JP6333740B2 - ガラス製造装置および方法 - Google Patents
ガラス製造装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6333740B2 JP6333740B2 JP2014560005A JP2014560005A JP6333740B2 JP 6333740 B2 JP6333740 B2 JP 6333740B2 JP 2014560005 A JP2014560005 A JP 2014560005A JP 2014560005 A JP2014560005 A JP 2014560005A JP 6333740 B2 JP6333740 B2 JP 6333740B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- downstream
- roll
- edge portion
- stretching
- glass ribbon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 251
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 69
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 34
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 159
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 32
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 7
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 6
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 description 21
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 10
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 10
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 238000005816 glass manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000003280 down draw process Methods 0.000 description 1
- 239000006066 glass batch Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B17/00—Forming molten glass by flowing-out, pushing-out, extruding or drawing downwardly or laterally from forming slits or by overflowing over lips
- C03B17/06—Forming glass sheets
- C03B17/068—Means for providing the drawing force, e.g. traction or draw rollers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
Description
ここで、Dは夫々の牽引ロール部材の耐火性ロールカバーの直径、Vは夫々のエッジ部分の実際の速度、そしてωは夫々の牽引ロール部材の角速度である。
ここで、Dは夫々の牽引ロール部材の耐火性ロールカバーの既定直径、Vは夫々のエッジ部分の既定リボン速度、そしてωは夫々の牽引ロール部材の角速度である。
203 成形機器
205 ガラスリボン
205a 第1エッジ部分
205b 第2エッジ部分
215、217、218 牽引ロール機器
251 制御機器
253a、253b、255、257 フィードバック機器
259a、259b 厚さセンサ
301、703 第1牽引ロール装置
303、705 第1上流延伸ロール対
305 延伸経路
311a、311b、319a、319b モータ
313 第2上流延伸ロール対
321、719 第2牽引ロール装置
323、721 第1下流延伸ロール対
329a、329b、337a、337b モータ
331 第2下流延伸ロール対
Claims (10)
- ガラスリボンを製造する方法において、
(I)第1上流延伸ロール対を含む第1牽引ロール装置と、延伸経路に沿って前記第1上流延伸ロール対より下流に位置する第1下流延伸ロール対を含む第2牽引ロール装置とを提供するステップ、
(II)第1エッジ部分と第2エッジ部分との間に延在する幅を有するガラスリボンを成形するステップ、
(III)前記第1上流延伸ロール対の少なくとも一方が回転して前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分を前記延伸経路に沿って延伸するように、前記第1牽引ロール装置を動作させるステップ、
(IV)前記第1下流延伸ロール対の少なくとも一方の既定直径と前記第2牽引ロール装置より下流での前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分の既定リボン速度とを含む第1下流方程式に基づいて、前記第1下流延伸ロール対の前記少なくとも一方の第1下流角速度を計算するステップ、
(V)前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分を前記延伸経路に沿って前記既定リボン速度でさらに延伸するよう、前記第1下流延伸ロール対の前記少なくとも一方が計算された前記第1下流角速度で回転するように、前記第2牽引ロール装置を動作させるステップ、
(VI)前記第2牽引ロール装置より下流での前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分の実際の速度を監視するステップ、および、
(VII)前記第1下流角速度を変化させることなく、前記第1下流方程式における前記既定リボン速度が前記第2牽引ロール装置より下流での前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分の監視された前記実際の速度に一致するように変わるよう、監視された前記実際の速度に基づいて前記第1下流方程式における前記既定直径を変更するステップ、
を含むことを特徴とする方法。 - 前記ガラスシートの平均厚さを所望の平均厚さの範囲内で維持するよう、前記第1下流方程式における前記既定リボン速度を変化させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
- ステップ(VII)が、前記既定リボン速度が前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分の前記実際の速度に一定期間に亘って近付くよう、前記既定直径を前記一定期間に亘って徐々に変化させるステップを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
- 前記第1上流延伸ロール対の少なくとも一方の第1上流角速度を監視するステップ、および、
監視された前記第1上流角速度と、ステップ(VI)で監視された前記第1エッジ部分の前記実際の速度とを含む第1上流方程式に基づいて、前記第1上流延伸ロール対の少なくとも一方に関連する既定直径を変更するステップ、
をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の方法。 - ステップ(III)が、前記第1上流延伸ロール対の少なくとも一方が一定のトルクで回転するように前記第1牽引ロール装置を動作させるステップを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
- ステップ(V)が、前記第1下流延伸ロール対の少なくとも一方が一定の角速度で回転するように前記第2牽引ロール装置を動作させるステップを含むことを特徴とする請求項1記載の方法。
- ガラスリボンを製造する方法において、
(I)第1上流延伸ロール対と第2上流延伸ロール対とを含む第1牽引ロール装置を提供するステップ、
(II)延伸経路に沿って前記第1上流延伸ロール対より下流に位置する第1下流延伸ロール対と、延伸経路に沿って前記第2上流延伸ロール対より下流に位置する第2下流延伸ロール対とを含む第2牽引ロール装置を提供するステップ、
(III)第1エッジ部分と第2エッジ部分との間に延在する幅を有するガラスリボンを成形するステップ、
(IV)前記第1上流延伸ロール対の少なくとも一方が回転して前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分を前記延伸経路に沿って延伸し、かつ前記第2上流延伸ロール対の少なくとも一方が回転して前記ガラスリボンの前記第2エッジ部分を前記延伸経路に沿って延伸するように、前記第1牽引ロール装置を動作させるステップ、
(V)前記第1下流延伸ロール対の少なくとも一方の既定直径と前記第2牽引ロール装置より下流での前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分の既定リボン速度とを含む第1下流方程式に基づいて、前記第1下流延伸ロール対の前記少なくとも一方の第1下流角速度を計算するステップ、
(VI)前記第2下流延伸ロール対の少なくとも一方の既定直径と前記第2牽引ロール装置より下流での前記ガラスリボンの前記第2エッジ部分の既定リボン速度とを含む第2下流方程式に基づいて、前記第2下流延伸ロール対の前記少なくとも一方の第2下流角速度を計算するステップ、
(VII)前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分を前記延伸経路に沿って前記第1エッジ部分の前記既定リボン速度でさらに延伸するよう、前記第1下流延伸ロール対の前記少なくとも一方が計算された前記第1下流角速度で回転するように、かつ、前記ガラスリボンの前記第2エッジ部分を前記延伸経路に沿って前記第2エッジ部分の前記既定リボン速度でさらに延伸するよう、前記第2下流延伸ロール対の前記少なくとも一方が計算された前記第2下流角速度で回転するように、前記第2牽引ロール装置を動作させるステップ、
(VIII)前記第2牽引ロール装置より下流での前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分の実際の速度と、前記第2牽引ロール装置より下流での前記ガラスリボンの前記第2エッジ部分の実際の速度とを監視するステップ、
(IX)前記第1下流角速度を変化させることなく、前記第1下流方程式における前記第1エッジ部分の前記既定リボン速度がステップ(VIII)で監視された前記第1エッジ部分の前記実際の速度に一致するように変わるよう、前記第1エッジ部分の監視された前記実際の速度に基づいて前記第1下流方程式における前記既定直径を変更するステップ、および、
(X)前記第2下流角速度を変化させることなく、前記第2下流方程式における前記第2エッジ部分の前記既定リボン速度がステップ(VIII)で監視された前記第2エッジ部分の前記実際の速度に一致するように変わるよう、前記第2エッジ部分の監視された前記実際の速度に基づいて前記第2下流方程式における前記既定直径を変更するステップ、
を含むことを特徴とする方法。 - ガラス製造装置において、
第1エッジ部分と第2エッジ部分との間に延在する幅を有するガラスリボンを生成するように構成された、成形機器、
前記ガラスリボンの前記幅を横切って延在する延伸経路に沿って前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分を前記成形機器から延伸するように構成された第1上流延伸ロール対を含む、第1牽引ロール装置、
少なくとも第1下流ロール駆動機器と第1下流延伸ロール対とを含む第2牽引ロール装置であって、前記第1下流延伸ロール対が、前記延伸経路に沿って前記第1上流延伸ロール対より下流に位置し、前記第1下流ロール駆動機器が、前記第1下流延伸ロール対の少なくとも一方を回転させて前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分を前記延伸経路に沿ってさらに延伸するように構成されている、第2牽引ロール装置、
前記第1下流延伸ロール対の少なくとも一方の既定直径と前記第2牽引ロール装置より下流での前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分の既定リボン速度とを含む第1下流方程式に基づいて、前記第1下流延伸ロール対の前記少なくとも一方の第1下流角速度を計算するように構成された、制御機器であって、前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分を前記延伸経路に沿って前記既定リボン速度でさらに延伸するよう、前記第1下流延伸ロール対の前記少なくとも一方が計算された前記第1下流角速度で回転するように、前記第1下流ロール駆動機器を動作させるようにさらに構成されている、制御機器、および、
前記第2牽引ロール装置より下流での前記ガラスリボンの前記第1エッジ部分の監視された実際の速度を前記制御機器に提供するように構成された、フィードバック機器であって、このとき前記制御機器が、前記第1下流角速度を変化させることなく、前記第1下流方程式における前記既定リボン速度が監視された前記実際の速度に一致するように変わるよう、監視された前記実際の速度に基づいて前記第1下流方程式における前記既定直径を変更するようにさらに構成されている、フィードバック機器、
を備えていることを特徴とするガラス製造装置。 - 前記ガラスシートの平均厚さを所望の平均厚さの範囲内で維持するよう、前記第1下流方程式における前記既定リボン速度を変化させるように構成された、厚さ制御機器をさらに備えていることを特徴とする請求項8記載のガラス製造装置。
- 前記第1牽引ロール装置が、前記延伸経路に沿って前記ガラスリボンの前記第2エッジ部分を前記成形機器から延伸するように構成された第2上流延伸ロール対を含み、
前記第2牽引ロール装置が、第2下流ロール駆動機器と第2下流延伸ロール対とを含み、このとき前記第2下流延伸ロール対が、前記延伸経路に沿って前記第2上流延伸ロール対より下流に位置し、前記第2下流ロール駆動機器が、前記第2下流延伸ロール対の少なくとも一方を回転させて前記ガラスリボンの前記第2エッジ部分を前記延伸経路に沿ってさらに延伸するように構成され、
前記制御機器が、前記第2下流延伸ロール対の少なくとも一方の既定直径と前記第2牽引ロール装置より下流での前記ガラスリボンの前記第2エッジ部分の既定リボン速度とを含む第2下流方程式に基づいて、前記第2下流延伸ロール対の前記少なくとも一方の第2下流角速度を計算するようにさらに構成され、このとき前記制御機器は、前記ガラスリボンの前記第2エッジ部分を前記延伸経路に沿って前記既定リボン速度でさらに延伸するよう、前記第2下流延伸ロール対の前記少なくとも一方が計算された前記第2下流角速度で回転するように、前記第2下流ロール駆動機器を動作させるようにさらに構成され、さらに、
前記制御機器が、前記第2下流角速度を変化させることなく、前記第2下流方程式における前記第2エッジ部分の前記既定リボン速度が前記ガラスリボンの前記第2エッジ部分の監視された前記実際の速度に一致するように変わるよう、前記ガラスリボンの前記第2エッジ部分の監視された前記実際の速度に基づいて前記第2下流方程式における前記第2下流延伸ロール対の前記少なくとも一方の前記既定直径を変更するようにさらに構成されていることを特徴とする、請求項8記載のガラス製造装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201261604783P | 2012-02-29 | 2012-02-29 | |
US61/604,783 | 2012-02-29 | ||
PCT/US2013/028125 WO2013130686A1 (en) | 2012-02-29 | 2013-02-28 | Glass manufacturing apparatus and methods |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015512850A JP2015512850A (ja) | 2015-04-30 |
JP6333740B2 true JP6333740B2 (ja) | 2018-05-30 |
Family
ID=49001363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014560005A Active JP6333740B2 (ja) | 2012-02-29 | 2013-02-28 | ガラス製造装置および方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9139462B2 (ja) |
JP (1) | JP6333740B2 (ja) |
KR (1) | KR102087459B1 (ja) |
CN (1) | CN104470862B (ja) |
IN (1) | IN2014DN07753A (ja) |
TW (1) | TWI561481B (ja) |
WO (1) | WO2013130686A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9346699B2 (en) * | 2008-10-06 | 2016-05-24 | Corning Incorporated | Method of making a glass laminate having controlled strength |
US9315409B2 (en) * | 2011-11-29 | 2016-04-19 | Corning Incorporated | Glass manufacturing apparatus and methods |
TWI570075B (zh) * | 2012-05-31 | 2017-02-11 | 康寧公司 | 製造玻璃帶的玻璃製造設備及方法 |
US9593033B2 (en) * | 2013-10-04 | 2017-03-14 | Corning Incorporated | Glass manufacturing apparatus and method for manufacturing glass sheet |
US10246365B2 (en) * | 2013-10-09 | 2019-04-02 | Corning Incorporated | Apparatus and method for forming thin glass articles |
US10343943B2 (en) * | 2014-04-24 | 2019-07-09 | Corning Incorporated | Glass manufacturing apparatus and methods |
US9682882B2 (en) * | 2014-07-17 | 2017-06-20 | Corning Incorporated | Methods for producing a glass ribbon |
JP6945454B2 (ja) * | 2015-05-18 | 2021-10-06 | コーニング インコーポレイテッド | ガラス製造装置における張力制御 |
JP6617439B2 (ja) * | 2015-06-01 | 2019-12-11 | 日本電気硝子株式会社 | ガラス物品の製造装置 |
JP6514588B2 (ja) * | 2015-06-30 | 2019-05-15 | AvanStrate株式会社 | ガラス基板の製造方法 |
CN108290763B (zh) * | 2015-11-30 | 2021-08-17 | 康宁股份有限公司 | 玻璃再拉制系统及使用玻璃再拉制系统形成薄玻璃片的方法 |
WO2017210233A1 (en) * | 2016-06-02 | 2017-12-07 | Corning Incorporated | Methods and apparatuses including edge directors for forming glass ribbons |
US11319238B2 (en) | 2016-08-24 | 2022-05-03 | Corning Incorporated | Glass manufacturing apparatus and methods |
JP6834379B2 (ja) * | 2016-11-11 | 2021-02-24 | 日本電気硝子株式会社 | 板ガラス製造方法及び板ガラス製造装置 |
JP6680197B2 (ja) * | 2016-12-21 | 2020-04-15 | 日本電気硝子株式会社 | 板ガラス製造方法及び板ガラス製造装置 |
DE102020119006A1 (de) | 2020-07-17 | 2022-01-20 | Schott Ag | Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung eines Glasbarrens aus einer optischen Glaszusammensetzung |
JP7498429B2 (ja) * | 2020-09-25 | 2024-06-12 | 日本電気硝子株式会社 | ガラス板の製造方法および製造装置 |
CN113277719B (zh) * | 2021-04-30 | 2022-08-30 | 彩虹(合肥)液晶玻璃有限公司 | 一种平板玻璃板高控制装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1586618A (en) | 1922-07-07 | 1926-06-01 | Libbey Owens Sheet Glass Co | Method and apparatus for drawing sheet glass |
NL6404083A (ja) | 1963-11-07 | 1965-05-10 | ||
BE755351A (fr) | 1969-09-10 | 1971-03-01 | Glaverbel | Procede et dispositif pour la fabrication de verre en feuille |
US4612030A (en) | 1985-06-11 | 1986-09-16 | Smids Ronald E | Method and apparatus for making variegated, cathedral, antique or flashed glass in a continuous sheet |
JP3335291B2 (ja) * | 1997-04-16 | 2002-10-15 | ホーヤ株式会社 | ガラス板の製造方法及び製造装置 |
MXPA01001562A (es) * | 1998-08-26 | 2002-04-08 | Nihon Yamamura Glass Co Ltd | Vidrio transparente, incoloro de sosa-cal-silice que absorbe la radiacion ultravioleta. |
JP3586142B2 (ja) | 1999-07-22 | 2004-11-10 | エヌエッチ・テクノグラス株式会社 | ガラス板の製造方法、ガラス板の製造装置、及び液晶デバイス |
US6616025B1 (en) | 2000-08-31 | 2003-09-09 | Corning Incorporated | Automated flat glass separator |
JP2003252640A (ja) | 2002-03-04 | 2003-09-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ガラス物品の延伸装置および方法 |
US7430880B2 (en) * | 2004-06-02 | 2008-10-07 | Corning Incorporated | Pull roll assembly for drawing a glass sheet |
US20060042314A1 (en) | 2004-08-27 | 2006-03-02 | Abbott John S Iii | Noncontact glass sheet stabilization device used in fusion forming of a glass sheet |
JP4753067B2 (ja) | 2005-08-18 | 2011-08-17 | 日本電気硝子株式会社 | 板ガラスの成形方法 |
US8627684B2 (en) * | 2007-10-29 | 2014-01-14 | Corning Incorporated | Pull roll apparatus and method for controlling glass sheet tension |
KR20120038967A (ko) | 2009-07-13 | 2012-04-24 | 아사히 가라스 가부시키가이샤 | 유리판의 제조 방법 및 제조 장치 |
US8707737B2 (en) * | 2009-11-30 | 2014-04-29 | Corning Incorporated | Method and apparatus for pressure control of glass-making thickness-control zone |
US8528364B2 (en) | 2010-01-08 | 2013-09-10 | Corning Incorporated | Active edge roll control in a glass drawings process |
US8245539B2 (en) * | 2010-05-13 | 2012-08-21 | Corning Incorporated | Methods of producing glass sheets |
JP5168673B2 (ja) | 2010-06-29 | 2013-03-21 | 旭硝子株式会社 | 板状物の搬送量検出装置及び搬送量検出方法並びに板状物の切線加工装置及び切線加工方法 |
JP5288386B2 (ja) * | 2011-03-30 | 2013-09-11 | AvanStrate株式会社 | ガラス板の製造方法及びガラス板製造装置 |
US9315409B2 (en) * | 2011-11-29 | 2016-04-19 | Corning Incorporated | Glass manufacturing apparatus and methods |
-
2013
- 2013-02-25 TW TW102106535A patent/TWI561481B/zh active
- 2013-02-26 US US13/777,665 patent/US9139462B2/en active Active
- 2013-02-28 WO PCT/US2013/028125 patent/WO2013130686A1/en active Application Filing
- 2013-02-28 CN CN201380022463.1A patent/CN104470862B/zh active Active
- 2013-02-28 JP JP2014560005A patent/JP6333740B2/ja active Active
- 2013-02-28 KR KR1020147026697A patent/KR102087459B1/ko active IP Right Grant
-
2014
- 2014-09-17 IN IN7753DEN2014 patent/IN2014DN07753A/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201343571A (zh) | 2013-11-01 |
JP2015512850A (ja) | 2015-04-30 |
US20130219964A1 (en) | 2013-08-29 |
KR102087459B1 (ko) | 2020-03-10 |
TWI561481B (en) | 2016-12-11 |
CN104470862B (zh) | 2016-10-26 |
KR20140134302A (ko) | 2014-11-21 |
IN2014DN07753A (ja) | 2015-05-15 |
CN104470862A (zh) | 2015-03-25 |
US9139462B2 (en) | 2015-09-22 |
WO2013130686A1 (en) | 2013-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6333740B2 (ja) | ガラス製造装置および方法 | |
KR102115823B1 (ko) | 유리 제조 기기 및 유리 제조 방법 | |
JP5989898B2 (ja) | ガラス製造装置及びガラスリボン製造方法 | |
TWI520918B (zh) | 用以從移動的玻璃帶分離出玻璃片的方法 | |
JP5782507B2 (ja) | フュージョンドロー法のリボンポジション制御方式 | |
KR20120121897A (ko) | 유리리본 퓨전 드로잉 장치 및 방법 | |
TWI654146B (zh) | 玻璃製造裝置及方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160229 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6333740 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |