JP6379240B2 - 空気圧縮機のシリンダ排気構造 - Google Patents

空気圧縮機のシリンダ排気構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6379240B2
JP6379240B2 JP2017033130A JP2017033130A JP6379240B2 JP 6379240 B2 JP6379240 B2 JP 6379240B2 JP 2017033130 A JP2017033130 A JP 2017033130A JP 2017033130 A JP2017033130 A JP 2017033130A JP 6379240 B2 JP6379240 B2 JP 6379240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch
cylinder
neck
wall
root
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017033130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017150491A (ja
Inventor
周 文三
文三 周
Original Assignee
周 文三
文三 周
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 周 文三, 文三 周 filed Critical 周 文三
Publication of JP2017150491A publication Critical patent/JP2017150491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6379240B2 publication Critical patent/JP6379240B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/122Cylinder block
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0005Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/08Actuation of distribution members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • F04B39/1046Combination of in- and outlet valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • F04B39/1066Valve plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • F04B39/1073Adaptations or arrangements of distribution members the members being reed valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • F04B39/1073Adaptations or arrangements of distribution members the members being reed valves
    • F04B39/108Adaptations or arrangements of distribution members the members being reed valves circular reed valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/123Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/125Cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B41/00Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
    • F04B41/02Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids having reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/10Valves; Arrangement of valves
    • F04B53/1037Flap valves
    • F04B53/1047Flap valves the valve being formed by one or more flexible elements
    • F04B53/1055Flap valves the valve being formed by one or more flexible elements more than two flexible elements oscillating around a fixed point
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/025Check valves with guided rigid valve members the valve being loaded by a spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/02Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
    • F16K27/0209Check valves or pivoted valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B15/00Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04B15/06Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts for liquids near their boiling point, e.g. under subnormal pressure
    • F04B15/08Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts for liquids near their boiling point, e.g. under subnormal pressure the liquids having low boiling points
    • F04B2015/081Liquefied gases
    • F04B2015/0812Air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

本発明は、空気圧縮機のシリンダ排気構造に関し、特に、シリンダの頂壁に複数個の遮風壁が形成され、前述した複数個の遮風壁により複数個の排気孔を隔絶し、排気孔の開閉状態を制御するばね片上に設置した複数個のブランチが圧縮空気を受けて押動・振動して開閉動作を行うと、噴射される瞬間的高圧空気が遮風壁により隔絶され、ブランチが開閉動作を行うときに互いに干渉せず、ピストン本体の動作を円滑にしてポンピングの効率を高める、空気圧縮機のシリンダ排気構造に関する。
従来の空気圧縮機の構造は、基本的にシリンダを有する。シリンダ内でピストン本体が往復運動すると圧縮空気が発生する。発生した圧縮空気は、シリンダの排気孔を介してバルブ機構を押動し、圧縮空気を貯蔵する空間に圧縮空気が進入する。この空間は、空気貯蔵ユニット(又は空気タンク)内の空間でもよい。空気貯蔵ユニットは、排気口を有し、排気口を介して圧縮空気が気体被注入物へ注入されてポンピング動作が完了する。従来技術において、シリンダと空気貯蔵ユニットとの間に設けられた中間壁には、単一の排気孔のみが形成され、バルブ機構により排気孔の開閉を制御する。バルブ機構は、弁体及びばねで構成される。ピストン本体が発生させる圧縮空気により弁体を押動してばねを圧縮し、圧縮空気が空気貯蔵ユニットの空気貯蔵チャンバ内に進入し、空気貯蔵チャンバ内に溜められた圧縮空気が弁体に対して背向圧を発生させ、ポンピングを行う際に背向圧が弁体の開く動作を妨げ、相対的にピストン本体の動作により発生する圧縮空気により、弁体を押動するときに抵抗力が発生して動作が円滑でなくなり、ピストン本体が作動するときに発生する抵抗力が大きくなってポンピング速度が遅くなって空気圧縮機のモータが過熱し易くなり、モータの運転効率が下がってモータが焼損してしまう虞があった。そのため本発明者は、上述したような従来の空気圧縮機のシリンダ構造の問題点について研究し、長年の努力により本発明を完成させた。
本発明の主な目的は、シリンダの頂壁に複数個の遮風壁が形成され、前述した複数個の遮風壁は、複数個の排気孔を隔絶し、排気孔の開閉状態を制御するばね片上に設置した複数個のブランチが圧縮空気を受けて押動・振動して開閉動作を行うと、噴射される瞬間的高圧空気が遮風壁により隔絶され、ブランチが開閉するときに互いに干渉せず、ピストン本体の動作を円滑にしてポンピングの効率を高めることができる、空気圧縮機のシリンダ排気構造を提供することにある。
本発明の他の目的は、ピストン本体が往復運動するシリンダに複数個の排気孔が形成され、前述した排気孔は、開いた状態又は閉じた状態であり、各排気孔が属するバルブ機構により完全に制御され、バルブ機構が共用するばね片は、根元部を有し、各排気孔に対応したブランチが根本部から延び、ばね片の根元部と、根元部に隣接した各ブランチとがそれぞれシリンダの頂壁に独立して固定され、各ブランチは、圧縮空気を受けて押動・振動して開閉動作を行うときに互いに干渉しないため、ピストン本体の動作がスムーズとなり、ポンピングの効率が高まり、ポンピング速度を容易に高める、空気圧縮機のシリンダ排気構造を提供することにある。
図1は、本発明の一実施形態に係る空気圧縮機のシリンダ排気構造を示す斜視図である。 図2は、本発明の一実施形態に係るシリンダ、バルブ機構及び空気貯蔵ユニットを示す分解斜視図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る複数個の排気孔を有するシリンダを示す平面図である。 図4は、図3の排気孔上にばね片が設置された状態を示す平面図である。 図5は、本発明の一実施形態に係るシリンダに結合した空気貯蔵ユニットを示す平面図である。 図6は、図5の線A−Aに沿った断面図である。 図7は、本発明の一実施形態に係る空気圧縮機のシリンダ排気構造を示す部分断面図である。 図8は、図1を歯車側から見たところを示す平面図である。 図9は、本発明の他の実施形態に係る空気圧縮機のシリンダ排気構造を示す分解斜視図である。 図10は、図9の複数個の排気孔のシリンダを示す平面図である。 図11は、図10の排気孔上にばね片が設置された状態を示す平面図である。 図12は、図9のシリンダに結合した空気貯蔵ユニットを示す平面図である。 図13は、図12のばね片の初期動作を示す線B−Bに沿った断面図である。 図14は、図12のばね片の押上げ動作を示す線B−Bに沿った断面図である。 図15は、図14の空気圧縮機のシリンダ排気構造を示す部分拡大図である。 図16は、本発明のシリンダ、ばねを含まないバルブ機構、空気貯蔵ユニットを示す分解斜視図である。
図1及び図2を参照する。図1及び図2に示すように、本発明の一実施形態に係る空気圧縮機は、基本的にメインフレーム11を備える。メインフレーム11には、モータ12が固定される。モータ12が歯車13を回転させると、歯車13によりシリンダ2内に設けたピストン本体14が駆動される。ピストン本体14がシリンダ2内で往復運動すると、圧縮空気が発生し、空気貯蔵ユニット3内に圧縮空気が進入する。勿論、空気貯蔵ユニット3は、発生させた圧縮空気を溜めるために用いてもよい。空気貯蔵ユニット3には、1個又は複数個の排気マニホールドが設けられる。排気マニホールドは、例えば、圧力計30に接続されたマニホールド31、ガス抜き弁32に接続されたマニホールド33、気体被注入物に接続されたフレキシブル管(図示せず)であるマニホールド34でもよい。
図2〜図8を参照する。図2〜図8に示すように、本実施形態のシリンダ2の排気孔は、従来技術と異なり、圧縮空気が出力されるシリンダ2の界面において、本実施形態のシリンダ2の頂壁21に複数個の排気孔及び複数個の遮風壁が形成される。シリンダ2、複数個の排気孔及び複数個の遮風壁は、前述したメインフレーム11と一体成形される。本実施形態の複数個の排気孔は、排気孔4,5,6でもよい。本実施形態に係る複数個の遮風壁は、円環状の遮風壁43,53,63であり、シリンダ2の頂壁21上の外周に排気孔4,5,6を取り囲むように周設されて上方へ延びる。複数個の遮風壁43,53,63には、シリンダ2の中央部へ向かうように切欠き431,531,631がそれぞれ形成されている。前述した排気孔4,5,6は、開いた状態又は閉じた状態であり、各排気孔が属するバルブ機構により完全に制御される。各バルブ機構は、Oリング、ばね及び共用のばね片により構成される。即ち、各Oリング41,51,61は、各排気孔4,5,6上にそれぞれ設置され、ばね片7は根元部70を有し、各排気孔4,5,6に対応したブランチが根元部70から放射状に外方へ延びる。ブランチは、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74に分けられる。第1のブランチ72は、根元部70から延びた第1の首部722を含む。第1の首部722の末端には、第1の羽根721が設けられ、根元部70に隣接した第1の首部722には、第1の位置決め孔723が形成される。第2のブランチ73は、根元部70から延びた第2の首部732を含む。第2の首部732の末端には、第2の羽根731が設けられ、根元部70に隣接した第2の首部732には、第2の位置決め孔733が形成される。第3のブランチ74は、根元部70から延びた第3の首部742を含む。第3の首部742の末端は、第3の羽根741を有し、根元部70に隣接した第3の首部742には、第3の位置決め孔743が形成される。ばね片7の根元部70に形成された位置決め孔71に、シリンダ2の頂壁21に設けた位置決めブロック24が固定されるため、メイン固定点Pが形成され、第1のブランチ72の第1の首部722の第1の位置決め孔723と、第2のブランチ73の第2の首部732の第2の位置決め孔733と、第3のブランチ74の第3の首部742の第3の位置決め孔743とには、シリンダ2の頂壁21に設けた位置決めブロック241,242,243がそれぞれ固定され、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74には、それぞれ自属性独立の固定点P1,P2,P3が形成される。本明細書で述べる自属性固定点P1,P2,P3とは、各ブランチのシリンダ2の頂壁21上に位置決めされた独立の固定点をそれぞれ指す。これら複数の自属性固定点P1,P2,P3は、メイン固定点Pと異なり、位置決めされた位置は、メイン固定点Pが位置決めされた位置と異なり、各自属性固定点P1,P2,P3とメイン固定点Pとの間には、間隔又は距離が形成されている。自属性固定点P1,P2,P3とは、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74をシリンダ2の頂壁21上に位置決めさせるために用いる固定点であり、第1のブランチ72の第1の首部722と、第2のブランチ73の第2の首部732と、第3のブランチ74の第3の首部742とを遮風壁43,53,63の切欠き431,531,631に入り込ませ、第1のブランチ72の第1の羽根721と、第2のブランチ73の第2の羽根731と、第3のブランチ74の第3の羽根741とが遮風壁43,53,63内に収容され、Oリング41,51,61にそれぞれ圧接され、排気孔4,5,6が第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74により閉止される。図4に示すように、第1のブランチ72の第1の羽根721、第2のブランチ73の第2の羽根731及び第3のブランチ74の第3の羽根741の面積は、排気孔4,5,6の面積に等しい。ばね42,52,62の一端は、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74上にそれぞれ設置される(図2、図6及び図7を併せて参照する)。シリンダ2の頂端には、環状ショルダ22が設けられる。環状ショルダ22の外周側部には、環状の外周フランジ221が延設される。外周フランジ221及びシリンダ2の頂端には、係合溝222が形成される。前述した空気貯蔵ユニット3には、互いに対をなす2個の嵌合クランプ35が設けられる(図8を参照する)。空気貯蔵ユニット3の内側平面には、互いに離間した複数個の縦ピン37,38,39が下方へ延びるように設けられる。縦ピン37,38,39の末端は、シリンダ2の頂壁21に対して非並行の規制壁370,380,390を有する。即ち、頂壁21と規制壁370,380,390との夾角は、角度θ(θ>0)である(図6を参照する)。空気貯蔵ユニット3の嵌合クランプ35がシリンダ2の係合溝222に係合されると、前述した空気貯蔵ユニット3に設けた互いに離間した3本の縦ピン37,38,39が前述したばね42,52,62の端部に嵌入され、3本の縦ピン37,38,39の末端が僅かな距離で前述した第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74の上方に位置するため、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74の開閉動作の跳ね上げ高さが制限され、圧縮空気の圧力作用によりへたりが生じることを防ぐことができる。縦ピン37,38,39の末端には、規制壁370,380,390が設けられているため、ばね片7の第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74が圧縮空気により押動されて立上がり角度が発生すると、縦ピン37,38,39末端の規制壁370,380,390と、圧縮空気により押動されるばね片7の第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74とが面接触され、ばね片7の第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74の開閉動作を安定させることができる。また、前述した第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74は、ばね42,52,62の付勢力により排気孔4,5,6を完全に閉止する(図6を参照する)。
複数個の排気孔4,5,6は、同じ穴径を有する空気孔でもよい(図3を参照する)。勿論、図3は本発明の排気孔を特に限定するものではない。例えば、排気孔4の穴径がXであり、排気孔5の穴径がYであり、排気孔6の穴径がZであるとき、X=Y=Zの関係にある。また、複数個の排気孔4,5,6の穴径X,Y,Zはそれぞれ異なってもよい。
図6及び図7を参照する。図6及び図7に示すように、シリンダ2内でピストン本体14が往復運動して発生させた圧縮空気は、同じ穴径を有する排気孔4,5,6上の第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74を押動してばね42,52,62を圧縮し、圧縮空気が排気孔4,5,6を介して空気貯蔵ユニット3の空気貯蔵チャンバ36内へ進入する。シリンダ2のピストン本体14の動作を開始してから終了するまでの期間、初期のポンピング動作で発生させる圧縮空気が排気孔4,5,6を介して空気貯蔵チャンバ36内へ速やかに進入し、シリンダ2の空気貯蔵チャンバ36へ進入する単位時間当たりの圧縮空気量が増大する。ポンピングの中期及び後期段階では、既に大量の圧縮空気が空気貯蔵チャンバ36内に進入しているため、空気貯蔵チャンバ36内の圧縮空気が第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74に対して反作用力を発生させるが、この反作用力は本明細書中では「背向圧」と表される。このような背向圧は、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74が開くことを抑制し、ピストン本体14が圧縮空気を押し出す際の抵抗力が大きくなるが、本実施形態はシリンダ2の頂壁21が複数個の排気孔と、それらに対応する第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74とを組み合わせ、空気貯蔵チャンバ36内の背向圧により第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74を圧力を受けた状態にし、空気貯蔵チャンバ36内の背向圧が減ると、シリンダ2内で発生し続ける圧縮空気が排気孔4,5,6を介して空気貯蔵チャンバ36内へ速やかに進入する。また、第1のブランチ72の第1の首部722と、第2のブランチ73の第2の首部732と、第3のブランチ74の第3の首部742とがシリンダ2の頂壁21上に固定される上、排気孔4,5,6の外周の遮風壁43,53,63により、第1のブランチ72の第1の羽根721と、第2のブランチ73の第2の羽根731と、第3のブランチ74の第3の羽根741とを取り囲む。遮風壁43,53,63の高さは、圧縮空気に押動されるばね片7の第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74の立上がり角度より高いため、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74が圧縮空気を受けて押動されて開閉動作を行うと、複数の遮風壁43,53,63が噴出する瞬間的な高圧空気を隔絶し、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74の開閉動作において、互いに干渉しあうことを防ぐことができる。そのため全体的に、ピストン本体14の動作を円滑にしてポンピング効率が高まり、ポンピング速度を容易に高めることができる。
図9及び図10を参照する。図9及び図10に示すように、本発明の他の実施形態に係る空気圧縮機のシリンダ排気構造は、図3の実施形態の円環状の遮風壁43,53,63のような遮風壁ではなく、シリンダ2の頂壁21上に放射状の遮風壁44,54,64が設けられている。遮風壁44,54,64は、各排気孔4,5,6間に位置し、シリンダ2の中央部に隣接される。これら複数の遮風壁44,54,64間には、間隙441,541,641が設けられる。図11を参照する。図11に示すように、ばね片7の第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74は、遮風壁44,54,64間の間隙441,541,641に入り込ませるとともにOリング41,51,61に圧接され、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74により排気孔4,5,6がそれぞれ閉止される。
図9を参照する。図9に示すように、本発明の他の実施形態に係る空気圧縮機のシリンダ排気構造は、図2の実施形態の互いに離間した複数個の中実状縦ピン37,38,39ではなく、空気貯蔵ユニット3の内平面に下方へ延びて互いに離間した複数個の中空状縦ピン371,381,391が設けられている。縦ピン371,381,391の末端には、シリンダ2の頂壁21に対して非平行な規制壁372,382,392が設けられる(図13〜図15を併せて参照する)。即ち、頂壁21と規制壁372,382,392との夾角は、角度θ1(θ1>0)である(図15を参照する)。空気貯蔵ユニット3の嵌合クランプ35がシリンダ2の係合溝222に係合されると、前述した空気貯蔵ユニット3に設けた互いに離間した3本の縦ピン371,381,391に前述したばね42,52,62の端部が嵌入され、3本の縦ピン371,381,391の末端が僅かな距離で前述した第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74の上方に位置するため(図13及び図14を参照る)、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74の開閉動作の跳ね上げ高さが制限され、圧縮空気の圧力作用によりへたりが生じることを防ぐことができる。縦ピン371,381,391の末端の規制壁372,382,392により、ばね片7の第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74が圧縮空気により押動されて立上がり角度が発生すると、縦ピン371,381,391の末端に設けられた規制壁372,382,392と、圧縮空気により押動されるばね片7の第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74とが面接触され、ばね片7の第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74の開閉動作を安定させることができる。
図2及び図9を参照する。図2及び図9に示すように、ばね42,52,62は、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74上にそれぞれ設置され、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74がばね42,52,62の付勢力を受けるため、閉じる動作が速くなる。勿論、本発明は、図16に示すように、ばね42,52,62を設けずに、直接に第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74の弾性回復力を利用して排気孔4,5,6を完全に閉止してもよい。
上述したことから分かるように、本発明の空気圧縮機のシリンダ排気構造は、空気圧縮機のシリンダと空気貯蔵ユニットとの間に設けた中間壁に単一の排気孔だけが形成された従来技術と異なり、シリンダ2の頂壁21に、複数個の排気孔と、複数個の遮風壁と、それらに対応したブランチとを組み合わせ、シリンダ2の空気貯蔵チャンバ36に進入する単位時間当たりの圧縮空気量を増大させ、排気孔を介して空気貯蔵チャンバ36内へ圧縮空気を進入させるとともに、第1のブランチ72の第1の首部722と、第2のブランチ73の第2の首部732と、第3のブランチ74の第3の首部742とがシリンダ2の頂壁21上に独立して固定され、遮風壁43,53,63のそれぞれは、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74を離間させ、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74が圧縮空気を受けて押動・振動して開閉動作を行うと、噴射される瞬間的高圧空気が複数個の遮風壁43,53,63により隔絶され、第1のブランチ72、第2のブランチ73及び第3のブランチ74が開閉動作を行うときに互いに干渉しない。そのため、ピストン本体14の動作を円滑にしてポンピングの効率を高めることができる。そのため、本発明は進歩性を有して実用性に優れる。
2 シリンダ
3 空気貯蔵ユニット
4 排気孔
5 排気孔
6 排気孔
7 ばね片
11 メインフレーム
12 モータ
13 歯車
14 ピストン本体
21 頂壁
22 環状ショルダ
24 位置決めブロック
30 圧力計
31 マニホールド
32 ガス抜き弁
33 マニホールド
34 マニホールド
35 嵌合クランプ
36 空気貯蔵チャンバ
37 縦ピン
38 縦ピン
39 縦ピン
41 Oリング
42 ばね
43 遮風壁
44 遮風壁
51 Oリング
52 ばね
53 遮風壁
54 遮風壁
61 Oリング
62 ばね
63 遮風壁
64 遮風壁
70 根元部
71 位置決め孔
72 第1のブランチ
73 第2のブランチ
74 第3のブランチ
221 外周フランジ
222 係合溝
241 位置決めブロック
242 位置決めブロック
243 位置決めブロック
370 規制壁
371 縦ピン
372 規制壁
380 規制壁
381 縦ピン
382 規制壁
390 規制壁
391 縦ピン
392 規制壁
431 切欠き
441 間隙
531 切欠き
541 間隙
631 切欠き
641 間隙
721 第1の羽根
722 第1の首部
723 第1の位置決め孔
724 第1の首部
731 第2の羽根
732 第2の首部
733 第2の位置決め孔
734 第2の首部
741 第3の羽根
742 第3の首部
743 第3の位置決め孔
744 第3の首部

Claims (5)

  1. 空気圧縮機のシリンダ排気構造であって、
    前記空気圧縮機は、モータを固定するメインフレームと、ピストン本体が動作するシリンダと、を有し、前記モータが回転すると、前記ピストン本体が前記シリンダ内で往復運動して圧縮空気が発生し、頂壁に形成された複数個の排気孔を介して圧縮空気が空気貯蔵ユニットの空気貯蔵チャンバ内に進入し、
    前記シリンダの前記頂壁には、複数個の遮風壁が形成され、
    前記シリンダ、前記排気孔及び前記遮風壁は、前記メインフレームと一体成形され、
    前記遮風壁により前記排気孔を隔絶し、前記排気孔の開閉状態を制御するばね片上に設置した複数個のブランチが圧縮空気を受けると押動されて開閉動作を行い、
    前記排気孔には、バルブ機構がそれぞれ設置され、
    前記バルブ機構はそれぞれ、Oリング、ばね及び共用の前記ばね片により構成され、
    前記Oリングは、前記排気孔上に設置され、
    前記バルブ機構は、前記排気孔の開閉状態を制御し、前記ばね片は根元部を有し、前記根元部は、前記シリンダの前記頂壁上に位置決めされるとともに、メイン固定点を有し、前記排気孔に対応した複数個の前記ブランチが前記根元部から放射状に外方へ延び、
    前記ばね片の前記根元部に隣接した前記ブランチが前記シリンダの前記頂壁にそれぞれ固定され、前記ブランチには、自属性独立の自属性固定点がそれぞれ形成され、前記自属性固定点とは、前記ブランチの前記シリンダの前記頂壁に位置決めされた独立の固定点をそれぞれ指し、前記自属性固定点が位置決めされた位置は、前記メイン固定点が位置決めされた位置と異なり、前記自属性固定点と前記メイン固定点との間には間隔が設けられ、
    複数の前記ブランチは、それぞれ前記根元部から延びた首部を含み、
    前記首部それぞれの末端には、羽根が設けられ、前記根元部に隣接した複数の前記首部には、それぞれ位置決め孔が形成され、前記ばね片の前記根元部に形成されたメイン位置決め孔には、前記シリンダの前記頂壁に設けたメイン位置決めブロックが固定されるとともに、各前記ブランチの前記首部の前記位置決め孔には、前記シリンダの前記頂壁に設けた位置決めブロックがそれぞれ固定され、
    前記ブランチが複数の前記Oリングにそれぞれ圧接されて、複数の前記ブランチにより前記排気孔が閉止され、
    前記ブランチが圧縮空気を受けて押動され、開閉動作を行う際に互いに干渉しあうことを防ぎ、前記ピストン本体の動作が円滑となりポンピング効率が高まることを特徴とする空気圧縮機のシリンダ排気構造。
  2. 前記シリンダの前記頂壁に設けられた複数個の遮風壁は円環状であり、
    前記遮風壁は、前記シリンダの前記頂壁に形成された前記排気孔を取り囲むように周設されて上方へ延び、
    前記遮風壁には、前記シリンダの中央部へ向かうように切欠きがそれぞれ形成されていることを特徴とする請求項1に記載の空気圧縮機のシリンダ排気構造。
  3. 前記排気孔に対応した前記ブランチは、前記ばね片の前記根元部から放射状に外方へ延び、
    前記ブランチは、第1のブランチ、第2のブランチ及び第3のブランチに分けられ、
    前記第1のブランチは、前記根元部から延びた第1の首部を含み、
    前記第1の首部の末端には、第1の羽根が設けられ、前記根元部に隣接した前記第1の首部には、第1の位置決め孔が形成され、前記第2のブランチは、前記根元部から延びた第2の首部を含み、前記第2の首部の末端には、第2の羽根が設けられ、前記根元部に隣接した前記第2の首部には、第2の位置決め孔が形成され、前記第3のブランチは、前記根元部から延びた第3の首部を含み、前記第3の首部の末端には、第3の羽根が設けられ、前記根元部に隣接した前記第3の首部には、第3の位置決め孔が形成され、前記ばね片の前記根元部に形成されたメイン位置決め孔には、前記シリンダの前記頂壁に設けたメイン位置決めブロックが固定されるとともに、前記第1のブランチの前記第1の首部の前記第1の位置決め孔と、前記第2のブランチの前記第2の首部の前記第2の位置決め孔と、前記第3のブランチの前記第3の首部の前記第3の位置決め孔とには、前記シリンダの前記頂壁に設けた前記位置決めブロックがそれぞれ固定され、
    前記第1のブランチが前記Oリングに圧接され、前記第2のブランチが別の前記Oリングに圧接され、前記第3のブランチがさらに別の前記Oリングに圧接され、前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチにより前記排気孔が閉止され
    前記第1のブランチの前記第1の首部と、前記第2のブランチの前記第2の首部と、前記第3のブランチの前記第3の首部とを前記遮風壁の前記切欠きに入り込ませ、前記第1のブランチの前記第1の羽根と、前記第2のブランチの前記第2の羽根と、前記第3のブランチの前記第3の羽根とが前記遮風壁内に収容されるとともに、前記Oリングにそれぞれ圧接され、
    前記遮風壁の高さは、圧縮空気により押動される前記ばね片の前記ブランチの立上がり角度より高く、
    前記遮風壁は、放射状であるとともに、前記排気孔間に位置し、前記シリンダの中央部に隣接され、前記遮風壁間には、間隙が設けられ、
    前記ばね片の前記複数個のブランチは、前記遮風壁間の間隙に入り込むとともに前記Oリングに圧接され、前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチにより前記排気孔がそれぞれ閉止され、
    前記シリンダの頂端には、環状ショルダが設けられ、前記環状ショルダの外周側部には、環状の外周フランジが延設され、前記外周フランジ及び前記シリンダの頂端には、係合溝が形成され、前記ばねは、前記ブランチ上にそれぞれ設置され、
    前記空気貯蔵ユニットには、互いに対をなす2個の嵌合クランプが設けられ、前記空気貯蔵ユニットの前記嵌合クランプが前記シリンダの前記係合溝に係合されると、前記空気貯蔵ユニットの内平面には、下方へ延びて互いに離間した複数個の縦ピンが設けられ、前記縦ピンの末端には、前記シリンダの前記頂壁に対して非平行な規制壁が設けられ、前記頂壁と前記規制壁との夾角は角度θ(θ>0)であり、前記空気貯蔵ユニットに設けた互いに離間した3本の前記縦ピンに前記ばねの端部が嵌入され、前記3本の縦ピンの末端が僅かな距離で前記ブランチの上方に位置するため、前記ブランチの開閉動作の跳ね上げ高さが制限され、圧縮空気の圧力作用によりへたりが生じることを防ぎ、前記縦ピンの末端に設けられた前記規制壁により、前記ばね片の前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチが圧縮空気により押動されて前記立上がり角度が発生すると、前記縦ピンの末端に設けられた前記規制壁と、圧縮空気により押動される前記ばね片の前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチとが面接触され、前記ばね片の前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチの開閉動作が安定し、
    前記ブランチは、前記ばねの付勢力により前記排気孔を完全に閉止することを特徴とする請求項に記載の空気圧縮機のシリンダ排気構造。
  4. 前記排気孔に対応した前記ブランチが前記ばね片の前記根元部から放射状に外方へ延び、
    前記ブランチは、第1のブランチ、第2のブランチ及び第3のブランチに分けられ、
    前記第1のブランチは、前記根元部から延びた第1の首部を含み、
    前記第1の首部の末端には、第1の羽根が設けられ、前記根元部に隣接した前記第1の首部には、第1の位置決め孔が形成され、前記第2のブランチは、前記根元部から延びた第2の首部を含み、前記第2の首部の末端には、第2の羽根が設けられ、前記根元部に隣接した前記第2の首部には、第2の位置決め孔が形成され、前記第3のブランチは、前記根元部から延びた第3の首部を含み、前記第3の首部の末端には、第3の羽根が設けられ、前記根元部に隣接した前記第3の首部には、第3の位置決め孔が形成され、前記ばね片の前記根元部に形成されたメイン位置決め孔には、前記シリンダの前記頂壁上に設けたメイン位置決めブロックが固定されるとともに、前記第1のブランチの前記第1の首部の前記第1の位置決め孔と、前記第2のブランチの前記第2の首部の前記第2の位置決め孔と、前記第3のブランチの前記第3の首部の前記第3の位置決め孔とには、前記シリンダの前記頂壁に設けた前記位置決めブロックがそれぞれ固定され、
    前記第1のブランチが前記Oリングに圧接され、前記第2のブランチが別の前記Oリングに圧接され、前記第3のブランチがさらに別の前記Oリングに圧接され、前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチにより前記排気孔が閉止され
    前記第1のブランチの前記第1の首部と、前記第2のブランチの前記第2の首部と、前記第3のブランチの前記第3の首部とを前記遮風壁の前記切欠きに入り込ませ、前記第1のブランチの前記第1の羽根と、前記第2のブランチの前記第2の羽根と、前記第3のブランチの前記第3の羽根とが前記遮風壁内に収容されるとともに、前記Oリングにそれぞれ圧接され、
    前記遮風壁の高さは、圧縮空気により押動される前記ばね片の前記ブランチの立上がり角度より高く、
    前記遮風壁は、放射状であるとともに、前記排気孔間に位置し、前記シリンダの中央部に隣接され、前記遮風壁間には、間隙が設けられ、
    前記ばね片の前記ブランチは、前記遮風壁間の間隙に入り込ませるとともに前記Oリングに圧接され、前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチにより前記排気孔がそれぞれ閉止され、
    前記シリンダの頂端には、環状ショルダが設けられ、前記環状ショルダの外周側部には、環状の外周フランジが延設され、前記外周フランジ及び前記シリンダの頂端には、係合溝が形成され、前記ばねは、前記ブランチ上にそれぞれ設置され、
    前記空気貯蔵ユニットには、互いに対をなす2個の嵌合クランプが設けられ、前記空気貯蔵ユニットの前記嵌合クランプが前記シリンダの前記係合溝に係合されると、前記空気貯蔵ユニットの内平面には、下方へ延びて互いに離間した複数個の中空状縦ピンが設けられ、前記縦ピンの末端には、前記シリンダの頂壁に対して非平行な規制壁が設けられ、前記頂壁と前記規制壁との夾角は角度θ1(θ1>0)であり、前記空気貯蔵ユニットの前記嵌合クランプが前記シリンダの前記係合溝に係合され、前記空気貯蔵ユニットに設けた互いに離間した3本の前記縦ピンに前記ばねの端部が嵌入され、前記3本の縦ピンの末端が僅かな距離で前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチの上方に位置するため、前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチの開閉動作の跳ね上げ高さが制限され、圧縮空気の圧力作用によりへたりが生じることを防ぎ、前記縦ピンの末端に設けられた前記規制壁により、前記ばね片の前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチが圧縮空気により押動されて前記立上がり角度が発生すると、前記縦ピンの末端に設けられた前記規制壁と、圧縮空気により押動される前記ばね片の前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチとが面接触され、前記ばね片の前記第1のブランチ、前記第2のブランチ及び前記第3のブランチの開閉動作が安定し、
    前記ブランチは、前記ばねの付勢力により前記排気孔を完全に閉止することを特徴とする請求項記載の空気圧縮機のシリンダ排気構造。
  5. 前記シリンダの前記頂壁に形成された前記排気孔には、バルブ機構がそれぞれ設置され、
    前記バルブ機構は、Oリング及び共用のばね片により構成され、
    前記ばね片は根元部を有し、前記排気孔に対応した前記ブランチが前記根元部から延び、
    前記Oリングは、前記排気孔上に設置され、前記ばね片の前記根元部と、前記根元部に隣接した前記ブランチとが前記シリンダの前記頂壁にそれぞれ固定され、前記ブランチは、前記Oリングにそれぞれ圧接され、前記排気孔は、前記ブランチにより閉止されることを特徴とする請求項1に記載の空気圧縮機のシリンダ排気構造。
JP2017033130A 2016-02-26 2017-02-24 空気圧縮機のシリンダ排気構造 Active JP6379240B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105106034 2016-02-26
TW105106034A TWI644021B (zh) 2016-02-26 2016-02-26 空氣壓縮機之汽缸出氣結構改良

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017150491A JP2017150491A (ja) 2017-08-31
JP6379240B2 true JP6379240B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=58159009

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017033130A Active JP6379240B2 (ja) 2016-02-26 2017-02-24 空気圧縮機のシリンダ排気構造
JP2017000794U Active JP3210318U (ja) 2016-02-26 2017-02-24 空気圧縮機のシリンダ排気構造

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017000794U Active JP3210318U (ja) 2016-02-26 2017-02-24 空気圧縮機のシリンダ排気構造

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10138878B2 (ja)
EP (1) EP3211236B1 (ja)
JP (2) JP6379240B2 (ja)
KR (1) KR20170101110A (ja)
CN (2) CN206770169U (ja)
DE (1) DE202017101050U1 (ja)
DK (1) DK3211236T3 (ja)
HU (1) HUE052794T2 (ja)
TW (1) TWI644021B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI644021B (zh) * 2016-02-26 2018-12-11 周文三 空氣壓縮機之汽缸出氣結構改良
EP3875762A4 (en) * 2018-10-31 2022-08-17 Shiqing Li HOUSEHOLD APPLIANCE WITH HIGH/LOW PRESSURE FUNCTION
CN112460268B (zh) * 2020-11-25 2022-03-08 宁波方太厨具有限公司 比例阀及包含其的燃气热水器

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2205786A1 (de) * 1972-02-08 1973-08-09 Bosch Gmbh Robert Rueckschlagventil
JPS5541663U (ja) * 1978-09-12 1980-03-17
US4319452A (en) * 1978-09-12 1982-03-16 Nissan Motor Company, Limited Secondary air supply device
JPS61197774A (ja) * 1985-02-27 1986-09-02 Sanden Corp 冷媒圧縮機用バルブプレ−ト
JPH079233B2 (ja) * 1987-11-21 1995-02-01 株式会社豊田自動織機製作所 圧縮機
US5213125A (en) * 1992-05-28 1993-05-25 Thomas Industries Inc. Valve plate with a recessed valve assembly
US5562431A (en) * 1995-05-10 1996-10-08 Ingersoll-Rand Company Isolated backstop for flexible compressor valve
JPH0988819A (ja) * 1995-09-19 1997-03-31 Tokico Ltd 多段式空気圧縮機
JPH09228951A (ja) * 1996-02-26 1997-09-02 Matsushita Refrig Co Ltd 圧縮機のバルブ装置
DE19639555C1 (de) * 1996-09-26 1997-11-20 Knf Neuberger Gmbh Hubkolbenmaschine
CN2316488Y (zh) * 1997-05-08 1999-04-28 黄世则 强力空气压缩机
CN100424348C (zh) * 2002-03-29 2008-10-08 美商戴尔贝斯空气动力公司 头部卸压组件及应用头部卸压组件的压缩机
JP2004257345A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Sanyo Electric Co Ltd コンプレッサ
JP2005264887A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Sanden Corp 多気筒往復動圧縮機
US20080145245A1 (en) * 2004-12-22 2008-06-19 Wen-San Chou Compressor for tire inflating combination
US20070212242A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 Chi-Ming Chen Valve plate of a piston cylinder
US20090028733A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Freudenberg-Nok General Partnership Compressor Valve Plate Assembly with Integrated Gasket
CN101936277A (zh) * 2010-08-03 2011-01-05 快意(江门)压缩机有限公司 一种紧凑型环保无油空气压缩机
US8747083B2 (en) * 2010-11-16 2014-06-10 Wen San Chou Air compressor having enlarged compartment for receiving pressurized air
JP5748106B2 (ja) * 2011-06-03 2015-07-15 アイシン精機株式会社 流体ポンプ
TWI502132B (zh) * 2011-07-08 2015-10-01 Wen San Chou Air compressor
AU2012216659B2 (en) * 2011-09-13 2016-03-24 Black & Decker Inc Air ducting shroud for cooling an air compressor pump and motor
US10619629B2 (en) * 2012-12-06 2020-04-14 Carrier Corporation Discharge reed valve for reciprocating refrigeration compressor
TWI545258B (zh) * 2014-04-07 2016-08-11 周文三 空氣壓縮機
TWI604129B (zh) * 2014-04-22 2017-11-01 周文三 空氣壓縮機
CN204553188U (zh) * 2014-12-29 2015-08-12 宁波强生电机有限公司 一种水泵导流结构
CN104912773B (zh) * 2015-07-01 2017-10-24 浙江申元机电有限公司 一种空气压缩装置及空压机
TWI626376B (zh) * 2016-01-20 2018-06-11 周文三 空氣壓縮機之汽缸出氣構造改良
TWI644021B (zh) * 2016-02-26 2018-12-11 周文三 空氣壓縮機之汽缸出氣結構改良

Also Published As

Publication number Publication date
DK3211236T3 (da) 2021-01-04
CN107131116B (zh) 2020-02-21
EP3211236A1 (en) 2017-08-30
US10138878B2 (en) 2018-11-27
TWI644021B (zh) 2018-12-11
KR20170101110A (ko) 2017-09-05
HUE052794T2 (hu) 2021-05-28
JP2017150491A (ja) 2017-08-31
CN206770169U (zh) 2017-12-19
US20170248132A1 (en) 2017-08-31
TW201730432A (zh) 2017-09-01
DE202017101050U1 (de) 2017-03-11
JP3210318U (ja) 2017-05-18
CN107131116A (zh) 2017-09-05
EP3211236B1 (en) 2020-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6379240B2 (ja) 空気圧縮機のシリンダ排気構造
JP3209651U (ja) 空気圧縮機のシリンダ排気構造
JP7389842B2 (ja) 空気圧縮機のシリンダーのピストン体
JP3237933U (ja) 空気圧縮機のシリンダー内の多孔ピストン本体
JP3237974U (ja) シリンダーのピストン本体のエアストップシート
JP3237885U (ja) 空気圧縮機
JP3237819U (ja) 空気圧縮機装置
JP3237935U (ja) 空気圧縮機のシリンダー内の多孔ピストン本体
JP3205431U (ja) 空気圧縮機の圧縮筒排気構造
JP7389844B2 (ja) 空気圧縮機のシリンダーのピストン
JP3210320U (ja) 空気圧縮機のシリンダ排気構造
JP6333421B2 (ja) 空気圧縮機のシリンダ排気構造
JP2022167841A (ja) シリンダーのピストン本体のエアストップシート
JP6154502B2 (ja) 空気圧縮機の構造
JP3209542U (ja) 空気圧縮機のシリンダ排気構造
JP3209592U (ja) 空気圧縮機のシリンダ排気構造
US20080290132A1 (en) Main Air Valve for Pneumatic Nail Gun
JP7006298B2 (ja) 打込み工具
TWM538547U (zh) 空氣壓縮機之汽缸出氣結構改良
TW200831785A (en) Piston structure of an air compressor
KR20190025260A (ko) 밸브 장치
JP2013019364A (ja) 内燃機関
JP2010275942A (ja) エアコンプレッサ
TWM536279U (zh) 空壓機之汽缸出氣構造改良
KR20090035177A (ko) 가변 태핏

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6379240

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250