーキをTHF(100mL×4)により洗浄した。合わせたろ液をシリカゲル上で溶媒蒸発させてフラッシュカラムクロマトグラフィー(EtOAc:PE=6:1)により精製し、MeOH(30mL)から再結晶すると、化合物83(2.1g、15%収率)が黄色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.46 (s, 1H), 9.60 (d, J = 2.26, 1H), 9.08 (d, J = 2.26, 1H), 8.96 (d, J = 4.52, 1H), 8.81 (dd, J = 6.53, 2.51, 1H), 8.31 (d, J = 7.78, 1H), 7.92-8.00 (m, 1H), 7.72-7.80 (dd, 1H), 7.14-7.49 (m, 2H), 2.48-2.50 (m, 3 H), 2.41 (s, 3H). 19F NMR (376 MHz, DMSO) -116.48, -108.99.M/Z480.0(M+1)。
N−(3−(6−(7−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物84)の合成
ステップA:化合物84a(10g、56.5mmol)および1H−ピロール−1−カルボン酸tert−ブチル(50mL)の混合物を110℃で12時間、撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、カラムクロマトグラフィー(EtOAc/PE)により精製すると、化合物84b(7g、収率、37%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, CDCl3) 7.13 (brs, 2 H), 5.48 (brs, 1 H), 5.13 (brs, 1H), 4.15-4.37 (m, 2H), 1.41 (s, 9H), 1.32 (t, J = 7.15, 3H).
ステップB:化合物84b(5.50g、15.98mmol、1.00当量)およびTEA(8.09g、79.90mmol、5.00当量)のCHCN(50mL)中混合物に、N下、室温でEtNH(1.65mL、17.58mmol、1.1当量)を滴下して加えた。この混合物を室温で5時間、撹拌した。次に、HCl(25mL、10%)を滴下して加え、得られた混合物を室温で一晩、撹拌した。この混合物を水(100mL)によりクエンチし、EtOAc(100mL×2)により抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(200mL×2)により洗浄し、無水NaSOで脱水し、ろ過して、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル(PE/EtOAc)により精製すると、化合物84c(3.00g、8.53mmol、53%収率)が黄色油状物として得られた。1H NMR (400 MHz, CDCl3) 6.98 (d, J = 4.02, 1H), 6.38 (brs, 1H), 5.12 (brs, 1H), 4.72 (brs, 1H), 4.10-4.30 (m, 2H), 3.38 (d, J = 3.2, 1H), 1.47 (s, 9H), 1.30 (t, J = 7.15, 3H).
ステップC:化合物84c(3.33g、10.66mmol、1.00当量)のEtOH(30mL)溶液に、N下、Pd/C(10%、0.3g)を加えた。この懸濁液を真空下で脱気し、H2で数回パージした。H(15psi)下、この混合物を25℃で16時間、撹拌した。TLCのモニタリング(PE:EtOAc=5:1)により、出発原料が完全に消費されたことが示された。この反応混合物をろ過し、ろ液を濃縮すると、化合物84d(3.00g、9.53mmol、89.4%収率)が黄色油状物として得られた。1H NMR (400 MHz, CDCl3) 4.69-4.91 (m, 1H), 4.28-4.45 (m, 1H), 4.09-4.28 (m, 2H), 2.97 (s, 1H), 2.04 (ddd, J = 12.61, 8.60, 3.89, 2H), 1.62-1.93 (m, 2H), 1.39-1.52 (m, 9H), 1.22-1.35 (m, 3H).
ステップD:10%HCl(5mL)中の化合物84d(2.80g、9.88mmol、1.00当量)の混合物を10℃で6時間撹拌し、減圧下、60℃で濃縮した。残留物をDCM(50mL)により希釈し、TEA(5g、49.4mmol)および(Boc)O(3.23g、14.82mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次に、水によりクエンチし、DCM(50mL×3)により抽出した。合わせた有機相を飽和ブライン(50mL×2)により洗浄し、無水NaSOにより脱水してろ過し、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(PE/EtOAc)により精製すると、化合物84e(1.50g、7.10mmol、71.8%収率)が黄色油状物として得られた。1H NMR (400 MHz, CDCl3) 4.56 (brs, 1H), 4.25 (d, J = 4.77, 1H), 2.47 (dd, J = 17.44, 5.40, 1H), 1.90-2.09 (m, 3H), 1.53-1.71 (m, 2H), 1.45 (s, 9H).
ステップE:THF(10mL)中の化合物84e(211mg、998.7μmol、1.00当量)の混合物に、N下、−78℃でLDA(160.48mg、1.50mmol、1.50当量)を滴下して加えた。得られた混合物を−78℃で3時間撹拌し、次に、N−(5−クロロピリジン−2−イル)−O−((トリフルオロメチル)スルホニル)−N−(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)(784.39mg、2.00mmol、2.00当量)を1回で加え、この混合物を−78℃で3時間撹拌した。この反応混合物を室温までゆっくりと温め、2日間撹拌し、飽和NHCl溶液(20mL)でクエンチしてEtOAc(20mL×2)により抽出した。合わせた有機層をブライン(20mL)により洗浄し、乾燥して濃縮した。残留物をTLC(PE/EtOAc:10/1)により精製すると、化合物84f(100mg、279.8μmol、28%収率)が黄色油状物として得られた。1H NMR (400 MHz, CDCl3) 5.96 (brs, 1H), 4.76 (brs, 1H), 4.68 (d, J = 2.51, 1H), 1.94-2.11 (m, 2H), 1.28-1.55 (m, 11H).
ステップF:中間体I−8(200mg、418.16μmol、1.00当量)、化合物84f(100mg、292μmol、0.70当量)およびPd(PPh(24.16mg、20.91μmol、0.05当量)、DME(10mL)および飽和NaCO溶液(3mL)の混合物を脱気し、次に、N下で一晩、80℃に加熱した。LCMSにより、出発原料は完全に消費されたことが示された。この反応混合物をHO(20mL)に注ぎ入れた。この混合物をEtOAc(3×50mL)により抽出した。有機相を飽和ブライン(20mL)により洗浄し、無水MgSOで脱水して真空下で濃縮すると、残留物が得られ、これをカラムクロマトグラフィー(100%EtOAc)により精製すると、化合物84g(60mg、21%収率)が得られた。M/Z546.3(M+1)。
ステップG:4N HCl(10mL)中の化合物84g(6mg、1mmol)の混合物を室温で6時間、撹拌し、真空下で濃縮してHPLC(CHCN/NHOH)により精製すると、化合物84(1.5mg、30%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, MeOD) 9.31 (d, J = 2.01, 1H), 9.12 (d, J = 2.26, 1H), 8.50 (dd, J = 6.52, 2.76, 1H), 7.84-7.96 (m, 1H), 7.26-7.38 (m, 1H), 6.96 (d, J = 1.76, 1H), 4.72 (d, J = 2.76, 1H), 4.36 (brs, 1H), 2.56 (s, 3H), 2.47 (s, 3H), 1.92-2.03 (m, 2H), 1.23-1.45 (m, 3H).M/Z446.4(M+1)。
2,4−ジメチル−N−(4−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−2−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド(化合物85)の合成
化合物85aは、出発原料として2−クロロイソニコチン酸を使用して中間体I−1dと同様の方法で調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.89 (d, J = 2.26, 1H), 9.38 (d, J = 2.51, 1H), 8.67 (d, J = 5.52, 1H), 8.14-8.22 (m, 2H), 7.93 (d, J = 7.28, 2H), 7.58 (m, J = 7.78, 3H).M/Z308(M+1)。
2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(52mg、0.371mmol)、Pd(dba)(17mg、0.019mmol)、XantPhos(21mg、0.037mmol)、CsCO(120mg、0.37mmol)および化合物85a(57mg、0.185mmol)のジオキサン(2mL)中溶液を150℃で30分間(MW、100W)撹拌した。この混合物を濃縮し、得られた残留物をTHF(50mL)に溶解した。有機層をシリカゲルパッドによりろ過し、このパッドをTHF(10mL×2)により洗浄した。合わせたろ液を濃縮した。この粗生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し、次いでHPLCにより精製すると、生成物85(4mg、6%収率)が黄色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.91 (d, J = 2.26, 1H), 9.37 (d, J = 2.26, 1H), 9.04 (s, 1 H), 8.60 (d, J = 5.02, 1H), 7.90-7.97 (t, 2H), 7.59 (t, J = 7.40, 2H), 7.50-7.54 (m, 1H), 7.39 (brs, 1H) , 7.29-7.35 (m, 1H), 2.46-2.48 (m, 3H), 2.44 (s, 3H).M/Z412.2(M+1)。
[実施例26]
2,4−ジメチル−N−(4−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−2−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド(化合物86)の合成
化合物86aは、出発原料として5−ブロモニコチン酸を使用して中間体I−1dと同様の方法で調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.36 (d, J = 4.52, 1H), 9.24 (s, 2H), 9.15 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 7.83 (d, J = 7.53, 2H), 7.43 (t, J = 7.53, 2H), 7.26-7.34 (m, 1H).
化合物86は、化合物85に関して記載されているものと同じプロトコルに従って、化合物86aから調製した(実施例25)。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.66 (brs, 1H), 9.87 (d, J = 2.51, 1H), 9.33 (d, J = 2.26, 1H), 9.15 (brs, 1H), 9.10 (brs, 1H), 9.03 (brs, 1H), 7.92 (d, J = 7.53, 2H), 7.59 (t, J = 7.53, 2H), 7.52 (d, J = 7.28, 1H), 2.46-2.48 (m, 3H), 2.44 (s, 3H).M/Z412.2(M+1)。
2,4−ジメチル−N−(2−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−4−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド(化合物87)の合成
4−クロロピコリン酸
化合物87aは、出発原料として4−クロロピコリン酸を使用し、中間体I−1dと同様の方法で調製した。化合物87a(200mg、0.65mmol)の混合物をTHF(15mL)および濃HCl(5mL)に溶解すると、濁りのない溶液が得られた。この溶液を真空下で濃縮し、この残留物にCHCN(10mL)およびNaI(487mg、0.525mmol)を加えた。この混合物を100℃に加熱し、2時間撹拌した。この反応混合物を室温に冷却し、EtOAc(50mL×2)により抽出した。合わせた有機層をNa(50mL)の溶液、ブライン(20mL)により洗浄し、NaSOで脱水して濃縮すると、化合物87b(70mg、35%収率)が得られた。M/Z400.1(M+1)。
化合物87は、化合物85(実施例25)に関して記載されているものと同じプロトコルに従って、化合物87bから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.75 (s, 1H), 9.28 (d, J = 2.0, 1H), 9.31 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.64 (d, J =5.6, 1H), 7.90-7.92 (m, 3H), 7.50-7.60 (m, 3H), 3.6 (s, 3H), 3.02 (s, 3H).M/Z412.3(M+1)。
N−(2,4−ジフルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物88)の合成
化合物88aは、出発原料として、3−アミノ−2,6−ジフルオロ安息香酸を使用して中間体I−9bと類似の方法で調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.08 (s, 1H), 7.53-7.81 (m, 1H), 7.10- 7.33 (m, 1H), 2.49 (s, 3H), 2.35 (s, 3H).
化合物88は、出発原料として化合物88aを使用して中間体I−1dと同様の方法で調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.14 (s, 1H), 9.89 (d, J = 2.51, 1H), 9.36 (d, J = 2.51, 1H), 7.93 (d, J = 7.28, 2H), 7.76 (t, J = 8.66, 1H), 7.48-7.62 (m, 3H), 7.38 (t, J = 8.91, 1H), 2.51 (s, 3H), 2.38 (s, 3H).M/Z447.2(M+1)。
化合物91は、出発原料として、5−アミノ−2,4−ジフルオロ安息香酸を使用して化合物88と類似の方法で調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.16 (s, 1H), 9.88 (s, 1H), 9.33 (s, 1H), 8.50 (t, J = 8.0, 1H), 7.92 (d, J = 4.0, 2H), 7.51-7.65 (m, 4H), 2.39 (s, 3H), 2.40 (s, 3H).M/Z447.2(M+1)。
2,4−ジメチル−N−(6−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−2−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド(化合物89)の合成
化合物89aは、出発原料として6−クロロピコリン酸を使用して中間体I−1dと同様の方法で調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.86 (d, J = 2.26, 1H), 9.35 (d, J = 2.26, 1H), 8.33 (d, J = 7.53, 1H), 8.11 (t, J = 7.78, 1H), 7.92 (d, J = 7.28, 2H), 7.72 (d, J = 7.78, 1H), 7.57-7.61 (m, 2H), 7.53 (d, J = 7.28, 1H).
化合物89は、化合物85(実施例25)に関して記載されているものと同じプロトコルに従って、化合物89aから調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.27 (s, 1H), 9.79 (d, J = 2.26, 1H), 9.33 (d, J = 2.01, 1H), 8.26 (d, J = 7.78, 1H), 8.04-8.14 (m, 2H), 7.91 (d, J = 7.53, 2H), 7.55-7.64 (m, 2H), 7.53 (d, J = 7.28, 1H), 2.41 (s, 3H), 2.34 (brs, 3H).M/Z412.4(M+1)。
N−(4−フルオロ−3−(6−(ピロリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物90)の合成
中間体I−7(6g、13.9mmol)のDMF(100mL)中溶液に、室温でピロリジン(5.93g、13.9mmol)およびDIEA(21.57g、166.8mmol)を加え、反応混合物を90℃に加熱し、12時間撹拌した。この混合物を室温まで冷却した後、水(500mL)を加えてろ過した。このろ過ケーキをシリカゲルカラム(DCM:MeOH=10:1〜8:1)により精製し、MeOH/DCM(1:1、50mL)により再結晶し、真空下で乾燥すると、化合物90(1.12g、19%収率)が褐色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 8.53 (d, J = 2.01, 1H), 8.21 (d, J = 3.26, 1H), 8.08-8.16 (m, 1H), 8.03 (d, J = 6.02, 2H), 7.18-7.25 (m, 1H), 3.36 (brs, 4H), 2.53 (s, 3H), 2.51 (s, 3H), 2.03-2.26 (m, 4H).M/Z422.1(M+1)。
(R)−3−フルオロ−N−(3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド(化合物92)の合成
化合物92aは、出発原料として3−ニトロ安息香酸を使用して中間体I−1と同じ方法で調製した。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.79-9.91 (m, 1H), 8.85-9.02 (m, 1H), 7.43-7.58 (m, 1H), 7.31-7.42 (m, 1H), 7.11-7.26 (m, 1H), 6.63-6.82 (m, 1H), 5.10-5.52 (m, 2H).M/Z290.0(M+1)。
化合物92bは、試薬として(R)−3−フルオロピロリジン塩酸塩を使用して、実施例7に記載したものと同じプロトコルを使用して調製した。M/Z405.0(M+1)、407.0(M+3)。
化合物92b(120mg、0.3mmol)、フェニルボロン酸(73mg、0.6mmol)、炭酸ナトリウム(72mg、0.6mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(17mg、0.0015mmol)のDME(5mL)、HO(0.5mL)中混合物を90℃で6時間撹拌した。この反応混合物を冷却し、水(10mL)によりクエンチして50%EtOAc/THF(30mL)により抽出した。有機層を乾燥して濃縮し、この残留物をHPLC(NHOH/CHCN)により精製すると、化合物92(30mg、25%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 9.77 (s, 1H), 9.26 (s, 1H), 8.52 (d, J = 14.31, 2H), 7.89 (d, J = 7.28, 2H), 7.83 (d, J = 7.78, 1H), 7.74 (dd, J = 8.16, 1.13, 1H), 7.53-7.60 (m, 2H), 7.38-7.53 (m, 2 H), 5.26-5.52 (m, 1H), 3.61-3.84 (m, 2H), 3.42-3.60 (m, 2 H), 2.00-2.28 (m, 2H).M/Z403.1(M+1)。
化合物93は、実施例7において記載されているものと同じプロトコルを使用して、中間体I−5から調製し、化合物20を調製した。
N−(4−フルオロ−3−(6−イソプロピル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド(化合物94)の合成
中間体I−7(400mg、0.93mmol)、炭酸セシウム(604mg、1.86mmol)、トリフルオロ(プロパ−1−エン−2−イル)ボロン酸カリウム(310mg、1.86mmol)およびビス(トリフェニルホスフィン)二塩化パラジウム(II)(32.6mg、0.05mmol)のTHF(15mL)およびHO(1.5mL)中混合物を、N下、80℃で18時間、撹拌した。この反応混合物を冷却し、ブライン(20mL)によりクエンチして、50%EtOAc/THF(20mL×3)により抽出した。合わせた有機層を洗浄し、乾燥して濃縮した。この残留物をMeOH(10mL)により粉末にすると、化合物94a(200mg、65%収率)が灰色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.41 (s, 1H), 9.55 (s, 1H), 9.24 (s, 1H), 8.79 (dd, J = 6.65, 2.63, 1H), 7.80-8.02 (m, 1H), 7.41 (t, J = 9.79, 1H), 5.83 (s, 1H), 5.36 (s, 1H), 2.51 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 2.22 (s, 3H).M/Z392.1(M+1)。
化合物94a(100mg、0.25mmol)およびPd/C(10mg)のMeOH(10mL)中混合物を、H雰囲気下、6時間撹拌した。この反応混合物をろ過し、ろ液を濃縮した。この残留物をHPLCにより精製(塩基性条件)すると、化合物94(30mg、30%収率)が白色固体として得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.41 (s, 1H), 9.38 (s, 1H), 8.96 (s, 1H), 8.75 (dd, J = 6.65, 2.64, 1H), 7.83-8.00 (m, 1H), 7.40 (t, J = 9.79, 1H), 3.20-3.10 (m, 1H), 2.51 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 1.35 (d, J = 6.78, 6H).M/Z395.1(M+1)。
2,4−ジメチル−N−(3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)オキサゾール−5−カルボキサミド(化合物95)の合成
化合物95aは、中間体I−7の調製に関して記載されているプロトコルに従って、化合物92aから調製した。
化合物95a(150mg、0.237mol)のDMF(3mL)溶液に、炭酸ナトリウム(77mg、0.711mmol)およびフェニルボロン酸(53mg、0.43mol)を加え、この反応混合物をN雰囲気下、室温で5分間撹拌し、次に、Pd(PPh(21mg、0.018mmol)を加え、この混合物を110℃で5時間撹拌した。この混合物をセライトパッドでろ過し、ろ液を真空で濃縮した。得られた残留物をEtOAcにより粉末にし、この混合物を濃縮し、HPLCにより精製すると、化合物95(50mg、34%収率)が得られた。1H NMR (400 MHz, DMSO) 10.27-10.49 (m, 1H), 9.78 (s, 1H), 9.17-9.39 (m, 1H), 8.76-8.96 (m, 1H), 7.90 (d, J = 7.03, 4H), 7.40-7.70 (m, 4H), 2.51 (s, 3H), 2.41 (s, 3H).M/Z411.0(M+1)。
化合物96は、試薬として(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)ボロン酸を使用して、上記のプロトコルに従って調製した。
化合物97は、試薬として、3,3−ジフルオロアゼチジン塩酸塩を使用して、実施例12に記載されているプロトコルを使用して、中間体I−6から調製した。
例証されている本発明の化合物、およびその物理特徴付けデータを表4において特定する。
本明細書に記載されている実施例および実施形態は、例示目的に過ぎないこと、ならびにそれらを踏まえて様々な修正または変更が当業者に示唆され、本出願の趣旨および範囲内、および添付の特許請求の範囲内に包含されるべきであると理解される。本明細書において引用されている刊行物、特許および特許出願はすべて、すべての目的のため、参照により組み込まれている。
以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
式(A)
(式中、
環Aは、フェニルまたはピリジルであり、
Xは、−C(O)−または−S(O) −であり、
は、ニトロ、C 1〜4 アルキル、C 1〜6 アルコキシ、アミノ、C 1〜6 アルキルアミノ、ジ−C 1〜6 アルキルアミノ、−N(C 、C 3〜6 シクロアルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 4〜8 ヘテロシクロアルケニルおよびC 5〜9 ヘテロアリールから選択され、ここでR の前記C 1〜6 アルコキシ、C 1〜6 アルキルアミノ、C 3〜6 シクロアルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 4〜8 ヘテロシクロアルケニルまたはC 5〜9 ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジC 1〜4 アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルおよびC 1〜4 アルキルカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、水素、ハロ、シアノ、C 1〜4 アルキルおよびハロC 1〜4 アルキルから選択され、nは、0、1または2であり、
は、水素またはC 1〜4 アルキルから選択され、
は、結合、フェニレンまたはC 5〜6 ヘテロアリーレンであり、
は、水素、ヒドロキシル、ハロ、ニトロ、−N=CHN(CH 、C 1〜4 アルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキルC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、−NR 2a 2b 、−NR C(O)R 、−NR S(O) 、−Si(CH 、C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 シクロアルケニル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 5〜8 ヘテロシクロアルケニル、C 6〜10 アリールおよびC 5〜6 ヘテロアリールから選択され、ここで、
の前記C 1〜4 アルキルまたはC 1〜4 アルコキシは、非置換であるか、またはC 1〜4 アルコキシ、アミノ、フェニルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、ここで、前記フェニルまたはC 5〜6 ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはハロもしくはC 1〜4 アルキルによりさらに置換されており、
の前記C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 シクロアルケニル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 5〜8 ヘテロシクロアルケニル、C 6〜10 アリールおよびC 5〜6 ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、オキソ、C 1〜4 アルキル、ヒドロキシC 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、−(CH 1〜4 NR 、C 4〜6 ヘテロシクロアルキルC 1〜4 アルキル、ベンジル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジC 1〜4 アルキルアミノ、非置換C 4〜6 ヘテロシクロアルキルおよびC 1〜4 アルキル置換C 4〜6 ヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、R およびR は、水素、C 1〜4 アルキルおよびC 3〜6 シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
2a は、水素またはC 1〜4 アルキルであり、
2b は、水素、C 1〜4 アルキルおよび−C(O)OCH(CH から選択され、ここでR 2b の前記C 1〜4 アルキルは、非置換であるか、またはアミノ、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、フェニルもしくはC 5〜6 ヘテロアリールにより置換されており、ここで、R 2b のC 4〜6 ヘテロシクロアルキル、フェニルまたはC 5〜6 ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはヒドロキシル、ハロもしくはC 1〜4 アルキルにより置換されており、
は、水素またはC 1〜4 アルキルであり、
は、水素、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、C 3〜6 シクロアルキルオキシ、アミノ、C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 ヘテロシクロアルキルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから選択され、ここで、
の前記C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、C 3〜6 シクロアルキルオキシまたはアミノは、非置換であるか、またはハロ、ヒドロキシル、C 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、−NR 9a 9b 、C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 ヘテロシクロアルキルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから独立して選択される、1〜2つの置換基により置換されており、ここで、R 9a は水素またはC 1〜4 アルキルであり、R 9b は、水素、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルキルカルボニルおよびC 1〜4 アルコキシカルボニルから選択され、R の前記C 5〜6 ヘテロシクロアルキルまたはC 5〜6 ヘテロアリール置換基はそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C 1〜4 アルキルおよびC 1〜4 アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC 3〜6 シクロアルキルまたはC 4〜6 ヘテロシクロアルキルは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、ヒドロキシル、C 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシルC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジ−C 1〜4 アルキルアミノ、アミノカルボニル、C 1〜4 アルコキシカルボニルおよびC 1〜4 アルコキシカルボニルアミノC 1〜4 アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
の前記C 5〜6 ヘテロアリールは、非置換であるか、またはヒドロキシル、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジ−C 1〜4 アルキルアミノおよびC 1〜4 アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、C 1〜4 アルキルまたはC 1〜4 アルキルアミノである)
の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体。
[2]
式(I)
(式中、
Xは、−C(O)−または−S(O) −であり、
は、ニトロ、C 1〜4 アルキル、C 1〜6 アルコキシ、アミノ、C 1〜6 アルキルアミノ、ジ−C 1〜6 アルキルアミノ、−N(C 、C 3〜6 シクロアルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 4〜8 ヘテロシクロアルケニルおよびC 5〜9 ヘテロアリールから選択され、ここで、R の前記C 1〜6 アルコキシ、C 1〜6 アルキルアミノ、C 3〜6 シクロアルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 4〜8 ヘテロシクロアルケニルまたはC 5〜9 ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジC 1〜4 アルキルアミノ、およびヒドロキシカルボニル、およびC 1〜4 アルキルカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、水素、ハロ、シアノ、C 1〜4 アルキルおよびハロC 1〜4 アルキルから選択され、
は、結合、フェニレンまたはC 5〜6 ヘテロアリーレンであり、
は、水素、ヒドロキシル、ハロ、ニトロ、−N=CHN(CH 、C 1〜4 アルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキルC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、−NR 2a 2b 、−NR C(O)R 、−NR S(O) 、−Si(CH 、C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 シクロアルケニル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 5〜6 ヘテロシクロアルケニル、C 6〜10 アリールおよびC 5〜6 ヘテロアリールから選択され、ここで、
の前記C 1〜4 アルキルまたはC 1〜4 アルコキシは、非置換であるか、またはC 1〜4 アルコキシ、アミノ、フェニルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、ここで、R の前記フェニルまたはC 5〜6 ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはハロもしくはC 1〜4 アルキルによりさらに置換されており、
の前記C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 シクロアルケニル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 5〜6 ヘテロシクロアルケニル、C 6〜10 アリールおよびC 5〜6 ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、オキソ、C 1〜4 アルキル、ヒドロキシC 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、−(CH 1〜4 NR 、C 4〜6 ヘテロシクロアルキルC 1〜4 アルキル、ベンジル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジC 1〜4 アルキルアミノ、非置換C 4〜6 ヘテロシクロアルキルおよびC 1〜4 アルキル置換C 4〜6 ヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、R およびR は、水素、C 1〜4 アルキルおよびC 3〜6 シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
2a は、水素またはC 1〜4 アルキルであり、
2b は、水素、C 1〜4 アルキルおよび−C(O)OCH(CH から選択され、ここでR 2b の前記C 1〜4 アルキルは、非置換であるか、またはアミノ、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、フェニルもしくはC 5〜6 ヘテロアリールにより置換されており、ここで、R 2b のC 4〜6 ヘテロシクロアルキル、フェニルまたはC 5〜6 ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはヒドロキシル、ハロもしくはC 1〜4 アルキルにより置換されており、
は、水素またはC 1〜4 アルキルであり、
は、水素、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、C 3〜6 シクロアルキルオキシ、アミノ、C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 ヘテロシクロアルキルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから選択され、ここで、
の前記C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、C 3〜6 シクロアルキルオキシまたはアミノは、非置換であるか、またはハロ、ヒドロキシル、C 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、−NR 9a 9b 、C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 ヘテロシクロアルキルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから独立して選択される、2つの置換基により置換されており、ここで、R 9a は水素またはC 1〜4 アルキルであり、R 9b は、水素、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルキルカルボニルおよびC 1〜4 アルコキシカルボニルから選択され、R のC 5〜6 ヘテロシクロアルキルまたはC 5〜6 ヘテロアリール置換基はそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C 1〜4 アルキルおよびC 1〜4 アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
の前記C 3〜6 シクロアルキルまたはC 4〜6 ヘテロシクロアルキルは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、ヒドロキシル、C 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシルC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジ−C 1〜4 アルキルアミノ、アミノカルボニル、C 1〜4 アルコキシカルボニルおよびC 1〜4 アルコキシカルボニルアミノC 1〜4 アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
のC 5〜6 ヘテロアリールは、非置換であるか、またはヒドロキシル、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジ−C 1〜4 アルキルアミノおよびC 1〜4 アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、C 1〜4 アルキルまたはC 1〜4 アルキルアミノである)
の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体である、[1]に記載の化合物。
[3]
Xが−C(O)−である、[1]たは[2]に記載の化合物。
[4]
が、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジC 1〜4 アルキルアミノ、−N(C 、C 3〜6 シクロアルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから選択され、ここで、
の前記C 1〜6 アルコキシまたはC 1〜6 アルキルアミノが、非置換であるか、またはC 1〜4 アルキルおよびC 1〜4 アルコキシから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
の前記C 3〜6 シクロアルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキルまたはC 5〜6 ヘテロアリールが、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜6 アルキルアミノ、ジC 1〜6 アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、[1]から[3]のいずれかに記載の化合物。
[5]
が、C 1〜4 アルコキシ、ジC 1〜4 アルキルアミノ、−N(C 、シクロブチル、アゼチジニル、ピロリジニル、フラニルおよびオキサゾリルから選択され、前記シクロブチル、アゼチジニル、ピロリジニル、フラニルまたはオキサゾリルが、非置換であるか、またはハロ、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、ジC 1〜4 アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、[1]から[3]のいずれかに記載の化合物。
[6]
がハロである、[1]から[5]のいずれかに記載の化合物。
[7]
が結合である、[1]から[6]のいずれかに記載の化合物。
[8]
が、水素、ヒドロキシル、ハロ、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジC 1〜4 アルキルアミノ、−NH(CH 1〜2 −フェニル、−NR C(O)R 、−Si(CH 、C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 シクロアルケニル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルケニル、フェニルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから選択され、ここで、
の前記C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 シクロアルケニル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルケニル、フェニル、またはC 5〜6 ヘテロアリールが、非置換であるか、またはハロ、C 1〜4 アルキル、−(CH 1〜4 OH、ハロC 1〜4 アルキル、−(CH 1〜4 NR 、C 4〜6 ヘテロシクロアルキルC 1〜4 アルキル、ベンジル、C 1〜4 アルコキシ、アミノ、C 1〜4 アルキルアミノ、ジC 1〜4 アルキルアミノ、非置換C ヘテロシクロアルキルおよびC 1〜4 アルキル置換C ヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、R およびR が、水素、C 1〜4 アルキルおよびC 3〜6 シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
が、水素またはC 1〜4 アルキルであり、
が、C 1〜6 アルキル、C 1〜6 アルコキシ、C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 ヘテロシクロアルキルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから選択され、これらはそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C 1〜6 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、アミノおよびC 1〜4 アルキルアミノから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、[1]から[7]のいずれかに記載の化合物。
[9]
が、水素、クロロ、ブロモ、tert−ブチル、イソプロピルアミノ、イソプロポキシカルボニルアミノ、メチルエチルアミノ、メチルイソプロピルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、−Si(CH 、シクロプロピル、シクロペンテニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジニル、アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−エン−3−イル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラニル、ピラゾリル、フェニル、ピリジニルおよびピラジニルから選択され、前記シクロプロピル、シクロペンテニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−エン−3−イル、ピペラジニル、モルホリニル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロリル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジニル、3,6−ジヒドロ−2H−ピラニル、ピラゾリル、フェニル、ピリジニルまたはピラジニルは、非置換であるか、またはフルオロ、クロロ、C 1〜4 アルキル、トリフルオロメチル、モルホリニルエチル、ベンジル、C 1〜4 アルコキシ、ピペラジニル、N−メチルピペラジニルおよびモルホリニルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されている、[1]から[7]のいずれかに記載の化合物。
[10]
式Ia
(式中、
は、C 1〜4 アルコキシ、ジ−C 1〜4 アルキルアミノ、C 3〜6 シクロアルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから選択され、ここで、前記C 3〜6 シクロアルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキルまたはC 5〜6 ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、ジC 1〜4 アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
は、ハロであり、
は、水素、ハロ、C 1〜4 アルキル、−NR 2a 2b 、−Si(CH 、C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 シクロアルケニル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 5〜6 ヘテロシクロアルケニル、フェニルおよびC 5〜6 ヘテロアリールから選択され、ここで、
2a は、水素またはC 1〜4 アルキルであり、
2b は、水素、C 1〜4 アルキルおよび−C(O)OCH(CH から選択され、
の前記C 3〜6 シクロアルキル、C 5〜6 シクロアルケニル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキル、C 5〜6 ヘテロシクロアルケニル、フェニルまたはC 5〜6 ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、C 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、C 4〜6 ヘテロシクロアルキルC 1〜4 アルキル、ベンジル、C 1〜4 アルコキシ、非置換C ヘテロシクロアルキルおよびC 1〜4 アルキル置換C ヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基より置換されている)
により表される化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体である、[2]に記載の化合物。
[11]
がオキサゾリルまたはピロリジニルであり、ここで、前記オキサゾリルまたはピロリジニルは、非置換であるか、またはハロ、C 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、ジC 1〜4 アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
が、フルオロまたはクロロであり、
が、C 1〜4 アルキル、ピロリジニル、フェニルおよびピリジニルから選択され、前記ピロリジニル、フェニルまたはピリジニルは、非置換であるか、またはハロ、C 1〜4 アルキル、ハロC 1〜4 アルキル、C 1〜4 アルコキシ、非置換C ヘテロシクロアルキルおよびC 1〜4 アルキル置換C ヘテロシクロアルキルから選択される1つの置換基により置換されている、[10]に記載の化合物。
[12]
表4に記載されている化合物1〜97から選択される、[1]に記載の化合物。
[13]
表4に記載されている化合物1〜80から選択される、[2]に記載の化合物。
[14]
活性成分として[1]から[13]のいずれかに記載の化合物、および少なくとも1種の賦形剤を含む医薬組成物。
[15]
寄生虫により引き起こされる疾患の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための方法であって、前記方法が、対象に、[1]から[13]のいずれかに記載の化合物または[14]に記載の組成物の治療有効量を投与することを含み、前記疾患が、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症およびシャーガス病から選択される、方法。
[16]
前記化合物が、前記寄生虫のプロテアソームのタンパク質分解活性を阻害する能力がある、[15]に記載の方法。
[17]
前記化合物が、前記寄生虫のプロテアソームのキモトリプシン様タンパク質分解活性を阻害する能力がある、[15]に記載の方法。
[18]
スチボグルコン酸塩、アンチモン酸メグルミン、アムホテリシン、ミルテフォシンおよびパロモマイシンから選択される第2の薬剤を投与することをさらに含む、リーシュマニア症の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための、[15]から「17」のいずれかに記載の方法。
[19]
ペンタミジン、スラミン、メラルソプロール、エフロルニチンおよびニフルチモクスから選択される第2の薬剤を投与することをさらに含む、ヒトアフリカトリパノソーマ症の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための、[15]から「17」のいずれかに記載の方法。
[20]
ベンズニダゾール、ニフルチモクスおよびアムホテリシンから選択される第2の薬剤を投与することをさらに含む、シャーガス病の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための、[15]から「17」のいずれかに記載の方法。
[21]
寄生虫により引き起こされる疾患の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための方法であって、前記方法が、前記寄生虫のプロテアソームのタンパク質分解活性を阻害する能力がある薬剤の治療有効量を、それを必要としている対象に投与することを含み、前記疾患が、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症およびシャーガス病から選択される、方法。
[22]
前記薬剤が、前記プロテアソームのキモトリプシン様タンパク質分解活性を阻害する能力がある、[21]に記載の方法。
[23]
薬剤が低分子量化合物である、[21]または[22]に記載の方法。
[24]
前記低分子量化合物が、[1]から「13」のいずれかに記載の化合物である、[23]に記載の方法。

Claims (19)

  1. 式(A)
    (式中、
    環Aは、フェニルまたはピリジルであり、
    Xは、−C(O)−または−S(O)−であり、
    は、ニトロ、C1〜4アルキル、C1〜6アルコキシ、アミノ、C1〜6アルキルアミノ、ジ−C1〜6アルキルアミノ、−N(C、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルおよびC5〜9ヘテロアリールから選択され、ここでRの前記C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルアミノ、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C4〜8ヘテロシクロアルケニルまたはC5〜9ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノヒドロキシカルボニルおよびC1〜4アルキルカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
    は、水素、ハロ、シアノ、C1〜4アルキルおよびハロC1〜4アルキルから選択され、nは、0、1または2であり、
    は、水素またはC1〜4アルキルから選択され、
    は、結合、フェニレンまたはC5〜6ヘテロアリーレンであり、
    は、水素、ヒドロキシル、ハロ、ニトロ、−N=CHN(CH、C1〜4アルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR2a2b、−NRC(O)R、−NRS(O)、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜8ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
    の前記C1〜4アルキルまたはC1〜4アルコキシは、非置換であるか、またはC1〜4アルコキシ、アミノ、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、ここで、 前記フェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはハロもしくはC1〜4アルキルによりさらに置換されており、
    の前記C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜8ヘテロシクロアルケニル、C6〜10アリールまたは5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、オキソ、C1〜4アルキル、ヒドロキシC1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、−(CH1〜4NR、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、非置換C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換C4〜6ヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、RおよびRは、水素、C1〜4アルキルおよびC3〜6シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
    2aは、水素またはC1〜4アルキルであり、
    2bは、水素、C1〜4アルキルおよび−C(O)OCH(CHから選択され、ここでR2bの前記C1〜4アルキルは、非置換であるか、またはアミノ、C4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルもしくはC5〜6ヘテロアリールにより置換されており、ここで、R2bのC4〜6ヘテロシクロアルキル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基は、非置換であるか、またはヒドロキシル、ハロもしくはC1〜4アルキルにより置換されており、
    は、水素またはC1〜4アルキルであり、
    は、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシ、アミノ、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
    の前記C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、C3〜6シクロアルキルオキシまたはアミノは、非置換であるか、またはハロ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、−NR9a9b、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから独立して選択される、1〜2つの置換基により置換されており、ここで、R9aは水素またはC1〜4アルキルであり、R9bは、水素、C1〜4アルキル、C1〜4アルキルカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから選択され、Rの前記C5〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリール置換基はそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
    のC3〜6シクロアルキルまたはC 〜6ヘテロシクロアルキルは、非置換であるか、またはハロ、シアノ、ヒドロキシル、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシルC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、アミノカルボニル、C1〜4アルコキシカルボニルおよびC1〜4アルコキシカルボニルアミノC1〜4アルキルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
    の前記C5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノおよびC1〜4アルコキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
    は、C1〜4アルキルまたはC1〜4アルキルアミノである)
    の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体。
  2. 式(I)
    (式中、X、L 、R 、R およびR は請求項1に記載の通りである
    の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体である、請求項1に記載の化合物。
  3. Xが−C(O)−である、請求項1または請求項2に記載の化合物。
  4. が、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、−N(C、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
    の前記C1〜 アルコキシまたはC1〜 アルキルアミノが、非置換であるか、またはC1〜4アルキルおよびC1〜4アルコキシから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
    の前記C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリールが、非置換であるか、またはハロ、シアノ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜 アルキルアミノ、ジC1〜 アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. がハロである、請求項1からのいずれか一項に記載の化合物。
  6. が結合である、請求項1からのいずれか一項に記載の化合物。
  7. が、水素、ヒドロキシル、ハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、−NH(CH1〜2−フェニル、−NRC(O)R、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C 〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
    の前記C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C 〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニル、またはC5〜6ヘテロアリールが、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、−(CH1〜4OH、ハロC1〜4アルキル、−(CH1〜4NR、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジC1〜4アルキルアミノ、非置換CヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換Cヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基により置換されており、ここで、RおよびRが、水素、C1〜4アルキルおよびC3〜6シクロアルキルからそれぞれ独立して選択され、
    が、水素またはC1〜4アルキルであり、
    が、C1〜 アルキル、C1〜 アルコキシ、C3〜6シクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、これらはそれぞれ、非置換であるか、またはヒドロキシル、C1〜 アルキル、C1〜4アルコキシ、アミノおよびC1〜4アルキルアミノから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されている、請求項1からのいずれか一項に記載の化合物。
  8. 式Ia
    (式中、
    は、C1〜4アルコキシ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、 前記C3〜6シクロアルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルまたはC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
    は、ハロであり、
    は、水素、ハロ、C1〜4アルキル、−NR2a2b、−Si(CH、C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニルおよびC5〜6ヘテロアリールから選択され、ここで、
    2aは、水素またはC1〜4アルキルであり、
    2bは、水素、C1〜4アルキルおよび−C(O)OCH(CHから選択され、
    の前記C3〜6シクロアルキル、C5〜6シクロアルケニル、C4〜6ヘテロシクロアルキル、C5〜6ヘテロシクロアルケニル、フェニルまたはC5〜6ヘテロアリールは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C4〜6ヘテロシクロアルキルC1〜4アルキル、ベンジル、C1〜4アルコキシ、非置換CヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換Cヘテロシクロアルキルから独立して選択される1〜4つの置換基より置換されている)
    により表される化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体である、請求項2に記載の化合物。
  9. がオキサゾリルまたはピロリジニルであり、ここで、前記オキサゾリルまたはピロリジニルは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ジC1〜4アルキルアミノおよびヒドロキシカルボニルから独立して選択される1〜2つの置換基により置換されており、
    が、フルオロまたはクロロであり、
    が、C1〜4アルキル、ピロリジニル、フェニルおよびピリジニルから選択され、前記ピロリジニル、フェニルまたはピリジニルは、非置換であるか、またはハロ、C1〜4アルキル、ハロC1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、非置換CヘテロシクロアルキルおよびC1〜4アルキル置換Cヘテロシクロアルキルから選択される1つの置換基により置換されている、請求項に記載の化合物。
  10. 請求項1に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体であって、前記化合物が、
    N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2−メチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    2−(ジメチルアミノ)−N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)オキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)シクロブタンカルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;
    (R)−N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−3−メトキシピロリジン−1−カルボキサミド;
    3−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−1,1−ジメチル(重水素化)尿素;
    N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−3,3−ジメチルアゼチジン−1−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド;
    (R)−3−フルオロ−N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;
    (2S,4R)−4−フルオロ−1−((4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)カルバモイル)ピロリジン−2−カルボン酸;
    3−フルオロ−N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−3−メチルアゼチジン−1−カルボキサミド;
    3,3−ジフルオロ−N−(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド;
    イソプロピル(4−フルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)カルバメート;
    N−(4−クロロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)フラン−2−カルボキサミド;
    N−(4−クロロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2−メチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(tert−ブチル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2−メチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;
    N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3−フルオロアゼチジン−1−カルボキサミド;
    N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3,3−ジフルオロアゼチジン−1−カルボキサミド;
    (R)−N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3−メトキシピロリジン−1−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    3−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−1,1−ジメチル尿素;
    N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3−フルオロアゼチジン−1−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)アゼチジン−1−カルボキサミド;
    (R)−N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3−フルオロピロリジン−1−カルボキサミド;
    N−(3−(6−ブロモ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−クロロフェニル)フラン−2−カルボキサミド;
    N−(3−(6−シクロプロピル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(シクロペンタ−1−エン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(2,2,6,6−テトラメチル−3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(1−メチル−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−((1R,5S)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−エン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(2,2,6,6−テトラメチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(1−ベンジル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(4−(2−モルホリノエチル)フェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(2−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−5−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(2−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(6−メトキシピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−([1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(6−メトキシピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(2−メトキシピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(6−(ピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(6−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(6−イソプロポキシピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(5−クロロピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(6−モルホリノピリジン−3−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(3−フルオロピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(3−メチルピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(3−メトキシピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(5−メチルピラジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(ピラジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(3−クロロピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(トリメチルシリル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(ピペリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−モルホリノ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(エチル(メチル)アミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(アゼチジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(3−フルオロアゼチジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(イソプロピル(メチル)アミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(ジメチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(ジエチルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(3,3−ジフルオロアゼチジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(ピロリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    (R)−N−(4−フルオロ−3−(6−(3−フルオロピロリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(ピペラジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(イソプロピルアミノ)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    イソプロピル(2−(5−(2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド)−2−フルオロフェニル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−6−イル)カルバマート;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−N,2,4−トリメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(3−メチルピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−N,2,4−トリメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(3−(ジフルオロメチル)ピリジン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(7−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−エン−2−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    2,4−ジメチル−N−(4−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−2−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド;
    2,4−ジメチル−N−(5−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−3−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド;
    2,4−ジメチル−N−(2−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−4−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(2,4−ジフルオロ−3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    2,4−ジメチル−N−(6−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)ピリジン−2−イル)オキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−(ピロリジン−1−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(2,4−ジフルオロ−5−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    (R)−3−フルオロ−N−(3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;
    (R)−N−(3−(6−クロロ−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)−4−フルオロフェニル)−3−フルオロピロリジン−1−カルボキサミド;
    N−(4−フルオロ−3−(6−イソプロピル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;
    2,4−ジメチル−N−(3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)オキサゾール−5−カルボキサミド;
    N−(3−(6−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)−2,4−ジメチルオキサゾール−5−カルボキサミド;および
    (R)−3−フルオロ−N−(3−(6−フェニル−[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン−2−イル)フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;
    からなる群から選択される、化合物または薬学的に許容されるその塩もしくは立体異性体。
  11. である請求項10に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩。
  12. である請求項10に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩。
  13. である請求項10に記載の化合物または、薬学的に許容されるその塩。
  14. である請求項10に記載の化合物、または薬学的に許容されるその塩。
  15. 活性成分として請求項1から1のいずれか一項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩、および少なくとも1種の賦形剤を含む医薬組成物。
  16. 寄生虫により引き起こされる疾患の病態および/または症候を処置する、予防する、阻害する、緩和するまたは根絶するための医薬組成物であって、請求項1から1のいずれか一項に記載の化合物を含み、前記疾患が、リーシュマニア症、ヒトアフリカトリパノソーマ症およびシャーガス病から選択される、医薬組成物
  17. 第2の薬剤と組み合わせて使用されるための請求項16に記載の医薬組成物であって、
    前記疾患は、リーシュマニア症であり、
    第2の薬剤は、スチボグルコン酸塩、アンチモン酸メグルミン、アムホテリシン、ミルテフォシンおよびパロモマイシンから選択される、医薬組成物。
  18. 第2の薬剤と組み合わせて使用されるための請求項16に記載の医薬組成物であって、
    前記疾患は、ヒトアフリカトリパノソーマ症であり、
    第2の薬剤は、ペンタミジン、スラミン、メラルソプロール、エフロルニチンおよびニフルチモクスから選択される、医薬組成物。
  19. 第2の薬剤と組み合わせて使用されるための請求項16に記載の医薬組成物であって、
    前記疾患は、シャーガス病であり、
    第2の薬剤は、ベンズニダゾール、ニフルチモクスおよびアムホテリシンから選択される、医薬組成物。
JP2016541014A 2013-12-19 2014-12-18 リーシュマニア症などの寄生虫病を処置するための原生動物のプロテアソーム阻害剤としての[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体 Active JP6392352B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361918089P 2013-12-19 2013-12-19
US61/918,089 2013-12-19
PCT/US2014/071077 WO2015095477A1 (en) 2013-12-19 2014-12-18 [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidine derivatives as protozoan proteasome inhibitors for the treatment of parasitic diseases such as leishmaniasis

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017501177A JP2017501177A (ja) 2017-01-12
JP2017501177A5 JP2017501177A5 (ja) 2018-01-18
JP6392352B2 true JP6392352B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=52302387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016541014A Active JP6392352B2 (ja) 2013-12-19 2014-12-18 リーシュマニア症などの寄生虫病を処置するための原生動物のプロテアソーム阻害剤としての[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体

Country Status (41)

Country Link
US (6) US9303034B2 (ja)
EP (1) EP3083627B1 (ja)
JP (1) JP6392352B2 (ja)
KR (1) KR102354082B1 (ja)
CN (1) CN106029666B (ja)
AP (1) AP2016009329A0 (ja)
AR (1) AR098844A1 (ja)
AU (1) AU2014364565B2 (ja)
BR (1) BR112016014004B1 (ja)
CA (1) CA2932870C (ja)
CL (1) CL2016001421A1 (ja)
CR (1) CR20160334A (ja)
CU (1) CU24379B1 (ja)
CY (1) CY1121060T1 (ja)
DK (1) DK3083627T3 (ja)
EA (1) EA030823B1 (ja)
EC (1) ECSP16067921A (ja)
ES (1) ES2701087T3 (ja)
GT (1) GT201600131A (ja)
HR (1) HRP20182021T1 (ja)
HU (1) HUE040254T2 (ja)
IL (1) IL246034B (ja)
LT (1) LT3083627T (ja)
MA (1) MA39186A1 (ja)
MX (1) MX368072B (ja)
MY (1) MY175865A (ja)
NZ (1) NZ721650A (ja)
PE (1) PE20160865A1 (ja)
PH (1) PH12016501198A1 (ja)
PL (1) PL3083627T3 (ja)
PT (1) PT3083627T (ja)
RS (1) RS58053B1 (ja)
SG (1) SG11201604618TA (ja)
SI (1) SI3083627T1 (ja)
SV (1) SV2016005226A (ja)
TN (1) TN2016000253A1 (ja)
TW (1) TWI674263B (ja)
UA (1) UA117046C2 (ja)
UY (1) UY35903A (ja)
WO (1) WO2015095477A1 (ja)
ZA (1) ZA201604415B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10065965B2 (en) * 2015-05-29 2018-09-04 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Imidazo[1,2-B][1,2,4]triazine derivatives as antiparasitic agents
LT3331885T (lt) * 2015-08-07 2021-02-25 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Junginiai
WO2017127627A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 The University Of North Carolina At Chapel Hill Compounds for treatment of trypanosomes and neurological pathogens and uses thereof
JOP20190278A1 (ar) * 2017-05-31 2019-11-28 Novartis Ag مركبات 5، 6-ثنائية الحلقة مندمجة وتركيبات لعلاج الأمراض الطفيلية
EA039324B1 (ru) * 2017-11-06 2022-01-13 Новартис Аг 5,6–конденсированные бициклические соединения и композиции для лечения паразитарных заболеваний
TW202028208A (zh) * 2018-10-09 2020-08-01 瑞士商諾華公司 N-(4-氟-3-(6-(3-甲基吡啶-2-基)-[1,2,4]三唑并[1,5-a]嘧啶-2-基)苯基)-2,4-二甲基㗁唑-5-甲醯胺固體形式

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4038396A (en) 1975-02-24 1977-07-26 Merck & Co., Inc. Anti-inflammatory oxazole[4,5-b]pyridines
DE3130633A1 (de) * 1981-08-01 1983-02-17 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen 7-amino-azolo(1,5-a)pyrimidine und diese enthaltende fungizide
DE3224512A1 (de) 1982-07-01 1984-01-05 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue imidazolderivate, ihre herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
FR2643903A1 (fr) 1989-03-03 1990-09-07 Union Pharma Scient Appl Nouveaux derives de benzimidazole, leurs procedes de preparation, intermediaires de synthese, compositions pharmaceutiques les contenant, utiles notamment pour le traitement des maladies cardiovasculaires, et des ulceres duodenaux
FR2652085A1 (fr) 1989-09-20 1991-03-22 Science Organisation Nouveau procede de synthese de derives d'oxazolopyridines.
DE4129603A1 (de) 1991-09-06 1993-03-11 Thomae Gmbh Dr K Kondensierte 5-gliedrige heterocyclen, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
JPH0643588A (ja) * 1992-07-27 1994-02-18 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
DE4304650A1 (de) 1993-02-16 1994-08-18 Thomae Gmbh Dr K Kondensierte 5-gliedrige Heterocyclen, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
US5496826A (en) 1994-09-02 1996-03-05 Bristol-Myers Squibb Company Pharmaceutical methods of using heterocyclic derivatives of N-phenylamides
JP3735741B2 (ja) * 1995-11-24 2006-01-18 株式会社大塚製薬工場 縮環ピリミジン誘導体
EP0927167A1 (en) 1996-08-14 1999-07-07 Warner-Lambert Company 2-phenyl benzimidazole derivatives as mcp-1 antagonists
AU4499697A (en) * 1996-09-13 1998-04-02 New York University Method for treating parasitic diseases with proteasome inhibitors
WO2001070743A1 (en) 2000-03-20 2001-09-27 Axys Pharmaceuticals, Inc. Non-amidine containing protease inhibitors
JP2004503553A (ja) 2000-06-14 2004-02-05 ワーナー−ランバート・カンパニー、リミテッド、ライアビリティ、カンパニー 6,5−縮合二環式複素環
WO2002036580A2 (en) 2000-10-31 2002-05-10 Lynn Bonham Benzoxazole lpaat- beta inhibitors and uses thereof
AU2002214505A1 (en) 2000-11-09 2002-05-21 Biovitrum Ab New use of 4, 5, 6, 7-tetrahydroimidazo-(4,5-c)pyridine derivatives
CA2430409A1 (en) 2000-11-28 2002-06-06 Guilford Pharmaceuticals Inc. Bisubstituted carbocyclic cyclophilin binding compounds and their use
GB0106953D0 (en) 2001-03-20 2001-05-09 Univ Aberdeen Neufofibrillary labels
JP4658473B2 (ja) 2001-07-27 2011-03-23 キュリス,インコーポレイテッド ヘッジホッグシグナル伝達経路メディエーター、それに関連した組成物及び利用
US7488598B2 (en) 2001-10-26 2009-02-10 Cornell Center For Technology Enterprise And Commercialization Mutant purine nucleoside phosphorylase proteins and cellular delivery thereof
DE60228316D1 (en) 2001-11-16 2008-09-25 Nippon Chemiphar Co Xanthinoxidaseinhibitoren
AU2002349477A1 (en) 2001-11-26 2003-06-10 Takeda Chemical Industries, Ltd. Bicyclic derivative, process for producing the same, and use
TWI276631B (en) 2002-09-12 2007-03-21 Avanir Pharmaceuticals Phenyl-aza-benzimidazole compounds for modulating IgE and inhibiting cellular proliferation
CA2514733A1 (en) 2003-02-28 2004-09-16 Transform Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical co-crystal compositions of drugs such as carbamazepine, celecoxib, olanzapine, itraconazole, topiramate, modafinil, 5-fluorouracil, hydrochlorothiazide, acetaminophen, aspirin, flurbiprofen, phenytoin and ibuprofen
ATE380816T1 (de) 2003-07-30 2007-12-15 S A L V A T Lab Sa Substituierte imidazopyrimidine zur prävention und behandlung von krebs
EP1651198A2 (en) 2003-08-08 2006-05-03 Avanir Pharmaceuticals Selective pharmacologic inhibition of protein trafficking and related methods of treating human diseases
BRPI0414313A (pt) 2003-09-11 2006-11-07 Kemia Inc inibidores de citocinas
WO2005030206A1 (en) 2003-09-24 2005-04-07 Imclone Systems Incorporated Aryl-1,3-azole derivatives and methods for inhibiting heparnase activity
CA2554554A1 (en) 2004-03-08 2005-09-22 The University Of North Carolina At Chapel Hill Novel dicationic imidazo[1,2-a]pyridines and 5,6,7,8-tetrahydro-imidazo[1,2a]pyridines as antiprotozoal agents
JP2008525355A (ja) 2004-12-23 2008-07-17 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー ベンズアミド誘導体、これらの製造及び医薬剤としての使用。
CN101830899A (zh) 2004-12-23 2010-09-15 霍夫曼-拉罗奇有限公司 杂环氨基甲酸酯衍生物,它们的制备及作为药剂的应用
WO2006101456A1 (en) 2005-03-21 2006-09-28 S*Bio Pte Ltd Bicyclic heterocycles hydroxamate compounds useful as histone deacetylase (hdac) inhibitors
JP2009502843A (ja) 2005-07-29 2009-01-29 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー アザベンズイミダゾール誘導体、それらの製造、及び抗癌剤としての使用
CN101208339B (zh) 2005-08-01 2010-12-29 霍夫曼-拉罗奇有限公司 杂环苄基氨基衍生物,它们的制备以及作为药剂的应用
CA2618360C (en) 2005-08-04 2015-06-09 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Benzothiazoles and thiazolopyridines as sirtuin modulators
JP2007063225A (ja) 2005-09-01 2007-03-15 Takeda Chem Ind Ltd イミダゾピリジン化合物
US7438916B2 (en) 2005-10-14 2008-10-21 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Therapeutic target for protozoal diseases
EP2023919A4 (en) 2006-05-08 2010-12-22 Molecular Neuroimaging Llc COMPOUNDS AND AMYLOID PROBES FOR THERAPY AND IMAGING USES
CN101490037B (zh) 2006-07-11 2013-06-12 大熊制药株式会社 联芳基苯并咪唑衍生物以及包含该衍生物的药物组合物
PE20080906A1 (es) 2006-08-17 2008-07-05 Kemia Inc Derivados heteroarilo como inhibidores de citocina
PE20080888A1 (es) 2006-10-18 2008-08-26 Novartis Ag COMPUESTOS HETEROCICLICOS COMO INHIBIDORES DE LA ACIL-TRANSFERASA DE ACIL-CoA-DIACIL-GLICEROL 1 (DGAT1)
WO2008100376A2 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Sirtris Pharmaceuticals, Inc. Truncation variants of sirt1 and methods of use thereof
US20090131481A1 (en) 2007-03-27 2009-05-21 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Transcription Factor Modulating Compounds and Methods of Use Thereof
CA2682676A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Novartis Ag Nicotinic acid derivatives as modulators of metabotropic glutamate receptor-5
EP2170337A4 (en) 2007-06-28 2013-12-18 Abbvie Inc NEW TRIAZOLOPYRIDAZINE
TWI444379B (zh) 2007-06-29 2014-07-11 Sunesis Pharmaceuticals Inc 有用於作為Raf激酶抑制劑之化合物
EP2197979B1 (en) 2007-10-17 2016-12-07 Cheil Industries Inc. Novel compound for organic photoelectric device and organic photoelectric device including the same
RU2364597C1 (ru) 2007-12-14 2009-08-20 Андрей Александрович Иващенко ГЕТЕРОЦИКЛИЧЕСКИЕ ИНГИБИТОРЫ Hh-СИГНАЛЬНОГО КАСКАДА, ЛЕКАРСТВЕННЫЕ КОМПОЗИЦИИ НА ИХ ОСНОВЕ И СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ ЗАБОЛЕВАНИЙ, СВЯЗАННЫХ С АББЕРАНТНОЙ АКТИВНОСТЬЮ Hh СИГНАЛЬНОЙ СИСТЕМЫ
JP2011507910A (ja) 2007-12-21 2011-03-10 ユニバーシティー オブ ロチェスター 真核生物の寿命を変更するための方法
WO2009112445A1 (en) 2008-03-10 2009-09-17 Novartis Ag Method of increasing cellular phosphatidyl choline by dgat1 inhibition
US20100168084A1 (en) 2008-05-08 2010-07-01 Huber L Julie Therapeutic compounds and related methods of use
US8633019B2 (en) 2008-05-27 2014-01-21 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating spinal muscular atrophy
BRPI0917936A2 (pt) 2008-08-25 2017-07-11 Irm Llc Moduladores de via hedgehog
US8691187B2 (en) 2009-03-23 2014-04-08 Eli Lilly And Company Imaging agents for detecting neurological disorders
TWI421252B (zh) * 2009-07-09 2014-01-01 Irm Llc 用於治療寄生蟲疾病之化合物及組合物
EP2473500A2 (en) 2009-09-01 2012-07-11 Pfizer Inc. Benzimidazole derivatives
WO2011041304A2 (en) * 2009-09-29 2011-04-07 Board Of Regents, University Of Texas System Antimalarial agents that are inhibitors of dihydroorotate dehydrogenase
US20130035304A1 (en) * 2010-01-29 2013-02-07 Walensky Loren D Small molecules for the modulation of mcl-1 and methods of modulating cell death, cell division, cell differentiation and methods of treating disorders
WO2011153377A2 (en) 2010-06-03 2011-12-08 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for treating a subject for central nervous system (cns) injury
TWI617559B (zh) 2010-12-22 2018-03-11 江蘇恆瑞醫藥股份有限公司 2-芳基咪唑并[1,2-b]嗒.2-苯基咪唑并[1,2-a]吡啶,和2-苯基咪唑并[1,2-a]吡衍生物
EP2688882B1 (en) 2011-03-25 2015-05-13 Boehringer Ingelheim International GmbH Pyrazole compounds as crth2 antagonists
WO2013009827A1 (en) 2011-07-13 2013-01-17 Tempero Pharmaceuticals, Inc. Methods of treatment
GB201114051D0 (en) 2011-08-15 2011-09-28 Domainex Ltd Compounds and their uses
PT2776038T (pt) 2011-11-11 2018-04-18 Gilead Apollo Llc Inibidores de acc e utilizações dos mesmos
WO2013078254A1 (en) 2011-11-22 2013-05-30 Array Biopharma Inc. Bicyclic heteroaryl derivatives as kinase inhibitors
EP2822948B1 (en) * 2012-03-07 2016-04-06 Merck Patent GmbH Triazolopyrazine derivatives
GB201205669D0 (en) 2012-03-30 2012-05-16 Agency Science Tech & Res Bicyclic heterocyclic derivatives as mnk2 and mnk2 modulators and uses thereof
WO2014003124A1 (ja) 2012-06-28 2014-01-03 富士フイルム株式会社 新規なアミド誘導体またはその塩
CN103570625A (zh) 2012-07-19 2014-02-12 南京英派药业有限公司 N-(3-杂芳基芳基)-4-芳基芳基甲酰胺和类似物作为Hedgehog通路抑制剂及其应用
EP2888251B1 (en) 2012-08-21 2019-04-24 Peter MacCallum Cancer Institute Perforin inhibiting benzenesulfonamide compounds, preparation and uses thereof
US9296754B2 (en) 2013-03-15 2016-03-29 Novartis Ag Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
WO2014151729A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Irm Llc Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
WO2014151630A2 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Irm Llc Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
UY35400A (es) 2013-03-15 2014-10-31 Novartis Ag Compuestos y composiciones para el tratamiento de enfermedades parasitarias

Also Published As

Publication number Publication date
RS58053B1 (sr) 2019-02-28
US10085989B2 (en) 2018-10-02
EA030823B1 (ru) 2018-10-31
CL2016001421A1 (es) 2016-12-30
EP3083627B1 (en) 2018-09-05
PT3083627T (pt) 2018-11-30
MA39186A1 (fr) 2017-11-30
EA201691271A1 (ru) 2016-12-30
US9303034B2 (en) 2016-04-05
PL3083627T3 (pl) 2019-02-28
NZ721650A (en) 2018-12-21
MX2016008079A (es) 2016-09-16
LT3083627T (lt) 2018-12-27
HUE040254T2 (hu) 2019-02-28
PE20160865A1 (es) 2016-09-03
US20210369716A1 (en) 2021-12-02
UA117046C2 (uk) 2018-06-11
US11123348B2 (en) 2021-09-21
HRP20182021T1 (hr) 2019-01-25
US20160303129A1 (en) 2016-10-20
BR112016014004B1 (pt) 2022-11-01
ECSP16067921A (es) 2017-10-31
TWI674263B (zh) 2019-10-11
US20150175613A1 (en) 2015-06-25
US9700559B2 (en) 2017-07-11
ES2701087T3 (es) 2019-02-20
SG11201604618TA (en) 2016-07-28
TW201609734A (zh) 2016-03-16
CN106029666A (zh) 2016-10-12
IL246034B (en) 2020-02-27
CN106029666B (zh) 2018-05-18
US20200179391A1 (en) 2020-06-11
MX368072B (es) 2019-09-18
AP2016009329A0 (en) 2016-07-31
WO2015095477A1 (en) 2015-06-25
IL246034A0 (en) 2016-08-02
CA2932870C (en) 2021-11-09
CY1121060T1 (el) 2019-12-11
CR20160334A (es) 2016-12-06
TN2016000253A1 (en) 2017-10-06
MY175865A (en) 2020-07-14
AU2014364565A1 (en) 2016-07-14
JP2017501177A (ja) 2017-01-12
SV2016005226A (es) 2019-04-23
US20190000852A1 (en) 2019-01-03
CA2932870A1 (en) 2015-06-25
UY35903A (es) 2015-07-31
CU20160090A7 (es) 2017-05-10
CU24379B1 (es) 2019-02-04
EP3083627A1 (en) 2016-10-26
AU2014364565B2 (en) 2017-06-15
ZA201604415B (en) 2017-09-27
AR098844A1 (es) 2016-06-15
GT201600131A (es) 2018-12-18
KR102354082B1 (ko) 2022-01-24
DK3083627T3 (da) 2019-01-02
BR112016014004A2 (ja) 2017-08-08
SI3083627T1 (sl) 2019-01-31
KR20160093077A (ko) 2016-08-05
US20170333437A1 (en) 2017-11-23
PH12016501198A1 (en) 2016-08-15
US10596175B2 (en) 2020-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6298472B2 (ja) 寄生虫病の処置のための化合物および組成物
JP6392352B2 (ja) リーシュマニア症などの寄生虫病を処置するための原生動物のプロテアソーム阻害剤としての[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体
JP2016500073A (ja) 寄生虫病の処置のための化合物および組成物
US9233961B2 (en) Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
AU2014400628A1 (en) Aminopyridazinone compounds as protein kinase inhibitors
US9186361B2 (en) Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
US9296754B2 (en) Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
US20160045505A1 (en) Compounds and compositions for the treatment of parasitic diseases
EA032361B1 (ru) Трициклические соединения
AU2019291490B2 (en) Cyanotriazole compounds and uses thereof
JP2023545452A (ja) クリプトスポリジウム症の治療のための化合物及び組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6392352

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250