JP6254333B1 - 簡易免疫測定を利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法 - Google Patents

簡易免疫測定を利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6254333B1
JP6254333B1 JP2017534755A JP2017534755A JP6254333B1 JP 6254333 B1 JP6254333 B1 JP 6254333B1 JP 2017534755 A JP2017534755 A JP 2017534755A JP 2017534755 A JP2017534755 A JP 2017534755A JP 6254333 B1 JP6254333 B1 JP 6254333B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
oncofetal fibronectin
sample
ffn
conjugate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017534755A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017170824A1 (ja
Inventor
佳菜子 伊藤
佳菜子 伊藤
元喜 森田
元喜 森田
翔平 家治
翔平 家治
駿 酒井
駿 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Medical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Medical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Medical Co Ltd filed Critical Sekisui Medical Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6254333B1 publication Critical patent/JP6254333B1/ja
Publication of JPWO2017170824A1 publication Critical patent/JPWO2017170824A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/689Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to pregnancy or the gonads
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54393Improving reaction conditions or stability, e.g. by coating or irradiation of surface, by reduction of non-specific binding, by promotion of specific binding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5306Improving reaction conditions, e.g. reduction of non-specific binding, promotion of specific binding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • G01N33/54388Immunochromatographic test strips based on lateral flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/574Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
    • G01N33/57476Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving oncofetal proteins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/78Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

簡易免疫測定において、fFNの類似抗原成分である血漿FNとの交差反応を抑制し、血漿FNの検出を低減し、測定値の誤差や偽陽性反応を防止してfFNの正確な検出ができるようにすることを課題とする。本発明の特定の界面活性剤存在下で、fFNと抗fFN抗体を反応させると、血漿FNなど他のFNが共存した場合でも前記抗体とFNとの交差反応性を抑え、正確にfFNを検出できる。特定の界面活性剤は、以下の一般式(1)で示される。【化14】式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。

Description

本発明は、簡易免疫測定を利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法、特にイムノクロマトグラフィーを利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法に関する。更に、サンプル中に癌胎児性フィブロネクチン以外の他のフィブロネクチンが共存しうる場合においても正確に癌胎児性フィブロネクチンを検出できる方法に関する。
ポイントオブケア検査(POCT)は、開業医や、病棟および外来患者向け診療室など、患者の周辺で行われることを意図した検査の総称で、簡便な操作によって得られた検査結果に基づき、迅速に診断、処置を行えるようになるため、診療の質の向上に貢献すると期待されている。
POCTに繁用される方法としてイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法があり、インフルエンザ感染などの感染症領域、妊娠や早産などの産科領域、糖尿病や心臓疾患などの生活習慣病領域ほかで多数実用化されている。
イムノクロマトグラフィーを利用した検出方法は、その操作工程中に、測定対象物に由来する抗原抗体複合物以外の試料中の成分を検出対象物の検出前に洗浄する工程を含むヘテロジニアス法(以下、単にヘテロジニアス法ということがある)に対して、当該洗浄工程を含まない、ホモジニアス法(以下、単にホモジニアス法ということがある)に分類される。
サンプル(検体)中に検出対象物質と類似した抗原性を有する物質(以下、類似抗原ということがある)が存在する場合、ヘテロジニアス法では問題を生じない程度の量であっても、ホモジニアス法では、測定結果に誤差を与えことがある。
血液などのサンプルへの混入により類似抗原が含まれうるような検出対象物としてフィブロネクチンが挙げられる。フィブロネクチンは単一遺伝子から発現されるタンパク質ファミリーを構成し、血漿、ならびに結合組織、皮膚、結腸、肝臓、脾臓および腎臓を含む生体組織に様々なイソ型が存在することが知られている(Matsuura and Hakomori, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 82:6517−6521 (1985))。胎児組織および数種の腫瘍細胞は、「胎児性」または「癌胎児性」フィブロネクチンと総称されるフィブロネクチンのイソ型を含む。癌胎児性フィブロネクチン(以下、単に「fFN」ということがある)は妊娠していない婦人や妊娠22週以上で卵膜に障害のない妊婦の膣分泌液中にはほとんど存在しないが、細菌感染や物理的要因による卵膜の損傷や脆弱があると膣分泌液中に漏出する。よって、妊娠22〜33週の妊婦の膣分泌液中のfFN濃度は切迫早産傾向のマーカーとして有用である。なお、このような産科で検査する癌胎児性フィブロネクチンは、初期に「oncofetal fibronectin」と書かれており、日本語では「癌胎児性」フィブロネクチンと訳されて使用されてきた経緯があるが、現在では、「胎児性」フィブロネクチン(fetal fibronectin)という表現を使用する傾向にある。本発明では特段断りのない限り、「癌胎児性フィブロネクチン」という表現で統一する。
フィブロネクチンとは、上述のとおり単一遺伝子から発現されるタンパク質ファミリーであり、細胞外マトリックスを構成する分子量約500kDaの主要タンパク質である。fFNは血漿由来FN(以下、単に血漿FN、FNと略することがある)と同一のアミノ酸配列を有し、糖鎖結合部位だけが異なるという関係にある。fFNの糖含量はおよそ9.5%、血漿FNの糖含量は5.8%である。このようにfFNと血漿FNとはアミノ酸配列が同一であり、現在特定されているfFN特異的なエピトープが1箇所のみであることから、fFNに特異的に反応し、血漿FNには完全に反応しないような抗体を2種以上取得するのは非常に困難である。
したがって、サンドイッチ複合体を形成するための2つの抗体としては、一方をfFNに特異的に結合し他のフィブロネクチンには結合しない抗体が必要であり、もう一方には、両方のフィブロネクチンに結合してしまう抗体を組み合わせる必要性も生じうる。
実際、出願人が、fFNにのみ特異的に結合するモノクローナル抗体を取得すべく、fFNに特有の糖鎖部位を含むペプチドを免疫原としてモノクローナル抗体の取得を試みたところ、取得できたモノクローナル抗体は、fFNに特異的に反応するものの、血漿FNにもわずかに交差反応を示す抗体であった。
現在、fFNの体外診断用医薬品として既に流通している試薬としては、ELISA法を採用した試薬「イムノテスタ(登録商標)fFN」(積水メディカル社製)が知られている(非特許文献1)。
前記イムノテスタは、イムノプレートを使用する2ステップサンドイッチELISA法であり、洗浄工程を有するヘテロジニアス法である。当該試薬では、切迫早産リスクの目安としてカットオフ値が50ng/mLであるが、検体に血液が混入しても洗浄工程があることから、偽陽性反応を生じにくく臨床上の問題は生じない。
一方、イムノクロマトグラフィーを利用する検出方法は、洗浄工程を有しないホモジニアス法であるため特に血液混入等の影響を受けやすいという問題がある。例えば、0.1%以上の血液混入検体は、色調で識別可能であるが、0.1%未満の血液混入では目視による見分けは難しい。したがって、0.1%未満の血液混入時であっても、偽陽性の生じないような試薬が望まれる。
イムノクロマトグラフィーを利用したヒトfFNの検出方法としては、特許文献1、2が知られているものの、fFNを特異的に検出するような試薬が実際に製品化されたものは存在しない。特許文献1は、一般的なイムノクロマトグラフィーを示す文献であり、検出対象としてfFNが挙げられているのみであり、特許文献2はfFNに対する抗体とバックグラウンド物質の非特異結合を抑制するためにBSAなどをサンプルに添加することが記載されている。
なお、上記特許文献1,2いずれにもfFNと他のフィブロネクチンとの抗原類似性に伴う課題について記載も示唆もされていない。
特表2008-514900号公報 特開2011-39068号公報
「イムノテスタ(登録商標)fFN」(積水メディカル株式会社)体外診断用医薬品の添付文書
血液混入の可能性のあるサンプルのfFNをイムノクロマトグラフィーを利用して検出する場合には、血漿由来のフィブロネクチンをも検出してしまい、測定値の誤差や偽陽性を示す結果が得られるという問題点がある。
本発明は、上記問題点を解決するためのものであり、イムノクロマトグラフィーを利用した検出方法において、fFNの類似抗原成分である他のFNとの交差反応を抑制し、類似抗原の検出を低減し、測定値の誤差や偽陽性反応を防止して、fFNを正確に検出できるようにすることを課題とする。
本発明は上記課題を解決するために鋭意検討した結果、特定の界面活性剤存在下で、fFNと抗fFN抗体を反応させると、血漿FNなど他のFNが共存した場合でも前記抗体とFNとの交差反応性を抑え、正確にfFNを検出できることを見出し本発明を完成するに至った。
具体的に、本発明は以下のとおりである。
(1)
イムノクロマトグラフィーを利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法であって、(A)〜(C)の工程を含む検出方法。
(A)下記テストストリップのサンプル供給部に、癌胎児性フィブロネクチンと癌胎児性フィブロネクチン以外のフィブロネクチンを含み得るサンプルならびに一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤を含む液状組成物とを供給する工程
テストストリップ;
少なくともサンプル供給部、展開部および検出部とを備えた多孔質体からなるメンブレンを有し、展開部の一部には、標識物質で標識された第一の抗体を含むコンジュゲートが溶出可能に保持され、さらに展開部の一部であってコンジュゲート保持部分より下流側に第二の抗体が固定化されている検出部を有する
ここで、第一の抗体及び第二の抗体のいずれか一方が抗癌胎児性フィブロネクチン抗体であって、もう一方が癌胎児性フィブロネクチンに結合する抗体である
(B)サンプルとコンジュゲートとを接触させる工程
(C)サンプル中の癌胎児性フィブロネクチンとコンジュゲートの複合体を検出部において検出する工程
Figure 0006254333
式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
(2)
液状組成物中の界面活性剤の濃度範囲が、0.2%(W/V)より大きく1.0%(W/V)未満である(1)に記載の検出方法。
(3)
イムノクロマトグラフィー用テストストリップを用いてサンプル中の癌胎児性フィブロネクチンを検出する方法における、抗癌胎児性フィブロネクチン抗体と癌胎児性フィブロネクチン以外のフィブロネクチンとの交差反応を低減化する方法であって、以下の工程を有する前記方法。
(A)下記テストストリップのサンプル供給部に、癌胎児性フィブロネクチン及び癌胎児性フィブロネクチン以外のフィブロネクチンを含み得るサンプルならびに一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤を含む液状組成物とを供給する工程
テストストリップ;
少なくともサンプル供給部、展開部および検出部とを備えた多孔質体からなるメンブレンを有し、展開部の一部には、標識物質で標識された第一の抗体を含むコンジュゲートが溶出可能に保持され、さらに展開部の一部であってコンジュゲート保持部分より下流側に第二の抗体が固定化されている検出部を有する
ここで、第一の抗体及び第二の抗体のいずれか一方が抗癌胎児性フィブロネクチン抗体であって、もう一方が癌胎児性フィブロネクチンに結合する抗体である
(B)サンプルとコンジュゲートとを接触させる工程
(C)サンプル中の癌胎児性フィブロネクチンとコンジュゲートの複合体を検出部において検出する工程
Figure 0006254333
式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
(4)
液状組成物中の界面活性剤の濃度範囲が、0.2%(W/V)より大きく1.0%(W/V)未満である(3)に記載の交差反応を低減する方法。
(5)
以下の構成(i)および(ii)を含む、イムノクロマトグラフィー用癌胎児性フィブロネクチン検出キット。
(i)少なくともサンプル供給部、展開部および検出部とを備えた多孔質体からなるメンブレンを有し、展開部の一部には、標識物質で標識された第一の抗体を含むコンジュゲートが溶出可能に保持され、さらに展開部の一部であって前記コンジュゲート保持部分より下流側に、第二の抗体が固定化されている検出部を有するイムノクロマトグラフィー用テストストリップ
ここで、第一の抗体及び第二の抗体のいずれか一方が抗癌胎児性フィブロネクチン抗体であって、もう一方が癌胎児性フィブロネクチンに結合する抗体である。
(ii)以下の一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤を含む液状組成物
Figure 0006254333
式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
(6)
(ii)の液状組成物を展開液又は検体抽出液として使用する(5)に記載の検出キット。
(7)
液状組成物中の界面活性剤の濃度範囲が、0.2%(W/V)より大きく1.0%(W/V)未満である(5)または(6)に記載の検出キット。
(8)
以下の一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤を含有するイムノクロマトグラフィーを利用した癌胎児性フィブロネクチン検出用液状組成物。

Figure 0006254333
式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
(9)
展開液または検体抽出液として使用する(8)に記載の液状組成物。
(10)
液状組成物中の界面活性剤の濃度範囲が、0.2%(W/V)より大きく1.0%(W/V)未満である(8)又は(9)に記載の液状組成物。
(11)
以下の一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤を含有する癌胎児性フィブロネクチン検出用検体抽出液。
Figure 0006254333
式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
(12)
イムノクロマトグラフィーを利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法であって、下記一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤の存在下、
癌胎児性フィブロネクチンと癌胎児性フィブロネクチン以外のフィブロネクチンを含み得るサンプルと、抗癌胎児性フィブロネクチン抗体と、を接触させる工程を含む前記検出方法。
Figure 0006254333
式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
サンプル中のfFN(癌胎児性フィブロネクチン)をイムノクロマトグラフィーを利用して検出する方法において、当該サンプル中に血液等が混入してfFNの類似抗原である血漿FNが共存した場合においても、抗fFN抗体と血漿FNとの交差反応を低減し、測定誤差や偽陽性を防止することでfFNを正確に検出することができるようになった。
各種の非イオン性界面活性剤の違いによる、抗fFN抗体と血漿FNとの交差反応性への影響を確認した試験結果を示すグラフである。 Brijの添加濃度の違いによる、抗fFN抗体と血漿FNとの交差反応性への影響を確認した試験結果を示すグラフである。 Brijの鎖長の違いによる、抗fFN抗体と血漿FNとの交差反応性への影響を確認した試験結果を示すグラフである。 エマルゲンの鎖長の違いによる、抗fFN抗体と血漿FNとの交差反応性への影響を確認した試験結果を示すグラフである。 本発明のイムノクロマトグラフィー用テストストリップの一例を示す模式構造図である。
(検出対象物)
本発明における検出対象物は、癌胎児性フィブロネクチン(fFN)である。
(サンプル)
本発明において「サンプル」とは、検出対象物であるfFNを含みうるものであればいずれでもよく、頸管膣分泌液、子宮頸分泌液、膣分泌液等が挙げられる。
そして、前記サンプルから遠心分離、ろ過、精製などの手段により分離・分画された成分、有機溶媒などにより抽出された成分、界面活性剤などにより可溶化された成分、緩衝液などにより希釈された成分、化学反応などにより修飾・改変された成分なども本発明のサンプルに含まれる。
本願明細書中、「サンプル」を「検体」と称することがあるが、これらは同義で用いられ、本発明のイムノクロマトグラフィーの固相に添加、展開する時点で液体(流体)である。
(特定の界面活性剤)
本発明の特定の界面活性剤は、以下の一般式(1)で示されるポリオキシエチレンアルキルエーテルである。
Figure 0006254333

式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。

当該ポリオキシエチレンアルキルエーテルは、イムノクロマトグラフィーを利用してfFNを検出する方法において、サンプル中の血漿FNと抗fFN抗体との交差反応を抑制する作用を有する。
本発明の式(1)で示されるポリオキシエチレンアルキルエーテルは、その疎水基であるR(アルキル基)の炭素数が8乃至20であればよい。具体的には、例えば、ラウリル基(12)、セチル基(16)、ステアリル基(18)、オレイル基(18)などが挙げられる(括弧内の数値はアルキル基の炭素数である)。また、ポリオキシエチレンアルキルエーテルの親水基である上記式中のm、すなわちエチレンオキサイド基の数は、4以上30以下、さらには10以上30以下であることが好ましく、特に12以上25以下であることが好ましい。このようなポリオキシエチレンアルキルエーテルとしては、ポリオキシエチレン(12)ラウリルエーテル、ポリオキシエチレン(23)ラウリルエーテル、ポリオキシエチレン(13)オレイルエーテル等が挙げられ、ポリオキシエチレン(23)ラウリルエーテルが特に好ましい。ポリオキシエチレンアルキルエーテルはエマルゲン(商品名)、Brij(商標)、NIKKOL(商品名)、EMALEX(商品名)として市販されているものを用いることができる。
式(1)で示されるポリオキシエチレンアルキルエーテルについて、サンプル中にfFNとfFNに類似する抗原であるFNが存在する場合に、抗fFN抗体とFNとの交差反応性を抑制するという機能は知られていない。
本発明の特定の界面活性剤の使用態様としては、サンプルが検出抗体と接触する前にサンプル中のfFNに類似する抗原(血症FNなど)と界面活性剤が接触すればよく、典型的には、検体抽出液(検体希釈液ともいう)、展開液に含まれていればよい。このうちでも検体抽出液に含まれていることが望ましい。
(検体抽出液)
本発明において、検体抽出液とは、検体希釈液と同義に用いる。
検体抽出液は、サンプル中の検出対象物の濃度に応じて、サンプルの抽出や希釈が必要な場合に用いる。検体抽出液は、抗原抗体反応を著しく阻害したり、または反対に著しく反応を促進して標識体が過凝集するために毛細管現象における展開不良を起こしたり、抗原濃度に応じた抗原抗体反応のシグナル検出が不可能にさえならなければ、いずれの組成の抽出液を用いても良い。
このような作用を有する検体抽出液としては、例えば、精製水、生理食塩水、低濃度の緩衝液、例えば10〜20mmol/Lリン酸緩衝液や10〜20mmol/L Tris−HCl緩衝液、10〜20mmol/L Bis−Tris緩衝液が挙げられる。
本発明の検体抽出液には、前述のとおり、本発明の特定の界面活性剤を含ませておくことが望ましい使用態様である。
検体抽出液中の本発明の界面活性剤の濃度は、fFNとこれに対する特異的抗体の反応以外の交差反応を抑えることができる濃度であればよく、当該液中に含まれる下限としては、0.2%(W/V)より大きい濃度、0.25%(W/V)、0.3%(W/V)、0.4%(W/V)、0.5%(W/V)が挙げられる。また、上限としては、1.0%(W/V)未満、0.95%(W/V)、0.9%(W/V)、0.8%(W/V)、0.7%(W/V)、0.6%(W/V)が挙げられる。濃度範囲としては、0.2%(W/V)より大きく1.0%(W/V)未満含まれていることが望ましく、ほかにも上記上限と下限の組み合わせが挙げられる。
(展開液)
本発明において、展開液とは、イムノクロマトグラフィー用テストストリップ上を展開する液をいう。したがって、検体抽出液、検体希釈液が展開液を兼ねることもあるが、本明細書では、検体を含まず、展開だけを目的とする液体を特に展開液として区別する。この場合、検体のみ、あるいは検体を少量の検体希釈液で希釈した液体をまずはイムノクロマトグラフィー用テストストリップに供給し、次に、展開液を供給するという手順で検出が行われる。本発明の展開液には、上記検体抽出液と同様の精製水、生理食塩水、低濃度の緩衝液が用いられ、展開液中の本発明の界面活性剤濃度も同様である。
(イムノクロマトグラフィー用テストストリップ)
本発明のイムノクロマトグラフィー用テストストリップは、少なくとも「サンプル供給部」、「展開部」、「検出部」とを備えた多孔質体からなるメンブレンであって、検出対象物であるfFNに対する標識抗体が、サンプルとの接触後に展開部を通過して検出部に到達できるよう、展開部の展開開始部位に溶出可能に保持され、さらにfFNに対する抗体が展開部の一部に固定化され検出部を構成する構造を有している。
これらを具現化する一例として、サンプル供給部を担うサンプルパッド、fFNに対する標識抗体が溶出可能に保持され、展開部を担うコンジュゲートパッド、固定化抗体が一部に固定化され、展開部および検出部を担う不溶性メンブレン、を含むテストストリップが挙げられる。すなわち、本発明の典型的なイムノクロマトグラフィー用テストストリップは以下の構成を有する。
(1)サンプルが供給されるサンプルパッド
(2)サンプルパッドの下流に配置され、金コロイド表面に第一の抗体が感作されたコンジュゲートが溶出可能に保持されたコンジュゲートパッド
(3)コンジュゲートパッドの下流に配置され、コンジュゲートとfFNとの複合体と結合する第二の抗体が固定化された不溶性メンブレン
ここで、サンプルパッド、コンジュゲートパッド、不溶性メンブレンはそれぞれが別々の担体を構成する場合、あるいは2つが1つの担体を構成する場合もあり、サンプルの流れ方向の上流から下流に向かって、サンプルパッド、コンジュゲートパッド、不溶性メンブレンの順序で構成されるものであればいずれの態様も含まれる。
イムノクロマトグラフィー用テストストリップは、上記構成のほかに、吸収パッド、サードパッドのいずれか一以上をさらに配置装着されたものも含む。該テストストリップは、通常、プラスチック製粘着シートのような固相支持体上に配列させる。該固相支持体を、サンプルの毛管流を妨げない物質で構成することはもとより、接着剤の成分をサンプルの毛管流を妨げない物質とすることは明らかである。なお、抗体固定化メンブレンの機械的強度を上げ且つアッセイ中の水分の蒸発(乾燥)を防ぐ目的でポリエステルフィルムなどをラミネート加工することも可能である。
(標識体)
本発明に用いる標識抗体の標識体としては、金属コロイド粒子(金コロイドなど)や着色粒子(着色ラテックスなど)などの可視化可能な微小粒子、磁性粒子、蛍光粒子、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリ性ホスファターゼ、β−D−ガラクトシダーゼなどの酵素、ヨウ素125などの放射性同位元素、アクリジニウム化合物、ルミノールなどの発光物質、フルオレセインイソチオシアネートあるいはユーロピウム(III)キレートなどの蛍光物質などが知られており、好ましくは、金属コロイド、着色ラテックスである。抗体等への標識方法(標識物質の導入・結合方法)も公知の方法を制限なく使用することができる。
金コロイドは、抗体を感作(固定化)させてコンジュゲートを構成することができ、サンプルと接触させてサンプル中の対象物(抗原)を検出する方法において標識体としての役割を担うことができるような金コロイドであればいずれでもよい。
金コロイドとしては、金コロイドのほかに白金コロイドも本発明の金コロイドに含まれるものとする。
金コロイド粒子の粒径は、検出感度に大きく影響することが知られているが、たとえば、イムノクロマトグラフィー用テストストリップに保持させて使用する場合、金コロイド粒子の粒径としては、20〜60nmが好ましく、より好ましくは40〜60nmであり、特に45〜55nmが好ましい。上記の金コロイドは一般に知られている方法、例えば、加熱したテトラクロロ金(III)酸水溶液にクエン酸三ナトリウム水溶液やクエン酸三アンモニウム水溶液を滴下攪拌することによって製造することができる。
(金コロイドへの抗体の感作)
検出対象物に対する抗体の金コロイドへの固定化は、通常、物理吸着によって行う。この際、抗体濃度は1〜5μg/mL緩衝液の濃度に調製されるのが好ましい。緩衝液の種類とpHは、2〜10mmol/L Tris緩衝液(pH7〜9)等を用いるが、他の緩衝液の使用も含め、これに限定されるものではない。本明細書では、上記のような金コロイドに検出対象物に対する抗体、またはコントロール用抗体(あるいは抗原)が固定化されたものを「コンジュゲート」という。
(ブロッキング)
本発明のコンジュゲートは、金コロイド表面において抗体が結合していない領域をブロッキング剤によりブロッキングすることもできる。
金コロイドコンジュゲートのブロッキング剤としては、生物由来成分、非生物由来成分が用いられ、生物由来成分としては、生物に由来する成分であってブロッキング作用を有する成分であればいずれでもよく、たとえば動物性タンパクおよび動物性タンパク由来のペプチドが挙げられる。具体的には、牛血清アルブミンであるBSA、微生物由来であるBlocking Peptide Fragment(TOYOBO製)、絹タンパク質由来(セリシンの加水分解物)であるNEO PROTEIN SAVER(TOYOBO製)、StartingBlockTM(PBS)Blocking Buffer(PIERCE製)、Stabil CoatTM(SurModics社製)、Caseinが挙げられる。
生物由来成分の濃度としては、使用する成分により適宜決定すれば良い。例えば、1 OD/mLに調整した金コロイド溶液に抗体液を加えて混合した後、該混合液に前記の生物由来成分を、終濃度が0.1〜10%の範囲で添加することによりブロッキングするものであり、より好ましくは0.2〜5%の範囲で使用する。
このほかに、非生物由来成分と生物由来成分の両者を混合したものを金コロイドのブロッキング剤として用いることもできる。
なお、本明細書において、「検出」又は「測定」という用語は、検出対象の存在の証明及び/又は定量などを含めて最も広義に解釈する必要があり、いかなる意味においても限定的に解釈してはならない。
(サンプルパッド)
本発明において、「サンプルパッド」とは、サンプルを受け入れるサンプル供給部を担う部位であり、パッドに成型された状態で液体のサンプルを吸収し、液体と検出対象物の成分とが通り抜けることができる物質及び形態であればいずれのものをも含む。
また、サンプルパッドには、緩衝液を含ませておくこともできる。その場合、サンプルパッドの少なくとも一部に含まれていればよく、全部に含ませることもできる。
サンプルパッドに適した材料の具体例として、ガラス繊維(グラスファイバー)、アクリル繊維、親水性ポリエチレン材、乾燥紙、紙パルプ、織物等が含まれるが、これらに限定されない。好適には、グラスファイバー製パッドが用いられる。該サンプルパッドには、後述するコンジュゲートパッドの機能を併せ持たせることも出来る。また、サンプルパッドには、本発明の目的を逸脱せず、反応系に影響のない範囲において、必要に応じ通常使用されるブロッキング試薬を含ませることもできる。
(コンジュゲートパッド)
本発明において、「コンジュゲートパッド」とは、検出対象物と特異的に反応する検出試薬を後述のコンジュゲートパッドに適した材料に含浸させて乾燥させたものである。コンジュゲートパッドは、サンプルが該コンジュゲートパッドを通過する際、検出試薬と検出対象物とが複合体を形成する機能を有する。該コンジュゲートパッドは、それ単独で抗体固定化メンブレンに接するように配置されていてもよい。あるいは、前記サンプルパッドと接触して配置され、毛細管流によってサンプルパッドを通過したサンプルを受入れ、引き続き該サンプルを毛細管流によって前記サンプルパッドとの接触面とは異なる面で接触する別のパッド(以下、「サードパッド」ということがある)に移送するように配置してもよい。なお、サンプルパッド、コンジュゲートパッドの一種以上の部位の選択や、選択された部位を抗体固定化メンブレンにどのように配置するかは、適宜に変更可能である。
また、コンジュゲートパッドには、緩衝液を含ませておくこともできる。その場合、コンジュゲートパッドの少なくともコンジュゲートが固定化されている部位の上流を含む一部に含まれていればよく、全部に含ませることもできる。
該コンジュゲートパッドに適した材料として、紙、セルロース混合物、ニトロセルロース、ポリエステル、アクリロニトリルコポリマー、ガラス繊維またはレーヨンのような不織繊維が挙げられるが、これらに限定されない。好適には、グラスファイバー製パッドが用いられる。
該コンジュゲートパッドには、必要に応じて、イムノクロマトグラフィーの信頼性を担保するための「コントロール試薬」、例えば、標識体で標識されたサンプル成分とは反応しない抗体や標識体で標識されたKLH(スカシ貝ヘモシアニン)などの高抗原性タンパク質などを含み得る。これらのコントロール試薬は、サンプル中に存在する可能性が考えられない成分(物質)であり、適宜に選択可能である。
(サードパッド)
本発明において、サードパッドとは、サンプルと検出試薬との反応成分のうち、検出対象物の検出に不要な成分を除去し、反応に必要な成分が、抗体が固定化された不溶性メンブレンをスムーズに展開できるようにすることを目的として配置させることができる。
例えば、血球や不溶性の血球破砕物などは、検出に不要な成分として除去されることが望ましい。また、このサードパッドには、抗原抗体反応により生成する凝集体のうち、抗体固定化メンブレンに移動し、スムーズに展開できない位に大きくなった凝集体をあらかじめ除去するという付加的な効果を併せ持たせることも可能である。サードパッドとしては、液体と検出対象の成分とが通り抜けることができるどんな物質及び形態をも含む。
具体例として、ガラス繊維(グラスファイバー)、アクリル繊維、親水性ポリエチレン材、乾燥紙、紙パルプ、織物等が含まれるが、これらに限定されない。
(抗体の不溶性メンブレンへの固定化)
本発明のイムノクロマト試薬における検出対象物であるfFNに対する抗体(抗fFN抗体)の不溶性メンブレンへの固定化は、一般に周知の方法で実施することができる。例えば、フロースルー式の場合、上記の抗fFN抗体を所定の濃度に調製し、その液を一定量、点あるいは+など特定のシンボル状に、不溶性メンブレンに塗布する。またこの際、イムノクロマトグラフィーの信頼性を担保するため、コンジュゲートと結合できるタンパク質あるいは化合物を、fFN抗体とは異なる位置に固定化して「コントロールライン」とすることが一般的である。また、前記のコントロール試薬に対する抗体を抗fFN抗体とは異なる位置に固定化して「コントロールライン」とすることもできる。
ラテラルフロー式の場合には、上記の抗体を所定の濃度に調製しその液をノズルから一定の速度で吐出しながら水平方向に移動させることのできる機構を有する装置などを用いて、ライン状に不溶性メンブレンに塗布することにより行われる。この際、抗体の濃度は0.1〜5mg/mLが好ましく、0.5〜3mg/mLがさらに好適である。また、抗体の不溶性メンブレンの固定化量は、フロースルー式の場合には不溶性メンブレンに滴下する塗付量を調節することによって最適化でき、ラテラルフロー式の場合には上記の装置のノズルからの吐出速度を調節することによって最適化できる。特に、ラテラルフロー式の場合、0.5〜2μL/cmが好適である。なお、本発明において、「フロースルー式メンブレンアッセイ」という場合は、サンプル液等が不溶性メンブレンに対して垂直に通過するように展開する方式を指し、「ラテラルフロー式メンブレンアッセイ」という場合は、サンプル液等が不溶性メンブレンに対して並行方向に移動するように展開する方式を指す。
また、本発明において、対象物に対する抗体の不溶性メンブレンへの塗付位置については、ラテラルフロー式の場合、コンジュゲートパッドから、上記検出試薬が毛細管現象によって展開し、それぞれの抗体が塗付されたラインを順に通過するように配置されれば良い。好ましくは検出対象物に対する抗体の塗付されたラインが上流にあり、コントロール抗体の塗付されたラインはその下流に位置するように配置するのが好ましい。この際、それぞれのライン間の距離は標識体のシグナル検出が可能であるように十分の距離をとることが望ましい。フロースルー式の場合にも、対象物に対する抗体の塗付位置は標識体のシグナル検出が可能であるように配置されていれば良い。
上記の不溶性メンブレンへ塗付する抗体液は、通常所定の緩衝液を用いて調製することができる。その緩衝液の種類としては、リン酸緩衝液、Tris緩衝液、グッド緩衝液など通常使用される緩衝液を挙げることができる。緩衝液のpHは、6.0〜11の範囲が好ましく、使用する抗体の性質に応じ適宜設定すれば良い。例えば、後述の抗fFNモノクローナル抗体ではpH7.2の緩衝液が使用できる。
緩衝液には、さらにNaClなどの塩類、スクロースなどの安定剤や保存剤、プロクリンなどの防腐剤等を含んでもよい。塩類はNaClなどのようにイオン強度の調整のために含ませるもののほか、水酸化ナトリウムなど緩衝液のpHを調整する工程で添加するようになるものも含まれる。不溶性メンブレンに抗体を固定化した後、さらに、通常使用されるブロッキング剤を溶液あるいは蒸気状にして抗体固定化部位以外を被覆し、ブロッキングを行うこともできる。本明細書では、上記のように抗体が固定化された不溶性メンブレンを「抗体固定化メンブレン」ということがある。
(不溶性メンブレン)
本発明において、不溶性メンブレン(以下、単にメンブレンと記載することがある)としては、任意の材質のものが使用できる。例えば、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ナイロン類、ガラス、セルロースやセルロース誘導体などの多糖類あるいはセラミックス等が挙げられるがこれらに限定されない。具体的には、メルク社、東洋濾紙社、ワットマン社などより販売されているガラス繊維ろ紙やセルロースろ紙などをあげることができる。また、この不溶性メンブレンの孔径と構造を適宜選択することにより、金コロイド標識抗体と対象物との免疫複合体がメンブレン中を流れる速度を制御することが可能である。メンブレン中を流れる速度の制御により、メンブレンに固定化された上記抗体に結合する標識抗体量を調節することができるため、メンブレンの孔径と構造は、本発明のイムノクロマトグラフィー用テストストリップのほかの構成材料との組み合わせを考慮して最適化することが望ましい。
(吸収パッド)
本発明において、吸収パッドとは、不溶性メンブレンを移動・通過したサンプルを吸収することにより、サンプルの展開を制御する液体吸収性を有する部位である。ラテラルフロー式においては、ストリップ構成の最下流に設ければよく、フロースルー式においては、例えば抗体固定化メンブレンの下部に設ければよい。該吸収パッドとしては、例えば、ろ紙を用いることができるが、これに限定されない。
(検出デバイス)
本発明のイムノクロマトグラフィー用テストストリップは、ストリップの大きさや、サンプルの添加方法・位置、抗体固定化メンブレンにおける抗体の固定化位置、シグナルの検出方法などを考慮した適当な容器(ハウジング)に格納・搭載して使用することができ、このように格納・搭載された状態を「デバイス」という。
(その他)
本明細書において、「不溶性メンブレン」を「固相」、抗原や抗体を不溶性メンブレンに物理的あるいは化学的に担持させることあるいは担持させた状態を「固定」、「固定化」、「固相化」、「感作」、「吸着」と表現することがある。
(本発明で用いられる抗体)
本発明に用いられる検出対象物に対する抗体は、検出対象物に対して特異的に反応する抗体であれば、作製する方法によって何ら限定されるものではなく、ポリクローナル抗体であってもモノクローナル抗体であってもよい。一般的に当該抗体を産生するハイブリドーマは、KohlerとMilsteinの方法(Nature、第256巻495頁(1975年)参照)に準じ、検出対象物を免疫原として免疫した動物の脾臓細胞と同種のミエローマ細胞(骨髄腫細胞)とを細胞融合して作製することができる。
ここで、いわゆるサンドイッチの形成により検出対象物を検出する測定法において用いられる抗体がモノクローナル抗体の場合、コンジュゲートに含まれる標識物質で標識される抗体(第一の抗体)と展開部に固定化される不溶性メンブレン固定化用抗体(第二の抗体)の関係は、第二の抗体のエピトープは第一の抗体と異なるものが用いられる。第一の抗体又は第二の抗体のいずれか一方が抗fFN抗体であり、もう一方がfFNに結合する抗体であることが望ましく、さらに望ましくは第一の抗体がfFNに結合する抗体であり、第二の抗体が抗fFN抗体である。fFNに結合する抗体とは、fFNに結合する抗体であればよく、検体に混入する可能性のあるfFNに類似する抗原である血症FNに対して結合するものであってもよい。
後述する実施例1では検出対象のタンパク質としてfFN、これに類似する抗原として血漿FNを想定し、fFNに特異的に結合し血漿FNには結合しない抗fFNモノクローナル抗体(以下、抗fFNモノクローナル抗体という)および、fFNにも血漿FNにも結合する抗フィブロネクチン抗体(以下、抗FN抗体という)を使用している。
fFNと血漿FNは、同じアミノ酸配列を有し、糖鎖含有量のみが異なる糖タンパク質である。ここで、fFNを含む検体である妊婦の膣分泌物等の採取には、血液が混入する可能性があることから、検体に血漿FNとfFNの両方が含まれることになる。fFNに特異的な抗体は糖鎖部分の違いを認識する抗体のため、2種類得ることが難しくこのため、サンドイッチイムノクロマトに利用する場合には、片方がfFNモノクローナル抗体であり、もう片方が抗FNモノクローナル抗体の2種類の抗体で測定系を構築しなければならない場合がある。
本発明で使用した抗fFNモノクローナル抗体は、fFN特有の糖鎖結合部位を含む糖鎖ペプチドを合成し、カルボジイミド法によりトランスフェリンまたはOVAに結合したものを免疫原としてフットパッド免疫と皮下免疫により得られたfFNに特異的に反応するモノクローナル抗体である。また、本発明で使用した抗FNモノクローナル抗体は、血漿FNの全長タンパク質を免疫原として同様に免疫することにより得られたfFNおよび血漿FNのいずれにも反応するモノクローナル抗体である。
本発明はこれらに限らず、市販の抗FNモノクローナル抗体および抗fFNモノクローナル抗体を用いてもよい。市販の抗FNモノクローナル抗体の例としては、Anti-Human Fibronectin, Monoclonal (Clone FN12-8)、Anti-Human Fibronectin, Monoclonal (Clone FN30-8)(タカラバイオ社製)、が挙げられる(尚、モノクローナル抗体は便宜上それぞれを産生するハイブリドーマのクローン名で表すことがある。以下同じ)。
fFNを検出する場合、第一の抗体又は第二の抗体のいずれか一方が抗fFNモノクローナル抗体であり、もう一方が抗FNモノクローナル抗体であることが望ましく、さらに望ましくは第一の抗体が抗FNモノクローナル抗体であり、第二の抗体が抗fFNモノクローナル抗体である。
(抗fFNモノクローナル抗体、抗FNモノクローナル抗体の調製例)
以下の試験に用いた抗fFNモノクローナル抗体(Clone#90204)は、fFNペプチド断片結合OVAまたfFNペプチド断片結合トランスフェリンをマウスに免疫することにより、また、抗FNモノクローナル抗体(Clone#90412)は、血漿フィブロネクチンの全長タンパク質をマウスに免疫することにより、当業者がモノクローナル抗体を製造するために通常行う方法(KohlerとMilsteinの方法(Nature、第256巻495頁(1975年)等)により得られた。
(測定)
金コロイドに由来するシグナルを定量する方法としては、公知の方法に従って行えばよく、吸光度あるいは反射光強度を測定すればよい。この吸光度もしくは反射光強度の変化量を既知濃度のサンプルの検量線に外挿して、対象物の濃度を測定することもできる。
(キット)
イムノクロマトテストストリップと検体抽出液、使用説明書、などのいずれか一以上と組み合わせてキットとして使用することもできる。この場合、本発明の界面活性剤は、検体抽出液、検体希釈液、展開液のいずれか1以上にふくまれていればよい。
(イムノクロマトグラフィーを利用した検出方法)
本発明のイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法は、少なくとも以下の(A)〜(C)の工程を有する方法であるが、以下、検出対象物をfFN、類似抗原を血漿FNとした場合を例に典型的な検出方法を説明する。
(A)少なくともサンプル供給部、展開部および検出部とを備えた多孔質体からなるメンブレンを有し、
展開部の一部には、金コロイドで標識された抗FN抗体(コンジュゲート)が溶出可能に保持され、さらに展開部の一部であってコンジュゲート保持部分より下流側に、抗fFN抗体が固定化されている検出部を有するテストストリップのサンプル供給部に、本発明の界面活性剤とサンプルを含む検体抽出液とを供給する工程
(B)サンプル(検体)を前記コンジュゲートと接触させる工程
(C)(B)の工程により得られた、サンプル中のfFNと金コロイドで標識された抗FN抗体(コンジュゲート)との複合体、を抗fFN抗体が固定化されている検出部において検出する工程
〔試験例1〕本発明のイムノクロマトグラフィー用テストストリップの作製
1.金コロイド標識抗FN抗体溶液調製
以下の手順で行った。
(i)50nm金コロイド原液を精製水にて1.0 ODとなるよう希釈し、0.2M炭酸カリウム水溶液でpH8.5に調整した。
(ii)抗血漿FNマウスモノクローナル抗体(clone#90412)を80μg/mL、5mMホウ酸となるように希釈した。
(iii)BSAを精製水にて10%溶液となるよう溶解した。
(iv)20mLの(i)に、攪拌しながら1mLの(ii)を添加し、10分間攪拌した。
(v)(iv)に攪拌しながら2mLの(iii)を添加し、5分間攪拌した。
(vi)(v) を10°C、10,000rpmで45分間遠心し、上清を吸引除去後1mLのコンジュゲート希釈液(Buffer Conjugate Dilution、SCRIPPS社)で沈殿を懸濁し、金コロイド標識抗FN抗体溶液(抗FN抗体コンジュゲート)を得た。
(vii)(vi)を45°Cで18時間加温した。
2.コンジュゲートパッド作製
上記1.で調製した金コロイド標識抗FN抗体溶液を3.75 OD/mLとなるように、それぞれ、2.0%BSA、2.4%ラクトース溶液を含む20mMリン酸一ナトリウム水溶液と混合してコンジュゲート溶液(pH7)を作製し、クッキーシート上でグラスファイバー製パッドに66.93μL/cmの割合で浸透させ、70°Cのドライオーブンで45分間乾燥したものをコンジュゲートパッドとして用いた。
3.サンプルパッド作製
20mMリン酸一ナトリウム水溶液(pH7)をクッキーシート上でグラスファイバー製パッドに62.99μL/cmの割合で浸透させ、70°Cのドライオーブンで45分間乾燥したものをサンプルパッドとして用いた。
4.抗fFN抗体、抗マウスIgG抗体メンブレン塗布液調製
(i)抗fFN抗体メンブレン塗布液調製
抗fFNマウスモノクローナル抗体(clone#90204)を抗体濃度2.0mg/mLとなるように2.5% Sucroseを含む10mMリン酸緩衝液(pH7.2)で希釈し、抗fFN抗体メンブレン塗布液とした。
(ii)抗マウスIgG抗体メンブレン塗布液調製
抗マウスIgGヤギポリクローナル抗体 (Jackson Immuno Research Laboratories) を上記(i)と同様に、抗体濃度0.5mg/mLとなるように2.5%Sucroseを含む10mMリン酸緩衝液(pH7.2)で希釈し、抗マウスIgGヤギポリクローナル抗体メンブレン塗布液とした。
5.抗体固相化メンブレン作製
イムノクロマト用ディスペンサーXYZ3000 (BIO DOT社) を用い、ニトロセルロースメンブレン( Hi-Flow Plus HF180 (Merck Millipore))の下端より11mmの位置に抗fFN抗体メンブレン塗布液、15mmの位置に抗マウスIgG抗体メンブレン塗布液を1.0μL/cmで塗布し、70°Cのドライオーブンで45分間乾燥し抗体固定化メンブレンとした。
6.テストデバイス作製
プラスチック製粘着シート(g)に上記抗体固定化メンブレン(d)を貼り、展開上流部側に抗fFN抗体(e)、次いでコントロール試薬である抗マウスIgG抗体(j)の順に塗布部を配置し、さらにサードパッド(c)を装着した。次いで、上記で作製したコンジュゲートパッド(b)を配置装着し、さらにこのコンジュゲートパッドに重なるように上記で作製したサンプルパッド(a)を配置装着し、反対側の端には吸収パッド(f)を配置装着した。抗体固定化メンブレンと吸収パッド表面に透明のプラスチックフィルム(h)を被覆し、各構成要素を重ね合わせた構造物を切断してイムノクロマトグラフィー用テストストリップを作製した。
該テストストリップは、アッセイの際、サンプル添加窓部及び検出窓部を有するプラスチック性の専用のハウジング(DKVIN(シン・コーポレイション)、(図6中図示せず))に格納・搭載し、イムノクロマトテストデバイスの形態にした。図6にイムノクロマトグラフィー用テストストリップの模式構成図を示した。
[実施例1]検体抽出液に添加する界面活性剤の種類とFN交差反応性との関係
上記で作製したテストデバイスを用いて、検体抽出液に添加する界面活性剤の種類を変更し、血漿FNの交差反応への影響を確認した。非イオン界面活性剤濃度について特に断らない限り、%は、%(w/v)を示す。
1.試験方法
(1)検体の調製
健常人血漿プールを下記fFN検体抽出液で希釈して血漿0.3%の検体を調整した。
<fFN検体抽出液組成>
10mM PBS、1% BSA、1mM EDTA−2Na、表1に示す非イオン性界面活性剤(0.1%、0.5%)
Figure 0006254333
(2)測定
テストデバイスに120μLの各検体を滴下し、10分後にラピッドピア((登録商標)積水メディカル社製)およびソフトウェア(C10066)にてテストラインおよびコントロールラインの反射吸光度を測定した。
2.試験結果
結果を図1に示す。図中、TritonX−114を0.1%添加時の血漿FNとの交差反応の結果を破線で示す。
検体抽出液に添加した非イオン界面活性剤のうち、0.1%及び0.5%の添加でBrij35が血漿FNとの交差反応を最も抑制した。したがって、次の試験ではBrij35について添加濃度を変更し、交差反応の抑制効果を検討した。
[実施例2]Brij35の添加濃度とFN交差反応性との関係
1.試験方法
非イオン界面活性剤として、Brij35を0.2%、0.4%、0.5%、0.6%、0.8%添加したfFN検体抽出液を用いること、健常人血漿プールを検体抽出液で希釈し、血漿0.2及び0.5%の濃度になるよう調整した以外は、実施例1と同様に行った。比較例としてTritonX−114を添加したfFN検体抽出液(従来技術)についても試験をした。
2.試験結果
結果を図2に示す。
Brij35の添加濃度0.4%〜0.8%の範囲において、従来技術であるTritonX−114を0.1%添加した場合よりも血漿FNとの交差反応が抑制された。
〔実施例3〕Brijの鎖長とFN交差反応性との関係
1.試験方法
表2に示す非イオン界面活性剤を0.1%、0.5%添加したfFN検体抽出液で健常人血漿プールを希釈し、血漿0.2%及び0.3%の濃度になるよう調整した以外は、実施例1と同様に行った。比較例としてTritonX−114を0.1%、0.5%添加したfFN検体抽出液(従来技術)についても試験をした。
Figure 0006254333
2.試験結果
結果を図3に示す。
Brij35(m=23)、BrijO20(m=20)は、両濃度で、同濃度のTritonX−114より血漿フィブロネクチンに対する交差反応を抑制でき、抑制効果は高かった。一方、BrijS100(m=100)、Brij93(m=2)は、0.5%において同濃度のTritonX−114より血漿フィブロネクチンに対する交差反応を抑制できず、抑制効果は低かった。
〔実施例4〕エマルゲンの鎖長とFN交差反応性との関係
1.試験方法
表3に示す非イオン界面活性剤を添加したfFN検体抽出液で健常人血漿プールを希釈し、血漿0.3%の濃度になるよう調整した以外は、実施例3と同様に行った。
Figure 0006254333
2.試験結果
結果を図4に示す。
エマルゲン108(m=6)、エマルゲン120(m=12)、エマルゲン123P(m=23)、エマルゲン420(m=20)、エマルゲン430(m=30)は、両濃度で、同濃度のTritonX−114より血漿フィブロネクチンに対する交差反応を抑制でき、抑制効果が高かった。一方、エマルゲン150(m=47)は、0.5%において同濃度のTritonX−114より血漿フィブロネクチンに対する交差反応を抑制できた。
本発明によれば、癌胎児性フィブロネクチン(fFN)をイムノクロマトグラフィーを利用して検出する方法において、血液が混入しても測定誤差や偽陽性を生じにくく、fFNを正確に検出できる。したがって、POCTに繁用されるイムノクロマトグラフィーを利用した切迫早産の検出試薬を提供することが可能となった。
(a)サンプルパッド
(b)コンジュゲートパッド
(c)サードパッド
(d)抗体固定化メンブレン
(e)抗fFN抗体
(f)吸収パッド
(g)プラスチック製粘着シート
(h)プラスチックフィルム
(j)コントロール抗体

Claims (11)

  1. イムノクロマトグラフィーを利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法であって、(A)〜(C)の工程を含む前記検出方法。
    (A)下記テストストリップのサンプル供給部に、癌胎児性フィブロネクチンと癌胎児性フィブロネクチン以外のフィブロネクチンを含み得るサンプルならびに一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤を含む液状組成物とを供給する工程
    テストストリップ;
    少なくともサンプル供給部、展開部および検出部とを備えた多孔質体からなるメンブレンを有し、展開部の一部には、標識物質で標識された第一の抗体を含むコンジュゲートが溶出可能に保持され、さらに展開部の一部であってコンジュゲート保持部分より下流側に第二の抗体が固定化されている検出部を有する
    ここで、第一の抗体及び第二の抗体のいずれか一方が抗癌胎児性フィブロネクチン抗体であって、もう一方が癌胎児性フィブロネクチンに結合する抗体である
    (B)サンプルとコンジュゲートとを接触させる工程
    (C)サンプル中の癌胎児性フィブロネクチンとコンジュゲートの複合体を検出部において検出する工程
    Figure 0006254333
    式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
  2. 液状組成物中の界面活性剤の濃度範囲が、0.2%(W/V)より大きく1.0%(W/V)未満である請求項1に記載の検出方法。
  3. イムノクロマトグラフィー用テストストリップを用いてサンプル中の癌胎児性フィブロネクチを検出する方法における、抗癌胎児性フィブロネクチン抗体と癌胎児性フィブロネクチン以外のフィブロネクチンとの交差反応を低減する方法であって、以下の工程を有する前記方法。
    (A)下記テストストリップのサンプル供給部に、癌胎児性フィブロネクチン及び癌胎児性フィブロネクチン以外のフィブロネクチンを含み得るサンプルならびに一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤を含む液状組成物とを供給する工程
    テストストリップ;
    少なくともサンプル供給部、展開部および検出部とを備えた多孔質体からなるメンブレンを有し、展開部の一部には、標識物質で標識された第一の抗体を含むコンジュゲートが溶出可能に保持され、さらに展開部の一部であってコンジュゲート保持部分より下流側に第二の抗体が固定化されている検出部を有する
    ここで、第一の抗体及び第二の抗体のいずれか一方が抗癌胎児性フィブロネクチン抗体であって、もう一方が癌胎児性フィブロネクチンに結合する抗体である
    (B)サンプルとコンジュゲートとを接触させる工程
    (C)サンプル中の癌胎児性フィブロネクチンとコンジュゲートの複合体を検出部において検出する工程
    Figure 0006254333
    式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
  4. 液状組成物中の界面活性剤の濃度範囲が、0.2%(W/V)より大きく1.0%(W/V)未満である請求項3に記載の交差反応を低減する方法。
  5. 以下の構成(1)および(2)を含む、イムノクロマトグラフィー用、癌胎児性フィブロネクチン検出キット。
    (1)少なくともサンプル供給部、展開部および検出部とを備えた多孔質体からなるメンブレンを有し、展開部の一部には、標識物質で標識された第一の抗体を含むコンジュゲートが溶出可能に保持され、さらに展開部の一部であって前記コンジュゲート保持部分より下流側に、第二の抗体が固定化されている検出部を有するイムノクロマトグラフィー用テストストリップ
    ここで、第一の抗体及び第二の抗体のいずれか一方が抗癌胎児性フィブロネクチン抗体であって、もう一方が癌胎児性フィブロネクチンに結合する抗体である。
    (2)以下の一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤を含む展開液又は検体抽出液
    Figure 0006254333
    式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
  6. 展開液又は検体抽出液中の界面活性剤の濃度範囲が、0.2%(W/V)より大きく1.0%(W/V)未満である請求項5に記載の検出キット。
  7. 以下の一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤を含有するイムノクロマトグラフィーを利用した癌胎児性フィブロネクチン検出用液状組成物。
    Figure 0006254333
    式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
  8. 展開液または検体抽出液として使用する請求項に記載の液状組成物。
  9. 液状組成物中の界面活性剤の濃度範囲が、0.2%(W/V)より大きく1.0%(W/V)未満である請求項又はに記載の液状組成物。
  10. 以下の一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤を含有する癌胎児性フィブロネクチン検出用検体抽出液。
    Figure 0006254333
    式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
  11. イムノクロマトグラフィーを利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法であって、下記一般式(1)で示される非イオン性界面活性剤の存在下、
    癌胎児性フィブロネクチンと癌胎児性フィブロネクチン以外のフィブロネクチンを含み得るサンプルと、抗癌胎児性フィブロネクチン抗体と、を接触させる工程を含む前記検出方法。
    Figure 0006254333
    式中、mが4〜30であり、Rはアルキル基を示す。
JP2017534755A 2016-03-31 2017-03-30 簡易免疫測定を利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法 Active JP6254333B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016070705 2016-03-31
JP2016070705 2016-03-31
PCT/JP2017/013151 WO2017170824A1 (ja) 2016-03-31 2017-03-30 簡易免疫測定を利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6254333B1 true JP6254333B1 (ja) 2017-12-27
JPWO2017170824A1 JPWO2017170824A1 (ja) 2018-04-05

Family

ID=59965931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017534755A Active JP6254333B1 (ja) 2016-03-31 2017-03-30 簡易免疫測定を利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190094215A1 (ja)
EP (1) EP3438664A4 (ja)
JP (1) JP6254333B1 (ja)
KR (1) KR20180123561A (ja)
CN (1) CN108780095A (ja)
WO (1) WO2017170824A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110317274A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 积水医疗株式会社 与ncc-st-439抗原特异性反应的单克隆抗体及其制造方法
CN110317273A (zh) * 2018-03-30 2019-10-11 积水医疗株式会社 与dupan-2抗原特异性反应的单克隆抗体及其制造方法
WO2019189874A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 積水メディカル株式会社 Dupan-2抗原と特異的に反応するモノクローナル抗体およびその製造方法。
CN112740039A (zh) * 2018-09-27 2021-04-30 积水医疗株式会社 免疫层析试验片
WO2022075503A1 (ko) * 2020-10-08 2022-04-14 전민재 블록킹제, 이를 사용하는 분석 재료의 검출 방법 및 이를 포함하는 분석 재료의 검출 키트

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01195848A (ja) * 1987-11-17 1989-08-07 Aspen Diagnostics Inc 腟試料試験および試薬
US4894326A (en) * 1986-04-09 1990-01-16 Fred Hutchinson Cancer Research Center Monoclonal antibody defining oncofetal structure of fibronectin
JP2005326427A (ja) * 1993-01-22 2005-11-24 Adeza Biomedical Corp 切迫分娩についての危険にある女性における膜の破裂を決定するための検定方法
JP2008541009A (ja) * 2005-04-30 2008-11-20 オークビル・ホンコン・カンパニー・リミテツド サンプルの採取および分析のための装置および方法
JP2009258095A (ja) * 2008-03-18 2009-11-05 Hitachi Chem Co Ltd クロマトグラフィー分析用ストリップの製造方法
JP2012047481A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 免疫測定法による尿中抗原の検出方法
JP2013539041A (ja) * 2010-10-01 2013-10-17 ホロジック, インコーポレイテッド 診断システムに使用する免疫検定検査ストリップ
JP2014531031A (ja) * 2011-10-21 2014-11-20 デシマドックス, エルエルシー 小分析物の定量的検出のためのポイントオブケア免疫アッセイ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4330296A (en) * 1980-06-23 1982-05-18 Beckman Instruments, Inc. Albumin reagent and assay
FR2735579B1 (fr) * 1995-06-13 1997-09-19 Hycel Groupe Lisabio Procede de discrimination et d'isolement de sous-populations de leucocytes a partir d'echantillons sanguins par traitement par du polyoxyethylene 9-lauryl ether, et reactif pour sa mise en oeuvre
CN104090097B (zh) * 2004-02-26 2017-04-12 康多尔生物技术有限公司 一种用作结合对的特异性结合反应培养基的水溶液
EP2299275B1 (en) * 2004-07-30 2018-03-07 Adeza Biomedical Corporation Classification of the oncofetal fibronection level for pregnancy-related indications
CN101750500A (zh) * 2008-12-22 2010-06-23 哈尔滨奥正医药科技开发有限公司 评判孕妇早产风险的胶体金试剂盒及其制备方法
JP4578570B1 (ja) * 2010-01-08 2010-11-10 田中貴金属工業株式会社 イムノクロマトグラフィー用試薬組成物
EP2554990B1 (en) * 2010-03-31 2016-08-31 Sekisui Medical Co., Ltd. Measurement method using immunochromatography, test strip for immunochromatography, and measurement reagent kit for immunochromatography
CN101930007B (zh) * 2010-07-30 2015-01-21 北京热景生物技术有限公司 一种孕妇早产检测的上转发光快速定量试剂盒
JP5567932B2 (ja) * 2010-08-03 2014-08-06 田中貴金属工業株式会社 イムノクロマトグラフィー用試薬組成物およびそれを用いた測定方法
KR101959574B1 (ko) * 2010-09-30 2019-03-18 세키스이 메디칼 가부시키가이샤 면역 크로마토그래피용 테스트 스트립 및 그의 제조 방법
CN104812913B (zh) * 2012-11-07 2019-03-15 私募蛋白质体公司 慢性阻塞性肺疾病(copd)生物标记及其用途
CN103675299A (zh) * 2013-12-24 2014-03-26 上海北加生化试剂有限公司 一种用于检测尿液中纤维连接蛋白浓度的试剂盒及其方法
CN104391121B (zh) * 2014-12-05 2016-02-03 重庆乾德生物技术有限公司 一种胎儿纤维连接蛋白检测试剂盒
CN104459116B (zh) * 2014-12-05 2016-06-01 重庆乾德生物技术有限公司 一种同时快速测定胰岛素样生长因子-1和胎儿纤维连接蛋白的检测试剂盒

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4894326A (en) * 1986-04-09 1990-01-16 Fred Hutchinson Cancer Research Center Monoclonal antibody defining oncofetal structure of fibronectin
JPH01195848A (ja) * 1987-11-17 1989-08-07 Aspen Diagnostics Inc 腟試料試験および試薬
JP2005326427A (ja) * 1993-01-22 2005-11-24 Adeza Biomedical Corp 切迫分娩についての危険にある女性における膜の破裂を決定するための検定方法
JP2008541009A (ja) * 2005-04-30 2008-11-20 オークビル・ホンコン・カンパニー・リミテツド サンプルの採取および分析のための装置および方法
JP2009258095A (ja) * 2008-03-18 2009-11-05 Hitachi Chem Co Ltd クロマトグラフィー分析用ストリップの製造方法
JP2012047481A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 免疫測定法による尿中抗原の検出方法
JP2013539041A (ja) * 2010-10-01 2013-10-17 ホロジック, インコーポレイテッド 診断システムに使用する免疫検定検査ストリップ
JP2014531031A (ja) * 2011-10-21 2014-11-20 デシマドックス, エルエルシー 小分析物の定量的検出のためのポイントオブケア免疫アッセイ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3438664A1 (en) 2019-02-06
CN108780095A (zh) 2018-11-09
JPWO2017170824A1 (ja) 2018-04-05
KR20180123561A (ko) 2018-11-16
WO2017170824A1 (ja) 2017-10-05
EP3438664A4 (en) 2019-11-27
US20190094215A1 (en) 2019-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6254333B1 (ja) 簡易免疫測定を利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法
JP5753942B2 (ja) 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップおよびイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
JP6168529B2 (ja) 多価抗原測定用コンジュゲート、これを用いた多価抗原測定用イムノクロマトテストストリップおよびイムノクロマト測定方法
JP6751055B2 (ja) イムノクロマトグラフィーを利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法
EP1758448A2 (en) Quantitative lateral flow system and assay
WO2013145767A1 (ja) インフルエンザa型ウイルスの検出キット
WO2015163384A1 (ja) 免疫クロマト分析装置、免疫クロマト分析方法及び免疫クロマト分析キット
JPWO2012133615A1 (ja) 検体不添加サンプルを操作不適サンプルと判定できるイムノクロマトグラフィーに基づく検出方法及びこれに用いるテストストリップ
JP7356204B2 (ja) イムノクロマト用試験片
JP6399632B2 (ja) 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップ、および該テストストリップを使用するイムノクロマトグラフィー
JP6168580B1 (ja) イムノクロマトグラフィーを利用した癌胎児性フィブロネクチンの検出方法
JP5723484B2 (ja) 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップおよびイムノクロマトグラフィーを利用した検出方法
WO2020067233A1 (ja) イムノクロマト用試験片
WO2019026870A1 (ja) sFlt-1(可溶型血管内皮増殖因子受容体-1)の新規測定法
JP2017088519A (ja) Ck19に特異的なモノクローナル抗体およびこれを産生するハイブリドーマ、癌の検出キット、癌の検出方法および癌の転移の判定方法
Manta et al. Formulation, development and sensitivity, specificity comparison of gold, platinum and silver nanoparticle‐based HIV ½ and hCG IVD rapid test kit (Immune chromatographic test device)
WO2016098177A1 (ja) 赤血球含有サンプル中の対象物を検出するためのイムノクロマトグラフィー用テストストリップ、および該テストストリップを使用するイムノクロマトグラフィー
JP6464308B1 (ja) イムノクロマト用試験片
WO2020091028A1 (ja) マイコプラズマ・ニューモニエの免疫学的検出方法
JP2020052028A (ja) イムノクロマト用試験片
JP7496582B2 (ja) SARS-CoV-2の検出キットおよびSARS-CoV-2の検出方法
WO2014131359A1 (zh) 一种检测胎膜早破免疫层析试纸的制备方法
JP2019028053A (ja) sFlt−1(可溶型血管内皮増殖因子受容体−1)の新規測定法
JP2007121320A (ja) フロースルーアッセイ方法、キット及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6254333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150