JP7068302B2 - ゴム物品補強用スチールコードおよびその製造方法 - Google Patents

ゴム物品補強用スチールコードおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7068302B2
JP7068302B2 JP2019527041A JP2019527041A JP7068302B2 JP 7068302 B2 JP7068302 B2 JP 7068302B2 JP 2019527041 A JP2019527041 A JP 2019527041A JP 2019527041 A JP2019527041 A JP 2019527041A JP 7068302 B2 JP7068302 B2 JP 7068302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
steel cord
filament
plating
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019527041A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019004392A1 (ja
Inventor
直彦 尾花
義昭 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Publication of JPWO2019004392A1 publication Critical patent/JPWO2019004392A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7068302B2 publication Critical patent/JP7068302B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • D07B1/0633Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration having a multiple-layer configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/0613Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the rope configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/0666Reinforcing cords for rubber or plastic articles the wires being characterised by an anti-corrosive or adhesion promoting coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • B60C2009/0014Surface treatments of steel cords
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C2009/0071Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres characterised by special physical properties of the reinforcements
    • B60C2009/0085Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C2009/0071Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres characterised by special physical properties of the reinforcements
    • B60C2009/0092Twist structure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/062Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the strand configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/10Rope or cable structures
    • D07B2201/104Rope or cable structures twisted
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/201Wires or filaments characterised by a coating
    • D07B2201/2011Wires or filaments characterised by a coating comprising metals
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/201Wires or filaments characterised by a coating
    • D07B2201/2013Wires or filaments characterised by a coating comprising multiple layers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2042Strands characterised by a coating
    • D07B2201/2043Strands characterised by a coating comprising metals
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2059Cores characterised by their structure comprising wires
    • D07B2201/2061Cores characterised by their structure comprising wires resulting in a twisted structure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2066Cores characterised by the materials used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3025Steel
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3025Steel
    • D07B2205/3046Steel characterised by the carbon content
    • D07B2205/3057Steel characterised by the carbon content having a high carbon content, e.g. greater than 0,8 percent respectively SHT or UHT wires
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3071Zinc (Zn)
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3085Alloys, i.e. non ferrous
    • D07B2205/3089Brass, i.e. copper (Cu) and zinc (Zn) alloys
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2401/00Aspects related to the problem to be solved or advantage
    • D07B2401/20Aspects related to the problem to be solved or advantage related to ropes or cables
    • D07B2401/202Environmental resistance
    • D07B2401/2025Environmental resistance avoiding corrosion
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2401/00Aspects related to the problem to be solved or advantage
    • D07B2401/20Aspects related to the problem to be solved or advantage related to ropes or cables
    • D07B2401/202Environmental resistance
    • D07B2401/204Moisture handling
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2046Tire cords
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2076Power transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/06Driving-belts made of rubber
    • F16G1/08Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • F16G1/12Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber with metal reinforcement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/04V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber
    • F16G5/06V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • F16G5/10V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber with metal reinforcement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

本発明は、ゴム物品補強用スチールコード(以下、単に「スチールコード」とも称する)およびその製造方法に関し、詳しくは、耐食性に優れたゴム物品補強用スチールコード、および生産性に優れたその製造方法に関する。
コンベアベルト用スチールコードには、通常、カット傷からスチールフィラメント(以下、単に「フィラメント」とも称す)に、雨水等が到達しないよう、亜鉛めっきが施されている。これにより、亜鉛めっきをフィラメントよりも優先的に腐食させ、フィラメントの腐食を遅らせることができる。このような、亜鉛めっきを施したスチールコードに関して、種々の提案がなされている。
例えば、特許文献1では、複撚り構造のスチールコードの外周部を構成する最外層ストランドの最外層フィラメントには、ブラスめっき処理が施され、最外層ストランドよりも内側に位置する少なくとも1つのフィラメントには、亜鉛めっき処理が施されたスチールコードが提案されている。また、特許文献2では、複撚り構造のスチールコードを構成する最外層ストランドの最外層フィラメント以外の少なくとも1本のフィラメントに、鉄よりもイオン化傾向が大きい金属でめっきを施し、かつ、そのめっき量を、全フィラメント1kg当たり0.0015~0.45molとすることが提案されている。さらに、特許文献3では、線径が0.02~0.20mmである鋼線を芯材とし、所定の引張強さTsを有し、かつ、芯線の表面に真鍮めっきの下層と亜鉛めっきの上層とからなる二層構造のめっき層を備えたワイヤ放電加工用電極線が提案されている。
特開2011-202291号公報 特開2015-196937号公報 特開2003-311544号公報
しかしながら、特許文献1~2で提案されているスチールコードは、ゴムとの接着性や耐食性については検討がなされているが、その製造方法については、検討がなされていなかった。また、特許文献3では、ゴム物品の補強用として検討がなされていない。したがって、ゴム物品補強用のスチールコードであって、耐食性に優れたスチールコードを生産性よく生産することについては、検討の余地が残されていたのが現状である。
そこで、本発明の目的は、耐食性に優れたゴム物品補強用スチールコード、および生産性に優れたその製造方法を提供することにある。
本発明者らは、上記課題を解消するために鋭意検討した結果、以下の知見を得た。すなわち、亜鉛めっきを施したスチール線材に対して伸線加工を施すと、亜鉛めっきの脱落やダイスの摩耗等が生じ、これにより生産性が悪化していることを見出した。かかる知見をもとに、本発明者らは、さらに鋭意検討した結果、得られるスチールコードの構造およびその生産工程を下記のとおりとすることで、上記課題を解消できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明のゴム物品補強用スチールコードは、複数本のスチールフィラメントが撚り合わされた少なくとも1本のコアストランドの周りに、複数本のスチールフィラメントが撚り合わされた複数本のシースストランドが撚り合わされてなるゴム物品補強用スチールコードにおいて、
前記スチールフィラメントにはブラスめっきがなされており、かつ、少なくとも前記シースストランドの最外層スチールフィラメントのブラスめっきの外周に、さらに亜鉛めっきが施されており、
前記スチールフィラメントの径をdとしたとき、前記スチールフィラメントの前記ブラスめっきの付着量(g/m)が6d~10dであり、亜鉛めっき付着量(g/m)が25d~95dであることを特徴とするものである。
本発明のスチールコードにおいては、前記コアストランドおよび前記シースストランドの全ての最外層スチールフィラメントのブラスめっきの外周に、さらに亜鉛めっきがなされていることが好ましい。また、本発明のスチールコードにおいては、前記ブラスめっきゲージが、前記亜鉛めっきゲージよりも小さいことが好ましい。さらに、本発明のスチールコードにおいては、前記スチールフィラメントの抗張力Ts(MPa)が、下記式、
(-2000×d+3825)≦Ts<(-2000×d+4525)
で表される関係を満足することが好ましい。本発明のスチールコードは、コンベアの補強に好適に用いることができる。
また、本発明のゴム物品補強用スチールコードの製造方法は、スチール線材にブラスめっきを行うブラスめっき工程と、得られたスチール線材を伸線加工する伸線工程と、得られたスチールフィラメントを撚り合わせてストランドを形成するスチールフィラメント撚り合わせ工程と、得られたストランドを撚り合わせるストランド撚り合わせ工程と、を有するゴム物品補強用スチールコードの製造方法において、
前記伸線工程の後、亜鉛めっきを行う亜鉛めっき工程を有することを特徴とするものである。
本発明のゴム物品補強用スチールコードの製造方法においては、前記亜鉛めっき工程を、電気めっきにて行うことが好ましい。
本発明によれば、耐食性に優れたゴム物品補強用スチールコード、および生産性に優れたその製造方法を提供することができる。
本発明の一好適な実施の形態に係るゴム物品補強用スチールコードの断面図である。 本発明の他の好適な実施の形態に係るゴム物品補強用スチールコードの断面図である。 本発明の他の好適な実施の形態に係るゴム物品補強用スチールコードの断面図である。 本発明の他の好適な実施の形態に係るゴム物品補強用スチールコードの断面図である。 本発明の他の好適な実施の形態に係るゴム物品補強用スチールコードの断面図である。
以下、本発明のゴム物品補強用スチールコードについて、図面を用いて詳細に説明する。図1は、本発明の一好適な実施の形態に係るゴム物品補強用スチールコードの断面図である。本発明のスチールコード1は、複数本のスチールフィラメントが撚り合わされた少なくとも1本のコアストランド2の周りに、複数本のスチールフィラメントが撚り合わされた複数本のシースストランド3が撚り合わされてなる複撚り構造を有している。図示するスチールコード1は、1本のコアストランド2の周りに、6本のシースストランド3が撚り合わされており、コアストランド2およびシースストランド3がともに、2本のコアフィラメント2c、3cが撚り合わされることなく並列に引き揃えられたコアと、このコアの周りに撚り合わされた8本のシースフィラメント2s、3sからなる、(2+8)+6×(2+8)構造である。
本発明のスチールコード1においては、スチールフィラメントにはブラスめっきがなされており、かつ、少なくともシースストランド3の最外層のシースフィラメント3sのブラスめっきの外周に、さらに亜鉛めっきが施されている。このようなスチールコードは、シースストランド3の最外層のシースフィラメント3s上になされた亜鉛めっきが、フィラメントよりも優先的に腐食するため、フィラメントの腐食を遅らせることができる。また、亜鉛めっきであれば、ゴムとの接着性を阻害することもない。さらに、後述するが、かかる構造のスチールコード1は、生産性に優れている。
本発明のスチールコード1においては、コアストランド2およびシースストランド3の全ての最外層スチールフィラメントのブラスめっきの外周に、亜鉛めっきがなされていることが好ましい。このように、全ストランドの最外層の全シースフィラメント2s、3sに亜鉛めっきを施すことにより、上記効果をより良好に得ることができる。なお、本発明のスチールコード1においては、スチールコード1を構成する全スチールフィラメントに亜鉛めっきが施されていてもよい。
本発明のスチールコード1においては、スチールコードに亜鉛めっきを施すにあたって、電気亜鉛めっき処理を行う場合、各スチールフィラメントを個々に亜鉛めっき処理する方が、スチールフィラメントを撚り合わせてスチールコード形成後に電気亜鉛めっき処理するよりも、総合的に処理速度が高く、生産面やコスト面で有利となる。また、各スチールフィラメントを1本ずつ亜鉛めっき処理する方が、スチールコード形成後に電気亜鉛めっき処理するよりも、亜鉛めっきの付着量が多くなるため、例えばゴムとの接着性等で好ましい。
本発明のスチールコード1においては、ブラスめっきゲージは、亜鉛めっきゲージよりも小さいことが好ましい。本発明の効果を良好に得るためには、亜鉛めっきのゲージをある程度確保する必要がある。また、後述する、本発明のスチールコード1の製造方法においては、ブラスめっき後のスチール線材に伸線加工を施す必要があるため、通常、ブラスめっきゲージは亜鉛めっきゲージよりも小さくなる。
具体的には、スチールフィラメントの径をdとしたとき、スチールフィラメントのブラスめっきの付着量(g/m)が6d~10dであり、亜鉛めっき付着量(g/m)が25d~95dであることが好ましい。ブラスめっきの付着量が6d未満では、伸線加工性が低下してしまうため好ましくない。一方、10dより多いと生産性が低下し経済性面で不利となるため好ましくない。また、亜鉛めっき付着量が、25d未満では、防食性が低下する場合があり好ましくなく、一方、95dより多いと生産性が低下し経済性面で不利となるため、好ましくない。
また、本発明のスチールコード1においては、フィラメントの引張強さTs(MPa)は、下記式、
(-2000×d+3825)≦Ts<(-2000×d+4525)
で表される関係を満足することが好ましい。Tsを(-2000×d+3825)以上とすることで、フィラメントの線径が細くても引っ張り強さは確保できるので軽量効果が得られ、また、細いフィラメントを使用できるので繰り返し曲げ疲労性が向上する。一方、Tsが(-2000×d+4525)以上となると、ブラスめっきでも伸線加工性が低下し、生産性に支障をきたす場合がある。
本発明のスチールコード1においては、上記構成を満足するものであれば、それ以外の構成については、特に制限はない。例えば、コアストランドを複数本としてもよく、2本のコアストランドを撚り合わせて、または撚り合わせずに並列に配置してもよい。シースストランドの本数についても、6~10本とすることができる。また、本発明のスチールコード1においては、コアストランド2およびシースストランド3の構造についても特に制限はなく、単撚り構造でも、層撚り構造でもよいが、好ましくは、2+m構造または2+m+n構造であって、mが5~10、nが10~15である。このような構造であれば、スチールコード1の生産性を損なうことはなく、かつ、十分な強力を得ることができる。図2~5は、本発明の他の好適な実施の形態に係るゴム物品補強用スチールコードの断面図である。
図2に示すスチールコード11は、1本のコアストランド12に、6本のシースストランド13が巻き付けられており、コアストランド12およびシースストランド13ともに、1本のコアフィラメント12c、13cの周りに6本のシースストランド12s、13sが撚り合わされた構造である。図3に示すスチールコード21は、1本のコアストランド22に、6本のシースストランド23が巻き付けられており、コアストランド22およびシースストランド23ともに、2本のコアフィラメント22c、23cが撚り合わされてなるコアに、8本のシースフィラメント22s、23sが撚り合わされた構造である。図4に示すスチールコード31は、1本のコアストランド32に、6本のシースストランド33が巻き付けられており、コアストランド32およびシースストランド33ともに、1本のコアフィラメント32c、33cの周りに6本のシースフィラメント32s、33sが撚り合わされ、さらにそこに12本のシースフィラメント32s、33sが撚り合わされた構造である。図5に示すスチールコード41は、1本のコアストランド42に、6本のシースストランド43が巻き付けられており、コアストランド42およびシースストランド43ともに、2本のコアフィラメント42c、43cが撚り合わされてなるコアに、8本のシースフィラメント42s、43sが撚り合わされ、さらにそこに14本のシースフィラメント42s、43sが撚り合わされた構造である。
本発明のスチールコードにおいては、各ストランドを構成するコアフィラメントの径およびシースフィラメントの径は、同径であっても異径であってもよく、さらに、各ストランドを構成するコアフィラメントおよびシースフィラメントの撚りピッチ、撚り方向についても、常法に従い、適宜選定することができる。さらにまた、ストランドの撚り方向、撚りピッチ等についても特に制限はなく、常法に従い、適宜選定することができる。
さらに、本発明のスチールコード1に用いるフィラメントとしては、従来用いられているものであれば何れでも用いることができるが、炭素成分が0.80質量%以上である高炭素鋼であることが好ましい。フィラメントの素材を高硬度である炭素成分が0.80質量%以上の高炭素鋼とすることで、タイヤやベルトのようなゴム物品の補強効果を十分に得ることができる。一方、炭素成分が1.5%を超えると、延性が低くなり耐疲労性が悪化してしまうので好ましくない。
なお、本発明のスチールコード1においては、フィラメントの径dは、0.3~0.80mmの範囲であることが好ましい。フィラメントの径dが上記範囲であれば、スチールコード1の生産性を悪化させることはない。
本発明のスチールコード1の用途としては、特に制限はないが、自動車用等のタイヤ、動伝達ベルト、コンベアベルト等の工業用ベルト、ゴムクローラ、ホース、免震用のゴム支承体等の各種ゴム製品や部品類に広く使用することができる。これらの中でも、特に、コンベアベルトの補強材に好適に用いることができる。
次に、本発明のスチールコードの製造方法について説明する。本発明のスチールコードの製造方法(以下、単に「製造方法」とも称す)は、スチール線材にブラスめっきを行うブラスめっき工程と、得られたスチール線材を伸線加工する伸線工程と、得られたスチールフィラメントを撚り合わせてストランドを形成するスチールフィラメント撚り合わせ工程と、得られたストランドを撚り合わせるストランド撚り合わせ工程と、を有している。本発明の製造方法の一好適な実施の形態としては、ストランド撚り合わせ工程の前、または後に、亜鉛めっきを行う亜鉛めっき工程を有している。また、本発明のスチールコードの製造方法の他の実施の形態としては、伸線工程の後、亜鉛めっきを行う亜鉛めっき工程を有している。なお、ブラスめっきの前に伸線加工を更に加えてもよい。
本発明のスチールコード1は、少なくともシースストランド3の最外層シースのスチールフィラメントのブラスめっきの外周に、さらに亜鉛めっきが施されている。したがって、その製造方法としては、スチール線材にブラスめっきおよび亜鉛めっきを施したのち、スチール線材に伸線加工を施してフィラメントとし、このフィラメントを撚り合わせることにより製造することが考えられる。しかしながら、亜鉛めっきが施されたスチール線材の伸線は、ブラスめっきが施されたフィラメントの伸線と比較して、めっきの脱落が多く、また、ダイスの摩耗が大きいという問題を有している。このような問題を解消するためには、伸線速度を落とす必要があり、生産性が悪化してしまう。
そこで、本発明の製造方法においては、ブラスめっきが施されたスチール線材に伸線加工を施してフィラメントとし、その後に亜鉛めっきを施している。このように亜鉛めっきを伸線工程後に行うことによって、スチール線材の伸線速度の低下を防止し、めっきの脱落およびダイスの摩耗という問題を回避することができる。特に、ストランド撚り合わせ工程の前、または後に、亜鉛めっきを行う亜鉛めっき工程を設ければ、複数本のフィラメントに対して同時に亜鉛めっきを施すことができるため、本発明のスチールコード1を、生産性よく製造することができる。
さらに、本発明の製造方法においては、亜鉛めっき工程を、電気めっきにて行うことが好ましい。一般的な亜鉛めっきである溶融亜鉛めっきでは、450℃以上の溶融亜鉛にフィラメントを浸漬してめっき処理するため、強度が2,500MPa以上のフィラメントの場合、強度が大きく低下してしまう。そこで、本発明の製造方法においては、亜鉛めっき工程を、電気めっきにて行うことで、上記問題を回避することができる。
なお、本発明の製造方法においては、スチール線材上にブラスめっきを施す手段としては特に制限はなく、銅および亜鉛を順次めっきし、その後に熱拡散処理を行うことによりブラスめっき層を形成してもよく、銅と亜鉛を同時にめっきすることによりブラスめっき層を形成してもよい。
本発明の製造方法においては、ブラスめっきされたスチール線材を伸線加工した後、スチールフィラメントに亜鉛めっきを施すことのみが重要であり、その他の工程については、特に制限はない。例えば、スチール線材の巻出工程、スチール線材の伸線工程、スチールフィラメントの撚り合わせ工程、およびスチールコードの巻取り工程等については、従来と同様の手順にて行うことができる。例えば、ブラスめっき工程後の伸線工程における伸線方法は乾式伸線でも湿式伸線でもよいが、スチールコード用として用いる場合、ブラスめっき鋼線は最終伸線後のフィラメント径は0.8mm以下であるため、湿式伸線を採用することが好ましい。
以下、本発明を、実施例を用いてより詳細に説明する。
<実施例1~12、参考例1、2および比較例1>
表1~5に示す構造のスチールコードを製造した。スチール線材としては、線径5.5mmの炭素含有量0.82質量%のピアノ線材を伸線加工、パテンティングをおこない、線径2.62mmのスチール線材とした。このスチール線材に銅・亜鉛めっきを施した後、熱拡散してブラスめっきとし、これを再度伸線加工して各種線径を有するフィラメントを得た。その後、フィラメントを撚り合わせてストランドとし、さらにストランドを撚り合わせてスチールコードを得た。ここで、めっきを施すタイミングは、以下のC~Gのとおりである。なお、亜鉛めっきは、電気めっきにより行った。
<従来例1>
従来例1は、亜鉛めっきをおこなわなかったこと以外は、実施例1と同様の手順で、スチールコードを製造した。
<従来例2>
ブラスめっきに変えて、亜鉛めっきを施したこと以外は、従来例1と同様の手順で、スチールコードを製造した。
<めっきのタイミング>
A:ブラスめっき後に伸線加工
B:亜鉛めっき後に伸線加工
C:亜鉛めっき後に伸線加工を施し、ストランド形成後にブラスめっき
D:ブラスめっき後に伸線加工を施し、ストランド形成後に亜鉛めっき
E:ブラスめっき後に伸線加工を施し、スチールコード形成後に亜鉛めっき
F:ブラスめっき後に伸線加工を施し、ストランド形成前に亜鉛めっき
G:ブラスめっき後に亜鉛めっき、その後、伸線加工を施し、その後撚り合わせ
<めっき構造>
A:ブラスめっきのみ
B:亜鉛めっきのみ
C:内部に亜鉛めっき、外部にブラスめっき
D:内部にブラスめっき、外部に亜鉛めっき
得られた各スチールコードにつき、その生産性、耐食性、コード重量および繰り返し曲げ疲労性につき評価した。評価は、従来例1を100とする指数にて表した。なお、耐食性および繰り返し曲げ疲労性については、以下の手法により試験を行った。
<生産性>
生産性は単位時間当たりに製造されるコード重量を、従来例1を100として指数で表わした。結果を表1~5に併記する。
<耐食性試験>
各スチールコードを2.0mm間隔で平行に並べ、この並べたコードを上下両側からゴムシートでコーティングして、これを145℃×40分の条件で加硫処理を施して評価サンプルを作製した。得られたサンプルから200mmに切断した各スチールコードを取り出し、これを少量の硝酸イオンおよび硫酸イオンを含む中性の水溶液に浸し、毎分1000回転の速度で300N/mmの繰り返し曲げ応力を与えてスチールワイヤが破断に至るまでの回転数を求めた。回転数は最大で100万回まで測定した。得られた結果につき、従来例1のスチールコードを100とした指数とし、耐腐食疲労性の評価を行った。結果を表1~5に併記する。
<繰り返し曲げ疲労性>
各スチールコードを2.0mm間隔で平行に並べ、この並べたコードを上下両側からゴムシートでコーティングして、これを145℃×40分の条件で加硫した。加硫後にコード3本の束を切り出して得られたサンプルを、径50mmのプーリーに通して、コード強力8.0%のテンションを掛けた状態でサンプルを上下に駆動させる疲労試験を行い、サンプルが破断するまでの繰り返し回数を測定した。得られた結果につき、従来例1のスチールコードを100とした指数にて表記した。結果を表1~5に併記する。
<コード重量>
スチールコード1m当たりの重量を測定し、従来例1のスチールコードを100とした指数にて表記した。結果を表1~5に併記する。
Figure 0007068302000001
Figure 0007068302000002
Figure 0007068302000003
Figure 0007068302000004
Figure 0007068302000005
表1~5より、本発明のスチールコードは、ブラスめっき処理したスチール線材に伸線加工を施した後、亜鉛めっきを施しているため、生産性よく製造することができていることがわかる。
1、11、21、31、41 スチールコード
2、12、22、32、42 コアストランド
2c、12c、22c、32c、42c コアフィラメント
2s、12s、22s、32s、42s シースフィラメント
3、13、23、33、43 シースストランド
3c、13c、23c、33c、43c コアフィラメント
3s、13s、23s、33s、43s シースフィラメント

Claims (7)

  1. 複数本のスチールフィラメントが撚り合わされた少なくとも1本のコアストランドの周りに、複数本のスチールフィラメントが撚り合わされた複数本のシースストランドが撚り合わされてなるゴム物品補強用スチールコードにおいて、
    前記スチールフィラメントにはブラスめっきがなされており、かつ、少なくとも前記シースストランドの最外層スチールフィラメントのブラスめっきの外周に、さらに亜鉛めっきが施されており、
    前記スチールフィラメントの径をdとしたとき、前記スチールフィラメントの前記ブラスめっきの付着量(g/m )が6d~10dであり、亜鉛めっき付着量(g/m )が25d~95dであることを特徴とするゴム物品補強用スチールコード。
  2. 前記コアストランドおよび前記シースストランドの全ての最外層スチールフィラメントのブラスめっきの外周に、さらに亜鉛めっきがなされている請求項1記載のゴム物品補強用スチールコード。
  3. 前記ブラスめっきゲージが、前記亜鉛めっきゲージよりも小さい請求項1または2記載のゴム物品補強用スチールコード。
  4. 前記スチールフィラメントの抗張力Ts(MPa)が、下記式、
    (-2000×d+3825)≦Ts<(-2000×d+4525)
    で表される関係を満足する請求項1~3のうちいずれか一項記載のゴム物品補強用スチールコード。
  5. コンベア用である請求項1~4のうちいずれか一項記載のゴム物品補強用スチールコード。
  6. スチール線材にブラスめっきを行うブラスめっき工程と、得られたスチール線材を伸線加工する伸線工程と、得られたスチールフィラメントを撚り合わせてストランドを形成するスチールフィラメント撚り合わせ工程と、得られたストランドを撚り合わせるストランド撚り合わせ工程と、を有するゴム物品補強用スチールコードの製造方法において、
    前記伸線工程の後、亜鉛めっきを行う亜鉛めっき工程を有することを特徴とするゴム物品補強用スチールコードの製造方法。
  7. 前記亜鉛めっき工程を、電気めっきにて行う請求項記載のゴム物品補強用スチールコードの製造方法。
JP2019527041A 2017-06-30 2018-06-28 ゴム物品補強用スチールコードおよびその製造方法 Active JP7068302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017129980 2017-06-30
JP2017129980 2017-06-30
PCT/JP2018/024701 WO2019004392A1 (ja) 2017-06-30 2018-06-28 ゴム物品補強用スチールコードおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019004392A1 JPWO2019004392A1 (ja) 2020-05-07
JP7068302B2 true JP7068302B2 (ja) 2022-05-16

Family

ID=64742370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019527041A Active JP7068302B2 (ja) 2017-06-30 2018-06-28 ゴム物品補強用スチールコードおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200131700A1 (ja)
EP (1) EP3647488A4 (ja)
JP (1) JP7068302B2 (ja)
CN (1) CN110799700A (ja)
AU (1) AU2018291350B2 (ja)
WO (1) WO2019004392A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019240190A1 (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 株式会社ブリヂストン 金属コード、金属コード-ゴム複合体およびコンベヤベルト
WO2020054673A1 (ja) * 2018-09-11 2020-03-19 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコード
FR3111921B1 (fr) * 2020-06-24 2022-06-17 Michelin & Cie Câble multi-torons à deux couches à endurance sous flexion améliorée

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532808A (ja) 2000-05-08 2003-11-05 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 耐疲労性が改善された亜鉛被覆鋼コード
JP2007107136A (ja) 2005-10-13 2007-04-26 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りラジアルタイヤ
US20100101696A1 (en) 2007-06-05 2010-04-29 Simone Agresti Tire, metal cord and process for manufacturing a metal cord

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4143209A (en) * 1977-06-07 1979-03-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for making zinc coated steel wire and product made thereby
FR2470170A1 (fr) * 1979-11-23 1981-05-29 Sodetal Develop Fil Metalli Procede de fabrication de fils metalliques pour le renforcement d'objets en caoutchouc
AU550412B2 (en) * 1981-03-20 1986-03-20 Goodyear Tire And Rubber Company, The Tyre cord
JP3226434B2 (ja) * 1995-02-07 2001-11-05 新日本製鐵株式会社 ゴムとの接着性の良好なブラスめっき鋼線
JP2003311544A (ja) 2002-04-30 2003-11-05 Kanai Hiroaki ワイヤ放電加工用電極線
KR101331387B1 (ko) * 2005-12-13 2013-11-20 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 금속 코드, 고무 코드 복합체 및 이들을 이용한 공기주입타이어
JP5121192B2 (ja) * 2006-09-06 2013-01-16 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用ブラスめっき鋼線とその製造方法
WO2011030547A1 (ja) * 2009-09-09 2011-03-17 株式会社ブリヂストン ブラスめっき付きスチールコード及びスチールコード-ゴム複合体並びにこれらを用いたタイヤ
JP2011202291A (ja) 2010-03-24 2011-10-13 Bridgestone Corp ゴム体補強用スチールコードおよびコンベヤベルト
JP5907597B2 (ja) * 2011-11-15 2016-04-26 株式会社ブリヂストン ブラスめっき鋼線の製造方法およびブラスめっき鋼線
JP6352668B2 (ja) 2014-04-03 2018-07-04 株式会社ブリヂストン ゴム物品補強用スチールコード

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003532808A (ja) 2000-05-08 2003-11-05 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム 耐疲労性が改善された亜鉛被覆鋼コード
JP2007107136A (ja) 2005-10-13 2007-04-26 Bridgestone Corp ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りラジアルタイヤ
US20100101696A1 (en) 2007-06-05 2010-04-29 Simone Agresti Tire, metal cord and process for manufacturing a metal cord

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019004392A1 (ja) 2019-01-03
EP3647488A1 (en) 2020-05-06
AU2018291350A1 (en) 2020-02-13
US20200131700A1 (en) 2020-04-30
JPWO2019004392A1 (ja) 2020-05-07
CN110799700A (zh) 2020-02-14
AU2018291350B2 (en) 2022-02-17
EP3647488A4 (en) 2021-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7068302B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコードおよびその製造方法
JP6729722B2 (ja) めっき鋼線、めっき鋼線の製造方法、スチールコード、及びゴム複合体
CN110799699B (zh) 橡胶物品增强用钢丝帘线
WO2012055677A2 (en) Open steel cord
JP7454499B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード
JP7535531B2 (ja) ゴム補強のためのスチールコード
JP6352668B2 (ja) ゴム物品補強用スチールコード
EP3710286B1 (en) A steel cord for rubber reinforcement
CN203498695U (zh) 开放式钢帘线
JPH08218282A (ja) ゴム補強用超高強度スチールワイヤおよびスチールコード
JP2593207B2 (ja) ゴム製品補強用高強力鋼線およびスチールコード
JPH0261184A (ja) スチールコードおよびタイヤ
KR20080028555A (ko) 고무제품 보강용 스틸코드용 도금 강선의 제조방법
JPH08291330A (ja) 疲労特性の優れた高強度極細鋼線およびその製造方法
JP2015196936A (ja) ゴム物品補強用スチールコード
JPH05179585A (ja) 操作用ロープ
JPH08170286A (ja) 金属コードとその製造方法および同金属コードとゴムの複合物
JP2005307362A (ja) ゴム物品補強用金属コード及びそのコードの製造方法
CS238334B1 (cs) Způsob výroby pozinkovaného drátu
JPH07258984A (ja) ゴム物品の補強に供するスチールコード用素線の製造方法
JP2014205157A (ja) ゴム物品補強用鋼線、その製造方法及びタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7068302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150