JP6278611B2 - 画像処理システム及びその方法 - Google Patents
画像処理システム及びその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6278611B2 JP6278611B2 JP2013091970A JP2013091970A JP6278611B2 JP 6278611 B2 JP6278611 B2 JP 6278611B2 JP 2013091970 A JP2013091970 A JP 2013091970A JP 2013091970 A JP2013091970 A JP 2013091970A JP 6278611 B2 JP6278611 B2 JP 6278611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- image
- welding
- nozzle
- workpiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Description
請求項7に係る発明は、前記生成手段が、前記第2のカメラが撮像した画像に対してのオペレータが指示した溶接点位置により前記ノズルギャップ補正量を求めることを特徴とする。
請求項8に係る発明は、前記撮像手段が、第1のカメラのみからなり、前記第1のカメラを、前記第2のカメラの位置に移動させ、前記第2のカメラの代わりに前記ワークへのレーザ照射方向と異なる方向から撮像を行うことを特徴とする。
請求項9に係る発明は、ワークを溶接ノズルよりのレーザにより溶接する場合に、前記ワークの溶接点位置を撮像可能な撮像手段を備え、前記撮像手段が、第1のカメラおよび第2のカメラからなる画像処理システムにおける画像処理方法であって、(a)前記第1のカメラが、前記ワークへのレーザ照射方向から撮像する工程と、(b)前記(a)の工程で撮像された画像を用い、前記第1のカメラの映像平面に対して水平方向の平面補正量を求め、前記平面補正量に基づいて、前記溶接ノズルの前記第1のカメラの映像平面に対して水平方向の溶接位置補正を行う工程と、(c)前記第2のカメラが、前記ワークへのレーザ照射方向と異なる方向から撮像する工程と、(d)前記(c)の工程で撮像された画像を用い、前記ワークに対して垂直方向のギャップ量を算出し、前記ギャップ量に基づいて、前記溶接ノズルの前記ワークに対して垂直方向のノズルギャップ補正を行う工程と、を有することを特徴とする。
c1 溶接位置補正用カメラ
c2 ノズルギャップ補正用カメラ
n1 溶接ツール先端のノズル
w ワーク
w1 ノズルギャップが適正な場合の溶接点位置
w2 ノズルギャップが適正値より小さい場合の溶接点位置
w3 ノズルギャップが適正値より大きい場合の溶接点位置
Claims (9)
- ワークを溶接ノズルよりのレーザにより溶接する場合に、前記ワークの溶接点位置を撮像可能な少なくとも1台のカメラを有する撮像手段と、生成手段とを備え、
前記撮像手段が、第1のカメラおよび第2のカメラからなり、
前記第1のカメラが前記ワークへのレーザ照射方向から画像を撮像し、
前記生成手段が前記第1のカメラで撮像された画像平面に対しての水平方向の平面補正量を求め、
前記平面補正量に基づいて溶接位置が補正された後に、前記第2のカメラが前記ワークへのレーザ照射方向と異なる方向から画像を撮像し、
前記生成手段が、前記第2のカメラで撮像された画像を用いて前記溶接ノズルの前記ワークに対して垂直方向のノズルギャップ補正量を算出することを特徴とする画像処理システム。 - 前記第1のカメラと前記第2のカメラとの間隔が既知に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
- 前記第1のカメラと前記第2のカメラとの取り付け角度が既知に設定されていることを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。
- 前記生成手段が、前記第1のカメラが撮像した画像と保存された前記第1のカメラと同じ方向から撮像した適正なノズル位置における画像とを用いて溶接点の位置の検出を行うことにより前記平面補正量を求めることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の画像処理システム。
- 前記生成手段が、前記第2のカメラで撮像された画像と保存された前記第2のカメラと同じ方向から撮像した適正なノズルギャップ位置における画像とを用いて溶接点の位置の検出を行うことにより前記ノズルギャップ補正量を求めることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の画像処理システム。
- 前記生成手段が、前記第1のカメラが撮像した画像に対してのオペレータが指示した溶接点位置により前記平面補正量を求めることを特徴とする請求項1〜3のいずれか、または請求項5に記載の画像処理システム。
- 前記生成手段が、前記第2のカメラが撮像した画像に対してのオペレータが指示した溶接点位置により前記ノズルギャップ補正量を求めることを特徴とする請求項1〜4のいずれか、または請求項6に記載の画像処理システム。
- 前記撮像手段が、第1のカメラのみからなり、前記第1のカメラを、前記第2のカメラの位置に移動させ、前記第2のカメラの代わりに前記ワークへのレーザ照射方向と異なる方向から撮像を行うことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の画像処理システム。
- ワークを溶接ノズルよりのレーザにより溶接する場合に、前記ワークの溶接点位置を撮像可能な撮像手段を備え、前記撮像手段が、第1のカメラおよび第2のカメラからなる画像処理システムにおける画像処理方法であって、
(a)前記第1のカメラが、前記ワークへのレーザ照射方向から撮像する工程と、
(b)前記(a)の工程で撮像された画像を用い、前記第1のカメラの映像平面に対して水平方向の平面補正量を求め、前記平面補正量に基づいて、前記溶接ノズルの前記第1のカメラの映像平面に対して水平方向の溶接位置補正を行う工程と、
(c)前記第2のカメラが、前記ワークへのレーザ照射方向と異なる方向から撮像する工程と、
(d)前記(c)の工程で撮像された画像を用い、前記ワークに対して垂直方向のギャップ量を算出し、前記ギャップ量に基づいて、前記溶接ノズルの前記ワークに対して垂直方向のノズルギャップ補正を行う工程と、を有することを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013091970A JP6278611B2 (ja) | 2013-04-25 | 2013-04-25 | 画像処理システム及びその方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013091970A JP6278611B2 (ja) | 2013-04-25 | 2013-04-25 | 画像処理システム及びその方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014213348A JP2014213348A (ja) | 2014-11-17 |
JP6278611B2 true JP6278611B2 (ja) | 2018-02-14 |
Family
ID=51939622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013091970A Active JP6278611B2 (ja) | 2013-04-25 | 2013-04-25 | 画像処理システム及びその方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6278611B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6878391B2 (ja) * | 2018-12-18 | 2021-05-26 | ファナック株式会社 | ロボットシステムとその調整方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH084950B2 (ja) * | 1990-02-06 | 1996-01-24 | ローム株式会社 | レーザ溶接装置 |
JP3635942B2 (ja) * | 1998-10-23 | 2005-04-06 | ミノルタ株式会社 | 3次元入力装置 |
JP2004243383A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | レーザ加工装置及びレーザ加工方法 |
JP2005279720A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Toshiba Corp | 水中溶接ヘッド、水中溶接装置、および水中溶接装置を用いた溶接工法 |
JP2008068284A (ja) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Lasertec Corp | 欠陥修正装置、欠陥修正方法、及びパターン基板の製造方法 |
-
2013
- 2013-04-25 JP JP2013091970A patent/JP6278611B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014213348A (ja) | 2014-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10092977B2 (en) | Welding head and method for joining a workpiece | |
Huang et al. | Development of a real-time laser-based machine vision system to monitor and control welding processes | |
US20220016730A1 (en) | Method and computer program product for oct measurement beam adjustment | |
JP2006200899A (ja) | 開先計測方法、開先計測装置および開先計測システム | |
JP6869159B2 (ja) | ロボットシステム | |
JP2009220155A (ja) | 溶接品質検査方法および装置 | |
TW201900316A (zh) | 雷射加工裝置 | |
CA2998713C (en) | Method for guiding a machining head along a track to be machined | |
JP2010142846A (ja) | 3次元走査型レーザ加工機 | |
JP2010058239A (ja) | 加工方法 | |
JP5385401B2 (ja) | 開先の切断装置および切断方法 | |
CN112091963A (zh) | 机器人控制装置、以及机器人控制系统 | |
JP2008073782A (ja) | 加工装置の位置ずれ補正装置およびその方法 | |
JP2017205789A (ja) | 溶接装置及び溶接方法 | |
JP6470600B2 (ja) | 溶接部の検査装置 | |
JP6278611B2 (ja) | 画像処理システム及びその方法 | |
JP2012093268A (ja) | 真円度計測システムおよびこれを備えた造管装置 | |
Kos et al. | Remote-laser welding system with in-line adaptive 3D seam tracking and power control | |
CN109636859A (zh) | 一种基于单相机的三维视觉检测的标定方法 | |
US10054515B2 (en) | Focusing state measuring apparatus | |
JP2008260043A (ja) | 溶接方法、および段差部の検出装置 | |
JP5713634B2 (ja) | 部品位置計測方法 | |
JP2004216440A (ja) | レーザ加工機 | |
JP2000117466A (ja) | Yagレーザ加工機のティーチング方法およびその装置 | |
JPH11147187A (ja) | Yagレーザ加工方法およびその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170718 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6278611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |