JP6389271B2 - クレードルクランプブラケット組立体 - Google Patents

クレードルクランプブラケット組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP6389271B2
JP6389271B2 JP2016558648A JP2016558648A JP6389271B2 JP 6389271 B2 JP6389271 B2 JP 6389271B2 JP 2016558648 A JP2016558648 A JP 2016558648A JP 2016558648 A JP2016558648 A JP 2016558648A JP 6389271 B2 JP6389271 B2 JP 6389271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
bracket
cradle clamp
clamp bracket
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016558648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017520217A (ja
JP2017520217A5 (ja
Inventor
デイヴィッド・ジェイ・シルヴェスター
ロドニー・ジー・ルーロー
レイモンド・エム・ヒル
アンドリュー・クルース
Original Assignee
パンドウィット・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パンドウィット・コーポレーション filed Critical パンドウィット・コーポレーション
Publication of JP2017520217A publication Critical patent/JP2017520217A/ja
Publication of JP2017520217A5 publication Critical patent/JP2017520217A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6389271B2 publication Critical patent/JP6389271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C7/00Component parts, supporting parts, or accessories
    • E06C7/14Holders for pails or other equipment on or for ladders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/02Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/06Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
    • F16B2/065Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action using screw-thread elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/12Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/1211Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing with a substantially-radial tightening or securing member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/12Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/137Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing and consisting of a flexible band
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/223Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals each support having one transverse base for supporting the pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/23Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other
    • F16L3/233Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other by means of a flexible band
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/24Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets with a special member for attachment to profiled girders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/02Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
    • F16M13/022Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle repositionable
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0456Ladders or other supports
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/26Installations of cables, lines, or separate protective tubing therefor directly on or in walls, ceilings, or floors
    • H02G3/263Installation, e.g. suspension, of conduit channels or other supports
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C7/00Component parts, supporting parts, or accessories
    • E06C7/48Ladder heads; Supports for heads of ladders for resting against objects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/22Cranks; Eccentrics
    • F16C3/26Elastic crank-webs; Resiliently-mounted crank-pins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Ladders (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

本発明は、ブラケット組立体に関し、より詳細には、はしごのラックの足掛かりにケーブルを固定するクレードルクランプブラケット組立体に関する。
従来のケーブルクリートは一般的に、パネル、はしごのラック、または類似の構造部材にワイヤ又はケーブルの束を固定するために用いられてきた。ケーブルクリートは、ワイヤまたはケーブル束を受ける取り付け面及び本体部分を含む。しかしながら従来のケーブルクリートは、一般的に取り付けが困難でかつ時間がかかる。よって、労務費を大幅に削減し、かつ生産性を増加することで効果的に取り付けられるブランケット組立体を供給することが望まれる。
本発明は、はしごのラックの足掛かりにケーブルを固定するクレードルクランプブラケット組立体に関する。
クレードルクランプブラケット組立体は、第1部分及び隆起第2部分を備えた細長いブラケットを含む。第1部分は、ブラケットの中心に沿って位置するスロットを有する。第2部分は、下方に伸びるフランジ及びブラケットを補強する少なくとも1つのガセットを有する。クレードルクランプブラケット組立体はさらに、スロット内で受け、かつクレードルクランプブラケット組立体を固定するためにはしごのラックの足掛かりに係合する保定具を含む。
クレードルクランプブラケット組立体の他の実施形態は、細長いスロット及び隆起部材を有するブラケットを含んでもよい。細長いスロットは、ブラケットの中心でブラケットの長さに伸びる。保定ブラケットは、細長いスロット内に配置される。保定ブラケットは、締め具を受けるための開口部を備えた垂直部材及び水平部材を含む。はしごのラックは、保定ブラケットと隆起部材との間のブラケット上に配置される。締め具は、保定ブラケットの水平部材がクレードルクランプブラケット組立体を固定するためにはしごのラックに係合するように締められる。
クレードルクランプブラケット組立体の他の実施形態は、スロットを備えた凹状領域及び隆起部材を有するブラケットを含んでもよい。はしご足掛かりナットは、凹状領域内に配置される。締め具は凹状領域のスロットを通じてはしご足掛かりナットへと伸び及び圧縮バネは締め具に係合する。クレードルクランプブラケット組立体は、はしごのラックの下に配置され、かつはしご足掛かりナットは、はしごのラックを係合するよう締められ、それによりクレードルクランプブラケット組立体を固定する。
はしご足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の第1実施形態の斜視図である。 はしご足掛かりに取り付けられた図1のクレードルクランプブラケット組立体の左上斜視図である。 はしご足掛かりに取り付けられた図1のクレードルクランプブラケット組立体の左下斜視図である。 はしご足掛かりに取り付けられた図1のクレードルクランプブラケット組立体の右下斜視図である。 図1のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 図5のクレードルクランプブラケット組立体の分解図である。 はしご足掛かり上に配置された図1のクレードルクランプブラケット組立体の側面図である。 はしご足掛かり上にクレードルクランプブラケット組立体を固定するためにナット締めされた図7のクレードルクランプブラケット組立体の側面図である。 ケーブル、クッションスリーブ及びステンレス鋼の留め紐またはストラップを受けるために配置された図2のクレードルクランプブラケット組立体の部分的分解斜視図である。 図2のはしご足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の10−10線による断面図である。 はしご足掛かり上に取り付けられた本発明のクレードルクランプブラケット組立体の第2実施形態の上面斜視図である。 図11のはしご足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の底面斜視図である。 図11のクレードルクランプブラケット組立体の分解図である。 図13のクレードルクランプブラケット組立体の組み立てられた斜視図である。 はしご足掛かり上に配置された図14のクレードルクランプブラケット組立体の断面図である。 その上にケーブル、クッションスリーブ及びステンレス鋼の締め紐またはストラップが固定された、共図11のはしご足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の断面図である。 はしご足掛かり上に取り付けられた本発明のクレードルクランプブラケット組立体の第3実施形態の上面斜視図である。 図17のはしご足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の底面斜視図である。 図17のクレードルクランプブラケット組立体の分解斜視図である。 取り付け位置に配置されたはしご足掛かりと共に図19のクレードルクランプブラケット組立体が組み立てられた斜視図である。 図20のクレードルクランプブラケット組立体及びはしご足掛かりの断面図である。 図21のクレードルクランプブラケット組立体の22−22線による断面図である。 はしご足掛かりがクレードルクランプブラケット組立体に取り付けられ、Jフックにナット締めされた図21のクレードルクランプブラケット組立体の断面図である。 図23のクレードルクランプブラケット組立体の24−24線による断面図である。 はしご足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の第4実施形態の斜視図である。 はしご足掛かり上に取り付けられた図25のクレードルクランプブラケット組立体の底面斜視図である。 図25のクレードルクランプブラケット組立体の分解斜視図である。 図27の保定ブラケットの底面斜視図である。 はしご足掛かり上の取り付け位置にある図27のクレードルクランプブラケット組立体の組み立てられた斜視図である。 クレードルクランプブラケット組立体の図29における30−30線による断面図である。 クレードルクランプブラケット組立体の図29における31−31線による断面図である。 長方形のはしご足掛かり上に取り付けられた図25のクレードルクランプブラケット組立体の断面図である。 フランジ形端部のあるはしご足掛かり上に取り付けられた図25のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 図33のクレードルクランプブラケット組立体及びはしご足掛かりの底面斜視図である。 円形はしご足掛かりの周囲に取り付けられた図25のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 図35のクレードルクランプブラケット組立体及びはしご足掛かりの側面図である。 トップハット形はしご足掛かり上に取り付けられた別のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 図37のクレードルクランプブラケット組立体の底面斜視図である。 図37のクレードルクランプブラケット組立体の保定ブラケットの底面斜視図である。 クレードルクランプブラケット組立体及びトップハット形はしご足掛かりの図37における40−40線による断面図である。 クレードルクランプブラケット組立体の図40における41−41線による断面図である。 支柱足掛かり上に取り付けられた図37のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 クレードルクランプブラケット組立体の図42における43−43線による断面図である。 桁足掛かり上に取り付けられた図37のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 クレードルクランプブラケット組立体の図44における45−45線による断面図である。 はしご足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の第5実施形態の上面斜視図である。 はしご足掛かり上に取り付けられた図46のクレードルクランプブラケット組立体の底面斜視図である。 図46のクレードルクランプブラケット組立体の分解斜視図である。 はしご足掛かり上に固定される位置にある図48のクレードルクランプブラケット組立体の上面斜視図である。 クレードルクランプブラケット組立体及びはしごのラックの図49における50−50線による断面図である。 クレードルクランプブラケット組立体及びはしごのラックの図46における51−51線による断面図である。 別の幅の足掛かり上に配置された図46のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 トップハット形はしご足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 桁足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 クレードルクランプブラケット組立体及びはしごのラックの図52における53−53線による断面図である。 図52Aのクレードルクランプブラケット組立体及びトップハット形はしご足掛かりの側面図である。 図52Bのクレードルクランプブラケット組立体及び桁足掛かりの側面図である。 はしご足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の第6実施形態の斜視図である。 はしご足掛かり上に取り付けられた図54のクレードルクランプブラケット組立体の底面斜視図である。 図54のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 図54のクレードルクランプブラケット組立体の分解斜視図である。 はしご足掛かりに固定する前の図54のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 図58のクレードルクランプブラケット組立体の59−59線による断面図である。 図59のクレードルクランプブラケット組立体の60−60線による断面図である。 はしご足掛かりに固定される図54のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 図61のクレードルクランプブラケット組立体の62−62線による断面図である。 はしご足掛かりに固定された図62のクレードルクランプブラケット組立体の断面図である。 はしご足掛かり上に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体の第7実施形態の斜視図である。 図64のクレードルクランプブラケット組立体の斜視図である。 図64のクレードルクランプブラケット組立体の分解斜視図である。 はしご足掛かり上の取り付け位置にある図64のクレードルクランプブラケット組立体の側面図である。 図67のクレードルクランプブラケット組立体の68−68線による断面図である。 はしご足掛かり上に部分的に取り付けられた図64のクレードルクランプブラケット組立体の側面図である。 図69のクレードルクランプブラケット組立体の70−70線による断面図である。 図64のクレードルクランプブラケット組立体の側面図である。
本発明のクレードルクランプブラケット組立体は、ステンレス鋼の締め紐またはストラップ90を用いて少なくとも1本のケーブル70をはしご足掛かり60に固定する。以下に記述されるように、ブラケット組立体は、はしご足掛かり60の下に置かれ、かつそこへ固定される。クッションスリーブ80は、ケーブル70の周囲に巻かれ、ステンレス鋼の締め紐またはストラップ90は、ブラケット及びクッションスリーブ80の一端の下で巻かれ、それによりケーブル70をはしご足掛かり60に固定する。
図1〜10は、クレードルクランプブラケット組立体100の第1実施形態を説明する。図5及び6に説明されるように、クレードルクランプブラケット組立体100は、一片の金属ブラケット102、根角ボルト140、及び六角ナット142を含む。ブラケット102は、上面104、底面106、第1側面108、第2側面110、第1端部112、及び第2端部114を含む。ブラケット102の上面104は、様々なサイズのはしご足掛かりを受けるための開口部120を形成形成する。ブラケット102の上面104は、クレードルクランプブラケット組立体100が固定される時にはしご足掛かり60を係合する接点122を同様に形成形成する。ブラケット102の上面104は、ガセット124及び下方に伸びるフランジ126を含む。ガセット124は、ブラケット102の強度を増加する。ブラケットの各側面108、110は、はしご足掛かり60のための開口部128及びV型の切込み130を含む。V型の切込み130は、ナット142が締められる時、ブラケット102がはしご足掛かり60に係合できるようにする。ブラケット102の第1端部112は、円形の開口部132を含み、ブラケット102の第2端部114は、根角ボルト140を受けるための長方形の開口部134を含む。
図7〜10は、クレードルクランプブラケット組立体100の取り付けを説明する。図7に説明されるように、ブラケット102は、はしご足掛かり60の下に置かれる。次に、図8に説明されるように、ナット142は、ブラケット組立体100をはしご足掛かり60に固定するよう締められる。接点122は、はしご足掛かり60に接触力を生み出すようはしご足掛かり60に係合し、それによりはしご足掛かり60の側方及び回転の動作を制御する。図9に説明されるように、クッションスリーブ80は、ケーブル70の周囲に巻かれる。クッションスリーブ80及びケーブル70は、ブラケット102の上面104に配置される。ステンレス鋼の締め紐またはストラップ90は、図4及び10に説明されるように、クッションスリーブ80の周囲及びブラケット102の下に巻かれる。ツール(図示せず)は、クレードルクランプブラケット組立体100の取り付けを完了するために締め紐またはストラップ90に張力をかけるよう用いられる。
図11〜16は、クレードルクランプブラケット組立体200の第2実施形態を説明する。 図13に説明されるように、クレードルクランプブラケット組立体200は、保定ブラケット202、金属ブラケット222、根角ボルト246、及びナット248を含む。保定ブラケット202は、接点206を備えた上面204、底面208、第1側面210、第2側面212、及び端部214を含む。端部214は、ブラケットが組み立てられる時、根角ボルト246を受けるための円形の開口部216を含む。第1側面210及び第2側面212は、それぞれ回転軸を形成形成する縁辺部218、220を含む。
金属ブラケット222は、上面224、底面226、第1側面228、第2側面230、及び端部232を含む。上面224は、接点234、ガセット236及び下方に伸びるフランジ238を含む。ガセット236は、金属ブラケット222の強度を増加する。端部232は、保定ブラケット202及び金属ブラケット222が組み立てられる時、根角ボルト246を受けるための長方形の開口部240を含む。第1側面228及び第2側面230は、それぞれ回転軸を形成する縁辺部242、244を含む。回転軸は、ボルト246が締められる時、はしご足掛かり60の周囲で押しつける。図14に説明されるように、保定ブラケット202及び金属ブラケット222は、根角ボルト246及びナット248を介して互いに固定される。クレードルクランプブラケット組立体200は、様々なサイズのはしご足掛かりを受けるための開口部250を形成する。クレードルクランプブラケット組立体200はさらに、クレードルクランプブラケット組立体200がはしご足掛かり60に取り付けられる時、クレードルクランプブラケット組立体200をはしご足掛かり60に係合させるためのV型の切込み252を形成する。
図15〜16に説明されるように、クレードルクランプブラケット組立体200は、図1〜10のクレードルクランプブラケット組立体100と同じようにはしご足掛かりに取り付けられる。図15に説明されるように、クレードルクランプブラケット組立体200は、はしご足掛かり60の下に置かれる。ナット248は、クレードルクランプブラケット組立体200をはしご足掛かり60に固定するよう締められる。クッションスリーブ80は、ケーブル70の周囲に巻かれる。クッションスリーブ80及びケーブル70は、クレードルクランプブラケット組立体200の金属ブラケット222の上面224に配置される。ステンレス鋼の締め紐またはストラップ90は、図16に説明されるように、クッションスリーブ80の周囲及びクレードルクランプブラケット組立体200の下に巻かれる。ツール(図示せず)は、クレードルクランプブラケット組立体200の取り付けを完了するために締め紐またはストラップ90に張力をかけるよう用いられる。
図17〜24は、クレードルクランプブラケット組立体300の第3実施形態を説明する。図19に説明されるように、クレードルクランプブラケット組立体300は、Jフック302、金属ブラケット314、及びナット336を含む。Jフック302は、接点306を備えた上面304、平面部材310を備えた中心308及びねじ状端部312を含む。金属ブラケット314は、ガセット318を備えた上面316及び下方に伸びるフランジ320を含む。ガセット318は、金属ブラケット314の強度を増加する。金属ブラケット314はさらに、底面322、第1端部324、第2端部326、第1側面328及び第2側面330を含む。第1端部324は、Jフック302の平面部材310を受けるための切込み332を含み、第2端部326は、Jフック302のねじ状端部312を受けるための開口部334を含む。
図20〜24に説明されるように、クレードルクランプブラケット組立体300は、前述のクレードルクランプブラケット組立体200の取り付けと同じようにはしごのラックに固定される。クレードルクランプブラケット組立体300は、はしご足掛かり60の下に置かれる(図23参照)。ナット336は、クレードルクランプブラケット組立体300をはしご足掛かり60に固定するよう締められる。Jフック302上の接点306は、適所に固定される時、はしご足掛かり60上に集中力を生み出す。クッションスリーブ80、ケーブル70及びステンレス鋼の締め紐またはストラップ90は、図1〜16に説明されるクレードルクランプブラケット組立体100、200に関して前述のようにクレードルクランプブラケット組立体300及びはしご足掛かり60に取り付けられる。
図25〜36は、長方形のはしご足掛かり62に取り付けられた本発明のクレードルクランプブラケット組立体400の第4実施形態を説明する。クレードルクランプブラケット組立体400は、金属ブラケット402、保定ブラケット412及びボルトのような締め具440を含む。金属ブラケット402は、締め具440及び保定ブラケット412を受けるための細長い長方形スロット404を含む。金属ブラケット402の一端はさらに、クッションスリーブ80及びステンレス鋼の締め紐またはストラップ90を受けるための、下方に伸びるフランジ408を備えた隆起部材406を含む。
保定ブラケット412は、締め具440を受けるための、円形の開口部416を備えた上面414を含む。上面の一端は、補強層418を供給するために巻き付く。補強層418はさらに、締め具440を受けるための上面414の円形の開口部416と位置合わせされた円形の開口部420を含む。保定ブラケット412は、第1及び第2外側壁422、424をそれぞれ含む。各外側壁422、424は、第1及び第2外側壁422、424から離れた第1及び第2内側部材426、428を形成するために、巻き付き、かつ上面414の下に伸びる。各内側部材426、428は足430を含む。各内側部材426、428の足430は、クレードルクランプブラケット組立体400が組み立てられる時、金属ブラケット402の細長いスロット404内に配置される。保定ブラケット412の一端は、上面414から伸びる複数の歯432及び各側面422、424から伸びるフランジ434を含む。複数の歯432及び各フランジ434は、クレードルクランプブラケット組立体400が取り付けられる時、はしご足掛かり62上に集中力を生み出す接点である。
図29〜31に説明されるように、クレードルクランプブラケット組立体400は、はしご足掛かり62の下に置かれる。保定ブラケット412は、適所に係止するためにはしご足掛かり62に対してスライドする。ボルト440、または他の締め具は、クレードルクランプブラケット組立体400をはしご足掛かり62に固定するよう締められる。
図25、26及び32に説明されるように、クッションスリーブ80は、ケーブル70の周囲に巻かれ、ステンレス鋼の締め紐またはストラップ90は、ケーブル70をはしご足掛かり62に固定するブラケット402及びクッションスリーブ80の一端において隆起部材406の下で巻かれる。ツール(図示せず)は、締め紐またはストラップ90に張力をかけるよう用いられ、それによりクレードルクランプブラケット組立体400の取り付けが完了する。
図25〜32は、長方形のはしご足掛かり62に取り付けられたクレードルクランプブラケット組立体400を説明する。図33〜36に説明されるように、クレードルクランプブラケット組立体400はさらに、様々なタイプのはしご足掛かりに用いられてもよい。例えば、クレードルクランプブラケット組立体400は、支柱足掛かり63(図33〜34)または円形足掛かり64(図35〜36)に用いられてもよい。あるいは、クレードルクランプブラケット組立体400aは、フランジ形端部を有するはしご足掛かりと共に用いられてもよい。図37〜45に説明されるように、クレードルクランプブラケット組立体400aは、フランジ408aを有する隆起部材406a及び保定ブラケット412aを備えた金属ブラケット402aを含む。保定ブラケット412aは、歯またはフランジ接点を含まない。代わりに、接点434aは、はしごのラック65のフランジ形端部を受け入れるよう、保定ブラケット412aの底面にある。クレードルクランプブラケット組立体400aは、トップハット形足掛かり65(図37〜41)と共に、支柱足掛かり66(図42〜43)の内部または桁足掛かり67(図44〜45)に用いられてもよい。
図46〜53は、本発明のクレードルクランプブラケット組立体500の第5実施形態を説明する。図48の展開図で説明されるように、クレードルクランプブラケット組立体500は、スロット付きブラケット502、保定ブラケット520、ボルト540及びナット542を含む。スロット付きブラケット502は、ブラケット502の長さに伸びる細長いスロット504及び細長いスロット504と交差する保定クリップスロット506を含む。保定クリップスロット506は、クレードルクランプブラケット組立体500がはしご足掛かり幅の範囲内で用いられることを可能にする。
スロット付きブラケット502は、少なくとも1つのガセット512を備えた隆起部材510を含む。スロット付きブラケットはさらに、隆起部材510から下方に伸びるフランジ514を含む。
保定ブラケット520は、垂直部材522及び水平部材526を備えたL型である。垂直部材522は、スロット付きブラケット502の保定クリップスロット506の1つ内に配置される足または突出部524を含む。水平部材526は、図49〜53に関して前述のように、ボルト540を受けるための開口部528及びナット542が締められた時ブラケット組立体500をはしご足掛かり66に固定する複数の尖った接点530を含む。
クレードルクランプブラケット組立体500を取り付けるために、保定ブラケット520はスロット付きブラケット502の保定クリップスロット506の1つに置かれる。より詳細には、保定ブラケット520の足または突出部524は、保定クリップスロット506の1つに配置される。保定ブラケット520は、はしご足掛かり66を固定するのに締めることなく最適な適合を供給するスロット506内に配置される。根角ボルト540は、保定ブラケット520の開口部528内に置かれ、その後スロット付きブラケット502の細長いスロット504を通る。その後ナット542は、根角ボルト540に取り付けられる。
クレードルクランプブラケット組立体500は、はしご足掛かり66の下に置かれ、ナット542は、クレードルクランプブラケット組立体500をはしご足掛かり66に固定するよう締められる。図51〜53に説明されるように、ナット542が締められる時、保定ブラケット520は、はしご足掛かり66に対して力が加えられる。前述のように、ケーブルをはしご足掛かり66に固定するようクレードルクランプブラケット組立体500を用いるために、ケーブルははしご足掛かりに配置され、クッションスリーブはケーブルの周囲に巻かれることになる。ステンレス鋼の締め紐またはストラップは、ケーブルの周囲及びスロット付きブラケットの下に巻かれることになる。ツールは、クレードルクランプブラケット組立体500の取り付けを完了するために締め紐またはストラップに張力をかけるよう用いられることになる。
前述のように、図37〜45に関して、クレードルクランプブラケット組立体はさらに、フランジ形端部を有するはしご足掛かりに用いられてもよい。例えば、図52A及び53Aは、トップハット形足掛かり65に固定されるクレードルクランプブラケット組立体500aを説明し、図52B及び53Bは、桁足掛かり67に固定されるクレードルクランプブラケット組立体500bを説明する。
図54〜63は、本発明のクレードルクランプブラケット組立体600の第6実施形態を説明する。クレードルクランプブラケット組立体600は、スロット付きブラケット602、保定ブラケット620、スペーサー632、ボルト640及びナット642を含む。スロット付きブラケット602は、ブラケット602の長さに伸びる細長いスロット604及び細長いスロット604と交差する保定クリップスロット606を含む。保定クリップスロット606は、クレードルクランプブラケット組立体600がはしご足掛かり幅の範囲内で用いられることを可能にする。スロット付きブラケット602はさらに、ブラケット602に追加的強度を供給するために下方に伸びるリブ608を含む。
スロット付きブラケット602は、少なくとも1つのガセット612を備えた隆起部材610を含む。スロット付きブラケット602はさらに、隆起部材610から下方に伸びるフランジ614を含む。
保定ブラケット620は、垂直部材622及び水平部材626を備えたL型である。垂直部材622は、スロット付きブラケット602の保定クリップスロット606の1つ内に配置される足または突出部624を含む。水平部材626は、図58〜63に関して前述のように、ボルト640を受けるための開口部628及びナット642が締められた時ブラケット組立体600をはしご足掛かりに固定する複数の尖った接点630を含む。
図58〜63に説明されるように、保定ブラケット620は、はしご足掛かり62へのクレードルクランプブラケット組立体600の保持強度を増加する角度ではしご足掛かり62を係合するよう設計される。クレードルクランプブラケット組立体600はさらに、スペーサー632を含む。スペーサー632は、取り付けの際ボルト640の締めすぎを防ぐポジティブストップを作り出す。
クレードルクランプブラケット組立体600を取り付けるために、保定ブラケット620の足または突出部624は、保定クリップスロット606の1つに配置される。保定ブラケット620は、はしご足掛かり62を固定するのに締めることなく最適な適合を供給するスロット606内に配置される。根角ボルト640は、保定ブラケット620の開口部628内に置かれ、その後スロット付きブラケット602の細長いスロット604を通る。その後ナット642は、根角ボルト640に取り付けられる。
クレードルクランプブラケット組立体600は、はしご足掛かり62の下に置かれ、ナット642は、クレードルクランプブラケット組立体600をはしご足掛かり62に固定するよう締められる。図58〜63に説明されるように、ナット642締められる時、保定ブラケット620は、はしご足掛かり62に対して力が加えられる。前述のように、ケーブルをはしご足掛かり62に固定するようクレードルクランプブラケット組立体600を用いるために、ケーブルははしご足掛かりに配置され、クッションスリーブはケーブルの周囲に巻かれることになる。ステンレス鋼の締め紐またはストラップは、ケーブルの周囲及びスロット付きブラケットの下に巻かれることになる。ツールは、クレードルクランプブラケット組立体600の取り付けを完了するために締め紐またはストラップに張力をかけるよう用いられる。
図64〜71は、本発明のクレードルクランプブラケット組立体700の第7実施形態を説明する。クレードルクランプブラケット組立体700は、支柱はしご足掛かりのフランジを係合し、かつブラケットとクレードルクランプブラケット組立体700のはしご足掛かりナットの間でフランジを挟むよう設計される。
クレードルクランプブラケット組立体700は、ブラケット702、ねじ720、圧縮バネ722及びはしご足掛かりナット724を含む。はしご足掛かりナット724は、ねじ穴726及び曲面728を含む。ブラケット702は、T型スロット704、スロット708を備えた凹状領域706、ガセット712を備えた隆起部材710及び隆起部材710から下方に伸びるフランジ714を含む。
凹状領域706及びスロット708は、ねじ720、圧縮バネ722及びはしご足掛かりナット724を受け入れる。圧縮バネ722は、ブラケット702をはしご足掛かり66上に取り付ける時に取り付けを容易にするために、ねじ720及びはしご足掛かりナット724を真っ直ぐに保つ。凹状領域706は、バネ722の完全に圧縮した高さが凹みに合うことができ、それによりはしご足掛かりナット724を様々なはしご足掛かりに据え付けることができる。スロット708は、ねじ720及びはしご足掛かりナット724を中心で合わせることができ、それによりブラケット組立体が市場で見られるはしご足掛かり幅の範囲に固定できる。
図67〜71は、クレードルクランプブラケット組立体700の取り付けを説明する。図67に説明されるように、ブラケット702に取り付けられるねじ720及びはしご足掛かりナット724は、はしご足掛かり66の下に配置される。はしご足掛かりナット724は、はしご足掛かりナット724の曲面728がはしご足掛かり66の内壁と係合するまでねじ720と共に回転する。ねじ720が締められるにつれて、はしご足掛かりナット724は、はしご足掛かり66のフランジ68上に固定される。
前述のように、ケーブルをはしご足掛かり66に固定するようクレードルクランプブラケット組立体700を用いるために、ケーブルははしご足掛かりに配置され、クッションスリーブはケーブルの周囲に巻かれることになる。ステンレス鋼の締め紐またはストラップは、ケーブルの周囲及びスロット付きブラケットの下に巻かれることになる。ツールは、クレードルクランプブラケット組立体700の取り付けを完了するために締め紐またはストラップに張力をかけるよう用いられることになる。
本発明のクレードルクランプブラケット組立体は、多数のケーブルサイズ及び様々なはしごのラック及びケーブルトレイ形式に用いられるよう設計される。ブラケット上の接点は、短絡適用のために固定が重要である時、集中力を生み出す。クッションスリーブは、ケーブルが動くのを防ぎ、損傷からケーブルを保護する役割がある。本発明のクレードルクランプブラケット組立体はさらに、取り付け用の一般的なツールをたった1つ必要とするのみであるため、取り付け時間が削減される。クレードルクランプブラケット組立体は、材料費の削減及び作業能率の増加により、従来のケーブルクリートを超える大きなコスト面でのメリットを提供する。
さらに、本発明の特に好ましい実施形態が示されかつ記述される一方で、本発明の教示から逸脱することなく変更及び修正が加えられてもよいことが、当業者に明らかとなる。先行の記述に明記される方法及び添付の図面は、説明の目的のみによって提供されるものであり、制限とはされない。
60、62、66 ・・・はしご足掛かり
70 ・・・ケーブル
80 ・・・クッションスリーブ
90 ・・・ストラップ
100、200、300、400、500、600、700 ・・・クレードルクランプブラケット組立体
102、222、314、402 ・・・金属ブラケット
124、236、318、714 ・・・ガセット
126、238、408 ・・・フランジ
140、246、640 ・・・根角ボルト
142、248 ・・・六角ナット
202、412、520、620 ・・・保定ブラケット
302 ・・・Jフック
440 ・・・締め具
506 ・・・保定クリップスロット
602 ・・・スロット付きブラケット
610 ・・・隆起部材
632 ・・・スペーサー
722 ・・・圧縮バネ

Claims (21)

  1. クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックから成る、クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体であって、前記クレードルクランプブラケットは、少なくとも1つのケーブルを前記はしごのラックに固定するために前記はしごのラックに固定され、前記クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体は、
    はしご足掛かりと、
    第1部分、中間部分、前記第1部分に平行な隆起第2部分、および前記隆起第2部分から下方に伸びるフランジを有する細長いブラケットと、を備え、
    前記第1部分は前記第1部分の中心に沿って位置するスロットを有し、
    前記第2部分は前記ブラケットを補強するための少なくとも1つのガセットを有し、前記第2部分は、前記少なくとも1つのケーブルを支持し、且つ締め紐を受けて前記少なくとも1つのケーブルを前記ブラケットの第2部分に固定するように形成されており、
    前記クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体は、前記スロット内に受けられる保定具を備え、前記保定具は、前記第1部分に受けられた前記はしご足掛かりを係合する、クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  2. 前記保定具が、垂直部材及び水平部材を有する、請求項1に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  3. 前記保定具が、曲がった外面及びそこを通るねじ穴を有する、請求項1に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  4. クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックから成る、クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体であって、前記クレードルクランプブラケットは、少なくとも1つのケーブルを前記はしごのラックに固定するために前記はしごのラックに固定され、前記クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体は、
    はしご足掛かりと、
    細長いスロット及び隆起部材を有するブラケットであって、前記細長いスロットは前記ブラケットの中心で前記ブラケットの長さに伸びた、ブラケットと、
    前記細長いスロット内に配置された垂直部材及び水平部材を有する保定ブラケットであって、前記水平部材は水平部材自身を貫通した開口部を備えた、保定ブラケットと、
    前記保定ブラケットの前記水平部材内の前記開口部を通じて伸びる締め具と、を備え、
    前記はしご足掛かりは、前記保定ブラケットと前記隆起部材との間の前記ブラケット上に配置され、前記締め具が締められるにつれて、前記保定ブラケットの水平部材が前記はしご足掛かりに係合して、前記クレードルクランプブラケットを固定し、
    これにより前記少なくとも1つのケーブルは、前記隆起部材上に配置され、前記隆起部材は前記少なくとも1つのケーブルを支持し、締め紐は、前記少なくとも1つのケーブルを前記ブラケットの隆起部材に固定する、クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  5. 前記ブラケットが前記細長いスロットと交差する複数の保定クリップスロットをさらに備え、前記クレードルクランプブラケットを、様々な幅を有するはしごのラックに用いることができるようにしている、請求項4に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  6. 前記垂直部材が、前記保定クリップスロットの1つ内に配置される足を有する、請求項5に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  7. 前記隆起部材が、ブラケット補強用の少なくとも1つのガセットを有する、請求項4に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  8. 前記ブラケットが、前記隆起部材から下方に伸びるフランジをさらに備える、請求項4に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  9. 前記保定ブラケットが、前記クレードルクランプブラケットを固定するために、前記はしご足掛かりを係合するための複数の接点を有する、請求項4に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  10. クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体であって、
    はしご足掛かりと、
    少なくとも1つのケーブルと、
    第1部分、中間部分、および前記第1部分に平行な隆起第2部分を備える細長いブラケットであって、前記第1部分は前記はしご足掛かりを受け、前記はしご足掛かりは前記少なくとも1つのケーブル受ける、細長いブラケットと、を備え、
    前記第1部分は、前記第1部分の中心に沿って位置するスロットを有し、
    前記第2部分は前記ブラケットを補強するための少なくとも1つのガセットを有し、前記第2部分は、前記少なくとも1つのケーブルを支持し、且つ締め紐を受けて前記少なくとも1つのケーブルを前記ブラケットの第2部分に固定し、
    前記クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体は前記スロット内に受けられる保定具を備え、前記保定具は、前記第1部分上に受けられた前記はしご足掛かりと係合する、クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  11. 前記保定具が、垂直部材及び水平部材を有する、請求項10に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  12. クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックから成る、クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体であって、前記クレードルクランプブラケットは、少なくとも1つのケーブルを前記はしごのラックに固定するために前記はしごのラックに固定され、前記クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体は、
    はしご足掛かりと、
    第1部分、中間部分、および前記第1部分に平行な隆起第2部分を備えるブラケットであって、前記第1部分がスロットを備える凹状領域を有するブラケットと、
    前記凹状領域内に受けられるはしご足掛かりナットと、
    前記凹状領域の前記スロットを通じて前記はしご足掛かりナットへと伸びる締め具及び前記締め具に係合する圧縮バネと、を備え、
    前記ブラケットは、前記はしご足掛かりの下に配置され、且つ前記はしご足掛かりナットは、前記はしご足掛かりを係合するよう締められ、それにより前記クレードルクランプブラケットを前記はしごのラックに固定し、
    これにより、前記少なくとも1つのケーブルは前記はしご足掛かり上に配置され、前記ブラケットの隆起第2部分は前記少なくとも1つのケーブルを支持し、締め紐が前記少なくとも1つのケーブルを前記隆起第2部分に固定する、クレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  13. 前記スロット及び前記凹状領域が、前記ブラケットの第1部分の中心に配置される、請求項12に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  14. 前記圧縮バネが、前記はしご足掛かりへの取り付けを容易にするために、前記締め具及び前記はしご足掛かりナットを直立状態に維持する、請求項12に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  15. 前記凹状領域が、完全に圧縮された場合に、はしご足掛かりナットを前記はしご足掛かりのフランジ上に据え付けることができる前記圧縮バネを受ける、請求項12に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  16. 前記はしご足掛かりナットが、曲がった外面を有し、前記はしご足掛かりナットが、前記はしご足掛かりナットの前記曲がった外面が前記はしご足掛かりのフランジと係合するまで前記締め具と共に回転し、それにより前記締め具が締め付けられるにつれて、前記はしご足掛かりナットを前記はしご足掛かりの前記フランジ上にクランプさせる、請求項12に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  17. 前記はしご足掛かりナットが、前記はしご足掛かりナットを通じて伸びるねじ穴を含む、請求項12に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  18. 前記ブラケットの第1部分が、前記ブラケットの第1部分の長さに伸びる第1主スロット、及び前記第1主スロットと交差し、且つ前記第1主スロットの遠位端に位置する第2スロットをさらに備える、請求項12に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  19. 前記第1主スロット及び前記第2スロットは、前記ブラケットの第1部分内においてT型を形成する、請求項18に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  20. 前記隆起第2部分が、前記ブラケット補強用の少なくとも1つのガセットを有する、請求項12に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
  21. 前記ブラケットが、前記隆起第2部分から下方に伸びるフランジをさらに備える、請求項12に記載のクレードルクランプブラケットおよびはしごのラックの組立体。
JP2016558648A 2014-03-25 2015-03-23 クレードルクランプブラケット組立体 Active JP6389271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461970143P 2014-03-25 2014-03-25
US61/970,143 2014-03-25
US14/664,278 US9587433B2 (en) 2014-03-25 2015-03-20 Cradle clamp bracket assembly
US14/664,278 2015-03-20
PCT/US2015/021937 WO2015148345A2 (en) 2014-03-25 2015-03-23 Cradle clamp bracket assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017520217A JP2017520217A (ja) 2017-07-20
JP2017520217A5 JP2017520217A5 (ja) 2018-03-22
JP6389271B2 true JP6389271B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=54189578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558648A Active JP6389271B2 (ja) 2014-03-25 2015-03-23 クレードルクランプブラケット組立体

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9587433B2 (ja)
EP (2) EP3123580B1 (ja)
JP (1) JP6389271B2 (ja)
KR (1) KR102159613B1 (ja)
CN (1) CN106134024B (ja)
AU (1) AU2015236429B2 (ja)
CA (2) CA2943628C (ja)
WO (1) WO2015148345A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9587433B2 (en) * 2014-03-25 2017-03-07 Panduit Corp. Cradle clamp bracket assembly
US10407985B2 (en) 2014-03-25 2019-09-10 Panduit Corp. Cradle clamp bracket assembly
US9482370B2 (en) * 2014-05-06 2016-11-01 Image Industries, Inc. Line clamp assembly and method of use
US10266122B2 (en) * 2016-01-13 2019-04-23 Panduit Corp. Ladder rack and cable cleat system
US10008841B2 (en) * 2016-05-02 2018-06-26 Panduit Corp. Cable mounting system with cable expansion compensation
NO343591B1 (no) * 2016-05-30 2019-04-08 Los Elektro As Trekkearrangement, og fremgangsmåte for trekking av kabler
DK179271B1 (en) * 2016-12-21 2018-03-26 Duelco As A cable fastening device
WO2018168399A1 (ja) * 2017-03-16 2018-09-20 住友電装株式会社 電線配索部材及び電線配索構造
CN107394724A (zh) * 2017-07-26 2017-11-24 德尔瑞(天津)机电设备有限公司 一种照明母线槽吊架结构
US11817684B2 (en) * 2017-09-06 2023-11-14 Hubbell Incorporated Cable clips
KR101997666B1 (ko) * 2017-11-28 2019-07-08 주식회사 세홍 에이치 빔(H-Beam) 거치 레이스웨이용 클램핑장치
US10731778B2 (en) * 2018-01-26 2020-08-04 Panduit Corp. Cable management assembly
US20190309899A1 (en) * 2018-04-09 2019-10-10 Roy Duarte I-beam storage bracket system
US10938192B2 (en) * 2018-06-08 2021-03-02 Panduit Corp. Cable cleat assembly
US20190379186A1 (en) * 2018-06-08 2019-12-12 Panduit Corp. Cable Cleat for Trefoil Cable Arrangement
CN110649527A (zh) * 2018-06-26 2020-01-03 江苏中顺电气有限公司 一种具有防火功能的桥架
US11437791B2 (en) 2018-08-14 2022-09-06 Panduit Corp. Cable management assembly
CN109244684B (zh) * 2018-10-10 2020-07-21 安徽德尔电气集团有限公司 一种市政用电力电缆的分支连接机构
US10926927B2 (en) 2019-01-07 2021-02-23 Panduit Corp. Cushion sleeve
US10811857B2 (en) * 2019-03-06 2020-10-20 Panduit Corp. Bracket for cable management
CN113508440B (zh) * 2019-03-06 2023-04-28 株式会社自动网络技术研究所 带固定构件的布线构件及带固定构件的布线构件的制造方法
US11539198B2 (en) * 2019-04-09 2022-12-27 Eaton Intelligent Power Limited Cable tray isolation pad
US11873928B2 (en) * 2020-02-18 2024-01-16 Demegrow Inc. T-slot bar interconnect system
KR102137234B1 (ko) * 2020-04-24 2020-07-23 주식회사 씨에이파트너스 통신케이블 멀티 고정 장치
US11519524B2 (en) 2020-04-27 2022-12-06 Panduit Corp. Bracket assembly for cable installations
CN111532545A (zh) * 2020-05-07 2020-08-14 黄山市宏锦彩印包装有限公司 便携物料存放架
US11713835B2 (en) * 2020-06-18 2023-08-01 Panduit Corp. Cable bracket assembly
US11283250B2 (en) * 2020-07-24 2022-03-22 Cablofil, Inc. Slider bracket assembly
US11644127B2 (en) 2020-07-29 2023-05-09 Panduit Corp. Bracket for cable installations
US11472616B2 (en) 2020-07-29 2022-10-18 Panduit Corp. Metal ball locking tie assembly including cushion
US11648989B2 (en) 2021-02-19 2023-05-16 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Heavy-duty vehicle frame rail clamp on mounting bracket, and method of installing the same
US11677227B2 (en) 2021-09-10 2023-06-13 Panduit Corp. Dual tongue strap cleat bracket
FR3127647A1 (fr) * 2021-09-29 2023-03-31 Airbus Operations (S.A.S) Procede et systeme de guidage a double courbure d’un collier de serrage
US11859743B2 (en) * 2021-10-15 2024-01-02 General Electric Company System for spacing and fastening tubular structures

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US656274A (en) 1900-03-17 1900-08-21 Herbert A Streeter Clip for steel building construction, & c.
US2345650A (en) * 1940-10-12 1944-04-04 Charles W Attwood Skeletonized structure
US2375513A (en) * 1943-09-30 1945-05-08 William F Bach Pipe hanger system
US2470992A (en) * 1948-01-13 1949-05-24 Harry L Kindorf Beam clamp for conduit supports
US2682384A (en) 1948-09-10 1954-06-29 Gen Electric Double hook wiring cleat
US2675201A (en) 1948-09-22 1954-04-13 Friel Patrick Beam attachment clamp
US2923510A (en) 1956-10-31 1960-02-02 Gen Electric Wire-supporting arrangement
US3053494A (en) * 1960-04-15 1962-09-11 Daniel Woodhead Company Hanger
US3142104A (en) * 1962-10-02 1964-07-28 Wesbar Stamping Corp Mounting for car top carriers
US3185420A (en) * 1963-06-20 1965-05-25 King Mfg Co Clamps or straps for conduits and the like
US3667711A (en) * 1970-10-13 1972-06-06 Martin S Kissel Hanger for pipes and conduits
JPS5341751Y2 (ja) * 1974-05-28 1978-10-07
US3915420A (en) 1974-10-07 1975-10-28 Crouse Hinds Co Cable tray
US4156436A (en) 1977-08-19 1979-05-29 Fiat-Allis Construction Machinery, Inc. Support system for flexible conduits
US4140417A (en) 1978-02-06 1979-02-20 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Unitary channel clamp for coaxially spaced rod ends
US4232845A (en) 1978-04-20 1980-11-11 Aquila Steel Company, Ltd. On-site modular support systems for supporting cables, conduit and the like
ZW22180A1 (en) 1979-10-04 1981-06-24 Cold Air Installations Proprie Cable clamps
US4319724A (en) 1979-11-28 1982-03-16 Crouse-Hinds Company Lightweight cable ladder
NZ195882A (en) 1980-01-17 1984-08-24 Burndy Inc Curved,horizontally mounted,cable ladder
US4354655A (en) * 1980-08-22 1982-10-19 Hengst Erwin M Mounting base construction
US4440374A (en) 1981-04-21 1984-04-03 Illinois Tool Works Inc. Integrally formed resilient clip and extension
US4480810A (en) * 1982-12-27 1984-11-06 Hall Jeffrey J Ladder caddy
US4502743A (en) 1983-05-16 1985-03-05 Ziegler Hans J Ground bracket assembly including omega shaped compression member
US4789286A (en) * 1986-02-04 1988-12-06 William Laput Fitting for channel-shaped framing members
US4802643A (en) 1986-09-29 1989-02-07 Pieter Uys Cable ladders
SE452080B (sv) 1986-12-11 1987-11-09 Jack Lovkvist Anordning for fixering av kablar pa en kabelstege
US4770378A (en) * 1987-11-06 1988-09-13 Yoshio Onishi Device for fixing conduits to saddles
US5154385A (en) * 1991-04-08 1992-10-13 George R. Todd Support systems with improved channel nuts
US5893538A (en) * 1991-09-13 1999-04-13 Onishi; Yoshio Conduit clamp
US5123618A (en) 1991-09-16 1992-06-23 Guterman Douglas E Cable tray
US5221065A (en) 1992-04-16 1993-06-22 Caterpillar Inc. Mounting bracket for restraint of elongate articles
GB9215322D0 (en) 1992-07-18 1992-09-02 Swifts Of Scarborough Ltd Improvements relating to supporting brackets
US5465929A (en) 1993-08-19 1995-11-14 B-Line Systems, Inc. Ladder-type cable tray system
US5580014A (en) 1993-12-22 1996-12-03 B-Line Systems, Inc. Ladder-type cable tray
US5560576A (en) 1994-06-24 1996-10-01 Cargill; Lee B. Cargo restraint anchor device for pick up trucks
US5730400A (en) 1995-09-01 1998-03-24 Sigma-Aldrich Cable tray cover system
US5687941A (en) * 1995-10-23 1997-11-18 Quintile; Suzanne M. Hanging apparatus adapted for attachment to a ladder
JP3208442B2 (ja) 1996-11-18 2001-09-10 未来工業株式会社 ケーブル受具へのケーブル布設方法、ケーブル受具装置及びケーブル受具
US5961081A (en) 1997-04-14 1999-10-05 Sigma-Aldrich Co. Cable support having pivotally and slidable retainer
US5897082A (en) * 1997-07-08 1999-04-27 Losada; Al Power actuated fastener for pipe
NO305678B1 (no) 1997-08-26 1999-07-05 Igl Nd System As Anordning ved kabelstigeseksjon/kabelbaneseksjon
US6402096B1 (en) 1997-11-06 2002-06-11 Sioux Chief Mfg. Co., Inc. Apparatus for supporting conduit between building members
IL124018A (en) 1998-04-08 2001-01-11 Molek Efraim Interlocking modular ladder-type cable tray
US6024192A (en) * 1998-04-20 2000-02-15 Griffin; Maurice B. Ladder vise
US6131869A (en) 1998-08-03 2000-10-17 Hubbell Incorporated Ladder deflecting device
JP2000092665A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Okamura Corp 杆体取付型配線案内装置
US6460812B1 (en) 1999-06-24 2002-10-08 Roger Jette Flexible cable support apparatus and method
FR2795449B1 (fr) 1999-06-28 2001-09-28 Mavil Barreau ou montant pour echelle a cables, echelle a cables et son procede de montage
US6588711B2 (en) * 1999-12-21 2003-07-08 Masakatsu Onishi Fastening fixture
US6483026B1 (en) 2000-08-18 2002-11-19 Ericsson Inc. Adjustable height cable retaining posts for cable ladder paneling system
AU6962200A (en) 2000-10-30 2002-05-02 Phoenix Steel Sales Pty Ltd Supporting means for elongated building services supply means
US6471171B1 (en) 2001-12-28 2002-10-29 Panduit Corp. 2-piece ladder rack bracket
US6926236B2 (en) 2002-03-04 2005-08-09 Roger Jette Cable tray apparatus and method
US7789359B2 (en) 2007-04-24 2010-09-07 Panduit Corp. Auxiliary cable bracket
US7677514B1 (en) * 2008-05-16 2010-03-16 Safety Pumping Systems, Llc No drill equipment support bracket
US8322661B2 (en) * 2008-10-22 2012-12-04 Kwang Oh Strut clamp
ES2376809B1 (es) * 2009-02-12 2013-01-28 Isofix, S.L. Dispositivo de soporte para conducciones o cableados.
US7841566B2 (en) 2009-03-10 2010-11-30 Cablofil, Inc. Device and method for suspending and retaining telecommunication and power cables within a building
US7903924B2 (en) 2009-04-09 2011-03-08 M P Husky, Llc Connector for splicing and hanging cable trays
US8480041B2 (en) * 2009-05-27 2013-07-09 Philip Allen Myers Beam clamp
AU2011202448B2 (en) * 2010-05-25 2014-08-14 Blitz Systems PTY LTD Cable tray bracket
US8931747B2 (en) * 2010-07-16 2015-01-13 Joe N. Davis Bracket assembly
DE102010039135B4 (de) * 2010-08-10 2013-11-07 Airbus Operations Gmbh Luft- oder Raumfahrzeug mit einer Vorrichtung zur Halterung von Systemen
JP5735781B2 (ja) 2010-11-24 2015-06-17 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス用クランプ
US9309719B2 (en) * 2013-02-27 2016-04-12 Panduit Corp. Ladder rung bracket assembly
US9587433B2 (en) * 2014-03-25 2017-03-07 Panduit Corp. Cradle clamp bracket assembly
US9810021B2 (en) * 2014-05-30 2017-11-07 Panduit Corp. Thermal expansion and contraction system
US9548598B2 (en) * 2014-07-24 2017-01-17 Cooper Technologies Company Cable management fitting

Also Published As

Publication number Publication date
KR102159613B1 (ko) 2020-09-24
CN106134024A (zh) 2016-11-16
CA3122819C (en) 2023-08-01
EP3123580A2 (en) 2017-02-01
EP3324502A1 (en) 2018-05-23
CA2943628C (en) 2021-08-10
AU2015236429A1 (en) 2016-09-22
WO2015148345A2 (en) 2015-10-01
US9882365B2 (en) 2018-01-30
EP3324502B1 (en) 2021-01-13
KR20160138105A (ko) 2016-12-02
US20150275578A1 (en) 2015-10-01
CN106134024B (zh) 2018-10-12
CA3122819A1 (en) 2015-10-01
US20170149224A1 (en) 2017-05-25
EP3123580B1 (en) 2023-03-22
JP2017520217A (ja) 2017-07-20
CA2943628A1 (en) 2015-10-01
AU2015236429B2 (en) 2018-04-05
WO2015148345A3 (en) 2015-11-12
US9587433B2 (en) 2017-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6389271B2 (ja) クレードルクランプブラケット組立体
JP2017520217A5 (ja)
US10407985B2 (en) Cradle clamp bracket assembly
JPS6227285B2 (ja)
JP6210453B2 (ja) アングル鉄塔用の支線取付金具
US8448747B2 (en) Temporary scaffolding system
JP7001335B2 (ja) 単管パイプの取り付け方法及び該方法に用いる締付具
JP2018188952A (ja) 足場板留め具
JP3162316U (ja) 補強具
KR200433439Y1 (ko) 전주 버팀선의 넝쿨 오름 방지구
KR102381632B1 (ko) 조립식 반력체, 비탈면 안정화 구조체, 및 비탈면 안정화 공법
JP4789181B2 (ja) フェンスの支持具及び取付構造
JP2525987Y2 (ja) 建設用親綱支持金具
AU2012101372B4 (en) Adjustable Support for Safety Railing
JP3174714U (ja) 機材緊縛装置
JP2002112648A (ja) 樹木の根鉢保持装置
JP2005120588A (ja) 型枠における縦バタ材の落下防止構造と方法
JP3062887B1 (ja) 締付固定具
JP2020153105A (ja) 安全器具保持機能を備えた雪止め金具および雪止め金具設置方法
KR200417713Y1 (ko) 바이스가 결합된 케이블 행거
JP2600675Y2 (ja) アングル材用足場金具
JPH0581451U (ja) 安全索等を取付けるための支柱の取付装置
JP2011244585A (ja) 電柱用バンド
AU2015246153A1 (en) A roof anchor for a safety device
JP2015190217A (ja) 完成建物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180208

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180208

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6389271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250