JP6267294B2 - 焼結軸受の製造方法 - Google Patents
焼結軸受の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6267294B2 JP6267294B2 JP2016158806A JP2016158806A JP6267294B2 JP 6267294 B2 JP6267294 B2 JP 6267294B2 JP 2016158806 A JP2016158806 A JP 2016158806A JP 2016158806 A JP2016158806 A JP 2016158806A JP 6267294 B2 JP6267294 B2 JP 6267294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing
- rotating shaft
- sintered
- lubricant
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 32
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 69
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 38
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 12
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 12
- 238000004513 sizing Methods 0.000 claims description 12
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 14
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017755 Cu-Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000570 Cupronickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017927 Cu—Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- YOCUPQPZWBBYIX-UHFFFAOYSA-N copper nickel Chemical compound [Ni].[Cu] YOCUPQPZWBBYIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- HGPXWXLYXNVULB-UHFFFAOYSA-M lithium stearate Chemical compound [Li+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HGPXWXLYXNVULB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N n-[2-(octadecanoylamino)ethyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC RKISUIUJZGSLEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 235000005282 vitamin D3 Nutrition 0.000 description 1
- 239000011647 vitamin D3 Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
Description
これらファンモータは、機器が長期間使用されることから、長寿命化はもとより、消費電力の低減が重要な要求特性である。特に、モバイル機器のようにバッテリーで駆動するものは、消費電力を極力抑える必要がある。
一方、前記ファンモータは、近年、特に静音化の要求レベルが高まっている。一般的に、モータの静音化のためには、焼結軸受において、第一に、回転軸と軸受とのクリアランスを狭めて、軸の暴れによるノイズを抑えること、第二に、軸受に含浸する潤滑剤の粘度を上げて、内径摺動面に発生する油膜強度を高めることが有効である。
しかしながら、ファンモータのように低負荷で運転し、かつ低トルクのモータにおいては、回転軸と軸受との摩擦抵抗は、軸受に含浸する潤滑剤の流体抵抗が支配的である。したがって、回転軸と軸受とのクリアランスを狭めすぎると、軸回転時の潤滑剤の流体抵抗が大きくなり、モータの消費電力が増大してしまう。また、潤滑剤の粘度を上げても、流体抵抗の増大によって消費電力が高くなってしまうため、選択する潤滑剤の粘度にも制約がある。
従来、回転軸との摩擦抵抗を低減することができる焼結軸受の製造方法として、例えば、特許文献1に示すものが知られている。
この焼結軸受の製造方法では、回転軸を回転自在に支持する軸受孔において、軸方向の中間部の内径が、軸方向の両端部のそれぞれ(以下、「軸受部」とする)の内径と比較して大きく形成される。これにより、中間部の内周面が回転軸に接触することがなくなるため、軸受孔の内周面における回転軸に対応する部分の面積(以下、「摺動面積」とする)が減少する。よって、軸受孔の内周面と回転軸との接触が抑制され、また、軸回転時の潤滑剤の流体抵抗も抑制されることから、回転軸との間に生じる摩擦抵抗を低減することが可能となっている。ここで、「回転軸に対応する部分」とは、回転軸が回転している際に、回転軸に常時接触している部分を意味するのではなく、回転軸に接触する可能性があり、同時に軸回転時の潤滑剤の流体抵抗が強く影響する部分を意味する(以下、同様とする)。
すなわち、従来の焼結軸受の製造方法では、その軸方向において中間部の範囲を広げて両軸受部の範囲を狭くするほど、摺動面積を小さくすることができる。しかしながら、各軸受部(各軸受面)の軸方向の寸法が小さくなり過ぎると、くさび効果により生じた油圧が各軸受面の軸方向の両端から逃げてしまい、油膜強度を保持することができなくなる。そして、油膜強度が低下すると、軸受面と回転軸との接触が発生し易くなり、結果として、回転軸との間に生じる摩擦抵抗が増加するばかりでなく、ノイズ発生を助長してしまう。従って、従来の焼結軸受の製造方法では、回転軸との摩擦抵抗の低減に限界がある。
本発明の課題は、回転軸との摩擦抵抗を低減することが可能な焼結軸受の製造方法を提供することにある。
これにより、軸受面のうち各ディンプルが設けられている部分(範囲)については回転軸に接触することがなくなるため、軸受面における摺動面積が減少する。よって、軸受面と回転軸との接触が抑制され、同時に軸回転時の潤滑剤の流体抵抗を減じることから、回転軸との間に生じる摩擦抵抗を低減することが可能となっている。
したがって、軸受面の軸方向の寸法を減少させることなく、軸受孔の内周面における摺動面積を減少させることができ、油膜強度の低下を抑制しつつ、回転軸との間に生じる摩擦抵抗を低減することが可能となる。
また、本発明に係る焼結軸受の製造方法では、軸受面に複数のディンプルが設けられることにより、軸受面と回転軸の外周面との間の平均クリアランスが増加する。これにより、回転軸が回転した際に、軸受面と回転軸との間に存在する潤滑剤の流体抵抗を低減することが可能となる。
以上のように、本発明に係る焼結軸受の製造方法によれば、軸受面と回転軸との接触の抑制及び潤滑剤の流体抵抗の低減によって、回転軸との間に生じる摩擦抵抗を低減することが可能となる。
特に、焼結体は、金属粉を焼結することにより形成されているため、多孔質構造を有している。このため、各ディンプルを塑性加工により形成することで、変形部分が微細孔に吸収されるため、軸受面の盛り上がりを防止することが可能となる。
また、塑性加工以外でディンプルを形成する方法としては、レーザー加工やエッチング(部分腐食)加工があるが、これらの方法には、大掛かりな設備が必要となり、加工の工程が多くなる。これに対して、塑性加工は、大掛かりな設備が必要なく、加工の工程も少なく済むため、比較的安価かつ多量に加工を行なうことができる。
焼結軸受20は、家電用、車載用等の各種モータ、OA機器など広範囲に渡って適用することが可能である。本実施形態では、焼結軸受20をファンモータ1に適用した一例を示している。
図1は、本発明の実施形態に係るファンモータの部分断面図である。図2は、図1に示すファンモータが備える焼結軸受の断面図である。図3は、図2に示す焼結軸受の軸受面の部分拡大図である。
ハウジングホルダ2は、内部に焼結軸受20を保持する円筒部2aを有している。円筒部2aの外周面には、コイル3aを巻回して形成された積層コア(固定子)3が配設されている。
焼結軸受20は、略円筒状に形成され、回転軸10を回転自在に支持する軸受孔hを有している。軸受孔hは、軸方向(図1に示す上下方向)に貫通するように設けられている。
図3に示すように、第一軸受面21a及び第二軸受面22aのうち少なくとも一方には、複数のディンプルdが設けられている。本実施形態では、第一軸受面21a及び第二軸受面22aのそれぞれにおいて、複数のディンプルdが設けられている。そして、各軸受面21a,22aでは、略全域にディンプルが設けられ、また、複数のディンプルは規則的に配置されている。なお、中間部23の内周面23aには、ディンプルdは形成されていない。
ここで、各軸受面21a,22aの平均微小硬度(MHv)が50より低くなると、焼結軸受20の耐摩耗性が悪くなり、耐久性が低下する。一方、各軸受面21a,22aの平均微小硬度(MHv)が200より高くなると、塑性加工により各ディンプルdを形成する際に、各ディンプルdの周囲が盛り上がってしまい、所定の寸法や精度を得ることができない。したがって、各軸受面21a,22aの平均微小硬度(MHv)は、50〜200の範囲内にあることが好ましい。
次に、焼結軸受20の製造方法について説明する。
なお、以下において、内径中逃軸受の製法は、特開平2−8302号公報や特開平7−332363号公報に示される製法を用いる。
すなわち、焼結軸受20の製造においては、まず、原料となる金属粉末に金型潤滑剤を加え、攪拌混合する。ここで、金属粉末としては、銅粉、青銅粉、黄銅粉、洋白粉、鉄粉、銅ニッケル合金粉、銅被覆鉄粉、ステンレス粉、これらの混合粉等を用いることができる。
また、金型潤滑剤は、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸リチウムなどに代表される金属石鹸の粉末や、エチレンビスステアリン酸アミドなどの脂肪酸アミドの粉末、もしくはポリエチレンなどのワックス系潤滑剤の粉末を用いることができる。軸受の使用用途によっては、金属粉末とは別に、黒鉛、二硫化モリブデン、ボロンナイトライドなどに代表される、固体潤滑成分の粉末を添加しても良い。
なお、原料となる金属粉末と固体潤滑成分、金型潤滑剤は、これらに限定したものではない。
さらに、圧粉体を、所定の雰囲気及び所定の温度条件で焼結し、焼結体を形成する。圧粉体を焼結することにより、隣接する金属粒子が拡散接合され、金属粒子が結合して、多孔質の焼結体が形成される。
前記雰囲気は、真空中、還元性ガス中(アンモニア分解ガス、水素ガス、エンドサーミックガスなど)、不活性ガス中(窒素ガス、アルゴンガスなど)及びこれら還元性ガスと不活性ガスの混合ガスなどで、原料組成によって適宜選択する。前記焼結温度は、600〜1200℃程度が実用的であり、例えば青銅(Cu-Sn)の場合で600〜800℃程度、鉄を主体とする材料は700〜1200℃程度で、こちらも原料組成によって適宜選択される。
また、焼結体は、金型内でサイジング(再圧縮)を施して再圧縮体を形成する。焼結体にサイジングを施すことにより、寸法精度を向上でき、表面粗さも改善することができる。
また、ディンプルdが形成された軸受面21a,22aに回転サイジング(バニシング加工)を施す。軸受面21a,22aに回転サイジングを施して、軸受孔hの内径の再仕上げを行うことによって、寸法精度を更に向上させることができるだけでなく、表面粗さ、運転初期のなじみ性等の特性を向上することができる。
その後、洗浄された圧縮成形体に潤滑剤を含浸させることによって、焼結軸受20が完成する。
次に、ファンモータ1(焼結軸受20)の作用効果について説明する。
ファンモータ1では、積層コア3のコイル3aに電流を流すことによって、回転軸10が回転され、これに伴い、回転軸10の出力側に配設されたインペラ6が回転される。
この際、焼結軸受20では、両軸受部21,22の間に設けられた中間部23の内径が各軸受部21,22の内径と比較して大きい寸法で形成されていることによって、中間部23の内周面23aが回転軸10に接触(摺接)することがなくなる。よって、ストレート軸受と比較して、軸受孔hの内周面と回転軸10との接触が抑制され、同時に軸回転時の潤滑剤の流体抵抗を減じることから、回転軸10との間に生じる摩擦抵抗を低減することが可能となる。
これに対して、焼結軸受20では、第一軸受部21及び第二軸受部22が中間部23を介して一体に形成されていることによって、両軸受部21,22の同軸度の値を小さくすることが可能となる。そして、両軸受部21,22の同軸度の値を小さくすることによって、両軸受面21a,22aと回転軸10との接触をさらに抑制することが可能となる。特に、焼結軸受20では、第一軸受部21及び第二軸受部22が一体に形成されていることによって、両軸受部21,22の同軸度を3μm以下とすることが可能となる。したがって、ファンモータ1では、両軸受部21,22の同軸度を3μm以下に形成することが好ましい。このように、両軸受部21,22のクリアランスレベル(軸受面21a,22aと回転軸10との間のクリアランス)を揃えることによって、ファンモータ1を量産するにあたって、ノイズ特性や消費電力のバラツキを抑えることができ、同等のモータ品質を得ることが可能となる。
また、焼結軸受20では、軸受面21a,22aに複数のディンプルdが設けられていることにより、含浸された潤滑剤が各ディンプルd内に貯留される。そして、回転軸10が回転した際に、各ディンプルd内に貯留されている潤滑剤が、軸受面21a,22aと回転軸10との間に引き出される。これにより、回転軸10が回転した際に、特に運転初期における油膜形成が容易となり、軸受面21a,22aの摩擦係数を低減することが可能となる。
ここで、塑性加工以外でディンプルを形成する方法としては、レーザー加工やエッチング(部分腐食)加工があるが、これらの方法には、大掛かりな設備が必要となり、加工の工程が多くなる。これに対して、塑性加工は、大掛かりな設備が必要なく、加工の工程も少なく済むため、比較的安価かつ多量に加工を行なうことができる。
特に、焼結軸受20では、軸受面21a,22aの平均微小硬度(MHv)は、50〜200の範囲内にあることによって、焼結軸受の耐久性を低下することなく、かつ、焼結軸受の寸法や精度を落とすことなく、軸受面にディンプルを形成することが可能となる。
また、焼結軸受20では、各ディンプルdが軸受面21a,22aの軸方向の端から離間して設けられていることによって、油圧が軸受面21a,22aの軸方向の端から逃げることが抑制され、油膜強度の低下を抑制することが可能となる。
ファンモータ1のように、駆動トルクが小さいモータの特性向上が可能となる。すなわち、一般的に、モータでは、駆動トルクが小さくなるほど、軸受面と回転軸との間に生じる摩擦抵抗の大きさが、モータ特性に大きく影響してくる。摩擦抵抗が増大すると、モータの回転数が減少して、目標とする回転数を達成することができなくなるとともに、モータの消費電力が増加する。
これに対して、焼結軸受20では、上述のように、軸受面21a,22aと回転軸10との間に生じる摩擦抵抗を低減することができる。したがって、焼結軸受20をファンモータ1に適用することによって、ファンモータ1の駆動トルクを小さくしても、ファンモータ1の回転数の減少を抑制することが可能となり、同時に消費電力低減も可能となる。
これに対して、焼結軸受20では、上述のように、軸受面21a,22aと回転軸10との間に存在する潤滑剤の流体抵抗を低減することができる。したがって、焼結軸受20をファンモータ1に適用することによって、軸受面21a,22aと回転軸10の外周面との間のクリアランスを小さくしても、ファンモータ1の回転数の減少を抑制することが可能となり、また、ファンモータ1の消費電力の増加を抑制することが可能となる。そして、軸受面21a,22aと回転軸10の外周面との間のクリアランスを小さくすることができる結果、軸受面21a,22aと回転軸10の外周面との間のクリアランス内における回転軸10の暴れを抑制することができ、上述した両軸受部21,22の同軸度の値を小さくすることができることと相俟って、モータのノイズを低減することが可能となる。
これに対して、焼結軸受20では、上述のように、軸受面21a,22aと回転軸10との間に存在する潤滑剤の流体抵抗を低減することができる。したがって、焼結軸受20をファンモータ1に適用することによって、使用する潤滑剤の粘度を高くしても、回転数の減少を抑制することが可能となり、また、消費電力の増加を抑制することが可能となる。そして、使用する潤滑剤の粘度を高くすることができる結果、軸受の耐摩耗性を向上することができ、かつ高温下での潤滑剤の蒸発抑制、劣化抑制、漏れ抑制も可能となることから、モータ寿命を延長することが可能となる。特に、高い粘度の潤滑剤を使用することによって、内径摺動面に発生する油膜強度を高めることができ、モータのノイズを低減することが可能となる。
これに対して、焼結軸受20では、上述のように、軸受面21a,22aと回転軸10との間に存在する潤滑剤の流体抵抗を低減することができる。したがって、焼結軸受20をファンモータ1に適用することによって、低温で潤滑剤の粘度が高くなっても、回転数の減少を抑制することが可能となり、また、消費電力の増加を抑制することが可能となる。ここで、従来の軸受と同じ粘度の潤滑剤を選択した場合には、モータの高温特性を維持しつつ、低温特性を向上することが可能となる。一方、従来の軸受より高い粘度の潤滑剤を選択した場合には、モータの低温特性を維持しつつ、高温特性を向上することが可能となる。
例えば、焼結軸受20は、冷蔵庫のファンモータへの適用に適している。すなわち、最近の冷蔵庫では、霜を取るために定期的に温度を上げる霜取り制御が行われる。これによって、冷蔵庫に使用されるファンモータでは、潤滑剤の粘度が高いと起動不良が発生する恐れがある一方で、潤滑剤の粘度があまりにも低いと、霜取り制御が行われた際に、潤滑剤の蒸発や劣化、漏れが起り易くなり、寿命が低下する恐れがある。これに対して、より広い範囲の温度において使用することが可能なファンモータ1を冷蔵庫に使用することによって、起動不良の発生を防止しつつ、寿命の低下を抑制することが可能となる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態では、種々の変更を行うことが可能である。
例えば、上記実施形態では、第一軸受面21a及び第二軸受面22aのそれぞれにおいて、複数のディンプルdが設けられている。しかしながら、両軸受面21a,22aのうち第一軸受面21aにおいてのみ複数のディンプルdが設けられていても構わず、両軸受面21a,22aのうち第二軸受面22aにおいてのみ複数のディンプルdが設けられていても構わない。特に、両軸受面21a,22aのうち第二軸受面22aにおいてのみ複数のディンプルdを設けることにより、荷重が高くなる出力側の第一軸受面21aにおける油膜強度の低下を防止しつつ、荷重が低くなる反出力側の第二軸受面22aにおける摩擦係数を低減することが可能となる。
また、両軸受面21a,22aでディンプルdが設けられている範囲、密度等を異ならせても構わない。例えば、荷重が高くなる出力側の第一軸受面21aでは、ディンプルdが設けられている範囲又は密度を小さくし、荷重が低くなる反出力側の第二軸受面22aでは、ディンプルdが設けられている範囲又は密度を大きくしても構わない。ここで、密度とは、単位面積当たりのディンプルの数を意味する(以下、同様とする)。
また、上記実施形態では、各軸受面21a,22aの略全域において、複数のディンプルdが設けられている。しかしながら、各軸受面21a,22aの一部において、ディンプルdが設けられていない領域を設けても構わない。例えば、各軸受面21a,22aの軸方向の両端部のうち少なくとも一方においてディンプルdが設けられていない領域を設けることによって、各軸受面21a,22aにおける油膜強度の低下を抑制することが可能となる。
また、上記実施形態では、各ディンプルdは、略半楕円体形状(投影面の形状が楕円形状)に形成されている。しかしながら、各ディンプルdは、投影面の形状が、円形、扇形、三角形、四角形、菱形に形成されていても構わない。
また、上記実施形態では、各軸受面21a,22aにおいて、複数のディンプルdが規則的に配置されている。しかしながら、各軸受面21a,22aにおいて、複数のディンプルdが不規則的に配置されていても構わない。
[家電用]
コンピューター,テレビ,デジタルビデオ,プロジェクター,LED照明などの冷却ファン、DLP用カラーホイールモータ、デジタルカメラやデジタルビデオなどの小径ステッピングモータ、冷蔵庫用ファン、電子レンジ用ファン、扇風機、換気扇、エアコン、ドライヤー、掃除機、ジューサーミキサー、フードプロセッサー、振動モータ、ODD用スピンドルモータ、HDD用スピンドルモータなど。
[車載用]
バッテリー冷却用ファン、温度調節シート用ファン、インカーセンサー用ファン、オーディオやナビゲーション機器用冷却ファン、ブロワー、エアコン用アクチュエータ、ウォッシャーポンプ、ドアミラー、ドアクローザ、シートリクライニング、シートスライド、パワーウィンドー、ワイパー、スタータ、ETCやEGRなどの吸排気機構のモータ、EPS(電動パワーステアリング)、EPB(電子制御パーキングブレーキ)など。
[OA機器用]
ポリゴンミラースキャナーモータ、ステッピングモータなど。
2 ハウジングホルダ
2a 円筒部
3 積層コア
3a コイル
4 ロータヨーク
5 マグネット
6 インペラ
7 スラストプレート
10 回転軸
20 焼結軸受
21 第一軸受部
22 第二軸受部
23 中間部
21a 第一軸受面
22a 第二軸受面
23a 内周面
h 軸受孔
d ディンプル
Claims (1)
- 回転軸が挿通される軸受孔の内周面において、軸方向に沿って設けられた一対の軸受面と、当該一対の軸受面の間に設けられ、各軸受面より内径が大きく形成された中間部と、を有してなり、前記一対の軸受面のうち少なくとも一方において、複数のディンプルが設けられ、前記回転軸の回転中に、当該回転軸が前記軸受面に対して摺動するとともに、前記複数のディンプルが潤滑剤の流体抵抗を低減する焼結軸受の製造方法であって、
金属粉を含む原料粉を金型により成形し、圧粉体を形成する工程と、
前記圧粉体を焼結し、焼結体を形成する工程と、
前記焼結体にサイジングを施す工程と、
前記サイジングが施された前記焼結体の前記一対の軸受面のうち少なくとも一方において、周方向の略全域に、塑性加工により、前記複数のディンプルを形成する工程と、
前記複数のディンプルが形成された軸受面に回転サイジング又はバニシング加工を施す工程と、
前記焼結体に潤滑剤を含浸する工程と、を含むことを特徴とする焼結軸受の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016158806A JP6267294B2 (ja) | 2016-08-12 | 2016-08-12 | 焼結軸受の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016158806A JP6267294B2 (ja) | 2016-08-12 | 2016-08-12 | 焼結軸受の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012193561A Division JP6253134B2 (ja) | 2012-09-03 | 2012-09-03 | 焼結軸受 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016194374A JP2016194374A (ja) | 2016-11-17 |
JP6267294B2 true JP6267294B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=57323134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016158806A Active JP6267294B2 (ja) | 2016-08-12 | 2016-08-12 | 焼結軸受の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6267294B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019098240A1 (ja) | 2017-11-15 | 2019-05-23 | 三菱マテリアル株式会社 | 焼結含油軸受及びその製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07119737A (ja) * | 1993-10-28 | 1995-05-09 | Ntn Corp | 軸受装置 |
JPH08291823A (ja) * | 1995-04-20 | 1996-11-05 | Asmo Co Ltd | 焼結含油軸受及び回転軸 |
JP3784690B2 (ja) * | 1997-03-06 | 2006-06-14 | Ntn株式会社 | 動圧型多孔質含油軸受およびその製造方法 |
JP4052730B2 (ja) * | 1997-06-19 | 2008-02-27 | 松下電器産業株式会社 | 軸受装置の製造方法と軸受装置及びこれを用いたモータ |
JP3770578B2 (ja) * | 1998-02-23 | 2006-04-26 | Ntn株式会社 | 焼結含油軸受の製造方法 |
JP2002048132A (ja) * | 2000-08-07 | 2002-02-15 | Nsk Ltd | 流体軸受 |
JP2002070845A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-08 | Daido Steel Co Ltd | 軸受機構、それを用いたハードディスク駆動機構及びポリゴンミラー駆動機構 |
JP2006226398A (ja) * | 2005-02-17 | 2006-08-31 | Nidec Sankyo Corp | 軸受装置及び軸受装置の製造方法 |
JP5367502B2 (ja) * | 2009-08-19 | 2013-12-11 | オイレス工業株式会社 | 鉄系焼結摺動部材及びその製造方法 |
-
2016
- 2016-08-12 JP JP2016158806A patent/JP6267294B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016194374A (ja) | 2016-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100141070A1 (en) | Motor with raised rotor | |
JP2005003042A (ja) | 動圧軸受装置 | |
TWI339246B (ja) | ||
KR20150103439A (ko) | 아우터 로터 타입 모터, 이를 이용한 냉기 순환 팬 및 이를 이용한 냉장고 | |
US7800266B2 (en) | Electric motor | |
JP6267294B2 (ja) | 焼結軸受の製造方法 | |
KR102449381B1 (ko) | 소결 베어링 | |
JP6253134B2 (ja) | 焼結軸受 | |
CN104895926B (zh) | 烧结轴承 | |
CN205178723U (zh) | 电动机以及具备电动机的冷冻设备 | |
TWI624318B (zh) | 燒結軸承 | |
KR101141332B1 (ko) | 유체 동압 베어링 어셈블리 | |
KR102137424B1 (ko) | 소결 베어링 | |
JP2006292161A (ja) | 軸受ユニットおよびその製造方法 | |
JP2000087953A (ja) | 動圧型焼結含油軸受ユニット | |
JPH11182551A (ja) | 動圧型多孔質含油軸受 | |
JPH07119737A (ja) | 軸受装置 | |
JP2009525016A (ja) | オイル漏出防止機能を有するオイルレスベアリング型モータ | |
JP2001152174A (ja) | 焼結含油軸受 | |
JP2917414B2 (ja) | 軸流ファンモータ | |
US20240141953A1 (en) | Oil-impregnated sintered bearing and fluid dynamic bearing device provided with the bearing | |
KR100814717B1 (ko) | 모터 | |
JP2008069886A (ja) | 滑り軸受装置およびその製造方法 | |
JP3987331B2 (ja) | 含油軸受 | |
JP2005180707A (ja) | 動圧型焼結含油軸受ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6267294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |