JP6308299B2 - 情報処理装置の制御方法、撮像装置、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置の制御方法、撮像装置、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6308299B2 JP6308299B2 JP2016542513A JP2016542513A JP6308299B2 JP 6308299 B2 JP6308299 B2 JP 6308299B2 JP 2016542513 A JP2016542513 A JP 2016542513A JP 2016542513 A JP2016542513 A JP 2016542513A JP 6308299 B2 JP6308299 B2 JP 6308299B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information processing
- imaging device
- images
- imaging
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 388
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 338
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 68
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 62
- 230000006870 function Effects 0.000 description 53
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 25
- 230000004044 response Effects 0.000 description 25
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 13
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
- H04N1/00209—Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
- H04N1/00214—Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B15/00—Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00129—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a display device, e.g. CRT or LCD monitor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/21—Intermediate information storage
- H04N1/2104—Intermediate information storage for one or a few pictures
- H04N1/2158—Intermediate information storage for one or a few pictures using a detachable storage unit
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/437—Interfacing the upstream path of the transmission network, e.g. for transmitting client requests to a VOD server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/85—Assembly of content; Generation of multimedia applications
- H04N21/854—Content authoring
- H04N21/8549—Creating video summaries, e.g. movie trailer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/62—Control of parameters via user interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/631—Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
- H04N23/632—Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters for displaying or modifying preview images prior to image capturing, e.g. variety of image resolutions or capturing parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/633—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
- H04N23/661—Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
- H04N23/663—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices for controlling interchangeable camera parts based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/667—Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0084—Digital still camera
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Accessories Of Cameras (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
1.第1の実施形態
1.1.システム構成
1.2.機能構成
1.3.ハードウェア構成
1.4.まとめ
2.第2の実施形態
2.1.概要
2.2.操作画面の構成と操作方法
2.3.処理
2.4.実施例
2.4.1.実施例2−1:スライドスイッチの一例
2.4.2.実施例2−2:撮像装置側の操作部との連携
2.5.まとめ
3.第3の実施形態
3.1.概要
3.2.処理
3.3.実施例3
3.4.まとめ
4.まとめ
[1.1.システム構成]
まず、図1を参照して、本開示の第1の実施形態に係る情報処理システムの概略構成について説明する。図1は、本実施形態に係る情報処理システム1の概略的なシステム構成の一例について説明するための説明図である。
次に、図3を参照して、本実施形態に係る情報処理システム1の機能構成の一例について説明する。図3は、本実施形態に係る情報処理システム1の機能構成の一例について示したブロック図である。図3に示すように、情報処理端末10は、制御部11と、通信部13と、UI15とを含む。また、撮像装置30は、制御部31と、通信部33と、撮像部35と、記憶部37と、操作部39とを含む。
次に、図4を参照して、本実施形態に係る情報処理端末10のハードウェア構成の一例について説明する。図4は、本実施形態に係る情報処理端末10のハードウェア構成の一例を示した図である。
以上、第1の実施形態として、図1〜図4を参照して、主に、本開示に係る情報処理システムの各種構成に着目して説明した。なお、以降では、本開示に係る情報処理システムの操作画面と、情報処理端末10と撮像装置30との間の画像の転送に係る処理とのそれぞれの詳細について、第2及び第3の実施形態として説明する。
[2.1.概要]
次に、第2の実施形態として、前述した第1の実施形態にて説明した情報処理システム1により、画像を撮像するための操作画面の一例について説明する。本実施形態では、情報処理端末10等にUIとして設けられたタッチパネルを介した操作のように、GUIを介して、撮像装置30等の所謂デジタルカメラに、複数の静止画像を一連の画像として撮像させるための操作画面の一例について説明する。
まず、図7を参照して、本実施形態に係る操作画面として、表示部151に表示されたGUIを介した操作により、撮像装置30に、AF機能を動作させたうえで複数の静止画像を一連の画像として撮像させるための操作画面の一例について説明する。図7は、GUIを介した操作により、撮像装置30に、AF機能を動作させたうえで複数の静止画像を一連の画像として撮像させるための操作画面の一例について説明するための説明図である。なお、以降の説明では、情報処理端末10の表示部151の短尺方向をx軸、長尺方向をy軸として説明する。即ち、図7では、図面の横方向がx軸に相当し、図面の縦方向がy軸に相当する。
次に、図12と前述した図8とを参照して、本実施形態に係る情報処理システム1の一連の処理の流れの一例について、撮像装置30に、AF機能を動作させたうえで複数の静止画像を一連の画像として撮像させる場合(即ち、連写モード)を例に説明する。図12は、本実施形態に係る情報処理システム1の一連の処理の流れの一例について説明するための説明図である。
図8の左側の図に示すように、ユーザが指等の操作体u11により、初期位置v120に位置する表示オブジェクトv11を選択し(例えば、タッチし)、当該選択状態を保持したものとする。このとき、情報処理端末10は、表示オブジェクトv11に対するホールド操作を検知し、当該ホールド操作の検知に伴い、ネットワークn11を介して接続された撮像装置30に対して、AF機能に伴う焦点位置の制御を指示する。
撮像装置30は、ネットワークn11を介して接続された情報処理端末10から、焦点位置の制御が指示されると、あらかじめ決められたAF機能の設定に基づき、撮像光学系及び撮像素子を介して取得した画像v70中のフォーカス位置v60を決定する。そして、撮像装置30は、AF機能を動作させることで、決定した当該フォーカス位置v60で合焦するように撮像光学系の焦点位置を制御する。
次いで、図8の中央の図に示すように、ユーザが、選択状態が保持された表示オブジェクトv11を、位置v121に向けてスライドするように移動させたものとする。このとき、情報処理端末10は、表示オブジェクトv11を位置v121に向けて移動させるスライド操作を検知し、当該スライド操作の検知に伴い、表示オブジェクトv11を位置v121に移動させる。そして、初期位置v120からの表示オブジェクトv11の移動に伴い、情報処理端末10は、撮像装置30に対して、所定の動作モード(例えば、連写モード)に基づく動作の開始を指示する。
撮像装置30は、情報処理端末10から、所定の動作モードに基づく動作の開始が指示されると、当該動作モードに基づき撮像部35の動作の制御を開始する。具体的な一例として、当該動作モードが、複数の静止画像を一連の画像として撮像させる動作モード(例えば、連写モード)の場合には、撮像装置30は、あらかじめ決められたシャッタースピードに基づき、撮像部35に、静止画像を逐次撮像させる。なお、撮像装置30は、開始した所定の動作モードに基づく撮像部35の動作の制御を、当該動作モードに基づく動作の終了が指示されるまで継続する。
そして、図8の右側の図に示すように、ユーザが、位置v121に位置する表示オブジェクトv11を再度初期位置v120に移動させたものとする。このとき、情報処理端末10は、表示オブジェクトv11を初期位置v120に向けて移動させるスライド操作を検知し、当該スライド操作の検知に伴い、表示オブジェクトv11を初期位置v120に移動させる。そして、初期位置v120への表示オブジェクトv11の移動に伴い、情報処理端末10は、撮像装置30に対して、継続中の所定の動作モードに基づく動作(即ち、従前に開始を指示した動作)の終了を指示する。
撮像装置30は、情報処理端末10から、所定の動作モードに基づく動作の終了が指示されると、継続中の当該動作モードに基づく撮像部35の動作の制御を終了する。具体的な一例として、撮像装置30は、連写モードに基づき撮像部35の動作を制御する場合には、あらかじめ決められたシャッタースピードに基づき静止画像を逐次撮像する撮像部35に対して、当該静止画像の撮像に係る動作の終了を指示する。
<<2.4.1.実施例2−1:スライドスイッチの一例>>
次に、実施例2−1として、本実施形態に係るスライドスイッチv10の他の一例について図13、図14、及び、図15A〜図15Cを参照して説明する。
次に、実施例2−2として、撮像装置30側の操作部39が操作された場合における、情報処理端末10による、スライドスイッチv10の表示制御の一例について説明する。
以上説明したように、本実施形態に係る情報処理端末10は、撮像装置30を操作するためのインタフェースとして、スライドスイッチv10(例えば、図7及び図8参照)が表示された操作画面を、表示部151を介してユーザに提示する。このとき、スライドスイッチv10は、所定の方向に沿って設定された初期位置v120と当該初期位置v120以外の他の位置v121との間を、表示オブジェクトv11が当該所定の方向に沿って移動可能に構成されている。
[3.1.概要]
次に、第3の実施形態として、撮像装置30により撮像された画像を情報処理端末10に転送する場合における処理の一例について説明する。
次に、図19を参照して、本実施形態に係る情報処理システム1の一連の処理の流れの一例について、撮像装置30により撮像された画像が情報処理端末10に転送される処理に着目して説明する。図19は、本実施形態に係る情報処理システム1の一連の処理の流れの一例について説明するための説明図である。
撮像装置30は、情報処理端末10から、継続中の所定の動作モードに基づく動作(例えば、連写モードに基づく動作)の終了が指示されると、継続中の画像の撮像に係る処理を終了し、撮像された一連の画像(即ち、複数の静止画像)を、例えば、記憶部37等の記録媒体に保持または記録する。
そして、撮像装置30は、情報処理端末10からの指示に基づき一連の画像の撮像を終了すると、撮像された一連の画像それぞれのサムネイル画像を生成し、生成した一連のサムネイル画像を、ネットワークn11を介して情報処理端末10に転送する。
情報処理端末10は、撮像装置30から一連のサムネイル画像を取得すると、取得した当該サムネイル画像それぞれを選択可能に、表示部151に表示させる。
情報処理端末10は、表示部151を介して提示した一連のサムネイル画像v31のうち、少なくとも一部のサムネイル画像に対する選択をユーザから受け付ける。
この指示を受けて、撮像装置30は、撮像された一連の画像(即ち、一連のサムネイル画像の生成元である画像)のうち、ユーザにより選択されたサムネイル画像v33に対応する画像v33’
を抽出し、抽出した画像v33’を情報処理端末10に転送する。
次に、実施例3として、撮像装置30により撮像された動画像を情報処理端末10に転送する場合の一例について説明する。
以上、説明したように、本実施形態に係る情報処理システム1は、撮像装置30により撮像された一連の画像のうち、ユーザにより選択された画像のみを縮小せずに、撮像装置30から情報処理端末10に転送することが可能となる。そのため、本実施形態に係る情報処理システム1は、撮像装置30により撮像された一連の画像すべてを縮小せずに情報処理端末10に転送する場合に比べて、撮像装置30と情報処理端末10との間のトラフィックが軽減される。即ち、本実施形態に係る情報処理システム1は、撮像装置30と情報処理端末10との間で、撮像された画像を効率よく転送することが可能となる。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
(1)
ネットワークを介して接続された外部装置からの指示に基づき、所定の動作モードに応じて撮像部により撮像された一連の画像を取得する取得部と、
前記一連の画像に対応する一連のサムネイル画像を、前記ネットワークを介して前記外部装置に転送する転送制御部と、
を備え、
前記転送制御部は、前記一連のサムネイル画像の転送の受けた前記外部装置からの指示に応じて、前記一連の画像のうち少なくとも一部の画像を、前記ネットワークを介して当該外部装置に転送する、情報処理装置。
(2)
前記動作モードは、前記一連の画像として複数の静止画像を撮像するモードであり、
前記取得部は、前記撮像部により撮像された複数の静止画像を取得し、
前記転送制御部は、前記複数の静止画像それぞれのサムネイル画像を、前記一連のサムネイル画像として、前記ネットワークを介して前記外部装置に転送する、前記(1)に記載の情報処理装置。
(3)
前記転送制御部は、前記一連のサムネイル画像の転送を受けた前記外部装置から、当該一連のサムネイル画像のうち少なくとも一部のサムネイル画像の指定を受けて、前記複数の静止画像のうち、当該一部のサムネイル画像に対応する静止画像を、前記ネットワークを介して当該外部装置に転送する、前記(2)に記載の情報処理装置。
(4)
前記取得部は、前記複数の静止画像として、あらかじめ設定されたシャッタースピードに基づき連続して撮像された静止画像を取得する、前記(2)または(3)に記載の情報処理装置。
(5)
前記取得部は、前記複数の静止画像として、互いに異なる撮像条件に基づき撮像された複数の静止画像を取得する、前記(2)または(3)に記載の情報処理装置。
(6)
前記動作モードは、前記一連の画像として動画像を撮像するモードであり、
前記取得部は、前記撮像部により撮像された動画像を取得し、
前記転送制御部は、前記動画像中の少なくとも一部のフレーム画像のサムネイル画像を、前記一連のサムネイル画像として、前記ネットワークを介して前記外部装置に転送する、前記(1)に記載の情報処理装置。
(7)
前記転送制御部は、前記一連のサムネイル画像の転送を受けた前記外部装置から、当該一連のサムネイル画像のうち少なくとも一部のサムネイル画像の指定を受けて、前記動画像中から、当該一部のサムネイル画像に対応する前記フレーム画像を含む一部の動画像を抽出し、抽出した当該一部の動画像を、前記ネットワークを介して当該外部装置に転送する、前記(6)に記載の情報処理装置。
(8)
前記転送制御部は、前記外部装置へ前記一部の画像の転送中に、前記撮像部が新たな画像の撮像に係る指示を受けた場合には、当該一部の画像の転送を中断または中止する、前記(1)〜(7)のいずれか一項に記載の情報処理装置。
(9)
前記転送制御部は、前記一部の画像の転送を中断した場合には、前記撮像部により撮像された前記新たな画像が取得された後に、中断した当該転送を再開する、前記(8)に記載の情報処理装置。
(10)
前記転送制御部は、前記動作モードが、動画像または複数の静止画像を前記一連の画像として撮像するモードの場合に、前記一連の画像に対応する一連のサムネイル画像を、前記ネットワークを介して前記外部装置に転送する、前記(1)〜(9)のいずれか一項に記載の情報処理装置。
(11)
動画像または複数の静止画像を前記一連の画像として撮像するモードに基づく前記撮像部の動作は、当該撮像部により撮像された画像のデータを記録する装置に対して着脱可能に構成された可搬性の補助記憶媒体の、当該装置に対する着脱状態に応じて抑制される、前記(10)に記載の情報処理装置。
(12)
動画像または複数の静止画像を前記一連の画像として撮像するモードに基づく前記撮像部の動作は、前記画像のデータを記録する装置に対して前記補助記憶媒体が装着されていない場合に抑制される、前記(11)に記載の情報処理装置。
(13)
ネットワークを介して接続された外部装置への一連の画像の撮像に係る指示に対する応答として、撮像された前記一連の画像に対応するサムネイル画像を、当該ネットワークを介して当該外部装置から取得する取得部と、
取得された前記サムネイル画像を表示部に表示させる表示制御部と、
を備え、
前記取得部は、前記前記一連の画像それぞれの前記サムネイル画像のうち、少なくとも一部の前記サムネイル画像の選択を受けて、当該一連の画像のうち、選択された当該サムネイル画像に対応する画像を、前記ネットワークを介して前記外部装置から取得する、情報処理装置。
(14)
前記表示制御部は、前記一連の画像の撮像に係る第1の指示に対する応答として取得された第1のサムネイル画像を前記表示部に表示中に、前記第1の指示とは異なる第2の指示に対する応答として第2のサムネイル画像が新たに取得された場合には、前記表示部への前記第1のサムネイル画像の表示を中断または中止し、当該表示部に前記第2のサムネイル画像を表示させる、前記(13)に記載の情報処理装置。
(15)
ネットワークを介して接続された外部装置からの指示に基づき、所定の動作モードに応じて撮像部により撮像された一連の画像を取得することと、
プロセッサが、前記一連の画像に対応する一連のサムネイル画像を、前記ネットワークを介して前記外部装置に転送することと、
前記一連のサムネイル画像の転送の受けた前記外部装置からの指示に応じて、前記一連の画像のうち少なくとも一部の画像を、前記ネットワークを介して当該外部装置に転送することと、
を含む、情報処理方法。
(16)
ネットワークを介して接続された外部装置への一連の画像の撮像に係る指示に対する応答として、撮像された前記一連の画像に対応するサムネイル画像を、当該ネットワークを介して当該外部装置から取得することと、
プロセッサが、取得された前記サムネイル画像を表示部に表示させることと、
前記前記一連の画像それぞれの前記サムネイル画像のうち、少なくとも一部の前記サムネイル画像の選択を受けて、当該一連の画像のうち、選択された当該サムネイル画像に対応する画像を、前記ネットワークを介して前記外部装置から取得することと、
を含む、情報処理方法。
(17)
コンピュータに、
ネットワークを介して接続された外部装置からの指示に基づき、所定の動作モードに応じて撮像部により撮像された一連の画像を取得することと、
前記一連の画像に対応する一連のサムネイル画像を、前記ネットワークを介して前記外部装置に転送することと、
前記一連のサムネイル画像の転送の受けた前記外部装置からの指示に応じて、前記一連の画像のうち少なくとも一部の画像を、前記ネットワークを介して当該外部装置に転送することと、
を実行させる、プログラム。
(18)
コンピュータに、
ネットワークを介して接続された外部装置への一連の画像の撮像に係る指示に対する応答として、撮像された前記一連の画像に対応するサムネイル画像を、当該ネットワークを介して当該外部装置から取得することと、
取得された前記サムネイル画像を表示部に表示させることと、
前記前記一連の画像それぞれの前記サムネイル画像のうち、少なくとも一部の前記サムネイル画像の選択を受けて、当該一連の画像のうち、選択された当該サムネイル画像に対応する画像を、前記ネットワークを介して前記外部装置から取得することと、
を実行させる、プログラム。
10 情報処理端末
11 制御部
111 処理実行部
113 表示制御部
13 通信部
15 UI
151 表示部
153 操作部
30 撮像装置
31 制御部
311 処理実行部
313 転送制御部
33 通信部
35 撮像部
37 記憶部
39 操作部
Claims (11)
- ネットワークを介して情報処理装置と撮像装置を接続することと、
前記情報処理装置の操作部により受け付けられた操作入力と、前記撮像装置の操作部により受け付けられた操作入力と、のいずれからの指示にも基づいて撮像動作の制御が行うことができる前記撮像装置で撮像され前記撮像装置内の記録媒体に記録される、一連の静止画像のそれぞれに対応し前記静止画像よりデータ容量の小さいサムネイル画像を、前記ネットワークを介して前記撮像装置から受け取ることと、
前記一連の静止画像に対応する一連のサムネイル画像を表示部に並べて表示させることと、
前記一連のサムネイル画像のうち、ユーザによる前記表示部に表示されるサムネイル画像に対するタッチ操作を受け付けることと、を含み
前記タッチ操作により、前記一連のサムネイル画像のうち一のサムネイル画像を選択する指示、選択される前記一のサムネイル画像に対応する前記撮像装置内の記録媒体に記録される一の静止画像を前記撮像装置に転送させる指示、及び、ネットワークを介して前記撮像装置から前記一の静止画像を取得する指示、の一連の指示が行われる、
情報処理装置の制御方法。 - あらかじめ設定されたシャッタースピードに基づき連続して撮像される静止画像である、前記一連の静止画像のそれぞれに対応する前記サムネイル画像が、前記ネットワークを介して前記撮像装置から取得される、
請求項1に記載の情報処理装置の制御方法。 - 互いに異なる撮像条件に基づき撮像された複数の静止画像である、前記一連の静止画像のそれぞれに対応する前記サムネイル画像が、前記ネットワークを介して前記撮像装置から取得される、
請求項1に記載の情報処理装置の制御方法。 - 前記撮像装置から取得する前記サムネイル画像に対応する静止画像は、前記撮像装置に記録される前記サムネイル画像に対応する静止画像とデータ容量が同じである、
請求項1〜3のいずれか一項に記載の情報処理装置の制御方法。 - 前記情報処理装置の操作部が前記情報処理装置の表示画面に表示される、
請求項1〜4のいずれか一項に記載の情報処理装置の制御方法。 - 前記情報処理装置の操作部により受け付けられた操作入力により、前記撮像動作の制御として撮像の開始と撮像の終了とが個別に制御される、
請求項1〜5のいずれか一項に記載の情報処理装置の制御方法。 - 前記撮像装置の操作部により受け付けられた操作入力により、前記撮像動作の制御として撮像の開始と撮像の終了とが個別に制御される、
請求項1〜6のいずれか一項に記載の情報処理装置の制御方法。 - 前記一のサムネイル画像に対応する静止画像の取得中に、前記撮像装置が新たな画像の撮像に係る指示を受けた場合には、前記一のサムネイル画像に対応する静止画像の取得が中断または中止される
請求項1〜7のいずれか一項に記載の情報処理装置の制御方法。 - 前記中断がされた場合には、前記撮像装置で撮像された前記新たな画像が取得された後に、前記中断された前記一のサムネイル画像に対応する静止画像の取得が再開される、請求項8に記載の情報処理装置の制御方法。
- 前記タッチ操作により行われる一連の指示には、
前記一の静止画像を前記表示部に表示させる指示が含まれる、
請求項1〜9のいずれか一項に記載の情報処理装置の制御方法。 - ネットワークを介して情報処理装置と撮像装置を接続することと、
前記情報処理装置の操作部により受け付けられた操作入力と、前記撮像装置の操作部により受け付けられた操作入力と、のいずれからの指示にも基づいて撮像動作の制御が行うことができる前記撮像装置で撮像され前記撮像装置内の記録媒体に記録される、一連の静止画像のそれぞれに対応し前記静止画像よりデータ容量の小さいサムネイル画像を、前記ネットワークを介して前記撮像装置から受け取ることと、
前記一連の静止画像に対応する一連のサムネイル画像を表示部に並べて表示させることと、
前記一連のサムネイル画像のうち、ユーザによる前記表示部に表示されるサムネイル画像に対するタッチ操作にを受け付けることと、をコンピュータに実行させ、
前記タッチ操作により、前記一連のサムネイル画像のうち一のサムネイル画像を選択する指示、選択される前記一のサムネイル画像に対応する前記撮像装置内の記録媒体に記録される一の静止画像を前記撮像装置に転送させる指示、及び、ネットワークを介して前記撮像装置から前記一の静止画像を取得する指示、の一連の指示が行われる、
プログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014164155 | 2014-08-12 | ||
JP2014164155 | 2014-08-12 | ||
PCT/JP2015/066460 WO2016024432A1 (ja) | 2014-08-12 | 2015-06-08 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016024432A1 JPWO2016024432A1 (ja) | 2017-06-15 |
JP6308299B2 true JP6308299B2 (ja) | 2018-04-11 |
Family
ID=55304064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016542513A Active JP6308299B2 (ja) | 2014-08-12 | 2015-06-08 | 情報処理装置の制御方法、撮像装置、及びプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10764446B2 (ja) |
EP (1) | EP3182693B1 (ja) |
JP (1) | JP6308299B2 (ja) |
KR (1) | KR102445859B1 (ja) |
CN (1) | CN106537895B (ja) |
WO (1) | WO2016024432A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016024440A1 (ja) * | 2014-08-12 | 2016-02-18 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、プログラム、及び情報処理方法 |
JP6827860B2 (ja) * | 2017-03-16 | 2021-02-10 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法 |
JP7101525B2 (ja) * | 2018-04-20 | 2022-07-15 | キヤノン株式会社 | 電子機器およびその制御方法、並びに、プログラム |
JP6775550B2 (ja) * | 2018-06-27 | 2020-10-28 | キヤノン株式会社 | 出力装置およびその制御方法、並びにプログラム |
CN110602412B (zh) * | 2019-08-30 | 2022-04-29 | 北京迈格威科技有限公司 | Ipc、图像处理设备、图像处理的系统及方法 |
USD921669S1 (en) * | 2019-09-09 | 2021-06-08 | Apple Inc. | Display screen or portion thereof with animated graphical user interface |
EP4167577A4 (en) * | 2020-06-10 | 2023-09-27 | Sony Group Corporation | INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING METHOD, IMAGING APPARATUS AND IMAGE TRANSMISSION SYSTEM |
WO2022034938A1 (ko) * | 2020-08-11 | 2022-02-17 | 엘지전자 주식회사 | 이미지 촬영 장치 및 그 제어 방법 |
JP7526650B2 (ja) * | 2020-12-02 | 2024-08-01 | 富士フイルム株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000013726A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-14 | Olympus Optical Co Ltd | 電子カメラ |
JP2000115669A (ja) * | 1998-10-08 | 2000-04-21 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及び記憶媒体 |
JP2003198833A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Canon Inc | 画像通信装置及び画像通信装置の制御方法及び画像通信装置の制御プログラム及び携帯機器装置及び携帯機器装置の制御方法及び携帯機器装置の制御プログラム及び記憶媒体 |
JP2004032636A (ja) * | 2002-06-28 | 2004-01-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像送信機器並びに画像受信機器 |
JP2004312378A (ja) | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Minolta Co Ltd | 撮影指示プログラム及び撮影システム |
JP4374253B2 (ja) * | 2004-01-26 | 2009-12-02 | Hoya株式会社 | デジタルカメラの制御装置および遠隔制御システム |
US9910341B2 (en) * | 2005-01-31 | 2018-03-06 | The Invention Science Fund I, Llc | Shared image device designation |
JP2007129433A (ja) * | 2005-11-02 | 2007-05-24 | Fujifilm Corp | デジタルカメラ |
JP2007150781A (ja) * | 2005-11-29 | 2007-06-14 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム |
JP2007189503A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 端末装置及びプログラム |
JP4102847B2 (ja) * | 2006-06-30 | 2008-06-18 | シャープ株式会社 | 画像データ提供装置、画像表示装置、画像表示システム、画像データ提供装置の制御方法、画像表示装置の制御方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
CN100551104C (zh) * | 2007-03-12 | 2009-10-14 | 华为技术有限公司 | 基于IP传输的Iub接口业务传输方法及装置 |
JP4771986B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2011-09-14 | 三洋電機株式会社 | 画像符号化装置およびそれを用いた撮像装置 |
JP4715865B2 (ja) * | 2007-06-12 | 2011-07-06 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、プログラム |
JP5320696B2 (ja) | 2007-07-20 | 2013-10-23 | ソニー株式会社 | 撮像装置 |
JP5084640B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2012-11-28 | キヤノン株式会社 | データ受信装置、データ送信装置、それらの制御方法及びプログラム。 |
JP5218353B2 (ja) * | 2009-09-14 | 2013-06-26 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、表示方法及びプログラム |
CN101651971B (zh) * | 2009-09-15 | 2012-05-09 | 新邮通信设备有限公司 | 一种下行切换方法及系统 |
US8811948B2 (en) * | 2010-07-09 | 2014-08-19 | Microsoft Corporation | Above-lock camera access |
JP5652142B2 (ja) * | 2010-11-11 | 2015-01-14 | ソニー株式会社 | 撮像装置、表示制御方法およびプログラム |
KR101969930B1 (ko) * | 2011-01-07 | 2019-04-18 | 삼성전자주식회사 | 컨텐트 수집 방법 및 그 장치 |
JP5076132B1 (ja) * | 2011-05-25 | 2012-11-21 | 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス | 描画制御装置、その制御方法、プログラム、記録媒体、描画サーバ、及び描画システム |
JP2013013063A (ja) * | 2011-06-03 | 2013-01-17 | Panasonic Corp | 撮像装置及び撮像システム |
US20130026223A1 (en) * | 2011-07-28 | 2013-01-31 | Thomas Joseph Murray | Selecting images using machine-readable codes |
JP2013110738A (ja) * | 2011-10-27 | 2013-06-06 | Panasonic Corp | 画像通信装置および撮像装置 |
KR20130061511A (ko) * | 2011-12-01 | 2013-06-11 | 삼성전자주식회사 | 디지털 촬영 시스템 및 디지털 촬영 시스템의 동작 방법 |
KR20130069041A (ko) * | 2011-12-16 | 2013-06-26 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 및 방법 |
JP5957892B2 (ja) * | 2012-01-13 | 2016-07-27 | ソニー株式会社 | 情報処理装置及び情報処理方法、並びにコンピューター・プログラム |
JP6075821B2 (ja) * | 2012-02-07 | 2017-02-08 | キヤノン株式会社 | 画像再生装置、その制御方法、およびプログラム |
KR101343591B1 (ko) * | 2012-09-03 | 2013-12-19 | 엘지전자 주식회사 | 휴대 전자기기 및 이의 제어방법 |
JP6039328B2 (ja) * | 2012-09-14 | 2016-12-07 | キヤノン株式会社 | 撮影制御装置および撮像装置の制御方法 |
US20140152777A1 (en) | 2012-12-01 | 2014-06-05 | Csr Techology Inc. | Camera having additional functionality based on connectivity with a host device |
JP2014120815A (ja) * | 2012-12-13 | 2014-06-30 | Canon Marketing Japan Inc | 情報処理装置、撮像装置、情報処理方法、プログラムならびに記憶媒体 |
JP6143004B2 (ja) * | 2013-10-30 | 2017-06-07 | リコーイメージング株式会社 | 無線通信システム |
TWI518439B (zh) * | 2014-01-02 | 2016-01-21 | 原相科技股份有限公司 | 相機裝置 |
JP2015180043A (ja) * | 2014-02-25 | 2015-10-08 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム |
JP6383187B2 (ja) * | 2014-06-12 | 2018-08-29 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御方法、及びプログラム |
JP6366386B2 (ja) * | 2014-06-30 | 2018-08-01 | キヤノン株式会社 | 通信装置、撮像装置、通信装置の制御方法、及びプログラム |
-
2015
- 2015-06-08 JP JP2016542513A patent/JP6308299B2/ja active Active
- 2015-06-08 US US15/329,946 patent/US10764446B2/en active Active
- 2015-06-08 WO PCT/JP2015/066460 patent/WO2016024432A1/ja active Application Filing
- 2015-06-08 CN CN201580040514.2A patent/CN106537895B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2015-06-08 EP EP15832087.9A patent/EP3182693B1/en active Active
- 2015-06-08 KR KR1020177002634A patent/KR102445859B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20170041198A (ko) | 2017-04-14 |
JPWO2016024432A1 (ja) | 2017-06-15 |
KR102445859B1 (ko) | 2022-09-20 |
CN106537895B (zh) | 2020-10-16 |
EP3182693A4 (en) | 2018-04-11 |
WO2016024432A1 (ja) | 2016-02-18 |
CN106537895A (zh) | 2017-03-22 |
EP3182693A1 (en) | 2017-06-21 |
US20170272583A1 (en) | 2017-09-21 |
US10764446B2 (en) | 2020-09-01 |
EP3182693B1 (en) | 2022-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6308299B2 (ja) | 情報処理装置の制御方法、撮像装置、及びプログラム | |
JP6520949B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、及び情報処理方法 | |
US20180184008A1 (en) | Imaging control apparatus and method for controlling the same | |
US10306137B2 (en) | Imaging apparatus and method for controlling the same | |
US10530989B2 (en) | Electronic apparatus and method for controlling the same | |
JP2014060501A (ja) | 撮影制御装置および撮像装置の制御方法 | |
US10397482B2 (en) | Imaging control apparatus and method for controlling the same | |
JP7271296B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム | |
US11128764B2 (en) | Imaging apparatus, control method, and non-transitory computer readable medium | |
JP2019087935A (ja) | 情報処理装置 | |
JP7225022B2 (ja) | 撮像装置、及び、表示制御方法 | |
JP7218168B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、およびそのプログラム | |
JP6703057B2 (ja) | 電子機器、その制御方法、およびそのプログラム | |
JP6561724B2 (ja) | 電子機器、制御方法及びプログラム | |
JP6478515B2 (ja) | 携帯端末および携帯端末の制御方法 | |
JP2024066463A (ja) | 撮像装置、制御方法およびプログラム | |
WO2017159127A1 (ja) | 撮像装置、撮像方法および撮像プログラム | |
JP2018182666A (ja) | 撮像装置、および、その制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170714 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170714 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20170714 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171124 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180116 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6308299 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |