JP6370726B2 - グリッパー装置および袋詰め包装機 - Google Patents
グリッパー装置および袋詰め包装機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6370726B2 JP6370726B2 JP2015025311A JP2015025311A JP6370726B2 JP 6370726 B2 JP6370726 B2 JP 6370726B2 JP 2015025311 A JP2015025311 A JP 2015025311A JP 2015025311 A JP2015025311 A JP 2015025311A JP 6370726 B2 JP6370726 B2 JP 6370726B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gripper
- clamping member
- axis
- clamping
- bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 46
- 239000000463 material Substances 0.000 description 24
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 10
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Description
袋詰め包装機において内容物を充填される袋を保持するグリッパー装置であって、
一方向に配列された第1グリッパー及び第2グリッパーと、
前記一方向において前記第1グリッパー及び前記第2グリッパーの間に配置され、且つ、前記第1グリッパーとともに第1の袋を保持し前記第2グリッパーとともに第2袋を保持する中央グリッパーと、を備え、
前記中央グリッパーは、第1挟持部材と、前記一方向と非平行な軸線に沿って前記第1挟持部材に対して相対移動可能かつ前記軸線を中心として前記第1挟持部材に対して回転可能な第2挟持部材と、を有し、
前記第2挟持部材は、前記軸線に沿って前記第1挟持部材から離間した解放位置と、前記軸線に沿って前記第1挟持部材に接近し前記第1挟持部材との間で前記第1の袋および前記第2の袋を挟持する挟持位置と、の間を移動可能であり、
前記軸線を中心とした前記第2挟持部材の回転により、前記第2挟持部材の前記一方向に沿った幅は、前記挟持位置よりも前記解放位置において狭い。
前記中央グリッパーは、前記第1挟持部材を先端に保持する中央グリッパーアームと、前記第2挟持部材を先端に保持する軸部材と、をさらに有し、
前記軸部材は、前記軸線に沿って前記中央グリッパーアームに対して相対移動可能かつ前記軸線を中心として前記中央グリッパーアームに対して回転可能に、前記中央グリッパーアームに保持され、
前記中央グリッパーアーム及び前記軸部材の一方に、少なくとも一部分において前記軸線に対して傾斜して延びるガイド溝が形成され、
前記中央グリッパーアーム及び前記軸部材の他方に、少なくとも一部分が前記ガイド溝内に位置する係合軸部が設けられていてもよい。
袋詰め包装機において内容物を充填される袋を保持するグリッパー装置であって、
一方向に配列された第1グリッパー及び第2グリッパーを備え、
前記第1グリッパー及び前記第2グリッパーのうちの少なくとも一方のグリッパーは、第1挟持部材と、前記一方向と非平行な軸線に沿って前記第1挟持部材に対して相対移動可能かつ前記軸線を中心として前記第1挟持部材に対して回転可能な第2挟持部材と、を有し、
前記第2挟持部材は、前記軸線に沿って前記第1挟持部材から離間した解放位置と、前記軸線に沿って前記第1挟持部材に接近し前記第1挟持部材との間で前記袋を挟持する挟持位置と、の間を移動可能であり、
前記軸線を中心とした前記第2挟持部材の回転により、前記第2挟持部材の前記一方向に沿った幅は、前記挟持位置よりも前記解放位置において狭い。
上述した本発明によるグリッパー装置のいずれかと、
前記グリッパー装置を保持する保持部材と、を備える。
30 保持部材
40 グリッパー装置
41 第1グリッパー
42 第2グリッパー
43 グリッパーアーム
44 固定側挟持部材
45 可動側挟持部材
50 中央グリッパー
51 中央グリッパーアーム
53 軸部材
61 第1挟持部材
65 第2挟持部材
68 ガイド溝
69 係合軸部
Claims (11)
- 袋詰め包装機において内容物を充填される袋を保持するグリッパー装置であって、
一方向に配列された第1グリッパー及び第2グリッパーと、
前記一方向において前記第1グリッパー及び前記第2グリッパーの間に配置され、且つ、前記第1グリッパーとともに第1の袋を保持し前記第2グリッパーとともに第2の袋を保持する中央グリッパーと、を備え、
前記中央グリッパーは、第1挟持部材と、前記一方向と非平行な軸線に沿って前記第1挟持部材に対して相対移動可能かつ前記軸線を中心として前記第1挟持部材に対して回転可能な第2挟持部材と、を有し、
前記第2挟持部材は、前記軸線に沿って前記第1挟持部材から離間した解放位置と、前記軸線に沿って前記第1挟持部材に接近し前記第1挟持部材との間で前記第1の袋および前記第2の袋を挟持する挟持位置と、の間を移動可能であり、
前記軸線を中心とした前記第2挟持部材の回転により、前記第2挟持部材の前記一方向に沿った幅は、前記挟持位置よりも前記解放位置において狭い、グリッパー装置。 - 前記第2挟持部材は、前記挟持位置と前記解放位置との間を前記第1挟持部材に対して相対移動する際の少なくとも一部の期間、前記軸線に沿って前記第1挟持部材に対して相対移動するとともに前記軸線を中心として回転する、請求項1に記載のグリッパー装置。
- 前記第2挟持部材は、前記挟持位置から前記第1挟持部材に対する相対移動を開始する際、及び、前記第1挟持部材に対して相対移動して前記挟持位置へ到達する際、前記軸線を中心とした回転を停止して前記軸線に沿って前記第1挟持部材に対して相対移動する、請求項1又は2に記載のグリッパー装置。
- 前記中央グリッパーは、前記第1挟持部材を先端に保持する中央グリッパーアームと、前記第2挟持部材を先端に保持する軸部材と、をさらに有し、
前記軸部材は、前記軸線に沿って前記中央グリッパーアームに対して相対移動可能かつ前記軸線を中心として前記中央グリッパーアームに対して回転可能に、前記中央グリッパーアームに保持され、
前記中央グリッパーアーム及び前記軸部材の一方に、少なくとも一部分において前記軸線に対して傾斜して延びるガイド溝が形成され、
前記中央グリッパーアーム及び前記軸部材の他方に、少なくとも一部分が前記ガイド溝内に位置する係合軸部が設けられている、請求項1〜3のいずれか一項に記載のグリッパー装置。 - 前記軸部材は、前記第1挟持部材を貫通して前記中央グリッパーアーム内に延び、
前記ガイド溝は、前記軸部材を貫通して当該軸部材に形成され、
前記係合軸部は、前記軸部材を貫通し、その両端において前記中央グリッパーアームに接続している、請求項4に記載のグリッパー装置。 - 前記ガイド溝は、その長手方向に沿った一方の端部において前記軸線と平行に延びる、請求項4又は5に記載のグリッパー装置。
- 前記第2挟持部材は、前記軸線と平行な方向からの観察において、長方形形状である、請求項1〜6のいずれか一項に記載のグリッパー装置。
- 前記第2挟持部材は、前記解放位置と前記挟持位置との間で、前記第1挟持部材に対して90°回転する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のグリッパー装置。
- 袋詰め包装機において内容物を充填される袋を保持するグリッパー装置であって、
一方向に配列された第1グリッパー及び第2グリッパーを備え、
前記第1グリッパー及び前記第2グリッパーのうちの少なくとも一方のグリッパーは、第1挟持部材と、前記一方向と非平行な軸線に沿って前記第1挟持部材に対して相対移動可能かつ前記軸線を中心として前記第1挟持部材に対して回転可能な第2挟持部材と、を有し、
前記第2挟持部材は、前記軸線に沿って前記第1挟持部材から離間した解放位置と、前記軸線に沿って前記第1挟持部材に接近し前記第1挟持部材との間で前記袋を挟持する挟持位置と、の間を移動可能であり、
前記軸線を中心とした前記第2挟持部材の回転により、前記第2挟持部材の前記一方向に沿った幅は、前記挟持位置よりも前記解放位置において狭い、グリッパー装置。 - 請求項1〜9のいずれか一項に記載されたグリッパー装置と、
前記グリッパー装置を保持する保持部材と、を備える、袋詰め包装機。 - 前記保持部材は、前記グリッパー装置が環状の経路に沿って移動および停止を繰り返すように前記グリッパー装置を駆動する、請求項10に記載の袋詰め包装機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015025311A JP6370726B2 (ja) | 2015-02-12 | 2015-02-12 | グリッパー装置および袋詰め包装機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015025311A JP6370726B2 (ja) | 2015-02-12 | 2015-02-12 | グリッパー装置および袋詰め包装機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016147688A JP2016147688A (ja) | 2016-08-18 |
JP6370726B2 true JP6370726B2 (ja) | 2018-08-08 |
Family
ID=56690948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015025311A Expired - Fee Related JP6370726B2 (ja) | 2015-02-12 | 2015-02-12 | グリッパー装置および袋詰め包装機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6370726B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6710607B2 (ja) * | 2016-08-29 | 2020-06-17 | 東洋自動機株式会社 | 袋詰め包装機及び袋詰め包装方法 |
JP7525371B2 (ja) * | 2020-11-04 | 2024-07-30 | 三菱重工機械システム株式会社 | 包装搬送装置および包装の受け渡し方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51137588A (en) * | 1975-05-24 | 1976-11-27 | Toyo Jidoki Kk | Filling and packing device |
JPS62115312U (ja) * | 1986-01-15 | 1987-07-22 | ||
KR100465525B1 (ko) * | 2004-02-27 | 2005-01-13 | 주식회사리팩 | 복합 그립퍼형 백 포장기 |
ITBO20070203A1 (it) * | 2007-03-21 | 2008-09-22 | Aroma Systems Srl | Macchina per il riempimento di buste o sacchetti anche in atmosfera controllata |
JP5078011B2 (ja) * | 2007-12-14 | 2012-11-21 | 株式会社古川製作所 | 2室袋の開口と被包装物充填の方法及び装置 |
JP5450996B2 (ja) * | 2008-07-22 | 2014-03-26 | 東洋自動機株式会社 | 縦型袋詰め包装方法及び装置 |
KR101256350B1 (ko) * | 2013-02-18 | 2013-04-25 | 주식회사 솔팩 | 로터리형 자동포장기 |
US9988167B2 (en) * | 2013-11-18 | 2018-06-05 | Pouch Pac Innovations, Llc | Pouch packaging machine with three grippers |
-
2015
- 2015-02-12 JP JP2015025311A patent/JP6370726B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016147688A (ja) | 2016-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6444807B2 (ja) | グリッパー装置による保持状態を検出するための検出方法、検出装置及び袋詰め包装機 | |
JP3622078B2 (ja) | 荷体包装方法及びその装置 | |
CN103402875B (zh) | 用于制造具有浸泡用产品且具有外包裹封套的过滤袋的机器 | |
CN111874365B (zh) | 用于传送已被切割并填充的软管段的装置和方法 | |
JP2011246199A (ja) | 外包袋内に抽出用バッグを包装するための方法および装置 | |
JP5547840B1 (ja) | 包装装置および包装システム | |
JP6370726B2 (ja) | グリッパー装置および袋詰め包装機 | |
JP2008094456A (ja) | 縦シール機構 | |
EP3419901A1 (en) | Machine for forming filter bags for infusion products. | |
JPH101106A (ja) | 製品の包装装置 | |
US7412813B2 (en) | Device and method for fixing closing films to pouring elements arranged on composite packages | |
JPH07256794A (ja) | 連続材料ウェブにタブを伝送する方法および器具 | |
JP4571564B2 (ja) | 製品、詳しくは箱の包装ユニットとその包装方法 | |
AU2014303405A1 (en) | Sheet Product Wrapping Apparatus | |
JP2011084325A (ja) | 多列自動包装機の包装フィルム搬送調整装置 | |
WO2007113752A2 (en) | Method and apparatus for wrapping confectionary products | |
KR20160123723A (ko) | 로터리형 자동포장기의 봉지 공급장치 | |
EP3279095A1 (en) | Wrapping assembly | |
CN113665876A (zh) | 用于制造容纳在包装中的袋的设备 | |
JP2006143330A (ja) | 製品、特にパケットを外装する方法およびユニット | |
JP6066417B2 (ja) | フラップ付包装袋の封止方法および封止装置 | |
JP2010280427A (ja) | 包装体搬送装置及び該装置を備えた自動包装機 | |
CN205396683U (zh) | 一种包装机旋转导边装置 | |
JP3244972U (ja) | 密封包装体 | |
EP4279402A1 (en) | Wrapping machine for a container filled with loose products and method for wrapping a container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20161212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6370726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |