JP6307204B2 - コンベアベルト用ワイヤロープ - Google Patents

コンベアベルト用ワイヤロープ Download PDF

Info

Publication number
JP6307204B2
JP6307204B2 JP2017503043A JP2017503043A JP6307204B2 JP 6307204 B2 JP6307204 B2 JP 6307204B2 JP 2017503043 A JP2017503043 A JP 2017503043A JP 2017503043 A JP2017503043 A JP 2017503043A JP 6307204 B2 JP6307204 B2 JP 6307204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
steel
steel wire
strand
conveyor belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017503043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017512926A (ja
Inventor
▲劉▼礼▲華▼
▲張▼春雷
▲劉▼▲紅▼芳
邵永清
▲張▼▲亜▼▲維▼
徐▲凱▼
▲陸▼毅
Original Assignee
江▲蘇▼法▲爾▼▲勝▼技▲術▼▲開▼▲発▼中心有限公司
江▲蘇▼法▲爾▼▲勝▼特▲鋼▼制品有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 江▲蘇▼法▲爾▼▲勝▼技▲術▼▲開▼▲発▼中心有限公司, 江▲蘇▼法▲爾▼▲勝▼特▲鋼▼制品有限公司 filed Critical 江▲蘇▼法▲爾▼▲勝▼技▲術▼▲開▼▲発▼中心有限公司
Publication of JP2017512926A publication Critical patent/JP2017512926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6307204B2 publication Critical patent/JP6307204B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0673Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration
    • D07B1/0686Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration characterised by the core design
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/0613Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the rope configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/08Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core the layers of which are formed of profiled interlocking wires, i.e. the strands forming concentric layers
    • D07B1/10Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core the layers of which are formed of profiled interlocking wires, i.e. the strands forming concentric layers with a core of wires arranged parallel to the centre line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C1/00Manufacture of metal sheets, metal wire, metal rods, metal tubes by drawing
    • B21C1/02Drawing metal wire or like flexible metallic material by drawing machines or apparatus in which the drawing action is effected by drums
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/104Rope or cable structures twisted
    • D07B2201/1052Rope or cable structures twisted using lang lay, i.e. the wires or filaments being inclined relative to the rope axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/104Rope or cable structures twisted
    • D07B2201/1064Rope or cable structures twisted characterised by lay direction of the strand compared to the lay direction of the wires in the strand
    • D07B2201/1068Rope or cable structures twisted characterised by lay direction of the strand compared to the lay direction of the wires in the strand having the same lay direction
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/104Rope or cable structures twisted
    • D07B2201/1072Compact winding, i.e. S/S or Z/Z
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/2006Wires or filaments characterised by a value or range of the dimension given
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/202Strands characterised by a value or range of the dimension given
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2051Cores characterised by a value or range of the dimension given
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2059Cores characterised by their structure comprising wires
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2059Cores characterised by their structure comprising wires
    • D07B2201/2061Cores characterised by their structure comprising wires resulting in a twisted structure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3025Steel
    • D07B2205/3046Steel characterised by the carbon content
    • D07B2205/3057Steel characterised by the carbon content having a high carbon content, e.g. greater than 0,8 percent respectively SHT or UHT wires
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3071Zinc (Zn)
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2207/00Rope or cable making machines
    • D07B2207/20Type of machine
    • D07B2207/209Tubular strander
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2207/00Rope or cable making machines
    • D07B2207/40Machine components
    • D07B2207/404Heat treating devices; Corresponding methods
    • D07B2207/4045Heat treating devices; Corresponding methods to change the crystal structure of the load bearing material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2401/00Aspects related to the problem to be solved or advantage
    • D07B2401/20Aspects related to the problem to be solved or advantage related to ropes or cables
    • D07B2401/2065Reducing wear
    • D07B2401/207Reducing wear internally
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2076Power transmissions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B3/00General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material
    • D07B3/02General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the supply reels rotate about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the component strands away from the supply reels in fixed position
    • D07B3/04General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the supply reels rotate about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the component strands away from the supply reels in fixed position and are arranged in tandem along the axis of the machine, e.g. tubular or high-speed type stranding machine

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Description

本発明はワイヤロープに関し、特にコンベアベルト用ワイヤロープに関する。
国内の多数の鉱山、埠頭の建設に伴って、高効率・省エネルギー・無公害のコンベアベルト搬送で元の短距離自動車搬送を代替する。このような搬送方式の肝心な部材と主要な設備消耗品はコンベアベルトであり、ワイヤロープコアコンベアベルトはワイヤロープで補強され、その積載能力が大幅に向上し、これにより、高速度・大搬送量・長距離のコンベアベルトに利用することができ、国内および海外ではいずれもワイヤロープコアコンベアベルトが広く普及している。
ワイヤロープコアコンベアベルトの広範囲な応用に伴って、ユーザのコンベアベルトの積載能力に対しての要求が高くなりつつあり、ひいてはワイヤロープのサイズを変更せず、かつ使用や生産のコスト及びメンテナンスコストを増加せずに、ワイヤロープ全体の破断荷重を向上させることにより、コンベアベルトの積載能力を更に向上させることが求められる。従来のコンベアベルト用ワイヤロープはコア部鋼より線及び外部鋼より線を含み、前記外部鋼より線は前記コア部鋼より線の外側にスパイラル状に捻られ、各本のコア部鋼より線及び外部鋼より線はそれぞれM本のコア部鋼線とN本の外部鋼線を含み、従来のコンベアベルト用ワイヤロープは、まずコア部鋼より線のM本のコア部鋼線及びN本の外部鋼線をコア部鋼より線とし、更に外部鋼より線のM本のコア部鋼線及びN本の外部鋼線で外部鋼より線とし、最後に複数の外部鋼より線を1本のコア部鋼より線の外側にスパイラル状に捻ることにより、完成品であるコンベアベルト用ワイヤロープが形成され、該コンベアベルト用ワイヤロープにおいて、コア部鋼より線と外部鋼より線とが点接触し、コンベアベルト用ワイヤロープの構造は一般的に6×7+IWS、6×19+IWS及び6×19W+IWS等であり、その生産構造はすべてm*nの複数本の鋼より線の組み合せであり、「m*n」構造とは、合計でm本の鋼より線があり、各本の鋼より線がn個の鋼線からなることであり、コンベアベルト用ワイヤロープのサイズ範囲はφ1〜φ10mmである。
従来の技術に存在する欠点に鑑み、本発明は、ワイヤロープのサイズを変更せず、かつ使用や生産のコスト及びメンテナンスコストを増加せずに、ワイヤロープ全体の破断荷重を向上させることができ、これによりコンベアベルトの積載能力を向上させることができるコンベアベルト用ワイヤロープを提供することを目的とする。
上記の発明の目的を達成するために、本発明は、以下の技術的手段を採用する。本発明のコンベアベルト用ワイヤロープは、1本の中心鋼線と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層と、複数本の外部鋼より線とを含み、外部鋼より線が1本のコア部鋼線とN本の外部鋼線とを含み、中心鋼線と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層と、複数本の外部鋼より線とが一回の撚りにより線接触ワイヤロープとされ、鋼線層が中心鋼線の外側に巻かれ、外部鋼より線が鋼線層の外側を取り囲み、外部鋼より線と鋼線層とが線接触し、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層が、M本の鋼線からなり、またはM本の鋼線とM’本の外部に巻かれる鋼より線とからなり、各本の外部に巻かれる鋼より線の鋼線本数が2〜12本であり、鋼線層がM本の鋼線とM’本の外部に巻かれる鋼より線とからなる場合、M’:M=0.25:1〜1:1である。すべての鋼線の炭素含有量が0.7%以上であり、各本の外部鋼より線の鋼線本数が5〜12本である。
上記コンベアベルト用ワイヤロープにおいて、中心鋼線の直径がdであり、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層の鋼線の直径がdであり、外部鋼より線の直径がd外部ストランドである。d/dの値が1.05以上であり、d外部ストランド/dの値が1.8以上である。外部鋼より線におけるコア部鋼線と外部鋼線の直径がそれぞれdストランド1、dストランド2であり、dストランド1/dストランド2の値が1.03以上である。
上記コンベアベルト用ワイヤロープにおいて、さらに、中心鋼線の直径がdであり、鋼線層における鋼線と外部に巻かれる鋼より線の直径が同じくdであり、外部鋼より線の直径がd外部ストランドであり、外部鋼より線におけるコア部鋼線と外部鋼線の直径がそれぞれd外部ストランド1、d外部ストランド2であり、d:d=1.05:1〜1.2:1であり、d外部ストランド:d=1.8:1〜5.0:1であり、d外部ストランド1:d外部ストランド2=1.03:1〜1.5:1であることを特徴とする。
本発明において、ワイヤロープの直径を変更せず、外部鋼より線の直径及び本数も変更せずに、中心鋼線と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層と、複数本の外部鋼より線とを一回の撚りにより、外部鋼より線と鋼線層とが線接触するコンベアベルト用ワイヤロープとし、これにより、ワイヤロープ全体にとって、外部鋼より線のほか、コア部鋼線の充填面積を8〜10%向上させることができ、鋼線の強度レベルが同じである場合に、全体の破断荷重を10〜15%向上させることができる。
中心鋼線と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層と、複数本の外部鋼より線とを一回の撚りによりコンベアベルト用ワイヤロープとし、一回の撚りを省いたので、鋼線の強度損失を低減させ、同様に、全体の破断荷重も向上させ、撚り損失の低減から見ると、全体の破断荷重を1〜3%向上させることができる。同時に、全体の伸び率を若干低下させ、3回の工程によって成形された従来のワイヤロープに比べて、伸び率を0.2〜0.5%低下させることができる。
従来の技術に比べて、本発明の利点は、ワイヤロープのサイズと強度レベルを変更せずに、コンベアベルト用ワイヤロープの破断荷重を向上させ、ワイヤロープのサイズが同等である場合に、ワイヤロープの伸び率を低下させ、ワイヤロープにおける一部の鋼線、主にコア部鋼線の撚り過程での強度損失を低減させることである。
図1は従来のコンベアベルト用ワイヤロープの6*7+1*7構造の模式図である。 図2は本発明における鋼線層がすべて鋼線である6*7+6+1構造の模式図である。 図3は本発明における鋼線層が3本の鋼線と3本の外部に巻かれる鋼より線とからなる6*7+6+1構造の模式図である。 図4は従来のコンベアベルト用ワイヤロープの横断面及びロープ内の点接触の模式図である。 図5は従来のコンベアベルト用ワイヤロープの横断面及びロープ内の点接触の部分拡大図である。 図6は本発明の横断面及びワイヤロープ内の線接触の模式図である。 図7は本発明の横断面及びワイヤロープ内の線接触の部分拡大図である。 図8は本発明の横断面及びワイヤロープ内の線接触の模式図(逆撚り)である。
以下、図面及び具体的な実施例を参照して本発明を更に詳しく説明する。
図1、図4、及び図5に示すように、従来のコンベアベルト用ワイヤロープは、コア部鋼より線1及び外部鋼より線2を含み、前記外部鋼より線2が前記コア部鋼より線1の外側にスパイラル状に捻られ、6*7+1*7構造であり、コア部鋼より線1と外部鋼より線2とが点接触する。
実施例1:本発明の新規のコンベアベルト用ワイヤロープの構造は1+m+m*nであり、mが5〜8本の単一鋼線又は5〜8本の鋼線と外部に巻かれる鋼より線との組み合せであり、M本の鋼線とM’本の外部に巻かれる鋼より線との組み合せを採用する場合、M:M’=4:1〜1:1であり、nが5〜12本の鋼線で構成された外部鋼より線である。新規のコンベアベルト用ワイヤロープのサイズ範囲は、φ1〜φ10mmである。図2、図6、及び図7に示すように、本実施例のコンベアベルト用ワイヤロープは、1本の中心鋼線3と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層4と、6本の外部鋼より線5とを含み、外部鋼より線5は1本のコア部鋼線5.1及び6本の外部鋼線5.2を含み、中心鋼線3と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層4と、6本の外部鋼より線5とが一回の撚りによりコンベアベルト用ワイヤロープとされ、鋼線層4が中心鋼線3の外側に巻かれ、外部鋼より線5が鋼線層4の外側を取り囲み、外部鋼より線5と鋼線層4とが線接触し、中心鋼線3の外側に巻かれる鋼線層4が6本の鋼線4.1であり、中心鋼線3の直径dが0.56mmであり、鋼線層4における鋼線4.1の直径dが0.51mmであり、外部鋼より線5の直径d外部ストランドが1.22mmであり、外部鋼より線5におけるコア部鋼線5.1と外部鋼線5.2の直径はそれぞれd外部ストランド1=0.44mm、d外部ストランド2=0.39mmである。
実施例2:図3、図6、及び図7に示すように、本実施例のコンベアベルト用ワイヤロープは、1本の中心鋼線3と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層4と、6本の外部鋼より線5とを含み、外部鋼より線5は1本のコア部鋼線5.1及び6本の外部鋼線5.2を含み、中心鋼線3と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層4と、6本の外部鋼より線5とが一回の撚りによりコンベアベルト用ワイヤロープとされ、鋼線層4が中心鋼線3の外側に巻かれ、外部鋼より線5が鋼線層4の外側を取り囲み、外部鋼より線5と鋼線層4とが線接触し、中心鋼線3の外側に巻かれる鋼線層4は3本の鋼線4.1と3本の外部に巻かれる鋼より線4.2とからなり、各本の外部に巻かれる鋼より線4.2の鋼線本数が3本であり、中心鋼線3の直径dが0.56mmであり、鋼線層4における鋼線4.1と鋼より線4.2の直径dが同じで、その直径dが0.51mmであり、外部鋼より線の直径d外部ストランドが1.22mmであり、外部鋼より線におけるコア部鋼線と外部鋼線の直径はそれぞれd外部ストランド1=0.44mm、d外部ストランド2=0.39mmである。
ワイヤロープの直径を変更せず、外部鋼より線の直径及び本数も変更せずに、プロセス設計及び生産設備によりワイヤストランドが一回の成形で線接触構造を実現した。
ワイヤロープ全体にとって、外部鋼より線のほか、コア部鋼線の充填面積を8〜10%向上させることができ、鋼線の強度レベルが同じである場合に、全体の破断荷重を10〜15%向上させることができる。
コア部鋼線と外部鋼より線とが一回成形されたので、コア部鋼線にとって、一回の撚りを省き、鋼線の強度損失を低減させ、同様に、全体の破断荷重も向上させ、撚り損失の低減から見ると、全体の破断荷重を1〜3%向上させることができる。
コア部鋼線は1回だけ変形したので、全体の伸び率を若干低下させ、3回の成形を経た従来のワイヤロープに比べて、伸び率を0.2〜0.5%低下させることができる。
実施例3:φ3.5mmのワイヤロープを実例とし、従来のコンベアベルト用ワイヤロープの構造で生産する一方、本発明のコンベアベルト用ワイヤロープの構造で生産し、構造の異なるワイヤロープの破断荷重を比較する。
原料選択において、線材の成分及び含有量が0.70〜1.00%の炭素、0.30〜0.90%のマンガン、0.15〜0.50%のシリコン、多くとも0.03%の硫黄、及び多くとも0.03%のリンであり、成分の百分率が重量百分率である。
線材の酸洗及びリン化において、線材をまとめて(一緒に)酸洗し、洗浄して乾燥させ、軽くリン化し、線材表面の不純物及び酸化物を除去する。
大径延伸において、ストレート伸線機にて線材を一次延伸し、直径を約2.0〜3.0mmにする。
中間熱処理において、1回目の延伸による加工硬化を消滅させ、次回の延伸のために熱処理する。
溶融亜鉛めっきにおいて、熱処理後の半製品である鋼線に溶融亜鉛めっきを行うことにより、半製品である鋼線が一層の均一な光沢を有し、且つ一定の厚さの亜鉛層を有するようにする。
水タンク型伸線機による延伸において、半製品である鋼線をロープ製造用鋼線に最終的に延伸し、鋼線の最終的な直径は0.10mm〜0.80mmである。
半製品とする撚りにおいて、管状撚線機にて、ロープ製造用鋼線をワイヤロープの外部鋼より線として用いられる鋼より線に撚る。
完成品とする撚りにおいて、ペイオフリールが、半製品とする撚りの際に使用される撚線機の2倍のサイズである撚線機にて、中心鋼線と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層と、複数本の外部鋼より線とを一回成形し、線接触ワイヤロープを形成し、外部鋼より線の撚り方向が完成品と同様又は逆(図8に例示されたワイヤロープにおいて外部鋼より線の撚り方向が完成品と逆である)であり、最終的に形成された完成品の撚りピッチと中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層の撚りピッチが一致し、外部鋼より線の撚りピッチが変化しない。
本発明から見ると、構造の異なるワイヤロープの、製品性能及び線径の構成割合の変化は以下の表に示される。
Figure 0006307204
上記は単に本発明の好ましい実施例だけであり、本発明の実施範囲を限定するためのものではなく、当業者が本発明の原則及び技術的特徴を利用して行った各種の変更及び修飾は、いずれも本願の特許請求の範囲で限定された保護範囲に含まれるべきである。

Claims (11)

  1. 1本の中心鋼線と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層と、複数本の外部鋼より線とを含むコンベアベルト用ワイヤロープであって、前記外部鋼より線が1本のコア部鋼線とN本の外部鋼線とを含み、前記中心鋼線と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層と、複数本の外部鋼より線とが一回の撚りにより線接触ワイヤロープとされ、前記鋼線層が前記中心鋼線の外側に巻かれ、前記外部鋼より線が前記鋼線層の外側を取り囲み、前記外部鋼より線と前記鋼線層とが線接触し、前記中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層が、M本の鋼線とM’本の外部に巻かれる鋼より線とからなることを特徴とするコンベアベルト用ワイヤロープ。
  2. 前記中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層がM本の鋼線とM’本の外部に巻かれる鋼より線とからなる場合、M’:M=0.25:1〜1:1であり、外部に巻かれる鋼より線それぞれの鋼線本数が2〜12本であることを特徴とする請求項1に記載のコンベアベルト用ワイヤロープ。
  3. 外部鋼より線それぞれの外部鋼線の本数Nが5〜12本であることを特徴とする請求項1に記載のコンベアベルト用ワイヤロープ。
  4. すべての鋼線の炭素含有量が0.7%以上であることを特徴とする請求項1に記載のコンベアベルト用ワイヤロープ。
  5. すべての鋼線の炭素含有量が0.70〜1.00%であることを特徴とする請求項4に記載のコンベアベルト用ワイヤロープ。
  6. 前記中心鋼線の直径がdであり、前記中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層の鋼線の直径がdであり、前記外部鋼より線の直径がd外部ストランドであり、d/dの値が1.05以上であり、d外部ストランド/dの値が1.8以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のコンベアベルト用ワイヤロープ。
  7. 前記中心鋼線の直径がdであり、前記中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層における鋼線がdであり、前記外部鋼より線の直径がd外部ストランドであり、d:d=1.05:1〜1.2:1であり、d外部ストランド:d=1.8:1〜5.0:1であることを特徴とする請求項6に記載のコンベアベルト用ワイヤロープ。
  8. 前記中心鋼線の直径がdであり、前記中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層における鋼線と外部に巻かれる鋼より線の直径が同じくdであり、前記外部鋼より線の直径がd外部ストランドであり、d:d=1.05:1〜1.2:1であり、d外部ストランド:d=1.8:1〜5.0:1であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のコンベアベルト用ワイヤロープ。
  9. 前記外部鋼より線におけるコア部鋼線の直径と外部鋼線の直径はそれぞれd外部ストランド1、d外部ストランド2であり、d外部ストランド1/d外部ストランド2の値が1.03以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のコンベアベルト用ワイヤロープ。
  10. 前記外部鋼より線におけるコア部鋼線と外部鋼線の直径はそれぞれd外部ストランド1、d外部ストランド2であり、d外部ストランド1:d外部ストランド2=1.03:1〜1.5:1であることを特徴とする請求項9に記載のコンベアベルト用ワイヤロープ。
  11. 線材の成分及び含有量が0.70〜1.00%の炭素、0.30〜0.90%のマンガン、0.15〜0.50%のシリコン、多くとも0.03%の硫黄、及び多くとも0.03%のリンであり、成分の百分率が重量百分率である、原料選択ステップと、
    線材をまとめて酸洗し、洗浄して乾燥させ、軽くリン化し、線材表面の不純物及び酸化物を除去する、線材の酸洗及びリン化ステップと、
    ストレート伸線機にて線材を一次延伸する大径延伸ステップと、
    1回目の延伸による加工硬化を消滅させ、次回の延伸のために熱処理する中間熱処理ステップと、
    熱処理後の半製品である鋼線に溶融亜鉛めっきを行うことにより、半製品である鋼線が一層の均一な光沢を有し、且つ一定の厚さの亜鉛層を有するようにする、溶融亜鉛めっきステップと、
    半製品である鋼線をロープ製造用鋼線に最終的に延伸する、水タンク型伸線機による延伸ステップと、
    管状撚線機にて、ロープ製造用鋼線をワイヤロープの外部鋼より線として用いられる鋼より線に撚る、半製品とする撚りステップと、
    ペイオフリールが、半製品とする撚りの際の撚線機の2倍のサイズである撚線機にて、中心鋼線と、中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層と、複数本の外部鋼より線とを一回成形し、線接触ワイヤロープを形成し、外部鋼より線の撚り方向が完成品と同じか又は逆であり、最終的に形成された完成品の撚りピッチと中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層の撚りピッチとが一致し、外部鋼より線の撚りピッチが変化しない、完成品とする撚りステップと、
    を含み、前記中心鋼線の外側に巻かれる鋼線層が、M本の鋼線とM’本の外部に巻かれる鋼より線とからなることを特徴とするコンベアベルト用ワイヤロープの製造方法。
JP2017503043A 2014-04-14 2014-09-10 コンベアベルト用ワイヤロープ Active JP6307204B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410149551.4 2014-04-14
CN201410149551.4A CN103911893B (zh) 2014-04-14 2014-04-14 一种输送带用钢丝绳
PCT/CN2014/086205 WO2015158103A1 (zh) 2014-04-14 2014-09-10 一种输送带用钢丝绳

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017512926A JP2017512926A (ja) 2017-05-25
JP6307204B2 true JP6307204B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=51037867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017503043A Active JP6307204B2 (ja) 2014-04-14 2014-09-10 コンベアベルト用ワイヤロープ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10428456B2 (ja)
EP (1) EP3133205B1 (ja)
JP (1) JP6307204B2 (ja)
CN (1) CN103911893B (ja)
AU (1) AU2014390836B2 (ja)
CA (1) CA2946443C (ja)
RS (1) RS62631B1 (ja)
RU (1) RU2665900C2 (ja)
WO (1) WO2015158103A1 (ja)
ZA (1) ZA201607009B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2952148B1 (en) * 2013-01-31 2017-12-06 Syntec Corporation Linear member for medical use for bone union
CN103911893B (zh) * 2014-04-14 2017-02-15 江苏法尔胜技术开发中心有限公司 一种输送带用钢丝绳
JP6176792B2 (ja) * 2014-04-25 2017-08-09 トヨフレックス株式会社 ワイヤーロープ
CN104213444A (zh) * 2014-10-08 2014-12-17 江苏法尔胜泓昇集团有限公司 一种高粘合性能胶带钢丝绳
EP3396034B1 (en) * 2015-12-21 2021-02-17 Nippon Sheet Glass Company, Limited Rubber-reinforcing cord and rubber product using same
CN105842154B (zh) * 2016-03-22 2020-11-24 中国电力科学研究院 一种钢丝绳的摩擦试验装置
CN106238950A (zh) * 2016-08-26 2016-12-21 武汉市润之达石化设备有限公司 不锈钢麻花辫焊接材料及其制作方法
GB2560418B (en) * 2017-01-16 2020-06-17 Gripple Ltd Securing device
JP6936059B2 (ja) 2017-06-30 2021-09-15 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコード
CN107524029B (zh) * 2017-09-27 2023-05-30 江苏法尔胜特钢制品有限公司 输送带用钢丝绳及其生产工艺和设备
WO2019086929A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-09 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Cable for a tire
CN109930406A (zh) * 2017-12-17 2019-06-25 江苏神王集团钢缆有限公司 一种特殊的输送带钢丝绳
CN114875697A (zh) * 2022-06-01 2022-08-09 武钢维尔卡钢绳制品有限公司 一种复合芯、钢丝绳及其制作方法
CN115045129A (zh) * 2022-07-20 2022-09-13 济宁长龙钢丝绳有限公司 一种风机塔筒免爬器用抗扭钢丝绳及其制造方法
CN115233130A (zh) * 2022-07-27 2022-10-25 江苏狼山钢绳股份有限公司 一种钢丝热镀锌生产工艺

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2001714A1 (ja) * 1968-02-12 1969-10-03 Pirelli
JPS604312B2 (ja) * 1973-07-17 1985-02-02 住友電気工業株式会社 補強用スチ−ルコ−ド
JPS5158555A (ja) * 1974-11-13 1976-05-21 Kanai Hiroyuki Waiyakoodo
JPS5917234B2 (ja) * 1978-12-29 1984-04-20 横浜ゴム株式会社 スチ−ルコ−ドコンベアベルト
US4300339A (en) * 1979-06-28 1981-11-17 Belden Corporation System for stranding and cabling elongate filaments
US4947636A (en) * 1989-02-13 1990-08-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Metal wire cord for elastomer reinforcement
JP2916520B2 (ja) * 1991-11-01 1999-07-05 東京製綱株式会社 耐疲労性ワイヤローブ
DE69228831T2 (de) * 1991-12-27 1999-08-19 Nippon Cable System Inc Betätigungsseil
JPH10131066A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りラジアルタイヤ
ATE294889T1 (de) * 2000-05-08 2005-05-15 Bekaert Sa Nv Verzinktes stahlseil mit verbesserter dauerfestigkeit
US6488123B2 (en) * 2001-02-12 2002-12-03 Otis Elevator Company Directional uniformity of flat tension members for elevators
AU2003210736A1 (en) * 2002-01-30 2003-09-02 Thyssen Elevator Capital Corp. Synthetic fiber rope for an elevator
WO2003071023A1 (de) * 2002-02-20 2003-08-28 W.H. Küster Gmbh & Co. Kg Fensterheberseil
DE60326836D1 (de) * 2002-05-23 2009-05-07 Bekaert Sa Nv Metallseil
JP4799208B2 (ja) * 2005-03-11 2011-10-26 株式会社ハイレックスコーポレーション 操作用インナーケーブル
CN100368627C (zh) * 2005-08-25 2008-02-13 江苏法尔胜股份有限公司 中碳钢丝绳的生产工艺
JP5322404B2 (ja) * 2007-06-07 2013-10-23 クリサンセマム株式会社 操作用被覆ワイヤロープ
US7565791B2 (en) * 2007-06-19 2009-07-28 Pioneer Cable Corporation Wire rope for heavy duty hoisting and method for making same
JP5455181B2 (ja) * 2008-06-13 2014-03-26 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコードおよびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5847990B2 (ja) * 2008-11-14 2016-01-27 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ
US8833414B2 (en) * 2009-04-28 2014-09-16 Bridgestone Corporation Rubber article-reinforcing steel cord and pneumatic tire
CN201447621U (zh) 2009-05-15 2010-05-05 江苏兴龙金属制品股份有限公司 二十五丝钢丝绳
CN201447620U (zh) * 2009-05-15 2010-05-05 江苏兴龙金属制品股份有限公司 九股钢丝绳
CN201420200Y (zh) * 2009-05-25 2010-03-10 江苏法尔胜特钢制品有限公司 输送带用钢丝绳
CN101725060A (zh) * 2009-11-14 2010-06-09 贵州钢绳股份有限公司 一种改善和提高大规格吊索钢丝绳疲劳性能的方法
CN201553934U (zh) 2009-11-26 2010-08-18 江苏法尔胜股份有限公司 一种复合绳芯钢丝绳
CN201901794U (zh) * 2010-06-28 2011-07-20 天津冶金集团中兴盛达钢业有限公司 多层丝超级低松弛预应力钢绞线
CN102444040A (zh) 2010-10-01 2012-05-09 江苏兴龙金属制品股份有限公司 三十一丝涂塑钢丝绳
DE102011002182B4 (de) * 2011-04-20 2013-11-28 W.H. Küster GmbH & Co KG Flexible Litze sowie Verfahren zum Herstellen einer flexiblen Litze
JP5814179B2 (ja) * 2012-05-10 2015-11-17 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコードおよびそれを用いたタイヤ
CN102747625A (zh) * 2012-06-20 2012-10-24 贵州钢绳股份有限公司 一种航空用钢丝绳
CN102975422B (zh) * 2012-12-12 2015-04-22 华勤钢丝绳有限公司 一种高强度钢丝、其制备方法以及输送带用超高强度钢丝绳
CN203429485U (zh) * 2013-09-16 2014-02-12 刘世清 抗疲劳的橡胶履带用钢帘线
CN103643572B (zh) * 2013-11-21 2016-01-06 江苏天舜金属材料集团有限公司 一种热处理预应力钢绞线的制造方法
CN203782476U (zh) * 2014-04-14 2014-08-20 江苏法尔胜技术开发中心有限公司 一种输送带用钢丝绳
CN103911893B (zh) * 2014-04-14 2017-02-15 江苏法尔胜技术开发中心有限公司 一种输送带用钢丝绳

Also Published As

Publication number Publication date
EP3133205A1 (en) 2017-02-22
CA2946443C (en) 2020-02-18
EP3133205A4 (en) 2017-12-27
US10428456B2 (en) 2019-10-01
CN103911893B (zh) 2017-02-15
AU2014390836A1 (en) 2016-10-13
RU2016142676A (ru) 2018-05-14
AU2014390836B2 (en) 2018-10-04
JP2017512926A (ja) 2017-05-25
CA2946443A1 (en) 2015-10-22
CN103911893A (zh) 2014-07-09
WO2015158103A1 (zh) 2015-10-22
EP3133205B1 (en) 2021-10-20
US20170114497A1 (en) 2017-04-27
RS62631B1 (sr) 2021-12-31
RU2665900C2 (ru) 2018-09-04
RU2016142676A3 (ja) 2018-05-14
ZA201607009B (en) 2018-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6307204B2 (ja) コンベアベルト用ワイヤロープ
EP2475818B1 (en) Oval steel cord of the m+n structure comprising at least one oval core wire
CN103352381A (zh) 一种高强度钢绳的生产方法
US11220136B2 (en) Steel cord for reinforcing rubber article, method for manufacturing same, and tire
JP7068302B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびその製造方法
WO2015193099A1 (en) A 4+9+14 Steel Cord
KR20210127732A (ko) 고무 보강용 스틸 코드
JP6352668B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード
JP6865095B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード及びタイヤ
JP7454499B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード
JP2012045580A (ja) ゴム物品補強用鋼線の製造方法及び製造装置並びにゴム物品補強用スチールコード及び空気入りタイヤ
CN102812177B (zh) 具有预成型钢丝的敞开式越野轮胎钢绳
JP7290640B2 (ja) ゴム補強用スチールコード
WO2019004393A1 (ja) ゴム物品補強用スチールコード
JPH08218282A (ja) ゴム補強用超高強度スチールワイヤおよびスチールコード
KR101595937B1 (ko) 가공송전선 보강용 고강도 도금 강선 및 강연선의 제조방법 및 이에 따라 제조된 강선 및 강연선
CN203782476U (zh) 一种输送带用钢丝绳
CN216304285U (zh) 一种7x19结构镀锌钢丝绳
JPH0261187A (ja) スチールコードおよびタイヤ
JP6203543B2 (ja) スチールコード、ゴム−スチールコード複合体及びタイヤ
JP2012045579A (ja) ゴム物品補強用鋼線の製造方法並びにゴム物品補強用スチールコード及び空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6307204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250