JP6284644B2 - 自動二輪車のための情報提供装置及びプログラム - Google Patents

自動二輪車のための情報提供装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6284644B2
JP6284644B2 JP2016538205A JP2016538205A JP6284644B2 JP 6284644 B2 JP6284644 B2 JP 6284644B2 JP 2016538205 A JP2016538205 A JP 2016538205A JP 2016538205 A JP2016538205 A JP 2016538205A JP 6284644 B2 JP6284644 B2 JP 6284644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
lane
value
curvature
warning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016538205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016017297A1 (ja
Inventor
靖 油井
靖 油井
武仁 鳥居
武仁 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPWO2016017297A1 publication Critical patent/JPWO2016017297A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6284644B2 publication Critical patent/JP6284644B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J50/00Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
    • B62J50/20Information-providing devices
    • B62J50/21Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0956Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/588Recognition of the road, e.g. of lane markings; Recognition of the vehicle driving pattern in relation to the road
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/804Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for lane monitoring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8093Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for obstacle warning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/36Cycles; Motorcycles; Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo or light sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/12Lateral speed
    • B60W2520/125Lateral acceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2530/00Input parameters relating to vehicle conditions or values, not covered by groups B60W2510/00 or B60W2520/00
    • B60W2530/10Weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/30Road curve radius
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • B62J45/412Speed sensors

Description

本発明は、自動二輪車のための情報提供装置及びプログラムに関する。
従来、自動二輪車において、走行状態と道路状況とに応じて必要な警告をライダーに与える技術が開発されている。
例えば、特許文献1には、道路側に設置されたDSRCアンテナから送信されてきた道路情報を受信し、当該情報から道路の曲率半径Rを認識し、認識された曲率半径Rと検出された車速Vと重力加速度gとに基づいて、自動二輪車のバンク角θ(傾き角度)を求める技術が開示されている。特許文献1の技術によれば、バンク角θが一定値(10°)以上になったとき、車速Vが大きくなる程、ランプの点滅間隔と警告音声を短くするとともに、警告音声の音量を大きくして、ライダーに注意を喚起する。
また、特許文献2には、自車のバンク角を取得し、走行コースに沿って当該バンク角を表示する技術が開示されている。特許文献2の一実施例では、GPSを用いて自車の位置を検出し、ナビゲーションシステムの地図データから現在位置における道路の曲率半径Rを求め、車速Vと曲率半径Rとからバンク角θを取得している。
しかし、上記従来技術では、バンク角θを取得する際に、道路側に設置された通信手段やGPSに頼っているため、通信が不能となった場合に対応することができなかった。また、道路側から送られてくる道路情報や、GPS及びナビゲーション情報は、道路の幅方向における自車の位置情報が含まれておらず、正確なバンク角の測定が困難であった。
なお、特許文献2(段落[0103])には、画像認識装置により認識された、白線や周囲の建物などでコースまたはポイントを識別して、その識別により座標を特定する別の実施例が記載されている。しかし、特許文献2には、画像認識装置によって認識された自車の位置をどのように用いるかに関しては開示されていない。
特開2002−140800号公報 特開2009−23655号公報
本発明は、上記事実に鑑みなされたもので、外部の通信手段に依存することなく、自車の横方向位置を考慮することによって、通信状況によらず自車軌跡の曲率半径をより正確に求め、これによって旋回時に適切な警告を出すことを可能にした、自動二輪車のための情報提供装置及びプログラムを提供することをその目的とする。
上記課題を解決するため、本発明の一態様に係る情報提供装置は、自車が走行している道路の画像を取得するための画像取得部と、前記画像取得部によって取得された道路の画像から左車線及び右車線の少なくとも1つを検出し、検出された少なくとも1つの車線の曲率半径又はこれに関連する第1の値と、自車から前記少なくとも1つの車線までの横方向距離又はこれに関連する第2の値とを検出する、車線検出部と、前記少なくとも1つの車線における、前記第1の値と前記第2の値とに基づいて、自車軌跡の曲率半径又はこれに関連する値を計算する、自車軌跡曲率計算部と、自車の車速を取得する車速取得部と、前記自車軌跡の曲率半径又はこれに関連する値と前記車速とに基づいて、自車の旋回に関連する物理量を計算する自車物理量計算部と、前記自車の旋回に関連する物理量に基づいて警告を発生するべきか否かを判断する警告判断部と、前記警告判断部が警告を発生するべきと判断した場合、警告信号を発生する警告信号発生部と、を備えて構成したものである。
好ましくは、前記自車軌跡曲率計算部は、左車線及び右車線の両方を検出した場合には、左車線及び右車線の両方における前記第1の値及び前記第2の値に基づいて自車軌跡の曲率半径又はこれに関連する値を計算し、左車線及び右車線のいずれか1つの車線を検出した場合には、前記いずれか1つの車線における前記第1の値及び前記第2の値に基づいて自車軌跡の曲率半径又はこれに関連する値を計算する。
前記旋回に関連する物理量は、旋回時における自車の遠心力と重さとの釣り合いの条件から導き出される。一例として、前記旋回に関連する物理量は、自車の傾き角であり、この場合、前記警告判断部は、前記自車の傾き角が車速毎に設定された傾き角閾値を超えた場合に、警告を発生するべきと判断する。他の例では、前記旋回に関連する物理量は、前記自車軌跡の曲率半径の自車軌跡に沿って自車が安全に走行可能である基準を示す安全速度であり、この場合、前記警告判断部は、前記自車の車速が前記安全速度を超えた場合に、警告を発生するべきと判断する。
本発明の別の態様に係る情報提供装置を制御するプログラムは、該情報提供装置に対し、自車が走行している道路の画像を取得する画像取得ステップと、前記画像取得ステップによって取得された道路の画像から左車線及び右車線の少なくとも1つを検出し、検出された少なくとも1つの車線の曲率半径又はこれに関連する第1の値と、自車から前記少なくとも1つの車線までの横方向距離又はこれに関連する第2の値とを検出する、車線検出ステップと、前記少なくとも1つの車線における、前記第1の値と前記第2の値とに基づいて、自車軌跡の曲率半径又はこれに関連する値を計算する、自車軌跡曲率計算ステップと、自車の車速を取得する車速取得ステップと、前記自車軌跡の曲率半径又はこれに関連する値と前記車速とに基づいて、自車の旋回に関連する物理量を計算する自車物理量計算ステップと、前記自車の旋回に関連する物理量に基づいて警告を発生するべきか否かを判断する警告判断ステップと、前記警告判断ステップが警告を発生するべきと判断した場合、警告信号を発生する警告信号発生ステップと、を実行させる。
本発明によれば、取得された道路の画像から車線を検出し、検出された車線の曲率及び横方向距離に基づいて自車軌跡の曲率半径を求めるので、非常に正確に自車の旋回に関連する物理量を求めることができ、ライダーに対してより適切な警告を出すことができる。また、本発明では、道路側の情報提供設備やGPSに依存することがないため、設備の有無や電波状況に依らず、安定して自車軌跡の曲率半径を求めることができる。
図1は、本発明の実施形態に係る情報提供装置を装備した自動二輪車の側面図である。 図2は、本発明の実施形態に係る情報提供装置の回路ブロック図である。 図3は、本発明の第1の実施形態に係る情報提供装置の機能ブロック図である。 図4は、本発明の第1の実施形態に係る情報提供装置の処理の流れを示すフローチャートである。 図5は、自車軌跡の曲率半径Regoを計算する処理の流れを示すフローチャートである。 図6は、本発明の第2の実施形態に係る情報提供装置の機能ブロック図である。 図7は、図6に示す第2の実施形態に係る情報提供装置の処理の流れを示すフローチャートである。 図8は、本発明の実施形態に係る情報提供装置によって撮像された、自動二輪車の前方画像の一例である。 図9は、自動二輪車の傾き角θを算出するための説明図である。 図10は、車軌跡の曲率半径Regoを計算する際の各種パラメータを示す概念図である。
図1には、本発明の実施形態に係る情報提供装置1を装備した自動二輪車26が示されている。情報提供装置1は、後述するように撮像機能を備えており、自動二輪車26の前方画像を撮像する上で適した位置に取り付けられている。
図2に示されるように、情報提供装置1は、CPUユニット2と、撮影レンズ4と、撮影レンズ4により結像された光を検出して画像を形成する撮像素子5と、情報提供装置1の外部と無線又は有線でデータのやりとりを行うデータインターフェース部7と、視覚的な警告メッセージを表示する表示部8と、音声で警告メッセージを出力する音声出力部9と、を備えている。これらの構成要素は、双方向に通信可能にシステムバス3に接続されている。
CPUユニット2は、CPU2a、RAM2b及びROM2cを備えている。これらの構成要素は、内部バス2dを介して双方向に通信可能に接続されている。内部バス2dは、システムバス3に接続されている。CPU2aは、ROM2cに予め格納されている情報提供プログラムに基づいて、本発明の実施形態に係る情報提供処理を実行する。なお、ROM2cは、書き換え可能なROMであってもよく、インターネットやコンピュータからダウンロートされたプログラムやデータを格納するようにしてもよい。
CPU2aは、内部バス2d及びシステムバス3を介して他の構成要素にコマンドを送信することによって、当該他の構成要素を制御する。また、当該他の構成要素からのデータ、例えば撮像素子5から送信された画像データは、システムバス3及び内部バス2dを介してRAM2bに転送される。CPU2aは、RAM2bに記憶された画像データに対して、各種の演算、認識処理を実行する。
(第1の実施形態)
図3には、第1の実施形態に係る情報提供装置1の機能ブロック図が示されている。本実施形態の情報提供装置1は、自動二輪車26が走行している道路の画像を取得するための画像取得部10と、画像取得部10によって取得された道路の画像から車線を検出して該車線に関する情報を抽出する車線検出部12と、車線検出部12によって検出された車線とその情報から、自動二輪車26(自車)の軌跡の曲率Regoを計算する自車軌跡曲率計算部14と、自動二輪車26の車速Vを取得する車速取得部16と、自車軌跡の曲率Regoとに基づいて、自動二輪車26の傾き角θを計算する傾き角計算部18と、車速V毎に傾き角の閾値θthを記憶する閾値メモリ20と、自動二輪車26の傾き角θと閾値θthとを比較して警告を発生するか否かを判断する警告判断部22と、警告判断部22が警告を発生するべきと判断した場合、警告信号を発生する警告信号発生部24と、を備えている。
画像取得部10は、情報提供装置1に備えられた、図2に示す撮影レンズ4及び撮像素子5を用いて実現することができる。勿論、この例に限らず、画像取得部10は、情報提供装置1から独立したカメラ(例えば、自動二輪車26に取り付けられた携帯型端末のカメラ)から無線或いは有線で図2のデータインターフェース部7を介して情報提供装置1に伝達されてきた画像データを取得してもよい。
車線検出部12は、ROM2cに格納されている画像解析プログラムをCPU2aが実行することによって実現することができる。画像解析プログラムは、当該技術分野で知られているプログラムを用いることができる。
車速検出部16は、自動二輪車26に取り付けられた車速センサ(図示せず)から出力された車速パルス信号を、図2のデータインターフェース部7を介して受信し、受信したパルス信号をCPU2aがカウントすることによって、実現することができる。
閾値メモリ20は、ROM2cの所定の記憶領域として実現することができる。
自車軌跡曲率計算部14、傾き角計算部18及び警告判断部22は、ROM2cに格納されているプログラムをCPU2aが実行することによって実現することができる。
警告信号発生部24は、図2の表示部8及び音声出力部9に警告を発生させるための警告信号(コマンド)を発生するCPU2aとして実現することができる。
次に、本発明の実施形態に係る情報提供の処理の流れを図4のフローチャートを用いて説明する。この処理の流れは、CPU2aがROM2cに格納されている本発明の実施形態に係る情報提供プログラムを実行することによって行われる。
図4に示すように、画像取得部10が、自車の前方画像を取得する(ステップ100)。この前方画像の一例を図8に示す。図8の画像は、自車が右カーブを曲がっているときの画像であり、当該画像において、自車より右側の車線(右車線)と、左側の車線(左車線)とが、明確なラインとして周囲から識別可能であることが分かる。
次に、車線検出部12が、取得された画像から車線を検出する処理を実行する(ステップ102)。車線が検出された場合(ステップ103の肯定判定)、自車軌跡曲率計算部14が、検出された車線から自車軌跡の曲率半径Regoを計算する処理を実行する(ステップ104)。ステップ104の詳細な処理に関しては、図5を用いて後述する。
ステップ102で車線が検出されなかった場合(ステップ103の否定判定)、自車の前方画像を取得するステップ100に戻り、新たな取得した画像に対して車線を検出する処理を実行する(ステップ102)。
次に、車速取得部16が自車の車速を取得し(ステップ106)、傾き角計算部18が車速Vと曲率半径Regoとに基づいて自車の傾き角θを計算する(ステップ108)。傾き角θは、次式によって求められる。
θ=tan-1(V2/(g・Rego)) (1)
ここで、gは重力加速度である。
なお、(1)式は、図9に示すように、自車の質量をMとすると、その重さMgの正接(Mg・tanθ)が旋回時に発生する遠心力MV2/Regoと釣り合う条件(Mg・tanθ=MV2/Rego)から導出される。
次に、警告判断部22が閾値メモリ20から車速Vに応じた閾値θth(V)を読み込み、ステップ108で計算された傾き角θが閾値θthを超えたか否かを判定する(ステップ112)。この閾値θthは、車速Vで安全な旋回を可能とする限界の傾き角として設定されたものであり、例えば、10度@20km/時、15度@50km/時、20度@80km/時である。
傾き角θが閾値θthを超えた場合(ステップ112の肯定判定)、警告信号発生部24が警告信号を出力する(ステップ120)。出力された警告信号は、図2の表示部8及び/又は音声出力部9に伝達され、視覚的表示及び/又は音声が出力される。これによってライダーに注意を喚起する。警告を受けたライダーは、減速することによって安全な旋回走行を行うことができる。ステップ100以降の処理は、随時継続される。
一方、傾き角θが閾値θthを超えていない場合(ステップ112の否定判定)、警告信号を発生させることなく、ステップ100以降の処理を繰り返す。
ステップ104の自車軌跡の曲率半径Regoを計算するためのサブルーチン処理の流れを、図10を参照しつつ図5のフローチャートを用いて説明する。なお、図10では、自車30が左車線32及び右車線33を有する道路28上を車速Vで矢印方向に走行している状態が示されている。
図5に示されるように、自車軌跡曲率計算部14は、画像取得部10によって取得された画像から車線検出部12によって「左車線32」のみが検出されたかを判定する(ステップ200)。「左車線32」のみが検出された場合(ステップ200肯定判定)、検出された左車線32の画像から、左車線32の曲率半径Rlと、左車線32の自車30の中心からの横方向距離Llを検出する(ステップ202)。次に、左車線32の曲率半径Rlと横方向距離Llとから、次式に従って自車30の軌跡31における曲率半径Regoを計算する(ステップ204)。
Rego=Rl+Ll(左旋回時) (2a)
Rego=Rl−Ll(右旋回時) (2b)
図10の例は、右旋回時なので、自車軌跡31の曲率半径Regoが、左車線32の曲率半径Rlから横方向距離Llを引いた値((2a)式)となることは、図から容易に読み取ることができる。一方、左旋回時には、自車軌跡31が左車線32よりも大きな半径の弧を描いて自車30が旋回するため、自車軌跡31の曲率半径Regoが、左車線32の曲率半径Rlと横方向距離Llとを足し合わせた値((2b)式)となることは、明らかである。自車軌跡31の曲率半径Regoが計算されると、本サブルーチンをリターンする。
左車線32のみが検出されていない場合(ステップ200の否定判定)、自車軌跡曲率計算部14は、画像取得部10によって取得された画像から車線検出部12によって「右車線33」のみが検出されたかを判定する(ステップ206)。「右車線33」のみが検出された場合(ステップ206肯定判定)、検出された右車線33の画像から、右車線33の曲率半径Rrと、右車線33の自車30の中心からの横方向距離Lrを検出する(ステップ208)。次に、右車線33の曲率半径Rrと横方向距離Lrとから、次式に従って自車30の軌跡31における曲率半径Regoを計算する(ステップ210)。
Rego=Rr−Lr(左旋回時) (3a)
Rego=Rr+Lr(右旋回時) (3b)
図10の例は、右旋回時であり、自車軌跡31が右車線33よりも大きな半径の弧を描いて自車30が旋回するため、自車軌跡31の曲率半径Regoが、右車線33の曲率半径Rrと横方向距離Lrとを足し合わせた値((3a)式)となることは、図から容易に読み取ることができる。一方、左旋回時には、自車軌跡31の曲率半径Regoが、右車線33の曲率半径Rrから横方向距離Lrを引いた値((3b)式)となることは、明らかである。自車軌跡31の曲率半径Regoが計算されると、本サブルーチンをリターンする。
ステップ206で右車線33のみが検出されていないと判定された場合は、左車線32及び右車線33の両方が検出された場合に相当している。この場合、左右車線(32、33)の曲率半径(Rl,Rr)と、左右車線(32、33)の自車30の中心からの横方向距離(Ll、Lr)とを検出する(ステップ212)。次に、左右車線の曲率半径と横方向距離とから自車軌跡31の曲率半径Regoを次式に従って計算する(ステップ214)。
Rego=(Ll・Rr+Lr・Lr)/(Ll+Lr) (4)
自車軌跡31の曲率半径Regoが計算されると、本サブルーチンをリターンし、図4のメインルーチンに戻る。
以上のように本実施形態によれば、取得された道路の画像から車線を検出し、検出された車線の曲率や横方向距離に基づいて自車軌跡の曲率半径を求めるので、非常に正確に傾き角θを求めることができ、ライダーに対してより適切な警告を出すことができる。また、本実施形態では、道路側の情報提供設備やGPSに依存することがないため、設備の有無や電波状況に依らず、安定して自車の正確な位置を検出することができる。
(第2の実施形態)
第1の実施形態では、図4のフローチャートにおいて傾き角θが閾値を超えた場合に、警告を発していたが、警告を受けたライダーが取るべき措置は、先ず車速を低減することである。従って、傾き角θではなく、車速Vを基準として警告を出すのがより好ましいと考えられる。
第2の実施形態の機能ブロック図を図6に示す。なお、図6では、図3と同様の構成要件については同じ符号を用いてその詳細な説明を省略する。
図6に示されるように、第2の実施形態では、傾き角計算部18の代わりに、安全速度計算部21が設けられている。安全速度計算部21は、自車軌跡曲率計算部14により計算された、自車軌跡31の曲率半径Regoと、閾値メモリ20から得られた現在の車速Vでの傾き角閾値θthとから、次式に従って安全速度Vsを計算する。
Vs=(Rego・g・tanθth)-1/2 (5)
(5)式は、傾き角θthのときの車速Vを安全速度Vsとして、(1)式をVについて解くことによって求めることができる。安全速度Vsは、自車軌跡の曲率半径の自車軌跡に沿って自車が安全に走行可能である基準を示す。
次に、第2の実施形態の処理の流れを図7のフローチャートを用いて説明する。なお、図7のフローチャートでは、図4のフローチャートと同様のステップについては同じ番号を付与し、その詳細な説明を省略する。
図7に示されるように、図4の同様のステップ100から106が実行される。図4では、傾き角θを計算するステップ108が実行されたが、図7では、ステップ106の次に、ステップ108は実行されず、傾き角閾値θthの読み込みステップ110が実行される。次に、図7では、安全速度計算部21が、ステップ104で計算された自車軌跡31の曲率半径Regoと、現在の車速Vでの傾き角閾値θthとから、上記(5)式に従って安全速度Vsを計算する(ステップ114)。
次に、図6の警告判断部22が、車速Vが安全速度Vsを超えたか否かを判定する(ステップ116)。車速Vが安全速度Vsを超えた場合(ステップ116肯定判定)、警告信号発生部24が警告信号を出力する(ステップ120)。出力された警告信号は、図2の表示部8及び/又は音声出力部9に伝達され、視覚的表示及び/又は音声が出力される。これによってライダーに注意を喚起する。警告を受けたライダーは、減速することによって安全な旋回走行を行うことができる。ステップ100以降の処理は、随時継続される。
一方、車速Vが安全速度Vsを超えていない場合(ステップ116否定判定)、警告信号発生部24が警告信号を発生させることなく、ステップ100以降の処理を繰り返す。
以上が本願発明の各実施形態であるが、本発明は上記例にのみ限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない範囲で、任意好適に変更可能である。
例えば、上記実施形態では、左右車線の曲率半径Rl、Rrを導いていたが、車線の曲率を表す限り、他の値、例えば、曲率そのものを用いてもよい。自車軌跡の曲率半径についても同様である。また、上記実施形態では、自車から左右車線までの距離Ll、Lrを導いていたが、自車から車線までの距離を表す限り、他の値を用いることができる。勿論、用いる変数の種類に応じて上記各式の表現は適宜変更される。
また、上記実施形態では、旋回時に安全に走行しているか否かを判定するため、自車の傾き角θや自車の安全速度Vsを用いていたが、旋回時における自車の遠心力と重さとの釣り合いの条件から導き出すことができる限り、他の物理量を用いることもできる。すなわち、(1)式や(5)式を変形して得られる物理量であれば、任意の量を用いることができる。
さらに、各種フローチャートの流れに関しても任意好適に変更可能である。例えば図5の流れでは、左車線のみ検出されたことを最初に判断しているが、最初に右車線のみ検出されることを判断してもよいし、最初に左右車線の両方が検出されたことを判断し、両方検出でない場合は、左右のいずれの車線が検出されたかを判断してもよい。

Claims (10)

  1. 自動二輪車のための情報提供装置であって、
    自車が走行している道路の画像を取得するための画像取得部と、
    前記画像取得部によって取得された道路の画像から左車線及び右車線の少なくとも1つを検出し、検出された少なくとも1つの車線の曲率半径又はこれに換算可能な第1の値と、自車から前記少なくとも1つの車線までの横方向距離又はこれに換算可能な第2の値とを検出する、車線検出部と、
    前記少なくとも1つの車線における、前記第1の値と前記第2の値とに基づいて、自車軌跡の曲率半径又はこれに換算可能な値を計算する、自車軌跡曲率計算部と、
    自車の車速を取得する車速取得部と、
    前記自車軌跡の曲率半径又はこれに換算可能な値と前記車速とに基づいて、自車の旋回に関連する物理量を計算する自車物理量計算部と、
    前記自車の旋回に関連する物理量に基づいて警告を発生するべきか否かを判断する警告判断部と、
    前記警告判断部が警告を発生するべきと判断した場合、警告信号を発生する警告信号発生部と、
    を備える、情報提供装置。
  2. 前記自車軌跡曲率計算部は、左車線及び右車線の両方を検出した場合には、左車線及び右車線の両方における前記第1の値及び前記第2の値に基づいて自車軌跡の曲率半径又はこれに換算可能な値を計算し、
    左車線及び右車線のいずれか1つの車線を検出した場合には、前記いずれか1つの車線における前記第1の値及び前記第2の値に基づいて自車軌跡の曲率半径又はこれに換算可能な値を計算する、請求項1に記載の情報提供装置。
  3. 前記旋回に関連する物理量は、旋回時における自車の遠心力と重さとの釣り合いの条件から導き出される、請求項1又は2に記載の情報提供装置。
  4. 前記旋回に関連する物理量は、自車の傾き角であり、
    前記警告判断部は、前記自車の傾き角が車速毎に設定された傾き角閾値を超えた場合に、警告を発生するべきと判断する、請求項3に記載の情報提供装置。
  5. 前記旋回に関連する物理量は、前記自車軌跡の曲率半径の自車軌跡に沿って自車が安全に走行可能である基準を示す安全速度であり、
    前記警告判断部は、前記自車の車速が前記安全速度を超えた場合に、警告を発生するべきと判断する、請求項3に記載の情報提供装置。
  6. 自動二輪車のための情報提供装置を制御するプログラムであって、
    前記プログラムは、前記情報提供装置に対し、
    自車が走行している道路の画像を取得する画像取得ステップと、
    前記画像取得ステップによって取得された道路の画像から左車線及び右車線の少なくとも1つを検出し、検出された少なくとも1つの車線の曲率半径又はこれに換算可能な第1の値と、自車から前記少なくとも1つの車線までの横方向距離又はこれに換算可能な第2の値とを検出する、車線検出ステップと、
    前記少なくとも1つの車線における、前記第1の値と前記第2の値とに基づいて、自車軌跡の曲率半径又はこれに換算可能な値を計算する、自車軌跡曲率計算ステップと、
    自車の車速を取得する車速取得ステップと、
    前記自車軌跡の曲率半径又はこれに換算可能な値と前記車速とに基づいて、自車の旋回に関連する物理量を計算する自車物理量計算ステップと、
    前記自車の旋回に関連する物理量に基づいて警告を発生するべきか否かを判断する警告判断ステップと、
    前記警告判断ステップが警告を発生するべきと判断した場合、警告信号を発生する警告信号発生ステップと、
    を実行させる、プログラム。
  7. 前記自車軌跡曲率計算ステップは、左車線及び右車線の両方を検出した場合には、左車線及び右車線の両方における前記第1の値及び前記第2の値に基づいて自車軌跡の曲率半径又はこれに換算可能な値を計算し、
    左車線及び右車線のいずれか1つの車線を検出した場合には、前記いずれか1つの車線における前記第1の値及び前記第2の値に基づいて自車軌跡の曲率半径又はこれに換算可能な値を計算する、請求項6に記載のプログラム。
  8. 前記旋回に関連する物理量は、旋回時における自車の遠心力と重さとの釣り合いの条件から導き出される、請求項6又は7に記載のプログラム。
  9. 前記旋回に関連する物理量は、自車の傾き角であり、
    前記警告判断ステップは、前記自車の傾き角が車速毎に設定された傾き角閾値を超えた場合に、警告を発生するべきと判断する、請求項8に記載のプログラム。
  10. 前記旋回に関連する物理量は、前記自車軌跡の曲率半径の自車軌跡に沿って自車が安全に走行可能である基準を示す安全速度であり、
    前記警告判断ステップは、前記自車の車速が前記安全速度を超えた場合に、警告を発生するべきと判断する、請求項8に記載のプログラム。
JP2016538205A 2014-07-28 2015-06-12 自動二輪車のための情報提供装置及びプログラム Active JP6284644B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014153291 2014-07-28
JP2014153291 2014-07-28
PCT/JP2015/066993 WO2016017297A1 (ja) 2014-07-28 2015-06-12 自動二輪車のための情報提供装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016017297A1 JPWO2016017297A1 (ja) 2017-06-15
JP6284644B2 true JP6284644B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=55217202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538205A Active JP6284644B2 (ja) 2014-07-28 2015-06-12 自動二輪車のための情報提供装置及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11352090B2 (ja)
EP (1) EP3176062B1 (ja)
JP (1) JP6284644B2 (ja)
CN (1) CN107074316B (ja)
WO (1) WO2016017297A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110199342A1 (en) * 2010-02-16 2011-08-18 Harry Vartanian Apparatus and method for providing elevated, indented or texturized sensations to an object near a display device or input detection using ultrasound
DE102015117535A1 (de) * 2014-10-17 2016-04-21 Hyundai Mobis Co., Ltd. Vorrichtung und Verfahren zur Fahrerassistenz
CN105955256B (zh) * 2016-04-28 2019-02-26 石家庄求实通信设备有限公司 一种侦查机器人及其控制系统
CN106740811B (zh) * 2016-12-07 2019-02-22 浙江吉利汽车研究院有限公司 弯道自动转向系统及基于该系统的弯道的自动转向方法
JP6944525B2 (ja) * 2017-01-27 2021-10-06 ジェンテックス コーポレイション オートバイバンキングのための画像補正
JP2019003264A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 車間距離警告システムのための処理ユニット及び処理方法、車間距離警告システム、及び、モータサイクル
JP2019003262A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 衝突警告システムのための処理ユニット及び処理方法、衝突警告システム、及び、モータサイクル
JP2019003263A (ja) * 2017-06-12 2019-01-10 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 前方認識システムのための処理ユニット及び処理方法、前方認識システム、及び、モータサイクル
JP6747597B2 (ja) * 2017-08-30 2020-08-26 日産自動車株式会社 運転支援車両の走行制御方法及び走行制御装置
US10614717B2 (en) * 2018-05-17 2020-04-07 Zoox, Inc. Drive envelope determination
CN112739612B (zh) 2018-09-28 2022-06-14 本田技研工业株式会社 跨骑型车辆
WO2020100267A1 (ja) * 2018-11-15 2020-05-22 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両走行データ処理装置および鞍乗型車両走行データ処理方法
JP7168431B2 (ja) * 2018-12-06 2022-11-09 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 鞍乗型車両の警告システムのための処理装置及び処理方法、鞍乗型車両の警告システム、及び、鞍乗型車両
US11400929B2 (en) * 2019-05-28 2022-08-02 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for vision based lateral acceleration prediction
JP7327171B2 (ja) * 2020-01-08 2023-08-16 トヨタ自動車株式会社 車両用電子ミラーシステム
JP7348874B2 (ja) * 2020-04-06 2023-09-21 トヨタ自動車株式会社 傾斜角検出装置及び制御装置
US11787445B2 (en) * 2020-12-29 2023-10-17 Trimble Inc. Techniques for maintaining offsets in vehicle formations
CN113436434B (zh) * 2021-06-25 2022-05-27 中科路恒工程设计有限公司 山区干线公路高危路段预警系统及方法
JP2023017648A (ja) * 2021-07-26 2023-02-07 トヨタ自動車株式会社 車両用表示装置、車両用表示システム、車両用表示方法及びプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08205306A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の警報装置
JP2002140800A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の情報提供装置
JP4346609B2 (ja) * 2003-10-20 2009-10-21 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車用の走行情報蓄積方法および走行情報蓄積システム
DE102004033487B4 (de) * 2004-07-10 2006-03-16 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Erzeugung eines haptischen Signals bei einem Fahrzeug
CN100559211C (zh) 2004-10-29 2009-11-11 大陆-特韦斯贸易合伙股份公司及两合公司 用于提高机动车的行驶安全性和/或舒适性的方法
US8462988B2 (en) * 2007-01-23 2013-06-11 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Method and system for universal lane boundary detection
WO2009022947A1 (en) * 2007-08-15 2009-02-19 Volvo Technology Corporation Operating method and system for supporting lane keeping of a vehicle
JP4946745B2 (ja) * 2007-09-07 2012-06-06 日産自動車株式会社 縦列駐車支援装置
JP2009154637A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両、および鞍乗型車両の傾き検出装置
JP5094658B2 (ja) 2008-09-19 2012-12-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 走行環境認識装置
US8055445B2 (en) * 2008-09-24 2011-11-08 Delphi Technologies, Inc. Probabilistic lane assignment method
JP5281664B2 (ja) 2011-02-23 2013-09-04 クラリオン株式会社 車線逸脱警報装置および車線逸脱警報システム
WO2012137354A1 (ja) 2011-04-08 2012-10-11 トヨタ自動車株式会社 道路形状推定システム
DE102012201802A1 (de) * 2012-02-07 2013-08-08 Robert Bosch Gmbh Fahrerassistenzsystem für ein Zweirad zur Schräglagenwarnung
CN104508721B (zh) * 2012-08-09 2016-09-28 丰田自动车株式会社 车辆的警报装置
JP5865509B2 (ja) * 2012-10-22 2016-02-17 川崎重工業株式会社 電動式乗物の回生ブレーキ制御システム
DE102013200435A1 (de) 2013-01-14 2014-07-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung des Fahrers eines Zweirades beim Anfahren von Kurven
DE102013013867A1 (de) * 2013-08-20 2015-03-12 Audi Ag Kraftfahrzeug und Verfahren zur Steuerung eines Kraftfahrzeugs

Also Published As

Publication number Publication date
EP3176062A1 (en) 2017-06-07
CN107074316B (zh) 2019-05-14
EP3176062A4 (en) 2017-09-20
US20170225619A1 (en) 2017-08-10
WO2016017297A1 (ja) 2016-02-04
US11352090B2 (en) 2022-06-07
EP3176062B1 (en) 2023-11-15
CN107074316A (zh) 2017-08-18
JPWO2016017297A1 (ja) 2017-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6284644B2 (ja) 自動二輪車のための情報提供装置及びプログラム
JP5594246B2 (ja) 車線認識装置
JP5971341B2 (ja) 物体検出装置及び運転支援装置
KR101231510B1 (ko) 운전자 주시방향 연동 전방충돌 위험경보 시스템, 그 방법 및 그를 이용한 차량
US11315420B2 (en) Moving object and driving support system for moving object
US10220777B2 (en) Method for warning a driver of a single-track motor vehicle of leaving the traffic lane
JP6654923B2 (ja) 地図情報出力装置
KR20180135846A (ko) 자율 주행 차량을 위한 차로 연석 보조의 차로 이탈 점검 및 차로 유지 시스템
JP6218618B2 (ja) 運転支援装置、運転支援方法及び運転支援プログラム
KR20150017096A (ko) 네비게이션 제어 장치 및 방법
KR20160051993A (ko) 운전자 지원 장치
CN104608772A (zh) 自动辅助驾驶的环境失效判断系统及方法
JP2013225295A5 (ja)
KR20150059489A (ko) 협로 검출 방법과 협로 검출 장치 및 협로 검출 시스템
JP2008027309A (ja) 衝突判定システム、及び衝突判定方法
JP2016527602A (ja) 自動車のための運転者アシストシステムで真の障害物と見かけの障害物との間の区別をする方法
KR20170079096A (ko) 지능형 차량용 블랙박스
US20210034925A1 (en) Obstacle recognition assistance device, obstacle recognition assistance method, and storage medium
KR101281629B1 (ko) 센서를 이용한 운전 안내 시스템
JP2015141553A (ja) 危険回避制御装置、危険回避制御方法およびプログラム
KR100766594B1 (ko) 차량의 차선이탈 조기경보방법
KR20180006635A (ko) 교차로 충돌 회피 시스템 및 그 제어 방법
JP2015069287A (ja) 自車位置認識装置
JP2015118404A (ja) 運転支援装置
KR20130125644A (ko) 레이더 센서를 이용한 주행 경로 생성 가능한 차선 유지 보조 시스템 및 주행 경로 생성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170125

AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20170125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6284644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250