JP6383959B2 - 倍力装置、ストロークシミュレータ及び抵抗力付与装置 - Google Patents
倍力装置、ストロークシミュレータ及び抵抗力付与装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6383959B2 JP6383959B2 JP2014145881A JP2014145881A JP6383959B2 JP 6383959 B2 JP6383959 B2 JP 6383959B2 JP 2014145881 A JP2014145881 A JP 2014145881A JP 2014145881 A JP2014145881 A JP 2014145881A JP 6383959 B2 JP6383959 B2 JP 6383959B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sliding
- resistance
- brake pedal
- input member
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 50
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 45
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 36
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/40—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
- B60T8/4072—Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking
- B60T8/4077—Systems in which the booster is used as an auxiliary pressure source
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/74—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
- B60T13/745—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on a hydraulic system, e.g. a master cylinder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/02—Brake-action initiating means for personal initiation
- B60T7/04—Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/02—Brake-action initiating means for personal initiation
- B60T7/04—Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
- B60T7/042—Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/34—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
- B60T8/40—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
- B60T8/4072—Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking
- B60T8/4081—Systems with stroke simulating devices for driver input
- B60T8/4086—Systems with stroke simulating devices for driver input the stroke simulating device being connected to, or integrated in the driver input device
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
- Braking Systems And Boosters (AREA)
Description
本発明に係るストロークシミュレータは、ブレーキペダルに連結される入力部材の移動に対して反力を付与するストロークシミュレータにおいて、前記入力部材の移動に対して摺動抵抗を付与する摺動部材と、前記入力部材が挿通される部材に設けられ前記摺動部材に摺接する摺動部と、を備え、前記入力部材または前記摺動部の少なくとも一方には前記入力部材に移動方向に沿って延びる傾斜が形成されており、前記傾斜は、前記ブレーキペダルの踏込による前記入力部材の移動に対して、所定位置までは摺動抵抗が増大し、前記所定位置に達した後、摺動抵抗の増大割合が大きくなる形状となっていることを特徴とする。
本発明に係る抵抗力付与装置は、回動可能に支持されたブレーキペダルのストロークに対して抵抗力を付与する抵抗力付与装置であって、前記ブレーキペダルの回動軸に連結された回転部材と、該回転部材に摺接して前記回転部材の回転に対して摺動抵抗を付与する摺動部材と、を備え、前記摺動部材、又は、該摺動部材が摺接する前記回転部材の摺動部の少なくとも一方は、傾斜を有し、前記傾斜は、前記ブレーキペダルの踏込による前記回転部材の回転に対して、所定の回転位置までは摺動抵抗が増大し、前記所定の回転位置に達した後、摺動抵抗の増大割合が大きくなるように形成されていることを特徴とする。
ブレーキペダルを操作して入力ロッド30を前進させると、ブレーキペダルの操作量、すなわち、入力ロッド30のストロークに基づいてコントローラが電動モータ2の作動を制御する。電動モータ2は、プーリ45A,45B及びベルト46を介してボールネジ機構38のナット部材39を回転駆動し、ネジ軸40が前進して段部44により、プライマリピストン10のバネ受35を押圧し、プライマリピストン10を推進して入力ロッド30のストロークに追従させる。これにより、プライマリ室12に液圧が発生し、また、この液圧がセカンダリピストン11を介してセカンダリ室13に伝達される。このようにして、マスタシリンダ4で発生したブレーキ液圧は、各車輪のホイールシリンダに供給され、摩擦制動による制動力を発生させる。
制動開始時においては、図1に示すように、ジャンプインバネ37のバネ力により、入力ピストン26と入力プランジャ29との間にジャンプインクリアランスJCが保持されている。ブレーキペダルの踏込みにより入力ロッド30が前進し、コントローラによる電動モータ2の作動により、プライマリピストン10が前進してマスタシリンダ4で液圧が発生し始めたとき、ジャンプインクリアランスJCが維持されている間は、プライマリ室12から入力ピストン26に作用する液圧による反力が入力プランジャ29及び入力ロッド30に伝達されない。これにより、制動初期のブレーキペダルへの反力を軽減してブレーキ液圧を迅速に立ち上げるジャンプイン特性を得ることができる。その後、プライマリ室12の圧力の上昇に伴い、その反力により入力ピストン26が入力プランジャ29に当接して入力ロッド30、すなわち、ブレーキペダルに反力を伝達する。
Pj=(k1+k3)JC/S
ここで、k1:第1バネ34のばね定数
k3:ジャンプインバネ37のばね定数
S :入力ピストン26のプライマリ室12に対する受圧面積
JC:ジャンプインクリアランス
電動倍力装置1では、ブレーキペダルの操作による入力ロッド30のストロークに対して、入力ロッド30の摺動部48に抵抗力付与ユニット49の摺動部材50がバネ部材52のバネ力によって押付けられることにより、抵抗力(摺動抵抗)を付与する。この抵抗力は、摺動部材50の押圧力、すなわち、バネ部材52のバネ力に応じて変化し、摺動部48の傾斜により入力ロッド30のストロークの増大にともなって大きくなる。
ブレーキペダル、すなわち、入力ロッド73のストロークに対して、反力バネ74によって反力が付与され、また、弾性摺動部材75のテーパ面71C及び円筒面71Aとの摺動抵抗が付与される。ブレーキペダルの通常の作動領域(例えば減速度0.3G程度以下)では、弾性摺動部材75がテーパ面71Cに摺接することにより、ストロークに応じて摺動抵抗が増大する所望のブレーキ操作フィーリングを得ることができる。万一、ブレーキ・バイ・ワイヤシステムが故障した場合、フェイルセーフ機構によって必要な制動力を得るために、ブレーキペダルのストロークが前述の通常の作動領域を超えたとき、弾性部材75が円筒面71Aに摺接することにより、摺動抵抗の増大を抑えてブレーキ踏力の増大を軽減することができる。
Claims (7)
- ハウジングと、
該ハウジングに移動可能に設けられ、ブレーキペダルに連結される入力部材と、
前記ブレーキペダルの操作に応じて作動する電動モータと、
該電動モータの作動により、マスタシリンダのピストンを推進するアシスト機構と、
前記ハウジングに対する前記入力部材の移動に対して抵抗力を付与する抵抗力付与機構と、を備え、
前記抵抗力付与機構は、
前記入力部材に形成された傾斜を有する摺動部と、前記摺動部に摺接して、前記入力部材の移動に対して摺動抵抗を付与する摺動部材とを有し、
前記ブレーキペダルの踏込による前記入力部材の移動に対して、所定位置までは摺動抵抗が増大し、前記所定位置に達した後、摺動抵抗の増大割合が大きくなることを特徴とする倍力装置。 - ハウジングと、
該ハウジングに移動可能に設けられ、ブレーキペダルに連結される入力部材と、
前記ブレーキペダルの操作に応じて作動する電動モータと、
該電動モータの作動により、マスタシリンダのピストンを推進するアシスト機構と、
前記ハウジングに対する前記入力部材の移動に対して抵抗力を付与する抵抗力付与機構と、を備え、
前記抵抗力付与機構は、
前記入力部材に形成された傾斜を有する摺動部と、前記摺動部に摺接して、前記入力部材の移動に対して摺動抵抗を付与する摺動部材とを有し、
前記ブレーキペダルの踏込による前記入力部材の移動に対して、所定位置までは摺動抵抗が増大し、前記所定位置に達した後、摺動抵抗の増大割合が小さくなることを特徴とする倍力装置。 - ハウジングと、
該ハウジングに移動可能に設けられ、ブレーキペダルに連結される入力部材と、
前記ブレーキペダルの操作に応じて作動する電動モータと、
該電動モータの作動により、マスタシリンダのピストンを推進するアシスト機構と、
前記ハウジングに対する前記入力部材の移動に対して抵抗力を付与する抵抗力付与機構と、を備え、
前記抵抗力付与機構は、
前記入力部材に形成された傾斜を有する摺動部と、前記摺動部に摺接して、前記入力部材の移動に対して摺動抵抗を付与する摺動部材とを有し、
前記ブレーキペダルの踏込による前記入力部材の移動に対して、所定位置までは摺動抵抗が一定で、前記所定位置に達した後、摺動抵抗が増大することを特徴とする倍力装置。 - ハウジングと、
該ハウジングに移動可能に設けられ、ブレーキペダルに連結される入力部材と、
前記ブレーキペダルの操作に応じて作動する電動モータと、
該電動モータの作動により、マスタシリンダのピストンを推進するアシスト機構と、
前記ハウジングに対する前記入力部材の移動に対して抵抗力を付与する抵抗力付与機構と、を備え、
前記抵抗力付与機構は、
前記入力部材に形成された傾斜を有する摺動部と、前記摺動部に摺接して、前記入力部材の移動に対して摺動抵抗を付与する摺動部材と、前記摺動部材を前記入力部材の摺動部に向かって付勢するバネ部材と、を有し、
前記バネ部材は、傾斜に沿って進退動する前記摺動部材の位置に応じてバネ定数が変化することを特徴とする倍力装置。 - ブレーキペダルに連結される入力部材の移動に対して反力を付与するストロークシミュレータにおいて、
前記入力部材の移動に対して摺動抵抗を付与する摺動部材と、前記入力部材が挿通される部材に設けられ前記摺動部材に摺接する摺動部と、を備え、前記入力部材または前記摺動部の少なくとも一方には前記入力部材に移動方向に沿って延びる傾斜が形成されており、
前記傾斜は、前記ブレーキペダルの踏込による前記入力部材の移動に対して、所定位置までは摺動抵抗が増大し、前記所定位置に達した後、摺動抵抗の増大割合が大きくなる形状となっていることを特徴とするストロークシミュレータ。 - ブレーキペダルに連結される入力部材の移動に対して反力を付与するストロークシミュレータにおいて、
前記入力部材の移動に対して摺動抵抗を付与する摺動部材と、前記入力部材が挿通される部材に設けられ前記摺動部材に摺接する摺動部と、前記入力部材の移動に対してバネ力を付与するバネ部材と、を備え、前記入力部材または前記摺動部の少なくとも一方には前記入力部材に移動方向に沿って延びる傾斜が形成されており、
前記バネ部材は、前記摺動部材の位置に応じてバネ定数が変化することを特徴とするストロークシミュレータ。 - 回動可能に支持されたブレーキペダルのストロークに対して抵抗力を付与する抵抗力付与装置であって、
前記ブレーキペダルの回動軸に連結された回転部材と、
該回転部材に摺接して前記回転部材の回転に対して摺動抵抗を付与する摺動部材と、を備え、
前記摺動部材、又は、該摺動部材が摺接する前記回転部材の摺動部の少なくとも一方は、傾斜を有し、
前記傾斜は、前記ブレーキペダルの踏込による前記回転部材の回転に対して、所定の回転位置までは摺動抵抗が増大し、前記所定の回転位置に達した後、摺動抵抗の増大割合が大きくなるように形成されていることを特徴とする抵抗力付与装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014145881A JP6383959B2 (ja) | 2014-07-16 | 2014-07-16 | 倍力装置、ストロークシミュレータ及び抵抗力付与装置 |
US14/797,657 US20160016569A1 (en) | 2014-07-16 | 2015-07-13 | Booster, resistance force applying apparatus, and stroke simulator |
KR1020150099602A KR20160009506A (ko) | 2014-07-16 | 2015-07-14 | 배력 장치, 스트로크 시뮬레이터 및 저항력 부여 장치 |
DE102015213158.0A DE102015213158A1 (de) | 2014-07-16 | 2015-07-14 | Verstärker, Vorrichtung zur Aufbringung eines Widerstands und Hubsimulator |
CN201510419621.8A CN105313870A (zh) | 2014-07-16 | 2015-07-16 | 助力装置、行程模拟器及阻力赋予装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014145881A JP6383959B2 (ja) | 2014-07-16 | 2014-07-16 | 倍力装置、ストロークシミュレータ及び抵抗力付与装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016022752A JP2016022752A (ja) | 2016-02-08 |
JP6383959B2 true JP6383959B2 (ja) | 2018-09-05 |
Family
ID=55021983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014145881A Active JP6383959B2 (ja) | 2014-07-16 | 2014-07-16 | 倍力装置、ストロークシミュレータ及び抵抗力付与装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160016569A1 (ja) |
JP (1) | JP6383959B2 (ja) |
KR (1) | KR20160009506A (ja) |
CN (1) | CN105313870A (ja) |
DE (1) | DE102015213158A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018123530A1 (ja) * | 2016-12-26 | 2018-07-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電動倍力装置 |
DE102017200662A1 (de) | 2017-01-17 | 2018-07-19 | Continental Automotive Gmbh | Fluidaktor für haptisch wahrnehmbares Signal an einem Gaspedal |
JP6838783B2 (ja) * | 2017-06-26 | 2021-03-03 | 日立Astemo株式会社 | 電動倍力装置 |
FR3068940B1 (fr) * | 2017-07-13 | 2019-08-23 | Robert Bosch Gmbh | Systeme de freinage electronique decouple avec un dispositif de transmission de mouvement a compensation des effets radiaux |
FR3068939B1 (fr) * | 2017-07-13 | 2020-02-14 | Robert Bosch Gmbh | Systeme de freinage decouple a protection de retour de pedale |
FR3068941B1 (fr) * | 2017-07-13 | 2019-08-23 | Robert Bosch Gmbh | Systeme de frein electronique decouple |
KR102404349B1 (ko) * | 2017-10-26 | 2022-06-02 | 주식회사 만도 | 마스터 실린더 |
CN107776563B (zh) * | 2017-11-24 | 2019-02-05 | 吉林大学 | 一种传动比可调的电动助力制动系统 |
DE102017222138A1 (de) * | 2017-12-07 | 2019-06-13 | Lucas Automotive Gmbh | Elektromechanischer Bremskraftverstärker mit Dämpfungselement, Fahrzeugbremsanlage, Baugruppe hierfür und Dämpfungselement |
CN110027523B (zh) * | 2018-01-12 | 2021-09-21 | 比亚迪股份有限公司 | 车辆的踏板感模拟器及具有其的车辆 |
US11597366B2 (en) | 2019-05-09 | 2023-03-07 | Cts Corporation | Vehicle brake pedal with pedal resistance assembly and force/position sensor |
JP6767429B2 (ja) * | 2018-05-24 | 2020-10-14 | ファナック株式会社 | 駆動装置 |
DE102019215424A1 (de) * | 2019-06-19 | 2020-12-24 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Pedalbetätigungseinheit |
CN110316174B (zh) * | 2019-08-16 | 2023-08-08 | 吉林大学 | 具有踏板力补偿功能的集成式电动助力制动系统 |
CN112277906B (zh) * | 2019-12-31 | 2022-06-10 | 京西重工(上海)有限公司 | 踏板制动组件 |
JP7353342B2 (ja) * | 2021-11-01 | 2023-09-29 | 株式会社日研工作所 | 円テーブル装置 |
KR102620851B1 (ko) * | 2021-12-30 | 2024-01-04 | 재단법인 대구경북과학기술원 | 페달 시뮬레이터 |
IT202200017688A1 (it) * | 2022-08-29 | 2024-02-29 | Brembo Spa | Dispositivo simulatore di sensazione di frenata |
US12090980B2 (en) | 2022-09-06 | 2024-09-17 | Cts Corporation | Brake pedal emulator |
DE102023201377A1 (de) * | 2023-02-17 | 2024-08-22 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Baukastensystem für eine Bremskrafteinrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Bremskrafteinrichtung aus einem Baukastensystem |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6240801B1 (en) * | 1998-03-20 | 2001-06-05 | Oiles Corporation | Friction damper and pedal device for vehicle having the friction damper |
JP4742397B2 (ja) * | 1998-10-15 | 2011-08-10 | オイレス工業株式会社 | 自動車のペダル装置及びこれに用いられるダンパ |
JP3900767B2 (ja) * | 1999-12-22 | 2007-04-04 | 三菱自動車工業株式会社 | 自動車のペダル装置 |
JP4313219B2 (ja) * | 2004-02-09 | 2009-08-12 | 豊田鉄工株式会社 | ペダル反力装置 |
JP5062752B2 (ja) * | 2008-03-03 | 2012-10-31 | 株式会社美和テック | 摩擦ダンパー |
JP5828688B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2015-12-09 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | ストロークシミュレータおよび電動アクチュエータ |
JP5743789B2 (ja) * | 2011-08-02 | 2015-07-01 | 株式会社ミクニ | アクセルペダル装置 |
JP5819143B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2015-11-18 | オイレス工業株式会社 | ダンパ |
CN104220953B (zh) * | 2012-03-27 | 2016-09-14 | 奥依列斯工业株式会社 | 阻尼器和操作单元 |
JP2014145881A (ja) | 2013-01-29 | 2014-08-14 | Canon Inc | 監視カメラ |
-
2014
- 2014-07-16 JP JP2014145881A patent/JP6383959B2/ja active Active
-
2015
- 2015-07-13 US US14/797,657 patent/US20160016569A1/en not_active Abandoned
- 2015-07-14 KR KR1020150099602A patent/KR20160009506A/ko unknown
- 2015-07-14 DE DE102015213158.0A patent/DE102015213158A1/de not_active Withdrawn
- 2015-07-16 CN CN201510419621.8A patent/CN105313870A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102015213158A1 (de) | 2016-01-21 |
KR20160009506A (ko) | 2016-01-26 |
JP2016022752A (ja) | 2016-02-08 |
CN105313870A (zh) | 2016-02-10 |
US20160016569A1 (en) | 2016-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6383959B2 (ja) | 倍力装置、ストロークシミュレータ及び抵抗力付与装置 | |
JP5110286B2 (ja) | ブレーキ装置 | |
JP5756275B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
US8096122B2 (en) | Electrically driven brake booster and master cylinder | |
JP4756247B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
WO2012118103A1 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
WO2007034961A1 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP5980417B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JPWO2011099277A1 (ja) | 電動倍力装置およびこれを用いたブレーキ装置 | |
JP2007126032A (ja) | ブレーキ装置 | |
JP2014046857A (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6715955B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP5321854B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6238647B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6838783B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
WO2018097278A1 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP6436769B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
US8210091B2 (en) | Quick booster | |
JP6379366B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP2016222097A (ja) | 電動駐車制動装置 | |
JP5872252B2 (ja) | 液圧発生装置 | |
US20220017056A1 (en) | Vehicle control device | |
JP6838214B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP5257639B2 (ja) | 電動倍力装置 | |
JP5245770B2 (ja) | ブレーキ倍力装置、ブレーキ倍力装置付き車両、およびブレーキ倍力方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6383959 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |