JP6281175B2 - Plc通信システム - Google Patents
Plc通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6281175B2 JP6281175B2 JP2012267746A JP2012267746A JP6281175B2 JP 6281175 B2 JP6281175 B2 JP 6281175B2 JP 2012267746 A JP2012267746 A JP 2012267746A JP 2012267746 A JP2012267746 A JP 2012267746A JP 6281175 B2 JP6281175 B2 JP 6281175B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- plc
- node
- line
- communication processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
- H04L41/0677—Localisation of faults
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/05—Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
- G05B19/052—Linking several PLC's
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/403—Bus networks with centralised control, e.g. polling
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/10—Plc systems
- G05B2219/12—Plc mp multi processor system
- G05B2219/1204—Multiprocessing, several plc's, distributed logic control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/06—Management of faults, events, alarms or notifications
- H04L41/0631—Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L41/00—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
- H04L41/22—Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks comprising specially adapted graphical user interfaces [GUI]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Description
(請求項3)また、表示装置は、PLCによって検出された通信不能状態を構成する通信回線のうち回線異常の部分以外を注意回線として、回線異常とは異なる表示方法にて表示するとよい。
(請求項4)また、通信処理ノードは、他の通信処理ノードと通信不能な場合にリトライ処理を行い、表示装置は、通信処理ノード毎のリトライ処理の回数をさらに表示するとよい。
(請求項6)送信先アドレスをもつデータの場合、例えばTCP(Transmission Control Protocol)の場合に、確実に回線異常の部位を把握できる。
(ネットワークシステムの全体構成)
第一実施形態のPLC通信システムを含むネットワークシステムの全体構成について、図1を参照して説明する。図1に示すように、ネットワークシステムは、工作機械などを制御するプログラマブルロジックコントローラ(以下、PLCと称する)20を含み、他の機器と通信するシステムである。
次に、本実施形態のPLC通信システムについて、図2を参照して説明する。本実施形態のPLC通信システムは、図1に示すネットワークシステムのうち、入力装置10、PLC20、表示装置30、通信処理ノード41およびFL-net網100を含む部分に相当する。ただし、図2には、FL-net網100における通信処理ノードの一部のみを図示する。
次に、ノード143が電源OFFとなり、その後に復旧した場合を例に挙げ、図3〜図6を参照して説明する。この場合、時間経過に伴うトークンの移動は、図3に示すようになる。時刻t1において、ノード41から次順のノード142へ移動する。つまり、この時点において、ノード142がトークンを有する。その直後に、ノード143が電源OFFとなるとする。
次に、通信回線113に断線などの回線異常が生じた場合を例に挙げ、図7〜図10を参照して説明する。図7に示すように、通信回線113が回線異常になると、ノード143は、ノード142から送信されたトークンを受け取ることができない。さらに、ノード143は再発行したトークンを送信するが、ノード144は当該トークンを受け取ることができない。従って、ノード144は、トークンを再発行して、ノード41へ送信する。
また、上記実施形態においては、全てのネットワーク構成図を表示して、その中で異常部位を把握できるようにしたが、この他に、全てのネットワーク構成図を表示せずに、異常部位の名称やアドレスのみを表示するようにしてもよい。
次に、図11に示すネットワーク構成の場合の表示装置30の表示内容を説明する。PLC通信システムは、図11に示すように、入力装置(図示せず)、PLC20、表示装置(図示せず)、ノード41,142−145、機器152−155、ハブ161,162、通信回線111−116を備える。そして、通信回線112,113が断線などによる異常であるとする。また、各ノードは、矢印にて示す方向に、トークンを送信する。また、各ノードのリトライ回数は、各ノードの部位に記載のカッコ内の数字である。なお、リトライ回数は、トークンの移動経路を示す矢印付近にも示す。
次に、本実施形態のPLC通信システムは、TCPを適用した場合を説明する。PLC通信システムは、図12に示すように、入力装置10、PLC20、表示装置30、ノード41,442−444、機器452−454、ハブ461、通信回線411−414を備える。そして、通信回線413が断線などによる異常であるとする。
次に、本実施形態のPLC通信システムについて、図14を参照して説明する。本実施形態のPLC通信システムは、図1に示すネットワークシステムのうち、入力装置10、PLC20、表示装置30、通信処理ノード41およびDeviceNet網300を含む部分に相当する。ここで、DeviceNet網300では、マスタとして機能するノード41(以下、マスタノードと称する)が、スレーブとして機能する他のノード342,343,344,345(以下、スレーブノードと称する)に対してデータ送信を行う。
Claims (6)
- プログラマブルロジックコントローラ(以下、PLC)と、
複数の機器と、
前記PLCおよび前記複数の機器のそれぞれに設けられ、前記PLCおよび前記複数の機器のそれぞれが他と通信可能とする3以上の通信処理ノードと、
相互に通信処理ノード間をデータ通信可能に接続する通信回線と、
を備えるPLC通信システムであって、
前記PLCは、2つの通信処理ノード間の通信不能状態を検出し、
前記PLC通信システムは、前記PLCによって検出された通信不能状態が複数種類存在する場合に、前記通信不能状態を構成する複数の通信回線が重なり合う部分を回線異常として表示する表示装置をさらに備える、PLC通信システム。 - 前記表示装置は、全ての通信回線図を表示すると共に、前記通信回線図中における回線異常の部分を他部位とは異なる表示方法にて表示する、請求項1のPLC通信システム。
- 前記表示装置は、前記PLCによって検出された前記通信不能状態を構成する通信回線のうち前記回線異常の部分以外を注意回線として、前記回線異常とは異なる表示方法にて表示する、請求項1または2のPLC通信システム。
- 前記通信処理ノードは、他の前記通信処理ノードと通信不能な場合にリトライ処理を行い、
前記表示装置は、前記通信処理ノード毎のリトライ処理の回数をさらに表示する、請求項1〜3の何れか一項のPLC通信システム。 - 前記通信回線は、FL−netであり、
各前記通信処理ノードは、順次トークンの送受を行うと共に、前順の通信処理ノードからトークンを受信しない場合に次順の通信処理ノードに再発行したトークンを送信するリトライ処理を行い、
前記PLCは、前記リトライ処理が設定回数行われる場合に、当該通信処理ノードと前順の通信処理ノードとを接続する通信回線を通信不能状態と認識する、請求項1〜4の何れか一項のPLC通信システム。 - 各前記通信処理ノードは、送信データの送信先アドレスに基づいて他の通信処理ノードに対してデータ送信を行うと共に、データ送信できない場合にデータを再送信するリトライ処理を行い、
前記PLCは、前記リトライ処理が設定回数行われる場合に、送信元の通信処理ノードと送信先の通信処理ノードとを接続する通信回線を通信不能状態と認識する、請求項1〜4の何れか一項のPLC通信システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012267746A JP6281175B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | Plc通信システム |
US14/090,564 US9778638B2 (en) | 2012-12-07 | 2013-11-26 | Programmable logic controller communication system |
EP13195414.1A EP2741447B1 (en) | 2012-12-07 | 2013-12-03 | Programmable logic controller communication system |
CN201310652438.3A CN103873549B (zh) | 2012-12-07 | 2013-12-05 | Plc通信系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012267746A JP6281175B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | Plc通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014115742A JP2014115742A (ja) | 2014-06-26 |
JP6281175B2 true JP6281175B2 (ja) | 2018-02-21 |
Family
ID=49759027
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012267746A Active JP6281175B2 (ja) | 2012-12-07 | 2012-12-07 | Plc通信システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9778638B2 (ja) |
EP (1) | EP2741447B1 (ja) |
JP (1) | JP6281175B2 (ja) |
CN (1) | CN103873549B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6546055B2 (ja) | 2015-09-28 | 2019-07-17 | ファナック株式会社 | 数値制御システム |
CN109286680A (zh) * | 2018-11-08 | 2019-01-29 | 上海恒润文化集团有限公司 | 基于plc的现场设备远程监控方法及系统 |
JP7262762B2 (ja) * | 2019-06-03 | 2023-04-24 | 株式会社Kmc | 生産監視装置、生産監視システム、生産監視方法及びプログラム |
JP7375360B2 (ja) * | 2019-08-02 | 2023-11-08 | オムロン株式会社 | ネットワークシステム、情報処理装置、および情報処理方法 |
WO2023281662A1 (ja) * | 2021-07-07 | 2023-01-12 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | Scadaウェブhmiシステム |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2760015B2 (ja) * | 1989-03-09 | 1998-05-28 | オムロン株式会社 | プログラマブル・コントローラ |
JP2825630B2 (ja) * | 1990-09-07 | 1998-11-18 | 株式会社日立製作所 | 回線切替方式 |
JPH04360440A (ja) | 1991-06-07 | 1992-12-14 | Hitachi Ltd | 伝送路障害検出方式 |
US5390326A (en) * | 1993-04-30 | 1995-02-14 | The Foxboro Company | Local area network with fault detection and recovery |
JPH06324723A (ja) * | 1993-05-14 | 1994-11-25 | Sharp Corp | プログラマブルコントローラ |
JPH08320713A (ja) * | 1995-05-24 | 1996-12-03 | Fanuc Ltd | 数値制御装置 |
JP3653660B2 (ja) * | 1999-01-11 | 2005-06-02 | 富士通株式会社 | ネットワーク管理方法及びネットワーク管理システム |
US7388872B2 (en) * | 2001-04-06 | 2008-06-17 | Montgomery Jr Charles D | Dynamic communication channel allocation method and system |
US7337234B2 (en) * | 2002-04-05 | 2008-02-26 | Oracle International Corporation | Retry technique for multi-tier network communication systems |
US20040155899A1 (en) * | 2003-02-11 | 2004-08-12 | Conrad Jeffrey Richard | Method and system for presenting an arrangement of management devices operable in a managed network |
US20040158780A1 (en) * | 2003-02-11 | 2004-08-12 | Conrad Jeffrey Richard | Method and system for presenting neighbors of a device in a network via a graphical user interface |
JP2005031928A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Hitachi Ltd | 記憶システム及び記憶システムの障害特定方法 |
US7166930B2 (en) * | 2003-07-21 | 2007-01-23 | Eaton Power Quality Corporation | Uninterruptible power supply apparatus and methods using a display with variable backlighting |
JP4523444B2 (ja) * | 2005-02-10 | 2010-08-11 | 富士通株式会社 | 通信ネットワークにおける障害の原因を特定する障害管理装置および方法 |
US7444186B2 (en) * | 2005-03-01 | 2008-10-28 | Omron Corporation | Programmable controller system |
JP4412322B2 (ja) * | 2006-12-26 | 2010-02-10 | ソニー株式会社 | 通信システム及びその障害検出用の情報の提供方法 |
JP5088957B2 (ja) * | 2008-02-18 | 2012-12-05 | パナソニック株式会社 | 電力線通信装置、電力線通信システム、および登録処理方法 |
CN101581922A (zh) * | 2008-05-16 | 2009-11-18 | 东北电力大学 | 发电设备智能控制方法 |
US9658271B2 (en) * | 2008-09-11 | 2017-05-23 | The Boeing Company | Wire fault illumination and display |
JP5429697B2 (ja) * | 2009-06-08 | 2014-02-26 | 日本電気株式会社 | 通信ネットワーク管理システム、方法、及び管理計算機 |
KR101582695B1 (ko) * | 2010-01-18 | 2016-01-06 | 엘에스산전 주식회사 | 이더넷 기반 전력기기의 통신오류 감시 시스템 및 그 방법 |
EP2834941B1 (en) | 2012-04-05 | 2019-02-27 | Schneider Electric Industries SAS | Diagnosing and reporting a network break |
CN102734066B (zh) * | 2012-06-28 | 2014-11-05 | 新疆金风科技股份有限公司 | 风力发电机安全链和风力发电机控制系统 |
JP6204058B2 (ja) * | 2013-05-07 | 2017-09-27 | 株式会社ジェイテクト | Plc通信システム |
-
2012
- 2012-12-07 JP JP2012267746A patent/JP6281175B2/ja active Active
-
2013
- 2013-11-26 US US14/090,564 patent/US9778638B2/en active Active
- 2013-12-03 EP EP13195414.1A patent/EP2741447B1/en active Active
- 2013-12-05 CN CN201310652438.3A patent/CN103873549B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140163698A1 (en) | 2014-06-12 |
EP2741447A1 (en) | 2014-06-11 |
CN103873549A (zh) | 2014-06-18 |
US9778638B2 (en) | 2017-10-03 |
JP2014115742A (ja) | 2014-06-26 |
EP2741447B1 (en) | 2015-08-05 |
CN103873549B (zh) | 2019-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6204058B2 (ja) | Plc通信システム | |
JP6281175B2 (ja) | Plc通信システム | |
JP4776374B2 (ja) | 二重化監視制御システム、及び同システムの冗長化切替え方法 | |
US8005572B2 (en) | Flexible connection of teaching devices to programmable controllers | |
JP5229343B2 (ja) | 接続異常検出方法、ネットワークシステムおよびマスター装置 | |
JP5894516B2 (ja) | 制御システム | |
JP2007312043A (ja) | リモートi/oシステム | |
JP2007021685A (ja) | ロボットシステム及びロボット制御装置 | |
CN103107940B (zh) | 用于设备级环网的冗余网关系统 | |
JP6852421B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラムおよび情報処理方法 | |
JP2017077606A (ja) | ネットワークを介して接続された複数の制御装置を備えるロボットシステム | |
RU2017104863A (ru) | Система управления и передачи данных, шлюзовой модуль, модуль ввода/вывода и способ управления процессами | |
JP5746879B2 (ja) | ロボット制御装置、教示装置及びロボットシステム | |
CN109071164A (zh) | 包括中央控制单元和多个具有优化的故障识别方法的现场设备的人员运送设备 | |
US20180373213A1 (en) | Fieldbus coupler and system method for configuring a failsafe module | |
JP5029778B1 (ja) | 接続監視装置および接続監視方法 | |
EP2834941B1 (en) | Diagnosing and reporting a network break | |
JP2010206471A (ja) | リング型ネットワークシステム及びリング型ネットワークシステムの復旧方法 | |
JP2021139820A (ja) | ケーブル異常判定システム、スレーブ装置、及びケーブル異常判定方法 | |
KR101214280B1 (ko) | 통신 인터락 장치를 포함하는 자동화 설비 | |
KR101295964B1 (ko) | Plc 시스템 및 그 구동방법 | |
JP5817658B2 (ja) | 接続監視方法 | |
JP2019080203A (ja) | 通信装置、通信システムおよびループバック実施判定方法 | |
JP4229453B2 (ja) | トンネル防災設備 | |
KR101623063B1 (ko) | 우회 경로를 이용한 제어 프레임 전송 방법, 이를 위한 노드 및 제어 프레임 전송 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6281175 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |