JP6289915B2 - ドラムブレーキのシュー間隙自動調整装置 - Google Patents
ドラムブレーキのシュー間隙自動調整装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6289915B2 JP6289915B2 JP2014007996A JP2014007996A JP6289915B2 JP 6289915 B2 JP6289915 B2 JP 6289915B2 JP 2014007996 A JP2014007996 A JP 2014007996A JP 2014007996 A JP2014007996 A JP 2014007996A JP 6289915 B2 JP6289915 B2 JP 6289915B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strut member
- shoe
- star wheel
- strut
- brake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Description
12:ドラムブレーキ
14:ブレーキドラム(回転ドラム)
16:内周面
20、22:ブレーキシュー
54:調節部材
54b、54i:基端部
54c、54j:中間部
54d、54g:弾性アーム部
54e、54k:先端部
54f、54h:係合部
56:第1ストラット部材
56a:第1係合部(一端部)
56b:端面(他端面)
56c:雌ねじ穴(第1孔)
58:第2ストラット部材
58a:第2係合部(一端部)
58b:端面(他端面)
58c:嵌合穴(第2孔)
60:中間調節軸
60a:螺子部
60b:ボス部
60c:スターホイール
60d:嵌合軸部
60e:外周歯
C1:軸線
Claims (1)
- 拡開可能な一対のブレーキシューの一方に一端部が相対回転不能に係合し且つ他端面に開口する第1孔が形成された第1ストラット部材と、該第1ストラット部材と同心に設けられ、該一対のブレーキシューの他方に一端部が相対回転不能に係合し且つ他端面に開口する第2孔が形成された第2ストラット部材と、前記第1ストラット部材の他端面に開口する第1孔に螺合された螺子部と該螺子部および前記第2ストラット部材の他端面の外径よりも大径のボス部および該ボス部と前記螺子部との間に形成され前記ボス部よりも大径のスターホイールと該ボス部よりも小径であって前記第2ストラット部材の他端面に開口する第2孔に相対回転可能に嵌合された嵌合軸部とを有し、軸線まわりに回転させられることによって該第1ストラット部材と第2ストラット部材との間の距離を伸長させる中間調節軸とを有するストラット装置と、
前記第2ストラット部材に装着され、前記一対のブレーキシューの間の離間作動に関連して前記スターホイールを一方向に回転させる調節部材とを備え、
非制動時における前記一対のブレーキシューと回転ドラムの内周面との間のシュ−間隙を自動的に調整するドラムブレーキのシュー間隙自動調整装置であって、
前記調節部材は、
前記第2ストラット部材に基端部が装着され、該基端部から前記第1ストラット部材側へ向かうほど前記軸線から離れる方向へ前記スターホイールの外周に到達するまで突き出し、中間部が前記ボス部に当接して先端部が前記軸線から離れる方向に弾性変形させられる弾性アーム部と、
該弾性アーム部の先端部から前記スターホイールの周方向へ突き出して該スターホイールの外周歯に係合する係合部と
を、一体に含むことを特徴とするドラムブレーキのシュー間隙自動調整装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014007996A JP6289915B2 (ja) | 2014-01-20 | 2014-01-20 | ドラムブレーキのシュー間隙自動調整装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014007996A JP6289915B2 (ja) | 2014-01-20 | 2014-01-20 | ドラムブレーキのシュー間隙自動調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015137663A JP2015137663A (ja) | 2015-07-30 |
JP6289915B2 true JP6289915B2 (ja) | 2018-03-07 |
Family
ID=53768816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014007996A Active JP6289915B2 (ja) | 2014-01-20 | 2014-01-20 | ドラムブレーキのシュー間隙自動調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6289915B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018173104A (ja) * | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 豊生ブレーキ工業株式会社 | 電動式ドラムブレーキ |
JP2020144374A (ja) * | 2020-04-07 | 2020-09-10 | 互応化学工業株式会社 | 感光性樹脂組成物、ドライフィルム、プリント配線板、及び感光性樹脂組成物の製造方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5067596A (en) * | 1990-10-09 | 1991-11-26 | Allied Signal Inc. | Clip-on automatic adjuster strut lever for a drum brake |
JP3728574B2 (ja) * | 1997-06-11 | 2005-12-21 | 日清紡績株式会社 | ドラムブレーキのシュー間隙自動調整装置 |
JPH1113799A (ja) * | 1997-06-23 | 1999-01-22 | Toyota Motor Corp | ドラムブレーキの隙間自動調整装置 |
GB0122436D0 (en) * | 2001-09-18 | 2001-11-07 | Automotive Products Uk Ltd | Brake adjusters |
JP2006283841A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Nisshinbo Ind Inc | シュー間隙自動調整装置 |
JP2011185441A (ja) * | 2011-05-27 | 2011-09-22 | Hosei Brake Ind Ltd | シュー間隙自動調節機構を備えたドラムブレーキ |
-
2014
- 2014-01-20 JP JP2014007996A patent/JP6289915B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015137663A (ja) | 2015-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009085429A (ja) | アジャスタ機能付きパッドホルダ | |
JP6289915B2 (ja) | ドラムブレーキのシュー間隙自動調整装置 | |
JP4812689B2 (ja) | シュー間隙自動調節機構を備えたドラムブレーキ | |
JP5814176B2 (ja) | ウェッジカム式ブレーキの自動隙間調整機構 | |
JP4746495B2 (ja) | シュー間隙自動調節機構を備えたドラムブレーキ | |
JP6332934B2 (ja) | ドラムブレーキのシュー間隙自動調整装置 | |
JP2010133456A (ja) | シュー間隙自動調節機構を備えたドラムブレーキ | |
JP4667074B2 (ja) | ドラムブレーキ | |
JP2011185441A (ja) | シュー間隙自動調節機構を備えたドラムブレーキ | |
JPH0517410B2 (ja) | ||
JP6878184B2 (ja) | 車両用ドラムブレーキのシュー間隙自動調節装置 | |
JP2002147506A (ja) | シュー間隙自動調節機構付きドラムブレーキ | |
JP5318981B2 (ja) | ウェッジカム式ブレーキの自動隙間調整機構 | |
JP3936690B2 (ja) | ドラムブレーキ装置 | |
JP6718750B2 (ja) | 車両用ドラムブレーキ | |
JP2009222130A (ja) | ドラムブレーキ | |
JP5812787B2 (ja) | シュー間隙自動調節機構を備えたドラムブレーキ | |
JP4918419B2 (ja) | シュー間隙自動調節機構を備えたドラムブレーキ | |
JPH08105472A (ja) | シュー間隙自動調節機構付ドラムブレーキ | |
JP2013087837A (ja) | パーキング用ディスクブレーキ | |
JP4701154B2 (ja) | 湿式ブレーキの隙間調整機構 | |
JP6644532B2 (ja) | 車両用ドラムブレーキ | |
JP2012141012A (ja) | ドラムブレーキ | |
JPH08105471A (ja) | シュー間隙自動調節機構付ドラムブレーキ | |
JP3914911B2 (ja) | ドラムブレーキ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6289915 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |