JP6370213B2 - 印刷装置および印刷装置のクリーニング方法 - Google Patents

印刷装置および印刷装置のクリーニング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6370213B2
JP6370213B2 JP2014264582A JP2014264582A JP6370213B2 JP 6370213 B2 JP6370213 B2 JP 6370213B2 JP 2014264582 A JP2014264582 A JP 2014264582A JP 2014264582 A JP2014264582 A JP 2014264582A JP 6370213 B2 JP6370213 B2 JP 6370213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
head
cap
recording
head unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014264582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016124129A (ja
Inventor
武田 守泰
守泰 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2014264582A priority Critical patent/JP6370213B2/ja
Priority to EP15198141.2A priority patent/EP3056346B1/en
Publication of JP2016124129A publication Critical patent/JP2016124129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6370213B2 publication Critical patent/JP6370213B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16544Constructions for the positioning of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16532Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying vacuum only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • B41J2/16538Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with brushes or wiper blades perpendicular to the nozzle plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • B41J2/16588Print heads movable towards the cleaning unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/001Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • B41J2/16511Constructions for cap positioning
    • B41J2002/16514Constructions for cap positioning creating a distance between cap and print head, e.g. for suction or pressurising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Preventing or detecting of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2002/16594Pumps or valves for cleaning

Description

本発明は、印刷装置および印刷装置のクリーニング方法に関する。
従来、搬送機構により搬送される長尺帯状の記録媒体に対して液滴を吐出することにより、当該記録媒体に画像を印刷する、印刷装置が使用されている。従来の印刷装置については、例えば、特許文献1に記載されている。
特許文献1に記載の印刷装置(インクジェット装置)では、長尺帯状の記録媒体の交換時には、当該記録媒体の後端部と新しい記録媒体の先端部とを接着テープで繋いでいる(段落0020)。したがって、記録媒体の繋ぎ目部分が、他の部分よりも厚みの大きい肉厚部となっている。また、先に印刷された記録媒体の後端部と新しい記録媒体の先端部を接着剤で貼り付けた場合でも、記録媒体の繋ぎ目部分の厚みが大きくなる。
特許文献1に記載の印刷装置では、繋ぎ目がヘッドユニットの下方を通過する際に、ヘッドユニットまたは記録媒体を退避させることにより、記録媒体の繋ぎ目部分がヘッドに接触するのを抑制している(段落0022,0030)。そのため、記録媒体の交換時には、印刷装置における印刷工程を行うことができないため、印刷工程を中断する。
特開2008−36865号公報
一方、記録媒体に対して液滴を吐出する、いわゆるインクジェット方式の印刷装置では、長時間印刷工程を行っていると、次第にノズルの吐出不良が発生する。また、印刷を一時的に停止させたときに、ノズルに付着したインクが固化して、吐出不良が生じる場合もある。そのため、定期的に、または、印刷を再開させる前に、吐出不良を生じたノズルを有するヘッドに対してクリーニング工程が行われる。しかしながら、このようなクリーニング工程を行うためには、印刷工程を中断する必要がある。すなわち、クリーニング工程を行うと、印刷作業の効率が低下する。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、長尺帯状の記録媒体に対して画像を印刷する印刷装置において、クリーニング工程による印刷作業効率の低下を抑制できる技術を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本願の第1発明は、長手方向に搬送される長尺帯状の記録媒体に対して液滴を吐出する印刷装置であって、前記記録媒体を搬送経路に保持しつつ搬送する搬送機構と、前記記録媒体の上面に対して複数のノズルから前記液滴を吐出する複数の記録ヘッドを有するヘッドユニットと、前記搬送経路の幅方向一方側に配置され、前記記録ヘッドのそれぞれに対してクリーニングを行う複数のキャップと、少なくとも前記ヘッドユニットを移動させて、前記搬送機構、前記ヘッドユニット、および前記キャップの位置関係を、印刷位置とクリーニング位置との間で切り替える移動機構と、前記搬送機構、前記ヘッドユニット、前記キャップおよび前記移動機構の動作を制御する制御部と、を有し、前記複数のキャップは、幅方向他方側に配置された第1キャップと、前記第1キャップよりも幅方向一方側に配置された第2キャップと、を含み、前記制御部は、前記第1キャップに覆われた前記記録ヘッドのみに対してクリーニングを行うクリーニング工程と、全ての前記キャップに覆われた前記記録ヘッドに対してクリーニングを行う全体クリーニング工程と、を実行可能であり、前記複数の記録ヘッドは、前記クリーニング工程においてクリーニングの対象となる対象ヘッドと、最も幅方向他方側に配置される端部ヘッドと、を含み、前記印刷位置において、前記対象ヘッドおよび前記端部ヘッドは前記搬送経路の上方に配置され、前記クリーニング工程における前記クリーニング位置において、前記対象ヘッドは前記第1キャップの上方に配置され、かつ、前記端部ヘッドが前記搬送経路の上方に配置され、前記クリーニング位置における前記ヘッドユニットと記録媒体の搬送経路との上下方向の間隔は、前記印刷位置における前記ヘッドユニットと記録媒体の搬送経路との上下方向の間隔よりも広い。
本願の第2発明は、第1発明の印刷装置であって、前記キャップに接続される排出機構をさらに有し、前記排出機構は、前記クリーニング工程において、前記ノズルおよび前記キャップを介して前記対象ヘッド内の液体を吸引する。
本願の第3発明は、第2発明の印刷装置であって、複数の前記キャップは、前記クリーニング工程において前記排出機構による吸引が行われる、第1キャップと、前記クリーニング工程において前記排出機構による吸引が行われない、第2キャップと、を含む。
本願の第4発明は、第2発明または第3発明の印刷装置であって、前記搬送経路の幅方向一方側かつ前記キャップの幅方向他方側に配置される、ワイピングブレードをさらに有し、前記クリーニング工程において、前記ワイピングブレードは、前記排出機構による吸引の後に、前記対象ヘッドの前記ノズルを払拭する。
本願の第5発明は、第1発明ないし第4発明のいずれかの印刷装置であって、前記記録媒体の前記搬送経路の高さは固定され、前記移動機構は、前記ヘッドユニットの高さを変更する。
本願の第6発明は、第1発明ないし第5発明のいずれかの印刷装置であって、複数の前記ヘッドユニットを有し、前記移動機構は、複数の前記ヘッドユニットのうちの少なくとも1つの前記ヘッドユニットと、他の前記ヘッドユニットとを、個別に移動させる。
本願の第7発明は、第1発明ないし第6発明のいずれかの印刷装置であって、前記制御部は、前記クリーニング工程の実行完了後、前記記録媒体の肉厚部が前記ヘッドユニットの下方を通過したか否かを判断し、通過したと判断した場合に、前記ヘッドユニットを前記印刷位置に移動する。
本願の第発明は、複数の記録ヘッドを備えるヘッドユニットと、記録媒体が搬送される搬送経路と、前記搬送経路と上下方向に重ならない位置に配置され、複数のキャップを有するクリーニング機構と、を備える印刷装置における、記録ヘッドのクリーニング方法であって、前記複数のキャップは、幅方向他方側に配置された第1キャップと、前記第1キャップよりも幅方向一方側に配置された第2キャップと、を含み、前記印刷装置は、前記第1キャップに覆われた前記記録ヘッドのみに対してクリーニングを行うクリーニング工程と、全ての前記キャップに覆われた前記記録ヘッドに対してクリーニングを行う全体クリーニング工程と、から選択して実行可能であって、前記クリーニング工程を含む前記クリーニング方法は、a)少なくとも前記ヘッドユニットを移動させて、前記搬送経路、前記ヘッドユニット、および前記キャップの位置関係を、前記ヘッドユニットの全ての前記記録ヘッドが前記搬送経路の上方に位置する印刷位置から、一部の前記記録ヘッドが前記第1キャップの上方に位置し、かつ、他の前記記録ヘッドの少なくとも一部が前記搬送経路の上方に位置するクリーニング位置へと切り替える第1移動工程と、b)前記工程a)の後で、前記クリーニング位置において、前記第1キャップの上方に位置する前記記録ヘッドに対してクリーニングを行うクリーニング工程と、を有し、前記クリーニング位置における前記ヘッドユニットと前記記録媒体の前記搬送経路との上下方向の間隔は、印刷位置における前記ヘッドユニットと前記記録媒体の前記搬送経路との上下方向の間隔よりも広い。
本願の第発明は、第発明の記録ヘッドのクリーニング方法であって、前記工程b)は、b1)前記キャップの上方に位置する前記記録ヘッドに対して、前記キャップを介して内部の液体を吸引する吸引パージを行う、パージ工程を有する。
本願の第10発明は、第発明の記録ヘッドのクリーニング方法であって、前記工程b)は、b2)前記工程b1)の後で、前記吸引パージが行われた前記記録ヘッドを払拭するワイピング工程をさらに有する。
本願の第11発明は、第発明ないし第10発明のいずれかの記録ヘッドのクリーニング方法であって、c)前記工程a)の後で、前記記録媒体において他の部分よりも厚みの大きい肉厚部が、前記ヘッドユニットの下方を通過する、肉厚部通過工程と、d)前記工程b)および前記工程c)の後で、少なくとも前記ヘッドユニットを移動させて、前記搬送経路、前記ヘッドユニット、および前記キャップの位置関係を、前記クリーニング位置から前記印刷位置へと、前記ヘッドユニットおよび前記搬送経路の少なくとも一方を移動させる第2移動工程と、をさらに有する。
本願の第1発明から第11発明によれば、ヘッドユニットをクリーニングしている間、ヘッドユニットと記録媒体の搬送経路との間隔が、印刷工程中と比べて広い。そのため、クリーニング工程中に、記録媒体の繋ぎ目等の肉厚部の搬送を行うことができる。これにより、記録媒体の交換とクリーニング工程とを同時に行うことができる。したがって、印刷工程の中断時間を短縮することができるため、印刷作業の効率を向上できる。
一実施形態に係る印刷装置の構成を概念的に示した図である。 一実施形態に係るヘッドユニットの下面図である。 一実施形態に係る印刷装置の印刷工程およびクリーニング工程における記録ヘッド、クリーニング機構および印刷用紙の上面図である。 一実施形態に係る印刷装置の印刷工程およびクリーニング工程における記録ヘッド、クリーニング機構および印刷用紙の縦断面図である。 一実施形態に係る印刷装置の制御系統を示したブロック図である。 一実施形態に係るクリーニング工程の流れを示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下では、印刷用紙9が搬送される方向を「搬送方向」と称する。また、以下では、搬送方向に直行する水平方向を「幅方向」とし、印刷用紙9の搬送経路220に対してキャップ41側を「幅方向一方側」、キャップ41に対して印刷用紙9の搬送経路220側を「幅方向他方側」、とそれぞれ称する。
<1.記録装置の構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る印刷装置1の構成を、概念的に示した図である。図2は、ヘッドユニット30の下面図である。図3は、印刷工程およびクリーニング工程におけるヘッドユニット30、クリーニング機構40、および印刷用紙9の上面図である。図4は、印刷工程およびクリーニング工程におけるヘッドユニット30、クリーニング機構40、および印刷用紙9の縦断面図である。図5は、印刷装置1の制御系統を示したブロック図である。
この印刷装置1は、長尺帯状の記録媒体である印刷用紙9を搬送しつつ、ヘッドユニット30の複数の記録ヘッド32から印刷用紙9にインク滴を吐出することにより、印刷用紙9にカラー画像を記録するインクジェット方式の印刷装置である。図1、図3および図4に示すように、印刷装置1は、搬送機構20、4つのヘッドユニット30、クリーニング機構40および制御部10を備えている。
搬送機構20は、印刷用紙9を保持しつつその長手方向である搬送方向に搬送するための機構である。本実施形態の搬送機構20は、巻き出し部21、複数の搬送ローラ22、および巻き取り部23を有する。
巻き出し部21は、第1供給ローラ211、第2供給ローラ212、および、複数のローラからなるバッファ部213を有する。なお、巻き出し部21は、印刷装置1の他の部分から独立した装置として構成されてもよく、印刷装置1の他の部分と一体に構成されてもよい。
巻き出し部21では、印刷用紙9を供給する供給源を、第1供給ローラ211と第2供給ローラ212とに変更できる。第1供給ローラ211の印刷用紙9の残量が僅かとなった場合、第1供給ローラ211から供給される印刷用紙9の後端部と、第2供給ローラ212の印刷用紙9の前端部とを接着テープ等で貼り合わせて搬送を続けることにより、迅速に供給ローラの変更を行うことができる。
巻き出し部21の供給ローラ211,212、複数の搬送ローラ22、および巻き取り部23には、動力源となるモータ(図示せず)が連結されている。制御部10がモータを駆動させると、巻き出し部21の供給ローラ211,212、複数の搬送ローラ22、および巻き取り部23がそれぞれ回転する。なお、搬送ローラ22の一部または全部は、モータに連結されず、印刷用紙9の動きに従って回転する従動ローラであってもよい。
複数の搬送ローラ22は、印刷用紙9の搬送経路220を構成する。各搬送ローラ22は、水平軸を中心として回転することによって、印刷用紙9を搬送経路220の下流側へ案内する。また、複数の搬送ローラ22に印刷用紙9が接触することで、印刷用紙9に張力が与えられる。このように、印刷用紙9は、巻き出し部21から繰り出され、複数の搬送ローラ22により構成される搬送経路220に沿って、巻き取り部23へ搬送される。搬送後の印刷用紙9は、巻き取り部23へ回収される。
4つのヘッドユニット30は、搬送経路220の上方に、搬送方向に間隔をあけて配列されている。4つのヘッドユニット30は、それぞれ、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)のインク滴を、印刷用紙9の上面に吐出する。本実施形態の印刷装置1は、印刷用紙9が各ヘッドユニット30の下方を1回だけ通過する間に、各ヘッドユニット30からインク滴を吐出することにより、印刷用紙9上に所望の画像パターンを記録する、いわゆるワンパス式の記録装置である。4つのヘッドユニット30の構造は、ほぼ同等であるため、以下では、1つのヘッドユニット30の構造について、説明する。
図2に示すように、ヘッドユニット30は、筐体31と、筐体31に取り付けられた複数の記録ヘッド32とを有する。各記録ヘッド32は、筐体31の下面に露出した吐出面を有する。記録ヘッド32の下面である吐出面には、それぞれ、複数のノズル33が2次元的に配列される。個々のノズルは、幅方向に位置をずらして配列されており、印刷用紙9上の1ピクセル幅の領域に対して、1つのノズル33が割り当てられている。
図2に示すように、複数の記録ヘッド32は、幅方向に沿って千鳥状に(斜交いに交互に)配列されている。すなわち、複数の記録ヘッド32は、幅方向に配列された第1の記録ヘッド列321と、第1の記録ヘッド列321より下流側の位置において幅方向に配列された第2の記録ヘッド列322とを有する。そして、第1の記録ヘッド列321の各記録ヘッド32と、第2の記録ヘッド列322の各記録ヘッド32とが、幅方向に関して交互に配列されている。このように、複数の記録ヘッド32を千鳥状に配列したことで、複数の記録ヘッド32が、幅方向に高い密度で配列されている。
また、図3および図4に概念的に示したように、4つのヘッドユニット30は、それぞれ、ヘッド移動機構34を有する。ヘッド移動機構34は、例えば、リニアガイド、タイミングベルト、ボールねじ等の移動機構を組み合わせて、実現される。ヘッド移動機構34は、ヘッドユニット30を、上下方向と、幅方向とに移動させる。これにより、ヘッドユニット30を、印刷位置P1、第1クリーニング位置P2、および第2クリーニング位置P3に配置できる。これらの各位置については、後述する。
各ヘッドユニット30がそれぞれヘッド移動機構34を有することにより、4つのヘッドユニット30のうちの1つのヘッドユニット30と、他のヘッドユニット30とを個別に移動させることができる。これにより、後述するクリーニング工程において、一部のヘッドユニットのみに対して、クリーニングを行うことができる。そのため、例えば、使用頻度の高いK色のヘッドユニット30のみについてクリーニングを行うことができる。
クリーニング機構40は、複数のキャップ41、インク排出機構42、ワイピングブレード43、および、ワイパ駆動機構44を有する。図3および図4に示すように、クリーニング機構40は、搬送経路220の幅方向に隣接した位置(上下方向に重ならない位置)して設けられている。
複数のキャップ41は、ヘッドユニット30の各記録ヘッド32の位置に合わせて、幅方向に沿って千鳥状に配列されている。すなわち、複数のキャップ41は、幅方向に配列された第1のキャップ列401と、第1のキャップ列401より下流側の位置において幅方向に配列された第2のキャップ列402とを有する。そして、第1のキャップ列401の各キャップ41と、第2のキャップ列402の各キャップ41とが、幅方向に関して交互に配列されている。
インク排出機構42は、キャップ41内からインクを排出するための機構である。キャップ41が記録ヘッド32の吐出面を覆った状態でインク排出機構42を駆動させることにより、キャップ41および各ノズル33を介して記録ヘッド32内のインクを吸引する吸引パージを行うことができる。
図3および図4に示すように、インク排出機構42は、吸引ポンプ421、第1電磁弁422、および第2電磁弁423を有する。各キャップ41と吸引ポンプ421とは、第1電磁弁422または第2電磁弁423を介して接続されている。
第1のキャップ列401のうち搬送経路220に最も近いキャップ41と、第2のキャップ列402のうち搬送経路220に最も近いキャップ41とは、排出管(図示せず)を介して第1電磁弁422と接続されている。ここで、第1電磁弁422と接続されるキャップ41を第1キャップ411、その他のキャップ41を第2キャップ412と称する。第2キャップ412は、排出管を介して第2電磁弁423と接続されている。また、第1電磁弁422および第2電磁弁423は、それぞれ、排出管を介して吸引ポンプ421と接続されている。
第1電磁弁422が開放された状態で吸引ポンプ421を駆動すると、第1電磁弁422と接続される第1キャップ411に覆われた記録ヘッド32に対して、吸引パージが行われる。また、第1電磁弁422および第2電磁弁423の双方が開放された状態で吸引ポンプ421を駆動すると、全てのキャップ41に覆われた記録ヘッド32、すなわち、ヘッドユニット30内の全ての記録ヘッド32に対して、吸引パージが行われる。
なお、以下に説明するクリーニング工程では、第1キャップ411に覆われた記録ヘッド32のみに対して吸引パージが行われるが、この印刷装置1では、全ての記録ヘッド32に対して吸引パージを行う全体クリーニング工程を行うこともできる。
本実施形態では各キャップ列401,402がそれぞれ3個のキャップ41を有し、そのうちの1個が第1キャップ411であったが、本発明はこの限りではない。各キャップ列401,402がそれぞれ2個のキャップ41を有し、そのうちの1個が第1キャップであってもよい。また、各キャップ列401,402が4個以上のキャップ41を有し、そのうちの1個または複数個が第1キャップ411であってもよい。
ワイピングブレード43は、記録ヘッド32の吐出面を払拭する部材である。本実施形態のインク排出機構42は、2つのワイピングブレード43を有する。ワイピングブレード43はそれぞれ、各キャップ列401,402の幅方向他方側に配置される。すなわち、ワイピングブレード43は、各キャップ列401,402と搬送経路220との間に配置される。
ワイパ駆動機構44は、ワイピングブレード43を上下に移動させる機構である。ワイパ駆動機構44は、例えば、エアシリンダによって実現される。本実施形態のワイパ駆動機構44は、2つのワイピングブレード43を、それぞれ異なるタイミングで上下させることができる。
印刷装置1が印刷工程を行う際には、搬送機構20により印刷用紙9を搬送しつつ、当該印刷用紙9の上面に、各ヘッドユニット30の複数の記録ヘッド32からインク滴が吐出される。各ヘッドユニット30には、印刷用紙9の上面のほぼ全幅に対向する位置にインク滴を吐出する複数のノズル33が配置されている。このため、各ヘッドユニット30は、印刷用紙9の上面のほぼ全幅に亘って、インク滴を吐出することができる。
なお、同一色のインク滴を、複数のヘッドユニット30を用いて印刷用紙9に記録してもよい。例えば、同一色のインク滴を吐出するヘッドユニット30を、印刷用紙9の幅方向に複数組み合わせて配置することにより、印刷用紙9の上面のほぼ全幅に亘って、当該色のインク滴を吐出できるようにしてもよい。
このようなインク滴の吐出処理を、各色を担当する4つのヘッドユニット30において順次行うことにより、印刷用紙9の上面にカラーパターンが形成される。
制御部10は、印刷装置1内の各部を動作制御するための部位である。図1中に概念的に示したように、本実施形態の制御部10は、CPU等の演算処理部11、RAM等のメモリ12、およびハードディスクドライブ等の記憶部13を有するコンピュータにより構成されている。また、制御部10は、図5に示したように、搬送機構20と、4つのヘッドユニット30と、ヘッド移動機構34と、クリーニング機構40の吸引ポンプ421、第1電磁弁422、第2電磁弁423、およびワイパ駆動機構44と、それぞれ電気的に接続されている。
制御部10は、記憶部13に記憶されたコンピュータプログラム131やデータ132を、メモリ12に一時的に読み出し、当該コンピュータプログラム131およびデータ132に基づいて、演算処理部11が演算処理を行うことにより、印刷装置1内の各部を動作制御する。これにより、印刷装置1における印刷工程や、後述するクリーニング工程が進行する。なお、制御部10は、電子回路により構成されていてもよい。
<2.クリーニング工程について>
次に、印刷装置1における記録ヘッド32のクリーニング工程について、図3、図4および図6を参照しつつ説明する。図6は、本実施形態のクリーニング工程の流れを示すフローチャートである。
印刷装置1では、印刷用紙9の供給ローラ211,212を交換する際に、先に印刷された印刷用紙9の後端部と、次に印刷する印刷用紙9の前端部とを、接着剤や接着テープ等で貼り合わせる。したがって、印刷用紙9の当該繋ぎ目部分は、印刷用紙9の他の部分と比べて厚みが大きい肉厚部となる。また、印刷用紙9の繋ぎ目付近は、撓みにより上方に突出することもある。そのため、印刷用紙9の繋ぎ目付近が記録ヘッド32の下面に接触するのを抑制するために、ヘッドユニット30と印刷用紙9の搬送経路220との上下方向の間隔を広げる必要がある。
一方、インクジェット方式の印刷装置1では、長時間印刷工程を行っていると、記録ヘッド32のノズル33付近のインクの増粘や、紙粉等の異物の付着により、一部のノズル33に吐出不良が生じる場合がある。また、印刷を一時的に停止させたときに、ノズル33に付着したインクが固化して、一部のノズル33に吐出不良が生じる場合もある。そのため、定期的に、または印刷を再開させる前に、吐出不良が生じたノズル33を有する記録ヘッド32に対して吸引パージを行う。このとき、全ての記録ヘッド32に対して吸引パージを行うと、インクを大量に消費することとなるため、吐出不良が生じたノズル33を有する記録ヘッド32を含む一部の記録ヘッド32のみに対して、吸引パージを行うことが望ましい。
印刷工程ではヘッドユニット30は、印刷位置P1に配置される。ここで、本実施形態では、ヘッドユニット30の有する記録ヘッド32のうち、第2の記録ヘッド列322の最も幅方向一方側に配置された記録ヘッド32を、クリーニング工程においてクリーニングの対象となる対象ヘッド51として、以下にクリーニング工程の流れを示す。また、ヘッドユニット30の有する記録ヘッド32のうち、最も幅方向他方側に配置された記録ヘッド32を、端部ヘッド52と称する。
図3(a)および図4(a)に示すように、印刷位置P1においては、ヘッドユニット30の有する全ての記録ヘッド32が搬送経路220に配置された印刷用紙9の上方に配置される。すなわち、印刷位置P1においては、対象ヘッド51および端部ヘッド52の双方が、搬送経路220の上方に配置される。印刷工程において、印刷用紙9同士の繋ぎ目が巻き出し部21から搬送経路220へと送り出されると、印刷工程が中断され、クリーニング工程が開始される。
クリーニング工程では、まず、制御部10が、ヘッド移動機構34を駆動させて、図3(b)中および図4(b)中に矢印で示すように、ヘッドユニット30を第1クリーニング位置P2へと移動させる(ステップS101)。すなわち、ステップS101は、ヘッドユニット30を移動させて、搬送経路220、ヘッドユニット30、およびキャップ41の位置関係を印刷位置P1から第1クリーニング位置P2へと切り替える第1移動工程である。
図3(b)および図4(b)に示すように、第1クリーニング位置P2では、対象ヘッド51が第1キャップ411の上方に位置し、かつ、端部ヘッド52が搬送経路220の上方に位置する。また、第1クリーニング位置P2では、対象ヘッド51の吐出面が第1キャップ411の内部に収容される。
図4に示すように、第1クリーニング位置P2におけるヘッドユニット30と搬送経路220との上下方向の間隔は、印刷位置P1におけるヘッドユニット30と搬送経路220との上下方向の間隔よりも広い。このため、図4(b)に示すように、ヘッドユニット30が第1クリーニング位置P2に配置された状態で、印刷用紙9の繋ぎ目90がヘッドユニット30の下方を通過しても、繋ぎ目90が記録ヘッド32の吐出面に接触するのが抑制される。
ヘッドユニット30が第1クリーニング位置P2に配置されると、制御部10は、対象ヘッド51に対して吸引パージを行う(ステップS102)。具体的には、制御部10は、第1電磁弁422を開放させ、かつ、第2電磁弁423を閉鎖させた状態で、吸引ポンプ421を駆動させる。これにより、対象ヘッド51を含む、第1キャップ411に吐出面が収容された記録ヘッド32の内部から、ノズル33、第1キャップ411、排出管および第1電磁弁422を介して、吸引ポンプ421へとインクが吸引される。これにより、対象ヘッド51におけるインクの吐出不良が解消される。
ステップS101〜S102において、ワイピングブレード43は、収納位置P4に配置されている。収納位置P4において、ワイピングブレード43の上端部は、キャップ41の上端部よりも下側に配置される。したがって、ステップS101〜S102では、ワイピングブレード43が記録ヘッド32に接触しない。
次に、制御部10が、ヘッド移動機構34を駆動させて、ヘッドユニット30を、第1クリーニング位置P2よりも高い第2クリーニング位置P3へと移動させる(ステップS103)。また、制御部10は、ワイパ駆動機構44を駆動させてワイピングブレード43をワイプ位置P5に移動させる。ワイプ位置P5において、ワイピングブレード43の上端部は、キャップ41の上端部よりも上側に配置される。
第2クリーニング位置P3における記録ヘッド32の吐出面と、ワイプ位置P5におけるワイピングブレード43の上端面とは、上下方向の位置が略同一である。ここで、第2クリーニング位置P3とは、対象ヘッド51を含むステップS102で吸引パージをされた記録ヘッド32の吐出面が、ワイプ位置P5に配置されたワイピングブレード43の上端部と接触する位置のうち、最も幅方向一方側の位置である。
ステップS103に引き続き、制御部10が、ワイピングブレード43をワイプ位置P5に配置させた状態で、ヘッドユニット30を幅方向他方側へと移動させると、ステップS102で吸引パージをされた記録ヘッド32の吐出面が、ワイピングブレード43によって払拭される(ステップS104)。これにより、吸引パージをされた記録ヘッド32の各ノズル33内において、吸引パージにより壊れたインクのメニスカスが再度形成される。
吸引パージをされた記録ヘッド32がワイピングブレード43の上方を通過した後、制御部10は、ワイピングブレード43を収納位置P4へと戻す。なお、制御部10は、ワイピングブレード43をワイプ位置P5に移動させるタイミングは、ワイピングブレード43が吸引パージをされていない記録ヘッド32に接触しないように適宜調整する。
図4に示すように、第2クリーニング位置P3におけるヘッドユニット30と搬送経路220との上下方向の間隔は、印刷位置P1におけるヘッドユニット30と搬送経路220との上下方向の間隔よりも広い。このため、図4(c)に示すように、ヘッドユニット30が第2クリーニング位置P3に配置された状態で、印刷用紙9の繋ぎ目90がヘッドユニット30の下方を通過しても、繋ぎ目90が記録ヘッド32の吐出面に接触するのが抑制される。
続いて、ワイピングブレード43によるワイピングが終了すると、制御部10は、印刷用紙9の繋ぎ目90が全てのヘッドユニット30の下方を通過したか否かを判断する(ステップS105)。制御部10が、繋ぎ目90が全てのヘッドユニット30の下方を通過していないと判断した場合、ステップS105に戻る。
制御部10が繋ぎ目90が全ての30の下方を通過したと判断した場合、ステップS106へと進み、各ヘッドユニット30を印刷位置P1に移動させる。すなわち、ステップS106は、ヘッドユニット30を移動させて、搬送経路220、ヘッドユニット30、およびキャップ41の位置関係を、第2クリーニング位置P3から印刷位置P1へと切り替える第2移動工程である。
このように、本実施形態のクリーニング工程では、ヘッドユニット30と搬送経路220との間隔を広げた状態で、一部の記録ヘッド32に対して吸引パージを行う。すなわち、クリーニング工程中のヘッドユニット30と搬送経路220との間隔が、印刷工程中と比べて広い。
そのため、クリーニング工程中に、印刷用紙9の繋ぎ目90等の肉厚部の搬送を行うことができる。これにより、印刷用紙9の交換とクリーニング工程とを同時に行うことができる。したがって、印刷工程の中断時間を短縮することができるため、印刷作業の効率を向上できる。
なお、クリーニングの対象となる対象ヘッド51の位置によって、第1クリーニング位置P2および第2クリーニング位置P3は異なる。また、対象ヘッド51が複数ある場合であって、当該複数の対象ヘッド51を同時に第1キャップ411内に収容できない場合は、それぞれの対象ヘッド51に対してステップS101〜S102を繰り返し行った後で、ステップS104において吸引パージがなされた全てのヘッド32に対してワイピングを行えばよい。
<3.変形例>
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。
上記の実施形態では、印刷用紙の搬送経路の高さが固定され、ヘッドユニットと搬送経路との上下方向の間隔を変更するために、ヘッドユニットの高さを変更したが、本発明はこれに限られない。ヘッドユニットは水平方向(幅方向)のみに移動するものとし、搬送経路が上下方向に移動することにより、ヘッドユニットと搬送経路との上下方向の間隔を変更してもよい。また、上記の実施形態では、キャップの高さが固定されていたが、キャップの高さを変更してもよい。
すなわち、本発明の移動機構は、少なくともヘッドユニットを移動させて、搬送機構、ヘッドユニット、およびキャップの位置関係を、印刷位置とクリーニング位置との間で切り替える機構であればよい。
また、上記の実施形態の印刷装置は、4個のヘッドユニットを有していたが、ヘッドユニットの数は、1〜3個であってもよく、5個以上であってもよい。
また、上記の実施形態の印刷装置では、クリーニング工程において、クリーニングの対象となる記録ヘッドに対して吸引パージを行うものであった。しかしながら、本発明では、クリーニング工程において、クリーニングの対象となる記録ヘッドに対して加圧パージを行ってもよいし、スピッティングやフラッシングと呼ばれるノズルからの吐出動作を行ってもよい。
また、上記の実施形態の印刷装置は、記録媒体としての印刷用紙に画像を印刷するものであった。しかしながら、本発明の印刷装置は、一般的な紙以外のシート状の記録媒体(例えば、樹脂製のフィルム等)に、画像等のパターンを印刷するものであってもよい。
また、上記の実施形態や変形例に登場した各要素を、矛盾が生じない範囲で、適宜に組み合わせてもよい。
1 印刷装置
9 印刷用紙
10 制御部
20 搬送機構
21 巻き出し部
211,212 供給ローラ
22 搬送ローラ
30 ヘッドユニット
32 記録ヘッド
33 ノズル
34 ヘッド移動機構
40 クリーニング機構
41 キャップ
42 インク排出機構
43 ワイピングブレード
44 ワイパ駆動機構
51 対象ヘッド
52 端部ヘッド
90 肉厚部
220 搬送経路
P1 印刷位置
P2 第1クリーニング位置
P3 第2クリーニング位置

Claims (11)

  1. 長手方向に搬送される長尺帯状の記録媒体に対して液滴を吐出する印刷装置であって、
    前記記録媒体を搬送経路に保持しつつ搬送する搬送機構と、
    前記記録媒体の上面に対して複数のノズルから前記液滴を吐出する複数の記録ヘッドを有するヘッドユニットと、
    前記搬送経路の幅方向一方側に配置され、前記記録ヘッドのそれぞれに対してクリーニングを行う複数のキャップと、
    少なくとも前記ヘッドユニットを移動させて、前記搬送機構、前記ヘッドユニット、および前記キャップの位置関係を、印刷位置とクリーニング位置との間で切り替える移動機構と、
    前記搬送機構、前記ヘッドユニット、前記キャップおよび前記移動機構の動作を制御する制御部と、
    を有し、
    前記複数のキャップは、
    幅方向他方側に配置された第1キャップと、
    前記第1キャップよりも幅方向一方側に配置された第2キャップと、
    を含み、
    前記制御部は、
    前記第1キャップに覆われた前記記録ヘッドのみに対してクリーニングを行うクリーニング工程と、
    全ての前記キャップに覆われた前記記録ヘッドに対してクリーニングを行う全体クリーニング工程と、
    を実行可能であり、
    前記複数の記録ヘッドは、
    前記クリーニング工程においてクリーニングの対象となる対象ヘッドと、
    最も幅方向他方側に配置される端部ヘッドと、
    を含み、
    前記印刷位置において、前記対象ヘッドおよび前記端部ヘッドは前記搬送経路の上方に配置され、
    前記クリーニング工程における前記クリーニング位置において、前記対象ヘッドは前記第1キャップの上方に配置され、かつ、前記端部ヘッドが前記搬送経路の上方に配置され、
    前記クリーニング位置における前記ヘッドユニットと記録媒体の搬送経路との上下方向の間隔は、前記印刷位置における前記ヘッドユニットと記録媒体の搬送経路との上下方向の間隔よりも広い、印刷装置。
  2. 請求項1に記載の印刷装置であって、
    前記キャップに接続される排出機構
    をさらに有し、
    前記排出機構は、前記クリーニング工程において、前記ノズルおよび前記キャップを介して前記対象ヘッド内の液体を吸引する、印刷装置。
  3. 請求項2に記載の印刷装置であって、
    複数の前記キャップは、
    前記クリーニング工程において前記排出機構による吸引が行われる、第1キャップと、
    前記クリーニング工程において前記排出機構による吸引が行われない、第2キャップと、
    を含む、印刷装置。
  4. 請求項2または請求項3に記載の印刷装置であって、
    前記搬送経路の幅方向一方側かつ前記キャップの幅方向他方側に配置される、ワイピングブレード
    をさらに有し、
    前記クリーニング工程において、前記ワイピングブレードは、前記排出機構による吸引の後に、前記対象ヘッドの前記ノズルを払拭する、印刷装置。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の印刷装置であって、
    前記記録媒体の前記搬送経路の高さは固定され、
    前記移動機構は、前記ヘッドユニットの高さを変更する、印刷装置。
  6. 請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の印刷装置であって、
    複数の前記ヘッドユニットを有し、
    前記移動機構は、複数の前記ヘッドユニットのうちの少なくとも1つの前記ヘッドユニットと、他の前記ヘッドユニットとを、個別に移動させる、印刷装置。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の印刷装置であって、
    前記制御部は、前記クリーニング工程の実行完了後、前記記録媒体の肉厚部が前記ヘッドユニットの下方を通過したか否かを判断し、通過したと判断した場合に、前記ヘッドユニットを前記印刷位置に移動する、印刷装置。
  8. 複数の記録ヘッドを備えるヘッドユニットと、記録媒体が搬送される搬送経路と、前記搬送経路と上下方向に重ならない位置に配置され、複数のキャップを有するクリーニング機構と、を備える印刷装置における、記録ヘッドのクリーニング方法であって、
    前記複数のキャップは、
    幅方向他方側に配置された第1キャップと、
    前記第1キャップよりも幅方向一方側に配置された第2キャップと、
    を含み、
    前記印刷装置は、
    前記第1キャップに覆われた前記記録ヘッドのみに対してクリーニングを行うクリーニング工程と、
    全ての前記キャップに覆われた前記記録ヘッドに対してクリーニングを行う全体クリーニング工程と、
    から選択して実行可能であって、
    前記クリーニング工程を含む前記クリーニング方法は、
    a)少なくとも前記ヘッドユニットを移動させて、前記搬送経路、前記ヘッドユニット、および前記キャップの位置関係を、前記ヘッドユニットの全ての前記記録ヘッドが前記搬送経路の上方に位置する印刷位置から、一部の前記記録ヘッドが前記第1キャップの上方に位置し、かつ、他の前記記録ヘッドの少なくとも一部が前記搬送経路の上方に位置するクリーニング位置へと切り替える第1移動工程と、
    b)前記工程a)の後で、前記クリーニング位置において、前記第1キャップの上方に位置する前記記録ヘッドに対してクリーニングを行うクリーニング工程と、
    を有し、
    前記クリーニング位置における前記ヘッドユニットと前記記録媒体の前記搬送経路との上下方向の間隔は、印刷位置における前記ヘッドユニットと前記記録媒体の前記搬送経路との上下方向の間隔よりも広い、
    記録ヘッドのクリーニング方法。
  9. 請求項8に記載の記録ヘッドのクリーニング方法であって、
    前記工程b)は、
    b1)前記キャップの上方に位置する前記記録ヘッドに対して、前記キャップを介して内部の液体を吸引する吸引パージを行う、パージ工程
    を有する、記録ヘッドのクリーニング方法。
  10. 請求項9に記載の記録ヘッドのクリーニング方法であって、
    前記工程b)は、
    b2)前記工程b1)の後で、前記吸引パージが行われた前記記録ヘッドを払拭するワイピング工程
    をさらに有する、記録ヘッドのクリーニング方法。
  11. 請求項8ないし請求項10のいずれかに記載の記録ヘッドのクリーニング方法であって、
    c)前記工程a)の後で、前記記録媒体において他の部分よりも厚みの大きい肉厚部が、前記ヘッドユニットの下方を通過する、肉厚部通過工程と、
    d)前記工程b)および前記工程c)の後で、少なくとも前記ヘッドユニットを移動させて、前記搬送経路、前記ヘッドユニット、および前記キャップの位置関係を、前記クリーニング位置から前記印刷位置へと切り替える第2移動工程と、
    をさらに有する、記録ヘッドのクリーニング方法。
JP2014264582A 2014-12-26 2014-12-26 印刷装置および印刷装置のクリーニング方法 Active JP6370213B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014264582A JP6370213B2 (ja) 2014-12-26 2014-12-26 印刷装置および印刷装置のクリーニング方法
EP15198141.2A EP3056346B1 (en) 2014-12-26 2015-12-07 Printing apparatus and method of cleaning printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014264582A JP6370213B2 (ja) 2014-12-26 2014-12-26 印刷装置および印刷装置のクリーニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016124129A JP2016124129A (ja) 2016-07-11
JP6370213B2 true JP6370213B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=54783488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014264582A Active JP6370213B2 (ja) 2014-12-26 2014-12-26 印刷装置および印刷装置のクリーニング方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP3056346B1 (ja)
JP (1) JP6370213B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI796500B (zh) 2018-07-30 2023-03-21 瑞士商西克帕控股有限公司 模組化維修站和噴墨列印系統之噴墨列印頭的維修方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006123203A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2008036865A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Fujifilm Corp インクジェット装置
JP2008037034A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出装置
US8172359B2 (en) * 2007-10-03 2012-05-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for print head maintenance during continuous printing
JP4613978B2 (ja) * 2008-05-13 2011-01-19 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出装置
JP2012223983A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Seiko Epson Corp 記録装置、記録装置の制御方法、及び、プログラム
US8814323B2 (en) * 2012-05-03 2014-08-26 Delphax Technologies Inc. Inkjet printer maintenance arrangement and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP3056346A3 (en) 2016-09-14
EP3056346B1 (en) 2017-06-28
EP3056346A2 (en) 2016-08-17
JP2016124129A (ja) 2016-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4508131B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP5035377B2 (ja) 液体吐出装置
JP6597650B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3925729B2 (ja) 画像形成装置
US9987848B2 (en) Ink jet recording apparatus and cleaning method thereof
US8733891B2 (en) Inkjet recording apparatus
JP5347324B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6370213B2 (ja) 印刷装置および印刷装置のクリーニング方法
JP6658609B2 (ja) 記録ヘッドの回復システム及びそれを備えたインクジェット記録装置
US10245836B2 (en) Head cleaning mechanism and inkjet recording apparatus including the same
JP6658571B2 (ja) 記録ヘッドの回復システム及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP6575501B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5532077B2 (ja) 液体吐出装置
JP6579090B2 (ja) 記録ヘッド及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP6589891B2 (ja) ヘッドクリーニング機構およびそれを備えたインクジェット記録装置
JP6589893B2 (ja) ヘッドクリーニング機構およびそれを備えたインクジェット記録装置
JP2010012739A (ja) 液体吐出記録装置及びインクジェット記録装置
JP6790470B2 (ja) 記録装置
JP6673254B2 (ja) ヘッドクリーニング機構及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP6852764B2 (ja) 記録ヘッド及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP6690558B2 (ja) 記録ヘッドおよびそれを備えたインクジェット記録装置
JP5262399B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2010208268A (ja) インクジェット記録装置
JP2010214882A (ja) インクジェットヘッド
JP6686912B2 (ja) 記録ヘッドおよびそれを備えたインクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6370213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250