JP6285422B2 - 生物農薬および殺真菌剤を含む組成物 - Google Patents

生物農薬および殺真菌剤を含む組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6285422B2
JP6285422B2 JP2015514470A JP2015514470A JP6285422B2 JP 6285422 B2 JP6285422 B2 JP 6285422B2 JP 2015514470 A JP2015514470 A JP 2015514470A JP 2015514470 A JP2015514470 A JP 2015514470A JP 6285422 B2 JP6285422 B2 JP 6285422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spp
plant
plants
accession number
fungicide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015514470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015518020A (ja
JP2015518020A5 (ja
Inventor
ウルリケ・ヴァヘンドルフ−ノイマン
ヴォルフラム・アンダーシュ
クラウス・シュテンツェル
ベルント・スプリンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience AG
Original Assignee
Bayer CropScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer CropScience AG filed Critical Bayer CropScience AG
Publication of JP2015518020A publication Critical patent/JP2015518020A/ja
Publication of JP2015518020A5 publication Critical patent/JP2015518020A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6285422B2 publication Critical patent/JP6285422B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/20Bacteria; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • A01N63/22Bacillus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/20Bacteria; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • A01N63/22Bacillus
    • A01N63/23B. thuringiensis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/16Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof the nitrogen atom being part of a heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
    • A01N57/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/26Phosphorus; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N63/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing microorganisms, viruses, microbial fungi, animals or substances produced by, or obtained from, microorganisms, viruses, microbial fungi or animals, e.g. enzymes or fermentates
    • A01N63/20Bacteria; Substances produced thereby or obtained therefrom
    • A01N63/28Streptomyces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/832Bacillus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/886Streptomyces

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

本発明は、特定の微生物、および/または各菌株のすべての識別特徴を有するこれらの菌株の突然変異体、および/または昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性を示す各菌株によって産生された代謝産物から選ばれる少なくとも1つの生物農薬ならびに相乗的に有効な量の少なくとも1つの殺真菌剤(I)を含む組成物に関する。さらに、本発明は、植物および植物の部分の全体的な損傷を減少させるための、この組成物の使用ならびに方法に関する。
合成殺虫剤または殺真菌剤の多くは、非特異的であり、したがって、他の天然の有利な生物などの標的生物以外の生物に作用しうる。それらの化学的性質ゆえに、それらは、毒性があり、生物分解不可能でありうる。世界中の消費者は、特に食品中の残留化学物質に関連する潜在的な環境的および健康上の問題をますます意識するようになっている。これは、化学(すなわち、合成)農薬の使用または少なくともその量の削減のための消費者の圧力の増大をもたらした。したがって、有効な害虫防除を可能にしつつ、食物連鎖要求を維持する必要がある。
合成殺虫剤または殺真菌剤の使用により生じるさらなる問題は、殺虫剤または殺真菌剤の繰り返しかつ専用的使用は、耐性菌の選択を引き起こすことが多い。通常、そのような菌株は、同じ作用機序を有する他の活性成分に対して交差耐性を示す。該有効化合物による病原菌の有効な防除は、もはやその後は、不可能である。しかしながら、新たな作用機序を有する活性成分を開発するのは困難であり、費用がかかる。
病原菌集団における耐性発現のリスクならびに環境およびヒトの健康上の懸念は、植物の疾患を管理するための合成殺虫剤または殺真菌剤の代替物を同定することにおける関心を育んできた。生物農薬(BCA)の使用は、1つの代替物である。しかしながら、特に、重篤な感染力がある菌の場合、大部分のBCAの有効性は、従来の殺虫剤または殺真菌剤と同じレベルではない。それゆえに、既知の生物農薬、それらの突然変異体およびそれらによって産生された代謝物は、特に、低施用量において、完全には満足できるものではない。
新規な、いくつかの領域で少なくとも上述の要件を満たすことを補佐する別の植物保護剤に対する定常的な必要性がある。
WO 98/50422の実施例13は、バチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)およびアゾキシストロビンを含む混合物の相乗効果を開示する。しかしながら、相乗効果の性質ゆえに、特定の例に基づいて、他の殺真菌剤と組み合わせた場合の他の生物農薬の効果を予測することは不可能である。
この観点において、本発明の目的は、特に、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性を示す組成物を提供することである。さらに、本発明のさらなる目的は、生物農薬および殺真菌剤の施用量を低下させ、活性スペクトルを広げる、それによって、好ましくは施用される活性化合物の総量が低下された、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する改善された活性を有する組成物を提供することであった。さらに詳しくは、本発明のさらなる目的は、農作物に施用したときに、農作物中の残留量の低下をもたらし、それによって、耐性形成のリスクが減少するにもかかわらず、効率のよい疾患制御を提供する組成物を提供することであった。
したがって、これらの目的が、以下に定義する本発明組成物によって、少なくとも一部は解決されることが見出された。本発明組成物は、上述の必要性を満たすのが好ましい。驚くべきことに、本発明組成物を植物、植物の部分、収穫された果実、野菜および/または植物の成長場所に同時または連続的に施用することが、一方は菌株、それらの突然変異体および/またはそれらの菌株によって産生された代謝物により、他方は個々の殺真菌剤により、それぞれ単独で可能であるよりも、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体のより良い防除を好ましくは可能にすることが発見されている(相乗混合物)。本発明の生物農薬および特定の殺真菌剤を施用することによって、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性が、相乗的に増加するのが好ましい。本発明の組成物の施用が、相乗的に、植物病原体に対する活性の増加を誘発するのが好ましい。
結果として、好ましくは、本発明組成物は、使用される活性化合物の総量を減少させるのを可能にし、したがって、好ましくは、本発明組成物で処理された農作物は、農作物中の残留量を減少させる。したがって、有害な微生物の耐性形成のリスクが低減される。
本発明は、バチルス・キチノスポルスAQ746(NRRL受託番号B-21618)、バチルス・マイコイデスAQ726(NRRL受託番号B-21664)、バチルス・プミルス(NRRL受託番号B-30087)、バチルス・プミルスAQ717(NRRL受託番号B-21662)、バチルス属AQ175(ATCC受託番号55608)、バチルス属AQ177(ATCC受託番号55609)、バチルス属AQ178(ATCC受託番号53522)、バチルス・サブティリスAQ743(NRRL受託番号B-21665)、バチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)、バチルス・サブティリスAQ153(ATCC受託番号55614)、バチルス・スリンジエンシスBD#32(NRRL受託番号B-21530)、バチルス・スリンジエンシスAQ52(NRRL受託番号B-21619)、ムスコドル・アルブス620(NRRL受託番号30547)、ムスコドル・ロセウスA3-5(NRRL受託番号30548)、ロドコッカス・グロベルラスAQ719(NRRL受託番号B-21663)、ストレプトマイセス・ガルバス(NRRL受託番号30232)、ストレプトマイセス属(NRRL受託番号B-30145)、バチルス・スリンジエンシス亜種クルスタキBMP 123、バチルス・サブティリスAQ30002(NRRL受託番号B-50421)、およびバチルス・サブティリスAQ 30004(NRRL受託番号B-50455)、および/または各菌株のすべての識別特徴を有するこれらの菌株の突然変異体、および/または昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性を示す各菌株によって産生された代謝産物から選ばれる少なくとも1つの生物農薬ならびに相乗的に有効な量の少なくとも1つの殺真菌剤(I)を含む組成物に関する。
さらに、本発明は、少なくとも1つの特定の生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)を含む、部品のキットに関する。さらに、本発明は、殺真菌剤および/または殺虫剤としての該組成物の使用に関する。さらに、本発明は、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体によって引き起こされた植物または植物の部分の全体的な損傷ならびに収穫した果実または野菜の損失を減少させるための該組成物の使用に関する。
さらに、本発明は、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体によって引き起こされた植物または植物の部分の全体的な損傷ならびに収穫した果実または野菜の損失を減少させるための方法を提供する。
生物農薬
一般に、「殺虫性(pesticidal)」は、植物害虫の死亡率を増加させるか、または増殖速度を抑制する物質の能力を意味する。本明細書において、この用語は、物質の特性を記載するために用いられる。本発明において、用語「害虫」は、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体を包含する。
本明細書において、「生物学的駆除」は、第二の生物の使用による、病原体および/または昆虫および/またはコナダニおよび/または線虫の防除として定義される。生物学的駆除の既知のメカニズムは、根の表面上の空間のために真菌を打ち負かすことによって根腐れを防除する腸内細菌を包含する。抗生物質などの細菌毒は、病原体を防除するために使用されている。この毒は、単離して、植物に直接施用することができるが、あるいはインサイチュで毒を産生するように細菌種を投与してもよい。
「殺虫剤」ならびに用語「殺虫性(insecticidal)」は、昆虫の死亡率を増加させるか、または増殖速度を抑制する物質の能力を意味する。本明細書で用いる用語「昆虫」は、昆虫「綱」に属するすべての生物を包含する。用語「前成人期」昆虫は、たとえば、卵、幼虫および若虫などの成体の段階前の生物の任意の形態を意味する。
「抗線虫剤」および「抗線虫性」は、線虫の死亡率を増加させるか、または増殖速度を抑制する物質の能力を意味する。一般に、用語「線虫」は、該生物の卵、幼虫、幼若虫および成虫形態を含む。
「殺ダニ剤」および「殺ダニ性」は、コナダニ綱、ダニ亜綱に属する外部寄生虫の死亡率を増加させるか、または増殖速度を抑制する物質の能力を意味する。
用語「代謝物」は、殺虫作用を有する微生物の発酵に関する任意の化合物、物質または副生成物を意味する。
用語「突然変異」は、親菌株の変異体ならびに親菌株によって発現されるよりも殺虫活性がより強い突然変異体または変異体を得る方法を意味する。「親菌株」は、本明細書において、突然変異誘発の前の元の菌株として定義される。このような突然変異を得るために、親菌株を、N-メチル-N’-ニトロ-N-ニトロソグアニジン、エチルメチルスルホンなどの化学物質で、あるいはガンマ線、X線または紫外線照射を用いる放射線照射によって、あるいは当業者に周知の他の手段によって、処理することができる。
「変異体(variant)」は、本明細書に示すNRRLまたはATCC受託番号の識別特徴のすべてを有する菌株であり、高ストリンジェンシー条件下でNRRLまたはATCC受託番号のゲノムにハイブリ大豆するゲノムを有するとして識別することができる。
「ハイブリダイゼーション」は、1つ以上のポリヌクレオチドが反応して、ヌクレオチド残基の塩基の間の水素結合を介して安定化される複合体を形成することを意味する。水素結合は、ワトソン-クリック塩基対、フーグスティーン結合またはいずれかの他の配列特異的様式によって起こりうる。複合体は、二本鎖構造を形成する2本の鎖、多鎖複合体を形成する三本以上の鎖、またはこれらの任意の組合せを含むことができる。ハイブリダイゼーション反応は、異なる「ストリンジェンシー」条件下で行われうる。一般に、低ストリンジェンシーハイブリダイゼーション反応は、10 X SSCまたは等価なイオン強度/温度の溶液中、約40℃にて行われる。中程度のストリンジェンシーハイブリダイゼーションは、典型的には、6 X SSC中、約50℃にて行われ、高ストリンジェンシーハイブリダイゼーションは、一般に、1 X SSC中、約60℃にて行われる。
示したNRRLまたはATCC受託番号の変異体はまた、示したNRRLまたはATCC受託番号のゲノムに対して、85%以上、より好ましくは90%以上、またはより好ましくは95%以上の配列同一性をもつゲノム配列を有する菌株として定義されてよい。ポリヌクレオチドまたはポリヌクレオチド領域(あるいはポリペプチドまたはポリペプチド領域)が、もう1つの配列に対して、特定のパーセンテージ(たとえば、80%、85%、90%または95%)の「配列同一性」をもつということは、整列させた場合に、塩基(またはアミノ酸)が2つの配列を比較した場合に、そのパーセンテージだけ同じであることを意味する。この整列およびパーセント相同性または配列同一性は、たとえば、Current Protocols in Molecular Biology(F. M. Ausubelら編、1987)補遺30、セクション7. 7. 18、表7. 7. 1に記載されている当技術分野で既知のソフトウェアプログラムを用いて決定することができる。
NRRLは、アメリカ合衆国61604イリノイ州ピオリア、ノース・ユニバーシティ・ストリート1815、「National Center for Agricultural Utilization Research、Agricultural Research service、U.S. Department of Agriculture」に住所を有する、特許手続き上の微生物の寄託の国際的承認に関する特許ブダペスト条約下で微生物菌株を寄託するための国際寄託機関である、アグリカルチュラル・リサーチ・サービス・カルチャー・コレクション(Agricultural Research Service Culture Collection)の略語である。
ATCCは、アメリカ合衆国10110バージニア州マナッサス、ユニバーシティ・ブールバード10801、「ATCC Patent Depository」に住所を有する、特許手続き上の微生物の寄託の国際的承認に関する特許ブダペスト条約下で微生物菌株を寄託するための国際寄託機関である、アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(American Type Culture Collection)の略語である。
本発明に用いる生物農薬は、以下のとおり当技術分野で公知である:
バチルス・キチノスポルスAQ746(NRRL受託番号B-21618)(以下、B1と称されることもある)は、WO 98/21966 A2から知られている。それは、線虫および昆虫に対して特に活性があり、その上清中に非外毒素性、非タンパク質の活性代謝物を産生する。そのような代謝物は、線虫およびゴキブリに対して活性があるが、ハエ、コーンルートワームまたはシロイチモジョトウ幼虫に対して破風活性である。
バチルス・マイコイデスAQ726(NRRL受託番号B-21664)(以下、B2と称されることもあるおよびその水溶性代謝物は、コーンルートワーム幼虫およびアブラムシなどの昆虫を死滅させるか、または発育阻害する(WO 99/09820 A1)。
WO 00/58442 A1に記載されているように、バチルス・プミルスQST2808(NRRL受託番号B-30087)(以下、B3と称されることもある)は、広範囲の真菌性植物疾患をインビボで阻害することができる。さらに、この菌株とバチルス・スリンジエンシスの組合せは、バチルス・スリンジエンシスの殺虫活性を増強する。この菌株の市販の製剤は、SONATA(登録商標)およびBALLAD(登録商標)Plusの商標でAgraQuest, Inc. USAから販売されている。
バチルス・プミルスAQ717(NRRL Accession B-21662)(以下、B4と称されることもある)は、WO 99/10477 A1から知られている。それは、コーンルートワーム、線虫およびシロイチモジョトウ幼虫に対する殺虫活性を示す代謝物を産生する。
細菌の菌株である、WO 98/21967 A1に記載のバチルス属AQ175(ATCC受託番号55608)(以下、B5と称されることもある)、バチルス属AQ 177(ATCC受託番号55609)(以下、B6と称されることもある)およびバチルス属AQ178(ATCC受託番号53522)(以下、B7と称されることもある)は、地上の真菌および細菌感染から植物を治療および保護するのに有効である。
代謝物産生菌株である、バチルス・サブティリスAQ743(NRRL受託番号B-21665)(以下、B8と称されることもある)は、コーンルートワーム幼虫、シロイチモジョトウ幼虫、ハエ成虫および線虫を死滅させるか、または発育阻害する(WO 99/09819参照)。
バチルス・サブティリスQST713とも呼ばれる、バチルス・サブティリスAQ713(受託番号B-21661)(以下、B9と称されることもある)は、広い殺真菌および殺細菌活性を示し、コーンルートワーム活性も示す(WO 98/50422 A1)。この菌株の市販の製剤は、SERENADE(登録商標)Max、SERENADE(登録商標)Soil、SERENADE(登録商標)Aso、SERENADE(登録商標 CPBおよびRHAPSODY(登録商標)の商標でAgraQuest、 Inc. USAから販売されている。
WO 98/21964 A1に記載のバチルス・サブティリスAQ153(ATCC受託番号55614)(以下、B10と称されることもある)は、植物病原性細菌および真菌の成長を阻害するのに有効である。
バチルス・スリンジエンシスBD#32(NRRL受託番号B-21530)(以下、B11と称されることもある)は、殺昆虫活性を占めす(US 5、645、831 A)。それは、コーンルートワームを死滅させるのに100%有効な、非外毒性で、溶媒抽出可能な、非タンパク質性代謝物を産生する。細菌株によって産生されたバイオ農薬は、コーンルートワームに対して活性があるが、ハエに対しては不活性である。
WO 98/21965 A1によれば、 バチルス・スリンジエンシスAQ52(NRRL受託番号B-21619)(以下、B12と称されることもある)は、広範な殺真菌および殺細菌活性を示す。
WO 02/02082898 A1は、真菌、細菌、昆虫および線虫に対する活性をもつ揮発性抗生物質の混合物を産生する、ムスコドル・アルブスQST 20799としても知られるムスコドル・アルブス620(以下、B13と称されることもある)およびムスコドル・ロセウスA3-5(NRRL受託番号30548)(以下、B14と称されることもある)などの内生真菌を記載する。
ロドコッカス・グロベルラスAQ719(NRRL受託番号B-21663)(以下、B15と称されることもある)は、コーンルートワームに対する殺虫活性を示す(US 6、027、723 A)。
WO 01/79480 A2は、鱗翅目に対する殺昆虫活性を示すストレプトマイセス・ガルバス(NRRL受託番号30232)(以下、B16と称されることもある)の菌株を記載する。
WO 02/26041 A2に記載のストレプトマイセス属菌株(NRRL受託番号B-30145)は、アルテルナリア属、疫病菌、ボトリチス属、リゾクトニア属およびスクレロティニア属などの特定の植物病原体における抗真菌活性を示す。
バチルス・スリンジエンシス亜種クルスタキBMP 123(以下、B18と称されることもある)の市販の製剤は、BARITONE(登録商標)の商標でAgraQuest、 Inc. USAから販売されている。それは、殺昆虫活性を示し、シャクトリムシ、ヨトウムシおよび蛾などの鱗翅目昆虫に有効である。BARITONE(登録商標)は、EPA(稲国環境保護局)認定商品(登録番号62637-5-69592)である。
菌株バチルス・サブティリスAQ30002(QST30002としても知られる)(NRRL受託番号B-50421、2010年10月5日寄託)(以下、B19と称されることもある)およびバチルス・サブティリスAQ30004(QST30004としても知られる)(NRRL受託番号B-50455、2010年10月5日寄託)(以下、B20と称されることもある)は、WO 2012/087980 A1から知られており、この文献は、参照することによって本明細書に援用される。本明細書に記載するように、これらのBCAは、広範な殺真菌および殺細菌活性を示す。B19およびB20は、野生型swrA遺伝子を含む菌株と比べて、集団移動能力の低下および植物健康促進の増強をもたらす、swrA遺伝子における突然変異を有する。該突然変異は、これらのBCAに、野生型菌株と比べて、より強固な生体膜を形成させ、それによって、その殺真菌および殺殺菌活性を増強させる。
好ましい実施態様において、本発明組成物は、生物農薬が、バチルス・プミルス(NRRL受託番号B-30087)およびバチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)、および/または各菌株のすべての識別特徴を有するこれらの菌株の突然変異体、および/または昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性を示す各菌株によって産生された代謝産物から選ばれることを特徴とする。
もう1つの実施態様において、本発明組成物は、生物農薬が、バチルス・サブティリスAQ30002(QST30002としても知られる)(NRRL受託番号B-50421)、バチルス・サブティリスAQ30004(QST30004としても知られる)(NRRL受託番号B-50455)、または野生型swrA遺伝子を含む菌株と比べて、集団移動能力の低下および植物健康促進の増強をもたらす、swrA遺伝子における突然変異を有するバチルス・サブティリス菌株、および/または各菌株のすべての識別特徴を有するこれらの菌株の突然変異体、および/または昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性を示す各菌株によって産生された代謝産物から選ばれることを特徴とする。
もう1つの好ましい実施態様において、本発明組成物は、バチルス・キチノスポルスAQ746(NRRL受託番号B-21618)、バチルス・マイコイデスAQ726(NRRL受託番号B-21664)、バチルス・プミルス(NRRL受託番号B-30087)、バチルス・プミルスAQ717(NRRL受託番号B-21662)、バチルス属AQ175(ATCC受託番号55608)、バチルス属AQ177(ATCC受託番号55609)、バチルス属AQ178(ATCC受託番号53522)、バチルス・サブティリスAQ743(NRRL受託番号B-21665)、バチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)、バチルス・サブティリスAQ153(ATCC受託番号55614)、バチルス・スリンジエンシスBD#32(NRRL受託番号B-21530)、バチルス・スリンジエンシスAQ52(NRRL受託番号B-21619)、ムスコドル・アルブス620(NRRL受託番号30547)、ムスコドル・ロセウスA3-5(NRRL受託番号30548)、ロドコッカス・グロベルラスAQ719(NRRL受託番号B-21663)、ストレプトマイセス・ガルバス(NRRL受託番号30232)、ストレプトマイセス属(NRRL受託番号B-30145)、バチルス・スリンジエンシス亜種クルスタキBMP 123、バチルス・サブティリスAQ30002(NRRL受託番号B-50421)、およびバチルス・サブティリスAQ 30004(NRRL受託番号B-50455)、および/または各菌株のすべての識別特徴を有するこれらの菌株の突然変異体、および/または昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性を示す各菌株によって産生された代謝産物から選ばれる少なくとも2つの生物農薬の組合せを含む。
本発明の1つの実施態様によれば、生物農薬は、各微生物の単離された純粋な培養物のみならず、全ブロス培養物中または代謝物含有上清中のそれらの懸濁液、あるいは菌株の全ブロス培養物から得られた精製代謝物も含む。「全ブロス培養物」は、細胞と培地の両方を含む液体培養物を意味する。「上清」は、ブロス中で増殖した細胞を遠心分離、ろ過、沈降またはその他の当技術分野で公知の手段によって除去した後に残っている液体ブロスを意味する。
非病原性微生物によって産生された上述の代謝物として、抗生物質、酵素、シデロフォアおよび成長促進剤などが挙げられ、たとえば、ツヴィッターマイシン-A、カノサミン、ポリオキシン、α-アミラーゼ、キチナーゼおよびペクチナーゼなどの酵素、たとえば、オーキシン、ジベレリン様物質、サイトカイニン様化合物などの植物ホルモン群およびそれらの前駆体、たとえば、イツリン、プリパスタチンまたはスルファクチンなどのリポペプチド群、たとえば、アグラスタチンA、バシロマイシンD、バシリシン、ジフィシジン、マクロラクチン、フェンギシン、バシリシンおよびバシラエンが挙げられる。好ましい代謝物質は上記で挙げたリポペプチド群であり、特にバチルス・プミルス(NRRL受託番号B-30087)またはバチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)により産生されたものである。特に好ましい代謝物は、イツリンA、スルファクチン、プリパスタチンおよびアグラスタチンAである。さらにより好ましい代謝物は、アグラスタチンAである。
本発明によれば、生物農薬は、活動または休眠などの任意の生理的状態において採用または使用することができる。
殺真菌剤(I)
一般に、「殺真菌性」は、真菌の死亡率を増加させるか、または増殖速度を抑制する物質の能力を意味する。
用語「真菌(fungus)」または「真菌(fungi)」は、クロロフィルを持たない、多種多様な有核胞子を有する微生物を包含する。真菌の例として、酵母、糸状菌(molds)、カビ(mildews)、サビ菌およびキノコが挙げられる。
本発明組成物は、少なくとも1つの殺真菌剤(I)を含む。殺真菌剤(I)が、宿主防御を誘発しうる化合物および請求項2に特定されたさらなる殺真菌剤から選ばれるのが好ましい。
殺真菌剤(I)が、本発明の生物農薬に対する殺真菌活性を示さないのが好ましい。
殺真菌剤(I)が、
(6)(F186)アシベンゾラル-S-メチル(135158-54-2)、(F187)イソチアニル(224049-04-1)、(F188)プロベナゾール(27605-76-1)、(F189)チアジニル(223580-51-6);
(15)(F258)ベンチアブール(21564-17-0)、(F259)ベトキサジン(163269-30-5)、(F260)カプシマイシン(70694-08-5)、(F261)カルボン(99-49-0)、(F262)キノメチオネート(2439-01-2)、(F263)ピリフェノン(クラザフェノン)(688046-61-9)、(F264)クフラネブ(11096-18-7)、(F265)シフルフェナミド(180409-60-3)、(F266)シモキサニル(57966-95-7)、(F267)シプロスルファミド(221667-31-8)、(F268)ダゾメット(533-74-4)、(F269)デバカルブ(62732-91-6)、(F270)ジクロロフェン(97-23-4)、(F271)ジクロメジン(62865-36-5)、(F272)ジフェンゾクワット(49866-87-7)、(F273)ジフェンゾクワットメチルスルフェート(43222-48-6)、(F724)ジフェニルアミン(122-39-4)、(F275)エコメート、(F276)フェンピラザミン(473798-59-3)、(F277)フルメトベル(154025-04-4)、(F278)フルオロイミド(41205-21-4)、(F279)フルスルファミド(106917-52-6)、(F280)フルチアニル(304900-25-2)、(F281)ホセチルアルミニウム(39148-24-8)、(F282)ホセチルカルシウム、(F283)ホセチルナトリウム(39148-16-8)、(F284)ヘキサクロロベンゼン(118-74-1)、(F285)イルママイシン(81604-73-1)、(F286)メタスルホカルブ(66952-49-6)、(F287)メチルイソチオシアネート(556-61-6)、(F288)メトラフェノン(220899-03-6)、(F289)ミルジオマイシン(67527-71-3)、(F290)ナタマイシン(7681-93-8)、(F291)ジメチルジチオカルバミン酸ニッケル(15521-65-0)、(F292)ニトロサルイソプロピル(10552-74-6)、(F293)オクチリノン(26530-20-1)、(F294)オキサモカルブ(917242-12-7)、(F295)オキシフェンチイン(34407-87-9)、(F296)ペンタクロロフェノールおよび塩(87-86-5)、(F297)フェノトリン、(F298)亜リン酸およびその塩(13598-36-2)、(F299)プロパモカルブホセチル酸塩、(F300)プロパノシンナトリウム(88498-02-6)、(F301)プロキナジド(189278-12-4)、(F302)ピリモルフ(868390-90-3)、(F303)(2E)-3-(4-tert-ブチルフェニル)-3-(2-クロロピリジン-4-イル)-1-(モルホリン-4-イル)プロプ-2-エン-1-オン(1231776-28-5)、(F304)(2Z)-3-(4-tert-ブチルフェニル)-3-(2-クロロピリジン-4-イル)-1-(モルホリン-4-イル)プロプ-2-エン-1-オン(1231776-29-6)、(F305)ピロールニトリン(1018-71-9)、(F306)テブフロキン(376645-78-2)、(F307)テクロフタラム(76280-91-6)、(F308)トルニファニド(304911-98-6)、(F309)トリアゾキシド(72459-58-6)、(F310)トリクロルアミド(70193-21-4)、(F311)ザリルアミド(84527-51-5)、(F312)(3S,6S,7R,8R)-8-ベンジル-3-[([3-[(イソブチリルオキシ)メトキシ]-4-メトキシピリジン-2-イル]カルボニル)アミノ]-6-メチル-4、9-ジオキソ-1,5-ジオキソナン-7-イル 2-メチルプロパノエート(517875-34-2)、(F313)1-(4-[4-[(5R)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル]-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル)-2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]エタノン(1003319-79-6)、(F314)1-(4-[4-[(5S)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル]-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル)-2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]エタノン(1003319-80-9)、(F315)1-(4-[4-[5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル]-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル)-2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]エタノン(1003318-67-9)、(F316)1-(4-メトキシフェノキシ)-3,3-ジメチルブタン-2-イル 1H-イミダゾール-1-カルボキシレート(111227-17-9)、(F317)2,3,5,6-テトラクロロ-4-(メチルスルホニル)ピリジン(13108-52-6)、(F318)2、3-ジブチル-6-クロロチエノ[2,3-d]ピリミジン-4(3H)-オン(221451-58-7)、(F319)2,6-ジメチル-1H、5H-[1,4]ジチイノ[2,3-c:5,6-c’]ジピロール-1,3,5,7(2H,6H)-テトロン、(F320)2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]-1-(4-[4-[(5R)-5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル]-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル)エタノン(1003316-53-7)、(F321)2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]-1-(4-[4-[(5S)-5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル]-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル)エタノン(1003316-54-8)、(F322)2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]-1-[4-[4-(5-フェニル-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル)-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル]エタノン(1003316-51-5)、(F323)2-ブトキシ-6-ヨード-3-プロピル-4H-クロメン-4-オン、(F324)2-クロロ-5-[2-クロロ-1-(2,6-ジフルオロ-4-メトキシフェニル)-4-メチル-1H-イミダゾール-5-イル]ピリジン、(F325)2-フェニルフェノールおよび塩(90-43-7)、(F326)3-(4、4、5-トリフルオロ-3,3-ジメチル-3、4-ジヒドロイソキノリン-1-イル)キノリン(861647-85-0)、(F327)3,4,5-トリクロロピリジン-2、6-ジカルボニトリル(17824-85-0)、(F328)3-[5-(4-クロロフェニル)-2,3-ジメチル-1,2-オキサゾリジン-3-イル]ピリジン、(F329)3-クロロ-5-(4-クロロフェニル)-4-(2,6-ジフルオロフェニル)-6-メチルピリダジン、(F330)4-(4-クロロフェニル)-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-3,6-ジメチルピリダジン、(F331)5-アミノ-1,3,4-チアゾール-2-チオール、(F332)5-クロロ-N’-フェニル-N’-(プロプ-2-イン-1-イル)チオフェン-2-スルホノヒドラジド(134-31-6)、(F333)5-フルオロ-2-[(4-フルオロベンジル)オキシ]ピリミジン-4-アミン(1174376-11-4)、(F334)5-フルオロ-2-[(4-メチルベンジル)オキシ]ピリミジン-4-アミン(1174376-25-0)、(F335)5-メチル-6-オクチル[1、2、4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン-7-アミン、(F336)エチル(2Z)-3-アミノ-2-シアノ-3-フェニルプロプ-2-エノエート、(F337)N’-(4-[[3-(4-クロロベンジル)-1、2、4-チアジアゾール-5-イル]オキシ]-2,5-ジメチルフェニル)-N-エチル-N-メチルイミドホルムアミド、(F338)N-(4-クロロベンジル)-3-[3-メトキシ-4-(プロプ-2-イン-1-イルオキシ)フェニル]プロパンアミド、(F339)N-[(4-クロロフェニル)(シアノ)メチル]-3-[3-メトキシ-4-(プロプ-2-イン-1-イルオキシ)フェニル]プロパンアミド、(F340)N-[(5-ブロモ-3-クロロピリジン-2-イル)メチル]-2,4-ジクロロピリジン-3-カルボキサミド、(F341)N-[1-(5-ブロモ-3-クロロピリジン-2-イル)エチル]-2,4-ジクロロピリジン-3-カルボキサミド、(F342)N-[1-(5-ブロモ-3-クロロピリジン-2-イル)エチル]-2-フルオロ-4-ヨードピリジン-3-カルボキサミド、(F343)N-[(E)-[(シクロプロピルメトキシ)イミノ][6-(ジフルオロメトキシ)-2,3-ジフルオロフェニル]メチル]-2-フェニルアセトアミド(221201-92-9)、(F344)N-[(Z)-[(シクロプロピルメトキシ)イミノ][6-(ジフルオロメトキシ)-2,3-ジフルオロフェニル]メチル]-2-フェニルアセトアミド(221201-92-9)、(F345)N’-[4-[(3-tert-ブチル-4-シアノ-1,2-チアゾール-5-イル)オキシ]-2-クロロ-5-メチルフェニル]-N-エチル-N-メチルイミドホルムアミド、(F346)N-メチル-2-(1-[[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]アセチル]ピペリジン-4-イル)-N-(1、2,3,4-テトラヒドロナフタレン-1-イル)-1,3-チアゾール-4-カルボキサミド(922514-49-6)、(F347)N-メチル-2-(1-[[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]アセチル]ピペリジン-4-イル)-N-[(1R)-1、2,3,4-テトラヒドロナフタレン-1-イル]-1,3-チアゾール-4-カルボキサミド(922514-07-6)、(F348)N-メチル-2-(1-[[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]アセチル]ピペリジン-4-イル)-N-[(1S)-1、2,3,4-テトラヒドロナフタレン-1-イル]-1,3-チアゾール-4-カルボキサミド(922514-48-5)、(F349)ペンチル [6-[([[(1-メチル-1H-テトラゾール-5-イル)(フェニル)メチリデン]アミノ]オキシ)メチル]ピリジン-2-イル]カルバメート、(F350)フェナジン-1-カルボン酸、(F351)キノリン-8-オール(134-31-6)、(F352)キノリン-8-オール スルフェート(2:1)(134-31-6)、(F353)tert-ブチル [6-[([[(1-メチル-1H-テトラゾール-5-イル)(フェニル)メチレン]アミノ]オキシ)メチル]ピリジン-2-イル]カルバメート;
(16)たとえば、(F354)1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-N-[2’-(トリフルオロメチル)ビフェニル-2-イル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F355)N-(4’-クロロビフェニル-2-イル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F356)N-(2’,4’-ジクロロビフェニル-2-イル)-3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F357)3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-N-[4’-(トリフルオロメチル)ビフェニル-2-イル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F358)N-(2’,5’-ジフルオロビフェニル-2-イル)-1-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F359)3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-N-[4’-(プロプ-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F360)5-フルオロ-1,3-ジメチル-N-[4’-(プロプ-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F361)2-クロロ-N-[4’-(プロプ-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]ピリジン-3-カルボキサミド、(F362)3-(ジフルオロメチル)-N-[4’-(3,3-ジメチルブト-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F363)N-[4’-(3,3-ジメチルブト-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]-5-フルオロ-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F364)3-(ジフルオロメチル)-N-(4’-エチニルビフェニル-2-イル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F365)N-(4’-エチニルビフェニル-2-イル)-5-フルオロ-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F366)2-クロロ-N-(4’-エチニルビフェニル-2-イル)ピリジン-3-カルボキサミド、(F367)2-クロロ-N-[4’-(3,3-ジメチルブト-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]ピリジン-3-カルボキサミド、(F368)4-(ジフルオロメチル)-2-メチル-N-[4’-(トリフルオロメチル)ビフェニル-2-イル]-1,3-チアゾール-5-カルボキサミド、(F369)5-フルオロ-N-[4’-(3-ヒドロキシ-3-メチルブト-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F370)2-クロロ-N-[4’-(3-ヒドロキシ-3-メチルブト-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]ピリジン-3-カルボキサミド、(F371)3-(ジフルオロメチル)-N-[4’-(3-メトキシ-3-メチルブト-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F372)5-フルオロ-N-[4’-(3-メトキシ-3-メチルブト-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]-1,3-ジメチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F373)2-クロロ-N-[4’-(3-メトキシ-3-メチルブト-1-イン-1-イル)ビフェニル-2-イル]ピリジン-3-カルボキサミド、(F374)(5-ブロモ-2-メトキシ-4-メチルピリジン-3-イル)(2,3,4-トリメトキシ-6-メチルフェニル)メタノン、(F375)N-[2-(4-[[3-(4-クロロフェニル)プロプ-2-イン-1-イル]オキシ]-3-メトキシフェニル)エチル]-N2-(メチルスルホニル)バリンアミド(220706-93-4)、(F376)4-オキソ-4-[(2-フェニルエチル)アミノ]ブタン酸、(F377)ブト-3-イン-1-イル [6-[([[(Z)-(1-メチル-1H-テトラゾール-5-イル)(フェニル)メチレン]アミノ]オキシ)メチル]ピリジン-2-イル]カルバメート、(F378)4-アミノ-5-フルオロピリミジン-2-オール(メソマー形態:6-アミノ-5-フルオロピリミジン-2(1H)-オン)、(F379)プロピル 3,4,5-トリヒドロキシベンゾエートおよび(F380)オリザストロビンなどのさらなる化合物;から選ばれるのが好ましい。
本願で言及したすべての命名された殺真菌剤(すなわち、F1〜F380)は、もしそれらの官能基が可能であれば、任意に、適当な塩基または酸と塩を形成することができる。
本発明の好ましい実施態様によれば、殺真菌剤(I)は、
(6)(F186)アシベンゾラル-S-メチル(135158-54-2)、(F187)イソチアニル(224049-04-1)、(F189)チアジニル(223580-51-6);
(15)(F266)シモキサニル(57966-95-7)、(F280)フルチアニル(304900-25-2)、(F281)ホセチルアルミニウム(39148-24-8)、(F286)メタスルホカルブ(66952-49-6)、(F287)メチルイソチオシアネート(556-61-6)、(F288)メトラフェノン(220899-03-6)、(F298)亜リン酸およびその塩(13598-36-2)、(F301)プロキナジド(189278-12-4)、(F309)トリアゾキシド(72459-58-6)および(F319)2,6-ジメチル-1H、5H-[1,4]ジチイノ[2,3-c:5,6-c’]ジピロール-1,3,5,7(2H,6H)-テトロン;から選ばれる。
好ましくは、この好ましい実施態様において、1-(4-[4-[5-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル]-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル)-2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]エタノン(F315)がさらに好ましい。
本発明のもう1つの好ましい実施態様によれば、殺真菌剤(I)は、(F281)ホセチルアルミニウム(39148-24-8)、(F298)亜リン酸およびその塩(13598-36-2)、1-(4-[4-[5-5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル]-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル)-2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]エタノン(F315)および(F187)イソチアニル(224049-04-1)から選ばれる。
本発明の1つの実施態様において、殺真菌剤(I)は、たとえば、種子処理における使用のための殺真菌剤がイソチアニル(F187)であるのが好ましい。
本発明組成物
本発明によれば、該組成物は、バチルス・キチノスポルスAQ746(NRRL受託番号B-21618)、バチルス・マイコイデスAQ726(NRRL受託番号B-21664)、バチルス・プミルス(NRRL受託番号B-30087)、バチルス・プミルスAQ717(NRRL受託番号B-21662)、バチルス属AQ175(ATCC受託番号55608)、バチルス属AQ177(ATCC受託番号55609)、バチルス属AQ178(ATCC受託番号53522)、バチルス・サブティリスAQ743(NRRL受託番号B-21665)、バチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)、バチルス・サブティリスAQ153(ATCC受託番号55614)、バチルス・スリンジエンシスBD#32(NRRL受託番号B-21530)、バチルス・スリンジエンシスAQ52(NRRL受託番号B-21619)、ムスコドル・アルブス620(NRRL受託番号30547)、ムスコドル・ロセウスA3-5(NRRL受託番号30548)、ロドコッカス・グロベルラスAQ719(NRRL受託番号B-21663)、ストレプトマイセス・ガルバス(NRRL受託番号30232)、ストレプトマイセス属(NRRL受託番号B-30145)、バチルス・スリンジエンシス亜種クルスタキBMP 123、バチルス・サブティリスAQ30002(NRRL受託番号B-50421)、およびバチルス・サブティリスAQ 30004(NRRL受託番号B-50455)、および/または各菌株のすべての識別特徴を有するこれらの菌株の突然変異体、および/または昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性を示す各菌株によって産生された代謝産物から選ばれる少なくとも1つの生物農薬ならびに相乗的に有効な量の請求項1に記載の少なくとも1つの殺真菌剤(I)を含む。
本発明の「相乗的に有効な量」は、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対して、生物農薬または殺真菌剤単独と比べて、統計学的に有意に、より有効である生物農薬および殺真菌剤の組合せの量を表す。
好ましい実施態様において、本発明組成物は、以下の組合せを含む:
B1+F186、B1+F187、B1+F188、B1+F189、B1+F285、B1+F286、B1+F287、B1+F288、B1+F289、B1+F290、B1+F291、B1+F292、B1+F293、B1+F294、B1+F295、B1+F296、B1+F297、B1+F298、B1+F299、B1+F300、B1+F301、B1+F302、B1+F303、B1+F304、B1+F305、B1+F306、B1+F307、B1+F308、B1+F309、B1+F310、B1+F311、B1+F312、B1+F313、B1+F314、B1+F315、B1+F316、B1+F317、B1+F318、B1+F319、B1+F320、B1+F321、B1+F322、B1+F323、B1+F324、B1+F325、B1+F326、B1+F327、B1+F328、B1+F329、B1+F330、B1+F331、B1+F332、B1+F333、B1+F334、B1+F335、B1+F336、B1+F337、B1+F338、B1+F339、B1+F340、B1+F341、B1+F342、B1+F343、B1+F344、B1+F345、B1+F346、B1+F347、B1+F348、B1+F349、B1+F350、B1+F351、B1+F352、B1+F353、B1+F354、B1+F355、B1+F356、B1+F357、B1+F358、B1+F359、B1+F360、B1+F361、B1+F362、B1+F363、B1+F364、B1+F365、B1+F366、B1+F367、B1+F368、B1+F369、B1+F370、B1+F371、B1+F372、B1+F373、B1+F374、B1+F375、B1+F376、B1+F377、B1+F378、B1+F379、B1+F380;
B2+F186、B2+F187、B2+F188、B2+F189;B2+F285、B2+F286、B2+F287、B2+F288、B2+F289、B2+F290、B2+F291、B2+F292、B2+F293、B2+F294、B2+F295、B2+F296、B2+F297、B2+F298、B2+F299、B2+F300、B2+F301、B2+F302、B2+F303、B2+F304、B2+F305、B2+F306、B2+F307、B2+F308、B2+F309、B2+F310、B2+F311、B2+F312、B2+F313、B2+F314、B2+F315、B2+F316、B2+F317、B2+F318、B2+F319、B2+F320、B2+F321、B2+F322、B2+F323、B2+F324、B2+F325、B2+F326、B2+F327、B2+F328、B2+F329、B2+F330、B2+F331、B2+F332、B2+F333、B2+F334、B2+F335、B2+F336、B2+F337、B2+F338、B2+F339、B2+F340、B2+F341、B2+F342、B2+F343、B2+F344、B2+F345、B2+F346、B2+F347、B2+F348、B2+F349、B2+F350、B2+F351、B2+F352、B2+F353、B2+F354、B2+F355、B2+F356、B2+F357、B2+F358、B2+F359、B2+F360、B2+F361、B2+F362、B2+F363、B2+F364、B2+F365、B2+F366、B2+F367、B2+F368、B2+F369、B2+F370、B2+F371、B2+F372、B2+F373、B2+F374、B2+F375、B2+F376、B2+F377、B2+F378、B2+F379、B2+F380;
B3+F186、B3+F187、B3+F188、B3+F189;B3+F285、B3+F286、B3+F287、B3+F288、B3+F289、B3+F290、B3+F291、B3+F292、B3+F293、B3+F294、B3+F295、B3+F296、B3+F297、B3+F298、B3+F299、B3+F300、B3+F301、B3+F302、B3+F303、B3+F304、B3+F305、B3+F306、B3+F307、B3+F308、B3+F309、B3+F310、B3+F311、B3+F312、B3+F313、B3+F314、B3+F315、B3+F316、B3+F317、B3+F318、B3+F319、B3+F320、B3+F321、B3+F322、B3+F323、B3+F324、B3+F325、B3+F326、B3+F327、B3+F328、B3+F329、B3+F330、B3+F331、B3+F332、B3+F333、B3+F334、B3+F335、B3+F336、B3+F337、B3+F338、B3+F339、B3+F340、B3+F341、B3+F342、B3+F343、B3+F344、B3+F345、B3+F346、B3+F347、B3+F348、B3+F349、B3+F350、B3+F351、B3+F352、B3+F353、B3+F354、B3+F355、B3+F356、B3+F357、B3+F358、B3+F359、B3+F360、B3+F361、B3+F362、B3+F363、B3+F364、B3+F365、B3+F366、B3+F367、B3+F368、B3+F369、B3+F370、B3+F371、B3+F372、B3+F373、B3+F374、B3+F375、B3+F376、B3+F377、B3+F378、B3+F379、B3+F380;
B4+F186、B4+F187、B4+F188、B4+F189、B4+F285、B4+F286、B4+F287、B4+F288、B4+F289、B4+F290、B4+F291、B4+F292、B4+F293、B4+F294、B4+F295、B4+F296、B4+F297、B4+F298、B4+F299、B4+F300、B4+F301、B4+F302、B4+F303、B4+F304、B4+F305、B4+F306、B4+F307、B4+F308、B4+F309、B4+F310、B4+F311、B4+F312、B4+F313、B4+F314、B4+F315、B4+F316、B4+F317、B4+F318、B4+F319、B4+F320、B4+F321、B4+F322、B4+F323、B4+F324、B4+F325、B4+F326、B4+F327、B4+F328、B4+F329、B4+F330、B4+F331、B4+F332、B4+F333、B4+F334、B4+F335、B4+F336、B4+F337、B4+F338、B4+F339、B4+F340、B4+F341、B4+F342、B4+F343、B4+F344、B4+F345、B4+F346、B4+F347、B4+F348、B4+F349、B4+F350、B4+F351、B4+F352、B4+F353、B4+F354、B4+F355、B4+F356、B4+F357、B4+F358、B4+F359、B4+F360、B4+F361、B4+F362、B4+F363、B4+F364、B4+F365、B4+F366、B4+F367、B4+F368、B4+F369、B4+F370、B4+F371、B4+F372、B4+F373、B4+F374、B4+F375、B4+F376、B4+F377、B4+F378、B4+F379、B4+F380;
B5+F186、B5+F187、B5+F188、B5+F189;B5+F285、B5+F286、B5+F287、B5+F288、B5+F289、B5+F290、B5+F291、B5+F292、B5+F293、B5+F294、B5+F295、B5+F296、B5+F297、B5+F298、B5+F299、B5+F300、B5+F301、B5+F302、B5+F303、B5+F304、B5+F305、B5+F306、B5+F307、B5+F308、B5+F309、B5+F310、B5+F311、B5+F312、B5+F313、B5+F314、B5+F315、B5+F316、B5+F317、B5+F318、B5+F319、B5+F320、B5+F321、B5+F322、B5+F323、B5+F324、B5+F325、B5+F326、B5+F327、B5+F328、B5+F329、B5+F330、B5+F331、B5+F332、B5+F333、B5+F334、B5+F335、B5+F336、B5+F337、B5+F338、B5+F339、B5+F340、B5+F341、B5+F342、B5+F343、B5+F344、B5+F345、B5+F346、B5+F347、B5+F348、B5+F349、B5+F350、B5+F351、B5+F352、B5+F353、B5+F354、B5+F355、B5+F356、B5+F357、B5+F358、B5+F359、B5+F360、B5+F361、B5+F362、B5+F363、B5+F364、B5+F365、B5+F366、B5+F367、B5+F368、B5+F369、B5+F370、B5+F371、B5+F372、B5+F373、B5+F374、B5+F375、B5+F376、B5+F377、B5+F378、B5+F379、B5+F380;
B6+F186、B6+F187、B6+F188、B6+F189;B6+F285、B6+F286、B6+F287、B6+F288、B6+F289、B6+F290、B6+F291、B6+F292、B6+F293、B6+F294、B6+F295、B6+F296、B6+F297、B6+F298、B6+F299、B6+F300、B6+F301、B6+F302、B6+F303、B6+F304、B6+F305、B6+F306、B6+F307、B6+F308、B6+F309、B6+F310、B6+F311、B6+F312、B6+F313、B6+F314、B6+F315、B6+F316、B6+F317、B6+F318、B6+F319、B6+F320、B6+F321、B6+F322、B6+F323、B6+F324、B6+F325、B6+F326、B6+F327、B6+F328、B6+F329、B6+F330、B6+F331、B6+F332、B6+F333、B6+F334、B6+F335、B6+F336、B6+F337、B6+F338、B6+F339、B6+F340、B6+F341、B6+F342、B6+F343、B6+F344、B6+F345、B6+F346、B6+F347、B6+F348、B6+F349、B6+F350、B6+F351、B6+F352、B6+F353、B6+F354、B6+F355、B6+F356、B6+F357、B6+F358、B6+F359、B6+F360、B6+F361、B6+F362、B6+F363、B6+F364、B6+F365、B6+F366、B6+F367、B6+F368、B6+F369、B6+F370、B6+F371、B6+F372、B6+F373、B6+F374、B6+F375、B6+F376、B6+F377、B6+F378、B6+F379、B6+F380;
B7+F186、B7+F187、B7+F188、B7+F189;B7+F285、B7+F286、B7+F287、B7+F288、B7+F289、B7+F290、B7+F291、B7+F292、B7+F293、B7+F294、B7+F295、B7+F296、B7+F297、B7+F298、B7+F299、B7+F300、B7+F301、B7+F302、B7+F303、B7+F304、B7+F305、B7+F306、B7+F307、B7+F308、B7+F309、B7+F310、B7+F311、B7+F312、B7+F313、B7+F314、B7+F315、B7+F316、B7+F317、B7+F318、B7+F319、B7+F320、B7+F321、B7+F322、B7+F323、B7+F324、B7+F325、B7+F326、B7+F327、B7+F328、B7+F329、B7+F330、B7+F331、B7+F332、B7+F333、B7+F334、B7+F335、B7+F336、B7+F337、B7+F338、B7+F339、B7+F340、B7+F341、B7+F342、B7+F343、B7+F344、B7+F345、B7+F346、B7+F347、B7+F348、B7+F349、B7+F350、B7+F351、B7+F352、B7+F353、B7+F354、B7+F355、B7+F356、B7+F357、B7+F358、B7+F359、B7+F360、B7+F361、B7+F362、B7+F363、B7+F364、B7+F365、B7+F366、B7+F367、B7+F368、B7+F369、B7+F370、B7+F371、B7+F372、B7+F373、B7+F374、B7+F375、B7+F376、B7+F377、B7+F378、B7+F379、B7+F380;
B8+F186、B8+F187、B8+F188、B8+F189;B8+F285、B8+F286、B8+F287、B8+F288、B8+F289、B8+F290、B8+F291、B8+F292、B8+F293、B8+F294、B8+F295、B8+F296、B8+F297、B8+F298、B8+F299、B8+F300、B8+F301、B8+F302、B8+F303、B8+F304、B8+F305、B8+F306、B8+F307、B8+F308、B8+F309、B8+F310、B8+F311、B8+F312、B8+F313、B8+F314、B8+F315、B8+F316、B8+F317、B8+F318、B8+F319、B8+F320、B8+F321、B8+F322、B8+F323、B8+F324、B8+F325、B8+F326、B8+F327、B8+F328、B8+F329、B8+F330、B8+F331、B8+F332、B8+F333、B8+F334、B8+F335、B8+F336、B8+F337、B8+F338、B8+F339、B8+F340、B8+F341、B8+F342、B8+F343、B8+F344、B8+F345、B8+F346、B8+F347、B8+F348、B8+F349、B8+F350、B8+F351、B8+F352、B8+F353、B8+F354、B8+F355、B8+F356、B8+F357、B8+F358、B8+F359、B8+F360、B8+F361、B8+F362、B8+F363、B8+F364、B8+F365、B8+F366、B8+F367、B8+F368、B8+F369、B8+F370、B8+F371、B8+F372、B8+F373、B8+F374、B8+F375、B8+F376、B8+F377、B8+F378、B8+F379、B8+F380;
B9+F186、B9+F187、B9+F188、B9+F189;B9+F285、B9+F286、B9+F287、B9+F288、B9+F289、B9+F290、B9+F291、B9+F292、B9+F293、B9+F294、B9+F295、B9+F296、B9+F297、B9+F298、B9+F299、B9+F300、B9+F301、B9+F302、B9+F303、B9+F304、B9+F305、B9+F306、B9+F307、B9+F308、B9+F309、B9+F310、B9+F311、B9+F312、B9+F313、B9+F314、B9+F315、B9+F316、B9+F317、B9+F318、B9+F319、B9+F320、B9+F321、B9+F322、B9+F323、B9+F324、B9+F325、B9+F326、B9+F327、B9+F328、B9+F329、B9+F330、B9+F331、B9+F332、B9+F333、B9+F334、B9+F335、B9+F336、B9+F337、B9+F338、B9+F339、B9+F340、B9+F341、B9+F342、B9+F343、B9+F344、B9+F345、B9+F346、B9+F347、B9+F348、B9+F349、B9+F350、B9+F351、B9+F352、B9+F353、B9+F354、B9+F355、B9+F356、B9+F357、B9+F358、B9+F359、B9+F360、B9+F361、B9+F362、B9+F363、B9+F364、B9+F365、B9+F366、B9+F367、B9+F368、B9+F369、B9+F370、B9+F371、B9+F372、B9+F373、B9+F374、B9+F375、B9+F376、B9+F377、B9+F378、B9+F379、B9+F380;
B10+F187、B10+F188、B10+F189、B10+F285、B10+F286、B10+F287、B10+F288、B10+F289、B10+F290、B10+F291、B10+F292、B10+F293、B10+F294、B10+F295、B10+F296、B10+F297、B10+F298、B10+F299、B10+F300、B10+F301、B10+F302、B10+F303、B10+F304、B10+F305、B10+F306、B10+F307、B10+F308、B10+F309、B10+F310、B10+F311、B10+F312、B10+F313、B10+F314、B10+F315、B10+F316、B10+F317、B10+F318、B10+F319、B10+F320、B10+F321、B10+F322、B10+F323、B10+F324、B10+F325、B10+F326、B10+F327、B10+F328、B10+F329、B10+F330、B10+F331、B10+F332、B10+F333、B10+F334、B10+F335、B10+F336、B10+F337、B10+F338、B10+F339、B10+F340、B10+F341、B10+F342、B10+F343、B10+F344、B10+F345、B10+F346、B10+F347、B10+F348、B10+F349、B10+F350、B10+F351、B10+F352、B10+F353、B10+F354、B10+F355、B10+F356、B10+F357、B10+F358、B10+F359、B10+F360、B10+F361、B10+F362、B10+F363、B10+F364、B10+F365、B10+F366、B10+F367、B10+F368、B10+F369、B10+F370、B10+F371、B10+F372、B10+F373、B10+F374、B10+F375、B10+F376、B10+F377、B10+F378、B10+F379、B10+F380;
B11+F186、B11+F187、B11+F188、B11+F189、B11+F285、B11+F286、B11+F287、B11+F288、B11+F289、B11+F290、B11+F291、B11+F292、B11+F293、B11+F294、B11+F295、B11+F296、B11+F297、B11+F298、B11+F299、B11+F300、B11+F301、B11+F302、B11+F303、B11+F304、B11+F305、B11+F306、B11+F307、B11+F308、B11+F309、B11+F310、B11+F311、B11+F312、B11+F313、B11+F314、B11+F315、B11+F316、B11+F317、B11+F318、B11+F319、B11+F320、B11+F321、B11+F322、B11+F323、B11+F324、B11+F325、B11+F326、B11+F327、B11+F328、B11+F329、B11+F330、B11+F331、B11+F332、B11+F333、B11+F334、B11+F335、B11+F336、B11+F337、B11+F338、B11+F339、B11+F340、B11+F341、B11+F342、B11+F343、B11+F344、B11+F345、B11+F346、B11+F347、B11+F348、B11+F349、B11+F350、B11+F351、B11+F352、B11+F353、B11+F354、B11+F355、B11+F356、B11+F357、B11+F358、B11+F359、B11+F360、B11+F361、B11+F362、B11+F363、B11+F364、B11+F365、B11+F366、B11+F367、B11+F368、B11+F369、B11+F370、B11+F371、B11+F372、B11+F373、B11+F374、B11+F375、B11+F376、B11+F377、B11+F378、B11+F379。B11+F380;
B12+F186、B12+F187、B12+F188、B12+F189;B12+F285、B12+F286、B12+F287、B12+F288、B12+F289、B12+F290、B12+F291、B12+F292、B12+F293、B12+F294、B12+F295、B12+F296、B12+F297、B12+F298、B12+F299、B12+F300、B12+F301、B12+F302、B12+F303、B12+F304、B12+F305、B12+F306、B12+F307、B12+F308、B12+F309、B12+F310、B12+F311、B12+F312、B12+F313、B12+F314、B12+F315、B12+F316、B12+F317、B12+F318、B12+F319、B12+F320、B12+F321、B12+F322、B12+F323、B12+F324、B12+F325、B12+F326、B12+F327、B12+F328、B12+F329、B12+F330、B12+F331、B12+F332、B12+F333、B12+F334、B12+F335、B12+F336、B12+F337、B12+F338、B12+F339、B12+F340、B12+F341、B12+F342、B12+F343、B12+F344、B12+F345、B12+F346、B12+F347、B12+F348、B12+F349、B12+F350、B12+F351、B12+F352、B12+F353、B12+F354、B12+F355、B12+F356、B12+F357、B12+F358、B12+F359、B12+F360、B12+F361、B12+F362、B12+F363、B12+F364、B12+F365、B12+F366、B12+F367、B12+F368、B12+F369、B12+F370、B12+F371、B12+F372、B12+F373、B12+F374、B12+F375、B12+F376、B12+F377、B12+F378、B12+F379、B12+F380;
B13+F186、B13+F187、B13+F188、B13+F189;B13+F285、B13+F286、B13+F287、B13+F288、B13+F289、B13+F290、B13+F291、B13+F292、B13+F293、B13+F294、B13+F295、B13+F296、B13+F297、B13+F298、B13+F299、B13+F300、B13+F301、B13+F302、B13+F303、B13+F304、B13+F305、B13+F306、B13+F307、B13+F308、B13+F309、B13+F310、B13+F311、B13+F312、B13+F313、B13+F314、B13+F315、B13+F316、B13+F317、B13+F318、B13+F319、B13+F320、B13+F321、B13+F322、B13+F323、B13+F324、B13+F325、B13+F326、B13+F327、B13+F328、B13+F329、B13+F330、B13+F331、B13+F332、B13+F333、B13+F334、B13+F335、B13+F336、B13+F337、B13+F338、B13+F339、B13+F340、B13+F341、B13+F342、B13+F343、B13+F344、B13+F345、B13+F346、B13+F347、B13+F348、B13+F349、B13+F350、B13+F351、B13+F352、B13+F353、B13+F354、B13+F355、B13+F356、B13+F357、B13+F358、B13+F359、B13+F360、B13+F361、B13+F362、B13+F363、B13+F364、B13+F365、B13+F366、B13+F367、B13+F368、B13+F369、B13+F370、B13+F371、B13+F372、B13+F373、B13+F374、B13+F375、B13+F376、B13+F377、B13+F378、B13+F379、B13+F380;
B14+F186、B14+F187、B14+F188、B14+F189;B14+F285、B14+F286、B14+F287、B14+F288、B14+F289、B14+F290、B14+F291、B14+F292、B14+F293、B14+F294、B14+F295、B14+F296、B14+F297、B14+F298、B14+F299、B14+F300、B14+F301、B14+F302、B14+F303、B14+F304、B14+F305、B14+F306、B14+F307、B14+F308、B14+F309、B14+F310、B14+F311、B14+F312、B14+F313、B14+F314、B14+F315、B14+F316、B14+F317、B14+F318、B14+F319、B14+F320、B14+F321、B14+F322、B14+F323、B14+F324、B14+F325、B14+F326、B14+F327、B14+F328、B14+F329、B14+F330、B14+F331、B14+F332、B14+F333、B14+F334、B14+F335、B14+F336、B14+F337、B14+F338、B14+F339、B14+F340、B14+F341、B14+F342、B14+F343、B14+F344、B14+F345、B14+F346、B14+F347、B14+F348、B14+F349、B14+F350、B14+F351、B14+F352、B14+F353、B14+F354、B14+F355、B14+F356、B14+F357、B14+F358、B14+F359、B14+F360、B14+F361、B14+F362、B14+F363、B14+F364、B14+F365、B14+F366、B14+F367、B14+F368、B14+F369、B14+F370、B14+F371、B14+F372、B14+F373、B14+F374、B14+F375、B14+F376、B14+F377、B14+F378、B14+F379、B14+F380;
B15+F288、B15+F289、B15+F290、B15+F291、B15+F292、B15+F293、B15+F294、B15+F295、B15+F296、B15+F297、B15+F298、B15+F299、B15+F300、B15+F301、B15+F302、B15+F303、B15+F304、B15+F305、B15+F306、B15+F307、B15+F308、B15+F309、B15+F310、B15+F311、B15+F312、B15+F313、B15+F314、B15+F315、B15+F316、B15+F317、B15+F318、B15+F319、B15+F320、B15+F321、B15+F322、B15+F323、B15+F324、B15+F325、B15+F326、B15+F327、B15+F328、B15+F329、B15+F330、B15+F331、B15+F332、B15+F333、B15+F334、B15+F335、B15+F336、B15+F337、B15+F338、B15+F339、B15+F340、B15+F341、B15+F342、B15+F343、B15+F344、B15+F345、B15+F346、B15+F347、B15+F348、B15+F349、B15+F350、B15+F351、B15+F352、B15+F353、B15+F354、B15+F355、B15+F356、B15+F357、B15+F358、B15+F359、B15+F360、B15+F361、B15+F362、B15+F363、B15+F364、B15+F365、B15+F366、B15+F367、B15+F368、B15+F369、B15+F370、B15+F371、B15+F372、B15+F373、B15+F374、B15+F375、B15+F376、B15+F377、B15+F378、B15+F379、B15+F380;
B16+F186、B16+F187、B16+F188、B16+F189;B16+F285、B16+F286、B16+F287、B16+F288、B16+F289、B16+F290、B16+F291、B16+F292、B16+F293、B16+F294、B16+F295、B16+F296、B16+F297、B16+F298、B16+F299、B16+F300、B16+F301、B16+F302、B16+F303、B16+F304、B16+F305、B16+F306、B16+F307、B16+F308、B16+F309、B16+F310、B16+F311、B16+F312、B16+F313、B16+F314、B16+F315、B16+F316、B16+F317、B16+F318、B16+F319、B16+F320、B16+F321、B16+F322、B16+F323、B16+F324、B16+F325、B16+F326、B16+F327、B16+F328、B16+F329、B16+F330、B16+F331、B16+F332、B16+F333、B16+F334、B16+F335、B16+F336、B16+F337、B16+F338、B16+F339、B16+F340、B16+F341、B16+F342、B16+F343、B16+F344、B16+F345、B16+F346、B16+F347、B16+F348、B16+F349、B16+F350、B16+F351、B16+F352、B16+F353、B16+F354、B16+F355、B16+F356、B16+F357、B16+F358、B16+F359、B16+F360、B16+F361、B16+F362、B16+F363、B16+F364、B16+F365、B16+F366、B16+F367、B16+F368、B16+F369、B16+F370、B16+F371、B16+F372、B16+F373、B16+F374、B16+F375、B16+F376、B16+F377、B16+F378、B16+F379、B16+F380;
B17+F186、B17+F187、B17+F188、B17+F189;B17+F285、B17+F286、B17+F287、B17+F288、B17+F289、B17+F290、B17+F291、B17+F292、B17+F293、B17+F294、B17+F295、B17+F296、B17+F297、B17+F298、B17+F299、B17+F300、B17+F301、B17+F302、B17+F303、B17+F304、B17+F305、B17+F306、B17+F307、B17+F308、B17+F309、B17+F310、B17+F311、B17+F312、B17+F313、B17+F314、B17+F315、B17+F316、B17+F317、B17+F318、B17+F319、B17+F320、B17+F321、B17+F322、B17+F323、B17+F324、B17+F325、B17+F326、B17+F327、B17+F328、B17+F329、B17+F330、B17+F331、B17+F332、B17+F333、B17+F334、B17+F335、B17+F336、B17+F337、B17+F338、B17+F339、B17+F340、B17+F341、B17+F342、B17+F343、B17+F344、B17+F345、B17+F346、B17+F347、B17+F348、B17+F349、B17+F350、B17+F351、B17+F352、B17+F353、B17+F354、B17+F355、B17+F356、B17+F357、B17+F358、B17+F359、B17+F360、B17+F361、B17+F362、B17+F363、B17+F364、B17+F365、B17+F366、B17+F367、B17+F368、B17+F369、B17+F370、B17+F371、B17+F372、B17+F373、B17+F374、B17+F375、B17+F376、B17+F377、B17+F378、B17+F379、B17+F380;
B18+F186、B18+F187、B18+F188、B18+F189、B18+F285、B18+F286、B18+F287、B18+F288、B18+F289、B18+F290、B18+F291、B18+F292、B18+F293、B18+F294、B18+F295、B18+F296、B18+F297、B18+F298、B18+F299、B18+F300、B18+F301、B18+F302、B18+F303、B18+F304、B18+F305、B18+F306、B18+F307、B18+F308、B18+F309、B18+F310、B18+F311、B18+F312、B18+F313、B18+F314、B18+F315、B18+F316、B18+F317、B18+F318、B18+F319、B18+F320、B18+F321、B18+F322、B18+F323、B18+F324、B18+F325、B18+F326、B18+F327、B18+F328、B18+F329、B18+F330、B18+F331、B18+F332、B18+F333、B18+F334、B18+F335、B18+F336、B18+F337、B18+F338、B18+F339、B18+F340、B18+F341、B18+F342、B18+F343、B18+F344、B18+F345、B18+F346、B18+F347、B18+F348、B18+F349、B18+F350、B18+F351、B18+F352、B18+F353、B18+F354、B18+F355、B18+F356、B18+F357、B18+F358、B18+F359、B18+F360、B18+F361、B18+F362、B18+F363、B18+F364、B18+F365、B18+F366、B18+F367、B18+F368、B18+F369、B18+F370、B18+F371、B18+F372、B18+F373、B18+F374、B18+F375、B18+F376、B18+F377、B18+F378、B18+F379、B18+F380。
B19+F186、B19+F187、B19+F188、B19+F189、B19+F285、B19+F286、B19+F287、B19+F288、B19+F289、B19+F290、B19+F291、B19+F292、B19+F293、B19+F294、B19+F295、B19+F296、B19+F297、B19+F298、B19+F299、B19+F300、B19+F301、B19+F302、B19+F303、B19+F304、B19+F305、B19+F306、B19+F307、B19+F308、B19+F309、B19+F310、B19+F311、B19+F312、B19+F313、B19+F314、B19+F315、B19+F316、B19+F317、B19+F318、B19+F319、B19+F320、B19+F321、B19+F322、B19+F323、B19+F324、B19+F325、B19+F326、B19+F327、B19+F328、B19+F329、B19+F330、B19+F331、B19+F332、B19+F333、B19+F334、B19+F335、B19+F336、B19+F337、B19+F338、B19+F339、B19+F340、B19+F341、B19+F342、B19+F343、B19+F344、B19+F345、B19+F346、B19+F347、B19+F348、B19+F349、B19+F350、B19+F351、B19+F352、B19+F353、B19+F354、B19+F355、B19+F356、B19+F357、B19+F358、B19+F359、B19+F360、B19+F361、B19+F362、B19+F363、B19+F364、B19+F365、B19+F366、B19+F367、B19+F368、B19+F369、B19+F370、B19+F371、B19+F372、B19+F373、B19+F374、B19+F375、B19+F376、B19+F377、B19+F378、B19+F379、B19+F380;
B20+F186、B20+F187、B20+F188、B20+F189;B20+F285、B20+F286、B20+F287、B20+F288、B20+F289、B20+F290、B20+F291、B20+F292、B20+F293、B20+F294、B20+F295、B20+F296、B20+F297、B20+F298、B20+F299、B20+F300、B20+F301、B20+F302、B20+F303、B20+F304、B20+F305、B20+F306、B20+F307、B20+F308、B20+F309、B20+F310、B20+F311、B20+F312、B20+F313、B20+F314、B20+F315、B20+F316、B20+F317、B20+F318、B20+F319、B20+F320、B20+F321、B20+F322、B20+F323、B20+F324、B20+F325、B20+F326、B20+F327、B20+F328、B20+F329、B20+F330、B20+F331、B20+F332、B20+F333、B20+F334、B20+F335、B20+F336、B20+F337、B20+F338、B20+F339、B20+F340、B20+F341、B20+F342、B20+F343、B20+F344、B20+F345、B20+F346、B20+F347、B20+F348、B20+F349、B20+F350、B20+F351、B20+F352、B20+F353、B20+F354、B20+F355、B20+F356、B20+F357、B20+F358、B20+F359、B20+F360、B20+F361、B20+F362、B20+F363、B20+F364、B20+F365、B20+F366、B20+F367、B20+F368、B20+F369、B20+F370、B20+F371、B20+F372、B20+F373、B20+F374、B20+F375、B20+F376、B20+F377、B20+F378、B20+F379 and B20+F380。
より好ましい実施態様において、本発明組成物は、以下の組合せを含む:
B1+F186、B1+F187、B1+F189、B+F286、B1+F287、B1+F288、B1+F298、B1+F301、B1+F309、B1+F319;
B2+F186、B2+F187、B2+F189、B+F286、B2+F287、B2+F288、B2+F298、B2+F301、B2+F309、B2+F319;
B3+F186、B3+F187、B3+F189、B+F286、B3+F287、B3+F288、B3+F298、B3+F301、B3+F309、B3+F319;
B4+F186、B4+F187、B4+F189、B+F286、B4+F287、B4+F288、B4+F298、B4+F301、B4+F309、B4+F319;
B5+F186、B5+F187、B5+F189、B+F286、B5+F287、B5+F288、B5+F298、B5+F301、B5+F309、B5+F319;
B6+F186、B6+F187、B6+F189、B+F286、B6+F287、B6+F288、B6+F298、B6+F301、B6+F309、B6+F319;
B7+F186、B7+F187、B7+F189、B+F286、B7+F287、B7+F288、B7+F298、B7+F301、B7+F309、B7+F319;
B8+F186、B8+F187、B8+F189、B+F286、B8+F287、B8+F288、B8+F298、B8+F301、B8+F309、B8+F319;
B9+F186、B9+F187、B9+F189、B+F286、B9+F287、B9+F288、B9+F298、B9+F301、B9+F309、B9+F319;
B10+F186、B10+F187、B10+F189、B+F286、B10+F287、B10+F288、B10+F298、B10+F301、B10+F309、B10+F319;
B11+F186、B11+F187、B11+F189、B+F286、B11+F287、B11+F288、B11+F298、B11+F301、B11+F309、B11+F319;
B12+F186、B12+F187、B12+F189、B+F286、B12+F287、B12+F288、B12+F298、B12+F301、B12+F309、B12+F319;
B13+F186、B13+F187、B13+F189B+F286、B13+F287、B13+F288、B13+F298、B13+F301、B13+F309、B13+F319;
B14+F186、B14+F187、B14+F189、B14+F286、B14+F287、B14+F288、B14+F298、B14+F301、B14+F309、B14+F319;
B15+F186、B15+F187、B15+F189、B+F286、B15+F287、B15+F288、B15+F298、B15+F301、B15+F309、B15+F319;
B16+F186、B16+F187、B16+F189B+F286、B16+F287、B16+F288、B16+F298、B16+F301、B16+F309、B16+F319;
B17+F186、B17+F187、B17+F189B+F286、B17+F287、B17+F288、B17+F298、B17+F301、B17+F309、B17+F319;
B18+F186、B18+F187、B18+F189B+F286、B18+F287、B18+F288、B18+F298、B18+F301、B18+F309、B18+F319;
B19+F186、B19+F187、B19+F189B+F286、B19+F287、B19+F288、B19+F298、B19+F301、B19+F309、B19+F319;
B20+F186、B20+F187、B20+F189B+F286、B20+F287、B20+F288、B20+F298、B20+F301、B20+F309 and B20+F319。
もう1つの実施態様において、本発明組成物は、以下の組合せを含む:
B1+F186、B1+F187、B1+F189、B1+F266、B1+F280、B1+F281、B1+F286、B1+F287、B1+F288、B1+F298、B1+F301、B1+F309、B1+F319;
B2+F186、B2+F187、B2+F189、B2+F266、B2+F280、B2+F281、B2+F286、B2+F287、B2+F288、B2+F298、B2+F301、B2+F309、B2+F319;
B3+F186、B3+F187、B3+F189、B3+F266、B3+F280、B3+F281、B3+F286、B3+F287、B3+F288、B3+F298、B3+F301、B3+F309、B3+F319;
B4+F186、B4+F187、B4+F189、B4+F266、B4+F280、B4+F281、B4+F286、B4+F287、B4+F288、B4+F298、B4+F301、B4+F309、B4+F319;
B5+F186、B5+F187、B5+F189、B5+F266、B5+F280、B5+F281、B5+F286、B5+F287、B5+F288、B5+F298、B5+F301、B5+F309、B5+F319;
B6+F186、B6+F187、B6+F189、B6+F266、B6+F280、B6+F281、B6+F286、B6+F287、B6+F288、B6+F298、B6+F301、B6+F309、B6+F319;
B7+F186、B7+F187、B7+F189、B7+F266、B7+F280、B7+F281、B7+F286、B7+F287、B7+F288、B7+F298、B7+F301、B7+F309、B7+F319;
B8+F186、B8+F187、B8+F189、B8+F266、B8+F280、B8+F281、B8+F286、B8+F287、B8+F288、B8+F298、B8+F301、B8+F309、B8+F319;
B9+F186、B9+F187、B9+F189、B9+F266、B9+F280、B9+F281、B9+F286、B9+F287、B9+F288、B9+F298、B9+F301、B9+F309、B9+F319;
B10+F186、B10+F187、B10+F189、B10+F266、B10+F280、B10+F281、B10+F286、B10+F287、B10+F288、B10+F298、B10+F301、B10+F309、B10+F319;
B11+F186、B11+F187、B11+F189、B11+F266、B11+F280、B11+F281、B11+F286、B11+F287、B11+F288、B11+F298、B11+F301、B11+F309、B11+F319;
B12+F186、B12+F187、B12+F189、B12+F266、B12+F280、B12+F281、B12+F286、B12+F287、B12+F288、B12+F298、B12+F301、B12+F309、B12+F319;
B13+F186、B13+F187、B13+F189、B13+F266、B13+F280、B31+F281、B13+F286、B13+F287、B13+F288、B13+F298、B13+F301、B13+F309、B13+F319;
B14+F186、B14+F187、B14+F189、B14+F266、B14+F280、B14+F281、B14+F286、B14+F287、B14+F288、B14+F298、B14+F301、B14+F309、B14+F319;
B15+F186、B15+F187、B15+F189、B15+F266、B15+F280、B15+F281、B15+F286、B15+F287、B15+F288、B15+F298、B15+F301、B15+F309、B15+F319;
B16+F186、B16+F187、B16+F189、B16+F266、B16+F280、B16+F281、B16+F286、B16+F287、B16+F288、B16+F298、B16+F301、B16+F309、B16+F319;
B17+F186、B17+F187、B17+F189、B17+F266、B17+F280、B17+F281、B17+F286、B17+F287、B17+F288、B17+F298、B17+F301、B17+F309、B17+F319;
B18+F186、B18+F187、B18+F189、B18+F266、B18+F280、B18+F281、B18+F286、B18+F287、B18+F288、B18+F298、B18+F301、B18+F309、B18+F319;
B19+F186、B19+F187、B19+F189、B19+F266、B19+F280、B19+F281、B19+F286、B19+F287、B19+F288、B19+F298、B19+F301、B19+F309、B19+F319;
B20+F186、B20+F187、B20+F189、B20+F266、B20+F280、B20+F281、B20+F286、B20+F287、B20+F288、B20+F298、B20+F301、B20+F309 and B20+F319。
この好ましい実施態様がさらに、
B1+F315、B2+F315、B3+F315、B4+F315、B5+F315、B6+F315、B7+F315、B8+F315、B9+F315、B10+F315、B11+F315、B12+F315、B13+F315、B14+F315、B15+F315、B16+F315、B17+F315、B18+F315、B19+F315、B20+F315。
から選ばれる組成物を含むのが好ましい。
さらに好ましくは、本発明組成物は、以下から選ばれる:
B1+F187、B1+F281、B1+F298、B1+F315、B2+F187、B2+F281、B2+F298、B2+F315、B3+F187、B3+F281、B3+F298、B3+F315、B4+F187、B4+F281、B4+F298、B4+F315、B5+F187、B5+F281、B5+F298、B5+F315、B6+F187、B6+F281、B6+F298、B6+F315、B7+F187、B7+F281、B7+F298、B7+F315、B8+F187、B8+F281、B8+F298、B8+F315、B9+F187、B9+F281、B9+F298、B9+F315、B10+F187、B10+F281、B10+F298、B10+F315、B11+F187、B11+F281、B11+F298、B11+F315、B12+F187、B12+F281、B12+F298、B12+F315、B13+F187、B13+F281、B13+F298、B13+F315、B14+F187、B14+F281、B14+F298、B14+F315、B15+F187、B15+F281、B15+F298、B15+F315、B16+F187、B16+F281、B16+F298、B16+F315、B17+F187、B17+F281、B17+F298、B17+F315、B18+F187、B18+F281、B18+F298、B18+F315、B19+F187、B19+F281、B19+F298、B19+F315、B20+F187、B20+F281、B20+F298、and B20+F315。
なお好ましくは、本発明組成物は、B19+F281、B19+F298、B19+F315およびB19+F187から選ばれる。
好ましい実施態様において、本発明組成物は、少なくとも1つのさらなる殺真菌剤(II)を含むが、ただし、生物農薬、殺真菌剤(I)および殺真菌剤(II)は、同一ではない。
殺真菌剤(II)
殺真菌剤(II)が、本発明の生物農薬に対する殺真菌活性を有さないように選ばれるのが好ましい。
好ましい実施態様において、殺真菌剤(II)は、合成殺真菌剤である。
後述する殺真菌剤(II)として用いることができる殺真菌剤は、以下のとおりである:
(1)エルゴステロール生合成のインヒビター、たとえば、(F1)アルジモルフ(1704-28-5)、(F2)アザコナゾール(60207-31-0)、(F3)ビテルタノール(55179-31-2)、(F4)ブロムコナゾール(116255-48-2)、(F5)シプロコナゾール(113096-99-4)、(F6)ジクロブトラゾール(75736-33-3)、(F7)ジフェノコナゾール(119446-68-3)、(F8)ジニコナゾール(83657-24-3)、(F9)ジニコナゾール−M(83657-18-5)、(F10)ドデモルフ(1593-77-7)、(F11)酢酸ドデモルフ(31717-87-0)、(F12)エポキシコナゾール(106325-08-0)、(F13)エタコナゾール(60207-93-4)、(F14)フェナリモール(60168-88-9)、(F15)フェンブコナゾール(114369-43-6)、(F16)フェンヘキサミド(126833-17-8)、(F17)フェンプロピジン(67306-00-7)、(F18)フェンプロピモルフ(67306-03-0)、(F19)フルキンコナゾール(136426-54-5)、(F20)フルルプリミドール(56425-91-3)、(F21)フルシラゾール(85509-19-9)、(F22)フルトリアホール(76674-21-0)、(F23)フルコナゾール(112839-33-5)、(F24)フルコナゾール−シス(112839-32-4)、(F25)ヘキサコナゾール(79983-71-4)、(F26)イマザリル(60534-80-7)、(F27)硫酸イマザリル(58594-72-2)、(F28)イミベンコナゾール(86598-92-7)、(F29)イプコナゾール(125225-28-7)、(F30)メトコナゾール(125116-23-6)、(F31)ミクロブタニル(88671-89-0)、(F32)ナフチフィン(65472-88-0)、(F33)ヌアリモール(63284-71-9)、(F34)オキシポコナゾール(174212-12-5)、(F35)パクロブトラゾール(76738-62-0)、(F36)ペフラゾエート(101903-30-4)、(F37)ペンコナゾール(66246-88-6)、(F38)ピペラリン(3478-94-2)、(F39)プロクロラズ(67747-09-5)、(F40)プロピコナゾール(60207-90-1)、(F41)プロチオコナゾール(178928-70-6)、(F42)ピリブチカルブ(88678-67-5)、(F43)ピリフェノックス(88283-41-4)、(F44)キンコナゾール(103970-75-8)、(F45)シメコナゾール(149508-90-7)、(F46)スピロキサミン(118134-30-8)、(F47)テブコナゾール(107534-96-3)、(F48)テルビナフィン(91161-71-6)、(F49)テトラコナゾール(112281-77-3)、(F50)トリアジメホン(43121-43-3)、(F51)トリアジメノール(89482-17-7)、(F52)トリデモルフ(81412-43-3)、(F53)トリフルミゾール(68694-11-1)、(F54)トリホリン(26644-46-2)、(F55)トリチコナゾール(131983-72-7)、(F56)ウニコナゾール(83657-22-1)、(F57)ウニコナゾール-p(83657-17-4)、(F58)ビニコナゾール(77174-66-4)、(F59)ボリコナゾール(137234-62-9)、(F60)1-(4-クロロフェニル)-2-(1H-1、2、4-トリアゾール-1-イル)シクロヘプタノール(129586-32-9)、(F61)メチル 1-(2、2-ジメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-イル)-1H-イミダゾール-5-カルボキシレート(110323-95-0)、(F62)N’-[5-(ジフルオロメチル)-2-メチル-4-[3-(トリメチルシリル)プロポキシ]フェニル]-N-エチル-N-メチルイミドホルムアミド、(F63)N-エチル-N-メチル-N’-[2-メチル-5-(トリフルオロメチル)-4-[3-(トリメチルシリル)プロポキシ]フェニル]イミドホルムアミド、(F64)O-[1-(4-メトキシフェノキシ)-3,3-ジメチルブタン-2-イル] 1H-イミダゾール-1-カルボチオエート(111226-71-2);
(2)呼吸鎖複合体IまたはIIのインヒビター、たとえば、(F65)ビキサフェン(581809-46-3)、(F66)ボスカリド(188425-85-6)、(F67)カルボキシン(5234-68-4)、(F68)ジフルメトリム(130339-07-0)、(F69)フェンフラム(24691-80-3)、(F70)フルオピラム(658066-35-4)、(F71)フルトラニル(66332-96-5)、(F72)フルキサピロキサド(907204-31-3)、(F73)フラメトピル(123572-88-3)、(F74)フルメシクロックス(60568-05-0)、(F75)イソピラザム(syn-エピマー性ラセミ体1RS、4SR、9RSおよびanti-エピマー性ラセミ体1RS、4SR、9SRの混合物)(881685-58-1)、(F76)イソピラザム(anti-エピマー性ラセミ体1RS、4SR、9SR)、(F77)イソピラザム(anti-エピマー性エナンチオマー1R、4S、9S)、(F78)イソピラザム(anti-エピマー性エナンチオマー1S、4R、9R)、(F79)イソピラザム(syn-エピマー性ラセミ体1RS、4SR、9RS)、(F80)イソピラザム(syn-エピマー性エナンチオマー1R、4S、9R)、(F81)イソピラザム(syn-エピマー性エナンチオマー1S、4R、9S)、(F82)メプロニル(55814-41-0)、(F83)オキシカルボキシン(5259-88-1)、(F84)ペンフルフェン(494793-67-8)、(F85)ペンチオピラド(183675-82-3)、(F86)セダキサン(874967-67-6)、(F87)チフルザミド(130000-40-7)、(F88)1-メチル-N-[2-(1、1、2、2-テトラフルオロエトキシ)フェニル]-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F89)3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-N-[2-(1、1、2、2-テトラフルオロエトキシ)フェニル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F90)3-(ジフルオロメチル)-N-[4-フルオロ-2-(1、1、2、3、3、3-ヘキサフルオロプロポキシ)フェニル]-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F91)N-[1-(2、4-ジクロロフェニル)-1-メトキシプロパン-2-イル]-3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド(1092400-95-7)、(F92)5、8-ジフルオロ-N-[2-(2-フルオロ-4-[[4-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル]オキシ]フェニル)エチル]キナゾリン-4-アミン(1210070-84-0)、(F93)ベンゾビンジフルピル、(F94)N-[(1S、4R)-9-(ジクロロメチレン)-1、2,3,4-テトラヒドロ-1、4-メタノナフタレン-5-イル]-3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F95)N-[(1R、4S)-9-(ジクロロメチレン)-1、2,3,4-テトラヒドロ-1、4-メタノナフタレン-5-イル]-3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F96)3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-N-(1、1、3-トリメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F97)1、3、5-トリメチル-N-(1、1、3-トリメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F98)1-メチル-3-トリフルオロメチル)-N-(1、3、3-トリメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル)-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F99)1-メチル-3-トリフルオロメチル)-N-[(1S)-1、3、3-トリメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F100)1-メチル-3-トリフルオロメチル)-N-[(1R)-1、3、3-トリメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F101)3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-N-[(3S)-1、1、3-トリメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F102)3-(ジフルオロメチル)-1-メチル-N-[(3R)-1、1、3-トリメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F103)1、3、5-トリメチル-N-[(3R)-1、1、3-トリメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド、(F104)1、3、5-トリメチル-N-[(3S)-1、1、3-トリメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル]-1H-ピラゾール-4-カルボキサミド;
(3)呼吸鎖複合体IIIのインヒビター、たとえば、(F105)アメトクトラジン(865318-97-4)、(F106)アミスルブロム(348635-87-0)、(F107)アゾキシストロビン(131860-33-8)、(F108)シアゾファミド(120116-88-3)、(F109)クメトキシストロビン(850881-30-0)、(F110)クモキシストロビン(850881-70-8)、(F111)ジモキシストロビン(141600-52-4)、(F112)エネストロブリン(238410-11-2)、(F113)ファモキサドン(131807-57-3)、(F114)フェナミドン(161326-34-7)、(F115)フェノキシストロビン(918162-02-4)、(F116)フルキサストロビン(361377-29-9)、(F117)クレソキシム-メチル(143390-89-0)、(F118メトミノストロビン(133408-50-1)、(F119)オリサストロビン(189892-69-1)、(F120)ピコキシストロビン(117428-22-5)、(F121)ピラクロストロビン(175013-18-0)、(F122)ピラメトストロビン(915410-70-7)、(F123)ピラオキシストロビン(862588-11-2)、(F124)ピリベンカルブ(799247-52-2)、(F125)トリクロロピリカルブ(902760-40-1)、(F126)トリフロキシストロビン(141517-21-7)、(F127)(2E)-2-(2-[[6-(3-クロロ-2-メチルフェノキシ)-5-フルオロピリミジン-4-イル]オキシ]フェニル)-2-(メトキシイミノ)-N-メチルエタンアミド、(F128)(2E)-2-(メトキシイミノ)-N-メチル-2-(2-[[([(1E)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン]アミノ)オキシ]メチル]フェニル)エタンアミド、(F129)(2E)-2-(メトキシイミノ)-N-メチル-2-[2-[(E)-([1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エトキシ]イミノ)メチル]フェニル]エタンアミド(158169-73-4)、(F130)(2E)-2-[2-[([[(1E)-1-(3-[[(E)-1-フルオロ-2-フェニルエテニル]オキシ]フェニル)エチリデン]アミノ]オキシ)メチル]フェニル]-2-(メトキシイミノ)-N-メチルエタンアミド(326896-28-0)、(F131)(2E)-2-[2-[([[(2E、3E)-4-(2,6-ジクロロフェニル)ブト-3-エン-2-ylidene]アミノ]オキシ)メチル]フェニル]-2-(メトキシイミノ)-N-メチルエタンアミド、(F132)2-クロロ-N-(1、1、3-トリメチル-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-4-イル)ピリジン-3-カルボキサミド(119899-14-8)、(F133)5-メトキシ-2-メチル-4-(2-[[([(1E)-1-[3-(トリフルオロメチル)フェニル]エチリデン]アミノ)オキシ]メチル]フェニル)-2,4-ジヒドロ-3H-1、2、4-トリアゾール-3-オン、(F134)メチル(2E)-2-[2-[([シクロプロピル[(4-メトキシフェニル)イミノ]メチル]スルファニル)メチル]フェニル]-3-メトキシプロプ-2-エノエート(149601-03-6)、(F135)N-(3-エチル-3、5、5-トリメチルシクロhexyl)-3-(ホルミルアミノ)-2-ヒドロキシベンズアミド(226551-21-9)、(F136)2-[2-[(2、5-ジメチルフェノキシ)メチル]フェニル]-2-メトキシ-N-メチルアセトアミド(173662-97-0)、(F137)(2R)-2-[2-[(2、5-ジメチルフェノキシ)メチル]フェニル]-2-メトキシ-N-メチルアセトアミド(394657-24-0);
(4)有糸分裂および細胞分裂のインヒビター、たとえば、(F138)ベノミル(17804-35-2)、(F139)カルベンダジム(10605-21-7)、(F140)クロルフェナゾール(3574-96-7)、(F141)ジエトフェンカルブ(87130-20-9)、(F142)エタボキサム(162650-77-3)、(F143)フルピコリド(239110-15-7)、(F144)フベリダゾール(3878-19-1)、(F145)ペンシクロン(66063-05-6)、(F146)チアベンダゾール(148-79-8)、(F147)チオファネート-メチル(23564-05-8)、(F148)チオファネート(23564-06-9)、(F149)ゾキサミド(156052-68-5)、(F150)5-クロロ-7-(4-メチルピペリジン-1-イル)-6-(2、4、6-トリフルオロフェニル)[1、2、4]トリアゾロ[1,5-a]ピリミジン(214706-53-3)、(F151)3-クロロ-5-(6-クロロピリジン-3-イル)-6-メチル-4-(2、4、6-トリフルオロフェニル)ピリダジン(1002756-87-7);
多部位に作用しうる化合物、たとえば、(F152)ボルドー混合物(8011-63-0)、(F153)カプタホール(2425-06-1)、(F154)キャプタン(133-06-2)、(F155)クロロタロニル(1897-45-6)、(F156)水酸化銅(20427-59-2)、(F157)ナフテン酸銅(1338-02-9)、(F158)酸化銅(1317-39-1)、(F159)オキシ塩化銅(1332-40-7)、(F160)硫酸銅(2+)(7758-98-7)、(F161)ジクロフルアニド(1085-98-9)、(F162)ジチアノン(3347-22-6)、(F163)ドジン(2439-10-3)、(F164)ドジン遊離塩基、(F165)ファーバム(14484-64-1)、(F166)フルオロホルペット(719-96-0)、(F167)ホルペット(133-07-3)、(F168)グアザチン(108173-90-6)、(F169)酢酸グアザチン、(F170)イミノクタジン(13516-27-3)、(F171)イミノクタジンアルベシル酸塩(169202-06-6)、(F172)イミノクタジン三酢酸塩(57520-17-9)、(F173)マンカッパー(53988-93-5)、(F174)マンコゼブ(8018-01-7)、(F175)マネブ(12427-38-2)、(F176)メチラム(9006-42-2)、(F177)メチラム亜鉛(9006-42-2)、(F178)オキシン銅(10380-28-6)、(F179)プロパミジン(104-32-5)、(F180)プロピネブ(12071-83-9)、(F181)硫黄および硫黄剤、たとえば多硫化カルシウム(7704-34-9)、(F182)チウラム(137-26-8)、(F183)トリルフルアニド(731-27-1)、(F184)ジネブ(12122-67-7)、(F185)ジラム(137-30-4);
(6)上述の宿主防御を誘発しうる化合物(ただし、殺真菌剤(I)および殺真菌剤(II)は同一ではない);
(7)アミノ酸および/またはタンパク質生合成のインヒビター、たとえば、(F190)アンドプリム(23951-85-1)、(F191)ブラストサイジン-S(2079-00-7)、(F192)シプロジニル(121552-61-2)、(F193)カスガマイシン(6980-18-3)、(F194)カスガマイシン塩酸塩水和物(19408-46-9)、(F195)メパニピリム(110235-47-7)、(F196)ピリメタニル(53112-28-0)、(F197)3-(5-フルオロ-3、3、4、4-テトラメチル-3、4-ジヒドロイソキノリン-1-イル)キノリン(861647-32-7);
(8)ATP産生のインヒビター、たとえば、(F198)酢酸トリフェニルスズf(900-95-8)、(F199)トリフェニルスズクロリド(639-58-7)、(F200)水酸化トリフェニルスズ(76-87-9)、(F201)シルチオファム(175217-20-6);
(9)細胞壁合成のインヒビター、たとえば、(F202)ベンチオバリカルブ(177406-68-7)、(F203)ジメトモルフ(110488-70-5)、(F204)フルモルフ(211867-47-9)、(F205)イプロバリカルブ(140923-17-7)、(F206)マンジプロパミド(374726-62-2)、(F207)ポリオキシン(11113-80-7)、(F208)ポリオキソリム(22976-86-9)、(F209)バリダマイシンA(37248-47-8)、(F210)バリフェナレート(283159-94-4;283159-90-0);
(10)脂質および膜の合成のインヒビター、たとえば、(F211)ビフェニル(92-52-4)、(F212)クロロネブ(2675-77-6)、(F213)ジクロラン(99-30-9)、(F214)エジフェンホス(17109-49-8)、(F215)エトリジアゾール(2593-15-9)、(F216)ヨードカルブ(55406-53-6)、(F217)イプロベンベンホス(26087-47-8)、(F218)イソプロチオラン(50512-35-1)、(F219)プロパモカルブ(25606-41-1)、(F220)プロパモカルブ塩酸塩(25606-41-1)、(F221)プロチオカルブ(19622-08-3)、(F222)ピラゾホス(13457-18-6)、(F223)キントゼン(82-68-8)、(F224)テクナゼン(117-18-0)、(F225)トルクロホス−メチル-メチル(57018-04-9);
(11)メラニン生合成のインヒビター、たとえば、(F226)カルプロパミド(104030-54-8)、(F227)ジクロシメット(139920-32-4)、(F228)フェノキサニル(115852-48-7)、(F229)フタリド(27355-22-2)、(F230)ピロキロン(57369-32-1)、(F231)トリシクラゾール(41814-78-2)、(F232)2、2、2-トリフルオロエチル [3-メチル-1-[(4-メチルベンゾイル)アミノ]ブタン-2-イル]カルバメート(851524-22-6);
(12)核酸合成のインヒビター、たとえば、(F233)ベナラキシル(71626-11-4)、(F234)ベナラキシル-M(キララキシル)(98243-83-5)、(F235)ブピリメート(41483-43-6)、(F236)クロジラコン(67932-85-8)、(F237)ジメチリモール(5221-53-4)、(F238)エチリモール(23947-60-6)、(F239)フララキシル(57646-30-7)、(F240)ヒメキサゾール(10004-44-1)、(F241)メタラキシル(57837-19-1)、(F242)メタラキシル-M(メフェノキサム)(70630-17-0)、(F243)オフラセ(58810-48-3)、(F244)オキサジキシル(77732-09-3)、(F245)オキソリン酸(14698-29-4);
(13)シグナル伝達のインヒビター、たとえば、(F246)クロゾリネート(84332-86-5)、(F247)フェンピクロニル(74738-17-3)、(F248)フルジオキソニル(131341-86-1)、(F249)イプロジオン(36734-19-7)、(F250)プロシミドン(32809-16-8)、(F251)キノキシフェン(124495-18-7)、(F252)ビンクロゾリン(50471-44-8);
(14)脱共役剤として作用し得る化合物、たとえば、(F253)ビナパクリル(485-31-4)、(F254)ジノカップ(131-72-6)、(F255)フェリムゾン(89269-64-7)、(F256)フラアジナム(79622-59-6)、(F257)メプチルジノカップ(131-72-6);
(15)請求項2に記載のさらなる化合物(ただし、殺真菌剤(I)および殺真菌剤(II)は、同一ではない)
好ましくは、殺真菌剤(II)は、上述のF1、F2、F3、F4、F5、F6、F7、F8、F9、F10、F11、F12、F13、F14、F15、F16、F17、F18、F19、F20、F21、F22、F23、F24、F25、F26、F27、F28、F29、F30、F31、F32、F33、F34、F35、F36、F37、F38、F39、F40、F41、F42、F43、F45、F46、F47、F48、F49、F50、F51、F52、F53、F54、F55、F56、F57、F58、F59、F60、F61、F62、F63、F64、F65、F66、F67、F68、F69、F70、F71、F72、F73、F74、F75、F76、F77、F78、F79、F80、F81、F82、F83、F84、F85、F86、F87、F88、F89、F90、F91、F92、F93、F94、F95、F96、F97、F98、F99、F100、F101、F102、F103、F104、F105、F106、F107、F108、F109、F110、F111、F112、F113、F114、F115、F116、F117、F118、F119、F120、F121、F122、F123、F124、F125、F126、F127、F128、F129、F130、F131、F132、F133、F134、F135、F136、F137、F138、F139、F140、F141、F142、F143、F144、F145、F146、F147、F148、F149、F150、F151、F152、F153、F154、F155、F156、F157、F158、F159、F160、F161、F162、F163、F164、F165、F166、F167、F168、F169、F170、F171、F172、F173、F174、F175、F176、F177、F178、F179、F180、F181、F182、F183、F184、F185、F186、F187、F188、F189、F190、F191、F192、F193、F194、F195、F196、F197、F198、F199、F200、F201、F202、F203、F204、F205、F206、F207、F208、F209、F210、F211、F212、F213、F214、F215、F216、F217、F218、F219、F220、F221、F222、F223、F224、F225、F226、F227、F228、F229、F230、F231、F232、F233、F234、F235、F236、F237、F238、F239、F240、F241、F242、F243、F244、F245、F246、F247、F248、F249、F250、F251、F252、F253、F254、F255、F256、F257、F258、F259、F260、F261、F262、F263、F264、F265、F266、F267、F268、F269、F270、F271、F272、F273、F274、F275、F276、F277、F278、F279、F280、F281、F282、F283、F284、F285、F286、F287、F288、F289、F290、F291、F292、F293、F294、F295、F296、F297、F298、F299、F300、F301、F302、F303、F304、F305、F306、F307、F308、F309、F310、F311、F312、F313、F314、F315、F316、F317、F318、F319、F320、F321、F322、F323、F324、F325、F326、F327、F328、F329、F330、F331、F332、F333、F334、F335、F336、F336、F337、F338、F339、F340、F341、F342、F343、F344、F345、F346、F347、F348、F349、F350、F351、F352、F353、F354、F355、F356、F357、F358、F359、F360、F361、F362、F363、F364、F365、F366、F367、F368、F369、F370、F371、F372、F373、F374、F375、F376、F377、F378、F379およびF380から選ばれる。
本発明のより好ましい実施態様によれば、殺真菌剤(II)は、上述のF3、F4、F5、F7、F12、F16、F17、F18、F19、F22、F26、F29、F30、F31、F37、F39、F40、F41、F44、F46、F47、F51、F55、F66、F67、F70、F71、F72、F73、F75、F76、F77、F78、F79、F80、F81、F84、F85、F86、F87、F98、F99、F100、F101、F102、F105、F106、F107、F108、F111、F112、F113、F114、F116、F117、F118、F119、F120、F121、F124、F126、F139、F140、F141、F142、F143、F144、F145、F147、F149、F154、F155、F156、F159、F162、F163、F167、F168、F172、F174、F180、F181、F182、F186、F187、F189、F192、F196、F201、F202、F203、F205、F206、F210、F216、F217、F220、F225、F226、F233、F234、F239、F240、F241、F242、F244、F247、F248、F249、F251、F252、F256、F266、F280、F281、F286、F287、F288、F298、F301、F309およびF319から選ばれる。
さらなる添加剤
本発明の1つの態様は、増量剤、溶剤、自生促進剤(spontaneity promoter)、担体、乳化剤、分散剤、霜保護剤、増粘剤およびアジュバントから選ばれる少なくとも1つの補助剤をさらに含む上述の組成物を提供することである。このような組成物は、製剤(formulations)と称される。
したがって、本発明の1つの態様において、このような製剤およびそれらから調製された施用形態は、本発明組成物を含む灌注液、滴下液および散布液などの農作物保護剤および/または有害生物防除剤が、提供される。施用形態は、さらなる農作物保護剤および/または有害生物防除剤、および/または、活性増強用アジュバント[たとえば、浸透剤(たとえば、植物油(たとえば、菜種油、ヒマワリ油)、鉱油(たとえば、流動パラフィン)、植物性脂肪酸アルキルエステル(たとえば、菜種油メチルエステルまたは大豆油メチルエステル)、または、アルカノールアルコキシレート)、および/または、展着剤(たとえば、アルキルシロキサンおよび/または塩(たとえば、有機または無機のアンモニウム塩またはホスホニウム塩、たとえば、硫酸アンモニウムまたはリン酸水素二アンモニウム))、および/または、保持促進剤(retention promoter)(たとえば、スルホコハク酸ジオクチルまたはヒドロキシプロピルグアーポリマー)、および/または、湿潤剤(たとえば、グリセロール)、および/または、肥料(たとえば、アンモニウム肥料、カリウム肥料またはリン肥料)]を含んでもよい。
典型的な製剤の例としては、以下のものが挙げられる:水溶性液剤(SL)、乳剤(EC)、水中油型エマルション剤(EW)、懸濁製剤(SC、SE、FS、OD)、顆粒水和剤(WG)、顆粒剤(GR)、および、カプセル製剤(capsule concentrates)(CS);これらのタイプの製剤および別の可能なタイプの製剤は、たとえば、「Crop Life International」によって、および、「Pesticide Specifications、 Manual on development and use of FAO and WHO specifications for pesticides、 FAO Plant Production and Protection Papers−173、 prepared by the FAO/WHO Joint Meeting on Pesticide Specifications、 2004、 ISBN: 9251048576」に記載されている。該製剤は、本発明の1種類以上の活性化合物以外の農薬活性化合物を含むことができる。
該製剤または施用形態は、好ましくは、たとえば、補助剤、たとえば、増量剤、溶媒、自生促進剤、担体、乳化剤、分散剤、霜保護剤、殺生物剤、増粘剤および/または他の補助剤(たとえば、アジュバント)などを含む。これに関連して、アジュバントは、製剤の生物学的効果を増強する成分であって、その成分自体が生物学的効果を有することはない。アジュバントの例は、葉の表面への保持、拡展、付着を促進する作用物質または浸透を促進する作用物質である。
これらの製剤は、既知の方法で、活性化合物を増量剤、溶媒および/または固体担体および/または界面活性剤などのさらなる補助剤と混合させることにより製造される。該製剤は、適当なプラントで調製されるか、または、施用前若しくは施用中に調製される。
補助剤としての使用に適している物質は、活性化合物の製剤またはこれらの製剤から調製された施用形態(たとえば、散布液または種子粉衣などの使用可能な農作物保護剤)に、特定の特性、たとえば、特定の物理的、技術的および/または生物学的特性などを付与するのに適している物質である。
適当な増量剤は、たとえば、水、極性および非極性の有機化学的液体、たとえば、以下の種類から選択されるものである:芳香族および非芳香族の炭化水素(たとえば、パラフィン、アルキルベンゼン、アルキルナフタレン、クロロベンゼン)、アルコールおよびポリオール(適当な場合には、置換、エーテル化、および/または、エステル化されていてもよい)、ケトン(たとえば、アセトン、シクロヘキサノン)、エステル(脂肪および油を包含する)および(ポリ)エーテル、非置換および置換アミン、アミド、ラクタム(たとえば、N-アルキルピロリドン)およびラクトン、スルホンおよびスルホキシド(たとえば、ジメチルスルホキシド)。
使用する増量剤が水である場合、たとえば有機溶媒を補助溶媒として使用することもできる。本質的に、適当な液体溶媒は、芳香族化合物、たとえば、キシレン、トルエンまたはアルキルナフタレン、塩素化芳香族化合物および塩素化脂肪族炭化水素、たとえば、クロロベンゼン、クロロエチレンまたは塩化メチレン、脂肪族炭化水素、たとえば、シクロヘキサンまたはパラフィン、たとえば、石油留分、鉱物油および植物油、アルコール、たとえば、ブタノールまたはグリコールとそれらのエーテルおよびエステル、ケトン、たとえば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノン、強極性溶媒、たとえば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドおよびジメチルスルホキシド、および水などである。好ましい補助溶媒は、アセトンおよびN、N’-ジメチルアセトアミドから選ばれる。
全ての適当な溶媒を原則として使用することができる。適当な溶媒は、たとえば、芳香族化合物、たとえば、キシレン、トルエンまたはアルキルナフタレン、たとえば、塩素化芳香族化合物または塩素化脂肪族炭化水素、たとえば、クロロベンゼン、クロロエチレンまたは塩化メチレン、たとえば、脂肪族炭化水素、たとえば、シクロヘキサン、たとえば、パラフィン、石油留分、鉱物油および植物油、アルコール、たとえば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノールまたはグリコール、たとえば、それらのエーテルおよびエステル、ケトン、たとえば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンまたはシクロヘキサノン、たとえば、強極性溶媒、たとえば、ジメチルスルホキシド、および水などである。
適当な全ての担体を原則として使用し得る。適当な担体は特に、以下のものである:たとえば、アンモニウム塩および粉砕された天然鉱物、たとえば、カオリン、クレー、タルク、チョーク、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイトまたはケイ藻土、および、粉砕された合成鉱物、たとえば、微粉砕シリカ、アルミナおよび天然もしくは合成シリケート、樹脂、ワックスおよび/または固体肥料。このような担体の混合物も同様に用いることができる。粒剤に適した担体として、以下のものが挙げられる:たとえば、粉砕して分別した天然石、たとえば、方解石、大理石、軽石、海泡石および苦灰岩、ならびに、さらに、無機および有機の粗挽き粉からなる合成顆粒や、有機材料、たとえば、おがくず、紙、ココナッツ殻、トウモロコシ穂軸およびタバコの葉柄などからなる顆粒。
液化ガス増量剤または溶媒を用いることもできる。特に適当な液化ガス増量剤または担体は、周囲温度および大気圧でガス状の液体、たとえば、ハロゲン化炭化水素、ならびにブタン、プロパン、窒素および二酸化炭素などのエアロゾル噴霧剤である。
イオン性または非イオン性特性を有する適当な乳化剤および/または泡形成剤、分散剤または湿潤剤、あるいはこれらの表面活性物質の混合物は、ポリアクリル酸の塩、リグノスルホン酸の塩、フェノールスルホン酸またはナフタレンスルホン酸の塩、エチレンオキシドと脂肪酸アルコールとの、もしくは脂肪酸との、もしくは脂肪アミンとの、置換フェノール(好ましくはアルキルフェノールまたはアリールフェノール)との重縮合物、スルホコハク酸エステルの塩、タウリン誘導体(好ましくはアルキルタウリン酸塩)、ポリエトキシル化アルコールまたはフェノールのエステル、ポリオールの脂肪酸エステル、および硫酸塩、スルホン酸塩およびリン酸塩を含む化合物の誘導体、たとえば、アルキルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、アリールスルホンン酸塩、タンパク質加水分解物、リグニン亜硫酸廃液およびメチルセルロースである。もし活性化合物の1つおよび/または不活性担体の1つが水溶性でないならば、および、もし施用が水中で行われるならば、表面活性物質の存在は、有利である。好ましい乳化剤は、アルキルアリールポリグリコールエーテルである。
該製剤およびそれらから誘導される施用形態に存在しうる、さらなる補助剤として、着色剤、たとえば、無機顔料、たとえば、酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルー、ならびに、有機染料、たとえば、アリザリン染料、アゾ染料および金属フタロシアニン染料、ならびに、栄養素および微量栄養素、たとえば、鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩が挙げられる。
低温安定化剤などの安定化剤、防腐剤、酸化防止剤、光安定化剤または化学的および/または物理的安定性を改善する別の作用剤も存在することができる。さらに、泡形成剤または消泡剤が存在してもよい。
さらに、製剤およびそれらから誘導される施用形態は、さらなる補助剤、たとえば、カルボキシメチルセルロースなどの粘着付与剤、アラビアゴム、ポリビニルアルコールおよびポリ酢酸ビニルなどの粉末、顆粒またはラテックス形態での天然および合成ポリマー、ならびにセファリンおよびレシチンなどの天然リン脂質、および合成リン脂質を含んでもよい。さらなる可能な補助剤として、鉱物油および植物油が挙げられる。
製剤またはそれから誘導される施用形態の中には、場合により、さらなる補助剤が存在してもよい。そのような添加剤の例として、芳香剤、保護コロイド、結合剤、接着剤、増粘剤、揺変性物質、浸透剤、保持促進剤、安定化剤、金属イオン封鎖剤、錯化剤、湿潤剤および展着剤が挙げられる。一般的に言えば、活性化合物は、製剤を目的として一般的に使用される固体または液体の任意の添加剤と組み合わせることができる。
適当な保持促進剤として、スルホコハク酸ジオクチルなどの動的表面張力を低減させる全ての物質、またはヒドロキシプロピルグアーポリマーなどの粘弾性を増加させる全ての物質が挙げられる。
本発明に関連して、適当な浸透剤として、植物体内への農薬活性化合物の浸透を増強するために典型的に使用される全ての物質が挙げられる。これに関連して、浸透剤は、それらが、(一般には、水性の)施用液から、および/または、散布被膜から、植物のクチクラに浸透し、それによって、クチクラ内での活性化合物の移動性を増強することができることにおいて定義される。この特性は、文献(Baur et al.、 1997、 Pesticide Science 51、 131-152)に記載されている方法を用いて決定することができる。その例として、たとえば、ココナッツ脂肪エトキシレート(coconut fatty ethoxylate)(10)もしくはイソトリデシルエトキシレート(12)などのアルコールアルコキシレート、菜種油メチルエステルもしくは大豆油メチルエステルなどの脂肪酸エステル、獣脂アミンエトキシレート(15)などの脂肪アミンアルコキシレート、または、硫酸アンモニウムもしくはリン酸水素二アンモニウムなどのアンモニウム塩および/またはホスホニウム塩が挙げられる。
製剤は、製剤の重量に基づいて、0.00000001重量%〜98重量%の活性化合物、特に好ましくは、0.01重量%〜95重量%の活性化合物、さらに好ましくは0.5重量%〜90重量%の活性化合物を含むのが好ましい。活性化合物の含量は、少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)の合計として定義される。
製剤から調製した施用形態(農作物保護製品)の上記活性化合物含有量は、広い範囲内で様々であることができる。施用形態における活性化合物の濃度は、施用形態の重量に基づいて、典型的には、0.00000001重量%〜95重量%の活性化合物、好ましくは、0.00001重量%〜1重量%の活性化合物であることができる。施用は、施用形態に適合した慣例の様式で行われる。
キット・オブ・パーツ
さらに、本発明の1つの態様において、バチルス・キチノスポルスAQ746(NRRL受託番号B-21618)、バチルス・マイコイデスAQ726(NRRL受託番号B-21664)、バチルス・プミルス(NRRL受託番号B-30087)、バチルス・プミルスAQ717(NRRL受託番号B-21662)、バチルス属AQ175(ATCC受託番号55608)、バチルス属AQ177(ATCC受託番号55609)、バチルス属AQ178(ATCC受託番号53522)、バチルス・サブティリスAQ743(NRRL受託番号B-21665)、バチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)、バチルス・サブティリスAQ153(ATCC受託番号55614)、バチルス・スリンジエンシスBD#32(NRRL受託番号B-21530)、バチルス・スリンジエンシスAQ52(NRRL受託番号B-21619)、ムスコドル・アルブス620(NRRL受託番号30547)、ムスコドル・ロセウスA3-5(NRRL受託番号30548)、ロドコッカス・グロベルラスAQ719(NRRL受託番号B-21663)、ストレプトマイセス・ガルバス(NRRL受託番号30232)、ストレプトマイセス属(NRRL受託番号B-30145)、バチルス・スリンジエンシス亜種クルスタキBMP 123、バチルス・サブティリスAQ30002(NRRL受託番号B-50421)、およびバチルス・サブティリスAQ 30004(NRRL受託番号B-50455)、および/または各菌株のすべての識別特徴を有するこれらの菌株の突然変異体、および/または昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性を示す各菌株によって産生された代謝産物から選ばれる少なくとも1つの生物農薬ならびに相乗的に有効な量の少なくとも1つの殺真菌剤(I)を、空間的に分離された配置で含む、キット・オブ・パーツを提供する。
本発明のさらなる実施態様において、上述のキット・オブ・パーツは、さらに、少なくとも1つのさらなる殺真菌剤(II)を含むが、ただし、生物農薬、殺真菌剤(I)および殺真菌剤(II)は、同一ではない。殺真菌剤(II)は、空間的に分離されている、キット・オブ・パーツの生物農薬成分中またはキット・オブ・パーツの殺真菌剤(I)成分中のいずれか、あるいはこれらの成分の両方に存在しうる。殺真菌剤(II)が殺真菌剤(I)成分中に存在するのが好ましい。
さらに、本発明のキット・オブ・パーツは、さらに、上述した増量剤、溶媒、自生促進剤、担体、乳化剤、分散剤、霜保護剤、殺生物剤、増粘剤およびアジュバントから選ばれる少なくとも1つの補助剤を含むことができる。この少なくとも1つの補助剤は、空間的に分離されている、キット・オブ・パーツの生物農薬成分中またはキット・オブ・パーツの殺真菌剤(I)成分中のいずれか、あるいはこれらの成分の両方に存在しうる。
本発明のもう1つの態様において、上述の組成物は、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体によって引き起こされる、植物および植物の部分の全体的損傷ならびに収穫された果実または野菜における損失を減少させるために用いられる。
さらに、本発明のもう1つの態様において、上述の組成物は、全体的な植物の健康を増進させる。
用語「植物の健康」は、一般に、害虫の防除に結び付けられない、植物の種々の改善を含む。たとえば、言及することができる有利な特性は、以下のものなどの農作物の改善された特性である:出芽、作物収量、タンパク質含量、油含量、デンプン含量、より発達した根系、改善された根の成長、改良された根の大きさの維持、改善された根の有効性、改善されたストレス耐性(たとえば、干ばつ、熱さ、塩、紫外線、水、冷えに対して)、減少されたエチレン(減少された産生および/または受容の阻害)、分げつの増加、草丈の増加、より大きな葉身、より少ない死滅根出葉、より頑丈な分げつ、より緑色の葉色、色素含有量、光合成活性、必要な投入量の減少(肥料または水等)、必要な種子の減少、より生産性の高い分げつ、より早期の開花、より早期の穀物の成熟(maturity)、より少ない植物の倒伏、増大した出芽成長、増強された植物活力、増加した植物の株立本数ならびに早期のおよびより良好な発芽。
本発明の使用に関し、改善された植物の健康は、以下のものなどの植物の改善された特性を意味する:作物収量、より発達した根系(改善された根の成長)、改良された根の大きさの維持、改善された根の有効性、分げつの増加、草丈の増加、より大きな葉身、より少ない死滅根出葉、より頑丈な分げつ、より緑色の葉色、光合成活性、より生産性の高い分げつ、増強された植物活力および増加した植物の株立本数。
本発明に関し、改善された植物の健康が、農作物収量、より発達した根系、改善された根の成長、改良された根の大きさの維持、改善された根の有効性、分げつの増加、草丈の増加から選ばれる改善された植物の特性を特に意味するのが好ましい。
本明細書で定義される植物の健康における本発明組成物の効果は、1つの部分を本発明組成物で処理し、別の部分を本発明組成物で処理せずに、同じ環境条件下で成長させた植物を比較することによって決定することができる。あるいは、該別の部分は、全く処理されないか、またはプラセボ(すなわち、すべての活性成分なし(すなわち、本明細書に記載の生物農薬なしで、および本明細書に記載の殺真菌剤なしで)での施用、あるいは本明細書に記載の生物農薬なしで、または本明細書に記載の殺真菌剤なしでの施用などの本発明組成物なしでの施用)で処理される。
本発明組成物は、種子粉衣、土壌灌注、および/または、直接畝内に、および/または、葉面散布などの任意の所望の様式で施用されてよく、および発芽前、発芽後もしくはその両方に施用されてよい。言い換えれば、本発明組成物は、種子、植物または収穫された果実および野菜、あるいは植物を成長させるか、または成長させるのが望ましい土壌(植物の成長場所)に施用することができる。
植物および植物の部分の全体的損傷を減少させることは、より健康な植物および/または植物の活性および収量の増加をもたらすことが多い。
本発明組成物が、従来の植物もしくはトランスジェニック植物、またはその種子を処理するのに用いられるのが好ましい。
本発明のもう1つの態様において、バチルス・キチノスポルスAQ746(NRRL受託番号B-21618)、バチルス・マイコイデスAQ726(NRRL受託番号B-21664)、バチルス・プミルス(NRRL受託番号B-30087)、バチルス・プミルスAQ717(NRRL受託番号B-21662)、バチルス属AQ175(ATCC受託番号55608)、バチルス属AQ177(ATCC受託番号55609)、バチルス属AQ178(ATCC受託番号53522)、バチルス・サブティリスAQ743(NRRL受託番号B-21665)、バチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)、バチルス・サブティリスAQ153(ATCC受託番号55614)、バチルス・スリンジエンシスBD#32(NRRL受託番号B-21530)、バチルス・スリンジエンシスAQ52(NRRL受託番号B-21619)、ムスコドル・アルブス620(NRRL受託番号30547)、ムスコドル・ロセウスA3-5(NRRL受託番号30548)、ロドコッカス・グロベルラスAQ719(NRRL受託番号B-21663)、ストレプトマイセス・ガルバス(NRRL受託番号30232)、ストレプトマイセス属(NRRL受託番号B-30145)、バチルス・スリンジエンシス亜種クルスタキBMP 123、バチルス・サブティリスAQ30002(NRRL受託番号B-50421)、およびバチルス・サブティリスAQ 30004(NRRL受託番号B-50455)、および/または各菌株のすべての識別特徴を有するこれらの菌株の突然変異体、および/または昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性を示す各菌株によって産生された代謝産物から選ばれる少なくとも1つの生物農薬ならびに相乗的に有効な量の少なくとも1つの殺真菌剤(I)を同時または連続的に施用するステップを含む、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体によって引き起こされた植物または植物の部分の全体的な損傷ならびに収穫した果実または野菜の損失を減少させるための方法が提供される。
本発明方法の好ましい実施態様において、少なくとも1つの殺真菌剤(I)は、上述の殺真菌剤から選ばれる。
本発明方法の別の好ましい実施態様において、本発明組成物はさらに、少なくとも1つのさらなる殺真菌剤(II)を含むが、生物農薬、殺真菌剤(I)および殺真菌剤(II)は同一ではない。
少なくとも1つのさらなる殺真菌剤(II)が合成殺真菌剤であるのが好ましい。殺真菌剤(II)が、上述の好ましい殺真菌剤(II)から選ばれるのがさらに好ましい。
本発明方法は、以下の施用方法、すなわち、前述の少なくとも1つの生物農薬 および少なくとも1つの殺真菌剤(I)の両方が、農業的に許容しうる保存期間を有する単一の安定な組成物(いわゆる単独製剤)に配合されるか、または使用前もしくは使用時に組み合わせられる施用(いわゆる組合せ製剤)を含む。
他に特記しない限り、表現「組合せ」は、単独製剤、単一の「調合済み」形態、「タンクミックス(tank-mix)」などの単独製剤からなる組合せ噴霧混合物、および特に、連続的様式、すなわち、2、3時間または2、3日、たとえば、2時間〜7日間といったような合理的に短い期間内に一方の後に他方で施用される場合の単独活性成分の組合せ使用における、少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)の様々な組合せを表す。本発明組成物を施用する順番は、本発明の実施において重要ではない。したがって、用語「組合せ」は、たとえば、植物に、その周囲、自生地もしくは貯蔵空間において、少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)を同時または連続的に施用した後などの、処理されるべき植物上または植物内に、あるいはその周囲、自生地もしくは貯蔵空間における、少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)の存在も包含する。
もし、少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)が、連続的様式で採用または使用されるならば、以下の方法にしたがって、植物または植物の部分(種子および種子から発芽する植物)、収穫された果実および野菜を処理するのが好ましい:第一に、少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)を植物または植物の部分に施用し、第二に、同じ植物または植物の部分に生物農薬を施用する。(農作物)成長サイクル内の第一および第二の施用の間の期間は、達成されるべき効果に応じて様々でありうる。たとえば、第一の施用は、植物または植物の部分への昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体の進入を防止する(これは、特に種子を処理する場合である)ため、または昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体の進入に対抗する(これは、植物および植物の部分を処理する場合である)ために行われ、第二の施用は、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体の進入を防止または防除するために行われる。これに関連して、防除するとは、生物農薬が、害虫または植物病原性真菌を完全には駆除することはできないが、許容可能なレベルで進入を維持しうることを意味する。
前述のステップにしたがって、処理された植物、植物の部分、および収穫された果実および野菜上の非常に低いレベルの少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意になくとも1つの殺真菌剤(II)の残留物を達成することができる。
他に特記されない限り、植物または植物の部分(種子および種子から発芽する植物を包含する)、収穫された果実および野菜の本発明組成物による処理は、たとえば、浸漬、噴霧、霧化、灌漑、蒸発、散粉、防曇、散布(broadcasting)、発泡、塗装、拡散、散水(灌注)、点滴灌漑などの通例の処理方法によって、直接またはそれらの周囲、自生地または貯蔵空間の作用によって行われる。さらに、少なくとも1つの生物農薬、少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)を、超低量法による単独製剤または組合せ製剤として施用すること、あるいは組成物としてか、または単独製剤として、本発明組成物を土壌(畦内)に注入することが可能である。
用語「処理されるべき植物」は、その根系などの植物のすべての部分、および処理されるべき植物の茎または幹の周囲の少なくとも半径10 cm、20 cm、30 cm内の、または処理されるべき植物の根系の周囲の少なくとも半径10 cm、20 cm、30 cm内の土壌もしくは栄養培地などの物質を包含する。
任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)の存在下、少なくとも1つの殺真菌剤(II)と組合せて使用または採用される生物農薬の量は、最終製剤ならびに処理されるべき植物、植物の部分、種子、収穫された果実および野菜に応じて変わる。通常、本発明にしたがって採用または使用される生物農薬は、その単独製剤または少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、殺真菌剤(II)との組合せ製剤の約2 %〜約80 %(w/w)、好ましくは約5 %〜約75 %(w/w)、より好ましくは約10 %〜約70 %(w/w)で存在する。
好ましい実施態様において、生物農薬またはたとえばそれらの胞子は、種子、果実または野菜などの植物または植物の部分に生物農薬を施用する時点で、105−1012 cfu/g、好ましくは106−1011 cfu/g、より好ましくは107−1010 cfu/gおよび最も好ましくは109−1010 cfu/gなどの、調製物g当り少なくとも105個のコロニー形成単位(たとえば、細胞/調製物g、胞子/調製物g)の濃度の単独製剤または組合せ製剤で存在する。たとえば、胞子または細胞の形態での生物農薬の濃度への言及は、少なくとも1つの生物農薬の調製物の量と殺真菌剤(I)の量との間の比率を検討する場合、生物農薬が、植物または種子、果実または野菜などの植物の部分に施用される場合を考慮して行われる。
任意に、殺真菌剤(II)の存在下で、生物農薬との組合せで使用または採用される少なくとも1つの殺真菌剤(I)の量もまた、最終製剤ならびに処理されるべき植物、植物の部分、種子、収穫された果実または野菜の大きさまたはタイプに応じて変わる。通常、本発明にしたがって採用または使用されるべき殺真菌剤(I)は、その単独製剤または生物農薬、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)との組合せ製剤の約0.1 %〜約80 %(w/w)、好ましくは1 %〜約60 %(w/w)、より好ましくは約10 %〜約50 %(w/w)で存在する。
少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および存在すれば殺真菌剤(II)もまた、相乗的重量比で使用または採用される。当業者であれば、慣例の方法により、本発明のための相乗的重量比を見出すことができる。当業者であれば、これらの比率が、組合せ製剤内での比率、ならびに、両方の成分を単独製剤として処理されるべき植物に施用する場合の本明細書に記載の少なくとも1つの生物農薬と殺真菌剤(I)との計算上の比率を示すことを理解する。単独製剤中の生物農薬および殺真菌剤(I)それぞれの体積および量は、当業者には分かっているので、当業者であれば、単純な数学によってこの比率を計算することができる。
該比率は、本明細書の組合せの成分を植物または植物の部分に施用する時点での少なくとも1つの殺真菌剤(I)の量および本明細書の組合せの成分を植物または植物の部分に施用する直前(たとえば、48時間、24時間、12時間、6時間、2時間、1時間前)または施用する時点での生物農薬の量に基づいて計算することができる。
両方の成分が、施用後に、または植物上または植物内に存在する限り、植物または植物の部分へのの施用は、同時または異なる時点で行うことができる。生物農薬および殺真菌剤(I)が異なる時点で施用され、殺真菌剤(I)が生物農薬よりかなり前(noticeable prior)に施用される場合、当業者であれば、生物農薬を施用する時点または直前に、当技術分野で機知の化学分析によって、植物上/内の殺真菌剤(I)の濃度を決定することができる。逆に、生物農薬が最初に植物に施用される場合、生物農薬の濃度は、殺真菌剤(I)を施用する時点または直前に、当技術分野で既知である試験を用いて決定することができる。
さらに詳しくは、1つの実施態様において、少なくとも1つの生物農薬/胞子調製物と少なくとも1つの殺真菌剤(I)との相乗的重量比は、1:500〜1000:1、好ましくは1:500〜500:1、より好ましくは1:500〜300:1の範囲にある。これらの比率範囲が、該細胞/胞子の調製物g当り約1010個の細胞/胞子の生物農薬/胞子調製物(少なくとも1つの殺真菌剤(I)または少なくとも1つの殺真菌剤(I)の調製物と組合せるべき)を示すことに留意すべきである。たとえば、100:1の比率は、100重量部の、調製物g当り1010個の細胞/胞子の細胞/胞子濃度を有する生物農薬/胞子調製物および1重量部の殺真菌剤(I)が、単独製剤として、組合せ製剤として、または植物上で組合せが形成されるように植物への分離施用することによって、組合せられることを意味する。
もう1つの実施態様において、殺真菌剤(I)に対する少なくとも1つの生物農薬/胞子調製物の相乗的重量比は、1:100〜20、000:1、好ましくは1:50〜10、000:1または1:50〜1000:1である。繰り返すが、言及した比率範囲は、生物農薬の調製物g当り約1010個の細胞または胞子の生物農薬/胞子調製物を示す。さらに詳しくは、この実施態様において、生物農薬は、ムスコドル・アルブス620(NRRL受託番号30547)およびムスコドル・ロセウスA3-5(NRRL受託番号30548)から選ばれるのが好ましい。
さらにもう1つの実施態様において、少なくとも1つの生物農薬/胞子調製物:殺真菌剤(I)の相乗的重量比は、1:0.0001〜1:1、好ましくは1:0.0005〜1:0.1または1:0.001〜1:0.05である。本明細書に置いて言及した比率範囲は、BCAおよび殺真菌剤のppmで表す量を示し、ここで、生物農薬の量は、BCA溶液の乾燥含量を示す。さらに詳しくは、この実施態様において、生物農薬が、B19として前述したバチルス・サブティリスAQ30002であるのが好ましい。さらに詳しくは、B19の溶液が、8.5×108 CFU/gを示す1.34 %のBCAを含むのが好ましい。BCAとしてB19が用いられる場合、少なくともB19:殺虫剤の相乗的重量比は、1:0.004、および1:0.02から選ばれる。
調製物の細胞/胞子濃度は、当技術分野で公知の方法を適用することによって決定することができる。生物農薬/胞子調製物:殺真菌剤(I)の重量比を比較するために、当業者は、細胞/胞子調製物グラム当り1010個の細胞/胞子とは異なる生物農薬/胞子濃度を有する調製物と、調製物g当り1010個の細胞/胞子の生物農薬/胞子濃度を有するのと間の因子を容易に決定して、生物農薬/胞子調製物:殺真菌剤(I)の比率が、上述の比率範囲内にあるかどうかを計算することができる。
本発明の1つの実施態様において、散布後の生物農薬の濃度は、50−7500 g/ha、50−2500 g/ha、50−1500 g/haなどの少なくとも50 g/ha(ヘクタール);少なくとも250 g/ha、少なくとも500 g/haまたは少なくとも800 g/haである。
本発明にしたがって採用または使用されるべき組成物の施用率は、さまざまであってよい。当業者であれば、ルーチン実験によって適切な施用率を見出すことが可能である。
種子処理
本発明のもう1つの態様において、上述の組成物で処理される種子が提供される。
植物の種子を処理することによる昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体の防除は、長く知られており、継続的改良の対象である。それにもかかわらず、種子の処理は、満足できる方法で必ずしも解決されるとは限らない一連の問題を伴う。したがって、植物の播種または出芽後の保管の過程において農作物保護組成物のさらなるデリバリーの必要性を除去するか、または低減化させる、種子を保護し、植物を発芽させる方法を開発するのが望ましい。さらに、種子および植物の発芽に、使用された活性成分による植物自体への損傷を引き起こすことなく、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体の攻撃からの最高の可能な保護を提供するために、そのような方法で使用される活性成分の量を最適化するのが望ましい。さらに詳しくは、種子を処理する方法はまた、農作物保護組成物の使用を最小にして種子および植物の発芽の最適保護を達成するために、害虫抵抗性または害虫耐性トランスジェニック植物の内在的な殺虫および/または殺線虫特性を考慮すべきである。
したがって、さらに詳しくは、本発明はまた、上述の少なくとも1つの生物農薬、および/または各菌株のすべての識別特徴を有するこれらの菌株の突然変異体、および/または昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体に対する活性を示す各菌株によって産生された代謝産物および少なくとも1つの本発明の殺真菌剤(I)ならびに、任意に、少なくとも1つの本発明の殺真菌剤(II)で種子を処理することによって、害虫の攻撃から種子を保護し、植物を発芽させる方法に関する。害虫の攻撃から種子を保護し、植物を発芽させる本発明の方法は、種子が、一工程で同時に、少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)で処理される方法を包含する。該方法はまた、種子が、異なる時点で、少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)で処理される方法を包含する。
本発明はまた、種子および得られる植物を昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体から保護する目的で、種子を処理するための本発明組成物の使用に関する。
本発明はまた、少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)で同時に処理された種子に関する。本発明はさらに、少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)で異なる時点で処理された種子に関する。異なる時点で、少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)、および、任意に、少なくとも1つの殺真菌剤(II)で処理された種子の場合、本発明組成物中の個々の活性成分は、種子上の異なる層に存在してよい。
さらに、本発明は、本発明組成物による処理の後、粉塵摩耗を予防するために、種子のフィルムコーティング処理に付される種子に関する。
本発明の利点の1つは、本発明組成物の特定の浸透性特性のために、これらの組成物による種子の処理は、種子自体のみならず、出芽した後に種子から生じる植物にも、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体からの保護を提供する。このような方法では、播種の時点または播種の直後に、農作物を直接処理することは必須ではない。
さらなる利点は、本発明組成物による種子の処理を通して、処理された種子の発芽および出芽が促進されうるという事実に見られる。
本発明組成物が特にトランスジェニック種子においても用いることができるということは、同様に利点であるとみなされる。
本発明組成物はまた、シグナル伝達テクノロジーの作用剤と組合せて用いることができ、その結果として、たとえば、根粒菌、菌根菌などの共生生物とのコロニー形成が改善され、および/または、内生菌が増強され、および/または、窒素固定が最適化される。
本発明組成物は、農業、温室、林業または園芸において用いられる任意の種々の植物の種子を保護するのに適している。さらに詳しくは、当該種子は、穀類(たとえば、小麦、大麦、ライ麦、オート麦およびキビ)、トウモロコシ、綿、大豆、稲、ジャガイモ、ヒマワリ、コーヒー、タバコ、キャノーラ、菜種、ビート(たとえば、テンサイおよび飼料用ビート)、ピーナッツ、野菜(たとえば、トマト、キュウリ、豆、アブラナ、タマネギおよびレタス)、果実植物、芝生および観賞植物の種子である。特に重要なことは、穀類(小麦、大麦、ライ麦およびオート麦など)、トウモロコシ、大豆、綿、キャノーラ、菜種および稲の種子の処理である。
また、上述したように、トランスジェニック種子の本発明組成物での処理は特に重要である。当該種子は、殺虫特性および/または殺線虫特性を有するポリペプチドの発現を制御する少なくとも1つの異種遺伝子を含有する植物の種子である。トランスジェニック種子における異種遺伝子は、たとえば、バチルス、リゾビウム、シュードモナス、セラチア、トリコデルマ、クラビバクター、グロムスまたはグリオクラジウムなどの微生物に由来するものであってよい。本発明は、バチルス属に由来する少なくとも1つの異種遺伝子を含有するトランスジェニック種子の処理に特に適している。当該異種遺伝子が、バチルス・スリンジエンシスに由来するのが特に好ましい。
本発明の目的のために、本発明の組成物は、単独で、または適当な製剤にて種子に適用される。種子は、好ましくは、処理過程中に損傷が起こらない十分安定な状態で処理される。一般に、種子は、収穫および播種の間のいずれかの時点で処理されてよい。典型的には、用いられる種子は植物から分離されたものであり、軸、殻、茎、被覆物、毛または髄質から遊離されたものである。したがって、たとえば、収穫され、清浄化され、また15重量%未満の水分含有量まで乾燥された種子を用いることができる。別法として、乾燥の後、水で処理され、次いで、再度乾燥された種子を用いることもできる。
種子を処理する場合、一般に、種子に適用される本発明の組成物および/またはさらなる添加剤の量は、種子の発芽に悪影響を及ぼさず、および/または種子から出芽する植物が損傷を受けないように選ばれることが保障されなければならない。これは、特定の施用率で植物毒性効果を示すことができる活性成分の場合に特に該当する。
本発明組成物は、直接的に、すなわち、いずれの他の成分も含むことなく、そして希釈されていることなく施用できる。一般に、組成物を適当な製剤の形態で種子に施用するのが好ましい。種子を処理するための適当な製剤および方法は当業者に公知であって、たとえば、以下の文献に記載されている:US 4、272、417 A、US 4、245、432 A、US 4、808、430 A、US 5、876、739 A、US 2003/0176428 A1、WO 2002/080675 A1、WO 2002/028186 A2。
本発明にしたがって用いることができる有効成分は、種子のための溶液、エマルジョン、懸濁液、粉末、フォーム、スラリーまたは他のコーティング組成物などの慣用的な種子粉衣製剤、およびULV製剤に変換することができる。
これらの製剤は、組成物を慣用的な添加剤、たとえば、慣用的な増量剤、および溶媒または希釈剤、着色料、湿潤剤、分散剤、乳化剤、消泡剤、保存剤、二次的な増粘剤、展着剤、ジベレリン、および水と混合することによって、公知の方法で調製される。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤中で存在してもよい着色料は、このような目的にとって慣用的な全ての着色料である。これに関連して、水に難溶性の顔料のみならず、水に可溶性の染料も用いることが可能である。例として、名称ローダミンB、C.I.ピグメントレッド112およびC.I.ソルベントレッド1によって知られル着色料が挙げられる。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤中で存在してもよい湿潤剤は、湿潤を促進し、また活性な農薬成分の製剤で慣用的な全ての物質である。ジイソプロピル−またはジイソブチルナフチレンスルホネートなどのアルキルナフタレンスルホネートの使用が好ましい。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤中で存在してもよい分散剤および/または乳化剤は、活性な農薬成分の製剤で慣用的な全ての非イオン性、アニオン性およびカチオン性分散剤である。非イオン性またはアニオン性分散剤、または非イオン性または分散剤の混合物を用いるのが好ましい。適当な非イオン性分散剤として、特に、エチレンオキサイド-プロピレンオキサイドブロックコポリマー、アルキルフェノールポリグリコールエーテルおよびトリスチリルフェノールポリグリコールエーテル、およびこれらのリン酸化または硫酸化誘導体が挙げられる。適当なアニオン性分散剤は、特に、リグノスルホネート、ポリアクリル酸の塩およびアリールスルホネート-ホルムアルデヒド縮合物である。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤中で存在してもよい消泡剤は、活性な農薬成分の製剤で慣用的な全ての泡阻害物質である。シリコーン消泡剤およびステアリン酸マグネシウムの使用が好ましい。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤中で存在してもよい保存剤は、農薬組成物においてこのような目的で使用できる全ての物質である。例として、ジクロロフェンおよびベンジルアルコールヘミホルマールが挙げられる。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤中で存在してもよい二次的増粘剤は、農薬組成物でこのような目的で有用な全ての物質である。セルロール誘導体、アクリル酸誘導体、キサンタン、改質粘土および高分散性シリカが好ましい。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤中で存在してもよい展着剤は、種子粉衣製品で使用可能な全ての慣用的な結合剤である。ポリビニルピロリドン、ポリビニルアセテート、ポリビニルアルコールおよびチロースが好ましい。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤で存在してもよいジベレリンは、好ましくは、ジベレリンA1、A3(=ジベレリン酸)、A4およびA7であってよい;ジベレリン酸を用いるのが特に好ましい。ジベレリンは公知である(R. Wegler 「Chemie der Pflanzenschutz−und Schadlingsbekampfungsmittel」、Volume 2、Springer Verlag、1970、pp. 401-412参照)。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤は、直接的に、または水で希釈した後に、広範なタイプの種子を処理するのに用いることができる。したがって、水で希釈することによってこれらから得られる濃縮物または調製物を用いて、小麦、大麦、ライ麦、オート麦およびライ小麦のような穀類の種子、およびトウモロコシ、稲、アブラナ、サヤエンドウ、豆類、綿、ヒマワリおよびビーツの種子、または広範なの野菜の種子を粉衣するのに用いることができる。本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤、またはその希釈された調製物を用いて、トランスジェニック植物の種子を粉衣することもできる。その場合、さらなる相乗効果が、発現によって形成される物質との相互作用で起こり得る。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤、または水で希釈することによってこれらから得られる調製物による種子の処理にとって、適当な混合機器は種子粉衣操作で慣用的に使用できるものの全てである。さらに詳しくは、種子粉衣操作を行う場合の手順は、種子をミキサーに入れ、そのままで、または水で希釈した後に、特定の所望の量の種子粉衣製剤を加え、および製剤が種子上の製剤の分布が均一になるまで混合することである。これに続いて、乾燥操作を行ってもよい。
本発明にしたがって使用できる種子粉衣製剤の施用率は、比較的広い範囲内で変化させてもよい。これは、製剤中の少なくとも1つの生物農薬および少なくとも1つの殺真菌剤(I)の特定の量および種子に依存する。組成物中の施用率は、一般に、種子キログラム当たり0.001〜50gの間、好ましくは種子キログラム当たり0.01〜15gの間である。
本発明組成物は、生物農薬が殺昆虫活性および殺線虫活性を示す場合、植物が良好な耐性を示すことおよび温血動物に対する毒性が望ましい程度であることおよび環境との適合性が高いことと合わせて、植物及び植物の器官を保護するのに適しており、収穫高を増大させるのに適しており、収穫物の質を向上させるのに適しており、ならびに、農業において、園芸において、畜産業において、林業において、庭園およびレジャー施設において、貯蔵生産物および物質の保護において、および、衛生学の分野において遭遇する害虫(animal pest)、特に、昆虫類、クモ形類動物、蠕虫類、線虫類および軟体動物を防除するのに適している。それら、好ましくは、植物保護剤として使用することができる。特に、本発明は、殺虫剤および/または殺真菌剤としての本発明組成物の使用に関する。
それらは、通常の感受性種および抵抗性種に対して有効であり、さらに、全ての発育段階または一部の発育段階に対して活性を示す。上記害虫としては、以下のものを挙げることができる:
節足動物門(phylum Arthropoda)からの害虫は、特に、クモ綱(Arachnida)の、たとえば、アカルス・シロ(Acarus siro)、アセリア・シェルドニ(Aceria sheldoni)、アクロプス属種(Aculops spp.)、アクルス属種(Aculus spp.)、アンブリオンマ属種(Amblyomma spp.)、オウトウハダニ(Amphitetranychus viennensis)、アルガス属種(Argas spp.)、ボオフィルス属種(Boophilus spp.)、ブレビパルプス属種(Brevipalpus spp.)、ブリオビア・グラミナム(Bryobia graminum)、ブリオビア・プラエチオサ(Bryobia praetiosa)、セントルロイデス属種(Centruroides spp.)、コリオプテス属種(Chorioptes spp.)、デルマニサス・ガリナエ(Dermanyssus gallinae)、デルマトファゴイデス・プテロニッシナス(Dermatophagoides pteronyssinus)、デルマトファゴイデス・ファリナエ(Dermatophagoides farinae)、デルマセントル属種(Dermacentor spp.)、エオテトラニカス属種(Eotetranychus spp.)、エピトリメルス ピリ(Epitrimerus pyri)、エウテトラニクス属種(Eutetranychus spp.)、エリオフィエス属種(Eriophyes spp.)、グリシファグス・ドメスチクス(Glycyphagus domesticus)、ハロチデウス・ デストルクトル(Halotydeus destructor)、ヘミタルソネムス属種(Hemitarsonemus spp.)、イボマダニ属種(Hyalomma spp.)、イクソデス属種(Ixodes spp.)、ラトロデクタス属種(Latrodectus spp.)、ロキソセレス属種(Loxosceles spp.)、メタテトラニカス属種(Metatetranychus spp.)、ネウトロムビクラ・アウツムナリス(Neutrombicula autumnalis)、ヌペルサ属種(Nuphersa spp.)、オリゴニクス属種(Oligonychus spp.)、オルニトドロス属種(Ornithodorus spp.)、オルニトニスス属種(Ornithonyssus spp.)、パノニクス属種(Panonychus spp.)、フィロコプトルタ・オレイボラ(Phyllocoptruta oleivora)、ポリファゴタルソネムス・ラツス(Polyphagotarsonemus latus)、プソロプテス属種(Psoroptes spp.)、リピセファルス属種(Rhipicephalus spp.)、リゾグリフス属種(Rhizoglyphus spp.)、サルコプテス属種(Sarcoptes spp.)、スコルピオ・マウルス(Scorpio maurus)、ステネオタルソネムス属種(Steneotarsonemus spp.)、ステネオタルソネムス・スピンキ(Steneotarsonemus spinki)、タルソネムス属種(Tarsonemus spp.)、テトラニクス属種(Tetranychus spp.)、トロムビクラ・アルフレズゲシ(Trombicula alfreddugesi)、バエジョビス属種(Vaejovis spp.)、バサテス・リコペルシシ(Vasates lycopersici);
ムカデ目(order Chilopoda)から、たとえば、ゲオフィラス属種(Geophilus spp.)、スクティゲラ属種(Scutigera spp.);
トビムシ目または綱(order or class Collembola)から、たとえば、オニキウラス・アルマタス(Onychiurus armatus))。
ヤスデ目(order Diplopoda)から、たとえば、ブラニウルス・グツラタス(Blaniulus guttulatus):
昆虫綱(class Insecta)から、たとえば、ゴキブリ目(order Blattodea)から、たとえば、ブラッテラ・アサヒナイ(Blattella asahinai)、ブラッテラ・ゲルマニカ(Blattella germanica)、ブラッタ・オリエンタリス(Blatta orientalis)、レウコファエア・マデラエ(Leucophaea maderae)、パンクロラ属種(Panchlora spp.)、パルコブラタ属種(Parcoblatta spp.)、ペリプラネタ属種(Periplaneta spp.)、スペラ・ロンギパルパ(Supella longipalpa);
蛸翅目(order Coleoptera)から、たとえば、アカルミア・ビッタタム(Acalymma vittatum)、アカントセリデス・オブテクタス(Acanthoscelides obtectus)、アドレタス属種(Adoretus spp.)、アゲラスチカ・アルニ(Agelastica alni)、アグリオテス属種(Agriotes spp.)、アルフィトビウス・ジアペリナス(Alphitobius diaperinus)、アンフィマロン・ソルスティティアリス(Amphimallon solstitialis)、アノビウム・プンクタツム(Anobium punctatum)、アノプロフォラ属種(Anoplophora spp.)、アントノムス属種(Anthonomus spp.)、アンスレナス属種(Anthrenus spp.)、アピオン属種(Apion spp.)、アポゴニア属種(Apogonia spp.)、アトマリア属種(Atomaria spp.)、アタゲヌス属種(Attagenus spp.)、ブルキディウス・オブテクタス(Bruchidius obtectus)、ブルチャス属種(Bruchus spp.)、カッシダ属種(Cassida spp.)、ケロトマ・トリフルカタ(Cerotoma trifurcata)、ケウトリンクス属種(Ceuthorhynchus spp.)、クレオヌス・メンディクス(Cleonus mendicus)、コノデルス属種(Conoderus spp.)、コスモポリテス属種(Cosmopolites spp.)、コステリトラ・ジーランディカ(Costelytra zealandica)、クテニケラ属種(Ctenicera spp.)、クルクリオ属種(Curculio spp.)、クリプトリレステス・フェルギネウス(Cryptolestes ferrugineus)、クリプトリンカス・ラパチ(Cryptorhynchus lapathi)、シリンドロコプツルス属種(Cylindrocopturus spp.)、デルメステス属種(Dermestes spp.)、ジアブロティカ属種(Diabrotica spp.)、ジコクロシス属種(Dichocrocis spp.)、ジクラジスパ・アルミゲラ(Dicladispa armigera)、ジロボデルス属種(Diloboderus spp.)、エピラクナ属種(Epilachna spp.)、エピトリキス属種(Epitrix spp.)、ファウスチヌス属種(Faustinus spp.)、ジビウム・プシロイデス(Gibbium psylloides)、ガンソケラス・コルヌツス(Gnathocerus トウモロコシutus)、ヘルラ・ウンダリス(Hellula undalis)、ヘテロニクス・アラトル(Heteronychus arator)、ヘテロニキス属種(Heteronyx spp.)、ヒラモルファ・エレガンス(Hylamorpha elegans)、ヒロトルペス・バジュルス(Hylotrupes bajulus)、ヒペラ・ポスチカ(Hypera postica)、ヒポネセス・スクアモサス(Hypomeces squamosus)、ヒポテネムス属種(Hypothenemus spp.)、ラクノステルナ・コンサングイネア(Lachnosterna consanguinea)、ランセリカス・オリザエ(Latheticus oryzae)、ラスリジウス属種(Lathridius spp.)、ラスリジウス属種(Lathridius spp.)、レマ属種(Lema spp.)、レプチノタルサ・デセムリネアタ(Leptinotarsa decemlineata)、レウコプテラ属種(Leucoptera spp.)、リソロプトルス・オリゾフィルス(Lissorhoptrus oryzophilus)、リキスス属種(Lixus spp.)、ルペロデス属種(Luperodes spp.)、リクツス属種(Lyctus spp.)、メガセリス属種(Megascelis spp.)、メラノツス属種(Melanotus spp)、メリゲテス・アエネウス(Meligethes aeneus)、メロロンタ属種(Melolontha spp.)、ミグドルス属種(Migdolus spp.)、モノカムス属種(Monochamus spp.)、ナウパクツス・キサントグラフス(Naupactus xanthographus)、ネクロビア属種(Necrobia spp.)、ニプツス・ホロレウクス(Niptus hololeucus)、オリクテス・リノセロス(Oryctes rhinoceros)、オリザエフィルス・スリナメンシス(Oryzaephilus surinamensis)、オリザファグス・オリザエ(Oryzaphagus oryzae)、オチオリンクス属種(Otiorrhynchus spp.)、オキシセトニア・ジュクンダ(Oxycetonia jucunda)、ファエドン・コクレアリアエ(Phaedon cochleariae)、フィロファガ属種(Phyllophaga spp.)、フィロファガ・ヘレリ(Phyllophaga helleri)、

フィロトレタ属種(Phyllotreta spp.)、ポピリア・ジャポニカ(Popillia japonica)、プレムノトリペス属種(Premnotrypes spp.)、プロステファナス・トルンカツス(Prostephanus truncatus)、プシリオデス属種(Psylliodes spp.)、プチヌス属種(Ptinus spp.)、リゾビウス・ベントラリス(Rhizobius ventralis)、リゾペルタ・ドミニカ(Rhizopertha dominica)、シトフィルス属種(Sitophilus spp.)、シトフィルス・オリザエ(Sitophilus oryzae)、スフェノホルス属種(Sphenophorus spp.)、ステゴビウム・パニケウム(Stegobium paniceum)、ステルネクス属種(Sternechus spp.)、シンフィレテス属種(Symphyletes spp.)、タニメカス属種(Tanymecus spp.)、テネブリオ・モリトル(Tenebrio molitor)、テネブリオデス・マウレタニカス(Tenebrioides mauretanicus)、トリボリウム属種(Tribolium spp.)、トロゴデルマ属種(Trogoderma spp.)、チキウス属種(Tychius spp.)、キシロトレクス属種(Xylotrechus spp.)、ザブルス属種(Zabrus spp.);
ハエ目(order Diptera)から、たとえば、アエデス属種(Aedes spp.)、アグロミザ属種(Agromyza spp.)、アナストレファ属種(Anastrepha spp.)、アノフェレス属種(Anopheles spp.)、アスホンジリア属種(Asphondylia spp.)、バクトロセラ属種(Bactrocera spp.)、ビビオ・ホルツラヌス(Bibio hortulanus)、カリホラ・エリトロセファラ(Calliphora erythrocephala)、カリホラ・ビシナ(Calliphora vicina)、セラチチス・カピタタ(Ceratitis capitata)、キロノムス属種(Chironomus spp.)、クリソミイア属種(Chrysomyia spp.)、クリソプス属種(Chrysops spp.)、クリソゾナ・プルビアリス(Chrysozona pluvialis)、コクリオミイア属種(Cochliomyia spp.)、コンタリニア属種(Contarinia spp.)、コルジオビア・アントロポファガ(Cordylobia anthropophaga)、クリコトパス・シルベストリス(Cricotopus sylvestris)、クレキス属種(Culex spp.)、クリコイデス属種(Culicoides spp.)、クリセタ属種(Culiseta spp.)、クリセタ属種(Culiseta spp.)、クテレブラ属種(Cuterebra spp.)、ダクス・オレアエ(Dacus oleae)、ダシネウラ属種(Dasyneura spp.)、デリア属種(Delia spp.)、デルマトビア・ホミニス(Dermatobia hominis)、ドロソフィラ属種(Drosophila spp.)、エキノクネムス属種(Echinocnemus spp.)、ファンニア属種(Fannia spp.)、ガステロフィルス属種(Gasterophilus spp.)、グロシナ属種(Glossina spp.)、ハエマトポタ属種(Haematopota spp.)、ヒドレリア属種(Hydrellia spp.)、ヒドレリア・グリセオラ(Hydrellia griseola)、ヒレミイア属種(Hylemyia spp.)、ヒポボスカ属種(Hyppobosca spp.)、ヒポデルマ属種(Hypoderma spp.)、リリオミザ属種(Liriomyza spp.)、ルシリア属種(Lucilia spp.)、ルトゾミア属種(Lutzomia spp.)、マンソニア属種(Mansonia spp.)、ムスカ属種(Musca spp.)、オエストルス属種(Oestrus spp.)、オシネラ・フリト(Oscinella frit)、パラタニタルサス属種(Paratanytarsus spp.)、パララウテルボルニエラ・サブシンクタ(Paralauterborniella subcincta)、ペゴミイア属種(Pegomyia spp.)、フレボトムス属種(Phlebotomus spp.)、ホルビア属種(Phorbia spp.)、ホルミア(Phormia spp.)、フレボトムス属種(Phlebotomus spp.)、プロジプロシス属種(Prodiplosis spp.)、プシラ・ロサエ(Psila rosae)、ラゴレチス属種(Rhagoletis spp.)、サルコファガ属種(Sarcophaga spp.)、シムリウム属種(Simulium spp.)、ストモキシス属種(Stomoxys spp.)、タバヌス属種(Tabanus spp.)、テタノプス属種(Tetanops spp.)、チプラ属種(Tipula spp.);
ヘテロプテラ目(order Heteroptera)から、たとえば、アナサ・トリスチス(Anasa tristis)、アンテスチオプシス属種(Antestiopsis spp.)、ボイセア属種(Boisea spp.)、ブリスス属種(Blissus spp.)、カロコリス属種(Calocoris spp.)、カムピロンマ・リビダ(Campylomma livida)、カベレリウス属種(Cavelerius spp.)、シメキス属種(Cimex spp.)、コラリア属種(Collaria spp.)、クレオンチアデス・ジルツス(Creontiades dilutus)、ダシヌス・ピペリス(Dasynus piperis)、ジケロプス・フルカツス(Dichelops furcatus)、ジコノコリス・ヘウェチ(Diconocoris hewetti)、ジスデルクス属種(Dysdercus spp.)、エウシスツス属種(Euschistus spp.)、エウリガステル属種(Eurygaster spp.)、ヘリオペルチス属種(Heliopeltis spp.)、ホルシアス・ノビレルス(Horcias nobilellus)、レプトコリサ属種(Leptocorisa spp.)、レプトコリサ・バリコルニス(Leptocorisa variトウモロコシis)、レプトグロスス・フィロプス(Leptoglossus phyllopus)、リグス属種(Lygus spp.)、マクロペス・エキスカバツス(Macropes excavatus)、ミリダエ(Miridae)、モナロニオン・アトラツム(Monalonion atratum)、ネザラ属種(Nezara spp.)、オエバルス属種(Oebalus spp.)、ペントミダエ(Pentomidae)、ピエスマ・クワドラタ(Piesma quadrata)、ピエゾドルス属種(Piezodorus spp.)、プサルス属種(Psallus spp.)、プセウダシスタ・ペルセア(Pseudacysta persea)、ロドニウス属種(Rhodnius spp.)、サールベルゲラ・シングラリス(Sahlbergella singularis)、スカプトコリス・カスタネア(Scaptocoris castanea)、スコチノホラ属種(Scotinophora spp.)、ステファニチス・ナシ(Stephanitis nashi)、チブラカ属種(Tibraca spp.)、トリアトマ属種(Triatoma spp.);
ホモプテラ目(order Homoptera)から、たとえば、アシッツィア・アカシアバイレヤナエ(Acizzia acaciaebaileyanae)、アシッツィア・ドドナエアエ(Acizzia dodonaeae)、アシッツィア・ウンカトイデス(Acizzia uncatoides)、アクリダ・ツリタ(Acrida turrita)、アシルトシポン属種(Acyrthosipon spp.)、アクロゴニア属種(Acrogonia spp.)、アエネオラミア属種(Aeneolamia spp.)、アゴノセナ属種(Agonoscena spp.)、アレイローデス・プロレッテラ(Aleyrodes proletella)、アレウロロブス・バロデンシス(Aleurolobus barodensis)、アレウロトリクス・フロコスス(Aleurothrixus floccosus)、アロカリダラ・マライエンシス(Allocaridara malayensis)、アムラスカ属種(Amrasca spp.)、アヌラフィス・カルズィ(Anuraphis cardui)、アオニジエラ属種(Aonidiella spp.)、アファノスチグマ・ピリ(Aphanostigma piri)、アフィス属種(Aphis spp.)、アルボリジア・アピカリス(Arboridia apicalis)、アリタイニラ属種(Arytainilla spp.)、アスピジエラ属種(Aspidiella spp.)、アスピジオツス属種(Aspidiotus spp.)、アタヌス属種(Atanus spp.)、アウラコルツム・ソラニ(Aulacorthum solani)、ベミシア・タバシ(Bemisia tabaci)、ブラストプシラ・オクシデンタリス(Blastopsylla occidentalis)、ボレイオグリカスピス・メラロイカエ(Boreioglycaspis melaleucae)、ブラキカウズス・ヘリクリシ(Brachycaudus helichrysi)、ブラキコルス属種(Brachycolus spp.)、ブレビコリネ・ブラシカエ(Brevicoryne brassicae)、カコプシラ属種(Cacopsylla spp.)、カリジポナ・マルギナタ(Calligypona marginata)、カルネオセファラ・フルギダ(Carneocephala fulgida)、セラトバクナ・ラニゲラ(Ceratovacuna lanigera)、セルコピダエ(Cercopidae)、セロプラステス属種(Ceroplastes spp.)、カエトシホン・フラガエホリイ(Chaetosiphon fragaefolii)、キオナスピス・テガレンシス(Chionaspis tegalensis)、クロリタ・オヌキイ(Chlorita onukii)、コンドラクリスロセ(Chondracris rosea)、クロマフィス・ジュグランジコラ(Chromaphis juglandicola)、クリソムファルス・フィクス(Chrysomphalus ficus)、シカズリナ・ムビラ(Cicadulina mbila)、コッコミチルス・ハリイ(Coccomytilus halli)、コックス属種(Coccus spp.)、クリストミズル・リビス(Cryptomyzus ribis)、クリプトネオッサ属種(Cryptoneossa spp.)、クテノナリタイナ属種(Ctenarytaina spp.)、ダルブルス属種(Dalbulus spp.)、ジアロイロデス・シトリ(Dialeurodes citri)、ジアホリナ・シトリ(Diaphorina citri)、ジアスピス属種(Diaspis spp.)、ドロシカ属種(Drosicha spp.)、ジサフィス属種(Dysaphis spp.)、ジスミコックス属種(Dysmicoccus spp.)、エンポアスカ属種(Empoasca spp.)、エリオソマ属種(Eriosoma spp.)、エリトロネウラ属種(Erythroneura spp.)、ユーカリプトリマ属種(Eucalyptolyma spp.)、ユーフィルラ属種(Euphyllura spp.)、エウセリス・ビロバツス(Euscelis bilobatus)、フェリシア属種(Ferrisia spp.)、ゲオコックス・コフェアエ(Geococcus coffeae)、グリカスピス属種(Glycaspis spp.)、ヘテロプシラ クバナ(Heteropsylla cubana)、ヘテロプシラ・スピヌロサ(Heteropsylla spinulosa)、ホマロジスカ・コアグラタ(Homalodisca coagulata)、ヒアロプテルス・アルンジニス(Hyalopterus arundinis)、イセリア属種(Icerya spp.)、イジオセルス属種(Idiocerus spp.)、イジオスコプス属種(Idioscopus spp.)、ラオデルファクス・ストリアテルス(Laodelphax striatellus)、レカニウム属種(Lecanium spp.)、レピドサフェス属種(Lepidosaphes spp.)、リパフィス・エリシミ(Lipaphis erysimi)、マクロシフム属種(Macrosiphum spp.)、マクロステレス ファシフロン(Macrosteles facifrons)、マハナルバ属種(Mahanarva spp.)、メラナフィス・サッカリ(Melanaphis sacchari)、メトカルフィエラ属種(Metcalfiella spp.)、メトポロフィウム・ジロズム(Metopolophium dirhodum)、モネリア・コスタリス(Monellia costalis)、モネリオプシス・ペカニス(Monelliopsis pecanis)、ミズス属種(Myzus spp.)、ナソノビア・ニビスニグリ(Nasonovia ribisnigri)、ネホテッチキス属種(Nephotettix spp.)、ネッチゴニクラ・スペクトラ(Nettigoniclla spectra)、ニラパルバタ・ルゲンス(Nilaparvata lugens)、オンコメトピア属種(Oncometopia spp.)、オルテジア・プラテロンガ(Orthezia praelonga)、オクシアチネンシス(Oxya chinensis)、パチプシラ属種(Pachypsylla spp.)、パラベムシア・ミリカエ(Parabemisia myricae)、パラトリオザ属種(Paratrioza spp.)、パルラトリア属種(Parlatoria spp.)、ペムフィグス属種(Pemphigus spp.)、ペレグリヌス・マイジス(Peregrinus maidis)、フェナコックス属種(Phenacoccus spp.)、フロエオミズス・パセリニイ(Phloeomyzus passerinii)、ホロドン・フムリ(Phorodon humuli)、フィロキセラ属種(Phylloxera spp.)、ピンナスピス・アスピジストラエ(Pinnaspis aspidistrae)、プラノコックス属種(Planococcus spp.)、プロソピドプシラ・フラバ(Prosopidopsylla flava)、プロトプルビナリア・ピリホルミス(Protopulvinaria pyriformis)、プセウダウラカスピス・ペンタゴナ(Pseudaulacaspis pentagona)、プセウドコックス属種(Pseudococcus spp.)、プシロプシス属種(Psyllopsis spp.)、プシラ属種(Psylla spp.)、プテロマルス属種(Pteromalus spp.)、ピリラ属種(Pyrilla spp.)、クアドラスピジオツス属種(Quadraspidiotus spp.)、クエサダ・ギガス(Quesada gigas)、ラストロコックス属種(Rastrococcus spp.)、ロパロシフム属種(Rhopalosiphum spp.)、サイセチア属種(Saissetia spp.)、スカフォイデウス チタヌス(Scaphoideus titanus)、シザフィス・グラミヌム(Schizaphis graminum)、セレナスピズス・アルチクラツス(Selenaspidus articulatus)、ソガタ属種(Sogata spp.)、ソガテラ・フルシフェラ(Sogatella furcifera)、ソガトデス属種(Sogatodes spp.)、スチクトセファラ・フェスチナ(Stictocephala festina)、シフォニヌス・フィリレアエ(Siphoninus phillyreae)、テナラファラ・マラエンシス(Tenalaphara malayensis)、テトラゴノセフェラ属種(Tetragonocephela spp.)、チノカリス・カリアエホリアエ(Tinocallis caryaefoliae)、トマスピス属種(Tomaspis spp.)、トキソプテラ属種(Toxoptera spp.)、トリアエウロデス・バポラリオルム(Trialeurodes vaporariorum)、トリオザ属種(Trioza spp.)、チフロシバ属種(Typhlocyba spp.)、ウナスピス属種(Unaspis spp.)、ビテウス・ビチホリイ(Viteus vitifolii)、ジギナ属種(Zygina spp.);
膜翅目(ハチ目)(order Hymenoptera)から、たとえば、アクロミルメックス属種(Acromyrmex spp.)、 アタリア属種(Athalia spp.)、アッタ属種(Atta spp.)、ジプリオン属種(Diprion spp.)、ホプロカンパ属種(Hoplocampa spp.)、ラシウス属種(Lasius spp.)、モノモイウム・ファラオニス(Monomorium pharaonis)、シレクス属種(Sirex spp.)、ソレノプシスインビクタ(Solenopsis invicta)、タピノマ属種(Tapinoma spp.)、ウロセルス属種(Urocerus spp.)、ベスパ属種(Vespa spp.)、キセリス属種(Xeris spp.);
等脚目(order Isopoda)から、たとえば、アルマジリジウム・ブルガレ(Armadillidium vulgare)、オニスクス・アセルス(Oniscus asellus)、ポルセリオ・スカベル(Porcellio scaber);
等翅目(order Isoptera)から、たとえば、コプトテルメス属種(Coptotermes spp.)、コルニテルメス・クムランス(トウモロコシitermes cumulans)、クリプトテルメス属種(Cryptotermes spp.)、インシシテルメス属種(Incisitermes spp.)、ミクロテルメス・オベシ(Microtermes obesi)、オドントテルメス属種(Odontotermes spp.)、レチクリテルメス属種(Reticulitermes spp.);
チョウ目(order Lepidoptera)から、たとえば、アクロイア・グリセラ(Achroia grisella)、アクロニクタ・マジョル(Acronicta major)、アドキソフィエス属種(Adoxophyes spp.)、アエジア・レウコメラス(Aedia leucomelas)、アグロチス属種(Agrotis spp.)、アラバマ属種(Alabama spp.)、アミエロイス・トランシテッラ(Amyelois transitella)、アナルシア属種(Anarsia spp.)、アンチカルシア属種(Anticarsia spp.)、アルギロプロス属種(Argyroploce spp.)、バラトラ・ブラシカエ(Barathra brassicae)、ボルボ・シンナラ(Borbo cinnara)、ブックラトリクス・ツルベリエラ(Bucculatrix thurberiella)、ブパルス・ピニアリウス(Bupalus piniarius)、ブッセオラ属種(Busseola spp.)、カコエキア属種(Cacoecia spp.)、カロプチリア・ティボラ(Caloptilia theivora)、カプラ・レチクラナ(Capua reticulana)、カルポカプサ・ポモネラ(Carpocapsa pomonella)、カルポシナ・ニポメンシス(Carposina niponensis)、ケイマトビア・ブルマタ(Cheimatobia brumata)、キロ属種(Chilo spp.)、コリストネウラ属種(Choristoneura spp.)、クリシア・アンビグエラ(Clysia ambiguella)、クナファロセルス属種(Cnaphalocerus spp.)、クナファロクロチス・メジナリス(Cnaphalocrocis medinalis)、クネファシア属種(Cnephasia spp.)、コノポモルファ属種(Conopomorpha spp.)、コノトラケルス属種(Conotrachelus spp.)、コピタルシア属種(Copitarsia spp.)、シディア属種(Cydia spp.)、ダラカ・ノクツイデス(Dalaca noctuides)、ジアファニア属種(Diaphania spp.)、ジアトラエア・サッカラリス(Diatraea saccharalis)、エアリアス属種(Earias spp.)、エクデュトロパ・アウランティウム(Ecdytolopha aurantium)、エラスモパルプス・リグノセルス(Elasmopalpus lignosellus)、エルダナ・サッカリナ(Eldana saccharina)、エフェスチア属種(Ephestia spp.)、エピノチア属種(Epinotia spp.)、エピフィアス・ポスティフィッタナ(Epiphyas postvittana)、エチエッラ属種(Etiella spp.)、エウリア属種(Eulia spp.)、ユーポエシリア・アンビグエラ(Eupoecilia ambiguella)、エウプロクチス属種(Euproctis spp.)、エウキソア属種(Euxoa spp.)、フェルチア属種(Feltia spp.)、ガレリア・メロネラ(Galleria mellonella)、グラシラリア属種(Gracillaria spp.)、グラホリタ属種(Grapholitha spp.)、ヘジレプタ属種(Hedylepta spp.)、ヘリコベルパ属種(Helicoverpa spp.)、ヘリオチス属種(Heliothis spp.)、ホフマノフィラ・プセウドスプレテア(Hofmannophila pseudospretella)、ホモエオソマ属種(Homoeosoma spp.)、ホモナ属種(Homona spp.)、ヒピノメウタ・パデラ(Hyponomeuta padella)、カキボリア・フラボファシアタ(Kakivoria flavofasciata)、ラフィグマ属種(Laphygma spp.)、ラスペイレシア・モレスタ(Laspeyresia molesta)、ロイシノデス・オルボナリス(Leucinodes orbonalis)、ロイコプテラ属種(Leucoptera spp.)、リトコレチス属種(Lithocolletis spp.)、リトファネ・アンテンナタ(Lithophane antennata)、ロベシア属種(Lobesia spp.)、ロキサグロチス・アルビコスタ(Loxagrotis albicosta)、リマントリア属種(Lymantria spp.)、リオネチア属種(Lyonetia spp.)、マラコソマ・ネウストリア(Malacosoma neustria)、マルカ・テスツラリス(Maruca testulalis)、マメストラ・ブラシカエ(Mamstra brassicae)、メラニチス・レダ(Melanitis leda)、モキス属種(Mocis spp.)、モノピス・オブビエラ(Monopis obviella)、ミチムナ・セパラタ(Mythimna separata)、ネマポゴン・コロアセルス(Nemapogon cloacellus)、ニュムプラ属種(Nymphula spp.)、オイケチクス属種(Oiketicus spp.)、オリア属種(Oria spp.)、オルタガ属種(Orthaga spp.)、オストリニア属種(Ostrinia spp.)、オウレマ・オリザエ(Oulema oryzae)、パノリス・フランメア(Panolis flammea)、パルナラ属種(Parnara spp.)、ペクチノホラ属種(Pectinophora spp.)、ペリロイコプテラ属種(Perileucoptera spp.)、フソリマエア属種(Phthorimaea spp.)、フィロクニスチス・シトレラ(Phyllocnistis citrella)、フィロノリクテル属種(Phyllonorycter spp.)、ピエリス属種(Pieris spp.)、プラチノタ・スツルタナ(Platynota stultana)、プロジア・インテルプンクテラ(Plodia interpunctella)、プルシア属種(Plusia spp.)、プルテラ・キシロステラ(Plutella xylostella)、プラユス属種(Prays spp.)、プロデニア属種(Prodenia spp.)、プロトパルセ属種(Protoparce spp.)、プセウダレチア属種(Pseudaletia spp.)、シューダレティア ユニプンクタ(Pseudaletia unipuncta)、プセウドプルシア・インクルデンス(Pseudoplusia includens)、ピラウスタ・ヌビラリス(Pyrausta nubilalis)、ラキプルシア・ヌ(Rachiplusia nu)、スコエノビウス属種(Schoenobius spp.)、スキルポファガ属種(Scirpophaga spp.)、スキルポファガ・イノタタ(Scirpophaga innotata)、スコチア・セゲツム(Scotia segetum)、セサミア属種(Sesamia spp.)、セサミアインフェレンス(Sesamia inferens)、スパルガノチス属種(Sparganothis spp.)、スポドプテラ属種(Spodoptera spp.)、スポドプテラ・プラエフィカ(Spodoptera praefica)、スタトモポダ属種(Stathmopoda spp.)、ストモプテリクス・サブセシヴェラ(Stomopteryx subsecivella)、シナンテドン属種(Synanthedon spp.)、テシア・ソラニボラ(Tecia solanivora)、テルメシア・ゲンマタリス(Thermesia gemmatalis)、チネア・クロアセラ(Tinea cloacella)、チネア・ペリオネラ(Tinea pellionella)、チネオラ・ビセリエラ(Tineola bisselliella)、トルトリクス属種(Tortrix spp.)、トリコパガ・タペトゼッラ(Trichophaga tapetzella)、トリコプルシア属種(Trichoplusia spp.)、トリポリザ・インセルツラス(Tryporyza incertulas)、ツタ・アブソルタ(Tuta absoluta)、ビラコラ属種(Virachola spp.);
直翅目(order Orthoptera)またはサルタトリア目(order Saltatoria)から、たとえば、アケタ・ドメスチクス(Acheta domesticus)、ジクロプルス属種(Dichroplus spp.)、グリロタルパ属種(Gryllotalpa spp.)、ヒエログリフス属種(Hieroglyphus spp.)、ロクスタ属種(Locusta spp.)、メラノプルス属種(Melanoplus spp.)、シストセルカ・グレガリア(Schistocerca gregaria);
シラミ目(order Phthiraptera)から、たとえば、 ダマリニア属(Damalinia spp.)、ハエマトピヌス属種(Haematopinus spp.)、リノグナツス属種(Linognathus spp.)、ペジクルス属種(Pediculus spp.)、プチルス・プビス(Ptirus pubis)、トリコデクテス属種(Trichodectes spp.);
チャタテムシ目(order Psocoptera)から、たとえば、レピナツス属種(Lepinatus spp.)、リポセリス属種(Liposcelis spp.);
ノミ目(order Siphonaptera)から、たとえば、セラトフィルス属種(Ceratophyllus spp.)、クテノセファリデス属種(Ctenocephalides spp.)、プレクス・イリタンス(Pulex irritans)、ツンガ・ペネトランス(Tunga penetrans)、ゼノプシラ・ケオプス(Xenopsylla cheopsis);
総翅目(order Thysanoptera)から、たとえば、アナフォトリプス・オブスクルス(Anaphothrips obscurus)、バリオトリプス・ビホルミス(Baliothrips biformis)、ドレパノトリプス・ロイテリ(Drepanothrips reuteri)、エンネオトリプス・フラベンス(Enneothrips flavens)、フランクリニエラ属種(Frankliniella spp.)、ヘリオトリプス属種(Heliothrips spp.)、ヘルチノトリプス・フェモラリス(Hercinothrips femoralis)、リピホロトリプス・クルエンタツス(Rhipiphorothrips cruentatus)、シルトトリプス属種(Scirtothrips spp.)、タエニオトリプス・カルダモミ(Taeniothrips cardamomi)、トリプス属種(Thrips spp.);
シミ目(order Zygentoma)(=シミ:Thysanura)から、たとえば、クテノレピスマ属種(Ctenolepisma spp.)、レピスマ・サカリナ(Lepisma saccharina)、レスピモデス・インクイリヌス(Lepismodes inquilinus)、テルモビア・ドメスチカ(Thermobia domestica);
コムカデ綱(class Symphyla)から、たとえば、スクチゲラ属種(Scutigerella spp.);
軟体動物門(phylum Mollusca)、特に双殻綱(class Bivalvia)からの害虫、たとえば、ドレイセナ属種(Dreissena spp.)、および腹足綱(class Gastropoda)からの害虫、たとえば、アリオン属種(Arion spp.)、ビオムファラリア属種(Biomphalaria spp.)、ブリヌス属種(Bulinus spp.)、デロセラス属種(Deroceras spp.)、ガルバ属種(Galba spp.)、リムナエア属種(Lymnaea spp.)、オンコメラニア属種(Oncomelania spp.)、ポマケア属種(Pomacea spp.)、スクネシア属種(Succinea spp.);
へん形動物門(phylums Plathelminthes)および線虫(Nematoda)からの動物害虫、たとえば、アンシロストマ・ズオデナレ(Ancylostoma duodenale)、アンシロストマ・セイラニクム(Ancylostoma ceylanicum)、アシロストマ・ブラジリエンシス(Acylostoma braziliensis)、アンシロストマ属種(Ancylostoma spp.)、アスカリス属種(Ascaris spp.)、ブルギア・マライ(Brugia malayi)、ブルギア・チモリ(Brugia timori)、ブノストムム属種(Bunostomum spp.)、カベルチア属種(Chabertia spp.)、クロノルキス属種(Clonorchis spp.)、コオペリア属種(Cooperia spp.)、ジクロコエリウム属種(Dicrocoelium spp.)、ジクチオカウルス・フィラリア(Dictyocaulus filaria)、ジフィロボトリウム・ラツム(Diphyllobothrium latum)、ドラクンクルス・メジネンシス(Dracunculus medinensis)、エキノコックス・グラヌロスス(Echinococcus granulosus)、エキノコックス・ムルチロクラリス(Echinococcus multilocularis)、エンテロビウス・ベルミクラリス(Enterobius vermicularis)、ファシオラ属種(Faciola spp.)、ハエモンクス属種(Haemonchus spp.)、ヘテラキス属種(Heterakis spp.)、ヒメノレピス・ナナ(Hymenolepis nana)、ヒオストロングルス属種(Hyostrongulus spp.)、ロア・ロア(Loa Loa)、ネマトジルス属種(Nematodirus spp.)、オエソファゴストムム属種(Oesophagostomum spp.)、オピストルキス属種(Opisthorchis spp.)、オンコセルカ・ボルブルス(Onchocerca volvulus)、オステルタギア属種(Ostertagia spp.)、パラゴニムス属種(Paragonimus spp.)、シストソメン属種(Schistosomen spp.)、ストロンギロイデス・フエレボルニ(Strongyloides fuelleborni)、ストロンギロイデス・ステルコラリス(Strongyloides stercoralis)、ストロニロイデス属種(Stronyloides spp.)、タエニア・サギナタ(Taenia saginata)、タエニア・ソリウム(Taenia solium)、トリキネラ・スピラリス(Trichinella spiralis)、トリキネラ・ナチバ(Trichinella nativa)、トリキネラ・ブリトビ(Trichinella britovi)、トリキネラ・ネルソニ(Trichinella nelsoni)、トリキネラ・プセウドプシラリス(Trichinella pseudopsiralis)、トリコストロングルス属種(Trichostrongulus spp.)、トリクリス・トリクリア(Trichuris trichuria)、ウケレリア・バンクロフチ(Wuchereria bancrofti);
線形動物門(phylum Nematoda)からの植物寄生性害虫(phytoparasitic pests)、たとえば、アフェレンコイデス属種(Aphelenchoides spp.)、ブルサフェレンクス属種(Bursaphelenchus spp.)、ジチレンクス属種(Ditylenchus spp.)、グロボデラ属種(Globodera spp.)、ヘテロデラ属種(Heterodera spp.)、ロンギドルス属種(Longidorus spp.)、メロイドギネ属種(Meloidogyne spp.)、プラチレンクス属種(Pratylenchus spp.)、ラドフォラス属種(Radopholus spp.)、トリコドルス属種(Trichodorus spp.)、チレンクルス属種(Tylenchulus spp.)、キシフィネマ属種(Xiphinema spp.)、ヘリコティレンクス属種(Helicotylenchus spp.)、チレンコリンクス属種(Tylenchorhynchus spp.)、スクテロネマ属種(Scutellonema spp.)、パラトリコドルス属種(Paratrichodorus spp.)、メロイネマ属種(Meloinema spp.)、パラフェレンクス属種(Paraphelenchus spp.)、アグレンクス属種(Aglenchus spp.)、ベロノライムス属種(Belonolaimus spp.)、ナコブス属種(Nacobbus spp.)、ロチレンクルス属種(Rotylenchulus spp.)、ロチレンクス属種(Rotylenchus spp.)、ネオチレンクス属種(Neotylenchus spp.)、パラフェレンクス属種(Paraphelenchus spp.)、ドリコドルス属種(Dolichodorus spp.)、ホプロライムス属種(Hoplolaimus spp.)、プンクトデラ属種(Punctodera spp.)、クリコネメラ属種(Criconemella spp.)、キニスルシウス(Quinisulcius spp.)、ヘミシクロフォラ属種(Hemicycliophora spp.)、アングイナ属種(Anguina spp.)、スバングイナ属種(Subanguina spp.)、ヘミクリコネモイデス属種(Hemicriconemoides spp.)、プシレンクス科(Psilenchus spp.)、シュードハレンクス属種(Pseudohalenchus spp.)、クリコネモイデス属種(Criconemoides spp.)、カコパウルス属種(Cacopaurus spp.)、ヒルシャマニエラ属種(Hirschmaniella spp.)、テチレンカス属種(Tetylenchus spp.)。
さらに、原生動物亜門(subphylum Protozoa)、特にコクシジウム目(order Coccidia)からの有機体、たとえば、アイメリア属(Eimeria spp.)を防除することが可能である。
さらに、本発明組成物は、ベンツリア・イナエクアリス(Venturia inaequalis)、スファエロスカ・フリギネア(Sphaerotheca fuliginea)およびアルテルナリア・ソラニ(Alternaria solani)に対して活性であることが好ましい。さらに、本発明組成物は、強力な微生物活性を有し、農作物保護および原料保護において、真菌および細菌などの望まない微生物の防除に使用することができるのが好ましい。
本発明はまた、本発明組成物が植物病原性真菌、植物病原性細菌および/またはそれらの生息地に施用することを特徴とする、望まない微生物を防除する方法に関する。
殺真菌剤は、植物病原性真菌の防除のために農作物において用いることができる。それらは、プラスモジオフォロミセテス(Plasmodiophoromycetes)、ペロノスポロミセテス(Peronosporomycetes)(同義語、オーミセテス(Oomycetes))、クリトリジオミセテス(Chytridiomycetes)、ツァイゴミセテス(Zygomycetes)、アスコミセテス(Ascomycetes)、バシジオミセテス(Basidiomycetes)およびドイテロミセテス(Deuteromycetes)(同義語、フンギ・インペルフェクチ(Fungi imperfecti))綱の特定のメンバーである土壌病原体などの広範な植物病原性真菌に対して優れた有効性を特徴とする。いくつかの殺真菌剤は、全身的に活性があり、葉面、種子粉衣または土壌殺真菌剤として植物保護において用いることができる。さらに、それらは、特に、樹木または植物の根にはびこる真菌に対抗するのに適している。
殺菌剤は、シュードモナダセア(Pseudomonadaceae)、リゾビアセア(Rhizobiaceae)、エンテロバクテリアセア(Enterobacteriaceae)、コリネバクテリアセア(Corynebacteriaceae)およびストレプトミセタセア(Streptomycetaceae)を防除するための農作物保護において用いることができる。
本発明にしたがって処理することができる真菌病の病原体の非限定的例として、以下のものが挙げられる:
ウドンコ病病原体、たとえば、ブルメリア(Blumeria)種、たとえば、ブルメリア・グラミニス(Lumeria graminis);ポドスファエラ(Podosphaera)種、たとえば、ポドスファエラ・ロイコトリカ(Podosphaera leucotricha);スファエロテカ(Sphaerotheco)種、たとえば、スファエロテカ・フリギネア(Sphaerotheca fuliginea);ウンシヌラ(Uncinula)種、たとえば、ウンシヌラ・ネカトール(Uncinula necator)によって引き起こされた病気;
さび病病原体、たとえば、ジムノスポランジウム(Gymnosporangium)種、たとえば、ジムノスポランジウム・サビナエ(Gymnosporangium sabinae);ヘミレイア(Hemileia)種、たとえば、ヘミレイア・バスタトリスク(Hemileia vastarix)、ファコプソラ(Phakopsora)種、たとえば、ファコプソラ・パキリジ(Phakopsora pachyrhizi)およびファコプソラ・メイボミア(Phakopsora meibomiae);プクシニア(Puccinia)種、たとえば、プクシニア・レコンジタ(Puccinia recondita)、ピー・トリシナ(P. triticina、)、ピー・グラミニス(P. graminis)またはピー・ストリフォルミス(P. striiformis)、ウロミセス(Uromyces)種、たとえば、ウロミセス・アペンジクラトゥス(Uromyces appendiculatus)によって引き起こされた病気;
オーミセテス(Oomycetes)、たとえば、アルブゴ(Albugo)種、たとえば、アルブゴ・カンジダ(Albugo candida);ブレミア(Bremia)種、たとえば、ブレミア・ラクツカエ(Bremia lactucae);ペロノスポラ(Peronospora)種、たとえば、ペロノスポラ・ピシ(Peronospora pisi)またはピー・ブラシカ(P・brassicae);ファイトフソラ(Phytophthora)種、たとえば、ファイトフソ・インフェスタンス(Phytophthora・Infestans)、プラスモパラ(Plasmopara)種、たとえば、プラスモパラ・ビチコラ(Plasmopara viticola);シュードペロノスポラ(Pseudoperonospora)種、たとえば、シュードペロノスポラ・フムリ(Pseudoperonospora humuli)またはシュードペロノスポラ・クベンシス(Pseudoperonospora cubensis);ピシウム(Pythium)種、たとえば、ピシウム・ウルチマム(Pythium ultimum)の群からの病原体によって引き起こされた病気;
たとえば、アルテルナリア(Alternaria)種、たとえば、アルテルナリア・ソラニ(Alternaria solani)、セルコスポラ(Cercospora)種、たとえば、セルコスポラ・べチコラ(Cercospora beticola)、クラジオスポリウム(Cladiosporium)種、たとえば、クラジオスポリウム・ククメリナム(Cladiosporium cucumerinum);コキリオボルス(Cochliobolus)種、たとえば、コキリオボルス・サチバス(Cochliobolus sativus(分生子形態:ドレクスレラ(Drechslera)、(別名:ヘルミントスポリウム(Helminthosporium))、コキリオボルス・ミヤベアナス(Cochiliobolus miyabeanus);コレトトリクム(Colletotrichum)種、たとえば、コレトトリクム・リンデムサニウム(Colletotrichum lindemuthanium);シクロコニウム(Cycloconium)種、たとえば、シクロコニウム・オレアジナム(Cycloconium oleaginum);ジアポルセ(Diaporthe)種、たとえば、(ジアポルセ・シトリ(Diaportha citri);エルシノエ(Elcinoe)種、たとえば、エルシノ・ファウセッティ(Elcinoe fawcettii);グロエオスポリウム(Gloeosporium)種、たとえば、(グロエオスポリウム・ラエチコロール(Gloeosporium laeticolor);グロメレラ(Glomerella)種、たとえば、(グロメレラ・シングラタ(Glomerella cingulata);グイグナルジア(Guignardia)種、たとえば、グイグナルジア・ビドウェリ(Guignardia bidwelli);レプトスファエリア(Leptosphaeria)種、たとえば、(レプトスファエリア・マクランス(Leptosphaeria maculans);マグナポルセ(Magnaporthe)種、たとえば、マグナポルセ・グリセア(Magnaporthe grisea);ミクロドキウム(Microdochium)種、たとえば、 ミクロドキウム・ニバレ(Microdochium nivale);マイコスファエレラ(Mycosphaerella)種、たとえば、マイコスファエレラ・グラミニコラ(Mycosphaerella graminicola)、エム・アラキジコラ(M. arachidicola)またはエム・フィジエンシス(M. fijiensis);ファエオスファエリア(Phaeosphaeria)種、たとえば、ファエオスファエリア・ノドルム(Phaeosphaeria nodorum);ピレノフォラ(Pyrenophora)種、たとえば、ピレノフォラ・テレス(Pyrenophora teres)またはピレノフォラ・トリチシ・レペンティス(Pyrenophora tritici repentis);ラムラリア(Ramularia)種、たとえば、ラムラリア・コロ・シグニ(Ramularia collo−cygni)、ラムラリア・アレオラ(Ramularia areola);リンコスポリウム(Rhynchosporium)種、たとえば、リンコスポリウム・セカリス(Rhynchosporium secalis);セプトリア(Septoria)種、たとえば、セプトリア・アピ(Septoria apii)、セプトリア・リコペルシシ(Septoria lycopersici);チフラ(Typhula)種、たとえば、チフラ・インカルナタ(Typhula incarnata);ベンツリア(Venturia)種、たとえば、ベンツリア・イナエクアリス(Venturia inaequalis)によって引き起こされた葉枯病および葉萎凋病;
たとえば、コルチシウム(Corticium)種、たとえば、コルチシウ・グラミネアルム(Corticium graminearum);フザリウム(Fusarium)種、たとえば、フザリウム・オキシスポルム(Fusarium oxysporum);ガエウマノミセス(Gaeumannomyces)種、たとえば、ガエウマノミセス・グラミニス(Gaeumannomyces graminis);リゾクトニア(Rhizoctonia)種、たとえば、リゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani);サロクラジウム(Sarocladium)種、たとえば、サロクラジウム・オリザエ(Sarocladium oryzae);スクレロチウム(Sclerotium)種、たとえば、スクレロチウム・オリザエ(Sclerotium oryzae);タペシア(Tapesia)種、たとえば、タペシア・アクフォルミス(Tapesia acuformis);チエラビオプシス(Thielaviopsis)種、たとえば、チエラビオプシス・バシコラ(Thielaviopsis basicola)によって引き起こされた根および茎病;
たとえば、アルテルナリア(Alternaria)種、たとえば、アルテルナリア属種(Alternaria spp.);アスペルギルス(Aspergillus)種、たとえば、アスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus);クラドスポリウム(Cladosporium)種、たとえば、クラドスポリウム・クラドスポリオイデス(Cladosporium cladosporioides);クラビセプス(Claviceps)種、たとえば、クラビセプス・プルプレア(Claviceps purpurea);フザリウム(Fusarium)種、たとえば、フザリウム・クルモルム(Fusarium culmorum);ジベレラ(Gibberella)種、たとえば、ジベレラ・ゼアエ(Gibberella zeae);モノグラフェラ(Monographella)種、たとえば、モノグラフェラ・ニバリス(Monographella nivalis);スタグノスポラ(Stagonospora)種、たとえば、スタグノスポラ・ノドルム(Stagonospora nodorum)によって引き起こされたトウモロコシの穂軸を含めた)穂および花序の病気;
黒穂菌類、たとえば、スファセロセカ(Sphacelotheca)種、たとえば、スファセロセカ・レイリアナ(Sphacelotheca reiliana);チレチア(Tilletia)種、たとえば、チレチア・カリエス(Tilletia caries)またはティー・コントルベルサ(T. controversa);ウロシスティス(Urocystis)種、たとえば、ウロシスティス・オクルタ(Urocystis occulta);ウスチラゴ(Ustilago)種、たとえば、ウスチラゴ・ヌダ(Ustilago nuda)、ユー・ヌダ・トリチシ(U. nuda tritici)によって引き起こされた病気;
たとえば、アスペルギルス(Aspergillus)種、たとえば、アスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus);ボトリティス(Botrytis)種、たとえば、ボトリティス・シネレア(Botrytis cinerea);ペニシリウム(Penicillium)種、たとえば、ペニシリウム・エクパンスム(Penicillium expansum)またはピー・プルプロゲヌム(P. purpurogenum);スクレロチニア(Sclerotinia)種、たとえば、スクレロチニア・スクレロチオナム(Sclerotinia sclerotiorum);ベルチシリウム(Verticilium)種、たとえば、ベルチシリウム・アルボアトルム(Verticilium alboatrum)によって引き起こされた果実腐敗;
たとえば、アルテルナリア(Alternaria)種、たとえば、アルテルナリア・ブラシシコラ(Alternaria brassicicola);アファノミセス(Aphanomyces)種、たとえば、アファノミセス・ユーテイケス(Aphanomyces euteiches);アスコキタ(Ascochyta)種、たとえば、アスコキタ・レンティス(Ascochyta lentis);アスペルギルス(Aspergillus)種、たとえば、アスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus);クラドスポリウム(Cladosporium)種、たとえば、クラドスポリウム・ヘルバルム(Cladosporium herbarum);コキリオボルス(Cochliobolus)種、たとえば、コキリオボルス・サチブス(Cochliobolus satibus)(分生子形態:ドレクスレラ(Drechslera)、ビポラリス(Bipolaris)別名:ヘルミントスポリウム(Helminthosporium);コレトトリクム(Colletotrichum)種、たとえば、コレトトリクム・ココデス(Colletotrichum coccodes);フザリウム(Fusarium)種、たとえば、フザリウム・クルモルム(Fusarium culmorum);ジベレラ(Gibberella)種、たとえば、ジベレラ・ゼアエ(Gibberella zeae);マクロフォミナ(Macrophomina)種、たとえば、マクロフォミナ・ファゼオリナ(Macrophomina phaseolina);モノグラフェラ(Monographella)種、たとえば、モノグラフェラ・ニバリス(Monographella nivalis);ペニシリウム(Penicillium)種、たとえば、ペニシリウム・エクパンスム(Penicillium expansum);フォーマ(Phoma)種、たとえば、フォーマ・リンガム(Phoma lingam);フォモプシス(Phomopsis)種、たとえば、フォモプシス・ソヤエ(Phomopsis sojae);ファイトフソラ(Phytophthora)種、たとえば、ファイトフソラ・カクトルム(Phytophthora cactorum);ピレノフォラ(Pyrenophora)種、たとえば、ピレノフォラ・グラミネア(Pyrenophora graminea);ピリクラリア(Pyricularia)種、たとえば、ピリクラリア・オリザエ(Pyricularia oryzae);ピシウム(Pythium)種、たとえば、ピシウム・ウルチマム(Pythium ultimum);リゾクトニア(Rhizoctonia)種、たとえば、リゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani);リゾプス(Rhizopus)種、たとえば、リゾプス・オリザエ(Rhizopus Oryzae);スクレロチウム(Sclerotium)種、たとえば、スクレロチウム・ロルフシ(Sclerotium rolfssi);セプトリア(Septoria)種、たとえば、セプトリア・ノドルム(Septoria nodorum);チフラ(Typhula)種、たとえば、チフラ・インカルナタ(Typhula incarnata);ベルチシリウム(Verticillium)種、たとえば、ベルチシリウム・ダーリアエ(Verticillium dahliae)によって引き起こされた、種子および土壌伝染の腐敗、カビ、萎凋病、腐敗と立枯れ病;
たとえば、ネクトリア(Nectria)種、たとえば、ネクトリア・ガリゲナ(Nectria galligena)によって引き起こされた、癌、瘤およびてんぐ巣病;
たとえば、モニリニア(Monilinia)種、たとえば、モニリニア・ラキサ(Monilinia laxa)によって引き起こされた萎凋病;
たとえば、エクソバシジウム(Exobasidium)種、たとえば、エクソバシジウム・ベキサンス(Exobasidium vexans);タフリナ(Taphrina)種、たとえば、タフリナ・デフォルマンス(Taphrina deformans)によって引き起こされた、 葉水泡または縮葉病;
たとえば、エスカ(Esca)病、たとえば、ファエオモニエラ・クラミドスポラ(Phaeomoniella chlamydospora)、ファエオアクレモニウム・アレオフィルム(Phaeoacremonium aleophilum)またはフォミチポリア・メジテラネア(Fomitiporia mediterranea)によって引き起こされる; ユーティパダイバック病(Eutypa dyeback)、たとえば、ユーティパ・ラタ(Eutypa lata)によって引き起こされる;ガノデルマ(Ganoderma)病、たとえば、ガノデルマ・ボニネンス(Ganoderma boninense)によって引き起こされる;木質植物における変性病;リジドポルス(Rigidoporus)病、たとえば、リジドポルス・リグノサス(Rigidoporus lignosus)によって引き起こされる;
たとえば、ボトリチス(Botrytis)種、たとえば、ボトリチス・シネレア(Botrytis cinerea)によって引き起こされる花および種子の病気;
たとえば、リゾクトニア(Rhizoctonia)種、たとえば、リゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani);ヘルミントスポリウム(Helminthosporium)種、たとえば、ヘルミントスポリウム・ソラニ(Helminthosporium solani)によって引き起こされる植物塊茎の病気;
たとえば、プラスモジオフォラ(Plasmodiophora)種、たとえば、プラスモジオフォラ・ブラシカ(Plasmodiophora brassicae)によって引き起こされる根こぶ;
細菌病原体、たとえば、キサントモナス(Xanthomonas)種、たとえば、キサントモナス・カンペストリス・パソバー・オリザエ(Xanthomonas campestris pv.oryzae);シュードモナス(Pseudomonas)種、たとえば、シュードモナス・シリンゲ・パソバー・ラクリマンス(Pseudomonas syringae pv.lachrymans);エルウィニア(Erwinia)種、たとえば、エルウィニア・アミロボラ(Erwinia amylovora)によって引き起こされる病気;
大豆の以下の病気を防除することが好ましい:
たとえば、チョウセンニンジン斑点病(アルテルナリア・スペック・アトランス・テヌイシマ(Alternaria spec.atrans tenuissima))、炭疽病(コレクトトリカム・グロエオスポロイデス・デマンチウム変種トルンカツム(Colletotrichum gloeosporoides demantium var.truncatum))、褐斑病(セプトリア・グリシネス(Septoria glycines))、セレスポラ(cercospora)葉斑点病および葉枯病(セルコスポラ・キクチ(Gerospora kikuchii))、コウガイケカビ葉枯病(コアネフォラ・インフンジブリフェラ・トリスポラ(Choanephora infundibulifera trispora(別名)))、黒砂病(ダクツリオフォラ・グリシネス(Dactuliophora glycines))、ベと病(ペロノスポラ・マンシュリカ(Peronospora manshurica))、ドレクスレラ(drechslera)胴枯病(ドレクスレラ・グリシニ(Drechslera glycini))、大豆斑点病(セルコスポラ・ソイナ(Cercospora sojina))、レプトスフェルリナ(leptosphaerulina)葉枯病(レプトスフェルリナ・トリフォリ(Leptosphaerulina trifolii))、フィロスチカ(phyllostica)斑点病(フィロスチカ・ソヤエコラ(Phyllostica soyaecola))、鞘および茎胴枯病(フォモプシス・ソヤエ(Phomopsis sojae))、ベと病(ミクロスファエラ・ディフューザ(Microsphaera diffusa))、ピレノケータ(pyrenochaeta)斑点病(ピレノケータ・グリシネス(Pyrenochaeta glycines))、紋枯病、茎葉およびくもの巣病(リゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani))、さび病(ファコプソラ・パキリジ(Phakopsora pachyrhizi)、ファコプソラ・メイボミアエ(Phakopsora meibomiae))、腐敗病(スファセロマ・グリシネス(Sphaceloma glycines))、ステムフィリウム(stemphylium)斑点病(ステムフィリウム・ボトリオスム(Stemphylium botryosum))、輪紋病(コリネスポラ・カシーコラ(Corynespora cassiicola))によって引き起こされた葉、茎、鞘および種子での真菌病。
たとえば、黒色根腐れ病(カロネクトリア・クロタラリアエ(Calonectria crotalariae))、炭腐れ病(マクロフォミナ・ファゼオリナ(Macrophomina phaseolina))、フザリウム(fusarium)赤かび病もしくは萎凋病、根腐れ病、および鞘および地際部腐敗(フザリウム・オキシスポルム(Fusarium oxysporum)、フザリウム・オルソセラス(Fusarium orthoceras)、(フザリウム・セミテクツム(Fusarium semitectum)、フザリウム・エキセチ(Fusarium equiseti))、ミコレプトジスクス(mycoleptodiscus)根腐れ病(ミコレプトジスクス・テレストリス(Mycoleptodiscus terrestris))、ネオコスモスポラ(neocosmospora)茎腐れ病(ネオコスモスポラ・バシンフェクタ(Neocosmospora vasinfecta))、鞘および茎立ち枯れ病(ジアポルセ・ファゼオロルム(Diaporthe phaseolorum))、茎潰瘍(ジアポルセ・ファゼオロルム変種カウリボラ(Diaporthe phaseolorum var.caulivora))、ファイトフソラ(phytophthora)腐敗病(ファイトプソラ・メガスペルマ(Phytophthora megasperma))、落葉病(フィアロフォラ・グレガタ(Phialophora gregata)))、ピシウム(Pythium)腐敗病(ピシウム・アファニデルマツム(Pythium aphanidermatum)、ピシウム・イレグアレ(Pythium irreguare)、ピシウム・デバリアヌム(Pythium debaryanum)、ピシウム・ミリオツルム(Pythium myriotylum)、ピシウム・ウルチマム(Pythium ultimum))、リゾクトニア(rhizoctonia)根腐れ病、茎腐敗、および苗立ち枯れ病(リゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani))、セレロチニア(selerotinia)茎腐敗(セレロチニア・スクレロチオルム(Sclerotinia sclerotiorum))、スクレロチニア(scleotinia)白絹病(スクレロチニア・ロルフシ(Sclerotinia rolfsii))、チエラビオプシス(thielaviopsis)根腐れ病(チエラビオプシス・バシコラ(Thielaviopsis basicola))によって引き起こされた芽および茎での真菌病。
本発明組成物は、植物病原性真菌の治療的または保護的/予防的防除のために用いることができる。したがって、本発明は、種子、植物または植物の部分、果実または植物が成長する土壌に施用される本発明組成物の使用によって植物病原性真菌を防御するための治癒的および保護的方法に関する。
本発明組成物が植物の疾患を防御するために必要な濃度において植物にとって十分に耐容性があるという事実は、植物の地上部分の、繁殖ストック(propagation stock)および種子の、および土壌の処理を可能にする。
本発明にしたがって、あらゆる植物および植物の一部分を処理することができる。植物とは、所望のおよび望ましくない野生植物、栽培品種および植物品種などのあらゆる植物および植物群(植物品種または植物品種改良者の権利によって保護可能なものであってもなくても)を意味する。栽培品種および植物品種は、慣用的な繁殖方法および品種改良方法によって得られる植物であり得、該方法は、1つ以上のバイオテクノロジー法によって、たとえば、二重半数体、プロトプラスト融合、ランダムおよび特異的変異誘発、分子マーカーもしくは遺伝子マーカーの使用によってまたはバイオエンジニアリング法および遺伝子操作法によって補助または補足され得る。植物の部分により、植物の地上および地下のあらゆる部分および器官、たとえば、芽、葉、花および根を意味し、ここでは、たとえば、葉、針状葉、柄、枝、花、子実体、果実および種子ならびに根、塊茎、球茎および地下茎が挙げられる。また、農作物、また、生長性および生殖性の種苗、たとえば、切り枝、球茎、地下茎、塊茎、走茎および種子も植物の部分に属する。
さらに、本発明の化合物は、植物にとって十分耐容性がある場合、好ましい恒温動物毒性を有し、環境によって良好に耐容され、植物および植物器官を保護すること、収穫量を増加させること、収穫物の品質を改良することに適している。好ましくは、農作物保護組成物として用いられうる。本発明組成物は、正常に感受性および耐性がある種に対して、および発育の全てまたは幾つかの段階に対して活性を有する。
本発明にしたがって処理することができる植物として、以下の主要農作物植物が挙げられる:トウモロコシ、大豆、アルファルファ、綿、ヒマワリ、アブラナ属(Brassica)の油糧種子(ブラシカ・ナプス(Brassica napus)(たとえば、キャノーラ、菜種)、ブラシカ・ラパ(Brassica rapa)、B.ジュンセア(B.juncea)(たとえば、カラシナ)およびブラシカ・カリナタ(Brassica carinata)、ヤシ属種(Arecaceae sp.)(たとえば、油ヤシ、ココナッツ)など)、稲、小麦、テンサイ、サトウキビ、オート麦、ライ麦、大麦、キビおよびモロコシ、ライ小麦、亜麻、ナッツ、ブドウおよびつる植物ならびに種々の植物学的分類群の果物および野菜、たとえば、ロサセア属種(Rosaceae sp.)(たとえば、リンゴおよびナシのような仁果、のみならずアプリコット、チェリー、アーモンド、プラムおよびモモのような核果およびイチゴ、ラズベリー、レッドおよびブラックカラントならびにスグリのような柔らかい果物)、リベシオイダ属種(Rivesioidae sp.)、ジュグランダセア属種(Juglandaceae sp.)、ベツラセア属種(Betulaceae sp.)、アナカルジアセア属種(Anacardiaceae sp.)、ファガセア属種(Fagaceae sp.)、モラセア属種(Moraceae sp.)、オレアセア属種(Oleaceae sp.)(たとえば、オリーブの樹)、アクチナダセア属種(Actinadaceae sp.)、ラウラセア属種(Lauraceae sp.)(たとえば、アボカド、シナモン、樟脳)、ムサセア属種(Musaceae sp.)(たとえば、バナナ樹およびバナナプランテーション)、ルビアセア属種(Rubiaceae sp.)(たとえば、コーヒー)、テアセア属種(Theaceae sp.)(たとえば、茶)、ステルクリセア属種(Sterculiceae sp.)、ルタセア属種(Rutaceae sp.)(たとえば、レモン、オレンジ、マンダリンおよびグレープフルーツ);ソラナセア属種(Solanaceae sp.)(たとえば、トマト、ジャガイモ、胡椒、トウガラシ、ナスビ、タバコ)、リリアセア属種(Liliaceae sp.)、キク属種(Compositae sp.)(たとえば、レタス、アーティチョーク、およびルートチコリ、エンダイブまたは一般的なチコリなどのチコリ)、ウンベリフェラ属種(Umbelliferae sp.)((たとえば、ニンジン、パセリ、セロリ、セロリアック)、ククルビタセア属種(Cucurbitaceae sp.)(たとえば、小キュウリなどのキュウリ、カボチャ、スイカ、ひょうたんおよびメロン)、アリアセア属種(Alliaceae sp.)(たとえば、リーキおよび玉ねぎ)、クンシフェラ属種(Cruciferae sp.)(たとえば、白キャベツ、赤キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツ、パクチー、コールラビ、ラディッシュ、ホーシラディッシュ、カラシナおよび白菜)、レグミノサエ属種(Leguminosae sp.)(たとえば、ピーナッツ、エンドウ豆、レンズ豆および豆−たとえば、一般的な豆およびそら豆)、ケノポジアセア属種(Chenopodiaceae sp.)(たとえば、サトウダイコン、飼料ビート、ホウレンソウ、ビートルート)、アマ属種(Linaceae sp.)(麻)、カンアベアセア属種(Cannabeacea sp.)(たとえば、カンナビス)、マルバセアエ属種(Malvaceae sp.)(たとえば、オクラ、ココア)、パパベラセアエ(Papaveraceae)(たとえば、ケシ)、アスパラガセアエ(Asparagaceae)(たとえば、アスパラガス);芝、芝生、草およびステビアなどの庭園および森林における有用な植物および観賞植物;および各場合におけるこれらの植物の遺伝子的に修飾されたタイプを含む。
好ましくは、本発明にしたがって処理することができる植物は、種々の植物学的分類群の果物および野菜から選ばれる;たとえば、ロサセア属種(Rosaceae sp.)(たとえば、リンゴおよびナシのような仁果、のみならずアプリコット、チェリー、アーモンド、プラムおよびモモのような核果およびイチゴ、ラズベリー、レッドおよびブラックカラントならびにスグリのような柔らかい果物)、リベシオイダ属種(Rivesioidae sp.)、ジュグランダセア属種(Juglandaceae sp.)、ベツラセア属種(Betulaceae sp.)、アナカルジアセア属種(Anacardiaceae sp.)、ファガセア属種(Fagaceae sp.)、モラセア属種(Moraceae sp.)、オレアセア属種(Oleaceae sp.)(たとえば、オリーブの樹)、アクチナダセア属種(Actinadaceae sp.)、ラウラセア属種(Lauraceae sp.)(たとえば、アボカド、シナモン、樟脳)、ムサセア属種(Musaceae sp.)(たとえば、バナナ樹およびバナナプランテーション)、ルビアセア属種(Rubiaceae sp.)(たとえば、コーヒー)、テアセア属種(Theaceae sp.)(たとえば、茶)、ステルクリセア属種(Sterculiceae sp.)、ルタセア属種(Rutaceae sp.)(たとえば、レモン、オレンジ、マンダリンおよびグレープフルーツ);ソラナセア属種(Solanaceae sp.)(たとえば、トマト、ジャガイモ、胡椒、トウガラシ、ナスビ、タバコ)、リリアセア属種(Liliaceae sp.)、キク属種(Compositae sp.)(たとえば、レタス、アーティチョーク、およびルートチコリ、エンダイブまたは一般的なチコリなどのチコリ)、ウンベリフェラ属種(Umbelliferae sp.)((たとえば、ニンジン、パセリ、セロリ、セロリアック)、ククルビタセア属種(Cucurbitaceae sp.)(たとえば、小キュウリなどのキュウリ、カボチャ、スイカ、ひょうたんおよびメロン)、アリアセア属種(Alliaceae sp.)(たとえば、リーキおよび玉ねぎ)、クンシフェラ属種(Cruciferae sp.)(たとえば、白キャベツ、赤キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツ、パクチー、コールラビ、ラディッシュ、ホーシラディッシュ、カラシナおよび白菜)、レグミノサエ属種(Leguminosae sp.)(たとえば、ピーナッツ、エンドウ豆、レンズ豆および豆−たとえば、一般的な豆およびそら豆)、ケノポジアセア属種(Chenopodiaceae sp.)(たとえば、サトウダイコン、飼料ビート、ホウレンソウ、ビートルート)、アマ属種(Linaceae sp.)(麻)、カンアベアセア属種(Cannabeacea sp.)(たとえば、カンナビス)、マルバセアエ属種(Malvaceae sp.)(たとえば、オクラ、ココア)、パパベラセアエ(Papaveraceae)(たとえば、ケシ)、アスパラガセアエ(Asparagaceae)(たとえば、アスパラガス);芝、芝生、草およびステビアなどの庭園および森林における有用な植物および観賞植物;および各場合におけるこれらの植物の遺伝子的に修飾されたタイプを含む。
本発明にしたがって処理することができる植物が、リンゴ、キュウリおよびトマトから選ばれるのがより好ましい。
植物の種または植物の栽培品種、その位置および成長条件(土壌、気候、植物期間、ダイエット)に応じて、本発明組成物を使用または採用して、本発明の処理は、超相加的(「相乗的」)効果をもたらすことができる。たとえば、本発明処理において本発明組成物を使用または採用することによって、低下した施用率および/または活性スペクトルの拡張および/または活性の増大、良好な植物の成長、高温または低温に対する増大した耐容性、干ばつに対する、または水または土壌の塩含有量に対する増大した耐容性、増大した開花性能、より容易な収穫、加速された成熟、より高い収穫の収率、より大きな果実、より大きな植物の高さ、より緑色の葉の色、より早い開花、より高い品質および/または収穫された産物のより高い栄養価、果実内のより高い糖濃度、より良好な貯蔵安定性および/または収穫された産物の加工性が可能であり、このことは実際に期待された効果を凌ぐものである。
一定の施用率においては、本発明の処理における本発明組成物は、植物に対する強化効果も有することができる。望まない植物病原性真菌および/または微生物および/またはウイルスによる攻撃に対する植物の防御システムが動員される。植物強化(抵抗性誘導)物質は、この状況においては、望まない植物病原性真菌および/または微生物および/またはウイルスで引き続いて接種した場合に、処理された植物がこれらの望まない植物病原性真菌および/または微生物および/またはウイルスに対して実質的な程度の抵抗性を呈するように、植物の防御システムを刺激することができる物質または物質の組合せを意味すると理解されるべきである。本発明の処理において本発明組成物を使用または採用することによって、植物は、処理後の一定期間内での前記病原体による攻撃に対して保護されうる。したがって、本発明の物質は、攻撃からの植物の保護で使用することができる。保護が達成される期間は、一般には、活性化合物による植物の処理の後、1〜10日間、好ましくは1〜7日間継続する。
同様に、本発明にしたがって処理されるのか好ましい植物および植物栽培品種は、1つ以上の生物ストレスに対して抵抗性であり、すなわち、該植物は、線虫、昆虫、ダニ、植物病原性真菌、細菌、ウイルスおよび/またはウイロイドなどの動物および微生物害虫に対してより良い防御を示す。
同様に、本発明にしたがって処理することができる植物および植物栽培品種は1つ以上の無生物ストレスに対して抵抗性がある植物、すなわち、ストレス耐性に関して増加した植物の健康をすでに示している植物である。無生物ストレス状態として、たとえば、干ばつ、低温への暴露、熱への暴露、浸透圧、浸水、増大した土壌塩分、ミネラルへの増大した暴露、オゾンへの暴露、強い光への暴露、窒素栄養素の限定された利用性、リン栄養素の限定された利用性または日陰の忌避が挙げられる。本発明組成物によるこれらの植物および栽培品種の処理が、植物全体の健康をさらに増加させるのが好ましい(上記参照)。
本発明にしたがって同様に処理することができる植物および植物栽培品種は、増強された収率特徴によって特徴付けられる植物、すなわち、この特徴に関して増強された植物の健康をすでに示している植物である。該植物における増強された収率は、たとえば、水の使用有効性、水の保持有効性、改良された窒素使用、増強された炭素同化、改良された光合成、増大した発芽効率および加速された成熟のような、改良された植物生理学、成長および発生の結果であり得る。収率は、早い開花、ハイブリッド種子生産に対する開花制御、実生の活力、植物のサイズ、節間数および距離、根の成長、種子のサイズ、果実のサイズ、鞘のサイズ、鞘または穂の数、鞘または穂当たりの種子の数、種子の質量、増強された種子の充填、低下した種子の分散、低下した穂の裂開および倒伏抵抗性など(これらに限定されるものではない)の、(ストレスおよび非ストレス条件下での)改良された植物アーキテクチャーによっても影響され得る。さらなる収率の特性として、炭水化物含有量、タンパク質含有量、油の含有量および組成などの種子組成、栄養価、抗栄養化合物の低下、改良された加工性および良好な貯蔵安定性が挙げられる。本発明組成物によるこれらの植物および栽培品種の処理が、植物全体の健康をさらに増加させるのが好ましい(上記参照)。
本発明にしたがって処理することができる植物は、より高い収穫、活力、健康ならびに生物的および非生物的ストレス因子に対する抵抗力を一般にもたらすヘテローシスまたは雑種強勢の特性を既に示す雑種植物である。このような植物は、典型的に、1つの同系繁殖雄性不稔親系統(雌性の親)を別の同系繁殖雄性不稔親系統(雄性の親)と掛け合わせることにより作られる。雑種種子は通常、雄性不稔植物から収穫され、栽培者に販売される。雄性不稔植物は、時には(たとえばトウモロコシで)雄穂除去、すなわち雄性生殖器(または雄花)の機械的な除去によって生産することができるが、より典型的には雄性不稔性は、植物ゲノムの遺伝的決定基の結果である。その場合に、および、とりわけ種子が雑種植物から収穫される所望の産物である場合、雑種植物の雄性稔性が十分に回復されることを確実にすることが、通常、有用である。これは、雄性不稔性の原因である遺伝的決定基を含む雑種植物に雄性の稔性を回復することができる適切な稔性回復遺伝子を、雄親が有することを確実にすることにより遂行することができる。雄性不稔性の遺伝的決定基は細胞質に配置してもよい。細胞質雄性不捻(CMS)の例は、たとえばアブラナ種に記載されていた。しかしながら、雄性不稔性の遺伝的決定基はまた、核ゲノムに配置することもできる。雄性不稔植物も遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることができる。雄性不稔の植物を得る特に有用な手段は、WO89/10396に記載され、たとえば、バルナーゼなどのリボヌクレアーゼは、雄しべの絨毯組織細胞に選択的に発現される。次いで、稔性はバルスターなどのリボヌクレアーゼ阻害剤の絨毯組織細胞での発現によって回復することができる。
本発明にしたがって処理することができる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物生物工学的方法によって得られる)は、除草剤耐性植物(すなわち、1種以上の所定の除草剤に対して耐性になった植物)である。このような植物は、遺伝的形質転換またはこのような除草剤耐性を与える突然変異を含む植物を選択することによって得ることができる。
除草剤耐性植物は、たとえば、グリホサート耐性植物、すなわち除草剤グリホサートまたはこの塩に対して耐性になった植物である。植物は異なる手段によってグリホサートに対して耐性にすることができる。たとえば、グリホサート耐性植物は、5−エノールピルビルシキミ酸-3-リン酸合成酵素(EPSPS)をコードする遺伝子を有する植物を形質転換することにより得ることができる。このようなEPSPS遺伝子の例は、バクテリアのサルモネッラ・テュピムリウム(Salmonella typhimurium)のAroA遺伝子(突然変異体CT7)、バクテリアのアグロバクテリウム属種(Agrobacterium sp.)のCP4遺伝子、ペチュニアEPSPS、トマトEPSPSまたはエレウシネ(Eleusine)EPSPSをコードする遺伝子である。それはまた、突然変異したEPSPSであってもよい。グリホサート耐性植物はまた、グリホサート酸化還元酵素をコードする遺伝子の発現により得ることができる。グリホサート耐性植物はまた、グリホサートアセチル転移酵素をコードする遺伝子の発現により得ることができる。グリホサート耐性植物はまた、前述の遺伝子の自然発生の突然変異を含む植物を選択することにより得ることができる。
他の耐除草剤性植物は、たとえば、ビアラホス、ホスフィノトリシンまたはグルホシネートなどの酵素グルタミン合成酵素を阻害する除草剤に対して耐性になる植物である。このような植物は除草剤を解毒する酵素、または阻害に対して抵抗する突然変異体グルタミン合成酵素の発現により得ることができる。このような1種の効率的な解毒酵素は、(ストレプトマイセス種からのbarまたはpatタンパク質などの)ホスフィノトリシンアセチル転移酵素をコードする酵素である。外因性のホスフィノトリシンアセチル転移酵素を発現する植物も記載されている。
さらなる除草剤耐性植物はまた、酵素ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)を阻害する除草剤に対して耐性になる植物である。ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼは、パラ−ヒドロキシフェニルピルベート(HPP)がホモゲンチジン酸に変換される反応を触媒する酵素である。HPPD阻害剤に対して耐性の植物は、自然発生の抵抗力のあるHPPD酵素をコードする遺伝子、または変異したHPPD酵素をコードする遺伝子で形質転換することができる。HPPD阻害剤に対する耐性も、HPPD阻害剤による在来のHPPD酵素の阻害があるにもかかわらず、ホモゲンチジン酸の形成を可能にするある種の酵素をコードする遺伝子で植物を形質転換することにより得ることができる。HPPD阻害剤に対する植物の耐性も、HPPD耐性の酵素をコードする遺伝子に加えて、酵素プレフェン酸脱水素酵素をコードする遺伝子で植物を形質転換することにより改善することができる。
またさらなる耐除草剤性の植物は、アセト乳酸合成酵素(ALS)阻害剤に対して耐性になる植物である。
知られているALS阻害剤は、たとえば、スルホニル尿素、イミダゾリノン、トリアゾロピリミジン、ピリミジニルオキシ(チオ)ベンゾエート(pyrimidinyoxy(thio)benzoates)および/またはスルフォニルアミノカルボニルトリアゾリノン除草剤を含む。ALS酵素(アセトヒドロキシ酸合成酵素、AHASとしても知られている。)の種々の突然変異は、種々の除草剤および除草剤群に対する耐性を与えることが知られている。WO 1996/033270にスルホニル尿素耐性植物およびイミダゾリノン耐性植物の生産が記載されている。他のイミダゾリノン耐性植物も記載されている。さらなるスルホニル尿素およびイミダゾリノン耐性植物も、たとえば、WO2007/024782に記載されている。
イミダゾリノンおよび/またはスルホニル尿素に対して耐性であるの他の植物は、除草剤の存在において誘発された突然変異、細胞培養における選択によって、またはたとえば、大豆、稲、テンサイ、レタス、もしくはヒマワリに対して記載される突然変異育種によって得ることができる。
本発明にしたがって処理することもできる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる。)は、耐虫類性のトランスジェニック植物、すなわち特定の標的虫類による攻撃に対して抵抗性になった植物である。このような植物は、遺伝的形質転換によってまたはこのような耐虫性を与える突然変異を含む植物を選択することによって得ることができる。
本明細書において、「耐虫類性トランスジェニック植物」は、以下をコードするコーティング配列を含む少なくとも1つの導入遺伝子を含む任意の植物を含む:
1)バチルス・スリンジエンシスからの殺虫性結晶タンパク質またはその殺虫部分、たとえば、オンライン:http://www.lifesci.sussex.ac.uk/Home/Neil_Crickmore/Bt/によってリストされた、たとえば、Cryタンパク質類であるCry1Ab、Cry1Ac、Cry1F、Cry2Ab、Cry3AaまたはCry3Bbのタンパク質またはこの殺虫部分など;または
2)Cry34およびCry35結晶タンパク質から構成される二元系毒素などの、バチルス・スリンジエンシスからの第2の他の結晶タンパク質またはその一部の存在下に殺虫性である、バチルス・スリンジエンシスからの結晶タンパク質またはその一部;または
3)バチルス・スリンジエンシスからの種々の殺虫性結晶タンパク質の部分を含むハイブリッド殺虫性タンパク質、たとえばトウモロコシイベントMON98034(WO 2007/027777)によって生産されたCry1A.105タンパク質などの、上記1)のタンパク質のハイブリッドまたは上記2)のタンパク質のハイブリッド;または
4)上記1)から3)のいずれか1種のタンパク質であって、標的虫類種に対するより高い殺虫力を得るために、および/または影響を与える標的虫類種の範囲を広げるために、および/またはトウモロコシイベントMON863またはMON88017のCry3Bb1タンパク質、またはトウモロコシイベントMIR604のCry3Aタンパク質などの、クローニングまたは形質転換の間にコード化DNAに導入された変化のために、いくつか、特に1〜10個のアミノ酸が別のアミノ酸と取り替えられたタンパク質;
5)http://www.lifesci.sussex.ac.uk/home/Neil_Crickmore/Bt/vip.htmlにリストされている植物性殺虫性タンパク質(VIP)、たとえば、VIP3Aaタンパク質種類からのタンパク質などの、バチルス・スリンジエンシスまたはバチルス・ケレウスからの殺虫性分泌タンパク質、またはその殺虫部分;または
6)VIP1AおよびVIP2Aタンパク質から構成される二元系毒素などの、バチルス・スリンジエンシスまたはB.ケレウスから分泌される第2のタンパク質の存在下に殺虫性である、バチルス・スリンジエンシスまたはバチルス・ケレウスから分泌されるタンパク質;または
7)上記1)のタンパク質のハイブリッドまたは上記2)のタンパク質のハイブリッドなどの、バチルス・スリンジエンシスまたはバチルス・ケレウスからの種々の分泌タンパク質からの部分を含むハイブリッド殺虫性タンパク質;または
8)上記1)から3)のいずれか1種のタンパク質であって、標的虫類種に対するより高い殺虫力を得るために、および/または影響を与える標的虫類種の範囲を広げるために、および/または綿イベントCOT102のVIP3Aaタンパク質などの、クローニングまたは形質転換(さらに殺虫性タンパク質をコードしながら)の間にコード化DNAに導入された変化のために、いくつか、特に1〜10個のアミノ酸が別のアミノ酸と取り替えられたタンパク質。
もちろん、本明細書で用いる場合、耐虫類性のトランスジェニック植物はまた、上記の種類1から8のいずれか1つのタンパク質をコードする遺伝子の組合せを含む任意の植物を含む。1つの実施態様において、耐虫類性植物は、種々の標的虫類種に向けた種々のタンパク質を用いるときに影響を与える標的虫類種の範囲を広げるために、または虫類の種々の受容体結合部位への結合などの同一の標的虫類種に対して殺虫性であるが異なる作用様式を有する種々のタンパク質を用いることにより、植物に対して耐虫類性の進展を遅らせるために、上記種類1から8のうちのいずれか1つのタンパク質をコードする複数の導入遺伝子を含む。
本発明にしたがって処理することもできる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、非生物的ストレスに対して耐性である。このような植物は、遺伝的形質転換によってまたはこのようなストレス抵抗性を与える突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。特に有用なストレス耐性植物として、以下のものが挙げられる:
a.植物細胞または植物のポリ(ADPリボース)重合酵素(PARP)遺伝子の形質発現および/または活性を低減することができる導入遺伝子を含む植物;
b.植物または植物細胞の遺伝子をコードするポリ(ADPリボース)重合酵素(PARP)の形質発現および/または活性を低減することができる導入遺伝子を増強するストレス耐性を含む植物;
c.ニコチンアミダーゼ、ニコチン酸ホスホリボシル転移酵素、ニコチン酸モノヌクレオチドアデニル転移酵素、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド合成酵素またはニコチンアミドホスホリボシル転移酵素などのニコチンアミドアデニンジヌクレオチドサルベージ合成経路の植物機能酵素をコードする導入遺伝子を増強するストレス耐性を含む植物。
本発明によって処理することもできる植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、以下のような、収穫した産物の改変された量、品質および/または貯蔵安定性、および/または収穫した産物の特定成分の改変された特性を示す:
1)特殊な用途によりよく適するように、物理化学的特性、特にアミロース含有量又はアミロース/アミロペクチン比、枝分れ度、平均鎖長、側鎖分布、粘性挙動、ゲル強度、デンプン粒寸法および/またはデンプン粒形態において、野生型植物細胞または植物中で合成されるデンプンと比較して変化した、変性デンプンを合成するトランスジェニック植物。
2)非デンプン炭水化物ポリマーを合成するか、または遺伝子変化のない野生型植物と比較して改変された特性を有する非デンプン炭水化物ポリマーを合成するトランスジェニック植物。例としては、とりわけイヌリンおよびレバン型のポリフルクトースを産生する植物である、アルファ-1,4-グルカンを産生する植物、アルファ-1,6分枝鎖状アルファ-1,4-グルカンを産生する植物、アルテルナンを産生する植物がある。
3)ヒアルロナンを産生する遺伝子導入植物。
本発明に従って同様に処理し得る植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることができる)は、改変された繊維特性を有する植物(たとえば、綿植物)である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって得ることができるか、または、そのような改変された繊維特性を付与する突然変異を含んでいる植物を選抜することによって得ることができ、そのような植物としては、以下のものが挙げられる:
(a)改変された形態のセルロースシンターゼ遺伝子を含んでいる綿植物などの植物;
(b)改変された形態のrsw2相同核酸またはrsw3相同核酸を含んでいる綿植物などの植物;
(c)スクロースリン酸シンターゼの発現が増大している綿植物などの植物;
(d)スクロースシンターゼの発現が増大している綿植物などの植物;
(e)たとえば、繊維選択的β−1,3−グルカナーゼのダウンレギュレーションを介して、繊維細胞に基づいた原形質連絡のゲーティングのタイミングが改変されている綿植物などの植物;
(f)たとえば、nodCを包含するN−アセチルグルコサミントランスフェラーゼ遺伝子の発現およびキチンシンターゼ遺伝子の発現を介して、反応性が改変されている繊維を有する綿植物などの植物。
本発明にしたがって同様に処理し得る植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることができる)は、菜種植物または関連するアブラナ属植物などの、改変されたオイルプロフィール特性を有する植物である。そのような植物は、遺伝的形質転換によって得ることができるか、または、そのような改変されたオイル特性を付与する突然変異を含んでいる植物を選抜することによって得ることができ、そのような植物としては、以下のものが挙げられる:
(a)オレイン酸含有量が高いオイルを産生する菜種植物などの植物;
(b)リノレン酸含有量が低いオイルを産生する菜種植物などの植物;
(c)飽和脂肪酸のレベルが低いオイルを産生する菜種植物などの植物。
本発明にしたがって処理することができる特に有用なトランスジェニック植物は、1種以上の毒素をコードする1つ以上の遺伝子を含む植物であり、たとえば、以下のものが、YIELD GARD(登録商標)(たとえば、トウモロコシ、綿、大豆)、KnockOut(登録商標)(たとえば、トウモロコシ)、BiteGard(登録商標)(たとえば、トウモロコシ)、Bt-Xtra(登録商標)(たとえば、トウモロコシ)、StarLink(登録商標)(たとえば、トウモロコシ)、Bollgard(登録商標)(綿)、Nucotn(登録商標)(綿)、Nucotn 33B(登録商標)(綿)、NatureGard(登録商標)(たとえば、トウモロコシ)、Protecta(登録商標)、およびNewLeaf(登録商標)(ジャガイモ)の商品名で販売されている。言及することができる除草剤耐性植物の例は、Roundup Ready(登録商標)(グリホサートに対する耐性、たとえば、トウモロコシ、綿、大豆)、Liberty Link(登録商標)(ホスフィノトリシンに対する耐性、たとえば、菜種)、IMI(登録商標)(イミダゾリノン系に対する耐性)、およびSTS(登録商標)(スルホニル尿素系に対する耐性、たとえば、トウモロコシ)の商品名で販売されているトウモロコシ品種、綿品種及び大豆品種などである。言及することができる除草剤耐性植物(除草剤耐性のための従来の方法で品種改良された植物)は、Clearfield(登録商標)(たとえば、トウモロコシ)の商品名で販売されている品種である。
本発明にしたがって処理することができる特に有用なトランスジェニック植物は、形質転換イベント、または形質転換イベントの組合せを含む植物であり、たとえば、様々な国または地域の規制機関のデータベースにリストされており、以下のものが挙げられる:
イベント1143-14A(綿、昆虫防除、寄託なし、WO 06/128569に記載);イベント1143-51B(綿、昆虫防除、寄託なし、WO 06/128570に記載);イベント1445(綿、除草剤耐性、寄託なし、US-A 2002-120964またはWO 02/034946に記載);イベント17053(稲、除草剤耐性、PTA-9843として寄託、WO 10/117737に記載);イベント17314(稲、除草剤耐性、PTA-9844として寄託、WO 10/117735に記載);イベント281-24-236(綿、昆虫防除−除草剤耐性、PTA-6233として寄託、WO 05/103266またはUS-A 2005-216969に記載);イベント3006-210-23(綿、昆虫防除−除草剤耐性、PTA-6233、US-A 2007-143876またはWO 05/103266に記載);イベント3272(トウモロコシ、品質形質、PTA-9972として寄託、WO 06/098952またはUS-A 2006-230473に記載);イベント40416(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA-11508として寄託、WO 11/075593に記載);イベント43A47(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA-11509として寄託、WO 11/075595に記載);イベント5307(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC PTA-9561として寄託、WO 10/077816に記載);イベントASR-368(ベントグラス、除草剤耐性、ATCC PTA-4816、US-A 2006-162007またはWO 04/053062に記載);イベントB16(トウモロコシ、除草剤耐性、寄託なし、US-A 2003-126634に記載);イベントBPS-CV127-9(大豆、除草剤耐性、NCIMB No。41603として寄託、WO 10/080829に記載);イベントCE43-67B(綿、昆虫防除、DSM ACC2724、US-A 2009-217423またはWO 06/128573に記載);イベントCE44-69D(綿、昆虫防除、寄託なし、US-A 2010-0024077に記載);イベントCE44-69D(綿、昆虫防除、寄託なし、WO 06/128571に記載);イベントCE46-02A(綿、昆虫防除、寄託なし、WO 06/128572に記載);イベントCOT102(綿、昆虫防除、寄託なし、US-A 2006-130175またはWO 04/039986に記載);イベントCOT202(綿、昆虫防除、寄託なし、US-A 2007-067868またはWO 05/054479に記載);イベントCOT203(綿、昆虫防除、寄託なし、WO 05/054480に記載);イベントDAS40278(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC PTA-10244として寄託、WO 11/022469に記載);イベントDAS-59122-7(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA 11384 、US-A 2006-070139に記載);イベントDAS-59132(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、寄託なし、WO 09/100188に記載);イベントDAS68416(大豆、除草剤耐性、ATCC PTA-10442として寄託、WO 11/066384またはWO 11/066360に記載);イベントDP-098140-6(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC PTA-8296、US-A 2009-137395またはWO 08/112019に記載);イベントDP-305423-1(大豆、品質形質、寄託なし、US-A 2008-312082またはWO 08/054747に記載);イベントDP-32138-1(トウモロコシ、ハイブリダイゼーションシステム、ATCC PTA-9158、US-A 2009-0210970またはWO 09/103049に記載);イベントDP-356043-5(大豆、除草剤耐性、ATCC PTA-8287、US-A 2010-0184079またはWO 08/002872に記載);イベントEE-1(ブリンジャル、昆虫防除、寄託なし、WO 07/091277に記載);イベントFI117(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209031、US-A 2006-059581またはWO 98/044140に記載);イベントGA21(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209033、US-A 2005-086719またはWO 98/044140に記載);イベントGG25(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209032、US-A 2005-188434またはWO 98/044140に記載);イベントGHB119(綿、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA-8398として寄託、WO 08/151780に記載);イベントGHB614(綿、除草剤耐性、ATCC PTA-6878、US-A 2010-050282またはWO 07/017186に記載);イベントGJ11(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC 209030、US-A 2005-188434またはWO 98/044140に記載);イベントGM RZ13(テンサイ、ウイルス耐性、NCIMB-41601として寄託、WO 10/076212に記載);イベントH7-1(テンサイ、除草剤耐性、NCIMB 41158または NCIMB 41159、US-A 2004-172669またはWO 04/074492に記載);イベントJOPLIN1(小麦、耐病性、寄託なし、US-A 2008-064032に記載);イベントLL27(大豆、除草剤耐性、NCIMB41658として寄託、WO 06/108674またはUS-A 2008-320616に記載);イベントLL55(大豆、除草剤耐性、NCIMB 41660として寄託、WO 06/108675またはUS-A 2008-196127に記載);イベントLL綿25(綿、除草剤耐性、ATCC PTA-3343として寄託、WO 03/013224またはUS-A 2003-097687に記載);イベントLL稲06(稲、除草剤耐性、ATCC-23352、US 6、468、747または WO 00/026345に記載);イベントLL稲601(稲、除草剤耐性、ATCC PTA-2600、US-A 2008-2289060またはWO 00/026356に記載);イベントLY038(トウモロコシ、品質形質、ATCC PTA-5623、US-A 2007-028322またはWO 05/061720に記載);イベントMIR162(トウモロコシ、昆虫防除、PTA-8166、US-A 2009-300784またはWO 07/142840に記載);イベントMIR604(トウモロコシ、昆虫防除、寄託なし、US-A 2008-167456またはWO 05/103301に記載);イベントMON15985(綿、昆虫防除、ATCC PTA-2516、US-A 2004-250317またはWO 02/100163に記載);イベントMON810(トウモロコシ、昆虫防除、寄託なし、US-A 2002-102582に記載);イベントMON863(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC PTA-2605として寄託、WO 04/011601またはUS-A 2006-095986に記載);イベントMON87427(トウモロコシ、受粉調節、ATCC PTA-7899として寄託、WO 11/062904に記載);イベントMON87460(トウモロコシ、ストレス耐性、ATCC PTA-8910として寄託、WO 09/111263またはUS-A 2011-0138504に記載);イベントMON87701(大豆、昆虫防除、ATCC PTA-8194、US-A 2009-130071またはWO 09/064652に記載);イベントMON87705(大豆、品質形質−除草剤耐性、ATCC PTA-9241、US-A 2010-0080887またはWO 10/037016に記載);イベントMON87708(大豆、除草剤耐性、ATCC PTA9670として寄託、WO 11/034704に記載);イベントMON87754(大豆、品質形質、ATCC PTA-9385として寄託、WO 10/024976に記載);イベントMON87769(大豆、品質形質、ATCC PTA-8911、US-A 2011-0067141またはWO 09/102873に記載);イベントMON88017(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA-5582、US-A 2008-028482またはWO 05/059103に記載);イベントMON88913(綿、除草剤耐性、ATCC PTA-4854として寄託、WO 04/072235またはUS-A 2006-059590に記載);イベントMON89034(トウモロコシ、昆虫防除、ATCC PTA-7455として寄託、WO 07/140256またはUS-A 2008-260932に記載);イベントMON89788(大豆、除草剤耐性、ATCC PTA-6708、US-A 2006-282915またはWO 06/130436に記載);イベントMS11(菜種、受粉調節−除草剤耐性、ATCC PTA-850またはPTA-2485として寄託、WO 01/031042に記載);イベントMS8(菜種、受粉調節−除草剤耐性、ATCC PTA-730として寄託、WO 01/041558またはUS-A 2003-188347に記載);イベントNK603(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC PTA-2478、US-A 2007-292854に記載);イベントPE-7(稲、昆虫防除、寄託なし、WO 08/114282に記載);イベントRF3(菜種、受粉調節−除草剤耐性、ATCC PTA-730として寄託、WO 01/041558またはUS-A 2003-188347に記載);イベントRT73(菜種、除草剤耐性、寄託なし、WO 02/036831またはUS-A 2008-070260に記載);イベントT227-1(テンサイ、除草剤耐性、寄託なし、WO 02/44407またはUS-A 2009-265817に記載);イベントT25(トウモロコシ、除草剤耐性、寄託なし、US-A 2001-029014またはWO 01/051654に記載);イベントT304-40(綿、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA-8171、US-A 2010-077501またはWO 08/122406に記載);イベントT342-142(綿、昆虫防除、寄託なし、WO 06/128568に記載);イベントTC1507(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、寄託なし、US-A 2005-039226またはWO 04/099447に記載);イベントVIP1034(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCC PTA-3925.として寄託、WO 03/052073)、イベント32316(トウモロコシ、昆虫防除-除草剤耐性、PTA-11507として寄託、WO 11/084632)、イベント4114(トウモロコシ、昆虫防除-除草剤耐性、PTA-11506として寄託、WO 11/084621)。
本発明にしたがって処理することができる特に有用なトランスジェニック植物は、形質転換イベントまたは形質転換イベントの組合せを含んでいる植物であり、たとえば、様々な国または地域の規制機関のデータベースにリストされている(たとえば、http://gmoinfo.jrc.it/gmp_browse.aspxおよびhttp://www.agbios.com/dbase.phpを参照)。
実施
本発明の活性化合物の組合せの優れた殺真菌活性は、以下の実施例から明らかである。個々の活性化合物は、殺真菌に関して弱さを示すが、組合せは、活性の単なる加算を超える活性を有する。
殺真菌剤の相乗効果は、活性化合物の組合せの殺真菌活性が、個別に施用される場合の活性化合物の活性の合計を超える場合に、常に存在する。2つの活性化合物の所定の組合せに対して期待される活性は、Colbyの式にしたがって以下のように計算することができる(Colby、S.R.、「Calculating Synergistic and Antagonistic Responses of Herbicide Combinations」、Weeds 1967、15、20-22を参照):
それぞれ、
Xが、活性化合物Aがm ppm(またはg/ha)の施用率で施用される場合の効率であり、
Yが、活性化合物Bがn ppm(またはg/ha)の施用率で施用される場合の効率であり、
Eが、活性化合物AおよびBがmおよびn ppm(またはg/ha)の施用率で施用される場合の効率であるならば、
Figure 0006285422
である。
%で表される効率の度合いが、表示される。0 %は、コントロールの効率に対応する効率を意味し、100 %の効率は、疾患が観察されないことを意味する。
もし実際の殺真菌活性が計算された値を超えるならば、組合せの活性は超相加的であり、すなわち、相乗効果が存在する。この場合、実際に観察された効率は、上述の式から計算された期待される効率の値(E)より大きくなければならない。
相乗効果を実証するさらなる方法は、Tammesの方法である(「Isoboles、a graphic representation of synergism in pesticides」、Neth. J. Plant Path.、1964、70、73-80を参照)。
本発明を以下の実施例によって詳しく説明する。しかしながら、本発明は、該実施例に限定されるものではない。
以下の実施例において、B19として上述し、後記表においてQST3002と称する、菌株バチルス・サブティリスAQ30002を用いた。8.5×108 CFU/g(1.34 %のこの菌株を含む溶液を用いた。
実施例A
ベンツリア試験(リンゴ)/予防的
アセトン/ジメチルアセトアミド(24.5/24.5重量部)およびアルキルアリールポリグリコールエーテル(1重量部)またはその組合せ、に溶解した活性化合物QST30002(B19)(1重量部)を水で希釈して所望の濃度にした。
QST30002の施用率は、乾燥バチルス・サブティリスAQ30002 aka QST300202(NRRL受託番号B-50421)の量を示す。
予防活性を試験するために、若い植物に、活性化合物の調製物を一定の適用割 合で噴霧する。噴霧皮膜が乾燥した後、その植物に、リンゴ黒星病の病原体(ベンツリア・イナエカリス)の水性分生子懸濁液を接種し、次いで、約20℃にて相対湿度100%のインキュベーションキャビネット内に1日間放置する。
次いで、植物を、約21℃で相対雰囲気湿度約90%の温室内に置く。
試験は、接種後10日目に評価する。0%は、未処理のコントロールに対応する効力を意味し、一方、100%の効力は、疾患が観察されないことを意味する。
以下の表は、本発明の活性化合物の組合せの観察された活性が、計算された活性よりも大きいこと、すなわち、相乗効果が存在することを明らかに示す。
表A
ベンツリア試験(リンゴ)/予防的
Figure 0006285422
実施例B
スファエロテカ試験(キュウリ)/予防的
アセトン/ジメチルアセトアミド(24.5/24.5重量部)およびアルキルアリールポリグリコールエーテル(1重量部)またはその組合せ、に溶解した活性化合物QST30002(B19)(1重量部)を水で希釈して所望の濃度にした。
QST30002の施用率は、生成物QST30002に含まれた乾燥バチルス・サブティリスAQ30002 aka QST300202(NRRL受託番号B-50421)の量を示す。
予防活性を試験するために、若い植物に、活性化合物の調製物を一定の適用割 合で噴霧する。噴霧皮膜が乾燥した後、その植物に、スファエロテカ・フリギネア(Sphaerotheca fuliginea)の水性胞子懸濁液を接種する。次いで、植物を、約23℃で相対雰囲気湿度約70%の温室内に置く。
試験は、接種後7日目に評価する。0%は、未処理のコントロールに対応する効力を意味し、一方、100%の効力は、疾患が観察されないことを意味する。
以下の表は、本発明の活性化合物の組合せの観察された活性が、計算された活性よりも大きいこと、すなわち、相乗効果が存在することを明らかに示す。
表B
スファエロテカ試験(キュウリ)/予防的
Figure 0006285422
実施例C
アルテルナリア試験(トマト)/予防的
アセトン/ジメチルアセトアミド(24.5/24.5重量部)およびアルキルアリールポリグリコールエーテル(1重量部)またはその組合せ、に溶解した活性化合物QST30002(B19)(1重量部)を水で希釈して所望の濃度にした。
QST30002の施用率は、乾燥バチルス・サブティリスAQ30002 aka QST300202(NRRL受託番号B-50421)の量を示す。
予防活性を試験するために、若い植物に、活性化合物の調製物を一定の適用割 合で噴霧する。噴霧皮膜が乾燥した後、その植物に、リンゴ黒星病の病原体(ベンツリア・イナエカリス)の水性胞子懸濁液を接種する。次いで、植物を、約20℃で相対雰囲気湿度約100%のインキュベーションキャビネット内に置く。
試験は、接種後3日目に評価する。0%は、未処理のコントロールに対応する効力を意味し、一方、100%の効力は、疾患が観察されないことを意味する。
以下の表は、本発明の活性化合物の組合せの観察された活性が、計算された活性よりも大きいこと、すなわち、相乗効果が存在することを明らかに示す。
表C1
アルテルナリア試験(トマト)/予防的
Figure 0006285422
表C2
アルテルナリア試験(トマト)/予防的
Figure 0006285422

Claims (11)

  1. バチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)およびバチルス・サブティリスAQ30002(NRRL受託番号B-50421)からなる群から選択される少なくとも1つの生物農薬、
    ならびにアシベンゾラル-S-メチル、イソチアニル、ェンピラザミン、ホセチル−アルミニウム、ホセチル−カルシウム、ホセチル−ナトリウム、亜リン酸およびその塩、および1-(4-[4-[5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル]-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル)-2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]エタノンからなる群から選択される少なくとも1つの殺真菌剤(I)を含む組成物。
  2. 殺真菌剤(I)が、アシベンゾラル-S-メチル、イソチアニル、ホセチル−アルミニウムおよび/または亜リン酸およびその塩である、請求項1に記載の組成物。
  3. 生物農薬が、バチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)である、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 増量剤、溶媒、担体、乳化剤、分散剤、霜保護剤、増粘剤およびアジュバントからなる群から選択される少なくとも1つの補助剤をさらに含む、請求項1〜3のいずれか1つに記載の組成物。
  5. 請求項1〜4のいずれか1つに記載の組成物で処理された種子。
  6. 殺真菌剤および/または殺虫剤としての、請求項1〜4のいずれか1つに記載の組成物の使用。
  7. 昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体によって引き起こされる、植物および植物の部分の全体的損傷ならびに収穫された果実または野菜における損失を減少させるための、請求項6に記載の使用。
  8. 従来の植物もしくはトランスジェニック植物、またはその種子を処理するための、請求項6または7に記載の使用。
  9. バチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)およびバチルス・サブティリスAQ30002(NRRL受託番号B-50421)からなる群から選択される少なくとも1つの生物農薬、
    ならびにアシベンゾラル-S-メチル、イソチアニル、ェンピラザミン、ホセチル−アルミニウム、ホセチル−カルシウム、ホセチル−ナトリウム、亜リン酸およびその塩、および1-(4-[4-[5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル]-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル)-2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]エタノンからなる群から選択される少なくとも1つの殺真菌剤(I)を同時に施用するステップを含む、昆虫、ダニ、線虫および/または植物病原体によって引き起こされる、植物および植物の部分の全体的損傷ならびに収穫された果実または野菜における損失を減少させるための方法。
  10. 少なくとも1つのさらなる殺真菌剤(II)を含むが、ただし、生物農薬、殺真菌剤(I)および殺真菌剤(II)は、同一ではない、請求項9に記載の方法。
  11. バチルス・サブティリスAQ713(NRRL受託番号B-21661)およびバチルス・サブティリスAQ30002(NRRL受託番号B-50421)からなる群から選択される少なくとも1つの生物農薬、
    ならびにアシベンゾラル-S-メチル、イソチアニル、ェンピラザミン、ホセチル−アルミニウム、ホセチル−カルシウム、ホセチル−ナトリウム、亜リン酸およびその塩、および1-(4-[4-[5-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,2-オキサゾール-3-イル]-1,3-チアゾール-2-イル]ピペリジン-1-イル)-2-[5-メチル-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル]エタノンからなる群から選択される少なくとも1つの殺真菌剤(I)を、空間的に分離された配置で含む、キット・オブ・パーツ。
JP2015514470A 2012-05-30 2013-05-29 生物農薬および殺真菌剤を含む組成物 Active JP6285422B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12004160.3 2012-05-30
EP12004160 2012-05-30
EP12197939.7 2012-12-19
EP12197939 2012-12-19
PCT/EP2013/061021 WO2013178656A1 (en) 2012-05-30 2013-05-29 Composition comprising a biological control agent and a fungicide

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015518020A JP2015518020A (ja) 2015-06-25
JP2015518020A5 JP2015518020A5 (ja) 2017-06-29
JP6285422B2 true JP6285422B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=48570117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015514470A Active JP6285422B2 (ja) 2012-05-30 2013-05-29 生物農薬および殺真菌剤を含む組成物

Country Status (21)

Country Link
US (3) US9364006B2 (ja)
EP (4) EP3281526A1 (ja)
JP (1) JP6285422B2 (ja)
KR (1) KR20150021503A (ja)
CN (2) CN104507316B (ja)
AR (1) AR091201A1 (ja)
AU (3) AU2013269723B2 (ja)
BR (3) BR122019010801B1 (ja)
CA (1) CA2874916A1 (ja)
CL (1) CL2014003256A1 (ja)
CO (2) CO7270456A2 (ja)
EC (2) ECSP14028926A (ja)
ES (2) ES2859773T3 (ja)
IN (1) IN2014DN08912A (ja)
MX (1) MX356202B (ja)
PH (1) PH12014502656A1 (ja)
PL (2) PL2854550T3 (ja)
PT (1) PT2854550T (ja)
TR (1) TR201816272T4 (ja)
WO (1) WO2013178656A1 (ja)
ZA (1) ZA201407556B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2013133873A (ru) * 2010-12-21 2015-01-27 БАЙЕР КРОПСАЙЕНС ЭлПи ШЕРОХОВАТЫЕ МУТАНТЫ Bacillus И СПОСОБЫ ИХ ПРИМЕНЕНИЯ ДЛЯ УСКОРЕНИЯ РОСТА РАСТЕНИЙ, УЛУЧШЕНИЯ ЗДОРОВЬЯ РАСТЕНИЙ И БОРЬБЫ С БОЛЕЗНЯМИ И ВРЕДИТЕЛЯМИ
EP2854552B1 (en) 2012-05-30 2019-05-08 Bayer Cropscience AG Composition comprising a biological control agent and a fungicide selected from inhibitors of amino acid or protein biosynthesis, inhibitors of atp production and inhibitors of the cell wall synthesis
MX355540B (es) 2012-05-30 2018-04-20 Bayer Cropscience Ag Composiciones que comprenden un agente de control biologico y un insecticida.
EP3205210A1 (en) 2012-05-30 2017-08-16 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Composition comprising a biological control agent and a fungicide selected from inhibitors of the succinate dehydrogenase
PT2854549T (pt) 2012-05-30 2018-11-28 Bayer Cropscience Ag Composição que compreende um agente de controlo biológico e fluopicolida
KR20150021502A (ko) 2012-05-30 2015-03-02 바이엘 크롭사이언스 아게 생물학적 방제제 및 살곤충제를 포함하는 조성물
TR201808095T4 (tr) 2012-05-30 2018-06-21 Bayer Cropscience Ag Bir biyolojik kontrol ajanı ve bir insektisit içeren bileşimler.
AR091200A1 (es) 2012-05-30 2015-01-21 Bayer Cropscience Ag Composicion que comprende un agente de control biologico y un fungicida
EP2854542B1 (en) 2012-05-30 2018-08-01 Bayer Cropscience AG Compositions comprising a biological control agent and an insecticide
BR112014029123A2 (pt) 2012-05-30 2017-06-27 Bayer Cropscience Ag composições compreendendo um agente de controle biológico e um inseticida
US9700056B2 (en) 2012-05-30 2017-07-11 Bayer Cropscience Ag Composition comprising a biological control agent and a fungicide selected from inhibitors of the ergosterol biosynthesis
AU2013269663B2 (en) 2012-05-30 2016-12-01 Bayer Cropscience Ag Compositions comprising a biological control agent and an insecticide
KR102085003B1 (ko) 2013-04-30 2020-04-14 삼성전자주식회사 빔포밍 시스템에서 최적의 송수신 빔 제공 방법 및 장치
JP6568059B2 (ja) * 2013-07-11 2019-08-28 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 有用な植物における細菌性有害微生物を防除するための宿主防御誘発物質と生物的防除剤を含んでいる組合せの使用
ES2826200T3 (es) 2013-08-19 2021-05-17 Mosaic Co Método para la adición de aditivos agrícolas, biológicos y/o de eliminación de polvo beneficiosos para fertilizantes granulares
WO2015036379A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 Bayer Cropscience Ag Fungicidal compositions containing thiazolylisoxazoline fungicide and biological fungicide
EP2865267A1 (en) 2014-02-13 2015-04-29 Bayer CropScience AG Active compound combinations comprising phenylamidine compounds and biological control agents
EP2865265A1 (en) 2014-02-13 2015-04-29 Bayer CropScience AG Active compound combinations comprising phenylamidine compounds and biological control agents
EP3166911B1 (en) 2014-07-07 2023-08-09 The Mosaic Company Incorporation of biological agents in fertilizers
AR103287A1 (es) 2014-12-29 2017-04-26 Fmc Corp Composiciones microbianas y métodos para usar para beneficiar el crecimiento de las plantas y tratar la enfermedad de las plantas
WO2017027785A1 (en) 2015-08-12 2017-02-16 The Mosaic Company Acid treatment for fertilizers to increase zinc solubility and availability
ES2954666T3 (es) 2016-10-05 2023-11-23 Fmc Agricultural Solutions As Composiciones de Bacillus thuringiensis rti545, y métodos de uso para beneficiar el crecimiento de las plantas y controlar las plagas de las plantas
CN107509744B (zh) * 2017-08-18 2020-11-24 河南省农业科学院植物保护研究所 防治小麦茎基腐病的复配生物农药及其制备方法与应用
CN109526974B (zh) * 2018-12-19 2021-07-30 江西省农业科学院植物保护研究所 一种高效防治水稻稻瘟病的组合物及应用方法
CN112694983B (zh) * 2019-10-23 2022-05-06 中国科学院南海海洋研究所 一种海洋真菌-细菌共生体及其代谢产物和在制备抗菌药物中的应用
CN112088902B (zh) * 2020-07-17 2021-08-24 山东元泰生物工程有限公司 一种植物诱导剂的制备方法
KR102501488B1 (ko) * 2022-09-20 2023-02-22 한국화학연구원 스트렙토마이세스 속 돌연변이주 kra17-833t6 균주, 이의 배양물 및 이를 포함한 흰가루병 방제용 조성물

Family Cites Families (139)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4272417A (en) 1979-05-22 1981-06-09 Cargill, Incorporated Stable protective seed coating
US4245432A (en) 1979-07-25 1981-01-20 Eastman Kodak Company Seed coatings
US4808430A (en) 1987-02-27 1989-02-28 Yazaki Corporation Method of applying gel coating to plant seeds
GB8810120D0 (en) 1988-04-28 1988-06-02 Plant Genetic Systems Nv Transgenic nuclear male sterile plants
US6395966B1 (en) 1990-08-09 2002-05-28 Dekalb Genetics Corp. Fertile transgenic maize plants containing a gene encoding the pat protein
US5215747A (en) 1992-02-07 1993-06-01 Uniroyal Chemical Company, Inc. Composition and method for protecting plants from phytopathogenic fungi
IL107615A (en) 1992-11-17 1999-06-20 Novartis Ag Bactericidal synergistic preparations
CZ331797A3 (cs) 1995-04-20 1998-06-17 American Cyanamid Company Produkty rezistentní na herbicidy vyvíjené na struktuře založeným způsobem
US5645831A (en) 1996-03-22 1997-07-08 Biodiscovery New Zealand Ltd. Bacillus thuringiensis strain and metabolite which are active against corn rootworm
US5876739A (en) 1996-06-13 1999-03-02 Novartis Ag Insecticidal seed coating
JPH10109913A (ja) 1996-10-04 1998-04-28 Idemitsu Kosan Co Ltd 農園芸用殺菌剤組成物
EP0938260A1 (en) 1996-11-18 1999-09-01 Agritope, Inc. Biological control of plant fungal infections
US5733544A (en) 1996-11-18 1998-03-31 University Of Saskatchewan Nematicidal bacillus strain and metabolite and methods of use thereof
US5919447A (en) 1996-11-18 1999-07-06 Agraquest, Inc. Strain of bacillus for controlling plant disease
US5869042A (en) 1996-11-22 1999-02-09 Agraquest, Inc. Methods for controlling above-ground plant diseases using antibiotic-producing bacillus sp. ATCC 55608 or 55609
EP0975778B8 (en) 1997-04-03 2007-11-21 DeKalb Genetics Corporation Use of glyphosate resistant maize lines
DK0981540T3 (da) 1997-05-09 2006-11-06 Agraquest Inc Ny Bacillus-stamme til bekæmpelse af plantesygdomme og af majsrodgnaver
US6103228A (en) 1997-05-09 2000-08-15 Agraquest, Inc. Compositions and methods for controlling plant pests
US6896883B2 (en) 1997-07-22 2005-05-24 Cornell Research Foundation, Inc. Biocontrol for plants with Bacillus subtilis, Pseudomonas putida, and Sporobolomyces roseus
US6001637A (en) 1997-08-22 1999-12-14 Agraquest, Inc. Bacillus pumilus strain for controlling corn rootworm, nematode and armyworm infestations
US6027723A (en) 1997-08-22 2000-02-22 Agraquest, Inc. Rhodococcus globerulus strain for controlling corn rootworm
US5906818A (en) 1997-08-22 1999-05-25 Agraquest, Inc. Bacillus mycoides strain for controlling corn rootworm
US6015553A (en) 1997-08-22 2000-01-18 Agraquest, Inc. Bacillus subtilis strain for controlling insect and nematode pests
AU1336200A (en) 1998-11-03 2000-05-22 Aventis Cropscience N.V. Glufosinate tolerant rice
US6333449B1 (en) 1998-11-03 2001-12-25 Plant Genetic Systems, N.V. Glufosinate tolerant rice
US6503904B2 (en) 1998-11-16 2003-01-07 Syngenta Crop Protection, Inc. Pesticidal composition for seed treatment
CN1351652A (zh) 1999-03-30 2002-05-29 阿格拉奎斯特公司 用于控制植物疾病的短小芽孢杆菌菌株
US6245551B1 (en) * 1999-03-30 2001-06-12 Agraquest, Inc. Strain of Bacillus pumilus for controlling plant diseases caused by fungi
US6509516B1 (en) 1999-10-29 2003-01-21 Plant Genetic Systems N.V. Male-sterile brassica plants and methods for producing same
US6506963B1 (en) 1999-12-08 2003-01-14 Plant Genetic Systems, N.V. Hybrid winter oilseed rape and methods for producing same
US6395485B1 (en) 2000-01-11 2002-05-28 Aventis Cropscience N.V. Methods and kits for identifying elite event GAT-ZM1 in biological samples
WO2001079442A2 (en) 2000-04-12 2001-10-25 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
BRPI0100752B1 (pt) 2000-06-22 2015-10-13 Monsanto Co moléculas e pares de moléculas de dna, processos para detectar molécula de dna e para criar um traço tolerante a glifosato em plantas de milho, bem como kit de detecção de dna
US6713259B2 (en) 2000-09-13 2004-03-30 Monsanto Technology Llc Corn event MON810 and compositions and methods for detection thereof
US6524577B1 (en) 2000-09-27 2003-02-25 Agraquest, Inc. Strain of Streptomyces for controlling plant diseases
US6660690B2 (en) 2000-10-06 2003-12-09 Monsanto Technology, L.L.C. Seed treatment with combinations of insecticides
WO2002034946A2 (en) 2000-10-25 2002-05-02 Monsanto Technology Llc Cotton event pv-ghgt07(1445) and compositions and methods for detection thereof
ATE509110T1 (de) 2000-10-30 2011-05-15 Monsanto Technology Llc Canola event pv-bngt(rt73), zusammensetzungen und verfahren zum nachweis davon
US7241567B2 (en) 2000-11-30 2007-07-10 Ses Europe N.V./S.A. T227-1 flanking sequence
US20020134012A1 (en) 2001-03-21 2002-09-26 Monsanto Technology, L.L.C. Method of controlling the release of agricultural active ingredients from treated plant seeds
ATE445323T1 (de) 2001-04-16 2009-10-15 Strobel Gary A Neue endophytische pilze und ihre verwendung
US20030068303A1 (en) * 2001-05-11 2003-04-10 Selvig Thomas A. Biologic-chemical fungicide compositions and methods of use
EG26529A (en) 2001-06-11 2014-01-27 مونسانتو تكنولوجى ل ل سى Prefixes for detection of DNA molecule in cotton plant MON15985 which gives resistance to damage caused by insect of squamous lepidoptera
US6818807B2 (en) 2001-08-06 2004-11-16 Bayer Bioscience N.V. Herbicide tolerant cotton plants having event EE-GH1
WO2003052073A2 (en) 2001-12-17 2003-06-26 Syngenta Participations Ag Novel corn event
PL374995A1 (en) 2002-07-29 2005-11-14 Monsanto Technology, Llc Corn event pv-zmir13 (mon863) plants and compositions and methods for detection thereof
GB0225129D0 (en) 2002-10-29 2002-12-11 Syngenta Participations Ag Improvements in or relating to organic compounds
WO2004053062A2 (en) 2002-12-05 2004-06-24 Monsanto Technology Llc Bentgrass event asr-368 and compositions and methods for detection thereof
BRPI0407397B1 (pt) 2003-02-12 2020-04-14 Monsanto Technology Llc métodos de produção de planta de algodão tolerante ao glifosato compreendendo evento mon 88913, de detecção de dna, de determinação de zigosidade de planta de algodão e de controle de ervas daninhas
US7335816B2 (en) 2003-02-28 2008-02-26 Kws Saat Ag Glyphosate tolerant sugar beet
WO2004074492A1 (de) 2003-02-20 2004-09-02 Kws Saat Ag Glyphosat-tolerante zuckerrübe
MXPA05011795A (es) 2003-05-02 2006-02-17 Dow Agrosciences Llc Evidencia de maiz tc1507 y metodos para deteccion del mismo.
DE10333373A1 (de) 2003-07-23 2005-02-10 Bayer Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
WO2005054480A2 (en) 2003-12-01 2005-06-16 Syngenta Participations Ag Insect resistant cotton plants and methods of detecting the same
WO2005054479A1 (en) 2003-12-01 2005-06-16 Syngenta Participations Ag Insect resistant cotton plants and methods of detecting the same
US7157281B2 (en) 2003-12-11 2007-01-02 Monsanto Technology Llc High lysine maize compositions and event LY038 maize plants
JP4903051B2 (ja) 2003-12-15 2012-03-21 モンサント テクノロジー エルエルシー トウモロコシ植物mon88017および組成物ならびにその検出方法
CN100391346C (zh) * 2003-12-16 2008-06-04 武汉绿世纪生物工程有限责任公司 一种增效杀菌组合物及其泡腾剂
UA94893C2 (ru) 2004-03-25 2011-06-25 Сингента Партисипейшнс Аг Трансгенное растение кукурузы mir604
EP1737964A1 (en) 2004-03-26 2007-01-03 Dow AgroSciences LLC Cry1f and cry1ac transgenic cotton lines and event-specific identification thereof
JP2006096753A (ja) 2004-09-03 2006-04-13 Idemitsu Kosan Co Ltd 植物の病害を防除する農園芸用殺菌剤組成物
ES2432749T3 (es) 2004-09-29 2013-12-05 Pioneer-Hi-Bred International, Inc. Evento DAS-59122-7 de maíz y métodos para su detección
CA2599381C (en) 2005-03-16 2013-10-22 Syngenta Participations Ag Corn event 3272 and methods for detection thereof
CN1281135C (zh) * 2005-03-17 2006-10-25 中国农业大学 防治蔬菜疫病的菌药合剂及其制备方法
MX2007012383A (es) 2005-04-08 2007-11-07 Bayer Bioscience Nv Evento elite a2704-12 y metodos y equipos para identificar dicho evento en muestras biologicas.
PL1871901T3 (pl) 2005-04-11 2011-11-30 Bayer Bioscience Nv Elitarne zdarzenie a5547-127 oraz sposoby i zestawy do identyfikacji takiego zdarzenia w próbkach biologicznych
AP2693A (en) 2005-05-27 2013-07-16 Monsanto Technology Llc Soybean event MON89788 and methods for detection thereof
WO2006128570A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag 1143-51b insecticidal cotton
WO2006128569A2 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag 1143-14a, insecticidal transgenic cotton expressing cry1ab
BRPI0611508A2 (pt) 2005-06-02 2010-09-14 Syngenta Participations Ag algodão inseticida ce44-69d
BRPI0611504A2 (pt) 2005-06-02 2010-09-08 Syngenta Participations Ag algodão inseticida ce43-67b
WO2006128572A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag Ce46-02a insecticidal cotton
WO2006128568A2 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Syngenta Participations Ag T342-142, insecticidal transgenic cotton expressing cry1ab
WO2007017186A1 (en) 2005-08-08 2007-02-15 Bayer Bioscience N.V. Herbicide tolerant cotton plants and methods for identifying same
AR055128A1 (es) 2005-08-24 2007-08-08 Du Pont Metodos y composiciones para la expresion de un polinucleotido de interes
CN101268094B (zh) 2005-08-31 2012-09-05 孟山都技术有限公司 编码杀虫蛋白的核苷酸序列
WO2011066360A1 (en) 2009-11-24 2011-06-03 Dow Agrosciences Llc Detection of aad-12 soybean event 416
JP5164862B2 (ja) 2006-02-10 2013-03-21 マハラシュートラ ハイブリッド シーズ カンパニー リミテッド(マヒコ) Ee−1イベントを含むトランスジェニックナス(solanummelongena)
US8025875B2 (en) * 2006-02-24 2011-09-27 Montana State University Bacillus isolates and methods of their use to protect against plant pathogens
SI2021476T1 (sl) 2006-05-26 2014-10-30 Monsanto Technology, Llc Rastlina koruza in seme, ki ustrezata transgenemu dogodku MON89034, in postopki za detekcijo in uporabo le-teh
US8232456B2 (en) 2006-06-03 2012-07-31 Syngenta Participations Ag Corn event MIR162
US7951995B2 (en) 2006-06-28 2011-05-31 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Soybean event 3560.4.3.5 and compositions and methods for the identification and detection thereof
US7928295B2 (en) 2006-08-24 2011-04-19 Bayer Bioscience N.V. Herbicide tolerant rice plants and methods for identifying same
US20080064032A1 (en) 2006-09-13 2008-03-13 Syngenta Participations Ag Polynucleotides and uses thereof
US7928296B2 (en) 2006-10-30 2011-04-19 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event DP-098140-6 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
US7897846B2 (en) 2006-10-30 2011-03-01 Pioneer Hi-Bred Int'l, Inc. Maize event DP-098140-6 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
CA2666754C (en) 2006-10-31 2016-11-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Soybean event dp-305423-1 and compositions and methods for the identification and/or detection thereof
WO2008114282A2 (en) 2007-03-19 2008-09-25 Maharashtra Hybrid Seeds Company Limited Transgenic rice (oryza sativa) comprising pe-7 event and method of detection thereof
CN101028009A (zh) 2007-04-03 2007-09-05 盐城苏滨生物农化有限公司 己唑醇与枯草芽孢杆菌复配农药
ES2432406T3 (es) 2007-04-05 2013-12-03 Bayer Cropscience Nv Plantas de algodón resistentes a los insectos y métodos para identificación de las mismas
CN101680000B (zh) 2007-06-11 2014-06-11 拜尔作物科学公司 包含优良事件ee-gh6的抗虫棉花植物及其鉴定方法
EP3510869A1 (en) * 2007-09-20 2019-07-17 Bayer Cropscience LP Combinations comprising a fungicidal strain and an active compound
BRPI0820373B1 (pt) 2007-11-15 2024-01-02 Monsanto Technology Llc Método de produção de uma planta de soja resistente a inseto, composições derivadas de células de tal planta, método para proteção de uma planta de soja de infestação de inseto, moléculas de dna, métodos de detectar a presença de tais moléculas e de determinar a zigozidade de tais plantas e kit de detecção de dna
US8273535B2 (en) 2008-02-08 2012-09-25 Dow Agrosciences, Llc Methods for detection of corn event DAS-59132
US8257930B2 (en) 2008-02-14 2012-09-04 Pioneer Hi Bred International Inc Plant genomic DNA flanking SPT event and methods for identifying SPT event
KR101597376B1 (ko) 2008-02-15 2016-02-26 몬산토 테크놀로지 엘엘씨 트랜스제닉 계통 mon87769에 상응하는 대두 식물 및 종자, 및 그의 검출 방법
CN102586236B (zh) 2008-02-29 2014-10-15 孟山都技术公司 玉米植物事件mon87460以及用于其检测的组合物和方法
WO2009127707A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Solvay Fluor Gmbh Anticorrosive process for fluoroaluminate brazed aluminium parts
WO2010024976A1 (en) 2008-08-29 2010-03-04 Monsanto Technology Llc Soybean plant and seed corresponding to transgenic event mon87754 and methods for detection thereof
EP2328400B1 (en) 2008-09-29 2019-05-29 Monsanto Technology, LLC Soybean transgenic event mon87705 and methods for detection thereof
MX346319B (es) 2008-12-16 2017-03-15 Syngenta Participations Ag Evento 5307 del maiz.
US20120144516A1 (en) 2008-12-19 2012-06-07 Syngenta Participations Ag Transgenic sugar beet event gm rz13
MX2011007274A (es) 2009-01-07 2012-03-29 Brasil Pesquisa Agropec Soja de evento 127 y metodos relacionados con la misma.
CN102361551B (zh) * 2009-03-26 2015-09-16 拜尔作物科学有限公司 合成的杀真菌剂和生物杀真菌剂组合用于控制有害真菌的用途
CN102448288B (zh) 2009-03-30 2015-07-15 孟山都技术公司 转基因水稻事件17314及其使用方法
CN102333439B (zh) 2009-03-30 2015-04-22 孟山都技术公司 水稻转基因事件17053及其使用方法
KR101124193B1 (ko) * 2009-04-22 2012-03-27 (주)바이오쉴드 인삼 점무늬병 방제용 조성물 및 이를 이용한 방제방법
PE20120347A1 (es) * 2009-05-06 2012-04-12 Basf Se Composicion que comprende una cepa de bacillus subtilis con numero de acceso nrrl n° b-21661 y piraclostrobina
BRPI1008143A2 (pt) * 2009-06-05 2015-08-25 Basf Se Mistura composição agroquimica metodo para o combatre de fungos novicios fitopatogenicos e material de propagação de planta
CN101574090B (zh) 2009-06-15 2011-09-14 刘东卫 含枯草芽孢杆菌和咪鲜胺的组合物
CA3038144C (en) 2009-08-19 2023-03-14 Yunxing Cory Cui Aad-1 event das-40278-9, related transgenic corn lines, and event-specific identification thereof
JP5726878B2 (ja) 2009-09-17 2015-06-03 モンサント テクノロジー エルエルシー ダイズ・トランスジェニック事象mon87708およびその使用方法
CN101697736B (zh) 2009-11-09 2012-04-25 江苏省农业科学院 枯草芽孢杆菌丙环唑复配可湿性杀菌粉剂及其应用
MX2012005906A (es) 2009-11-23 2012-06-19 Monsanto Technology Llc Evento transgenico de maiz mon 87427 y la escala de desarrollo relativo.
IN2012DN04843A (ja) 2009-11-24 2015-09-25 Dow Agrosciences Llc
US8575434B2 (en) 2009-12-17 2013-11-05 Pioneer Hi Bred International Inc Maize event DP-004114-3 and methods for detection thereof
WO2011084632A1 (en) 2009-12-17 2011-07-14 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event dp-032316-8 and methods for detection thereof
US20110154525A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event DP-040416-8 and methods for detection thereof
US20110154526A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Maize event DP-043A47-3 and methods for detection thereof
CN102188034A (zh) 2010-03-03 2011-09-21 天津科技大学 一种用于食品的复合生物防腐保鲜剂
JP5764200B2 (ja) * 2010-04-14 2015-08-12 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH 活性化合物の組み合わせ
GB2481118A (en) * 2010-06-09 2011-12-14 Syngenta Participations Ag Pesticidal mixtures comprising enantiomerically enriched isoxazoline derivatives
RU2013133873A (ru) * 2010-12-21 2015-01-27 БАЙЕР КРОПСАЙЕНС ЭлПи ШЕРОХОВАТЫЕ МУТАНТЫ Bacillus И СПОСОБЫ ИХ ПРИМЕНЕНИЯ ДЛЯ УСКОРЕНИЯ РОСТА РАСТЕНИЙ, УЛУЧШЕНИЯ ЗДОРОВЬЯ РАСТЕНИЙ И БОРЬБЫ С БОЛЕЗНЯМИ И ВРЕДИТЕЛЯМИ
CN102144640A (zh) * 2011-01-18 2011-08-10 丁剑兰 一种带有植物添加剂的微生物杀菌剂
RU2013157207A (ru) * 2011-05-24 2015-06-27 БАЙЕР КРОПСАЙЕНС ЭлПи Синергетические комбинации полиеновых фунгицидов и нерибосомальных пептидов и связанные с ними способы применения
CN102356771A (zh) * 2011-08-16 2012-02-22 江苏省绿盾植保农药实验有限公司 一种杀菌组合物及其应用
AU2013269663B2 (en) 2012-05-30 2016-12-01 Bayer Cropscience Ag Compositions comprising a biological control agent and an insecticide
TR201808095T4 (tr) 2012-05-30 2018-06-21 Bayer Cropscience Ag Bir biyolojik kontrol ajanı ve bir insektisit içeren bileşimler.
WO2013178660A1 (en) 2012-05-30 2013-12-05 Bayer Cropscience Ag Compositions comprising a biological control agent and an insecticide
MX355540B (es) 2012-05-30 2018-04-20 Bayer Cropscience Ag Composiciones que comprenden un agente de control biologico y un insecticida.
PT2854549T (pt) 2012-05-30 2018-11-28 Bayer Cropscience Ag Composição que compreende um agente de controlo biológico e fluopicolida
EP3205210A1 (en) 2012-05-30 2017-08-16 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Composition comprising a biological control agent and a fungicide selected from inhibitors of the succinate dehydrogenase
AR091197A1 (es) 2012-05-30 2015-01-21 Bayer Cropscience Ag Composicion que comprende un agente de control biologico y un fungicida
US9700056B2 (en) 2012-05-30 2017-07-11 Bayer Cropscience Ag Composition comprising a biological control agent and a fungicide selected from inhibitors of the ergosterol biosynthesis
EP2854552B1 (en) 2012-05-30 2019-05-08 Bayer Cropscience AG Composition comprising a biological control agent and a fungicide selected from inhibitors of amino acid or protein biosynthesis, inhibitors of atp production and inhibitors of the cell wall synthesis
KR20150021502A (ko) 2012-05-30 2015-03-02 바이엘 크롭사이언스 아게 생물학적 방제제 및 살곤충제를 포함하는 조성물
BR112014029123A2 (pt) 2012-05-30 2017-06-27 Bayer Cropscience Ag composições compreendendo um agente de controle biológico e um inseticida
AR091200A1 (es) 2012-05-30 2015-01-21 Bayer Cropscience Ag Composicion que comprende un agente de control biologico y un fungicida
EP2854542B1 (en) 2012-05-30 2018-08-01 Bayer Cropscience AG Compositions comprising a biological control agent and an insecticide

Also Published As

Publication number Publication date
AR091201A1 (es) 2015-01-21
MX2014014197A (es) 2015-02-12
JP2015518020A (ja) 2015-06-25
EP3488700B1 (en) 2020-12-16
AU2016277623A1 (en) 2017-01-19
US20150148228A1 (en) 2015-05-28
US9364006B2 (en) 2016-06-14
EP3488700A1 (en) 2019-05-29
CN108184905A (zh) 2018-06-22
ES2859773T3 (es) 2021-10-04
AU2018204853A1 (en) 2018-07-19
TR201816272T4 (tr) 2018-11-21
BR122019010603B1 (pt) 2020-06-30
ECSP14028926A (es) 2015-12-31
BR122019010801B1 (pt) 2020-04-28
US9814241B2 (en) 2017-11-14
EP2854550A1 (en) 2015-04-08
CL2014003256A1 (es) 2015-07-24
PL3488700T3 (pl) 2021-05-31
ECSP22000189A (es) 2022-02-25
ZA201407556B (en) 2018-12-19
PT2854550T (pt) 2018-10-31
EP2854550B1 (en) 2018-07-04
EP3281526A1 (en) 2018-02-14
EP3409120A1 (en) 2018-12-05
AU2013269723A1 (en) 2014-11-20
PH12014502656A1 (en) 2015-01-21
MX356202B (es) 2018-05-18
CN108184905B (zh) 2021-12-28
CN104507316B (zh) 2018-03-06
ES2689896T3 (es) 2018-11-16
CA2874916A1 (en) 2013-12-05
AU2013269723B2 (en) 2016-12-15
AU2016277623B2 (en) 2018-05-31
BR112014029120A2 (pt) 2017-06-27
CO7270457A2 (es) 2015-05-19
KR20150021503A (ko) 2015-03-02
CO7270456A2 (es) 2015-05-19
AU2018204853B2 (en) 2019-09-19
US20170245504A1 (en) 2017-08-31
IN2014DN08912A (ja) 2015-05-22
PL2854550T3 (pl) 2019-01-31
WO2013178656A1 (en) 2013-12-05
CN104507316A (zh) 2015-04-08
US20160255843A1 (en) 2016-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9814241B2 (en) Composition comprising a biological control agent and a fungicide
US9756864B2 (en) Compositions comprising a biological control agent and a fungicide from the group consisting of inhibitors of the respiratory chain at complex I or II
US10028509B2 (en) Composition comprising a biological control agent and a fungicide selected from inhibitors of the mitosis and cell division or compounds having a multi-site action
US9706777B2 (en) Composition comprising a biological control agent and a fungicide selected from inhibitors of amino acid or protein biosynthesis, inhibitors of ATP production and inhibitors of the cell wall synthesis
US9700056B2 (en) Composition comprising a biological control agent and a fungicide selected from inhibitors of the ergosterol biosynthesis
DK2854547T3 (en) COMPOSITION CONTAINING A BIOLOGICAL PESTICID AND TRIFLOXY STROBIN
US9763454B2 (en) Composition comprising a biological control agent and a fungicide
EP2925147B1 (en) Composition comprising paecilomyces lilacinus strain 251 and pencycuron
US20150282490A1 (en) Composition comprising a biological control agent and a fungicide
KR102052021B1 (ko) 살해충성 테르펜 혼합물 및 살진균제를 포함하는 조성물
US20150272130A1 (en) Composition comprising a biological control agent and a fungicide

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20150130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161228

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6285422

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250