JP6248108B2 - コールセンターに基づくスマートホームシステム及びその実現方法 - Google Patents
コールセンターに基づくスマートホームシステム及びその実現方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6248108B2 JP6248108B2 JP2015530277A JP2015530277A JP6248108B2 JP 6248108 B2 JP6248108 B2 JP 6248108B2 JP 2015530277 A JP2015530277 A JP 2015530277A JP 2015530277 A JP2015530277 A JP 2015530277A JP 6248108 B2 JP6248108 B2 JP 6248108B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- module
- home
- call center
- audio
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 40
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 45
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 13
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 6
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2816—Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/527—Centralised call answering arrangements not requiring operator intervention
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/2816—Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
- H04L12/2818—Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities from a device located outside both the home and the home network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/283—Processing of data at an internetworking point of a home automation network
- H04L12/2836—Protocol conversion between an external network and a home network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/12—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
- H04L67/125—Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/72409—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
- H04M1/72415—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories for remote control of appliances
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/51—Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
- H04M3/5183—Call or contact centers with computer-telephony arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/12—Messaging; Mailboxes; Announcements
- H04W4/14—Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/18—Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L2012/284—Home automation networks characterised by the type of medium used
- H04L2012/2841—Wireless
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/56—Provisioning of proxy services
- H04L67/565—Conversion or adaptation of application format or content
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2203/00—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
- H04M2203/10—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to the purpose or context of the telephonic communication
- H04M2203/1016—Telecontrol
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42025—Calling or Called party identification service
- H04M3/42034—Calling party identification service
- H04M3/42059—Making use of the calling party identifier
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/487—Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
- H04M3/493—Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
以下、当業者が本願を理解して実施できるように、図面と具体的な実施形態を結合して本発明の技術案を更に詳しく説明するが、以下の実施形態は本発明を限定するためのものではない。
ユーザ番号と対応するホーム端末の登録バインドを実現するユーザ登録モジュール10と、
ユーザ操作命令を取得して、ユーザ番号と対応するホーム端末とのバインド関係に基づいて、当該ユーザ操作命令を対応するホーム端末に送信するコールセンター20と、
受信したユーザ操作命令を実行するホーム端末30と、を備える。
自動業務モジュール201は、ユーザ端末と受送信し、ユーザが入力した航法メニューに基づいて、命令を選択して、媒体サービスモジュール203から対応する音声/ビデオ航法メニューを呼び出しし、また、ユーザが音声/ビデオ航法メニューの操作に基づいてユーザ操作命令を生成してインターフェース制御モジュール204に送信し、
実施する際、ユーザは、ユーザ登録モジュール10によって自己定義した音声/ビデオ航法メニューをユーザ航法として、ユーザが入力した航法メニュー選択命令に基づいて異なる航法メニューを選択してホーム端末30に調査及びモニタリングを行い、その後、調査結果を文字、画像、音声等の方式でユーザに送信すると共に、ビデオ航法業務と人工座席サービスの転送を発する。
媒体サービスモジュール203は、自動業務モジュール201が呼び出しするように、音声/ビデオ航法メニューを記憶し、
インターフェース制御モジュール204は、ユーザ番号と対応するホーム端末30とのバインド関係に基づいて、受信したユーザ操作命令を対応するホーム端末30に送信する。
ユーザ登録モジュール10が、ユーザ番号と対応するホーム端末30の登録バインドを実現する(S10)。
コールセンター20が、ユーザ操作命令を取得し、ユーザ番号と対応するホーム端末30とのバインド関係に基づいて、当該ユーザ操作命令を対応するホーム端末30に送信する(S20)。
ホーム端末30が、受信したユーザ操作命令を実行する(S30)。
自動業務モジュール201は、ユーザ端末と受送信して、ユーザが入力した航法メニュー選択命令に応じて、媒体サービスモジュール203から対応する音声/ビデオ航法メニューを呼び出しし、及び、ユーザが音声/ビデオ航法メニューの操作に基づいてユーザ操作命令を生成してそれをインターフェース制御モジュール204に送信し、
音声/ビデオメニュー変換モジュール202は、ユーザ登録モジュール10と受送信して、ユーザ登録モジュール10から取得した音声/ビデオ航法メニューファイルを音声/ビデオ航法メニューに変換し、
媒体サービスモジュール203は、自動業務モジュール201が呼び出しするように、音声/ビデオ航法メニューを記憶し、
インターフェース制御モジュール204は、ユーザ番号と対応するホーム端末30とのバインド関係に基づいて、受信したユーザ操作命令を対応するホーム端末30に送信する。
ユーザが文字方式で送信したユーザ操作命令を取得してインターフェース制御モジュール204に送信する文字命令モジュール205を更に含む。
ユーザ端末が自動業務モジュール201と接続を確立した後、ユーザが入力した航法メニューに基づいて命令を選択して活性化し、また、ユーザの操作命令に基づいてユーザ操作命令を生成してから、インターフェース制御モジュール204に送信する人工座席206を更に含む。
取得したユーザ操作命令を解析してターゲットユーザ操作命令を取得し、それをホームルーティング・ゲートウェイ302に送信する制御変換モジュール301と、
予め設定したルーティング情報に基づいて、当該ターゲットユーザ操作命令を対応するホームスマート機器303に転送するホームルーティング・ゲートウェイ302と、
上記ターゲットユーザ操作命令を実行するホームスマート機器303と、を含むことが好ましい。
(1)ユーザ登録ステップ:
ステップ1:ユーザが、ユーザ登録モジュール10を介して、WEB、WAP又は人工サービス等の方式で業務登録及び受付を行い、ユーザ端末の移動番号又は固定番号情報、機器型番情報、ユーザ意向音声/ビデオ航法メニューファイル情報を入力し、保存した後、それを音声/ビデオ変換モジュールに転送する。
ステップ2:音声/ビデオ変換モジュールは、ユーザ登録モジュール10から送信されたメッセージを受信し、ユーザ及びその機器に関連するデータ及び音声/ビデオ航法メニューファイル情報を取得した後、自動業務モジュール201と媒体サービスモジュール203に所要の音声/ビデオファイルに変換し、変換後のファイルを自動業務モジュール201と媒体サービスモジュール203の指定された経路に送信する。
ステップ1:ユーザが、一定のフォーマットでコールセンター20の文字アクセス番号に文字調査、制御命令を発し、文字命令モジュール205はユーザから送信されたユーザ操作命令を受信した後、それをインターフェース制御モジュール204に送信する。
ステップ2:インターフェース制御モジュール204は、文字命令モジュール205から送信されたユーザ操作命令を受信した後、3G/GPRS/INTERNET/モノのインターネット等方式のユーザ操作命令を対応するホーム端末30の制御変換モジュール301に送信する。
ステップ3:ホーム端末30の制御変換モジュール301は、インターフェース制御モジュール204から送信されたユーザ操作命令を受信した後、ホームスマート機器303が識別可能なメッセージ命令に変換解析してホームルーティング・ゲートウェイ302に送信する。
ステップ4:ホームルーティング・ゲートウェイ302は、制御変換モジュール301から送信されたメッセージ命令を受信した後、予め設定したルーティング繊維を介してホームスマート機器303に転送する。
ステップ5:ホームスマート機器303は、ホームルーティング・ゲートウェイ302から転送されたメッセージ命令(例えば、調査又は制御命令)を受信した後、それに基づいて、電源管理、状態管理、ビデオ切り替え、データ収集等の操作を完成し、操作結果をホームルーティング・ゲートウェイ302に返送する。
ステップ6:ホームルーティング・ゲートウェイ302は、当該操作結果メッセージを受信した後、フィードバックメッセージを返送し、当該操作結果メッセージを制御変換モジュール301に転送する。
ステップ7:制御変換モジュール301は、受信した操作結果メッセージをコールセンター20のインターフェース制御モジュール204に転送する。
ステップ8:インターフェース制御モジュール204は、操作結果メッセージを文字命令モジュール205に返送する。
ステップ9:文字命令モジュール205は、操作結果メッセージを受信した後、操作結果を文字方式でユーザに送信する。
ステップ1:ユーザが、コールセンター20のアクセス番号をダイヤルし、自動業務モジュール201を介して自動業務音声航法フローに進入し、ユーザは、音声提示に応じてターゲットホーム端末30に対応するキーを選択する。ユーザが音声メニュー方式を選択した場合、自動業務は、ユーザ登録番号(又は許可後の番号)に応じて、ユーザが自己定義した音声航法メニューを放送し、ユーザは、音声提示に基づいて調査又は制御すべきホーム端末30及び対応するホームスマート機器303を選択し、選択した操作をユーザ操作命令に変換してからインターフェース制御モジュール204に送信する。
ステップ2:インターフェース制御モジュール204は、自動業務モジュール201のユーザ操作命令を受信した後、3G/GPRS/INTERNET/モノのインターネット等の方式でユーザ操作命令メッセージを対応するホーム端末30の制御変換モジュール301に送信する。
ステップ3:制御変換モジュール301は、インターフェース制御モジュール204から送信されたユーザ操作命令を受信した後、ホームスマート機器303が識別可能なメッセージ命令に変換解析してからホームルーティング・ゲートウェイ302に送信する。
ステップ4:ホームルーティング・ゲートウェイ302は、予め設定したルーティング情報に応じて、制御変換モジュール301から送信されたメッセージ命令を対応するホームスマート機器303に転送する。
ステップ5:ホームスマート機器303は、ホームルーティング・ゲートウェイ302から転送されたメッセージ命令(例えば、調査又は制御命令)を受信し、電源管理、状態管理、ビデオ切り替え、データ収集等の操作を完成し、操作結果をホームルーティング・ゲートウェイ302に返送する。
ステップ6:ホームルーティング・ゲートウェイ302は、操作結果メッセージを受信した後、メッセージを返送し、当該操作結果メッセージを制御変換モジュール301に転送する。
ステップ7:制御変換モジュール301は、受信した操作結果メッセージをコールセンター20のインターフェース制御モジュール204に転送する。
ステップ8:インターフェース制御モジュール204は、返送された操作結果メッセージを受信した後、操作結果メッセージを自動業務モジュール201に返送する。
ステップ9:自動業務モジュール201は、操作結果メッセージを受信した後、文字、画像、音声等の方式で、操作結果をユーザにフィードバックする。
ステップ1:ユーザがコールセンター20のアクセス番号をダイヤルし、自動業務音声航法フローに進入し、ユーザは、音声提示に応じてターゲットホーム端末30に対応するキーを選択する。ユーザがビデオメニュー方式を選択すると、媒体サービスモジュール203に切り替える。
ステップ2:媒体サービスモジュール203がユーザとビデオ接続を確立し、ユーザ登録番号(又は許可後の番号)に応じて、ユーザが自己定義したビデオ航法メニューを放送し、ユーザは、ビデオ航法メニューに応じて調査又は制御すべきホーム端末30のホームスマート機器303を選択し、媒体サービスモジュール203は選択した操作をユーザ操作命令に変換してからインターフェース制御モジュール204に送信する。
ステップ3:インターフェース制御モジュール204は、媒体サービスモジュール203のユーザ操作命令を受信した後、3G/GPRS/INTERNET/モノのインターネット等の方式でユーザ操作命令メッセージをホーム端末30の制御変換モジュール301に送信する。
ステップ4:制御変換モジュール301は、インターフェース制御モジュール204から送信されたユーザ操作命令を受信した後、ホームスマート機器303が識別可能なメッセージ命令に変換解析してホームルーティング・ゲートウェイ302に送信する。
ステップ5:ホームルーティング・ゲートウェイ302は、予め設定したルーティング情報に基づいて、制御変換モジュール301から送信されたメッセージ命令を対応するホームスマート機器303に転送する。
ステップ6:ホームスマート機器303は、ホームルーティング・ゲートウェイ302から転送されたメッセージ命令(例えば、調査又は制御命令)を受信した後、対応する電源管理、状態管理、ビデオ切り替え、データ収集等の操作を完成し、操作結果をホームルーティング・ゲートウェイ302に返送する。
ステップ7:ホームルーティング・ゲートウェイ302は、操作結果を受信した後、メッセージを返送し、それを制御変換モジュール301に転送する。
ステップ8:制御変換モジュール301は、受信した操作結果メッセージをコールセンター20のインターフェース制御モジュール204に転送する。
ステップ9:インターフェース制御モジュール204は、返送された操作結果メッセージを受信し、操作結果を媒体サービスモジュール203に返送する。
ステップ10:媒体サービスモジュール203は、操作結果メッセージを受信した後、ビデオ、音声、文字、画像等の方式で操作結果をユーザに転送する。
ステップ1:ユーザがコールセンター20の音声番号をダイヤルし、自動業務音声航法フローに進入し、ユーザは、音声提示に応じて人工サービスを選択して人工座席に進入する。
ステップ2:人工座席に進入した後、電話交換手は、ユーザの許可及び意向によって、ターゲットホーム端末30及び対応するホームスマート機器303の調査、制御操作を発して対応するユーザ操作命令を生成し、当該ユーザ操作命令をインターフェース制御モジュール204に送信する。
ステップ3:インターフェース制御モジュール204は、人工座席から送信されたユーザ操作命令を受信した後、3G/GPRS/INTERNET/モノのインターネット等の方式でユーザ操作命令メッセージをホーム端末30の制御変換モジュール301に送信する。
ステップ4:制御変換モジュール301は、インターフェース制御モジュール204から送信されたユーザ操作命令を受信した後、ホームスマート機器303が識別可能なメッセージ命令に変換解析してホームルーティング・ゲートウェイ302に送信する。
ステップ5:ホームルーティング・ゲートウェイ302は、予め設定したルーティング情報に応じて、制御変換モジュール301から送信されたメッセージ命令を対応するホームスマート機器303に転送する。
ステップ6:ホームスマート機器303は、ホームルーティング・ゲートウェイ302から転送されたメッセージ命令(例えば、調査又は制御命令)を受信した後、例えば電源管理、状態管理、ビデオ切り替え、データ収集等の操作を完成し、操作結果をホームルーティング・ゲートウェイ302に返送する。
ステップ7:ホームルーティング・ゲートウェイ302は、操作結果メッセージを受信した後メッセージを返送し、当該操作結果メッセージを制御変換モジュール301に転送する。
ステップ8:制御変換モジュール301は、受信した操作結果メッセージをコールセンター20のインターフェース制御モジュール204に転送する。
ステップ9:インターフェース制御モジュール204は、返送された操作結果メッセージを受信した後、操作結果を自動業務モジュール201にフィードバックする。
ステップ10:自動業務モジュール201は、メッセージを受信した後、文字、画像、音声等の方式で操作結果をユーザに転送する。
20 コールセンター
30 ホーム端末
201 自動業務モジュール
202 音声/ビデオメニュー変換モジュール
203 媒体サービスモジュール
204 インターフェース制御モジュール
301 制御変換モジュール
302 ホームルーティング・ゲートウェイ
303 ホームスマート機器
Claims (10)
- ユーザ番号と対応するホーム端末の登録バインドを実現するユーザ登録モジュールと、
ユーザ操作命令を取得し、ユーザ番号と対応するホーム端末とのバインド関係に基づいて、当該ユーザ操作命令を対応するホーム端末に送信するコールセンターと、
受信したユーザ操作命令を実行するホーム端末と、を備え、
前記コールセンターが、
ユーザ端末と受送信し、ユーザが入力した航法メニュー選択命令に基づいて、媒体サービスモジュールから対応する音声/ビデオ航法メニューを呼び出しし、また、ユーザによる音声/ビデオ航法メニューの操作に基づいて、ユーザ操作命令を生成してインターフェース制御モジュールに送信するに用いられる自動業務モジュールと、
ユーザ登録モジュールと受送信し、ユーザ登録モジュールから取得した音声/ビデオ航法メニューファイルを音声/ビデオ航法メニューに変換する音声/ビデオメニュー変換モジュールと、
自動業務モジュールが呼び出しするように、前記音声/ビデオ航法メニューを記憶する媒体サービスモジュールと、
ユーザ番号と対応するホーム端末とのバインド関係に基づいて、受信したユーザ操作命令を対応するホーム端末に送信するインターフェース制御モジュールと、を含むコールセンターに基づくスマートホームシステム。 - 前記ユーザ登録モジュールがさらに、コールセンターが呼び出しするように、ユーザが音声/ビデオ航法メニューファイルを自己定義設定するに用いられる請求項1に記載のコールセンターに基づくスマートホームシステム。
- 前記コールセンターが、ユーザが文字方式で送信したユーザ操作命令を取得してインターフェース制御モジュールに送信する文字命令モジュールを更に含む請求項1に記載のコールセンターに基づくスマートホームシステム。
- 前記コールセンターが、ユーザ端末が自動業務モジュールと接続を確立した後、ユーザが入力した航法メニューに基づいて命令を選択して活性化し、また、ユーザの操作命令に基づいてユーザ操作命令を生成してインターフェース制御モジュールに送信する人工座席を更に含む請求項1に記載のコールセンターに基づくスマートホームシステム。
- 前記ホーム端末が、
取得したユーザ操作命令を解析してターゲットユーザ操作命令を取得してホームルーティング・ゲートウェイに送信する制御変換モジュールと、
予め設定したルーティング情報に基づいて、前記ターゲットユーザ操作命令を対応するホームスマート機器に転送するホームルーティング・ゲートウェイと、
前記ターゲットユーザ操作命令を実行するホームスマート機器と、を含む請求項1に記載のコールセンターに基づくスマートホームシステム。 - ユーザ登録モジュールと、コールセンターと、ホーム端末とを備えるスマートホームシステムの実現方法であって、
ユーザ登録モジュールがユーザ番号と対応するホーム端末との登録バインドを実現し、
コールセンターがユーザ操作命令を取得し、ユーザ番号と対応するホーム端末とのバインド関係に基づいて、当該ユーザ操作命令を対応するホーム端末に送信し、
ホーム端末が受信したユーザ操作命令を実行するステップを含み、
前記コールセンターが、
ユーザ端末と受送信し、ユーザが入力した航法メニュー選択命令に基づいて、媒体サービスモジュールから対応する音声/ビデオ航法メニューを呼び出しし、また、ユーザによる音声/ビデオ航法メニューの操作に基づいて、ユーザ操作命令を生成してインターフェース制御モジュールに送信する自動業務モジュールと、
ユーザ登録モジュールと受送信し、ユーザ登録モジュールから取得した音声/ビデオ航法メニューファイルを音声/ビデオ航法メニューに変換する音声/ビデオメニュー変換モジュールと、
自動業務モジュールが呼び出しするように、前記音声/ビデオ航法メニューを記憶する媒体サービスモジュールと、
ユーザ番号と対応するホーム端末とのバインド関係に基づいて、受信したユーザ操作命令を対応するホーム端末に送信するインターフェース制御モジュールと、を含むコールセンターに基づくスマートホームシステム実現方法。 - 前記ユーザ登録モジュールがさらに、コールセンターが呼び出しするように、ユーザが音声/ビデオ航法メニューファイルを自己定義設定するに用いられる請求項6に記載のコールセンターに基づくスマートホームシステム実現方法。
- 前記コールセンターが、ユーザが文字方式で送信したユーザ操作命令を取得してインターフェース制御モジュールに送信する文字命令モジュールを更に含む請求項6に記載のコールセンターに基づくスマートホームシステム実現方法。
- 前記コールセンターが、ユーザ端末が自動業務モジュールと接続を確立した後、ユーザが入力した航法メニューに基づいて命令を選択して活性化し、また、ユーザの操作命令に基づいてユーザ操作命令を生成してインターフェース制御モジュールに送信する人工座席を更に含む請求項6に記載のコールセンターに基づくスマートホームシステム実現方法。
- 前記ホーム端末が、
取得したユーザ操作命令を解析してターゲットユーザ操作命令を取得してホームルーティング・ゲートウェイに送信する制御変換モジュールと、
予め設定したルーティング情報に基づいて、前記ターゲットユーザ操作命令を対応するホームスマート機器に転送するホームルーティング・ゲートウェイと、
前記ターゲットユーザ操作命令を実行するホームスマート機器と、を含む請求項6に記載のコールセンターに基づくスマートホームシステム実現方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201210327463.XA CN103685775B (zh) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | 基于呼叫中心的智能家居系统及其实现方法 |
CN201210327463.X | 2012-09-06 | ||
PCT/CN2013/080046 WO2013174339A2 (zh) | 2012-09-06 | 2013-07-24 | 基于呼叫中心的智能家居系统及其实现方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015529422A JP2015529422A (ja) | 2015-10-05 |
JP6248108B2 true JP6248108B2 (ja) | 2017-12-13 |
Family
ID=49624423
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015530277A Active JP6248108B2 (ja) | 2012-09-06 | 2013-07-24 | コールセンターに基づくスマートホームシステム及びその実現方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9425980B2 (ja) |
EP (1) | EP2899958B1 (ja) |
JP (1) | JP6248108B2 (ja) |
KR (1) | KR20150053908A (ja) |
CN (1) | CN103685775B (ja) |
WO (1) | WO2013174339A2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105188154B (zh) * | 2015-08-17 | 2019-01-22 | 北京凌阳益辉科技有限公司 | 一种自动操作智能设备的方法、装置及系统 |
CN105224281B (zh) * | 2015-10-27 | 2018-03-20 | 合肥工业大学 | 语音导航菜单动态生成方法及系统 |
CN105721470B (zh) * | 2016-02-19 | 2020-10-20 | 广州盛华信息有限公司 | 一种实现呼叫中心可视化接入的方法 |
CN108337279B (zh) * | 2017-01-20 | 2021-01-29 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种智能设备的控制方法及装置 |
CN107846524A (zh) * | 2017-10-26 | 2018-03-27 | 深圳市盈信电子科技有限公司 | 座机控制智能家居的方法和装置 |
US11715111B2 (en) * | 2018-09-25 | 2023-08-01 | Capital One Services, Llc | Machine learning-driven servicing interface |
CN114286298B (zh) * | 2021-12-22 | 2023-06-20 | 中国电信股份有限公司 | 号码的处理方法、装置、系统及短信中心 |
CN115484115B (zh) * | 2022-08-30 | 2024-01-26 | 海尔优家智能科技(北京)有限公司 | 绑定方法及装置、存储介质及电子装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2323900A1 (en) * | 2000-10-19 | 2002-04-19 | Michael Stumm | Telecommunication architecture |
JP2002238084A (ja) * | 2001-02-08 | 2002-08-23 | Daikin Ind Ltd | 設備機器の管理システム |
NZ516124A (en) * | 2001-12-13 | 2004-07-30 | Casseggers Holdings Ltd | Processing subscriber voice messages over a telecommunication network and transmitting a data file of the message back to the subscriber computing device i.e. appointment, contacts |
CN2558026Y (zh) * | 2002-08-08 | 2003-06-25 | 无锡市汇捷科技有限公司 | 无线传呼家电控制器 |
US7480724B2 (en) * | 2002-09-25 | 2009-01-20 | At&T Intellectual Property I, L.P. | API tool-set for providing services through a residential communication gateway |
US7787749B2 (en) * | 2003-03-07 | 2010-08-31 | Siemens Enterprise Communications, Inc. | System and method for voice portal control of an integrated communications center |
ITTO20030378A1 (it) * | 2003-05-22 | 2004-11-23 | Urmet Domus S P A | Dispositivo di controllo e monitoraggio remoto |
JP4042641B2 (ja) * | 2003-07-07 | 2008-02-06 | 株式会社日立製作所 | ネットワーク対応機器へのアクセス方法およびそのシステム |
US20060147003A1 (en) | 2004-12-30 | 2006-07-06 | Carrier Corporation | Remote telephone access control of multiple home comfort systems |
JP2007293579A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 遠隔制御システム |
JP4754432B2 (ja) * | 2006-08-08 | 2011-08-24 | 東日本電信電話株式会社 | 遠隔操作システム、通信端末、サーバ装置、およびコンピュータプログラム |
CN100456757C (zh) | 2006-11-08 | 2009-01-28 | 华为技术有限公司 | 家庭智能终端控制方法及家庭接入网关 |
KR100918040B1 (ko) * | 2007-07-16 | 2009-09-18 | (주)라이코 | 다기능 무선제어 가능한 지능형 홈오토메이션 시스템의 제어 방법 |
JP2009130750A (ja) | 2007-11-27 | 2009-06-11 | Hitachi Ltd | コンテンツ配信方法、制御端末、および、表示端末 |
US20090271002A1 (en) | 2008-04-29 | 2009-10-29 | David Asofsky | System and Method for Remotely Controlling Electronic Devices |
JP4868028B2 (ja) * | 2009-05-28 | 2012-02-01 | 株式会社日立製作所 | 遠隔操作システムおよびサービス機器 |
CN101729553B (zh) * | 2009-11-19 | 2013-03-27 | 中兴通讯股份有限公司 | 实现终端远程控制的方法及终端服务器、控制和受控终端 |
US8719847B2 (en) * | 2010-09-27 | 2014-05-06 | Microsoft Corp. | Management and marketplace for distributed home devices |
US9225766B2 (en) * | 2010-10-29 | 2015-12-29 | Sears Brands, L.L.C. | Systems and methods for providing smart appliances |
CN202026319U (zh) | 2011-02-17 | 2011-11-02 | 厦门狄耐克电子科技有限公司 | 一种基于三网融合的家庭智能终端 |
CN102404413B (zh) | 2011-12-29 | 2014-12-17 | Tcl集团股份有限公司 | 一种实现数字家庭设备间功能应用自动匹配的方法及系统 |
-
2012
- 2012-09-06 CN CN201210327463.XA patent/CN103685775B/zh active Active
-
2013
- 2013-07-24 KR KR1020157005826A patent/KR20150053908A/ko not_active Application Discontinuation
- 2013-07-24 WO PCT/CN2013/080046 patent/WO2013174339A2/zh active Application Filing
- 2013-07-24 EP EP13794672.9A patent/EP2899958B1/en active Active
- 2013-07-24 US US14/426,694 patent/US9425980B2/en active Active
- 2013-07-24 JP JP2015530277A patent/JP6248108B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2899958A2 (en) | 2015-07-29 |
KR20150053908A (ko) | 2015-05-19 |
WO2013174339A3 (zh) | 2014-01-16 |
EP2899958A4 (en) | 2015-12-02 |
US20150236868A1 (en) | 2015-08-20 |
CN103685775A (zh) | 2014-03-26 |
EP2899958B1 (en) | 2021-02-17 |
US9425980B2 (en) | 2016-08-23 |
WO2013174339A2 (zh) | 2013-11-28 |
JP2015529422A (ja) | 2015-10-05 |
CN103685775B (zh) | 2016-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6248108B2 (ja) | コールセンターに基づくスマートホームシステム及びその実現方法 | |
US11190987B2 (en) | Method and apparatus for associating application with network slice, and communications system | |
EP2579627B1 (en) | System and method for remote household appliance control based on mobile communication network | |
JP2019507545A (ja) | スマート家電の制御方法およびスマート家電 | |
JP6072132B2 (ja) | モバイル端末の中継サーバー能動接続を用いた通信路の開設方法 | |
CN102984393A (zh) | 一种移动终端之间传输文件的方法及移动终端 | |
WO2014067256A1 (zh) | 一种遥控方法、智能终端及智能遥控系统 | |
CN109548178A (zh) | 一种通信方法和网络设备 | |
CN102419900A (zh) | 电器设备的遥控实现方法和装置 | |
JP2013236375A (ja) | モジュール識別情報運用方法及びシステムとこれを支援する端末機 | |
CN103634419B (zh) | 终端的远程控制方法及终端 | |
CN104980215A (zh) | 基于光信号传输实现智能设备的wifi配置的系统和方法 | |
CN112566113B (zh) | 密钥生成以及终端配网方法、装置、设备 | |
JP2019523605A (ja) | ネットワークポリシー更新のトリガー方法、管理機能エンティティおよびコアネットワークデバイス | |
US20100291913A1 (en) | Remote control method between mobile phones | |
CN103901863A (zh) | 基于实景控制界面的智能家居控制系统及方法 | |
EP4109939A1 (en) | Message forwarding method and apparatus | |
CN107592360B (zh) | 一种基于混合云的物联网数据聚合方法及系统 | |
JP2007067655A (ja) | 通信機器及び通信方法 | |
CN113391559A (zh) | 智慧家居设备控制方法和终端设备 | |
KR20120032644A (ko) | 이동 단말기 및 이동 단말기를 이용한 제어 방법 | |
US9769332B1 (en) | Camera intercept device | |
CN106162313A (zh) | 一种多屏互动方法和系统 | |
CN103297300A (zh) | 一种移动智能终端与服务器端交互系统及方法 | |
RU2008139883A (ru) | Устройство передачи данных с опосредованным распределением команды |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160523 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160523 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160525 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6248108 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |