JP6258928B2 - 新規ジアザスピロシクロアルカンおよびアザスピロシクロアルカン - Google Patents

新規ジアザスピロシクロアルカンおよびアザスピロシクロアルカン Download PDF

Info

Publication number
JP6258928B2
JP6258928B2 JP2015516574A JP2015516574A JP6258928B2 JP 6258928 B2 JP6258928 B2 JP 6258928B2 JP 2015516574 A JP2015516574 A JP 2015516574A JP 2015516574 A JP2015516574 A JP 2015516574A JP 6258928 B2 JP6258928 B2 JP 6258928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diazaspiro
carbonyl
nonane
carboxylate
benzo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015516574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015519380A (ja
Inventor
フンツィカー,ダニエル
マタイ,パトリツィオ
マウザー,ハーラルト
プルノット,マルコ
ウルマー,クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2015519380A publication Critical patent/JP2015519380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6258928B2 publication Critical patent/JP6258928B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/12Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/397Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having four-membered rings, e.g. azetidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41921,2,3-Triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/438The ring being spiro-condensed with carbocyclic or heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/16Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D249/18Benzotriazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Description

本発明は、哺乳類における治療または予防に有用な有機化合物、詳細にはリゾホスファチジン酸(LPA)産生阻害剤であるので、LPA濃度および関連するシグナル伝達のモジュレーターである、腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、呼吸器系の状態、血管および心血管の状態、線維性疾患、癌、目の状態、代謝状態、慢性そう痒の胆汁うっ滞性および他の形態、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応の治療または予防のための、オートタキシン(ATX)阻害剤に関する。
本発明は、式(I):
Figure 0006258928

[式中、
は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、置換されたフェニル、置換された フェニルアルキル、置換されたフェノキシアルキル、置換されたフェニルシクロアルキル、置換されたフェニルアルケニル、置換されたフェニルアルキニル、置換されたピリジニル、置換されたピリジニルアルキル、置換されたピリジニルアルケニル、置換されたピリジニルアルキニル、置換されたチオフェニル、置換されたチオフェニルアルキル、置換されたチオフェニルアルケニル、置換されたチオフェニルアルキニル、置換された2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イル、置換された1H−インドール−2−イル、または置換されたベンゾフラン−2−イルであり、ここで置換されたフェニル、置換されたフェニルアルキル、置換されたフェノキシアルキル、置換されたフェニルシクロアルキル、置換されたフェニルアルケニル、置換されたフェニルアルキニル、置換されたピリジニル、置換されたピリジニルアルキル、置換されたピリジニルアルケニル、置換されたピリジニルアルキニル、置換されたチオフェニル、置換されたチオフェニルアルキル、置換されたチオフェニルアルケニル、置換されたチオフェニルアルキニル、置換された2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イル、置換された1H−インドール−2−イルおよび置換されたベンゾフラン−2−イルは、R、R、およびR10で置換されており、ここでRがアルキルであり、Yが−C(O)−である場合、Rは、基S、T、U、V、X、Z、AA、AB、AC、AD、AE、AF、AG、AH、AI、AJ、AKおよびALから選択され;
は、−(CR−R、−C(O)−R、−S(O)−R、または−C(O)−NRであり;
Yは、−OC(O)−、−NR14C(O)−、−C(O)−、−S(O)−、
Figure 0006258928

であり、ここでRが置換されたフェニルアルケニル、置換されたピリジニルアルケニル、または置換されたチオエニルアルケニルである場合、Yは、−OC(O)−ではなく;
Wは、下記環系:
Figure 0006258928

の一つから選択され;
ここで、Wが環系MまたはNの一つである場合、Rは、基S、T、U、V、X、Z、AA、AB、AC、AD、AE、AF、AG、AH、AI、AJ、AK、およびALから選択され、Wが環系Oである場合、Rは、−C(O)−NRであり;
は、下記基:
Figure 0006258928

から選択されるか;
またはRは、置換されたフェニル、置換されたピリジニル、または置換されたチオフェニルであり、ここで置換されたフェニル、置換されたピリジニル、および置換されたチオフェニルは、R11、R12、およびR13で置換されており;
およびRは、独立してH、ハロゲン、アルキル、およびシクロアルキルから選択され;
、R、およびR14は、独立してH、アルキル、およびシクロアルキルから選択され;
、R、R10、R11、R12、およびR13は、独立してH、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキルアルコキシ、シクロアルコキシ、シクロアルコキシアルキル、シクロアルキルアルコキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルコキシアルキル、アルコキシアルコキシ、アルコキシアルコキシアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、アルキルスルホニル、シクロアルキルスルホニル、置換されたアミノスルホニル、置換されたアミノ、および置換されたアミノアルキルから選択され、ここで置換されたアミノスルホニル、置換されたアミノ、および置換されたアミノアルキルは、窒素原子上で、水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アルキルカルボニル、およびシクロアルキルカルボニルから独立して選択される1または2の置換基で置換されており;
nは、0、1、2または3である]
の新規化合物、または薬学的に許容しうる塩を提供する。
オートタキシン(ATX)は、エクトヌクレオチド(ectonucleotide)・ピロホスファターゼ/ホスホジエステラーゼ2またはリゾホスホリパーゼDとも称され、リゾホスファチジルコリン(LPC)を生理活性なシグナル伝達分子であるリゾホスファチジン酸(LPA)へ変換するのに重要な分泌酵素である。血漿中LPA濃度がATX活性とよく相関していることが示されているため、ATXは、細胞外LPAの重要な供給源であると考えられている。プロトタイプのATX阻害剤を用いた初期の実験では、このような化合物が、マウス血漿中のLPA合成活性を阻害することができることが示されている。1970年代および1980年代初頭に行われた研究では、LPAが広範囲な細胞応答(平滑筋細胞収縮、血小板活性化、細胞増殖、走化性など)を引き起こすことができることが証明されている。LPAは、数種のGタンパク質共役型受容体(GPCR)へのシグナル伝達を介してその作用を仲介し;最初のメンバーは、当初、Edg(内皮細胞分化遺伝子)受容体または脳室帯遺伝子−1(vzg−1)と称されたが現在では、LPA受容体と称されている。プロトタイプ群は、現在では、LPA1/Edg−2/VZG−1、LPA2/Edg−4、およびLPA3/Edg−7からなる。最近、更に3種のLPA受容体、LPA4/p2y9/GPR23、LPA5/GPR92、およびLPA6/p2Y5が報告されており、これらは、プロトタイプLPA1〜3受容体よりもヌクレオチド選択的プリン受容体に密接に関連している。ATX−LPAシグナル伝達軸は、広範囲な生理学的および病態生理学的機能(例えば、神経系機能、血管発生、心血管生理学、生殖、免疫系機能、慢性炎症、腫瘍転移および進行、臓器線維形成、並びに肥満および/または真性糖尿病などのその他の代謝性疾患)に関与している。したがって、ATXの活性増大および/またはLPA濃度上昇、LPA受容体発現の変化、ならびにLPAに対する応答の変化は、ATX/LPA軸と関連する多数の異なる病態生理学的状態の開始、進行、および/または転帰に寄与しうる。
本発明によると、式(I)の化合物、またはそれらの薬学的に許容しうる塩およびエステルは、オートタキシンの活性および/またはリゾホスファチジン酸(LPA)の生物学的活性と関連する疾患、障害、または状態の治療または予防に用いることができる。
本明細書における式(I)の化合物、またはそれらの薬学的に許容しうる塩およびエステルは、オートタキシン活性を阻害するため、LPA産生を阻害し、LPA濃度および関連するシグナル伝達を調節する。本明細書に記載されるオートタキシン阻害剤は、ATX活性および/またはLPAシグナル伝達が関与するか、その疾患の病因または病態に関与するか、またはその疾患の少なくとも一つの症状に関連している疾患または状態の治療または予防のための医薬として有用である。ATX−LPA軸は、例えば血管新生、慢性炎症、自己免疫疾患、線維性疾患、癌および腫瘍の転移および進行、目の状態、代謝状態(肥満および/または真性糖尿病など)、慢性そう痒の胆汁うっ滞性または他の形態などの状態、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応に関与している。
本発明の目的は、式(I)の化合物、およびそれらの上記の塩およびエステル、ならびに治療活性物質としてのそれらの使用、該化合物の製造方法、中間体、医薬組成物、該化合物、それらの薬学的に許容しうる塩もしくはエステルを含む医薬、ATX活性および/またはリゾホスファチジン酸(LPA)の生物学的活性と関連する障害もしくは状態の治療または予防のため、詳細には腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、呼吸器系の状態、血管および心血管の状態、線維性疾患、癌、目の状態、代謝状態、慢性そう痒の胆汁うっ滞性および他の形態、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応の治療または予防における該化合物、塩またはエステルの使用、ならびに腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、呼吸器系の状態、血管および心血管の状態、線維性疾患、癌、目の状態、代謝状態、慢性そう痒の胆汁うっ滞性および他の形態、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応の治療または予防のための医薬の調製のための該化合物、塩またはエステルの使用である。
語「アルケニル」は、少なくとも1の二重結合を有する、2〜7個の炭素原子の一価の直鎖もしくは分岐鎖状の炭化水素基を意味する。詳細な態様では、アルケニルは、少なくとも1の二重結合を有し、2〜4個の炭素原子を有する。アルケニルの例としては、エテニル、プロペニル、プロパ−2−エニル、イソプロペニル、n−ブテニル、およびイソブテニルが含まれる。詳細なアルケニル基は、エテニルである。
語「アルコキシ」は、式−O−R’(式中、R’は、アルキル基である)の基を意味する。アルコキシ基の例としては、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、およびtert−ブトキシが含まれる。詳細なアルコキシ基としては、メトキシが含まれる。
語「アルコキシアルコキシ」は、アルコキシ基の少なくとも1個の水素原子が別のアルコキシ基で置き換えられているアルコキシ基を意味する。アルコキシアルコキシ基の例としては、メトキシメトキシ、エトキシメトキシ、メトキシエトキシ、エトキシエトキシ、メトキシプロポキシ、およびエトキシプロポキシが含まれる。詳細なアルコキシアルコキシ基としては、メトキシメトキシおよびメトキシエトキシが含まれる。
語「アルコキシアルコキシアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がアルコキシアルコキシ基で置き換えられているアルキル基を意味する。アルコキシアルコキシアルキル基の例としては、メトキシメトキシメチル、エトキシメトキシメチル、メトキシエトキシメチル、エトキシエトキシメチル、メトキシプロポキシメチル、エトキシプロポキシメチル、メトキシメトキシエチル、エトキシメトキシエチル、メトキシエトキシエチル、エトキシエトキシエチル、メトキシプロポキシエチル、およびエトキシプロポキシエチルが含まれる。
語「アルコキシアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がアルコキシ基で置き換えられているアルキル基を意味する。アルコキシアルキル基の例としては、メトキシメチル、エトキシメチル、メトキシエチル、エトキシエチル、メトキシプロピル、エトキシプロピル、およびイソプロポキシメチルが含まれる。詳細なアルコキシアルキル基としては、メトキシメチル、メトキシエチル、およびイソプロポキシメチルが含まれる。
語「アルキル」は、1〜12個の炭素原子の一価の直鎖もしくは分岐鎖状の飽和炭化水素基を意味する。詳細な態様では、アルキルは、1〜7個の炭素原子を有し、より詳細な態様では1〜4個の炭素原子を有する。アルキルの例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、およびsec−ブチル、ペンチルが含まれる。詳細なアルキル基としては、メチル、エチル、プロピル、およびイソプロピルが含まれる。より詳細なアルキル基は、メチルである。
語「アルキルカルボニル」は、式:−C(O)−R’ (式中、R’は、アルキル基である)の基を意味する。アルキルカルボニル基の例としては、式:−C(O)−R’(式中、R’は、メチルまたはエチルである)の基が含まれる。詳細なアルキルカルボニル基としては、式:−C(O)−R’(式中、R’は、メチルである)の基が含まれる。
語「アルキルスルホニル」は、式:−S(O)−R’(式中、R’は、アルキル基である)の基を意味する。アルキルスルホニル基の例としては、式:−S(O)−R’(式中、R’は、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、またはtert−ブチルである)の基が含まれる。詳細なアルキルスルホニル基としては、式:−S(O)−R’(式中、R’は、メチルである)の基が含まれる。
語「アルキニル」は、1、2または3の三重結合を含む、2〜7個の炭素原子の一価の 直鎖もしくは分岐鎖状の飽和炭化水素基を意味する。詳細な態様では、アルキニルは、1または2の三重結合を含み、2〜4個の炭素原子を有する。アルキニルの例としては、エチニル、プロピニル、プロパ−2−イニル、イソプロピニル、およびn−ブチニルが含まれる。
語「アミノ」は、−NH基を意味する。
語「アミノスルホニル」は、−S(O)−NH基を意味する。
語「カルボニル」は、−C(O)−基を意味する。
語「シアノ」は、−C≡N基を意味する。
語「シクロアルコキシ」は、式−O−R’ (式中、R’は、シクロアルキル基である)の基を意味する。シクロアルコキシ基の例としては、シクロプロポキシ、シクロブトキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、シクロヘプチルオキシ、およびシクロオクチルオキシが含まれる。詳細なシクロアルコキシ基は、シクロプロポキシである。
語「シクロアルコキシアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がシクロアルコキシ基で置き換えられているアルキル基を意味する。シクロアルコキシアルキル基の例としては、シクロプロポキシメチル、シクロプロポキシエチル、シクロブトキシメチル、シクロブトキシエチル、シクロペンチルオキシメチル、シクロペンチルオキシエチル、シクロヘキシルオキシメチル、シクロヘキシルオキシエチル、シクロヘプチルオキシメチル、シクロヘプチルオキシエチル、シクロオクチルオキシメチル、およびシクロオクチルオキシエチルが含まれる。
語「シクロアルキル」は、3〜10個の環炭素原子の一価の飽和単環もしくは二環の炭化水素基を意味する。詳細な態様では、シクロアルキルは、3〜8個の環炭素原子の一価の飽和単環の炭化水素基を意味する。二環とは、2個の炭素原子を共有する2の飽和炭素環からなることを意味する。詳細なシクロアルキル基は、単環式である。単環式シクロアルキルの例は、シクロプロピル、シクロブタニル、シクロペンチル、シクロヘキシル、またはシクロヘプチルである。二環式シクロアルキルの例は、ビシクロ[2.2.1]ヘプタニル、またはビシクロ[2.2.2]オクタニルである。詳細な単環式シクロアルキル基は、シクロプロピル、シクロブタニル、シクロペンチル、およびシクロヘキシルである。より詳細な単環式シクロアルキル基は、シクロプロピルである。
語「シクロアルキルアルコキシ」は、アルコキシ基の少なくとも1個の水素原子がシクロアルキル基で置き換えられているアルコキシ基を意味する。シクロアルキルアルコキシの例としては、シクロプロピルメトキシ、シクロブチルメトキシ、シクロペンチルメトキシ、シクロヘキシルメトキシ、シクロヘプチルメトキシ、およびシクロオクチルメトキシが含まれる。
語「シクロアルキルアルコキシアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がシクロアルキルアルコキシ基で置き換えられているアルキル基を意味する。シクロアルキルアルコキシアルキルの例としては、シクロプロピルメトキシメチル、シクロプロピルメトキシエチル、シクロブチルメトキシメチル、シクロブチルメトキシエチル、シクロペンチルメトキシエチル、シクロペンチルメトキシエチル、シクロヘキシルメトキシメチル、シクロヘキシルメトキシエチル、シクロヘプチルメトキシメチル、シクロヘプチルメトキシエチル、シクロオクチルメトキシメチル、およびシクロオクチルメトキシエチルが含まれる。
語「シクロアルキルアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がシクロアルキル基で置き換えられているアルキル基を意味する。シクロアルキルアルキルの例としては、シクロプロピルメチル、シクロプロピルエチル、シクロプロピルブチル、シクロブチルプロピル,2−シクロプロピルブチル、およびシクロペンチルブチルが含まれる。シクロアルキルアルキル基の詳細な例は、シクロプロピルメチル、シクロプロピルブチル、および2−シクロプロピルブチルである。
式:−C(O)−R’(式中、R’は、シクロアルキル基である)の語「シクロアルキルカルボニル」。シクロアルキルカルボニル基の例としては、式:−C(O)−R’ (式中、R’は、シクロプロピルである)の基が含まれる。
語「シクロアルキルスルホニル」は、式:−S(O)−R’(式中、R’は、シクロアルキル基である)の基を意味する。シクロアルキルスルホニル基の例としては、式:−S(O)−R’(式中、R’は、シクロプロピルである)の基が含まれる。
語「ハロアルコキシ」は、アルコキシ基の少なくとも1個の水素原子が同一または異なるハロゲン原子で置き換えられているアルコキシ基を意味する。語「ペルハロアルコキシ」は、アルコキシ基のすべての水素原子が同一または異なるハロゲン原子で置き換えられているアルコキシ基を意味する。ハロアルコキシの例としては、フルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、トリフルオロメチルエトキシ、トリフルオロジメチルエトキシ、およびペンタフルオロエトキシが含まれる。詳細なハロアルコキシ基は、トリフルオロメトキシである。
語「ハロアルコキシアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がハロアルコキシ基で置き換えられているアルキル基を意味する。ハロアルコキシアルキルの例としては、フルオロメトキシメチル、ジフルオロメトキシメチル、トリフルオロメトキシメチル、フルオロエトキシメチル、ジフルオロエトキシメチル、トリフルオロエトキシメチル、フルオロメトキシエチル、ジフルオロメトキシエチル、トリフルオロメトキシエチル、フルオロエトキシエチル、ジフルオロエトキシエチル、トリフルオロエトキシエチル、フルオロメトキシプロピル、ジフルオロメトキシプロピル、トリフルオロメトキシプロピル、フルオロエトキシプロピル、ジフルオロエトキシプロピル、およびトリフルオロエトキシプロピルが含まれる。詳細なハロアルコキシアルキルは、2,2,2−トリフルオロエトキシエチルである。
語「ハロアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子が同一または異なるハロゲン原子で置き換えられているアルキル基を意味する。語「ペルハロアルキル」は、アルキル基のすべての水素原子が同一または異なるハロゲン原子で置き換えられているアルキル基を意味する。ハロアルキルの例としては、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチル、トリフルオロメチルエチル、およびペンタフルオロエチルが含まれる。詳細なハロアルキル基は、トリフルオロメチルである。
語「ハロゲン」および「ハロ」は、本明細書では区別しないで使用され、フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨードを意味する。詳細なハロゲンは、クロロ、フルオロ、およびブロモである。
、R、およびR10の場合、更に詳細なハロゲンは、クロロである。
12の場合、更に詳細なハロゲンは、フルオロである。
語「ヒドロキシ」は、−OH基を意味する。
語「ヒドロキシアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がヒドロキシ基で置き換えられているアルキル基を意味する。ヒドロキシアルキルの例としては、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシ−1−メチル−エチル、ヒドロキシプロピル、ヒドロキシメチルプロピル、およびジヒドロキシプロピルが含まれる。詳細な例は、ヒドロキシメチルおよびヒドロキシエチルである。
語「フェノキシ」は、式−O−R’(式中、R’は、フェニルである)の基を意味する。
語「フェノキシアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がフェノキシ基で置き換えられているアルキル基を意味する。フェノキシアルキル基の例としては、フェノキシメチル、フェノキシエチル、およびフェノキシプロピルが含まれる。詳細なアルコキシアルキル基は、フェノキシメチルである。
語「フェニルアルケニル」は、アルケニル基の少なくとも1個の水素原子がフェニルで置き換えられているアルケニル基を意味する。詳細なフェニルアルケニル基は、フェニルエテニルである。
語「フェニルアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がフェニルで置き換えられているアルキル基を意味する。詳細なフェニルアルキル基は、ベンジル、フェネチル、およびフェニルプロピルである。より詳細なフェニルアルキル基は、ベンジル、フェネト−1−イル、フェネト−2−イル、およびフェニルプロピルである。更に詳細なフェニルアルキル基は、ベンジルである。
語「フェニルアルキニル」は、アルキニル基の少なくとも1個の水素原子がフェニルで置き換えられているアルキニル基を意味する。詳細なフェニルアルキニル基は、フェニルエチニルである。
語「フェニルシクロアルキル」は、シクロアルキル基の少なくとも1個の水素原子がフェニルで置き換えられているシクロアルキル基を意味する。詳細なフェニルシクロアルキル基は、フェニルシクロプロピルである。
語「ピリジニルアルケニル」は、アルケニル基の少なくとも1個の水素原子がピリジニルで置き換えられているアルケニル基を意味する。詳細なピリジニルアルケニル基は、ピリジニルエテニルである。
語「ピリジニルアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がピリジニルで置き換えられているアルキル基を意味する。詳細にはピリジニルアルキル基は、ピリジニルメチル、ピリジニルエチル、およびピリジニルプロピルである。より詳細なピリジニルアルキル基は、ピリジニルメチルである。
語「ピリジニルアルキニル」は、アルキニル基の少なくとも1個の水素原子がピリジニルで置き換えられているアルキニル基を意味する。詳細なピリジニルアルキニル基は、ピリジニルエチニルである。
語「チオフェニルアルケニル」は、アルケニル基の少なくとも1個の水素原子がチオフェニルで置き換えられているアルケニル基を意味する。詳細なチオフェニルアルケニル基は、チオフェニルエテニルである。
語「チオフェニルアルキル」は、アルキル基の少なくとも1個の水素原子がチオフェニルで置き換えられているアルキル基を意味する。詳細なチオフェニルアルキル基は、チオフェニルメチル、チオフェニルエチル、およびチオフェニルプロピルである。より詳細なチオフェニルアルキル基は、チオフェニルメチルである。
語「チオフェニルアルキニル」は、アルキニル基の少なくとも1個の水素原子がチオフェニルで置き換えられているアルキニル基を意味する。詳細なチオフェニルアルキニル基は、チオフェニルエチニルである。
語「薬学的に許容しうる塩」は、遊離塩基または遊離酸の生物学的有効性および特性を維持し、生物学的または他の面で望ましくないわけではないそれらの塩を意味する。塩は、塩化水素酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸、詳細には塩化水素酸;および酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、マイレン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸、N−アセチルシステインなどの有機酸と形成される。更には、これらの塩は、遊離酸に無機塩基または有機塩基を添加することにより調製しうる。無機塩基から誘導される塩としては、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム塩などが含まれるが、これらに限定されない。有機塩基から誘導される塩としては、第一級、第二級および第三級アミン;天然に存在する置換アミンを含む置換アミン;環状アミン;および塩基性イオン交換樹脂(イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、リシン、アルギニン、N−エチルピペリジン、ピペリジン、ポリイミン樹脂など)の塩が含まれるが、これらに限定されない。詳細な式(I)の化合物の薬学的に許容しうる塩は、塩酸塩、メタンスルホン酸塩およびクエン酸塩である。
「薬学的に許容しうるエステル」は、一般式(I)の化合物が、インビボにおいて変換により親化合物に戻りうる誘導体になるように官能基において誘導体化されうることを意味する。このような化合物の例としては、メトキシメチルエステル、メチルチオメチルエステル、およびピバロイルオキシメチルエステルなどの生理学的に許容され、代謝されやすいエステル誘導体が含まれる。更には、代謝されやすいエステルに類似しており、インビボで一般式(I)の親化合物をもたらすことができる、一般式(I)の化合物の任意の生理学的に許容しうる同等物は、本発明の範囲内である。
語「保護基」(PG)は、合成化学において慣例的に関連する意味において、多官能性化合物における別の保護されていない反応部位で選択的に化学反応を行い得るように、反応性部位を選択的に遮断する基を意味する。保護基は、適切な時期に除去することができる。保護基の例としては、アミノ−保護基、カルボキシ−保護基、またはヒドロキシ−保護基がある。詳細な保護基は、tert−ブトキシカルボニル(Boc)、ベンジルオキシカルボニル(Cbz)、フルオレニルメトキシカルボニル(Fmoc)、およびベンジル(Bn)である。更に詳細な保護基は、tert−ブトキシカルボニル(Boc)、およびフルオレニルメトキシカルボニル(Fmoc)である。より詳細な保護基は、tert−ブトキシカルボニル(Boc)である。
略語uMは、マイクロモルを意味し、記号μMと同等である。
略号uLは、マイクロリットルを意味し、記号μLと同等である。
略号ugは、マイクログラムを意味し、記号μgと同等である。
式(I)の化合物は、いくつかの不斉中心を有し、光学的に純粋なエナンチオマー、エナンチオマー混合物(例えば、ラセミ化合物)、光学的に純粋なジアステレオ異性体、ジアステレオ異性体の混合物、ジアステレオ異性体のラセミ化合物、またはジアステレオ異性体のラセミ化合物の混合物の形で存在し得る。
カーン・インゴルド・プレローグ順位則によると、不斉炭素原子は、「R」または「S」配置であることができる。
本発明の一態様は、本明細書に記載される式(I)の化合物およびその薬学的に許容しうる塩またはエステルであり、詳細には本明細書に記載される式(I)の化合物およびその薬学的に許容しうる塩であり、より詳細には本明細書に記載される式(I)の化合物である。
置換基YおよびRは、本明細書に記載されるように、環系Wの左手側および右手側にそれぞれ結合している。例えば、WがAである場合、本明細書に記載される式(I)の化合物は、式(Ia)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の別の態様は、Rが、置換されたフェニル、置換されたフェニルアルキル、置換されたフェノキシアルキル、置換されたフェニルシクロアルキル、置換されたフェニルアルケニル、置換されたフェニルアルキニル、置換されたピリジニルアルキル、置換されたチオフェニルアルキル、置換された2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イル、置換された1H−インドール−2−イル、または置換されたベンゾフラン−2−イルであり、ここで置換されたフェニル、置換されたフェニルアルキル、置換されたフェノキシアルキル、置換されたフェニルシクロアルキル、置換されたフェニルアルケニル、置換されたピリジニルアルキル、置換されたチオフェニルアルキル、置換された2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イル、置換された1H−インドール−2−イル、および置換されたベンゾフラン−2−イルは、R、RおよびR10で置換されている、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の更なる態様は、Rが、置換されたフェニル、置換されたフェニルアルキル、置換されたフェノキシアルキル、置換されたフェニルシクロアルキル、置換されたフェニルアルケニル、置換されたピリジニルアルキル、 置換されたチオフェニルアルキル、置換された2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イル、置換された1H−インドール−2−イル、または置換されたベンゾフラン−2−イルであり、ここで置換されたフェニル、置換されたフェニルアルキル、置換されたフェノキシアルキル、置換されたフェニルシクロアルキル、置換されたフェニルアルケニル、置換されたピリジニルアルキル、置換されたチオフェニルアルキル、置換された2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−2−イル、置換された1H−インドール−2−イル、および置換されたベンゾフラン−2−イルは、R、RおよびR10で置換されている、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の詳細な態様は、Rが、置換されたフェニル、置換されたフェニルアルキル、置換されたフェノキシアルキル、置換されたフェニルシクロアルキル、または置換されたフェニルアルケニルであり、ここで置換されたフェニル、置換されたフェニルアルキル、置換されたフェノキシアルキル、置換されたフェニルシクロアルキル、および置換されたフェニルアルケニルは、R、RおよびR10で置換されている、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の更なる態様は、Rが、置換されたフェニルアルキルまたは置換されたフェニルアルケニルであり、ここで置換されたフェニルアルキルおよび置換されたフェニルアルケニルは、R、RおよびR10で置換されている、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の別の態様は、Rが、3,5−ジクロロベンジル、3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル、3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル、または3,5−ジクロロフェニルエテニルである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明はまた、Rが、R、RおよびR10で置換されたフェニルアルキルである、本明細書に記載される式(I)の化合物に関する。
本発明の更なる詳細な態様は、Rが、3,5−ジクロロベンジル、3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル、または3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジルである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の別の更なる態様は、Rが、R、RおよびR10で置換されたフェニルアルケニルである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の別の態様は、Rが、3,5−ジクロロフェニルエテニルである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明のより詳細な態様は、Rが、−C(O)−Rである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
また、本発明の一態様は、Yが、−OC(O)−または−C(O)−であり、ここでRが、置換されたフェニルアルケニル、置換されたピリジニルアルケニル、または置換されたチオフェニルアルケニルである場合、Yは、−OC(O)−ではない、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明はまた、Yが、−OC(O)−であり、Rが、置換されたフェニルアルケニル、置換されたピリジニルアルケニル、または置換されたチオフェニルアルケニルではない、本明細書に記載される式(I)の化合物にも関する。
本発明の別の態様は、Yが、−C(O)−である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の別の態様は、Yが−C(O)−であり、式(In)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、Wが、環系A、C、D、H、I、J、L、M、N、O、Q、およびRの一つから選択され、ここでWが、環系MまたはNのいずれかである場合、Rは、基S、T、U、V、X、Z、AA、AB、AC、AD、AE、AF、AG、AH、AI、AJ、AK、およびALから選択され、ここでWが、環系Oである場合、Rは、−C(O)−NRである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の更なる詳細な態様は、WがAであり、式(Ia)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、WがCであり、式(Ib)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、WがDであり、式(Ic)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、WがHであり、式(Id)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、WがIであり、式(Ie)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、WがJであり、式(If)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、WがLであり、式(Ig)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、WがMであり、Rが、基S、T、U、V、X、Z、AA、AB、AC、AD、AE、AF、AG、AH、AI、AJ、AK、およびALから選択され、式(Ih)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、WがNであり、Rが、基S、T、U、V、X、Z、AA、AB、AC、AD、AE、AF、AG、AH、AI、AJ、AK、およびALより選択され、式(Ii)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、Wが、Oであり、Rが、−C(O)−NRであり、式(Ij)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、Wが、Qであり、式(Ik)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の更なる詳細な態様は、Wが、Rであり、式(Im)である、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
Figure 0006258928
本発明の詳細な態様は、Wが、環系AおよびHの一つから選択される、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
また、本発明の態様は、Wが、環系Aである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明はまた、Rが、置換されたフェニル、置換されたピリジニル、または置換されたチオフェニルであり、ここで置換されたフェニル、置換されたピリジニル、および置換されたチオフェニルは、R11、R12およびR13で置換されている、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の別の態様は、Rが、基S、T、U、V、X、Z、AA、AB、AC、およびADから選択される、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明はまた、Rが、R11、R12およびR13で置換されたフェニルである、本明細書に記載される式(I)の化合物にも関する。
本発明の態様はまた、Rが、基S、U、X、AA、およびAFから選択される、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の態様はまた、Rが、基S、U、X、およびAAから選択される、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の別の態様は、Rが、基S、U、およびAFから選択される、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の別の態様は、Rが、基SおよびUから選択される、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の態様はまた、RおよびRが、Hである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の詳細な態様は、R、R、およびR14が、Hである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の更なる詳細な態様は、R、R、およびR10が、独立してH、アルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロゲン、シアノ、およびアルキルスルホニルから選択される、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明のより詳細な態様は、Rが、H、アルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロゲン、シアノ、またはアルキルスルホニルである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
また、本発明の詳細な態様は、Rが、ハロアルコキシ、ハロゲン、またはアルキルスルホニルである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
また、本発明の詳細な態様は、Rが、ハロゲンまたはアルキルスルホニルである、本明細書に記載される式(I)の化合物に関する。
本発明はまた、Rが、H、アルキル、ハロアルキル、またはハロゲンである、本明細書に記載される式(I)の化合物に関する。
本発明の更なる詳細な態様は、Rが、アルキル、ハロアルキル、またはハロゲンである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明のより詳細な態様は、Rが、ハロアルキルまたはハロゲンである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
また、本発明の態様は、R10が、Hまたはハロゲンである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明はまた、R10が、Hである、本明細書に記載される式(I)の化合物に関する。
本発明の別の態様は、R11、R12、およびR13が、独立してH、ハロアルコキシ、ハロゲン、ヒドロキシ、置換されたアミノスルホニル、および置換されたアミノから選択され、ここで置換されたアミノスルホニルおよび置換されたアミノは、窒素原子上で2個の水素で置換されている、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の更なる詳細な態様は、R11が、ハロアルコキシ、ハロゲン、置換されたアミノスルホニル、または置換されたアミノであり、ここで置換されたアミノスルホニルおよび置換されたアミノは、窒素原子上で2個の水素で置換されている、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の詳細な態様は、R12が、Hまたはヒドロキシである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
また、本発明の態様は、R13が、Hである、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明はまた、nが、0または1である、本明細書に記載される式(I)の化合物に関する。
本明細書に記載される式(I)の化合物の詳細な例は、下記:
3,5−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
4−クロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−クロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパン−1−オン;
1−(2−(4−アミノ−3−ヒドロキシベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパン−1−オン;
3,5−ジクロロベンジル 2−(4−アミノ−3−ヒドロキシベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸ベンジルエステル;
N−(2−(4−フェニルブタノイル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボキサミド;
3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
[2−(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル]−カルバミン酸ベンジルエステル;
N−(2−(3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパノイル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボキサミド;
[2−(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル]−カルバミン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
3,5−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシラート;
3,5−ジクロロベンジル 7−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート;
3,5−ジクロロベンジル 6−(4−アミノ−3−ヒドロキシベンズアミド)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシラート;
3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(4−スルファモイルベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(3−スルファモイルベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3,5−ジクロロベンジル 8−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−2−カルボキシラート;
3−フルオロ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 7−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカン−2−カルボキシラート;
(1H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−{7−[2−(3−クロロ−フェニル)−エタンスルホニル]−2,7−ジアザ−スピロ[3.5]ノナ−2−イル}−メタノン;
3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシラート;
3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
7−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾオキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザ−スピロ[3.5]ノナン−2−カルボン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イルスルホニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾオキサゾール−6−スルホン酸[2−(4−フェニル−ブチリル)−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル]−アミド;
ベンジル 6−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−スルホンアミド)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシラート;
2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾオキサゾール−6−スルホン酸{2−[3−(3,5−ジクロロ−フェニル)−プロピオニル]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル}−アミド;
3,5−ジクロロベンジル 6−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−スルホンアミド)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシラート;
[2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾオキサゾール−6−スルホニル)−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル]−カルバミン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]チアゾール−6−イルスルホニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3,5−ジクロロベンジル 2−((2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イル)メチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
6−(7−(3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパノイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボニル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン;
6−[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾオキサゾール−6−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
(E)−1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパ−2−エン−1−オン;
6−(7−(3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパノイル)−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−イルアミノ)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン;
1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−2−(3,5−ジクロロフェノキシ)エタノン;
(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)(3,5−ジクロロフェニル)メタノン;
6−{7−[(E)−3−(3,5−ジクロロ−フェニル)−アクリロイル]−2,7−ジアザ−スピロ[3.5]ノナン−2−カルボニル}−3H−ベンゾオキサゾール−2−オン;
(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)(trans−2−(3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)メタノン;
(7−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−イル)(5−クロロ−1H−インドール−2−イル)メタノン;
(7−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−イル)(5−クロロベンゾフラン−2−イル)メタノン;
(E)−N−((1H−1,2,3−トリアゾール−5−イル)メチル)−7−(3−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アクリロイル)−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキサミド;
(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(7−(5−(3,5−ジクロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン;
(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(7−(5−(4−クロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン;
(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(7−(5−(4−クロロフェニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン;
2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−N−(3,5−ジクロロベンジル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキサミド;
(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)(5−クロロイソインドリン−2−イル)メタノン;
ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イルアミノ)−7−アザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
4−クロロ−3−フルオロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3,4−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(5,6−ジクロロピリジン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
2,4−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(6−クロロピリジン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
4−クロロ−3−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
1−(3,5−ジクロロフェニル)エチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(5−クロロピリジン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(5−ブロモピリジン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(4,6−ジクロロピリジン−2−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−クロロ−4−フルオロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(5−クロロチオフェン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
チオフェン−3−イルメチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(5−ブロモチオフェン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
4−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3,5−ジクロロベンジル 7−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボキシラート;
2,4,6−トリクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−クロロ−5−トリフルオロメトキシ−ベンジルエステル;
6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−トリフルオロメチル−ベンジルエステル;
6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−クロロ−5−シアノ−ベンジルエステル;
6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−クロロ−4−フルオロ−ベンジルエステル;
4−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルエステル;
6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−クロロ−4−メチル−ベンジルエステル;
3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
4−クロロ−2−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
2−クロロ−4−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3,5−ジクロロベンジル 6−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イルカルバモイル)スピロ[3.3]ヘプタン−2−イルカルバマート;
3−フルオロ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカン−7−カルボキシラート;
3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イルスルホニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
2−[(3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルメチル)−カルバモイル]−7−アザ−スピロ[3.5]ノナン−7−カルボン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
およびその薬学的に許容しうる塩から選択される。
また、本明細書に記載される式(I)の化合物の詳細な例は、下記:
4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4−スルファモイルベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4−スルファモイルベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン−1−オン;
3−イソプロピル−4−(2−オキソ−2−(2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)エトキシ)ベンゾニトリル;
1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−2−(4−クロロ−2−イソプロピルフェノキシ)エタノン;
2−(4−クロロ−2−イソプロピルフェノキシ)−1−(2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)エタノン;
1−(2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン−1−オン;
1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3−クロロフェニル)プロパ−2−イン−1−オン;
1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(4−クロロフェニル)プロパ−2−イン−1−オン;
3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 7−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート;
4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 7−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート;
[4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−(3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
[2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
2−フルオロ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−フルオロ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 7−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート;
2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イルスルホニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル 2−((1H−トリアゾール−4−イルメチル)カルバモイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
[2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル 2−((1H−トリアゾール−4−イルメチル)カルバモイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(−)−2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(+)−2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−[4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(エナンチオマーA);
[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−[4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(エナンチオマーB);
およびその薬学的に許容しうる塩から選択される。
本明細書に記載される式(I)の化合物の更なる詳細な例は、下記:
3,5−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(E)−1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパ−2−エン−1−オン;
3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
[2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(+)−2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
およびその薬学的に許容しうる塩から選択される。
また、本明細書に記載される式(I)の化合物の更なる詳細な例は、下記:
3,5−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
(E)−1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパ−2−エン−1−オン;
3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
およびその薬学的に許容しうる塩から選択される。
本明細書に記載される式(I)の化合物の製造方法は、本発明の目的である。
本発明の式(I)の化合物の調製は、連続的または収束的合成ルートにより行い得る。本発明の合成を、下記の一般的スキームに示す。反応を行い、得られた生成物を精製するのに要する技術は、当業者には公知である。エナンチオマーまたはジアステレオ異性体の混合物が反応の間に生成する場合には、これらのエナンチオマーまたはジアステレオ異性体は、本明細書に記載の方法、または当業者に知られた方法(例えばキラルクロマトグラフィーまたは結晶化など)によって分割することができる。下記の方法の記載において使用される置換基および指標は、本明細書に記載の意味を有する。
一般式(I)の化合物は、当該技術において良く知られた方法を用い、アミン前駆体H−W−R(1)および適切な試薬から合成することができる。
例えば、アミン1を、式R−O−C(O)−Cl(2)の適切なクロロギ酸エステル、または式(3A)のイミダゾール−1−カルボン酸エステル、または式(3B)のスクシンイミジルカルボナート誘導体と反応させて、Yが−OC(O)−である式(I)の化合物を得る。
Figure 0006258928
反応は、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、アセトン、水、またはそれらの混合物などの適切な溶媒中、塩基、例えばトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、炭酸水素カリウム、炭酸カリウムの存在下または非存在下、0℃〜溶媒または溶媒混合物の沸点の間の温度で行う。
クロロギ酸エステル2は、市販されているか、または式R−OHの対応するアルコールから、ホスゲンまたはホスゲン同等物(例えば、ジホスゲン、トリホスゲン)との反応により、当業者には知られた方法で合成することができる。
イミダゾール−1−カルボン酸エステル3Aは、式R−OHの対応するアルコールから、1,1’−カルボニルジイミダゾールとの反応により合成される。反応は、室温で、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、またはアセトニトリルなどの溶媒中で行う。イミダゾール−1−カルボン酸エステル3Aは、通常は単離せず、上述したようにアミン1と直接反応させる。
スクシンイミジルカーボナート誘導体3Bは、式R−OHの対応するアルコールから、N,N’−ジスクシンイミジルカーボナートとの反応により合成される。反応は、室温で、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン,またはアセトニトリルなどの溶媒中、場合により、塩基、例えばトリエチルアミンの存在下で行う。スクシンイミジルカーボナート誘導体3Bは、通常は単離せず上述したようにアミン1と直接反応させる。
式R−OHのアルコールは、市販されているか、あるいは本明細書に記載されているか、または当該技術では知られた方法で調製することができる。
あるいはまた、アミン1を、式R−N(R14)−C(O)−Cl(4)の適切なN−(クロロカルボニル)アミンと反応させるか、またはR14がHである場合は式R−NCO(5)のイソシアナートと反応させて、Yが−NR14C(O)−である式(I)の化合物を得る。
N−(クロロカルボニル)アミン(4)は、文献に記載されているように、式R−N(R14)Hの対応するアミンから、ホスゲンまたはホスゲン同等物との反応により合成される。
イソシアナート5は、市販されているか、あるいは文献に記載されているように、式R−NHの対応するアミンから、ホスゲンまたはホスゲン同等物(例えば、ジホスゲン、トリホスゲン、1,1’−カルボニルジイミダゾール)との反応により調製することができる。
あるいはまた、アミン1を、式R−COOH(6)の適切なカルボン酸と反応させて、Yが−C(O)−である式(I)の化合物を得る。反応は、1,1’−カルボニルジイミダゾール、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチル−カルボジイミド塩酸塩、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート、またはブロモ−トリス−ピロリジノ−ホスホニウム・ヘキサフルオロホスファートなどのカップリング剤の存在下、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン,N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリジノン、およびそれらの混合物などの非プロトン性溶媒中、−40℃〜80℃の間の温度で、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、4−メチルモルホリン、および/または4−(ジメチルアミノ)ピリジンなどの塩基の存在下または非存在下で行う。
アミン1を、式R−COCl(7)の塩化アシルなどの適切なアシル化剤と反応させて、Yが−C(O)−である式(I)の化合物を得ることもできる。反応は、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、またはN,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、トリエチルアミン又は4−メチルモルホリンなどの塩基の存在下、0℃〜80℃の間の温度で行う。
カルボン酸(6)およびハロゲン化アシル(7)は、市販されているか、あるいは本明細書または文献に記載されているように調製することができる。
あるいはまた、アミン1を、式R−SOCl(8)の適切なスルホニルクロリドと反応させて、Yが−S(O)−である式(I)の化合物を得る。反応は、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、アセトン、水、またはこれらの混合物などの適切な溶媒中、塩基、例えばトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、炭酸水素カリウム、炭酸カリウムなどの塩基の存在下、0℃〜溶媒または溶媒混合物の沸点の間の温度で行う。
スルホニルクロリド(8)は、市販されているか、あるいは本明細書または文献に記載されているように合成することができる。
あるいはまた、アミン1を一般式9の適切なクロロ−オキサジアゾール試薬、またはオキサジアゾロン試薬10と反応させて、Yが、
Figure 0006258928

である式(I)の化合物を得る。
Figure 0006258928
式(I)の化合物が、アミン1およびクロロ−オキサジアゾール9から調製される場合、反応は、塩基、例えば炭酸カリウム、トリエチルアミン、または1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンの存在下、トルエン、エタノール、N,N-ジメチルホルムアミド、または1,4−ジオキサンなどの溶媒中、20℃〜150℃の間の温度で行う。
式(I)の化合物が、アミン1およびオキサジアゾロン10から調製される場合、反応は、カップリング剤、例えばベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス−(ジメチルアミノ)−ホスホニウム・ヘキサフルオロホスファート、および塩基、例えばジイソプロピルエチルアミン、または4−メチルモルホリンの存在下、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、20℃〜100℃の間の温度で、文献(Org. Lett. 2008, 10, 1755)に記載されたように行う。
オキサジアゾロン10は、市販されているか、または実験の部に記載したように調製することができる。
クロロ−オキサジアゾール9は、市販されているか、または対応するオキサジアゾロンから、適切なハロゲン化剤、例えばオキシ塩化リン、および/または五塩化リンとの反応により、60℃〜120℃の間の温度で調製することができる。
あるいはまた、アミン1を、一般式11(X=ClまたはBr)の適切なハロ−チアジアゾール試薬、またはチアジアゾールチオン試薬12と反応させて、Yが、
Figure 0006258928

である式(I)の化合物を得る。
Figure 0006258928
式(I)の化合物が、アミン1およびハロ−チアジアゾール11から調製される場合、反応は、塩基、例えば炭酸カリウム、トリエチルアミン、または1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンの存在下、トルエン、エタノール、N,N−ジメチルホルムアミド、または1,4−ジオキサンなどの溶媒中、20℃〜150℃の間の温度で行う。
式(I)の化合物が、アミン1およびチアジアゾールチオン12から調製される場合、反応は、エタノールまたはN,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、20℃〜100℃の間の温度で、文献に記載されたように行う。
チアジアゾールチオン12は、市販されているか、または文献に記載されたように調製することができる。
ハロ−チアジアゾール11は、市販されているか、または文献に記載されたように調製することができる。
一般式H−W−R(1)のアミンは、適切に保護された前駆体PG−W−R(13)から合成される。適切な保護基(PG)は、tert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、および置換されたベンジルオキシカルボニル(3,5−ジクロロベンジルオキシカルボニルなど)である。中間体13の脱保護は、当該技術において知られた方法および試薬を用いて行うことができる。
例えば、PGが、場合により置換されたベンジルオキシカルボニルである場合、脱保護は、1bar〜100barの間の圧力下、活性炭担持パラジウムなどの適切な触媒の存在下、20℃〜150℃の間の温度で、メタノールまたはエタノールなどの溶媒中での水素化により行い得る。
あるいはまた、PGが、tert−ブトキシカルボニルである場合、脱保護は、適切な酸、例えば塩化水素酸またはトリフルオロ酢酸の存在下、水、2−プロパノール、ジクロロメタン、または1,4-ジオキサンなどの溶媒中、0℃〜30℃の間の温度で行い得る。
Wが、A、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、L、M、N、P、またはQであるカルバマート13は、一般式PG−W−R(13A)で表される。PGは、適切な保護基、例えばtert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、および置換されたベンジルオキシカルボニル(3,5−ジクロロベンジルオキシカルボニルなど)である。
カルバマート13Aは、一般式PG−W−H(14)のアミン前駆体から、適切な試薬との反応により、当該技術において知られた方法を用いて調製することができる。
例えば、14を、一般式X−(CR−R(15)(式中、Xは、Cl、Br、I、またはOSOCHなどの脱離基である)のアルキル化剤と反応させて、Rが−(CR−Rである13Aを得る。この反応は、テトラヒドロフランまたはN,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、塩基、例えばトリエチルアミンまたは炭酸カリウムの存在下、0℃〜100℃の間の温度で行う。
あるいはまた、Rが、−(CR−Rであり、Rが、水素、アルキル、またはシクロアルキルであり、Rが、Hであり、そしてnが、1である式13Aの化合物については、アミン14を、一般式R−C(O)−R(16)のアルデヒドまたはケトンと、還元的アミノ化反応により反応させることにより、13Aが得られる。この反応は、適切な還元剤、例えば水素化ホウ素ナトリウムまたはトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムの存在下、メタノール、酢酸、テトラヒドロフラン、1,2−ジクロロエタン、またはこれらの混合物などの溶媒中、0℃〜50℃の間の温度で行う。
あるいはまた、アミン14を、式R−COOH(17)の適切なカルボン酸と反応させて、Rが−C(O)−Rである式13Aの化合物を得る。この反応は、1,1’−カルボニルジイミダゾール、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチル−カルボジイミド塩酸塩、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロ−ホスファート、またはブロモ−トリス−ピロリジノ−ホスホニウム・ヘキサフルオロホスファートなどのカップリング剤の存在下、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリジノン、およびこれらの混合物などの非プロトン性溶媒中、−40℃〜80℃の間の温度で、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、4−メチルモルホリン、および/または4−(ジメチルアミノ)ピリジンなどの塩基の存在下または非存在下で行う。
あるいはまた、アミン14を、式R−SOCl(18)の適切なスルホニルクロリドと反応させて、Rが−S(O)−Rである式13Aの化合物を得る。反応は、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、アセトン、水、またはこれらの混合物などの溶媒中、塩基、例えばトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、炭酸水素カリウム 、炭酸カリウムの存在下、0℃〜溶媒または溶媒混合物の沸点の間の温度で行う。
あるいはまた、アミン14を、式R−N(R)−C(O)−Cl(19)の適切なN−(クロロカルボニル)アミンと反応させて、Rが−C(O)−NRである式13Aの化合物を得るか、または式R−NCO(20)のイソシアナートと反応させて、Rが−C(O)−NRであり、そしてRがHである式13Aの化合物を得る。
あるいはまた、アミン14を、ホスゲンまたはホスゲン同等物(ジホスゲン、トリホスゲン)と、塩基(例えば、ピリジン、トリエチルアミン)の存在下、ジクロロメタンまたはテトラヒドロフランなどの溶媒中で反応させて、式PG−W−C(O)Cl(21)の対応するN−(クロロカルボニル)アミンを得、これを次いで式HN(R)R(22)のアミンと反応させて、Rが−C(O)−NRである式13Aの化合物を得る。
N−(クロロカルボニル)アミン19は、対応するアミン22から、ホスゲンまたはホスゲン同等物(ジホスゲン、トリホスゲン)との反応により、文献に記載されているように合成される。
イソシアナート20は、市販されているか、または式R−NHの対応するアミンから、ホスゲンまたはホスゲン同等物(例えば、ジホスゲン、トリホスゲン、1,1’−カルボニルジイミダゾール)との反応により、文献に記載されているように調製することができる。
アミン14、アルキル化剤15、アルデヒド/ケトン16、カルボン酸17、スルホニルクロリド18、およびアミン22は、市販されているか、または実験の部に記載されているように合成することができる。
WがCまたはHであり、Rが−(CR−Rであり、nが0であるカルバマート13は、一般式13B(式中、pは、1または2であり、PGは、適切な保護基、例えばtert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、および置換されたベンジルオキシカルボニル(3,5−ジクロロベンジルオキシカルボニルなど)である)で表される。
Figure 0006258928
化合物13Bは、pが1または2であるケトン23から、式HN(R)R(24)のアミンとの反応により、適切な還元剤、例えば水素化ホウ素ナトリウムまたはトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムの存在下、メタノール、酢酸、テトラヒドロフラン、1,2−ジクロロエタン、またはこれらの混合物などの溶媒中、0℃〜50℃の間の温度で調製される。
Figure 0006258928

ケトン23およびアミン24は、市販されているか、または実験の部に記載されているように調製することができる。
WがOまたはRであり、Rが−C(O)−N(R)Rであるカルバマート13は、一般式13Cで表される。
Figure 0006258928
アミド13Cは、カルボン酸25から、式HN(R)R(22)のアミンとのカップリング反応により調製される。
Figure 0006258928
この反応は、1,1’−カルボニルジイミダゾール、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチル−カルボジイミド塩酸塩、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート、またはブロモ−トリス−ピロリジノ−ホスホニウム・ヘキサフルオロホスファートなどのカップリング剤の存在下、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド,N−メチルピロリジノン、およびこれらの混合物などの非プロトン性溶媒中、−40℃〜80℃の間の温度で、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、4−メチルモルホリン、および/または4−(ジメチルアミノ)ピリジンなどの塩基の存在下または非存在下で行う。
カルボン酸25は、市販されているか、または文献に記載されているように調製することができる。
WがA、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、L、M、N、PまたはQである式(I)の化合物は、一般式R−Y−W−H(26)のアミン前駆体から、適切な試薬との反応により、当該技術において知られた方法を用いて調製することができる。
例えば、式26のアミンを、一般式X−(CR−R(15)(式中、Xは、Cl、Br、I、またはOSOCHなどの脱離基である)のアルキル化剤と反応させて、Wが、A、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、L、M、N、P、またはQであり、Rが、−(CR−Rである一般式(I)の化合物を得る。反応は、テトラヒドロフランまたはN,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、塩基、例えばトリエチルアミンまたは炭酸カリウムの存在下、0℃〜100℃の間の温度で行う。
あるいはまた、式26のアミンを、一般式R−C(O)−R(16)のアルデヒドまたはケトンと、還元的アミノ化反応で反応させることにより、Wが、A、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、L、M、N、P、またはQであり、Rが、−(CR−Rであり、Rが、水素、アルキル、またはシクロアルキルであり、Rが、Hであり、nが、1である式(I)の化合物を得る。この反応は、適切な還元剤、例えば水素化ホウ素ナトリウムまたはトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムの存在下、メタノール、酢酸、テトラヒドロフラン、1,2−ジクロロエタン、またはこれらの混合物などの溶媒中、0℃〜50℃の間の温度で行う。
あるいはまた、アミン26を、式R−COOH(17)の適切なカルボン酸と反応させて、Wが、A、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、L、M、N、P、またはQであり、Rが、−C(O)−Rである式(I)の化合物を得る。この反応は、1,1’−カルボニルジイミダゾール、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチル−カルボジイミド塩酸塩、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート、またはブロモ−トリス−ピロリジノ−ホスホニウム・ヘキサフルオロホスファートなどのカップリング剤の存在下、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリジノン、およびこれらの混合物などの非プロトン性溶媒中、−40℃〜80℃の間の温度で、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、4−メチルモルホリン、および/または4−(ジメチルアミノ)ピリジンなどの塩基の存在下または非存在下で行う。
あるいはまた、アミン26を、式R−SO−Cl(18)の適切なスルホニルクロリドと反応させて、Wが、A、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、L、M、N、P、またはQであり、Rが、−SO−Rである化合物を得る。この反応は、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、アセトン、水、またはこれらの混合物などの適切な溶媒中、塩基、例えばトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、炭酸水素カリウム、炭酸カリウムの存在下、0℃〜溶媒または溶媒混合物の沸点の間の温度で行う。
あるいはまた、式26のアミンを、式R−N(R)−C(O)−Cl(19)の適切なN−(クロロカルボニル)アミンと反応させて、Rが、−C(O)−NRである式(I)の化合物を得るか、またはイソシアナートR−NCO(20)と反応させて、Rが、−C(O)−NRであり、Rが、Hである式(I)の化合物を得る。
アミン26は、式R−Y−W−C(O)O−C(CH(27)のそれらのカルバミン酸tert−ブチル誘導体から、カルバマート脱保護により合成することができる。脱保護は、適切な酸、例えば塩化水素酸またはトリフルオロ酢酸の存在下、水、2−プロパノール、ジクロロメタン、または1,4−ジオキサンなどの溶媒中、0℃〜30℃の間の温度で行い得る。
カルバミン酸tert−ブチル27は、式H−W−C(O)O−C(CH(28)のアミン前駆体および適切な試薬から、当該技術において良く知られた方法を用いて合成することができる。
例えば、式28のアミンを、式R−O−C(O)−Cl(2)の適切なクロロギ酸エステル、または式(3A)のイミダゾール−1−カルボン酸エステル、または式(3B)のスクシンイミジルカルボナート誘導体と反応させて、Yが、−OC(O)−である式27の化合物を得る。反応は、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、アセトン、水、またはこれらの混合物などの適切な溶媒中、塩基、例えばトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、炭酸水素カリウム、炭酸カリウムの存在下または非存在下、0℃〜溶媒または溶媒混合物の沸点の間の温度で行う。
あるいはまた、式28のアミンを、式R−N(R14)−C(O)−Cl(4)の適切なN−(クロロカルボニル)アミンと反応させて、Yが、−NR14C(O)−である式27の化合物を得るか、または式R−NCO(5)のイソシアナートと反応させて、Yが、−NR14C(O)−であり、R14が、Hである式27の化合物を得る。
あるいはまた、アミン28を、式R−COOH(6)の適切なカルボン酸と反応させて、Yが、−C(O)−である式27の化合物を得る。反応は、1,1’−カルボニルジイミダゾール、N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド、1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチル−カルボジイミド塩酸塩、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロ−ホスファート、またはブロモ−トリス−ピロリジノ−ホスホニウム・ヘキサフルオロホスファートなどのカップリング剤の存在下、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロリジノン、およびこれらの混合物などの非プロトン性溶媒中、−40℃〜80℃の間の温度で、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、4−メチルモルホリン、および/または4−(ジメチルアミノ)ピリジンなどの塩基の存在下または非存在下で行う。
アミン28を、式R−COCl(7)の塩化アシルなどの適切なアシル化剤と反応させて、Yが、−C(O)−である式27の化合物を得ることができる。反応は、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、またはN,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、トリエチルアミンまたは4−メチルモルホリンなどの塩基の存在下、0℃〜80℃の間の温度で行う。
あるいはまた、アミン1を、式R−SOCl(8)の適切なスルホニルクロリドと反応させて、Yが、−S(O)−である式27の化合物を得る。反応は、ジクロロメタン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、アセトン、水、またはこれらの混合物などの適切な溶媒中、塩基、例えばトリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、ピリジン、炭酸水素カリウム、炭酸カリウムの存在下、0℃〜溶媒または溶媒混合物の沸点の間の温度で行う。
あるいはまた、アミン28を、一般式9の適切なクロロ−オキサジアゾール試薬、またはオキサジアゾロン試薬10と反応させて、Yが、
Figure 0006258928

である式27の化合物を得る。
27が、アミン28およびクロロ−オキサゾール9から調製される場合、反応は、塩基、例えば炭酸カリウム、トリエチルアミン、または1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンの存在下、トルエン、エタノール、N,N−ジメチルホルムアミド、または1,4−ジオキサンなどの溶媒中、20℃〜150℃の間の温度で行う。
27が、アミン28およびオキサジアゾロン10から調製される場合、反応は、カップリング剤、例えばベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス−(ジメチルアミノ)−ホスホニウム・ヘキサフルオロホスファート、および塩基、例えばジイソプロピルエチルアミンまたは4−メチルモルホリンの存在下、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、20℃〜100℃の間の温度で、文献(Org. Lett. 2008, 10, 1755)に記載されているように行う。
あるいはまた、アミン28を、一般式11(Xは、ClまたはBrである)の適切なハロ−チアジアゾール試薬、またはチアジアゾールチオン試薬12と反応させて、Yが、
Figure 0006258928

である式27の化合物を得る。
27が、アミン28およびハロ−チアジアゾール11から調製される場合、反応は、塩基、例えば炭酸カリウム、トリエチルアミン、または1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンの存在下、トルエン、エタノール、N,N−ジメチルホルムアミド、または1,4−ジオキサンなどの溶媒中、20℃〜150℃の間の温度で行う。
27が、アミン28およびチアジアゾールチオン12から調製される場合、反応は、エタノールまたはN,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、20℃〜100℃の間の温度で、文献に記載されているように行う。
また、本発明の態様は、上記の式(I)の化合物を調製する方法であって、
a) 式(III)の化合物の存在下での式(II)の化合物の反応;
Figure 0006258928
または、
b) 式(V)の化合物の存在下での式(IV)の化合物の反応;
Figure 0006258928

[式中、工程a)においては、R、R、およびWは、上記で定義したとおりであり、Yは、−C(O)−であり、式(I)の化合物は、式(In)であり、式中、工程b)においては、RおよびYは、上記で定義したとおりであり、Wは、A、B、C、D、E、F、G、H、I、J、K、L、M、N、P、またはQであり、Rは、−C(O)−Rである]
を含む方法である。
詳細には、工程a)では、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファートなどのカップリング剤の存在下、N,N−ジメチルホルムアミドなどの溶媒中、4−メチルモルホリンなどの塩基の存在下、−78℃〜還流温度の間を含む温度、詳細には−10℃〜室温の間の温度で行う。
詳細には、工程b)では、アセトニトリルなどの非プロトン性溶媒中、トリエチルアミンなどの塩基の存在下、0℃〜還流温度の間を含む温度、詳細には室温〜還流温度の間の温度で行う。
また、本発明の目的は、治療的に活性な物質として使用するための本明細書に記載の式(I)の化合物である。
同様に、本発明の目的は、本明細書に記載の式(I)の化合物および治療的に不活性な担体を含む医薬組成物である。
本発明の目的は、腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、呼吸器系の状態、血管および心血管の状態、線維性疾患、癌、目の状態、代謝状態、慢性そう痒の胆汁うっ滞性および他の形態、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応の治療または予防のための本明細書に記載の式(I)の化合物の使用である。
腎臓の状態は、タンパク尿を伴う、または伴わない、末期腎疾患(ESRD)を含む急性腎傷害および慢性腎疾患を含むが、これらに限定されない。より詳細には、クレアチニンクリアランス低下および糸球体ろ過速度低下、微量アルブミン尿、アルブミン尿、およびタンパク尿、網状メサンギウム基質の膨張を伴い、有意な細胞過形成を伴うか、または伴わない糸球体硬化症(詳細には、糖尿病性ネフロパシーおよびアミロイドーシス)、糸球体毛細管の局所的血栓症(詳細には、血栓性微小血管症)、全体的な(global)フィブリノイド壊死、虚血性病変、悪性腎硬化症(虚血性退縮、腎血流量低下、および腎動脈症など)、糸球体腎炎実体(entities)におけるような毛細管内(内皮および糸球体間質)および/または毛細血管外細胞(半月体)の腫脹および増殖、限局性分節性糸球体硬化症、IgAネフロパシー、多様な形態の脈管炎(vasculitides)/全身性疾患、ならびに急性および慢性の腎移植拒絶反応を含む。
肝臓の状態は、肝硬変、肝臓うっ血、掻痒を含む胆汁うっ滞性の肝疾患、非アルコール性脂肪性肝炎、ならびに急性および慢性肝移植拒絶反応を含むが、これらに限定されない。
炎症性状態は、関節炎、骨関節炎、多発性硬化症、全身性エリテマトーデス、炎症性腸疾患、異常排泄障害など、ならびに突発性肺線維症(IPF)などの炎症性気道疾患、慢性閉そく性肺疾患(COPD)、または慢性気管支喘息を含むが、これらに限定されない。
呼吸器系の更なる状態は、医原性の薬物誘発線維症、職業性および/または環境誘発線維症、全身疾患および多様な形態の脈管炎(vasculitides)、肉芽腫性疾患(サルコイドーシス、過敏性肺炎)、コラーゲン血管疾患、肺胞タンパク質症、ランゲルハンス細胞肉芽腫症、リンパ脈管筋腫症、遺伝性疾患(ハーマンスキー−プゥドラック症候群、結節硬化症、神経線維腫症、代謝性貯蔵障害、家族性間質性肺疾患)、放射線誘発線維症、ケイ肺症、アスベスト誘発肺線維症または急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を含む、他の各種原因のびまん性実質性肺疾患を含むが、これらに限定されない。
神経系の状態は、ニューロパチー性疼痛、統合失調症、神経炎症(例えば、アストログリオーシス)、末梢および/または自律神経性(糖尿病性)ニューロパチーなどを含むが、これらに限定されない。
血管の状態は、アテローム性動脈硬化、血栓性血管疾患、加えて血栓性細小血管症、増殖性動脈症(粘液性の細胞外マトリックスおよび結節性の肥厚に包囲された腫大筋内膜細胞など)、アテローム性動脈硬化、血管コンプライアンス低下(硬直、心室コンプライアンス低下、および血管コンプライアンス低下など)、内皮機能不全などを含むが、これらに限定されない。
心血管の状態は、急性冠動脈症候群、冠動脈心疾患、心筋梗塞、動脈性および肺性高血圧、発作、および他の血管障害を含むが、これらに限定されない。
線維性疾患は、心筋および血管線維症、腎線維症、肝線維症、肺線維症、皮膚線維症、強皮症、および被包性腹膜炎を含むが、これらに限定されない。
詳細な態様では、式(I)の化合物またはそれらの薬学的に許容しうる塩およびエステルは、器官または皮膚の線維症の治療または予防に使用することができる。
別の態様では、線維性疾患は、腎尿細管間質性の線維症または糸球体硬化症である。
別の態様では、線維性疾患は、非アルコール性肝脂肪症、肝線維症または肝硬変である。
癌および癌転移は、乳癌、卵巣癌、肺癌、前立腺癌、中皮腫、グリオーマ、肝癌、胃腸癌、ならびにそれらの進行および転移攻撃性を意味するが、これらに限定されない。
目の状態は、増殖性および非増殖性(糖尿病性)網膜症、乾燥および湿潤加齢性黄斑変性(AMD)、黄斑浮腫、中心性動脈/静脈閉塞、外傷性障害、緑内障などを含むが、これらに限定されない。
代謝状態は、肥満および糖尿病を含むが、これらに限定されない。
別の態様では、式(I)の化合物またはそれらの薬学的に許容しうる塩およびエステルは、胆汁うっ滞性または非胆汁うっ滞性の慢性掻痒の治療または予防に使用することができる。
本発明はまた、本明細書に記載される式(I)の化合物の、腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、線維性疾患、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応の治療または予防のための使用にも関する。
本発明はまた、本明細書に記載される式(I)の化合物の、腎臓の状態、肝臓の状態、および線維性疾患の治療または予防のための使用にも関する。
本発明の詳細な態様は、腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、線維性疾患、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応の治療または予防のための、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明の詳細な態様は、腎臓の状態、肝臓の状態、および線維性疾患の治療または予防のための、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
本発明はまた、腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、線維性疾患、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応の治療または予防のための医薬の調製のための、本明細書に記載される式(I)の化合物に使用にも関する。
本発明はまた、腎臓の状態、肝臓の状態、および線維性疾患の治療または予防のための医薬の調製のための、本明細書に記載される式(I)の化合物に使用にも関する。
また、本発明の目的は、腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、線維性疾患、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応の治療または予防のための方法であって、本明細書に記載される式(I)の化合物の有効量を投与することを含む方法である。
また、本発明の目的は、腎臓の状態、肝臓の状態、および線維性疾患の治療または予防のための方法であって、本明細書に記載される式(I)の化合物の有効量を投与することを含む方法である。
詳細な態様では、腎臓の状態は、急性腎臓損傷、慢性腎臓疾患、糖尿病性ネフロパシー、急性腎移植拒絶反応および慢性同種移植腎症からなる群から選択される。
別の詳細な態様では、腎臓の状態は、急性腎臓損傷である。
別の詳細な態様では、腎臓の状態は、慢性腎臓疾患である。
別の詳細な態様では、腎臓の状態は、糖尿病性ネフロパシーである。
別の詳細な態様では、腎臓の状態は、急性腎移植拒絶反応である。
別の詳細な態様では、腎臓の状態は、慢性同種移植腎症である。
詳細な態様では、肝臓の状態は、急性および慢性肝移植拒絶反応である。
詳細な態様では、炎症性状態は、関節炎である。
詳細な態様では、神経系の状態は、神経障害性疼痛である。
別の態様では、線維性疾患は、被包性腹膜炎である。
別の態様では、線維性疾患は、特発性の肺線維症である。
別の態様では、線維性疾患は、非アルコール性肝脂肪症、肝線維症、または肝硬変である。
また、本発明の態様は、記載される方法のいずれかにより製造される、本明細書に記載される式(I)の化合物である。
アッセイ方法
HISタグを有するか、または有しないヒト全長ATXの調製
オートタキシン(ATX−ENPP2)のクローニング: cDNAは、市販のヒト造血細胞全RNAから調製し、PCRのオーバーラッピングにおいてテンプレートとして使用して、全長ヒトENPP2ORF(3’−6xHisタグを有するか、または有しない)を得た。これらの全長挿入断片は、pcDNA3.1V5−His TOPO(Invitrogen)ベクターへクローニングした。幾つかの単一クローンのDNA配列を検証した。タンパク質発現の検証のために、正しい全長クローン由来のDNAを用いて、Hek293細胞をトランスフェクトした。コードされたENPP2の配列は、Swissprot entry Q13822(追加のC末端6xHisタグを有するか、または有しない)と一致した。
ATX発酵: 組換えタンパク質を、20リットルの撹拌制御タンクバイオリアクター(Sartorius)中、大規模一過性形質転換により調製した。細胞増殖と形質転換の間、温度、撹拌速度、pH、および溶存酸素濃度は、それぞれ37℃、120rpm、7.1および30% DOに維持した。FreeStyle 293-F細胞(Invitrogen)を、FreeStyle 293培地(Invitrogen)懸濁液中で培養し、錯化剤としてX-tremeGENE Ro-1539(市販品、Roche Diagnostics)を用い、約1〜1.5×10細胞/mLで、上記のプラスミドDNAでトランスフェクトした。細胞に、濃縮栄養液(J Immunol Methods 194 (1996), 19, 1-199 (page 193))を与え、トランスフェクト72時間後に酪酸ナトリウム(2mM)で誘導し、トランスフェクト96時間後に回収した。発現を、ウエスタンブロット法、酵素アッセイ、および/または分析用IMACクロマトグラフィーにより分析した。フロースルー熱交換器中で細胞懸濁液を4℃に冷却後、Zeta Plus 60M02 E16(Cuno)およびSartopore 2 XLG(Sartorius)ろ過ユニットによるろ過により、細胞分離と、上清のろ過滅菌を行った。上清は、精製まで4℃で貯蔵した。
ATX精製: Brij 35を最終濃度0.02%となるように加え、1M HClを用いてpHを7.0に調整することによって、培養上清20リットルを、限外ろ過のためにコンディショニングした。次いで、まず上清を、0.2μmのUltran-Pilot Open Channel PESフィルター(Whatman)を介して精密ろ過し、その後、MWCOが30kDaであるUltran-Pilot Screen Channel PESフィルター(Whatman)を介して、1リットルまで濃縮した。IMACクロマトグラフィーの前に、NiSOを、最終濃度が1mMになるように加えた。次に、50mM NaHPO、pH7.0、0.5M NaCl、10%グリセロール、0.3%CHAPS、0.02% NaN中であらかじめ平衡させておいたHisTrapカラム(GE Healthcare)に、澄明な上清を適用した。それぞれ20mM、40mM、および50mMのイミダゾールを含有する同一の緩衝液で、カラムを順次、洗浄した。その後、15倍のカラム容積中、0.5Mイミダゾールまでの直線勾配を用いて、タンパク質を溶出した。ATXを含有する画分を貯蔵し、30kDaのPESろ過膜を装着したアミコンセル(Amicon cell)を用いて濃縮した。20mM BICINE、pH8.5、0.15M NaCl、10%グリセロール、0.3% CHAPS、0.02% NaN中、Superdex S-200分取用グレード(XK26/100)(GE Healthcare)を用いたサイズ排除クロマトグラフィーにより、タンパク質を更に精製した。精製後のタンパク質の最終収量は、培養上清1リットル当たりATX5〜10mgであった。タンパク質は、−80℃で貯蔵した。
ヒトATX酵素阻害アッセイ
特異的に標識した基質アナログ(MR121基質)を用いた蛍光消光アッセイにより、ATX阻害を測定した。このMR121基質を得るために、BOCおよびTBSで保護した6−アミノ−ヘキサン酸(R)−3−({2−[3−(2−{2−[2−(2−アミノ−エトキシ)−エトキシ]−エトキシ}−エトキシ)−プロピオニルアミノ]−エトキシ}−ヒドロキシ−ホスホリルオキシ)−2−ヒドロキシ−プロピルエステル(Ferguson et al., Org Lett 2006, 8 (10), 2023)を、エタノールアミン側の遊離アミン上で、MR121フルオロフォア(CAS 185308-24-1、1−(3−カルボキシプロピル)−11−エチル−1,2,3,4,8,9,10,11−オクタヒドロ−ジピリド[3,2−b:2’,3’−i]フェノキサジン−13−イウム)により標識し、次いで、脱保護後、アミノヘキサン酸の側でトリプトファンにより標識した。
アッセイの作業用溶液は、以下のように調製した。
アッセイ用緩衝液(50mM Tris−HCl、140mM NaCl、5mM KCl、1mM CaCl,1mM MgCl、0.01% Triton−X−100、pH 8.0);
ATX溶液:ATX(ヒトHisタグ付き)保存溶液(20mMビシン中、1.08mg/mL、pH 8.5、0.15M NaCl、10%グリセロール、0.3% CHAPS、0.02% NaN)、アッセイ用緩衝液中、最終濃度まで1.4〜2.5倍希釈;
MR121基質溶液:MR121基質保存溶液(DMSO中、800μM MR121基質)、アッセイ用緩衝液中、最終濃度まで2〜5倍希釈。
試験化合物(DMSO中、10mMの保存溶液、8μL)を、384ウエルの試料プレート(Corning Costar #3655)に得、DMSO 8μLで希釈した。8μLの化合物(cpd)溶液を、0行になるまで次の行に移すことにより、行方向連続希釈を行った。化合物および対照溶液を、5回混合し、2μLを384ウエルのアッセイプレート((Corning Costar # 3702)へ移した。次いで、41.7nMのATX溶液15μLを加え(最終濃度30nM)、5回混合し、次いで30℃で15分間インキュベートした。MR121基質溶液10μLを加え(最終濃度1μM)、30回混合し、次いで30℃で15分間インキュベートした。次いで、2分毎に1時間、蛍光を測定し(Perkin Elmerプレート:ビジョンマルチモードリーダー);光強度:2.5%;実験時間:1.4秒、フィルター:Fluo_630/690 nm)、IC50値を、これらの読み取り値から算出した。
Figure 0006258928

Figure 0006258928
本明細書に記載される式(I)の化合物およびその薬学的に許容しうる塩またはエステルは、0.00001μM〜1000μMの間のIC50値を有し、特定の化合物は、0.0005μM〜500μMの間のIC50値を有し、更に特定の化合物は、0.0005μM〜50μMの間のIC50値を有し、より特定の化合物は、0.0005μM〜5μMの間のIC50値を有する。これらの結果は、上述の酵素アッセイを用いて得られた。
式(I)の化合物およびそれらの薬学的に許容しうる塩は、医薬として(例えば、医薬製剤の形で)用いることができる。医薬製剤は、経口(例えば、錠剤、コーティング錠、糖衣錠(dragees)、硬および軟ゼラチンカプセル、溶液、エマルション、または懸濁剤の形で)、経鼻的(例えば、点鼻薬の形で)、または直腸内(例えば、坐剤の形で)など、内服(internally)投与することができる。しかし、投与は、筋肉内または静脈内など(例えば、注射液の形で)、非経口的に行うこともできる。
式(I)の化合物およびそれらの薬学的に許容しうる塩は、薬学的に不活性である、錠剤、コーティング錠、糖衣錠、および硬ゼラチンカプセルの調製用の無機または有機佐剤と共に製剤化し得る。ラクトース、コーンスターチまたはその誘導体、タルク、ステアリン酸またはその塩などを、例えば錠剤、糖衣錠、および硬ゼラチンカプセル用のこのような佐剤として用いることができる。
軟ゼラチンカプセル用の適切な佐剤は、例えば植物油、ろう、脂肪、半固形物質、および液状ポリオールなどである。
液剤およびシロップ剤の調製のための適切な佐剤は、例えば水、ポリオール、ショ糖、転化糖、グルコースなどである。
注射液のための適切な佐剤は、例えば水、アルコール、ポリオール、グリセロール、植物などである。
坐剤のための適切な佐剤は、例えば天然または硬化油、ろう、脂肪、半固形または液状ポリオールなどである。
更に、医薬製剤は、保存料、可溶化剤、粘性増加物質、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、甘味料、着色料、香料、浸透圧を変化させるための塩、緩衝剤、マスキング剤、または抗酸化剤を含有することができる。これらはまた、他の治療上有用な物質を更に含むことができる。
用量は、広い範囲で変化させることができ、個々の特定の症例における個々の要件に合わせられることは当然である。一般的には、経口投与の場合、一日当たり約0.1mg〜20mg/kg・体重、好ましくは約0.5mg〜4mg/kg・体重(例えば、約300mg/人)の投与量を、好ましくは1〜3回の個々の投与量(例えば、同じ量からなる)に分けて投与するのが適切である。しかし、本明細書に挙げた上限は、指示されることが示されれば、超えることができる。
以下に本発明を実施例により説明するが、何ら制限的な性格があるものではない。
調製例が、エナンチオマーの混合物として得られる場合、純粋なエナンチオマーは、本明細書に記載される方法、または例えばキラルクロマトグラフィーまたは結晶化などの当業者に知られた方法で分割することができる。
実施例
他に特定されない限り、すべての実施例および中間体は、アルゴン雰囲気下で調製された。
略語:aq.=水性;CAS−RN=ケミカル・アブストラクツ・サービス登録番号;MS=質量スペクトラム;sat.=飽和。
実施例1
3,5−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

N,N−ジメチルホルムアミド(1.5mL)に3,5−ジクロロベンジル 2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート塩酸塩(中間体1.18;30mg、82μmol)、4−メチルモルホリン(41.5mg、410μmol)、および1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボン酸(13mg、82μmol)を含む溶液に、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート(46.8mg、123μmol)を0℃で加えた。透明な黄色の溶液を室温で撹拌し、次に2時間後、反応混合物を酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;グラジエント ジクロロメタン〜ジクロロメタン/メタノール/25%アンモニア水溶液 90:10:0.25)により、表題化合物(22mg、57%)が得られた。淡黄色の泡状物、MS: 474.1 (M+H)+
表1の実施例化合物は、2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート塩酸塩および1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボン酸を、それぞれ、表1に記載した対応するアミン試薬およびカルボン酸試薬に替えて、実施例1に従って調製した。
Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928
実施例2
3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシラート
Figure 0006258928

N,N−ジメチルホルムアミド(1mL)に3,5−ジクロロベンジル 2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシラート塩酸塩(中間体1.14;50mg、142μmol)、4−メチルモルホリン(72mg、711μmol)、および4−アミノ−3−ヒドロキシ安息香酸(21.8mg、142μmol)を含む溶液に、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート(64.9mg、171μmol)を0℃で加えた。2時間後、氷浴を除去した。次いで、4時間後、1,1’−カルボニルジイミダゾール(52.3mg、313μmol)を加えた。16時間後、反応混合物を、酢酸エチルおよび1M塩酸水溶液に分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、真空下、溶媒を蒸発させた。残渣をトルエンで共沸蒸留し、次いでクロマトグラフィーに付した。クロマトグラフィー(シリカゲル;グラジエント ジクロロメタン〜ジクロロメタン/メタノール/25%アンモニア水溶液 90:10:0.25)により、表題化合物(35mg、52%)が得られた。淡黄色のゴム状物、MS: 476.5 (M+H)+
表2の実施例化合物は、3,5−ジクロロベンジル 2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシラート塩酸塩を、表2に記載の対応するアミン試薬に替えて、実施例2に従って調製した。
Figure 0006258928
実施例3
3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾ[d]オキサゾール−6−イルスルホニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

アセトン(2mL)に3,5−ジクロロベンジル 2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート塩酸塩(中間体1.18;30mg、82μmol)およびピリジン(32mg、410μmol)を含む懸濁液に、2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−スルホニルクロリド(18mg、78μmol)を室温で加えた。次いで16時間後、反応混合物を、酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;酢酸エチル)により、表題化合物が得られた(16mg、37%)。白色固体、MS: 524.1 (M-H)-
表3の実施例3.1〜3.6の化合物は、3,5−ジクロロベンジル 2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート塩酸塩および2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−スルホニルクロリドをそれぞれ表3に記載の対応するアミン試薬およびスルホニルクロリドに替えて、実施例3に従って調製した。
Figure 0006258928

Figure 0006258928
実施例4
3,5−ジクロロベンジル 2−((2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾ[d]オキサゾール−6−イル)メチル)−2,7−ジアザ−スピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

テトラヒドロフラン(1mL)に3,5−ジクロロベンジル 2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(中間体1.18;44mg、121μmol)および2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルバルデヒド(CAS-RN 54903-15-0;21mg、128μmol)を含む淡黄色の溶液に、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(39mg、182μmol)および酢酸(11mg、182μmol)を室温で加えた。次いで、16時間後、反応混合物を酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;グラジエント ジクロロメタン〜ジクロロメタン/メタノール/25%アンモニア水溶液 95:5:0.25)により、表題化合物が得られた(12mg、21%)。白色泡状物、MS: 476.2 (M+H)+
実施例5
3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

テトラヒドロフラン(1mL)に3,5−ジクロロベンジル 2−(4−アミノ−3−ヒドロキシベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(実施例1.6;50mg、108μmol)を含む黄色の溶液に、テトラヒドロフラン(0.5mL)にN,N’−カルボニルジイミダゾール(21.0mg、129μmol)を含む溶液を室温で滴下により加えた。次いで16時間後、反応混合物を水および酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。残渣をヘプタン/酢酸エチル1:1中でトリチュレートして、表題化合物(36mg、68%)を得た。淡黄色の固体、MS: 490.2 (M+H)+
表4の実施例化合物は、3,5−ジクロロベンジル 2−(4−アミノ−3−ヒドロキシベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラートを表4に記載の対応する出発物質に替えて、実施例5に従って調製した。
Figure 0006258928
実施例6
(E)−1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパ−2−エン−1−オン
Figure 0006258928

N,N−ジメチルホルムアミド(2mL)に(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン塩酸塩(中間体1.2;50mg、162μmol)、4−メチルモルホリン(82.2mg、812μmol)、および(E)−3−(3,5−ジクロロフェニル)アクリル酸(35.3mg、162μmol)を含む懸濁液に、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート(61.8mg、162μmol)を0℃で加えた。次いで室温で16時間後、反応混合物を酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;グラジエント ジクロロメタン〜ジクロロメタン/メタノール/25%アンモニア水溶液 90:10:0.25)により、表題化合物が得られた(72mg、94%)。白色泡状物、MS: 470.4 (M+H)+
表5の実施例化合物は、(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン塩酸塩および(E)−3−(3,5−ジクロロフェニル)アクリル酸をそれぞれ表5に記載の対応するアミン試薬およびカルボン酸試薬に替えて、実施例6に従って調製した。
Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928
実施例7
(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(7−(5−(3,5−ジクロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン
Figure 0006258928

N,N−ジメチルホルムアミド(2.8mL)に5−(3,5−ジクロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)−オン(CAS-RN 129221-01-8;50mg、216μmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(140mg、1.08mmol)を含む溶液に、(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン塩酸塩(中間体1.2;73.3mg、238μmol)を室温で加えた。次いで5分後、ベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス−(ジメチルアミノ)−ホスホニウム・ヘキサフルオロホスファート(107mg、238μmol)を加えた。反応混合物を50℃で16時間加熱し、次いで水および酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。残渣を、酢酸エチル/メタノール19:1中でトリチュレートして、表題化合物を得た(33mg、32%)。白色固体、MS: 484.5 (M+H)+
表6の実施例化合物は、(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン塩酸塩および5−(3,5−ジクロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2(3H)−オンをそれぞれ表6に記載の対応するアミン試薬およびオキサジアゾロン試薬に替えて、実施例7に従って調製した。
Figure 0006258928
実施例8
(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(7−(5−(4−クロロフェニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン
Figure 0006258928

トルエン(3mL)に(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン塩酸塩(中間体1.2;40mg、130μmol)を含む懸濁液に、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(79.1mg、520μmol)および2−ブロモ−5−(4−クロロフェニル)−1,3,4−チアジアゾール(53.7mg、195μmol)を加えた。反応混合物を還流下、15時間加熱し、次いで溶媒を蒸発させた。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル;グラジエント ジクロロメタン〜ジクロロメタン/メタノール/25%アンモニア水溶液 90:10:0.25)に付した後、粗生成物を酢酸エチルおよび10%クエン酸水溶液に分配した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させて、表題化合物(27mg、45%)を得た。淡黄色の泡状物、MS: 466.4 (M+H)+
実施例9
2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−N−(3,5−ジクロロベンジル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキサミド
Figure 0006258928

アセトニトリル(2mL)に(3,5−ジクロロフェニル)メタンアミン(27.1mg、146μmol)を含む溶液に、N,N’−カルボニルジイミダゾール(24.9mg、154μmol)を室温で加え、次いで2時間後、トリエチルアミン(59.2mg、585μmol)および(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン塩酸塩(中間体1.2;45mg、146μmol)を加えた。淡黄色の懸濁液を還流下、30分間加熱し、次いで酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;グラジエント ジクロロメタン/メタノール/25%アンモニア水溶液 95:5:0.25〜90:10:0.25)により表題化合物を得た(37mg、53%)。白色泡状物、MS: 473.1 (M+H)+
実施例10
(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)(5−クロロイソインドリン−2−イル)メタノン
Figure 0006258928

ジクロロメタン(4mL)に(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン塩酸塩(中間体1.2;40mg、130μmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(50.4mg、390μmol)を含む懸濁液に、5−クロロイソインドリン−2−カルボニルクロリド(CAS-RN 681483-91-0;33.7mg、156μmol)を0℃で加えた。1時間後、氷浴を除去し、淡褐色の懸濁液を室温で撹拌した。次いで16時間後、反応混合物を酢酸エチルおよび水に分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;グラジエント ジクロロメタン/メタノール/25%アンモニア水溶液 95:5:0.25〜90:10:0.25)により表題化合物を得た(37mg、63%)。淡黄色の泡状物、MS: 451.4 (M+H)+
実施例11
ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イルアミノ)−7−アザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

アセトン(1mL)および水(1.00mL)に6−(7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−イルアミノ)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン二塩酸塩(中間体1.11;60mg、173μmol)および炭酸水素ナトリウム(87.3mg、1.04mmol、当量:6)を含む無色透明な溶液に、クロロギ酸ベンジル(31.1mg、173μmol)を室温で加えた。次いで16時間後、反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;グラジエント ジクロロメタン/メタノール/25%アンモニア水溶液 95:5:0.25〜90:10:0.25)により表題化合物を得た(7mg、10%)。白色泡状物、MS: 408.3 (M+H)+
実施例12
4−クロロ−3−フルオロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

アセトニトリル(2mL)に(4−クロロ−3−フルオロフェニル)メタノール(18.3mg、114μmol)を含む溶液に、N,N’−カルボニルジイミダゾール(19.4mg、119μmol)を室温で加えた。次いで2時間後、トリエチルアミン(46.0mg、455μmol)および(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン塩酸塩(中間体1.2;35mg、114μmol)を加えた。反応混合物を還流下、16時間加熱し、次いで酢酸エチルおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液に分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;グラジエント ジクロロメタン〜ジクロロメタン/メタノール/25%アンモニア水溶液 90:10:0.25)により表題化合物を得た(40mg、77%)。白色泡状物、MS:458.5 (M+H)+
表7の実施例化合物は、(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン塩酸塩および(4−クロロ−3−フルオロフェニル)メタノールをそれぞれ表7に記載の対応するアミン試薬およびベンジルアルコールに替えて、実施例12に従って調製した。
Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928
実施例13
4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

水素化ナトリウム分散液(鉱物油中60%、10.2mg、254μmol)およびヨウ化ナトリウム(6.35mg、42.4μmol)を、N,N−ジメチルホルムアミド(2mL)に4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 4−(クロロメチル)−4−((4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキサミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシラート(中間体3;45mg、85μmol)を含む溶液に室温で加えた。18時間後、反応混合物を水および酢酸エチルに分配し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル;ヘプタン−酢酸エチルグラジエント、続いてジクロロメタン/メタノール 19:1)により精製して、表題化合物を得た(13mg、30%)。白色泡状物、MS: 495.5 (M+H)+
実施例13.1
2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 4−(クロロメチル)−4−((4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキサミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシラート(中間体3.1)から、実施例13と同様にして、表題化合物を得た。白色泡状物、MS: 513.5 (M+H)+
実施例14
[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル 2−((1H−トリアゾール−4−イルメチル)カルバモイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

酢酸エチル(5mL)にトリホスゲン(29mg、97μmol)を含む溶液を、テトラヒドロフラン(5mL)に4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(中間体1.27;67mg、195μmol)を含む溶液に、室温で、5分間かけて滴下により加えた。反応混合物を還流下、2時間加熱し、次いで真空下で濃縮した。残渣をテトラヒドロフラン(7mL)にとり、次いで(1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メタンアミン塩酸塩(26.2mg、195μmol)およびトリエチルアミン(98.4mg、973μmol)を室温で加えた。15時間後、反応混合物を水および酢酸エチルに分配し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;ジクロロメタン−メタノールグラジエント)により表題化合物を得た(35mg、38%)。白色泡状物、MS: 469.2 (M+H)+
実施例14.1
[2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル 2−((1H−トリアゾール−4−イルメチル)カルバモイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(中間体1.28)および(1H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メタンアミン塩酸塩から、実施14と同様にして、表題化合物を得た。白色泡状物、MS: 487.2 (M+H)+
実施例15Aおよび15B
(−)−2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート、および(+)−2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

ラセミの2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(実施例12.36;28mg、55μmol)を、キラルパックADカラムを固定相として、ヘプタン/エタノール3:2を溶出液として使用する分取HPLCにより分割した。これにより、最初に溶出した(−)−エナンチオマー(実施例15A;9mg、31%、淡黄色の泡状物、MS: 512.5 (M+H)+)と、後に溶出した(+)−エナンチオマー(実施例15B、10mg、34%、淡黄色の泡状物、MS: 512.5 (M+H)+)が得られた。
実施例16Aおよび16B
(S)−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−[4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラートおよび(R)−[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−[4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
Figure 0006258928

ラセミの[2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−[4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(実施例12.36;35mg、71mmol)を、キラルパックADカラムを固定相として、ヘプタン/エタノール3:2を溶出液として使用する分取HPLCにより分割した。これにより、最初に溶出したエナンチオマー(実施例16A;2mg、5%、淡黄色の泡状物、MS: 496.2 (M+H)+) と、後に溶出したエナンチオマー(実施例16B、3mg、8%、淡黄色の泡状物、MS: 496.2 (M+H)+)が得られた。
中間体
一般的操作A:アミドカップリング、方法1
N,N−ジメチルホルムアミド(5mL)にスピロ環状アミン(出発物質1、1mmol)を含む溶液に、カルボン酸(出発物質2、1.05mmol)、4−メチルモルホリン(4mmol)、およびO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスファート(1.5mmol)を加えた。反応混合物を周囲温度で18時間撹拌し、次いで酢酸エチルおよび1M塩酸水溶液に分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、真空下で溶媒を蒸発させた。残渣をトルエンにとり、真空下で濃縮し、グラジエントとしてジクロロメタン〜ジクロロメタン/メタノール/25%アンモニア水溶液90:10:0.25を用いるシリカゲルクロマトグラフィーに付して、アミド中間体を無色の固体、泡状物、または油状物として得た。
一般的操作B:閉環反応
テトラヒドロフラン(8mL)に4−アミノ−3−ヒドロキシベンズアミド誘導体(1mmol、一般的操作Aに従って得られた)を含む淡黄色の懸濁液に、テトラヒドロフラン(4mL)にN,N’−カルボニルジイミダゾール(1.2mmol)を含む溶液を、滴下により加えた。次いで16時間後、反応混合物を水および酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、真空下で溶媒を蒸発させた。残渣をヘプタン/酢酸エチル1:1中でトリチュレートして、2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール中間体を白色の固体として得た。
一般的操作C:アミドカップリング、方法2
N,N−ジメチルホルムアミド(6mL)に、カルボン酸(出発物質1、1mmol)、アミン(出発物質2、1mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(1.3mmol)、および1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(1.1mmol)を含む溶液を室温で16時間撹拌し、次いで水および酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、真空下で溶媒を蒸発させた。残渣をトルエンにとり、真空下で濃縮し、ジクロロメタン−メタノールグラジエントを用いるシリカゲルクロマトグラフィーに付して、アミド中間体をオフホワイト色の泡状物として得た。
一般的操作D:還元的アミノ化
テトラヒドロフラン(5mL)にケトン(出発物質1、1mmol)、アミン(出発物質2、1mmol)を含む淡黄色の溶液に、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(1.5mmol)および酢酸(1.5mmol)を室温で加えた。次いで15時間後、反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液および酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。残渣を酢酸エチル/ヘプタン4:1中でトリチュレートして、第二級アミン中間体を白色の固体として得た。
一般的操作E:カルバマート合成、方法1
ジクロロメタン(5mL)にベンジルアルコール(出発物質2、1mmol)を含む溶液に、N,N’−カルボニルジイミダゾール(1.05mmol)を室温で加えた。混合物を周囲温度で3時間撹拌し、続けてスピロ環状アミン(出発物質1、1mmol)およびトリエチルアミン(1mmol)を加えた。次いで18時間後、反応混合物をジクロロメタンおよびブラインに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、真空下で溶媒を蒸発させた。残渣を、ヘプタン/酢酸エチルグラジエントを用いるシリカゲルクロマトグラフィーに付して、ベンジルカルバマート中間体を無色の油状物として得た。
一般的操作F:カルバマート合成、方法2
ジクロロメタン(10mL)にスピロ環状アミン(出発物質1、1mmol)およびN−エチルジイソプロピルアミン(3mmol)を含む溶液に、クロロギ酸エステル(出発物質2、1.2mmol)を0℃で加えた。次いで2時間後、氷浴を除去し、室温で撹拌を続けた。16時間後、反応混合物を水および酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、真空下で溶媒を蒸発させた。残渣を、ヘプタン−酢酸エチルグラジエントを用いるシリカゲルクロマトグラフィーに付して、ベンジルカルバマート中間体を無色の油状物として得た。
一般的操作G:N−スルホニル化
テトラヒドロフラン(5mL)にスピロ環状アミン(出発物質1、1mmol)およびトリエチルアミン(3mmol)を含む溶液または懸濁液に、テトラヒドロフラン(1mL)にスルホニルクロリド(出発物質2、1.2mmol)を含む溶液を0℃で加えた。氷浴を除去し、次いで16時間後、反応混合物を1M塩酸水溶液および酢酸エチルに分配した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。場合により残渣をヘプタン/酢酸エチル1:1中でトリチュレートして、スルホンアミド中間体を得た。
一般的操作H:Boc−脱保護、方法1
一般的操作A、B、C、D、E、F、またはGから得たtert−ブチルカルバマート生成物(100mg)を塩化水素溶液(2−プロパン中5M〜6M、1mL)と合わせ、周囲温度で18時間撹拌した。次いで反応混合物の溶媒を蒸発させ、残渣を酢酸エチルから沈澱させて、中間体1を塩酸塩として得た。
一般的操作I:Boc−脱保護、方法2
一般的操作A、B、C、D、E、F、またはGから得たtert−ブチルカルバマート生成物(1mmol)をジクロロメタン(10mL)に含む溶液に、トリフルオロ酢酸(10mmol)を室温で加えた。次いで2時間後、反応混合物を真空下で濃縮して、中間体1をトリフルオロ酢酸塩として得た。
一般的操作J:Boc−脱保護、方法3
一般的操作A、B、C、D、E、F、またはGから得たtert−ブチルカルバマート生成物(1mmol)をジクロロメタン(10mL)に含む溶液に、トリフルオロ酢酸(10mmol)を室温で加えた。次いで2時間後、反応混合物を2M水酸化ナトリウム水溶液およびクロロホルムに分配した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮して、中間体1を遊離塩基として得た。
中間体1
中間体1.1〜1.25および1.26〜1.30を、出発物質1および出発物質2から、一般的操作A〜Gの一つまたはそれ以上に従って調製し(工程1)、続いて一般的操作H〜Jに従って、Boc−脱保護を行った(工程2)。
Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928

Figure 0006258928
中間体2
(4−クロロ−3−(メチルスルホニル)フェニル)メタノール
テトラヒドロフラン(5mL)に4−クロロ−3−(メチルスルホニル)安息香酸(500mg、2.13mmol)を含む溶液に、ボラン−テトラヒドロフラン錯体溶液(テトラヒドロフラン中、1M、5.33mL、5.33mmol)を0℃で緩徐に加えた。2時間後、氷浴を除去し、反応混合物を室温で一晩撹拌した。メタノール(4mL)を慎重に加えた後、反応混合物の溶媒を蒸発させた。残渣を水および酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;グラジエント 酢酸エチル/ヘプタン1:1〜酢酸エチル)により、表題化合物を得た(455mg、97%)。無色のガム状物、MS: 238.0 (M+NH)+
中間体2.1
(3−クロロ−5−(メチルスルホニル)フェニル)メタノール
中間体2と同様にして、3−クロロ−5−(メチルスルホニル)−安息香酸(CAS-RN 151104-63-1)から表題化合物を調製した。白色の固体、MS:221.1(M+H)+
中間体3
4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 4−(クロロメチル)−4−((4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキサミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシラート
アセトニトリル(4mL)に(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)メタノール(38.5mg、200μmol)を含む溶液に、トリエチルアミン(20.3mg、200μmol)およびN,N’−ジスクシンイミジルカルボナート(51.3mg、200μmol)を室温で加えた。3.5時間後、N−((4−(クロロメチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−6,7−ジヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5(4H)−カルボキサミド塩酸塩(中間体4;70mg、200μmol)およびトリエチルアミン(40.6mg、401μmol)を加え、次いで65時間後、反応混合物を水および酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル;ヘプタン−酢酸エチルグラジエント、次いでジクロロメタン/メタノール19:1)により精製して、表題化合物を調製した(50mg、46%)。白色の固体、MS: 531.5 (M+H)+
中間体3.1
2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 4−(クロロメチル)−4−((4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボキサミド)メチル)ピペリジン−1−カルボキシラート
中間体3と同様にして、N−((4−(クロロメチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−6,7−ジヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5(4H)−カルボキサミド塩酸塩(中間体4)および(2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)メタノール(CAS-RN 1240257-07-1)から表題化合物を調製した。白色の固体、MS: 549.5 (M+H)+
中間体4
N−((4−(クロロメチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−6,7−ジヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5(4H)−カルボキサミド塩酸塩
工程1: tert−ブチル 2−(クロロカルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
ジクロロメタン(6mL)にtert−ブチル 2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(CAS-RN 896464-16-7;300mg、1.33mmol)およびピリジン(315mg、3.98mmol)を含む無色の溶液に、ジクロロメタン(3mL)にトリホスゲン(157mg、530μmol)を含む溶液を、0℃で5分間かけて滴下により加えた。30分後、氷浴を除去し、混合物を2時間かけて室温まで温めた。反応混合物を2M塩酸水溶液および酢酸エチルに分配し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させて、表題化合物を調製し(290mg、72%)、これを次の工程に直接用いた。
工程2: tert−ブチル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート
N,N−ジメチルホルムアミド(4mL)に4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン(CAS-RN 706757-05-3;123mg、987μmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(255mg、1.97mmol)を含む無色の溶液に、ジクロロメタン(8mL)にtert−ブチル 2−(クロロカルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(285mg、987μmol)を含む溶液を室温で10分間かけて滴下により加えた。18時間後、反応混合物を、ジクロロメタンおよび飽和塩化アンモニウム水溶液に分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。クロマトグラフィー(シリカゲル;ヘプタン−酢酸エチルグラジエント、次いでジクロロメタン/メタノール19:1)により、表題化合物を調製した(212mg、56%)。淡黄色の泡状物、MS: 321.5 (M+H-イソブテン)+。.
工程3: N−((4−(クロロメチル)ピペリジン−4−イル)メチル)−6,7−ジヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5(4H)−カルボキサミド塩酸塩
2−プロパノール(4mL)にtert-ブチル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(208mg、553μmol)を含む溶液に、塩化水素溶液(2−プロパノール中、5〜6M、2.4mL、12mmol)を室温で加えた。3.5時間後、反応混合物の溶媒を蒸発させ、残渣を酢酸エチル(5mL)およびエタノール(3滴)にとり、次いで30分後に沈澱をろ過により回収し、乾燥して、表題化合物を調製した(200mg、100%)。白色の固体、MS: 313.5 (M+H)+
中間体5
3−イソプロピル−4−(2−オキソ−2−(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)エトキシ)ベンゾニトリル
工程1: tert−ブチル 7−(2−ブロモアセチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート
ジクロロメタン(15mL)にtert−ブチル 2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート(CAS-RN 236406-55-6;500mg、2.21mmol)およびトリエチルアミン(291mg、2.87mmol)を含む懸濁液に、2−ブロモアセチルクロリド(348mg、2.21mmol)を加え、反応混合物を16時間かけて室温に到達させ、氷水および酢酸エチルに分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル;ヘプタン−酢酸エチルグラジエント)により精製して、表題化合物を調製した(531mg、68%)。淡褐色のゴム状物、MS: 247.4 (M-MeCOCO+H)+
工程2: tert−ブチル 7−(2−(4−シアノ−2−イソプロピルフェノキシ)アセチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート
N,N−ジメチルホルムアミド(5mL)にtert−ブチル 7−(2−ブロモアセチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート(200mg、576μmol)および4−ヒドロキシ−3−イソプロピルベンゾニトリル(CAS-RN46057-54-9;92.8mg、576μmol)を含む溶液に、炭酸セシウム(375mg、1.15mmol)を室温で加えた。18時間後、反応混合物を水および酢酸エチルに分配し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させた。粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル;ヘプタン−酢酸エチルグラジエント)により精製して、表題化合物を調製した(197mg、78%)。白色の泡状物、MS: 372.6 (M-イソブテン+H)+
工程3: 3−イソプロピル−4−(2−オキソ−2−(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)エトキシ)ベンゾニトリル
ジクロロメタン(5mL)にtert−ブチル 7−(2−(4−シアノ−2−イソプロピルフェノキシ)アセチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート(188mg、440μmol)を含む溶液に、トリフルオロ酢酸(500mg、4.4mmol)を滴下により加えた。4時間後、反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で塩基性にし、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、溶媒を蒸発させて、表題化合物を得た(69mg、47%)。淡黄色の泡状物、MS: 328.6 (M+H)+
中間体5.1
2−(4−クロロ−2−イソプロピルフェノキシ)−1−(2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)エタノン
工程2において4−ヒドロキシ−3−イソプロピルベンゾニトリルを4−クロロ−2−イソプロピルフェノールに替えて、中間体5と同様にして、表題化合物を調製した。淡黄色のガム状物、MS: 337.5 (M+H)+

Claims (9)

  1. 下記:
    3,5−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    4−クロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−クロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパン−1−オン;
    1−(2−(4−アミノ−3−ヒドロキシベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパン−1−オン;
    3,5−ジクロロベンジル 2−(4−アミノ−3−ヒドロキシベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸ベンジルエステル;
    N−(2−(4−フェニルブタノイル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボキサミド;
    3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    [2−(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル]−カルバミン酸ベンジルエステル;
    N−(2−(3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパノイル)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−6−イル)−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボキサミド;
    [2−(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル]−カルバミン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
    6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
    3,5−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシラート;
    3,5−ジクロロベンジル 7−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート;
    3,5−ジクロロベンジル 6−(4−アミノ−3−ヒドロキシベンズアミド)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシラート;
    3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(4−スルファモイルベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(3−スルファモイルベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3,5−ジクロロベンジル 8−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−2−カルボキシラート;
    3−フルオロ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 7−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカン−2−カルボキシラート;
    (1H−ベンゾトリアゾール−5−イル)−{7−[2−(3−クロロ−フェニル)−エタンスルホニル]−2,7−ジアザ−スピロ[3.5]ノナ−2−イル}−メタノン;
    3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,6−ジアザスピロ[3.4]オクタン−6−カルボキシラート;
    3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    7−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾオキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザ−スピロ[3.5]ノナン−2−カルボン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
    3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イルスルホニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾオキサゾール−6−スルホン酸[2−(4−フェニル−ブチリル)−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル]−アミド;
    ベンジル 6−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−スルホンアミド)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシラート;
    2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾオキサゾール−6−スルホン酸{2−[3−(3,5−ジクロロ−フェニル)−プロピオニル]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル}−アミド;
    3,5−ジクロロベンジル 6−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−スルホンアミド)−2−アザスピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボキシラート;
    [2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾオキサゾール−6−スルホニル)−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イル]−カルバミン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
    3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]チアゾール−6−イルスルホニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3,5−ジクロロベンジル 2−((2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イル)メチル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    6−(7−(3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパノイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボニル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン;
    6−[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−ベンゾオキサゾール−6−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
    (E)−1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパ−2−エン−1−オン;
    6−(7−(3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパノイル)−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−イルアミノ)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−オン;
    1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−2−(3,5−ジクロロフェノキシ)エタノン;
    (2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)(3,5−ジクロロフェニル)メタノン;
    6−{7−[(E)−3−(3,5−ジクロロ−フェニル)−アクリロイル]−2,7−ジアザ−スピロ[3.5]ノナン−2−カルボニル}−3H−ベンゾオキサゾール−2−オン;
    (2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)(trans−2−(3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)メタノン;
    (7−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−イル)(5−クロロ−1H−インドール−2−イル)メタノン;
    (7−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−イル)(5−クロロベンゾフラン−2−イル)メタノン;
    (E)−N−((1H−1,2,3−トリアゾール−5−イル)メチル)−7−(3−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)アクリロイル)−7−アザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキサミド;
    (1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(7−(5−(3,5−ジクロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン;
    (1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(7−(5−(4−クロロフェニル)−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン;
    (1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イル)(7−(5−(4−クロロフェニル)−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−イル)メタノン;
    2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−N−(3,5−ジクロロベンジル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキサミド;
    (2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)(5−クロロイソインドリン−2−イル)メタノン;
    ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イルアミノ)−7−アザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    4−クロロ−3−フルオロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (2,6−ジクロロピリジン−4−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3,4−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (5,6−ジクロロピリジン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    2,4−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (6−クロロピリジン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    4−クロロ−3−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    1−(3,5−ジクロロフェニル)エチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (5−クロロピリジン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (5−ブロモピリジン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (4,6−ジクロロピリジン−2−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−クロロ−4−フルオロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (5−クロロチオフェン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    チオフェン−3−イルメチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (5−ブロモチオフェン−3−イル)メチル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    4−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3,5−ジクロロベンジル 7−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボキシラート;
    2,4,6−トリクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−クロロ−5−トリフルオロメトキシ−ベンジルエステル;
    6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−トリフルオロメチル−ベンジルエステル;
    6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−クロロ−5−シアノ−ベンジルエステル;
    6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−クロロ−4−フルオロ−ベンジルエステル;
    4−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−フルオロ−5−トリフルオロメチル−ベンジルエステル;
    6−[(1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−アミノ]−2−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン−2−カルボン酸3−クロロ−4−メチル−ベンジルエステル;
    3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    4−クロロ−2−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    2−クロロ−4−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3,5−ジクロロベンジル 6−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−イルカルバモイル)スピロ[3.3]ヘプタン−2−イルカルバマート;
    3−フルオロ−5−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[4.5]デカン−7−カルボキシラート;
    3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イルスルホニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    2−[(3H−[1,2,3]トリアゾール−4−イルメチル)−カルバモイル]−7−アザ−スピロ[3.5]ノナン−7−カルボン酸3,5−ジクロロ−ベンジルエステル;
    およびその薬学的に許容しうる塩から選択される化合物。
  2. 下記:
    4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4−スルファモイルベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4−スルファモイルベンゾイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン−1−オン;
    3−イソプロピル−4−(2−オキソ−2−(2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)エトキシ)ベンゾニトリル;
    1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−2−(4−クロロ−2−イソプロピルフェノキシ)エタノン;
    2−(4−クロロ−2−イソプロピルフェノキシ)−1−(2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)エタノン;
    1−(2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン−1−オン;
    1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3−クロロフェニル)プロパ−2−イン−1−オン;
    1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(4−クロロフェニル)プロパ−2−イン−1−オン;
    3−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 7−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート;
    4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 7−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート;
    [4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−(3a,4,5,6,7,7a−ヘキサヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    [2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    [2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    2−フルオロ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−フルオロ−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 7−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−2−カルボキシラート;
    2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−イルスルホニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−c]ピリジン−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    [4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル 2−((1H−トリアゾール−4−イルメチル)カルバモイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    [2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル 2−((1H−トリアゾール−4−イルメチル)カルバモイル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (−)−2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (+)−2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    [2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−[4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(エナンチオマーA);
    [2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル 2−[4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル]−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート(エナンチオマーB);
    およびその薬学的に許容しうる塩から選択される化合物。
  3. 下記:
    3,5−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (E)−1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパ−2−エン−1−オン;
    3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    [2−メチル−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]メチル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾトリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (+)−2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル 2−(4,5,6,7−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    およびその薬学的に許容しうる塩から選択される、請求項1または2記載の化合物。
  4. 下記:
    3,5−ジクロロベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3−クロロ−5−(メチルスルホニル)ベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    3,5−ジクロロベンジル 2−(2−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール−6−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    (E)−1−(2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−イル)−3−(3,5−ジクロロフェニル)プロパ−2−エン−1−オン;
    3−(メチルスルホニル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−5−カルボニル)−2,7−ジアザスピロ[3.5]ノナン−7−カルボキシラート;
    およびその薬学的に許容しうる塩から選択される、請求項1または3記載の化合物。
  5. 治療的に活性な物質として使用するための、請求項1〜のいずれか一項記載の化合物。
  6. 請求項1〜のいずれか一項記載の化合物および治療的に不活性な担体を含む医薬組成物。
  7. 腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、線維性疾患、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応からなる群より選択される状態の治療または予防のための、請求項記載の医薬組成物
  8. 腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、線維性疾患、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応からなる群より選択される状態の治療または予防のための、請求項1〜のいずれか一項記載の化合物。
  9. 腎臓の状態、肝臓の状態、炎症性状態、神経系の状態、線維性疾患、ならびに急性および慢性の臓器移植拒絶反応からなる群より選択される状態の治療または予防のための医薬の調製のための、請求項1〜のいずれか一項記載の化合物の使用。
JP2015516574A 2012-06-13 2013-06-10 新規ジアザスピロシクロアルカンおよびアザスピロシクロアルカン Active JP6258928B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12171839 2012-06-13
EP12171839.9 2012-06-13
PCT/EP2013/061890 WO2013186159A1 (en) 2012-06-13 2013-06-10 New diazaspirocycloalkane and azaspirocycloalkane

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015519380A JP2015519380A (ja) 2015-07-09
JP6258928B2 true JP6258928B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=48692428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015516574A Active JP6258928B2 (ja) 2012-06-13 2013-06-10 新規ジアザスピロシクロアルカンおよびアザスピロシクロアルカン

Country Status (35)

Country Link
US (3) US9493486B2 (ja)
EP (1) EP2861566B1 (ja)
JP (1) JP6258928B2 (ja)
KR (1) KR20150023373A (ja)
CN (1) CN104364239B (ja)
AR (1) AR091416A1 (ja)
AU (1) AU2013276617B9 (ja)
BR (1) BR112014030473A2 (ja)
CA (1) CA2872213A1 (ja)
CL (1) CL2014003136A1 (ja)
CO (1) CO7121325A2 (ja)
CR (1) CR20140501A (ja)
CY (1) CY1118860T1 (ja)
DK (1) DK2861566T3 (ja)
EA (1) EA201492223A1 (ja)
ES (1) ES2618703T3 (ja)
HK (1) HK1202545A1 (ja)
HR (1) HRP20161774T1 (ja)
HU (1) HUE030526T2 (ja)
IL (1) IL235826A (ja)
IN (1) IN2014DN09346A (ja)
LT (1) LT2861566T (ja)
MA (1) MA37756B1 (ja)
MX (1) MX358310B (ja)
MY (1) MY180688A (ja)
NZ (1) NZ702334A (ja)
PE (1) PE20150230A1 (ja)
PH (1) PH12014502697A1 (ja)
PL (1) PL2861566T3 (ja)
PT (1) PT2861566T (ja)
RS (1) RS55717B1 (ja)
SG (1) SG11201407534PA (ja)
SI (1) SI2861566T1 (ja)
TW (1) TWI633087B (ja)
WO (1) WO2013186159A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN2014DN09346A (ja) 2012-06-13 2015-07-17 Hoffmann La Roche
EA036630B1 (ru) * 2012-09-25 2020-12-02 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Бициклические производные
EA028509B1 (ru) 2012-12-19 2017-11-30 Новартис Аг Ингибиторы аутотаксина, фармацевтические композиции и комбинации, содержащие их, и их применение в лечении заболеваний и состояний, опосредованных аутотаксином
US9409895B2 (en) 2012-12-19 2016-08-09 Novartis Ag Autotaxin inhibitors
AR095079A1 (es) 2013-03-12 2015-09-16 Hoffmann La Roche Derivados de octahidro-pirrolo[3,4-c]-pirrol y piridina-fenilo
WO2014152725A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Biogen Idec Ma Inc. S1p and/or atx modulating agents
US9776979B2 (en) * 2013-09-26 2017-10-03 Sanford-Burnham Medical Research Institute EBI2 modulators
NZ720478A (en) 2013-11-22 2022-02-25 Sabre Therapeutics Llc Autotaxin inhibitor compounds
PE20160845A1 (es) 2013-11-26 2016-09-10 Hoffmann La Roche Nuevo octahidro-ciclobuta[1,2-c;3,4-c']dipirrol-2-ilo
JO3517B1 (ar) 2014-01-17 2020-07-05 Novartis Ag ان-ازاسبيرو الكان حلقي كبديل مركبات اريل-ان مغايرة وتركيبات لتثبيط نشاط shp2
WO2015140132A1 (en) * 2014-03-17 2015-09-24 Remynd Nv 2,7-diazaspiro[3.5]nonane compounds
ES2753549T3 (es) 2014-03-26 2020-04-13 Hoffmann La Roche Compuestos bicíclicos como inhibidores de la producción de autotaxina (ATX) y ácido lisofosfatídico (LPA)
CA2935612A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Condensed [1,4]diazepine compounds as autotaxin (atx) and lysophosphatidic acid (lpa) production inhibitors
CU24442B1 (es) 2014-04-04 2019-09-04 X Rx Inc Derivados de n-(1-(espirocíclico)oxo) amida sustituidos como inhibidores de autotaxina
WO2015188051A1 (en) 2014-06-06 2015-12-10 Biogen Ma Inc. Atx modulating agents
US9051320B1 (en) 2014-08-18 2015-06-09 Pharmakea, Inc. Methods for the treatment of metabolic disorders by a selective small molecule autotaxin inhibitor
CN104530046B (zh) * 2014-12-10 2016-08-24 广东东阳光药业有限公司 二氮杂螺类化合物及其在药物中的应用
EP3247706B1 (en) 2015-01-20 2020-07-08 Novartis AG Pet imaging agents
MA41898A (fr) 2015-04-10 2018-02-13 Hoffmann La Roche Dérivés de quinazolinone bicyclique
CN106146483A (zh) * 2015-04-23 2016-11-23 上海迪诺医药科技有限公司 杂环类法尼酯衍生物x受体调节剂
WO2016191427A1 (en) 2015-05-27 2016-12-01 Pharmakea, Inc. Autotaxin inhibitors and uses thereof
EP3302465A1 (en) 2015-06-05 2018-04-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Triazoles for the treatment of demyelinating diseases
CA2992889A1 (en) 2015-09-04 2017-03-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Phenoxymethyl derivatives
KR20180054634A (ko) 2015-09-24 2018-05-24 에프. 호프만-라 로슈 아게 이중 오토탁신(atx)/탄산 무수화효소(ca) 억제제로서 신규한 이환형 화합물
KR20180054830A (ko) 2015-09-24 2018-05-24 에프. 호프만-라 로슈 아게 오토탁신(atx) 억제제로서의 이환형 화합물
MX2018001890A (es) 2015-09-24 2018-06-20 Hoffmann La Roche Compuestos biciclicos como inhibidores de autotaxina (atx).
BR112017026682A2 (pt) 2015-09-24 2018-08-14 Hoffmann La Roche novos compostos bicíclicos como inibidores de dupla ação de atx/ca
US10934285B2 (en) 2016-06-14 2021-03-02 Novartis Ag Compounds and compositions for inhibiting the activity of SHP2
WO2018106646A1 (en) 2016-12-06 2018-06-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Aminotriazoles for the treatment of demyelinating diseases
WO2018106641A1 (en) 2016-12-06 2018-06-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrazoles for the treatment of demyelinating diseases
WO2018106643A1 (en) 2016-12-06 2018-06-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heterocyclic azoles for the treatment of demyelinating diseases
CN108456208B (zh) * 2017-02-22 2021-04-16 广州市恒诺康医药科技有限公司 氮杂螺环类化合物及其制备方法和应用
WO2018167113A1 (en) 2017-03-16 2018-09-20 F. Hoffmann-La Roche Ag New bicyclic compounds as atx inhibitors
KR20190129924A (ko) * 2017-03-16 2019-11-20 에프. 호프만-라 로슈 아게 이중 오토탁신(atx)/탄산 무수화효소(ca) 억제제로서 유용한 헤테로환형 화합물
KR101798840B1 (ko) 2017-05-17 2017-11-17 주식회사 레고켐 바이오사이언스 신규 오토탁신 저해 화합물 및 이를 함유하는 약제학적 조성물
US10961242B2 (en) 2017-05-17 2021-03-30 Legochem Biosciences, Inc. Compounds as autotaxin inhibitors and pharmaceutical compositions comprising the same
ES2964964T3 (es) 2017-11-01 2024-04-10 Bristol Myers Squibb Co Compuestos bicíclicos puenteados como moduladores del receptor X farnesoide
JP7264906B2 (ja) 2017-11-01 2023-04-25 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー ファルネソイドx受容体モジュレーターとしてのアルケン化合物
WO2019089664A1 (en) 2017-11-01 2019-05-09 Bristol-Myers Squibb Company Multicyclic compounds as farnesoid x receptor modulators
MX2020004400A (es) 2017-11-01 2020-08-06 Bristol Myers Squibb Co Compuestos espirociclicos como moduladores del receptor farnesoide x.
WO2019089665A1 (en) 2017-11-01 2019-05-09 Bristol-Myers Squibb Company Alkene spirocyclic compounds as farnesoid x receptor modulators
US11939320B2 (en) 2017-11-02 2024-03-26 Abbvie Inc. Modulators of the integrated stress pathway
UY37957A (es) * 2017-11-02 2019-05-31 Abbvie Inc Moduladores de la vía de estrés integrada
WO2019147662A1 (en) * 2018-01-23 2019-08-01 Bristol-Myers Squibb Company 2,8-diacyl-2,8-diazaspiro[5.5]undecane compounds useful as immunomodulators
WO2020119896A1 (en) * 2018-12-11 2020-06-18 F. Hoffmann-La Roche Ag Heterocyclic inhibitors of atx
CN113412113A (zh) * 2018-12-11 2021-09-17 豪夫迈·罗氏有限公司 氨基嗪酰胺
AR118050A1 (es) 2019-02-15 2021-09-15 Bristol Myers Squibb Co Compuestos bicíclicos sustituidos como moduladores del receptor farnesoide x
JP2022116370A (ja) * 2019-06-13 2022-08-10 アグロカネショウ株式会社 新規な1-ベンジルアミン誘導体及びこれを有効成分とする農園芸用薬剤
TW202211917A (zh) * 2020-08-21 2022-04-01 南韓商治納輔醫藥科技有限公司 對前列腺素e2受體具有抑制活性的新穎化合物及其用途
EP4274572A1 (en) * 2021-01-05 2023-11-15 Zydus Lifesciences Limited Novel inhibitors of autotaxin

Family Cites Families (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1252898B (de) * 1965-06-12 1967-10-26 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Copolymerisaten des Trioxans
US5240928A (en) 1989-07-03 1993-08-31 Merck & Co., Inc. Substituted quinazolinones as angiotensin II antagonists
DE3930262A1 (de) * 1989-09-11 1991-03-21 Thomae Gmbh Dr K Kondensierte diazepinone, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
CA2037630C (en) 1990-03-07 2001-07-03 Akira Morimoto Nitrogen-containing heterocylic compounds, their production and use
US5470975A (en) 1990-10-16 1995-11-28 E.R. Squibb & Sons, Inc. Dihydropyrimidine derivatives
US5290780A (en) 1991-01-30 1994-03-01 American Cyanamid Co. Angiotensin II receptor blocking 2,3,6 substituted quinazolinones
US5238942A (en) 1991-05-10 1993-08-24 Merck & Co., Inc. Substituted quinazolinones bearing acidic functional groups as angiotensin ii antagonists
US5202322A (en) 1991-09-25 1993-04-13 Merck & Co., Inc. Quinazolinone and pyridopyrimidine a-II antagonists
US5532243A (en) 1992-02-14 1996-07-02 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Antipsychotic nitrogen-containing bicyclic compounds
US5358951A (en) 1993-04-23 1994-10-25 American Cyanamid Company Angiotensin II receptor blocking 2, 3, 6 substituted quinazolinones
DE4407047A1 (de) 1994-03-03 1995-09-07 Merck Patent Gmbh Acetamide
US20010016657A1 (en) 1997-03-18 2001-08-23 Smithkline Beecham P.L.C. Substituted isoquinoline derivatives and their use as anticonvulsants
WO1999040070A1 (fr) * 1998-02-04 1999-08-12 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'amine n-acyle cyclique
JP2001039950A (ja) * 1999-07-30 2001-02-13 Banyu Pharmaceut Co Ltd N−アシル環状アミン誘導体
JP2003514777A (ja) * 1999-10-27 2003-04-22 シーオーアール セラピューティクス インコーポレイテッド フィブリノゲン依存性血小板凝集の阻害剤としてのピリジル含有スピロ環化合物
BR0207952A (pt) 2001-03-07 2004-07-27 Pfizer Prod Inc Moduladores da atividade de receptores de quimiocina
JP4459629B2 (ja) 2002-04-12 2010-04-28 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 二環式アミド
GB0303852D0 (en) 2003-02-19 2003-03-26 Pfizer Ltd Triazole compounds useful in therapy
WO2005023762A1 (en) 2003-09-04 2005-03-17 Abbott Laboratories Pyrrolidine-2-carbonitrile derivatives and their use as inhibitors of dipeptidyl peptidase-iv (dpp-iv)
SE0302811D0 (sv) * 2003-10-23 2003-10-23 Astrazeneca Ab Novel compounds
GB0324790D0 (en) 2003-10-24 2003-11-26 Astrazeneca Ab Amide derivatives
US7226951B2 (en) 2003-12-17 2007-06-05 Allergan, Inc. Compounds having selective cytochrome P450RAI-1 or selective cytochrome P450RAI-2 inhibitory activity and methods of obtaining the same
EP1720545B1 (en) 2004-03-03 2014-10-29 ChemoCentryx, Inc. Bicyclic and bridged nitrogen heterocycles
DE602005004144T2 (de) 2004-06-09 2009-01-29 F. Hoffmann-La Roche Ag Octahydropyrroloä3,4-cüpyrrolderivate und deren verwendung als antivirale mittel
EP1797050B1 (en) 2004-08-10 2013-10-23 Janssen Pharmaceutica NV Hiv inhibiting 1.2.4-triazin-6-one derivates
US7410949B2 (en) 2005-01-18 2008-08-12 Hoffmann-La Roche Inc. Neuropeptide-2 receptor (Y-2R) agonists and uses thereof
CN101166736B (zh) 2005-04-28 2013-02-06 惠氏公司 他那普戈特的多晶型ⅱ
US7737279B2 (en) 2005-05-10 2010-06-15 Bristol-Myers Squibb Company 1,6-dihydro-1,3,5,6-tetraaza-as-indacene based tricyclic compounds and pharmaceutical compositions comprising same
TW200800999A (en) * 2005-09-06 2008-01-01 Astrazeneca Ab Novel compounds
PT1942108E (pt) * 2005-10-28 2013-10-24 Ono Pharmaceutical Co Composto com um grupo básico e a sua utilização
ES2407115T3 (es) * 2005-11-18 2013-06-11 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Compuesto que contiene un grupo básico y uso del mismo
US20070208001A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Jincong Zhuo Modulators of 11- beta hydroxyl steroid dehydrogenase type 1, pharmaceutical compositions thereof, and methods of using the same
JP2008031064A (ja) 2006-07-27 2008-02-14 Astellas Pharma Inc ジアシルピペラジン誘導体
ATE523500T1 (de) 2006-09-11 2011-09-15 Organon Nv Chinazolinon- und isochinolinon-acetamid-derivate
CA2663500A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Schering Corporation Spiro-condensed azetidine derivatives useful in treating pain, diabetes and disorders of lipid metabolism
US8735411B2 (en) * 2006-10-02 2014-05-27 Abbvie Inc. Macrocyclic benzofused pyrimidine derivatives
WO2008059026A1 (en) 2006-11-15 2008-05-22 High Point Pharmaceuticals, Llc Novel 2-(2-hydroxyphenyl)benzimidazoles useful for treating obesity and diabetes
TW200831085A (en) 2006-12-13 2008-08-01 Merck & Co Inc Non-nucleoside reverse transcriptase inhibitors
EP1975165A1 (de) 2007-03-27 2008-10-01 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Substituierte Pyrrolidinamide, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
CN101657433A (zh) 2007-03-29 2010-02-24 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 非核苷逆转录酶抑制剂
CL2008001002A1 (es) 2007-04-11 2008-10-17 Actelion Pharmaceuticals Ltd Compuestos derivados de oxazolidinona; composicion farmaceutica que comprende a dichos compuestos; y su uso para preparar un medicamento para tratar una infeccion bacteriana.
CN101663306A (zh) 2007-04-27 2010-03-03 塞诺菲-安万特股份有限公司 2-杂芳基-吡咯并[3,4-c]吡咯衍生物及其作为scd抑制剂的用途
DE102007047737A1 (de) * 2007-10-05 2009-04-30 Merck Patent Gmbh Piperidin- und Piperazinderivate
CA3105972A1 (en) 2007-10-19 2009-04-30 Novartis Ag Compositions and methods for treatment of diabetic retinopathy
PA8802501A1 (es) 2007-10-31 2009-06-23 Janssen Pharmaceutica Nv Diaminas en puente o fusionadas sustituidas con arilo como moduladores de leucotrieno, hidrolasa
JP2009161449A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Lion Corp Ppar活性促進剤並びに美容用飲食品、皮膚外用剤及び医薬
US20110071129A1 (en) * 2008-06-19 2011-03-24 Makoto Ando Spirodiamine-diaryl ketoxime derivative
US8673917B2 (en) 2008-09-09 2014-03-18 Sanofi 2-heteroaryl-pyrrolo [3,4-C]pyrrole derivatives, and use thereof as SCD inhibitors
TW201020247A (en) * 2008-11-06 2010-06-01 Gruenenthal Gmbh Substituierte disulfonamide
EP2358677B1 (en) * 2008-11-17 2014-01-08 F. Hoffmann-La Roche AG Naphthylacetic acids used as crth2 antagonists or partial agonists
DE102008059578A1 (de) 2008-11-28 2010-06-10 Merck Patent Gmbh Benzo-Naphtyridin Verbindungen
EA201100879A1 (ru) 2008-12-01 2012-01-30 Мерк Патент Гмбх Производные пиридопиримидина в качестве ингибиторов аутотаксина
TW201035102A (en) * 2009-03-04 2010-10-01 Gruenethal Gmbh Sulfonylated tetrahydroazolopyrazines and their use as medicinal products
TW201038572A (en) * 2009-03-25 2010-11-01 Gruenenthal Gmbh Substituted spiro-amide compounds
CA2757415C (en) 2009-04-02 2018-02-06 Merck Patent Gmbh Autotaxin inhibitors
CA2757413C (en) 2009-04-02 2017-01-10 Merck Patent Gmbh Heterocyclic compounds as autotaxin inhibitors
EA201101400A1 (ru) * 2009-04-02 2012-07-30 Мерк Патент Гмбх Производные пиперидина и пиразина в качестве ингибиторов аутотаксина
FR2945534B1 (fr) 2009-05-12 2012-11-16 Sanofi Aventis DERIVES DE CYCLOPENTAL[c]PYRROLE-2-CARBOXYLATES, LEUR PREPARATION ET LEUR APPLICATION EN THERAPEUTIQUE
CN102459249A (zh) * 2009-05-22 2012-05-16 埃克塞里艾克西斯公司 作为PI3K/mTOR抑制剂的苯并氧氮杂环庚三烯以及它们使用与制造方法
US20120083476A1 (en) * 2009-06-05 2012-04-05 Janssen Pharmaceutica Nv Heteroaryl-substituted spirocyclic diamine urea modulators of fatty acid amide hydrolase
DE102009033392A1 (de) 2009-07-16 2011-01-20 Merck Patent Gmbh Heterocyclische Verbindungen als Autotaxin-Inhibitoren II
US8592402B2 (en) 2009-08-04 2013-11-26 Amira Pharmaceuticals, Inc. Compounds as lysophosphatidic acid receptor antagonists
UA107360C2 (en) 2009-08-05 2014-12-25 Biogen Idec Inc Bicyclic aryl sphingosine 1-phosphate analogs
AR079022A1 (es) 2009-11-02 2011-12-21 Sanofi Aventis Derivados de acido carboxilico ciclico sustituidos con acilamino, su uso como productos farmaceuticos, composicion farmaceutica y metodo de preparacion
US8835427B2 (en) 2010-01-07 2014-09-16 E I Du Pont De Nemours And Company Fungicidal heterocyclic compounds
WO2011115813A1 (en) * 2010-03-18 2011-09-22 Abbott Laboratories Lactam acetamides as calcium channel blockers
SG183812A1 (en) * 2010-03-19 2012-10-30 Pfizer 2,3 dihydro-1h-inden-1-yl- 2,7-diazaspiro [3.5] nonane derivatives and their use as antagonists or inverse agonists of the ghrelin receptor
ES2562183T3 (es) 2010-03-26 2016-03-02 Merck Patent Gmbh Benzonaftiridinaminas como inhibidores de la autotaxina
GB201008005D0 (en) 2010-05-13 2010-06-30 Sentinel Oncology Ltd Pharmaceutical compounds
EP2575794A2 (en) 2010-06-04 2013-04-10 B.S.R.C. "Alexander Fleming" Autotaxin pathway modulation and uses thereof
AR082590A1 (es) * 2010-08-12 2012-12-19 Hoffmann La Roche Inhibidores de la tirosina-quinasa de bruton
US9000025B2 (en) 2010-08-20 2015-04-07 Amira Pharmaceuticals, Inc. Autotaxin inhibitors and uses thereof
EP2611808B1 (en) 2010-09-02 2014-11-12 Merck Patent GmbH Pyrazolopyridinone derivatives as lpa receptor antagonists
US20140018540A1 (en) 2010-12-14 2014-01-16 Electrophoretics Limited Casein kinase 1delta (ck 1delta) inhibitors
WO2012166415A1 (en) 2011-05-27 2012-12-06 Amira Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic autotaxin inhibitors and uses thereof
EP2751118B1 (en) * 2011-08-29 2016-10-12 Bristol-Myers Squibb Company Spiro bicyclic diamine derivatives as hiv attachment inhibitors
WO2013054185A1 (en) 2011-10-13 2013-04-18 Pfizer, Inc. Pyrimidine and pyridine derivatives useful in therapy
WO2013065712A1 (ja) * 2011-10-31 2013-05-10 東レ株式会社 ジアザスピロウレア誘導体及びその医薬用途
US8809552B2 (en) * 2011-11-01 2014-08-19 Hoffmann-La Roche Inc. Azetidine compounds, compositions and methods of use
WO2013079223A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Phenex Pharmaceuticals Ag Pyrrolo carboxamides as modulators of orphan nuclear receptor rar-related orphan receptor-gamma (rorϒ, nr1f3) activity and for the treatment of chronic inflammatory and autoimmune diseases
TWI638802B (zh) 2012-05-24 2018-10-21 芬蘭商奧利安公司 兒茶酚o-甲基轉移酶活性抑制化合物
IN2014DN09346A (ja) 2012-06-13 2015-07-17 Hoffmann La Roche
LT3176170T (lt) 2012-06-13 2019-04-25 Incyte Holdings Corporation Pakeisti tricikliniai junginiai, kaip fgfr inhibitoriai
JP6391571B2 (ja) 2012-07-27 2018-09-19 バイオジェン・エムエイ・インコーポレイテッドBiogen MA Inc. Atx調節剤
EP2877180B1 (en) 2012-07-27 2018-01-03 Biogen MA Inc. Compounds that are s1p modulating agents and/or atx modulating agents
EA036630B1 (ru) 2012-09-25 2020-12-02 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Бициклические производные
EA032023B1 (ru) 2012-09-25 2019-03-29 Байер Фарма Акциенгезельшафт Комбинация регорафениба и ацетилсалициловой кислоты для лечения рака
AR092742A1 (es) 2012-10-02 2015-04-29 Intermune Inc Piridinonas antifibroticas
FR2996608A1 (fr) 2012-10-05 2014-04-11 Turbomeca Couvercle de compresseur centrifuge, assemblage de couvercle et de compresseur centrifuge, et turbomachine comportant un tel assemblage
CA2886263C (en) 2012-10-25 2021-04-13 Tetra Discovery Partners, LLC Heteroaryl inhibitors of pde4
JPWO2014133112A1 (ja) 2013-03-01 2017-02-02 国立大学法人 東京大学 オートタキシン阻害活性を有する8−置換イミダゾピリミジノン誘導体
AR095079A1 (es) 2013-03-12 2015-09-16 Hoffmann La Roche Derivados de octahidro-pirrolo[3,4-c]-pirrol y piridina-fenilo
CN108440528A (zh) 2013-03-12 2018-08-24 艾伯维公司 四环布罗莫结构域抑制剂
TWI593692B (zh) 2013-03-12 2017-08-01 美國禮來大藥廠 四氫吡咯并噻嗪化合物
EA201591535A1 (ru) 2013-03-12 2016-04-29 Акусела Инк. Замещенные производные 3-фенилпропиламина для лечения офтальмологических заболеваний и расстройств
WO2014152725A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Biogen Idec Ma Inc. S1p and/or atx modulating agents
AU2014291711B2 (en) 2013-07-18 2017-02-02 Novartis Ag Autotaxin inhibitors comprising a heteroaromatic ring-benzyl-amide-cycle core
BR112016008423B1 (pt) 2013-10-17 2022-02-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Composto, composição farmacêutica compreendendo o mesmo e seu uso
NZ720478A (en) 2013-11-22 2022-02-25 Sabre Therapeutics Llc Autotaxin inhibitor compounds
AR098475A1 (es) 2013-11-26 2016-06-01 Bayer Cropscience Ag Compuestos pesticidas y usos
PE20160845A1 (es) 2013-11-26 2016-09-10 Hoffmann La Roche Nuevo octahidro-ciclobuta[1,2-c;3,4-c']dipirrol-2-ilo
ES2753549T3 (es) 2014-03-26 2020-04-13 Hoffmann La Roche Compuestos bicíclicos como inhibidores de la producción de autotaxina (ATX) y ácido lisofosfatídico (LPA)
JO3512B1 (ar) 2014-03-26 2020-07-05 Astex Therapeutics Ltd مشتقات كينوكسالين مفيدة كمعدلات لإنزيم fgfr كيناز
CA2935612A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Condensed [1,4]diazepine compounds as autotaxin (atx) and lysophosphatidic acid (lpa) production inhibitors
CR20160503A (es) 2014-03-26 2017-02-07 Basf Se Compuestos de [1,2,4] triazol e imidazol sustituidos, como fungicidas
CU24442B1 (es) 2014-04-04 2019-09-04 X Rx Inc Derivados de n-(1-(espirocíclico)oxo) amida sustituidos como inhibidores de autotaxina
UA118989C2 (uk) 2014-10-14 2019-04-10 Вітае Фармасьютікалс, Інк. Дигідропіролопіридинові інгібітори ror-гамма
CA2975196A1 (en) 2015-02-15 2016-08-18 F. Hoffmann-La Roche Ag 1-(het)arylsulfonyl-(pyrrolidine or piperidine)-2-carboxamide derivatives and their use as trpa1 antagonists
MA41898A (fr) 2015-04-10 2018-02-13 Hoffmann La Roche Dérivés de quinazolinone bicyclique
CN104927727B (zh) 2015-07-06 2017-01-11 香山红叶建设有限公司 一种玻璃幕墙用结构密封胶及其制备方法
PL415078A1 (pl) 2015-09-04 2017-03-13 Oncoarendi Therapeutics Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Podstawione aminotriazole przydatne jako inhibitory kwaśnej chitynazy ssaków
CA2992889A1 (en) 2015-09-04 2017-03-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Phenoxymethyl derivatives
MX2018001890A (es) 2015-09-24 2018-06-20 Hoffmann La Roche Compuestos biciclicos como inhibidores de autotaxina (atx).
BR112017026682A2 (pt) 2015-09-24 2018-08-14 Hoffmann La Roche novos compostos bicíclicos como inibidores de dupla ação de atx/ca
KR20180054830A (ko) 2015-09-24 2018-05-24 에프. 호프만-라 로슈 아게 오토탁신(atx) 억제제로서의 이환형 화합물
KR20180054634A (ko) 2015-09-24 2018-05-24 에프. 호프만-라 로슈 아게 이중 오토탁신(atx)/탄산 무수화효소(ca) 억제제로서 신규한 이환형 화합물
KR20180081809A (ko) 2015-11-25 2018-07-17 다나-파버 캔서 인스티튜트 인크. 2가 브로모도메인 억제제 및 그의 용도
JP6577051B2 (ja) 2015-12-01 2019-09-18 日本農薬株式会社 3h‐ピロロピリジン化合物若しくはそのn‐オキサイド、又はそれらの塩類及び該化合物を含有する農園芸用殺虫剤並びにその使用方法
WO2017139978A1 (zh) 2016-02-19 2017-08-24 吴伟东 手机app更新方法及系统
WO2018167113A1 (en) 2017-03-16 2018-09-20 F. Hoffmann-La Roche Ag New bicyclic compounds as atx inhibitors
KR20190129924A (ko) 2017-03-16 2019-11-20 에프. 호프만-라 로슈 아게 이중 오토탁신(atx)/탄산 무수화효소(ca) 억제제로서 유용한 헤테로환형 화합물
DK3448859T3 (da) 2017-03-20 2019-09-23 Forma Therapeutics Inc Pyrrolopyrrolsammensætninger som pyruvatkinase- (pkr) aktivatorer

Also Published As

Publication number Publication date
ES2618703T3 (es) 2017-06-22
IL235826A0 (en) 2015-02-01
IL235826A (en) 2017-07-31
EP2861566B1 (en) 2016-12-21
EA201492223A1 (ru) 2015-03-31
SG11201407534PA (en) 2014-12-30
PH12014502697B1 (en) 2015-01-26
MA37756A1 (fr) 2018-01-31
NZ702334A (en) 2016-11-25
CY1118860T1 (el) 2018-01-10
JP2015519380A (ja) 2015-07-09
CN104364239A (zh) 2015-02-18
US20150099734A1 (en) 2015-04-09
AU2013276617B2 (en) 2017-12-14
HRP20161774T1 (hr) 2017-02-24
PL2861566T3 (pl) 2017-06-30
US10633384B2 (en) 2020-04-28
WO2013186159A1 (en) 2013-12-19
HK1202545A1 (en) 2015-10-02
US20170029425A1 (en) 2017-02-02
PT2861566T (pt) 2017-02-08
US20200207769A1 (en) 2020-07-02
KR20150023373A (ko) 2015-03-05
MA37756B1 (fr) 2018-09-28
CR20140501A (es) 2014-12-02
US9493486B2 (en) 2016-11-15
CN104364239B (zh) 2017-08-25
MY180688A (en) 2020-12-07
IN2014DN09346A (ja) 2015-07-17
BR112014030473A2 (pt) 2017-06-27
RS55717B1 (sr) 2017-07-31
CA2872213A1 (en) 2013-12-19
PH12014502697A1 (en) 2015-01-26
MX358310B (es) 2018-08-14
SI2861566T1 (sl) 2017-03-31
AR091416A1 (es) 2015-02-04
AU2013276617A1 (en) 2014-11-20
LT2861566T (lt) 2017-02-10
MX2014015049A (es) 2015-03-03
CO7121325A2 (es) 2014-11-20
AU2013276617B9 (en) 2018-03-29
DK2861566T3 (en) 2017-02-27
TWI633087B (zh) 2018-08-21
TW201402545A (zh) 2014-01-16
EP2861566A1 (en) 2015-04-22
PE20150230A1 (es) 2015-02-06
HUE030526T2 (en) 2017-05-29
CL2014003136A1 (es) 2015-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6258928B2 (ja) 新規ジアザスピロシクロアルカンおよびアザスピロシクロアルカン
US10913745B2 (en) Octahydro-pyrrolo[3,4-c]-pyrrole derivatives and analogs thereof as autotaxin inhibitors
US10669285B2 (en) Condensed [1,4] diazepine compounds as autotaxin (ATX) and lysophosphatidic acid (LPA) production inhibitors
US10669268B2 (en) Bicyclic derivatives
JP6553637B2 (ja) オートタキシン(atx)及びリゾホスファチジン酸(lpa)生成阻害剤としての二環式化合物
EP3353176B1 (en) Bicyclic compounds as atx inhibitors
NZ711002B2 (en) New octahydro-pyrrolo[3,4-c]-pyrrole derivatives and analogs thereof as autotaxin inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6258928

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250