JP6328257B2 - 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍空調機 - Google Patents

永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍空調機 Download PDF

Info

Publication number
JP6328257B2
JP6328257B2 JP2016552736A JP2016552736A JP6328257B2 JP 6328257 B2 JP6328257 B2 JP 6328257B2 JP 2016552736 A JP2016552736 A JP 2016552736A JP 2016552736 A JP2016552736 A JP 2016552736A JP 6328257 B2 JP6328257 B2 JP 6328257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slit
rotor
core
magnet insertion
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016552736A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016056065A1 (ja
Inventor
馬場 和彦
和彦 馬場
昌弘 仁吾
昌弘 仁吾
石川 淳史
淳史 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2016056065A1 publication Critical patent/JPWO2016056065A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6328257B2 publication Critical patent/JP6328257B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0055Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes
    • F04B39/0061Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes using muffler volumes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • F04B39/0223Lubrication characterised by the compressor type
    • F04B39/023Hermetic compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/0085Prime movers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/02Compressor arrangements of motor-compressor units
    • F25B31/026Compressor arrangements of motor-compressor units with compressor of rotary type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • H02K21/16Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures having annular armature cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/40Electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Description

本発明は、固定子の内径側に配置された回転子鉄心に永久磁石が埋め込まれた永久磁石埋込型電動機、永久磁石埋込型電動機を備えた圧縮機、および圧縮機を備えた冷凍空調機に関する。
特許文献1に示す従来のモータは、回転子鉄心に設けられた磁石挿入孔と、永久磁石の外周側に複数設けられ磁石挿入孔と連結するスリットとを備えることにより、モータの振動および騒音を抑制する構成である。
特開2005−245148号公報
しかしながら、特許文献1のモータは、固定子側から回転子へ流れる磁束が磁石挿入孔とスリットの間の鉄心部を通り永久磁石の表面に鎖交し、磁束が時間的に変化することにより永久磁石に渦電流が流れ、損失が増加し、また永久磁石の発熱により磁力が低下して効率および出力の低下を招くという課題があった。さらに特許文献1のモータではスリットが磁石挿入孔のから回転子外周部の近くまで伸びているため、固定子の作る反磁界が永久磁石に鎖交し易く、減磁耐力を悪化させるという課題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、効率および出力の低下を抑制しながら減磁耐力を改善することができる永久磁石埋込型電動機を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る永久磁石埋込型電動機は、固定子と、前記固定子の内径側に配置された回転子と、前記回転子の回転子鉄心に形成された複数の磁石挿入孔に挿入された永久磁石と、を備え、前記回転子鉄心は、前記磁石挿入孔の径方向外側に形成され、前記磁石挿入孔と連通する複数の第1のスリットと、前記複数の第1のスリットと距離を隔てて相対する位置に形成された複数の第2のスリットと、前記第1のスリットと前記第2のスリットとの間に形成されたスリット間鉄心部と、前記第2のスリットと前記回転子鉄心の外周面との間に形成された外側鉄心部と、前記磁石挿入孔の回転方向端部と連通する空間部と、前記空間部と前記回転子鉄心の外周面との間に形成され、回転方向に伸びる薄肉鉄心部と、を有し、前記第1のスリットの径方向幅をH1とし、前記第2のスリットの径方向幅をH2としたとき、前記回転子鉄心は、H1>H2の関係を満たす形状である。
この発明によれば、効率および出力の低下を抑制しながら減磁耐力を改善することができる、という効果を奏する。
本発明の実施の形態1に係る永久磁石埋込型電動機の断面図 図1に示す回転子鉄心の拡大図 図2に示す回転子鉄心の内、1磁極分の磁石挿入孔と第1のスリットと第2のスリットの拡大図 図3に示す磁石挿入孔に永久磁石を挿入した状態を示す図 本発明の実施の形態2に係る回転子鉄心の構造図 本発明の実施の形態3に係る圧縮機の断面図 本発明の実施の形態4に係る冷凍空調機の構成図
以下に、本発明に係る永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍空調機の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は本発明の実施の形態1に係る永久磁石埋込型電動機の断面図である。永久磁石埋込型電動機100は、特定形状に打ち抜かれた電磁鋼板を複数枚かしめ、溶接、または接着しながら積層してなる固定子鉄心1aと、固定子鉄心1aのティース1a2に集中巻方式または分布巻方式で巻かれる巻線1bとで構成される固定子1と、固定子1の内径側に隙間4を介して配置された回転子2とを備える。
固定子鉄心1aは、環状のバックヨーク1a1と、バックヨーク1a1の内径側において回転方向に一定間隔で配置されバックヨーク1a1から固定子鉄心1aの中心の方向に伸びる複数のティース1a2とから成る。また固定子鉄心1aには、巻線1bが収納されバックヨーク1a1とティース1a2とで区画される空間である複数のスロット1a3が形成される。「回転方向」とは回転子2の回転方向をいう。ティース1a2は、巻線1bが巻かれる巻線部1a21と、個々のティース1a2の内径側に形成され回転子対向面1a23が回転方向に広がる傘状の先端部1a22とを有する。図示例では固定子鉄心1aに9つのティース1a2が形成されているが、ティース1a2の数はこれに限定されるものではない。
回転子2は、特定形状に打ち抜かれた電磁鋼板を複数枚かしめ、溶接、または接着しながら積層してなる円柱状の回転子鉄心2aと、磁極数に対応して回転方向に一定間隔で設けられた複数の磁石挿入孔2bと、各磁石挿入孔2bの形に対応した形状であり磁石挿入孔2bに挿入される永久磁石2dと、回転子鉄心2aの径方向中心に形成される回転軸挿入孔2cとを有する。
回転子鉄心2aの外周面2Aは真円形状を成し、固定子1と回転子鉄心2aとの間の隙間4は全周に渡って均一となっている。各磁石挿入孔2bは、径方向幅が回転方向幅よりも狭い長方形状であり、各々の回転方向の幅が同一である。各磁石挿入孔2bは、回転子鉄心2aの中心からの径方向の距離も各々同一である。各磁石挿入孔2bは回転子鉄心2aの両端を貫通するよう軸方向に伸び、各磁石挿入孔2bには互いに異なる極性の永久磁石2dが回転方向に交互に配置される。回転軸挿入孔2cには図示しない駆動源からの回転エネルギーが伝達される回転軸3が焼き嵌め、冷し嵌め、または圧入で挿入され、駆動源からの回転エネルギーによって回転子鉄心2aが回転する。
以下、図2から図4を参照して回転子鉄心2aの構造を詳細に説明する。
図2は図1に示す回転子鉄心の拡大図、図3は図2に示す回転子鉄心の内、1磁極分の磁石挿入孔と第1のスリットと第2のスリットの拡大図、図4は図3に示す磁石挿入孔に永久磁石を挿入した状態を示す図である。
図2に示すように回転子鉄心2aは、磁石挿入孔2bの径方向外側に形成される第1の鉄心部2a1と、磁石挿入孔2bの径方向内側に形成される第2の鉄心部2a2とで構成されている。
図3において回転子鉄心2aは、第1の鉄心部2a1において磁石挿入孔2bの径方向外側に形成され磁石挿入孔2bと連通する5つの第1のスリット5a1,5a2,5a3,5a4,5a5から成る第1のスリット群5aと、第1の鉄心部2a1に形成され個々の第1のスリット5a1から5a5と距離を隔てて相対する位置に形成された5つの第2のスリット5b1,5b2,5b3,5b4,5b5から成る第2のスリット群5bと、磁石挿入孔2bの回転方向端部と連通する空間部2e1とを有する。空間部2e1は磁束短絡防止用のフラックスバリアとして機能する。空間部2e1と回転子鉄心2aの外周面2Aとの間には回転方向に伸びる薄肉鉄心部2a3が形成されている。本実施の形態では薄肉鉄心部2a3の径方向の厚みが回転子鉄心2aの板厚と同一である。
第1のスリット5a1から5a5は、各々が磁石挿入孔2bと連通しており磁石挿入孔2bと一体構造である。それに対して第2のスリット5b1から5b5は、各々が相互に連通せず、かつ、磁石挿入孔2bと連通せず、回転子鉄心2aの外周面2Aに表出しない構造、すなわち回転子鉄心2aの内部で閉じた形状である。
第1の鉄心部2a1には、第1のスリット群5aと第2のスリット群5bの間に5つのスリット間鉄心部6a1,6a2,6a3,6a4,6a5が形成されている。また第1の鉄心部2a1には、第2のスリット群5bと回転子鉄心2aの外周面2Aとの間において第2のスリット群5bよりも径方向外側に配置される5つの外側鉄心部6b1,6b2,6b3,6b4,6b5とが形成されている。
図4に示すように磁石挿入孔2bへ永久磁石2dが挿入されたとき、空間部2e1は薄肉鉄心部2a3の内周面から永久磁石2dの回転方向端面2d1までに渡って形成されている。第2の鉄心部2a2には、各永久磁石2dの回転方向の位置ずれを規制する一対の突起2a21が形成されている。各突起2a21は、磁石挿入孔2bの径方向内側面2b1の回転方向両端に形成される。各突起2a21の高さとしては、永久磁石2dを磁石挿入孔2bに挿入した際、永久磁石2dの回転方向に位置する一対の回転方向端面2d1と面接触できる寸法が確保されている。面接触できる寸法とは、永久磁石2dの寸法公差の下限において、永久磁石2dの位置ずれを防止できる寸法であり、本実施の形態では0.5mmである。ただし、突起2a21を設けることにより、突起2a21が最短磁路となり、マグネット磁束、すなわち隣接する永久磁石2d間の磁束が短絡し易くなる。そのため、突起2a21の径方向の高さは、各永久磁石2dを保持可能な範囲で極力小さく形成することが望ましい。
この構成により、固定子鉄心1aから回転子2へ流れる磁束が第1のスリット群5aおよび空間部2e1で永久磁石2dから隔離されると共にスリット間鉄心部6a1から6a5を通過し易くなる。そのため、第1のスリット群5aと対向する永久磁石2dの径方向外側面2d2には磁束が鎖交せず、隣接する第1のスリットの間に磁束が鎖交する。これにより永久磁石2dの径方向外側面2d2に流れる渦電流のループが小さくなり、渦電流に起因した鉄損である渦電流損が低減される。渦電流損が低減されることで、永久磁石2dの温度上昇が抑制され、温度上昇に伴う永久磁石2dの発生磁力の低下が抑制され、効率および出力の低下を抑制すると共に、減磁耐力を改善することができる。また、電流により大きな反磁界が印加された場合であっても、反磁界が外側鉄心部6b1から6b5と、スリット間鉄心部6a1から6a5と、薄肉鉄心部2a3とを通過することで、減磁耐力を改善することができる。
実施の形態2.
図5は本発明の実施の形態2に係る回転子鉄心の構造図であり、図5には図3に示す第1のスリットと第2のスリットを拡大して示し、第1のスリット群5aの内の第1のスリット5a3と、第2のスリット群5bの内の第2のスリット5b3と、スリット間鉄心部6a3と、外側鉄心部6b3とが示されている。W1は第1のスリット5a3の回転方向幅、H1は第1のスリット5a3の径方向幅、W2は第2のスリット5b3の回転方向幅、H2は第2のスリット5b3の径方向幅、t1はスリット間鉄心部6a3の径方向幅、t2は外側鉄心部6b3の径方向幅を表す。ここでは、W1は磁石挿入孔2bと第1のスリット5a3との境界部における寸法とし、W2は第2のスリット5b3の周方向幅の中で最も広い部分の寸法とする。また回転子鉄心2aの板厚は、図示していないが本実施の形態ではt3と仮定し0.2mmから0.5mmである。
本実施の形態に係る回転子鉄心2aは、H1>H2の関係を満たす形状である。この関係を満たす形状にすることで、回転子2へ流れる磁束を永久磁石2dから遠ざけることができ、磁石の渦電流損を低減することができると共に減磁耐力を改善することができる。
また本実施の形態に係る回転子鉄心2aは、W1>W2の関係を満たす形状である。この関係を満たす形状にすることで、W1がW2と等しい場合、またはW1がW2未満の場合に比べて、第1のスリット5a3を隔てて永久磁石2dの径方向外側面2d2に流れる磁束を分散させる効果が向上し、永久磁石2dの径方向外側面2d2に流れる渦電流のループをより小さくできる。これにより、永久磁石2dにおける渦電流損がより低減され、永久磁石2dの温度上昇がより抑制される。従って、温度上昇に伴う永久磁石2dの発生磁力の低下が抑制され、効率および出力の低下を抑制すると共に、減磁耐力を改善することができる。また、W1>W2の関係を満たす形状にした場合であっても、電流により大きな反磁界が印加された際、反磁界が外側鉄心部6b1から6b5とスリット間鉄心部6a1から6a5と薄肉鉄心部2a3とを通過することで、減磁耐力を改善することができる。
また本実施の形態に係る回転子鉄心2aは、t1≧t2≧t3の関係を満たす形状である。この関係を満たす形状にすることで、回転子鉄心2aの強度を確保しつつ、固定子側から反磁界が印加された場合でも、反磁界が内側鉄心部を経由するため、減磁耐力の強い永久磁石埋込型電動機100が得られる。
なお図5では、第1のスリット5a3、第2のスリット5b3、スリット間鉄心部6a3、および外側鉄心部6b3の寸法の関係性のみ説明したが、第1のスリット5a3および第2のスリット5b3以外の各スリットの寸法の関係性も上記と同様であり、スリット間鉄心部6a3および外側鉄心部6b3以外の各鉄心部の寸法の関係性も上記と同様である。
また実施の形態1,2では、永久磁石2dの磁極数が6極であるが永久磁石2dの磁極数はこれに限定されるものではない。また実施の形態1,2では、永久磁石2dが平板形状であるが永久磁石2dの形状はこれに限定されるものではなく騒音の低減や減磁耐力の向上などの目的に対応した他の形状としてもよい。その場合、固定子鉄心1aは各永久磁石2dの形状に対応した形に形成されているものとする。
また実施の形態1,2では5つの第1のスリットと5つの第2のスリットとが回転子鉄心2aに形成されているがこれらのスリットの数は図示例に限定されるものではない。また実施の形態1,2では、ティース毎に分割された分割タイプの固定子鉄心1aが用いられているが固定子鉄心1aの形状はこれに限定されるものではない。また実施の形態1,2に係る固定子鉄心1aおよび回転子鉄心2aは、電磁鋼板を積層したものに限定されず、鋼材を加工した一体型コア、樹脂と鉄粉を混ぜたものを固めた樹脂コア、または磁性粉を加圧成形した圧粉コアでもよく、コアの種類は目的と用途によって使い分けられる。
以上に説明したように実施の形態1,2に係る永久磁石埋込型電動機100は、固定子1と、固定子1の内径側に配置された回転子2と、回転子2の回転子鉄心2aに形成された複数の磁石挿入孔2bに挿入された永久磁石2dと、を備え、回転子鉄心2aは、磁石挿入孔2bの径方向外側に形成され、磁石挿入孔2bと連通する複数の第1のスリットと、第1のスリットと距離を隔てて相対する位置に形成された複数の第2のスリットと、第1のスリットと第2のスリットとの間に形成されたスリット間鉄心部と、第2のスリットと回転子鉄心2aの外周面2Aとの間に形成された外側鉄心部と、磁石挿入孔2bの回転方向端部と連通する空間部2e1と、空間部2e1と回転子鉄心2aの外周面2Aとの間に形成され、回転方向に伸びる薄肉鉄心部2a3と、を有する。この構成により、ステータからロータへ流れる磁束が第1のスリットおよび空間部2e1で永久磁石2dから隔離され、永久磁石2dの径方向外側面2d2に流れる渦電流のループが小さくなる。従って渦電流に起因した鉄損である渦電流損が低減され、永久磁石2dの温度上昇に伴う永久磁石2dの磁力の低下が抑制され、効率および出力の低下を抑制すると共に、減磁耐力を改善することができる。また、電流により大きな反磁界が印加された場合であっても、反磁界が外側鉄心部とスリット間鉄心部と薄肉鉄心部とを通過することで、減磁耐力を改善することができる。
実施の形態3.
図6は本発明の実施の形態3に係る圧縮機の断面図である。実施の形態3では実施の形態1,2に係る永久磁石埋込型電動機100を搭載した圧縮機200について説明する。
圧縮機200の密閉容器16は、特定厚の鋼板を絞り加工により円筒形状に形成され、密閉容器16には、永久磁石埋込型電動機100と圧縮部40とが設けられ、密閉容器16の底部には、圧縮部40の摺動部を潤滑する図示しない冷凍機油が貯留されている。圧縮部40には、スクロール、ロータリ、またはレシプロといった機構が用いられる。
固定子鉄心1aは、焼き嵌め、冷し嵌め、または圧入で密閉容器16の内周部に保持される。固定子鉄心1aに巻かれた巻線1bには密閉容器16に固定されるガラス端子14からの電力が供給される。
回転子2は、固定子1の内径側に設けた隙間4を介して配置され、回転軸3を介し圧縮部40の軸受け部である上部フレーム46および下部フレーム45により回転自在な状態で保持されている。
圧縮部40は、主な要素として、上下積層状態に設けられたシリンダ42と、回転軸3が挿入されるピストン43と、回転軸3が挿入されシリンダ42の軸方向端面を閉塞する上下一対の上部フレーム46および下部フレーム45と、上部フレーム46に装着された上部吐出マフラ41と、下部フレーム45に装着された下部吐出マフラ44と、シリンダ42内を吸入側と圧縮側に分ける図示しないベーンとを有して構成されている。
圧縮機200の動作を説明する。アキュムレータ12から供給された冷媒ガスは、密閉容器16に固定された吸入パイプ13よりシリンダ42内へ吸入される。インバータの通電により回転子2が回転することで、回転軸3に嵌合されたピストン43がシリンダ42内で回転し、シリンダ42内では冷媒の圧縮が行われる。圧縮された高温の冷媒は、上部吐出マフラ41および下部吐出マフラ44を経た後、隙間4、あるいは回転子2に形成された図示しない風穴を通って密閉容器16内を上昇し、密閉容器16に設けられた吐出パイプ15を通って冷凍サイクルの高圧側へと供給される。
圧縮機200の冷媒には、従来から存在するHFCハイドロフルオロカーボン系冷媒であるR410AおよびR407C、またはハイドロクロロフルオロカーボン系冷媒であるR22が用いられているが、低地球温暖化係数(以下「低GWP」)の冷媒および低GWPの冷媒以外の冷媒も適用できる。地球温暖化防止の観点からは低GWPの冷媒が望ましい。低GWPの冷媒の代表例として、以下の冷媒がある。
(1)組成中に炭素の二重結合を有するハロゲン化炭化水素の一例であるHFO−1234yf(CF CF=CH )である。HFOは、Hydro−Fluoro−Olefinの略で、Olefinは、二重結合を一つ持つ不飽和炭化水素のことである。なおHFO−1234yfのGWPは4である。
(2)組成中に炭素の二重結合を有する炭化水素の一例であるR1270プロピレンである。なおGWPは3で、HFO−1234yfより小さいが、可燃性はHFO−1234yfより大きい。
(3)組成中に炭素の二重結合を有するハロゲン化炭化水素と組成中に炭素の二重結合を有する炭化水素との何れかを含む混合物の一例であるHFO−1234yfと、R32との混合物である。HFO−1234yfは、低圧冷媒のため圧損が大きくなり、冷凍サイクル、特に蒸発器においての性能が低下しやすい。そのためHFO−1234yfより高圧冷媒であるR32またはR41との混合物が実用上は有力になる。
圧縮機200の内部の温度は、圧縮負荷状態、すなわち回転速度、圧縮負荷トルク、または冷媒の種類によって異なり、温度が安定した定常状態においては、特に回転速度に対して依存性が高くなっている。R410冷媒を使用したときの回転速度に対するロータリ圧縮機内部の温度上昇は、低速運転では50℃から60℃であるのに対し、中速運転では70℃から80℃、高速運転では90℃から110℃となる。このように圧縮機200の回転速度が大きくなるにしたがい、圧縮機200の内部の温度が上昇するという特性を示す。R32冷媒を用いた場合、R410A冷媒に対し、圧縮機200内の温度がさらに20℃上昇する。
このように構成された圧縮機200においては、永久磁石2dに流れる渦電流が低減されることで永久磁石2dの温度上昇が抑制され、永久磁石2dが圧縮機200内の高温雰囲気中で存在しても永久磁石2dの減磁がし難く、信頼性の高い圧縮機200を提供できるという効果を奏する。
また、第1のスリットと永久磁石2dの径方向外側面2d2とが接しているため、第1のスリットの中を冷媒が通過することにより、渦電流によって発生した永久磁石2dの熱が冷媒で回収されるため、永久磁石2dの温度上昇を抑制し、トルクの低下を抑制することができる。
また、磁石の減磁耐力が改善するため、保磁力の小さい希土類磁石の使用が可能となり、低コスト化が図れる。保磁力の小さい希土類磁石とは保磁力が20kOe以下のものを示す。
実施の形態4.
図7は本発明の実施の形態4に係る冷凍空調機の構成図である。実施の形態4では実施の形態3に係る圧縮機200を搭載した冷凍空調機300について説明する。
冷凍空調機300は、主たる要素として、圧縮機200と、四方弁35と、圧縮機200において圧縮された高温高圧の冷媒ガスの熱を空気と熱交換して凝縮し液冷媒にする凝縮器32と、液冷媒を膨張させて低温低圧の液冷媒にする膨張器33と、低温低圧の液冷媒から吸熱して低温低圧のガス冷媒にする蒸発器34と、圧縮機200、膨張器33、および四方弁35を制御する制御部36とで構成される。圧縮機200、四方弁35、凝縮器32、膨張器33、および蒸発器34は、各々冷媒配管31により接続され冷凍サイクルを構成する。圧縮機200を用いることにより高効率で高出力な冷凍空調機300を提供できる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1 固定子、1a 固定子鉄心、1a1 バックヨーク、1a2 ティース、1a21 巻線部、1a22 先端部、1a23 回転子対向面、1a3 スロット、1b 巻線、2 回転子、2A 外周面、2a 回転子鉄心、2a1 第1の鉄心部、2a2 第2の鉄心部、2a21 突起、2a3 薄肉鉄心部、2b 磁石挿入孔、2b1 径方向内側面、2c 回転軸挿入孔、2d 永久磁石、2d1 回転方向端面、2d2 径方向外側面、2e1 空間部、3 回転軸、4 隙間、5a 第1のスリット群、5a1,5a2,5a3,5a4,5a5 第1のスリット、5b 第2のスリット群、5b1,5b2,5b3,5b4,5b5 第2のスリット、6a1,6a2,6a3,6a4,6a5 スリット間鉄心部、6b1,6b2,6b3,6b4,6b5 外側鉄心部、12 アキュムレータ、13 吸入パイプ、14 ガラス端子、15 吐出パイプ、16 密閉容器、31 冷媒配管、32 凝縮器、33 膨張器、34 蒸発器、35 四方弁、36 制御部、40 圧縮部、41 上部吐出マフラ、42 シリンダ、43 ピストン、44 下部吐出マフラ、45 下部フレーム、46 上部フレーム、100 永久磁石埋込型電動機、200 圧縮機、300 冷凍空調機。

Claims (5)

  1. 固定子と、
    前記固定子の内径側に配置された回転子と、
    前記回転子の回転子鉄心に形成された複数の磁石挿入孔に挿入された永久磁石と、
    を備え、
    前記回転子鉄心は、
    前記磁石挿入孔の径方向外側に形成され、前記磁石挿入孔と連通する複数の第1のスリットと、
    前記複数の第1のスリットと距離を隔てて相対する位置に形成された複数の第2のスリットと、
    前記第1のスリットと前記第2のスリットとの間に形成されたスリット間鉄心部と、
    前記第2のスリットと前記回転子鉄心の外周面との間に形成された外側鉄心部と、
    前記磁石挿入孔の回転方向端部と連通する空間部と、
    前記空間部と前記回転子鉄心の外周面との間に形成され、回転方向に伸びる薄肉鉄心部と、
    を有し、
    前記第1のスリットの径方向幅をH1とし、前記第2のスリットの径方向幅をH2としたとき、前記回転子鉄心は、H1>H2の関係を満たす形状である永久磁石埋込型電動機。
  2. 固定子と、
    前記固定子の内径側に配置された回転子と、
    前記回転子の回転子鉄心に形成された複数の磁石挿入孔に挿入された永久磁石と、
    を備え、
    前記回転子鉄心は、
    前記磁石挿入孔の径方向外側に形成され、前記磁石挿入孔と連通する複数の第1のスリットと、
    前記複数の第1のスリットと距離を隔てて相対する位置に形成された複数の第2のスリットと、
    前記第1のスリットと前記第2のスリットとの間に形成されたスリット間鉄心部と、
    前記第2のスリットと前記回転子鉄心の外周面との間に形成された外側鉄心部と、
    前記磁石挿入孔の回転方向端部と連通する空間部と、
    前記空間部と前記回転子鉄心の外周面との間に形成され、回転方向に伸びる薄肉鉄心部と、
    を有し、
    前記第1のスリットの回転方向幅をW1とし、前記第2のスリットの回転方向幅をW2としたとき、前記回転子鉄心は、W1>W2の関係を満たす形状である永久磁石埋込型電動機。
  3. 固定子と、
    前記固定子の内径側に配置された回転子と、
    前記回転子の回転子鉄心に形成された複数の磁石挿入孔に挿入された永久磁石と、
    を備え、
    前記回転子鉄心は、
    前記磁石挿入孔の径方向外側に形成され、前記磁石挿入孔と連通する複数の第1のスリットと、
    前記複数の第1のスリットと距離を隔てて相対する位置に形成された複数の第2のスリットと、
    前記第1のスリットと前記第2のスリットとの間に形成されたスリット間鉄心部と、
    前記第2のスリットと前記回転子鉄心の外周面との間に形成された外側鉄心部と、
    前記磁石挿入孔の回転方向端部と連通する空間部と、
    前記空間部と前記回転子鉄心の外周面との間に形成され、回転方向に伸びる薄肉鉄心部と、
    を有し、
    前記スリット間鉄心部の径方向幅をt1とし、前記外側鉄心部の径方向幅をt2とし、前記回転子鉄心を構成する複数の鋼板の内、1枚の鋼板の板厚をt3としたとき、前記回転子鉄心は、t1≧t2≧t3の関係を満たす形状である永久磁石埋込型電動機。
  4. 請求項1から請求項の何れか一項に記載の永久磁石埋込型電動機を備えた圧縮機。
  5. 請求項に記載の圧縮機を備えた冷凍空調機。
JP2016552736A 2014-10-07 2014-10-07 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍空調機 Active JP6328257B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/076809 WO2016056065A1 (ja) 2014-10-07 2014-10-07 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍空調機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016056065A1 JPWO2016056065A1 (ja) 2017-04-27
JP6328257B2 true JP6328257B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=55652728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016552736A Active JP6328257B2 (ja) 2014-10-07 2014-10-07 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍空調機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10116176B2 (ja)
JP (1) JP6328257B2 (ja)
CN (1) CN106797148B (ja)
WO (1) WO2016056065A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6703921B2 (ja) * 2016-09-14 2020-06-03 東芝キヤリア株式会社 回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP6884013B2 (ja) * 2017-03-22 2021-06-09 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 圧縮機
CN111602320B (zh) * 2018-01-24 2022-08-05 三菱电机株式会社 电动机、压缩机及空调装置
JP7051568B2 (ja) * 2018-05-08 2022-04-11 株式会社マキタ 電動作業機
CN110690775B (zh) * 2018-07-05 2021-11-19 爱信艾达株式会社 转子以及旋转电机
JP7053392B2 (ja) * 2018-07-13 2022-04-12 オークマ株式会社 同期電動機の回転子
JP2020108276A (ja) * 2018-12-27 2020-07-09 本田技研工業株式会社 回転電機のロータ
JP7023408B2 (ja) * 2019-02-21 2022-02-21 三菱電機株式会社 モータ、圧縮機および空気調和装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3452434B2 (ja) 1995-10-31 2003-09-29 三菱電機株式会社 永久磁石回転子
JP3631583B2 (ja) * 1997-03-31 2005-03-23 三菱電機株式会社 永久磁石形モータ
JPH11187597A (ja) 1997-12-19 1999-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 永久磁石埋め込みロータ
JP2001025194A (ja) 1999-07-06 2001-01-26 Meidensha Corp 永久磁石形同期回転電機
DE10256523A1 (de) 2002-12-04 2004-06-24 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine, insbesondere bürstenloser Synchronmotor
JP4485225B2 (ja) 2004-02-27 2010-06-16 三菱電機株式会社 永久磁石型モータ及び密閉型圧縮機及びファンモータ
JP4823787B2 (ja) 2006-07-11 2011-11-24 三菱電機株式会社 回転子及び密閉型圧縮機及び冷凍サイクル装置
WO2008102439A1 (ja) * 2007-02-21 2008-08-28 Mitsubishi Electric Corporation 永久磁石同期電動機及び密閉型圧縮機
WO2008105049A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Mitsubishi Electric Corporation 永久磁石型モータ及び密閉型圧縮機及びファンモータ
JP5674791B2 (ja) * 2009-09-18 2015-02-25 ブルサ エレクトロニック アーゲー 埋め込まれた磁石を有する永久磁石励磁型同期機
JP5538439B2 (ja) * 2010-02-08 2014-07-02 三菱電機株式会社 永久磁石埋込型モータの回転子及び送風機及び圧縮機
JP5640678B2 (ja) 2010-11-11 2014-12-17 トヨタ自動車株式会社 Ipmモータ用ロータとipmモータ
JP5811565B2 (ja) 2011-03-31 2015-11-11 株式会社富士通ゼネラル 回転子および永久磁石電動機
WO2013061397A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 三菱電機株式会社 永久磁石埋込型モータの回転子並びに圧縮機及び冷凍空調装置
JP5889340B2 (ja) * 2012-01-30 2016-03-22 三菱電機株式会社 永久磁石埋込型電動機の回転子、及びこの回転子を備えた電動機、及びこの電動機を備えた圧縮機、及びこの圧縮機を備えた空気調和機
CN105594099B (zh) * 2013-09-25 2018-06-08 三菱电机株式会社 永磁铁埋入型电动机、压缩机以及制冷空调装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10116176B2 (en) 2018-10-30
US20170294814A1 (en) 2017-10-12
CN106797148A (zh) 2017-05-31
JPWO2016056065A1 (ja) 2017-04-27
WO2016056065A1 (ja) 2016-04-14
CN106797148B (zh) 2019-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328257B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍空調機
JP6169286B1 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
JP6109338B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
JP6009088B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
JP5944014B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機および圧縮機
JP6188927B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、冷凍空調装置
JP6080967B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
JP6053910B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、および冷凍空調装置
JP5971669B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機及び圧縮機
JP6037361B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
JP6494871B2 (ja) 固定子、電動機、圧縮機、及び冷凍空調装置
JP6876630B2 (ja) 電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
JP5971666B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機及び圧縮機
JP6339103B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
JP7038827B2 (ja) ステータ、電動機、圧縮機および空気調和装置
JP6297220B2 (ja) 圧縮機用電動機、圧縮機、および冷凍サイクル装置
JP6223568B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置
WO2015198444A1 (ja) 永久磁石埋込型電動機、圧縮機、冷凍空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6328257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250