JP2019523605A - ネットワークポリシー更新のトリガー方法、管理機能エンティティおよびコアネットワークデバイス - Google Patents

ネットワークポリシー更新のトリガー方法、管理機能エンティティおよびコアネットワークデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2019523605A
JP2019523605A JP2019504974A JP2019504974A JP2019523605A JP 2019523605 A JP2019523605 A JP 2019523605A JP 2019504974 A JP2019504974 A JP 2019504974A JP 2019504974 A JP2019504974 A JP 2019504974A JP 2019523605 A JP2019523605 A JP 2019523605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network policy
application layer
network
layer information
policy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019504974A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6730511B2 (ja
Inventor
胡成 王
胡成 王
Original Assignee
チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー
チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー, チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー filed Critical チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー
Publication of JP2019523605A publication Critical patent/JP2019523605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6730511B2 publication Critical patent/JP6730511B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/14Mobility data transfer between corresponding nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/66Policy and charging system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1403Architecture for metering, charging or billing
    • H04L12/1407Policy-and-charging control [PCC] architecture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • H04L41/082Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings the condition being updates or upgrades of network functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0894Policy-based network configuration management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/80Rating or billing plans; Tariff determination aspects
    • H04M15/8033Rating or billing plans; Tariff determination aspects location-dependent, e.g. business or home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/19Connection re-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/25Maintenance of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/20Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • H04W80/12Application layer protocols, e.g. WAP [Wireless Application Protocol]

Abstract

本開示は、ネットワークポリシー更新のトリガー方法、管理機能エンティティおよびコアネットワークデバイスを提供する。ポリシー管理機能エンティティに応用される当該ネットワークポリシー更新のトリガー方法は、端末のアプリケーションレイヤ情報から特定されたネットワークポリシーパラメータを取得するステップと、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップとを含む。【選択図】 図2

Description

本願は、2016年8月4日に中国特許庁に提出された中国特許出願201610634585.1の優先権を主張し、その全ての内容が援用によりここに取り込まれる。
本開示は、通信技術分野に係り、特にネットワークポリシー更新のトリガー方法、管理機能エンティティおよびコアネットワークデバイスに係る。
NextGen(次世代)ネットワークのポリシー制御において、端末のネットワーク通信過程を制御するには、ネットワークから端末に対しネットワークポリシーを生成する必要がある。当該ネットワークポリシーは、端末の移動性制限またはPDU(Protocol Data Unit)の連続性方式を含む。
以下、まず端末の移動性制限とPDUの連続性方式を説明する。
1.端末の移動性制限
5G(5th Generation)ネットワークにおいて、端末の移動性に応じて、移動性サポートの差異化が必要であるため、端末の移動性制限の特定を可能にする必要がある。例えば、端末の移動性制限は、非移動性、制限付き移動性および制限なし移動性に分けられる。
端末の移動性制限の特定において、ネットワーク側は、例えば契約情報、端末の位置および端末が存在する時間帯などの端末情報を参照する必要がある可能性がある。契約情報には、端末のありうる移動性制限が記録され、例えば、端末がA場所であれば制限付き移動性であり、A場所以外であれば制限無し移動性であると記録される。端末の移動性制限の特定において、まず、ネットワークにおけるポリシー制御/管理機能によって、端末の契約情報のうち、端末のありうる移動性制限を取得し、それから端末の現在位置、現在時間および使用中のアプリケーションの特徴に基づいて、端末の現在の移動性制限を特定する。
2.PDUセッションの連続性方式
5Gネットワークにおいて、端末は、PDUセッションの確立を要求する際に、まず確立待ちPDUセッションの連続性方式を特定する必要がある。端末は、主にインストールされているアプリケーションソフトウェアの指示にしたがって、確立待ちPDUセッションの連続性方式を特定する。続いて、端末は、確立済みPDUセッションのセッション連続性方式をネットワークに提供する。
端末は、確立待ちPDUセッションのセッション連続性方式をネットワークに指示しなければ、ネットワーク側は、当該PDUセッションの連続性方式を端末に対し選択する必要がある。
図1に示すように、LTE(Long Term Evolution)ネットワークにおいて、アプリケーション機能(AF)(Application Function)とポリシーおよび課金ルール機能(PCRF)(Policy and Charging Rules Function)との間のRxインタフェースは、アプリケーションのQoS(Quality of Service)要求やアプリケーションIDなどが含まれるアプリケーションレイヤ情報の伝送に用いられ、Rxインタフェースで伝送されるアプリケーションレイヤ情報がPCRFに保存される。しかし、従来技術において、PCRFは、Rxインタフェースからアプリケーションサーバーにおける端末移動性情報とPDUセッションの連続性要件を取得しない。
なお、端末移動性情報は、例えば端末の移動規則や将来の移動軌跡を取得可能なアプリケーションサーバーによってより正しく取得される。これらの端末移動性情報は、ネットワーク側において端末の移動性制限をより正しく特定することに用いられる。しかし、現在の端末移動性制限の特定方法は、アプリケーションレイヤから取得可能な端末移動性情報が考慮されていない。
関連技術において、端末が確立したPDUセッションの連続性要件は、端末のソフトウェアの指示に基づいて特定されるが、ユーザによるサービスの差異化ニーズが考慮されていない。すなわち、アプリケーションサーバーは、ユーザ別に異なるサービス連続性要件を提供することができる。例えば、VIPユーザに対し、比較的高い連続性保証を提供する。したがって、関連技術は、アプリケーションのニーズに応じてサービス連続性を提供することができない。
以上の記載をまとめると、関連技術は、アプリケーションレイヤ情報を用いてネットワークポリシーの更新を動的にトリガーすることができない。
本開示の解決しようとする技術課題は、ネットワークポリシー更新のトリガー方法、管理機能エンティティおよびコアネットワークデバイスを提供することによって、生成されたネットワークポリシーが適切なものではなく、かつアプリケーションレイヤ情報を用いてネットワークポリシーの更新を動的にトリガーすることができず、ネットワーク通信に影響を与えるという関連技術に存在する問題を解決することである。
上記技術課題を解決するために、本開示の実施例は、ポリシー管理機能エンティティに応用されるネットワークポリシー更新のトリガー方法を提供する。当該方法は、端末のアプリケーションレイヤ情報から特定されたネットワークポリシーパラメータを取得するステップと、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップとを含む。
さらに、前記ネットワークポリシーパラメータを取得するステップは、アプリケーションサーバーから送信される端末のアプリケーションレイヤ情報を受信するステップと、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを特定するステップとを含む。
さらに、前記アプリケーションレイヤ情報に端末の移動性情報が含まれる場合、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを特定するステップは、端末の移動性情報に基づいて、前記端末の移動性制限を特定することを含む。
さらに、前記アプリケーションレイヤ情報にサービスの連続性特徴情報が含まれる場合、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを特定するステップは、サービスの連続性特徴情報に基づいて、PDUセッションに必要な連続性方式を特定することを含む。
さらに、前記方法は、前記アプリケーションサーバーから送信されるアプリケーションレイヤ情報を受信するステップの前に、前記アプリケーションサーバーから指定のアプリケーションレイヤ情報の取得を指示する購読情報を前記アプリケーションサーバーに送信することをさらに含む。
さらに、前記ネットワークポリシーパラメータを取得するステップは、コアネットワークデバイスが端末のアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから取得することを含む。
さらに、前記ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップは、ネットワークポリシーの更新要求をネットワーク制御機能エンティティに送信することを含む。
さらに、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップは、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすること、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることを含む。
本開示の実施例は、端末のアプリケーションレイヤ情報から特定されたネットワークポリシーパラメータを取得することに用いられる第1取得モジュールと、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる第1トリガーモジュールとを含むポリシー管理機能エンティティを提供する。
さらに、前記第1取得モジュールは、アプリケーションサーバーから送信される端末のアプリケーションレイヤ情報を受信することに用いられる第1受信ユニットと、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを特定することに用いられる特定ユニットとを含む。
さらに、前記アプリケーションレイヤ情報に端末の移動性情報が含まれる場合、前記特定ユニットは、端末の移動性情報に基づいて、前記端末の移動性制限を特定することに用いられる。
さらに、前記アプリケーションレイヤ情報にサービスの連続性特徴情報が含まれる場合、前記特定ユニットは、サービスの連続性特徴情報に基づいて、PDUセッションに必要な連続性方式を特定することに用いられる。
さらに、前記ポリシー管理機能エンティティは、前記アプリケーションサーバーから指定のアプリケーションレイヤ情報の取得を指示する購読情報を、前記アプリケーションサーバーに送信することに用いられる購読情報送信モジュールをさらに含む。
さらに、前記第1取得モジュールは、コアネットワークデバイスが端末のアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから取得することに用いられる取得ユニットを含む。
さらに、前記第1トリガーモジュールは、ネットワークポリシーの更新要求をネットワーク制御機能エンティティに送信することに用いられる。
さらに、前記第1トリガーモジュールは、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすること、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる。
本開示の実施例は、コアネットワークデバイスに応用されるネットワークポリシー更新のトリガー方法を提供する。当該方法は、端末のアプリケーションレイヤ情報をアプリケーションサーバーから取得するステップと、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得するステップと、契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティに前記ネットワークポリシーパラメータを送信し、前記契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティによるネットワークポリシーの更新をトリガーするステップとを含む。
さらに、前記アプリケーションレイヤ情報には、端末の移動性情報および/またはサービスの連続性特徴情報が含まれる。ここで、前記端末の移動性情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、前記端末の移動性制限であり、前記サービスの連続性特徴情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、PDUセッションに必要な連続性方式である。
さらに、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得するステップは、前記アプリケーションレイヤ情報に対し分析と抽出を行うことによって、前記アプリケーションレイヤ情報を対応するネットワークポリシーパラメータに変換することを含む。
本開示の実施例は、端末のアプリケーションレイヤ情報をアプリケーションサーバーから取得することに用いられる第2取得モジュールと、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得することに用いられる第3取得モジュールと、契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティに前記ネットワークポリシーパラメータを送信し、前記契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティによるネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられるパラメータ送信モジュールとを含むコアネットワークデバイスを提供する。
さらに、前記アプリケーションレイヤ情報には、端末の移動性情報および/またはサービスの連続性特徴情報が含まれる。ここで、前記端末の移動性情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、前記端末の移動性制限であり、前記サービスの連続性特徴情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、PDUセッションに必要な連続性方式である。
さらに、前記第3取得モジュールは、前記アプリケーションレイヤ情報に対し分析と抽出を行うことによって、前記アプリケーションレイヤ情報を対応するネットワークポリシーパラメータに変換することに用いられる。
本開示の実施例は、契約管理機能エンティティに応用されるネットワークポリシー更新のトリガー方法を提供する。当該方法は、コアネットワークデバイスがアプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから受信するステップと、前記ネットワークポリシーパラメータを保存し、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーし、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップを含む。
本開示の実施例は、コアネットワークデバイスがアプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから受信することに用いられる受信モジュールと、前記ネットワークポリシーパラメータを保存し、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる第2トリガーモジュール、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる第3トリガーモジュールを含む契約管理機能エンティティを提供する。
本開示の実施例は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理するプロセッサと、プロセッサによる操作実行に用いられるデータを記憶することができるメモリと、データの送受信に用いられるトランシーバを含むポリシー管理機能エンティティを提供する。前記プロセッサは、メモリからプログラムを読み取ることによって、端末のアプリケーションレイヤ情報から特定されたネットワークポリシーパラメータを取得するプロセスと、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするプロセスとを実行することに用いられる。
本開示の実施例は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理するプロセッサと、プロセッサによる操作実行に用いられるデータを記憶することができるメモリと、データの送受信に用いられるトランシーバを含むコアネットワークデバイスを提供する。前記プロセッサは、メモリからプログラムを読み取ることによって、端末のアプリケーションレイヤ情報をアプリケーションサーバーから前記トランシーバで取得するプロセスと、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得するプロセスと、契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティに前記ネットワークポリシーパラメータを前記トランシーバで送信し、前記契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティによるネットワークポリシーの更新をトリガーするプロセスを実行することに用いられる。
本開示の実施例は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理するプロセッサと、プロセッサによる操作実行に用いられるデータを記憶することができるメモリと、データの送受信に用いられるトランシーバを含む契約管理機能エンティティを提供する。前記プロセッサは、メモリからプログラムを読み取ることによって、コアネットワークデバイスがアプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから前記トランシーバで受信するプロセスと、前記ネットワークポリシーパラメータを保存し、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーし、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーするプロセスを実行することに用いられる。
上記において、端末のアプリケーションレイヤ情報からネットワークポリシーパラメータを取得し、アプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータと、現在のネットワークポリシーパラメータとが一致しない場合、ネットワークポリシーの更新をトリガーする。このような方式によれば、アプリケーションレイヤ情報を用いて、現在のネットワークポリシーがネットワークの通信要件を満たすか否かを正しく判定することができる。現在のネットワークポリシーが通信要件を満たさない場合、ネットワークポリシーの更新をリアルタイムに行い、ネットワークポリシーの正確性を確保し、さらに、ネットワーク通信の信頼性を保証する。
本開示の実施例の技術手段をより明確に説明するために、以下、実施例の記載に必要とされる図面を簡単に紹介する。明らかに、以下の記載に関する図面は、単に本願の一部の実施例である。当業者にとって、創造性のある作業をしない前提で、これらの図面から他の図面を得ることもできる。以下の図面は、わざわざ実際のサイズにしたがって等比例に収縮または拡大して描いていなく、本願の趣旨を示すことにポイントを置く。
図1は、関連技術のLTEネットワークにおけるポリシーおよび課金制御(PCC)(Policy and Charging Control)の構造図である。 図2は、本開示の一部実施例におけるネットワークポリシー更新のトリガー方法のフローチャートである。 図3は、本開示の一部実施例におけるネットワークポリシー更新のトリガー方法の別のフローチャートである。 図4は、端末の移動性情報によってネットワークポリシーの更新をトリガーする具体的なフローである。 図5は、サービスの連続性特徴情報によってネットワークポリシーの更新をトリガーする具体的なフローである。 図6は、本開示の一部実施例におけるネットワークポリシー更新のトリガー方法の別のフローチャートである。 図7は、本開示の一部実施例におけるポリシー管理機能エンティティのモジュール図である。 図8は、本開示の一部実施例におけるポリシー管理機能エンティティの構造図である。 図9は、本開示の一部実施例におけるネットワークポリシー更新のトリガー方法の別のフローチャートである。 図10は、本開示の一部実施例におけるネットワークポリシー更新のトリガー方法の詳細のフローチャートである。 図11は、本開示の一部実施例におけるコアネットワークデバイスのモジュール図である。 図12は、本開示の一部実施例におけるコアネットワークデバイスの構造図である。 図13は、本開示の一部実施例におけるネットワークポリシー更新のトリガー方法の別のフローチャートである。 図14は、本開示の一部実施例における契約管理機能エンティティのモジュール図である。 図15は、本開示の一部実施例における契約管理機能エンティティの構造図である。
本開示の実施例の目的、技術手段及び利点をより明確にするために、以下、本開示の実施例の図面を参照しながら、本開示の実施例の技術手段を明確且つ完全的に記載する。明らかに、記載する実施例は、本開示の実施例の一部であり、全てではない。本開示の実施例に基づき、当業者が創造性のある作業をしなくても為しえる全ての実施例は、いずれも本開示の保護範囲に属するものである。本開示は、生成されたネットワークポリシーが適切なものではなく、かつアプリケーションレイヤ情報を用いてネットワークポリシーの更新を動的にトリガーすることができず、ネットワーク通信に影響を与えるという従来技術に存在する問題に対し、ネットワークポリシー更新のトリガー方法、管理機能エンティティおよびコアネットワークデバイスを提供する。
図2に示すように、本開示の一部実施例のネットワークポリシー更新のトリガー方法は、ポリシー管理機能エンティティに応用される方法であり、端末のアプリケーションレイヤ情報から特定されたネットワークポリシーパラメータを取得するステップ21と、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップ22とを含む。
通常の場合では、現在のネットワークポリシーパラメータと、取得したネットワークポリシーパラメータとが一致せず、または、新規のネットワークポリシーパラメータを取得した場合に、ネットワークポリシーの更新をトリガーする。
なお、当該ネットワークポリシーパラメータは、ポリシー管理機能エンティティがアプリケーションサーバーから受信した端末のアプリケーションレイヤ情報から特定されてもよい。ほかのコアネットワークデバイスから伝送されるネットワークポリシーパラメータを直接取得してもよい。当該ネットワークポリシーパラメータは、ほかのコアネットワークデバイスがアプリケーションサーバーから受信したアプリケーションレイヤ情報から特定される。なお、本実施例における当該アプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報は、主に端末の移動性情報とサービスの連続性特徴情報を含む。ここで、前記端末の移動性情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、前記端末の移動性制限であり、前記サービスの連続性特徴情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、PDUセッションに必要な連続性方式である。
本開示の実施例において、アプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報からネットワークポリシーパラメータを取得し、アプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータと、現在のネットワークポリシーパラメータとが一致しない場合、ネットワークポリシーの更新をトリガーする。このような方式によれば、アプリケーションレイヤ情報を用いて現在のネットワークポリシーがネットワークの通信要件を満たすか否かを正しく判定することができる。現在のネットワークポリシーが通信要件を満たさない場合、ネットワークポリシーの更新をリアルタイムに行い、ネットワークポリシーの正確性を確保し、さらに、ネットワーク通信の信頼性を保証する。
図3に示すように、本開示の一部実施例のネットワークポリシー更新のトリガー方法は、ポリシー管理機能エンティティに応用される方法であり、アプリケーションサーバーから送信される端末のアプリケーションレイヤ情報を受信するステップ31と、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを特定するステップ32と、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップ33とを含む。なお、本実施例において、ポリシー管理機能エンティティは、直接アプリケーションサーバーからアプリケーションレイヤ情報を取得する。当該アプリケーションレイヤ情報は、端末の移動性情報とサービスの連続性特徴情報を含む。
本実施例において、ポリシー管理機能エンティティは、直接アプリケーションレイヤ情報に基づいてネットワークポリシーパラメータを取得し、取得したネットワークポリシーパラメータと現在のネットワークポリシーパラメータとが一致せず、または新規のネットワークポリシーパラメータを取得すると、通常ネットワーク制御機能エンティティにネットワークポリシーの更新要求を送信する。ネットワーク制御機能エンティティは、ポリシー管理機能エンティティから送信されたネットワークポリシーの更新要求に基づいて、対応するネットワークポリシーの更新をトリガーする。
なお、通常、アプリケーションサーバーからアプリケーションレイヤ情報を正しく送信するために、本開示の実施例のネットワークポリシー更新のトリガー方法は、ステップ31の前に、前記アプリケーションサーバーから指定のアプリケーションレイヤ情報の取得を指示する購読情報を前記アプリケーションサーバーに送信することをさらに含む。
なお、ポリシー管理機能エンティティは、現在のサービスのニーズに応じて、特定のアプリケーションサーバーにアプリケーション情報購読要求を送信する。当該アプリケーションサーバーは、無人運転自動車の制御サーバであってもよく、地図/ナビゲーションサーバなどであってもよい。通常の場合では、これらのアプリケーションサーバーは、端末にサービスを提供すると同時に、ポリシー管理機能エンティティからの購読情報に基づいて、端末の移動性情報をポリシー管理機能エンティティに提供する。例えば、無人運転自動車の制御サーバは、無人運転自動車の移動軌跡を提供する。
具体的に、前記アプリケーションレイヤ情報に端末の移動性情報が含まれる場合、前記ステップ32の実現方式として、端末の移動性情報に基づいて、前記端末の移動性制限を特定する。
選択可能に、前記ステップ33の具体的な実現方式として、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーし、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーする。
なお、ネットワークポリシーパラメータによっては、ポリシー管理機能エンティティがネットワークポリシーの更新をリアルタイムにトリガーするとは限らない。ポリシー管理機能エンティティは、ネットワークポリシー更新過程を直ちに引き起こす必要がないと判断すると、ネットワークポリシーパラメータから得たネットワークポリシーを保存しておき、続いて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることが必要であると判断してから、ネットワークポリシー更新過程をトリガーする。
図4に示すように、端末の移動性情報によってネットワークポリシー更新をトリガーする具体的な過程は、以下である。
ステップ4.1において、ポリシー管理機能エンティティは、特定のアプリケーションサーバーにアプリケーション情報購読要求を送信する。
ステップ4.2において、アプリケーションサーバーは、アプリケーション情報購読要求を受信すると、ポリシー管理機能エンティティによるアプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報の購読成功を示すアプリケーション情報購読確認情報をポリシー管理機能エンティティに返信する。
ステップ4.3において、アプリケーションサーバーは、端末との間でアプリケーションレイヤ情報のやり取りを行う。
ステップ4.4において、アプリケーションサーバーは、端末の移動性情報を取得する。
ステップ4.5において、アプリケーションサーバーは、ポリシー管理機能エンティティの購読情報に基づいて、端末の移動性情報をポリシー管理機能エンティティに送信する。
ステップ4.6において、ポリシー管理機能エンティティは、端末移動性情報の受信に成功すると、確認メッセージをアプリケーションサーバーに送信する。
ステップ4.7において、ポリシー管理機能エンティティは、アプリケーションサーバーから提供される端末移動性情報(または移動規則)を受信すると、端末に必要な移動性制限を特定して保存する。例えば、無人運転自動車が、時間帯Aにおいて運転状態にあり、時間帯Bにおいて停車状態であり、時間帯Cにおいて駐車状態であると、ポリシー管理サーバは、当該無人運転自動車の車載端末の移動性サポートレベルを、時間帯A:高い移動性サポート、時間帯B:低い移動性サポート、時間帯C:非移動性サポートとそれぞれ定義する。
ステップ4.8において、ポリシー管理機能エンティティは、現在の端末に必要な移動性制限と現在の移動性制限とが一致しないと特定し、または端末の移動性制限の情報がない場合、当該端末の移動性制限に対するネットワークポリシー更新要求をネットワーク制御機能エンティティに送信し、当該ネットワークポリシー更新要求には、新規に特定した現在の端末に必要な移動性制限が付帯されている。
ステップ4.9において、ネットワーク制御機能エンティティは、ネットワークポリシー更新要求の受信に成功すると、ネットワークポリシー更新応答をポリシー管理機能エンティティに返信する。
ステップ4.10において、ネットワーク制御機能エンティティは、移動性制限に対するネットワークポリシー更新要求をポリシー機能エンティティから受信すると、端末に対し、対応な移動性管理を行う。
具体的に、前記アプリケーションレイヤ情報にサービスの連続性特徴情報が含まれる場合、前記ステップ32の実現方式として、サービスの連続性特徴情報に基づいて、PDUセッションに必要な連続性方式を特定する。
図5に示すように、サービスの連続性特徴情報によってネットワークポリシー更新をトリガーする具体的な過程は、以下である。
ステップ5.1において、アプリケーションサーバーは、端末とのアプリケーションレイヤ情報のやり取りによって、サービスの連続性特徴情報を取得する。
ステップ5.2において、アプリケーションサーバーは、サービスの連続性特徴情報をポリシー管理機能エンティティに送信する。
ステップ5.3において、ポリシー管理機能エンティティは、サービスの連続性特徴情報の受信に成功すると、確認メッセージをアプリケーションサーバーに送信する。
なお、上記3つのステップでは、主に、アプリケーションサーバーが当該端末に対し特別に設定したサービス連続性要件(すなわちサービスの連続性特徴情報)が伝送される。例えば、VIPユーザに対し、より高いサービス連続性を提供する。一般のアプリケーションのサービス連続性要件は、ネットワークに保存される。すなわち、アプリケーションサーバーがサービスの連続性要件を特定してからポリシー管理機能エンティティに送信することによって、ポリシー管理機能エンティティは、受信したサービス連続性要件をネットワークに保存する。
ステップ5.4において、ポリシー管理機能エンティティは、取得したサービスの連続性要件情報に基づいて、PDUセッションに必要な連続性方式を計算する。
ステップ5.5において、現在確立しているPDUセッションの連続性方式とPDUセッションに必要な連続性方式とがマッチしなければ、ポリシー管理機能エンティティは、新規に特定したPDUセッションに必要な連続性方式が付帯されたポリシー更新要求をネットワーク制御機能エンティティに送信する。
ステップ5.6において、ネットワーク制御機能エンティティは、ネットワークポリシー更新要求の受信に成功すると、ネットワークポリシー更新応答をポリシー管理機能エンティティに返信する。
ステップ5.7において、ネットワーク制御機能エンティティは、ポリシー更新要求を受信すると、PDUセッションの連続性方式を更新する。必要なPDUセッションを取得するには、下記2種類の方法がある。
1.新規の連続性方式でPDUセッションを更新する。
2.元々のPDUセッションを削除し、当該PDUセッションを再確立するように、端末に通知する。
本開示の実施例では、ポリシー管理機能エンティティは、アプリケーションサーバー側から直接取得したアプリケーションレイヤ情報に基づいてネットワークポリシーパラメータを特定し、ネットワークポリシーパラメータと現在のネットワークポリシーパラメータとが一致しない場合、ネットワークポリシーの更新をトリガーする。このような方式によれば、アプリケーションレイヤ情報を用いて現在のネットワークポリシーがネットワークの通信要件を満たすか否かを正しく判定することができる。現在のネットワークポリシーが通信要件を満たさない場合、ネットワークポリシーの更新をリアルタイムに行い、ネットワークポリシーの正確性を確保し、さらに、ネットワーク通信の信頼性を保証する。
図6に示すように、本開示の一部実施例のネットワークポリシー更新のトリガー方法は、ポリシー管理機能エンティティに応用される方法であり、コアネットワークデバイスが端末のアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから取得するステップ61と、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップ62とを含む。
なお、本実施例におけるステップ62の実現方式は、図3を参照して記載した実施例のステップ33の実現方式とは同じであり、ここでは詳細に説明しない。
なお、本実施例において、ポリシー管理機能エンティティは、アプリケーションサーバーとは直接やり取りをせず、コアネットワークデバイスが端末のアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを直接取得する。当該コアネットワークデバイスは、実際の応用においてケイパビリティーオープンプラットフォーム(CAPABILITY OPEN Platform)を指してもよい。当該ケイパビリティーオープンプラットフォームは、アプリケーションサーバーと直接に接続され、アプリケーションレイヤ情報を取得する。本開示の実施例の方式によれば、ポリシー管理機能エンティティのネットワーク負荷を軽減し、通信の安定性を保証する。
図7に示すように、本開示の一部実施例におけるポリシー管理機能エンティティ70は、アプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定されたネットワークポリシーパラメータを取得することに用いられる第1取得モジュール71と、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる第1トリガーモジュール72とを含む。
選択可能に、前記第1取得モジュール71は、アプリケーションサーバーから送信される端末のアプリケーションレイヤ情報を受信することに用いられる第1受信ユニットと、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを特定することに用いられる特定ユニットを含む。
選択可能に、前記アプリケーションレイヤ情報に端末の移動性情報が含まれる場合、前記特定ユニットは、端末の移動性情報に基づいて、前記端末の移動性制限を特定することに用いられる。
選択可能に、前記アプリケーションレイヤ情報にサービスの連続性特徴情報が含まれる場合、前記特定ユニットは、サービスの連続性特徴情報に基づいて、PDUセッションに必要な連続性方式を特定することに用いられる。
選択可能に、前記ポリシー管理機能エンティティ70は、前記アプリケーションサーバーから指定のアプリケーションレイヤ情報の取得を指示する購読情報を、前記アプリケーションサーバーに送信することに用いられる購読情報送信モジュールをさらに含む。
選択可能に、前記第1取得モジュール71は、コアネットワークデバイスが端末のアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから取得することに用いられる取得ユニットを含む。
選択可能に、前記第1トリガーモジュール72は、ネットワークポリシーの更新要求をネットワーク制御機能エンティティに送信することに用いられる。
選択可能に、前記第1トリガーモジュール72は、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすること、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる。
なお、当該ポリシー管理機能エンティティの実施例は、上記の方法実施例に一対一に対応するポリシー管理機能エンティティである。上記の方法実施例の全ての実施形態は、いずれも当該ポリシー管理機能エンティティの実施例に適用し、同一の技術効果を奏することもできる。
図8に示すように、本開示の一部実施例におけるポリシー管理機能エンティティは、プロセッサ81と、バスインタフェース82を介して前記プロセッサ81に接続され、前記プロセッサ81による操作実行に用いられるプログラムとデータを記憶することに用いられるメモリ83を含む。プロセッサ81は、前記メモリ83に格納されているプログラムとデータを呼び出して実行すると、アプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定されたネットワークポリシーパラメータを取得するプロセスと、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするプロセスとを実行する。
なお、当該プロセッサ81は、上記ポリシー管理機能エンティティの他の任意のモジュールの機能を実現することに用いられる。
なお、図8において、バスアーキテクチャは、任意数の相互接続するバスとブリッジを含み、具体的に、プロセッサ81をはじめとする1つ又は複数のプロセッサとメモリ83をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。バスアーキテクチャは、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。バスインタフェースにより、インタフェースが提供される。プロセッサ81は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理する。メモリ83は、プロセッサ81による操作実行に用いられるデータを記憶できる。
当業者は、上記実施例を実現するステップの全てまたは一部は、ハードウェアによって行われてもよく、コンピュータプログラムによって関連ハードウェアを指示して行われてもよいと理解できる。前記コンピュータプログラムは、上記方法のステップの一部または全てを実行する指令を含み、かつ読取可能な任意形式の記憶媒体に記憶される。
図9に示すように、本開示の一部実施例のネットワークポリシー更新のトリガー方法は、コアネットワークデバイスに応用される方法であり、端末のアプリケーションレイヤ情報をアプリケーションサーバーから取得するステップ91と、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得するステップ92と、契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティに前記ネットワークポリシーパラメータを送信し、前記契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティによるネットワークポリシーの更新をトリガーするステップ93とを含む。なお、前記アプリケーションレイヤ情報には、端末の移動性情報および/またはサービスの連続性特徴情報が含まれる。ここで、前記端末の移動性情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、前記端末の移動性制限であり、前記サービスの連続性特徴情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、PDUセッションに必要な連続性方式である。
なお、一部の場合では、アプリケーションサーバーと3GPP(3rd Generation Partnership Project)ネットワークとの間に直接的なインタフェース、例えばLTEネットワークのRxインタフェースを有するとは限らない。したがって、この場合、アプリケーションサーバーは、他のコアネットワークデバイスからアプリケーションレイヤ情報の提供が必要となる。当該コアネットワークデバイスは、ケイパビリティーオープンプラットフォームであってもよい。
具体的に、前記ステップ92の実現方式として、前記アプリケーションレイヤ情報に対し分析と抽出を行うことによって、前記アプリケーションレイヤ情報を対応するネットワークポリシーパラメータに変換する。
なお、ケイパビリティーオープンプラットフォームは、アプリケーションサーバーの関連情報を受信すると、情報の分析および抽出を行い、アプリケーションレイヤ情報を3GPPネットワークに識別可能な情報に変換する。例えば、端末の移動性情報に基づいて端末の移動性制限を特定し、サービスの連続性要件に基づいてPDUセッションの連続性方式を特定する。
図10に示すように、本開示の実施例のネットワークポリシー更新のトリガー方法の詳細な実現過程は、以下である。
ステップ10.1において、ケイパビリティーオープンプラットフォームは、アプリケーションサーバーから端末またはアプリケーションの関連情報、例えば端末の移動性情報とサービスの連続性要件を含むアプリケーションレイヤ情報を受信する。
ステップ10.2において、ケイパビリティーオープンプラットフォームは、アプリケーションレイヤ情報の受信に成功すると、確認メッセージをアプリケーションサーバーに送信する。
ステップ10.3において、ケイパビリティーオープンプラットフォームは、受信した関連情報に対し情報の分析および抽出を行い、アプリケーションレイヤ情報を3GPPに識別可能な情報に変換する。例えば、端末の移動性情報に基づいて端末の移動性制限を特定し、アプリケーションのサービス連続性要件に基づいて、PDUセッションの連続性方式を特定する。
ステップ10.4において、ケイパビリティーオープンプラットフォームは、移動性制限および/またはPDUセッションの連続性方式をポリシー管理機能エンティティに送信する。情報を受信したポリシー管理機能エンティティは、ポリシー更新過程をトリガーする。
ステップ10.5において、ポリシー管理機能エンティティは、ケイパビリティーオープンプラットフォームから送信された情報の受信に成功すると、情報伝送確認メッセージをケイパビリティーオープンプラットフォームにフィードバックする。
ステップ10.6において、ケイパビリティーオープンプラットフォームは、移動性制限および/またはPDUセッションの連続性方式を契約管理機能エンティティに送信する。情報を受信した契約管理機能エンティティは、ネットワークポリシー更新過程をトリガーする。
ステップ10.7において、契約管理機能エンティティは、ケイパビリティーオープンプラットフォームから送信された情報の受信に成功すると、情報伝送確認メッセージをケイパビリティーオープンプラットフォームにフィードバックする。
なお、ステップ10.4とステップ10.6は、並列不可能なステップであり、すなわち、ケイパビリティーオープンプラットフォームが契約管理機能エンティティとポリシー管理機能エンティティのうちの一方を選択して情報を送信するが、具体的にどちらを選択するかは、ケイパビリティーオープンプラットフォームのネットワーク稼動状態に応じて決められる。
本開示の実施例において、アプリケーションサーバーと3GPPネットワークとの間に直接なインタフェースが存在しない場合、ケイパビリティーオープンプラットフォームは、アプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報をネットワークの契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティに伝送し、同時に、契約管理機能エンティティとポリシー管理機能エンティティの稼動負荷を軽減するために、アプリケーションレイヤ情報を変換してネットワークポリシーパラメータを得てから伝送する。このような方式によれば、アプリケーションレイヤ情報をコアネットワーク側に順調に伝送することを保証するとともに、契約管理機能エンティティとポリシー管理機能エンティティの負荷が大きくネットワークの稼動に影響を与える問題を避ける。
図11に示すように、本開示の一部実施例のコアネットワークデバイス110は、端末のアプリケーションレイヤ情報をアプリケーションサーバーから取得することに用いられる第2取得モジュール111と、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得することに用いられる第3取得モジュール112と、契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティに前記ネットワークポリシーパラメータを送信し、前記契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティによるネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられるパラメータ送信モジュール113とを含む。
具体的に、前記アプリケーションレイヤ情報には、端末の移動性情報および/またはサービスの連続性特徴情報が含まれる。ここで、前記端末の移動性情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、前記端末の移動性制限であり、前記サービスの連続性特徴情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、PDUセッションに必要な連続性方式である。
選択可能に、前記第3取得モジュール112は、前記アプリケーションレイヤ情報に対し分析と抽出を行うことによって、前記アプリケーションレイヤ情報を対応するネットワークポリシーパラメータに変換することに用いられる。
なお、当該コアネットワークデバイスの実施例は、図9を参照して記載した方法実施例に一対一に対応するコアネットワークデバイスである。上記の方法実施例の全ての実施形態は、いずれも当該コアネットワークデバイスの実施例に適用し、同一の技術効果を奏することもできる。
図12に示すように、本実施例におけるコアネットワークデバイスは、プロセッサ121と、バスインタフェース122を介して前記プロセッサ121に接続され、前記プロセッサ121による操作実行に用いられるプログラムとデータを記憶することに用いられるメモリ123を含む。プロセッサ121は、前記メモリ123に格納されているプログラムとデータを呼び出して実行すると、端末のアプリケーションレイヤ情報をアプリケーションサーバーから取得するプロセスと、前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得するプロセスと、契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティに前記ネットワークポリシーパラメータをトランシーバ124で送信し、前記契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティによるネットワークポリシーの更新をトリガーするプロセスを実行する。
なお、当該プロセッサ121は、上記コアネットワークデバイスの他の任意のモジュールの機能を実現することに用いられる。
なお、当該コアネットワークデバイスは、ネットワークにおけるケイパビリティーオープンプラットフォームであってもよい。
なお、トランシーバ124は、バスインタフェース122に接続され、プロセッサ121による制御でネットワークポリシーパラメータを送信することに用いられる。
なお、図12において、バスアーキテクチャは、任意数の相互接続するバスとブリッジを含み、具体的に、プロセッサ121をはじめとする1つ又は複数のプロセッサとメモリ123をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。バスアーキテクチャは、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。バスインタフェースにより、インタフェースが提供される。トランシーバ124は、複数の部品であってもよく、即ち送信機と受信機を含み、伝送媒体でほかの各種類の装置と通信するユニットとして提供される。プロセッサ121は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理する。メモリ123は、プロセッサ121による操作実行に用いられるデータを記憶できる。
当業者は、上記実施例を実現するステップの全てまたは一部は、ハードウェアによって行われてもよく、コンピュータプログラムによって関連ハードウェアを指示して行われてもよいと理解できる。前記コンピュータプログラムは、上記方法のステップの一部または全てを実行する指令を含み、かつ読取可能な任意形式の記憶媒体に記憶される。
図13に示すように、本開示の一部実施例の、契約管理機能エンティティに応用されるネットワークポリシー更新のトリガー方法は、コアネットワークデバイスがアプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから受信するステップ131と、前記ネットワークポリシーパラメータを保存し、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーし、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップ132を含む。なお、前記アプリケーションレイヤ情報には、端末の移動性情報および/またはサービスの連続性特徴情報が含まれる。ここで、前記端末の移動性情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、前記端末の移動性制限であり、前記サービスの連続性特徴情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、PDUセッションに必要な連続性方式である。
コアネットワークデバイスから送信されるネットワークポリシーパラメータを受信し、当該ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新を行うかを判断する。更新をトリガーすることが必要であれば、更新要求をネットワーク制御機能エンティティに送信する。アプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新を行うかを判断する。このような方式によれば、ネットワークポリシーの正確性を確保し、さらに、ネットワーク通信の信頼性を保証する。
図14に示すように、本開示の実施例の契約管理機能エンティティ140は、コアネットワークデバイスがアプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから受信することに用いられる受信モジュール141と、前記ネットワークポリシーパラメータを保存し、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる第2トリガーモジュール142、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる第3トリガーモジュール143を含む。なお、前記アプリケーションレイヤ情報には、端末の移動性情報および/またはサービスの連続性特徴情報が含まれる。ここで、前記端末の移動性情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、前記端末の移動性制限であり、前記サービスの連続性特徴情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、PDUセッションに必要な連続性方式である。
なお、当該契約管理機能エンティティの実施例は、図13を参照して記載した方法実施例に一対一に対応する契約管理機能エンティティである。上記の方法実施例の全ての実施形態は、いずれも当該契約管理機能エンティティの実施例に適用し、同一の技術効果を奏することもできる。
図15に示すように、本実施例における契約管理機能エンティティは、プロセッサ151と、バスインタフェース152を介して前記プロセッサ151に接続され、前記プロセッサ151による操作実行に用いられるプログラムとデータを記憶することに用いられるメモリ153を含む。プロセッサ151は、前記メモリ153に格納されているプログラムとデータを呼び出して実行すると、コアネットワークデバイスがアプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスからトランシーバ154経由で受信するプロセスと、前記ネットワークポリシーパラメータを保存し、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーし、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーするプロセスを実行する。
なお、当該プロセッサ151は、上記契約管理機能エンティティの他の任意のモジュールの機能を実現することに用いられる。
なお、トランシーバ154は、バスインタフェース152に接続され、プロセッサ151による制御でネットワークポリシーパラメータを送信することに用いられる。
なお、図15において、バスアーキテクチャは、任意数の相互接続するバスとブリッジを含み、具体的に、プロセッサ151をはじめとする1つ又は複数のプロセッサとメモリ153をはじめとするメモリの各種類の回路が接続したものである。バスアーキテクチャは、周辺イクイップメント、レギュレーター、電力管理回路などの各種類のほかの回路を接続したものであってもよい。バスインタフェースにより、インタフェースが提供される。トランシーバ154は、複数の部品であってもよく、即ち送信機と受信機を含み、伝送媒体でほかの各種類の装置と通信するユニットとして提供される。プロセッサ151は、バスアーキテクチャと通常の処理を管理する。メモリ153は、プロセッサ151による操作実行に用いられるデータを記憶できる。
当業者は、上記実施例を実現するステップの全てまたは一部は、ハードウェアによって行われてもよく、コンピュータプログラムによって関連ハードウェアを指示して行われてもよいと理解できる。前記コンピュータプログラムは、上記方法のステップの一部または全てを実行する指令を含み、かつ読取可能な任意形式の記憶媒体に記憶される。
以上記載されたのは、本開示の選択可能な実施形態である。なお、当業者は、本開示に記載されている原理を逸脱せずに様々な改良や修飾をすることもできる。これらの改良や修飾も、本開示の保護範囲内に含まれる。

Claims (27)

  1. ポリシー管理機能エンティティに応用されるネットワークポリシー更新のトリガー方法であって、
    端末のアプリケーションレイヤ情報から特定されたネットワークポリシーパラメータを取得するステップと、
    前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップとを含むネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  2. 前記ネットワークポリシーパラメータを取得するステップは、
    アプリケーションサーバーから送信される端末のアプリケーションレイヤ情報を受信するステップと、
    前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを特定するステップとを含む請求項1に記載のネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  3. 前記アプリケーションレイヤ情報に端末の移動性情報が含まれる場合、
    前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを特定するステップは、
    端末の移動性情報に基づいて、前記端末の移動性制限を特定することを含む請求項2に記載のネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  4. 前記アプリケーションレイヤ情報にサービスの連続性特徴情報が含まれる場合、
    前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを特定するステップは、
    サービスの連続性特徴情報に基づいて、PDU(Protocol Data Unit)セッションに必要な連続性方式を特定することを含む請求項2に記載のネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  5. 前記アプリケーションサーバーから送信されるアプリケーションレイヤ情報を受信するステップの前に、
    前記アプリケーションサーバーから指定のアプリケーションレイヤ情報の取得を指示する購読情報を、前記アプリケーションサーバーに送信することをさらに含む請求項2に記載のネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  6. 前記ネットワークポリシーパラメータを取得するステップは、
    コアネットワークデバイスが端末のアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから取得することを含む請求項1に記載のネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  7. 前記ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップは、
    ネットワークポリシーの更新要求をネットワーク制御機能エンティティに送信することを含む請求項1に記載のネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  8. 前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップは、
    前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすること、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることを含む請求項1に記載のネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  9. 端末のアプリケーションレイヤ情報から特定されたネットワークポリシーパラメータを取得することに用いられる第1取得モジュールと、
    前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる第1トリガーモジュールとを含むポリシー管理機能エンティティ。
  10. 前記第1取得モジュールは、
    アプリケーションサーバーから送信される端末のアプリケーションレイヤ情報を受信することに用いられる第1受信ユニットと、
    前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを特定することに用いられる特定ユニットとを含む請求項9に記載のポリシー管理機能エンティティ。
  11. 前記アプリケーションレイヤ情報に端末の移動性情報が含まれる場合、
    前記特定ユニットは、
    端末の移動性情報に基づいて、前記端末の移動性制限を特定することに用いられる請求項10に記載のポリシー管理機能エンティティ。
  12. 前記アプリケーションレイヤ情報にサービスの連続性特徴情報が含まれる場合、
    前記特定ユニットは、
    サービスの連続性特徴情報に基づいて、PDUセッションに必要な連続性方式を特定することに用いられる請求項10に記載のポリシー管理機能エンティティ。
  13. 前記アプリケーションサーバーから指定のアプリケーションレイヤ情報の取得を指示する購読情報を、前記アプリケーションサーバーに送信することに用いられる購読情報送信モジュールをさらに含む請求項10に記載のポリシー管理機能エンティティ。
  14. 前記第1取得モジュールは、
    コアネットワークデバイスが端末のアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから取得することに用いられる取得ユニットを含む請求項9に記載のポリシー管理機能エンティティ。
  15. 前記第1トリガーモジュールは、
    ネットワークポリシーの更新要求をネットワーク制御機能エンティティに送信することに用いられる請求項9に記載のポリシー管理機能エンティティ。
  16. 前記第1トリガーモジュールは、
    前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすること、または、
    前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる請求項9に記載のポリシー管理機能エンティティ。
  17. コアネットワークデバイスに応用されるネットワークポリシー更新のトリガー方法であって、
    端末のアプリケーションレイヤ情報をアプリケーションサーバーから取得するステップと、
    前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得するステップと、
    契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティに前記ネットワークポリシーパラメータを送信し、前記契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティによるネットワークポリシーの更新をトリガーするステップとを含むネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  18. 前記アプリケーションレイヤ情報には、端末の移動性情報および/またはサービスの連続性特徴情報が含まれ、
    前記端末の移動性情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、前記端末の移動性制限であり、
    前記サービスの連続性特徴情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、PDUセッションに必要な連続性方式である請求項17に記載のネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  19. 前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得するステップは、
    前記アプリケーションレイヤ情報に対し分析と抽出を行うことによって、前記アプリケーションレイヤ情報を対応するネットワークポリシーパラメータに変換することを含む請求項17に記載のネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  20. 端末のアプリケーションレイヤ情報をアプリケーションサーバーから取得することに用いられる第2取得モジュールと、
    前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得することに用いられる第3取得モジュールと、
    契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティに前記ネットワークポリシーパラメータを送信し、前記契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティによるネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられるパラメータ送信モジュールとを含むコアネットワークデバイス。
  21. 前記アプリケーションレイヤ情報には、端末の移動性情報および/またはサービスの連続性特徴情報が含まれ、
    前記端末の移動性情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、前記端末の移動性制限であり、
    前記サービスの連続性特徴情報に対応するネットワークポリシーパラメータは、PDUセッションに必要な連続性方式である請求項20に記載のコアネットワークデバイス。
  22. 前記第3取得モジュールは、
    前記アプリケーションレイヤ情報に対し分析と抽出を行うことによって、前記アプリケーションレイヤ情報を対応するネットワークポリシーパラメータに変換することに用いられる請求項20に記載のコアネットワークデバイス。
  23. 契約管理機能エンティティに応用されるネットワークポリシー更新のトリガー方法であって、
    コアネットワークデバイスがアプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから受信するステップと、
    前記ネットワークポリシーパラメータを保存し、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーし、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーするステップを含むネットワークポリシー更新のトリガー方法。
  24. コアネットワークデバイスがアプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから受信することに用いられる受信モジュールと、
    前記ネットワークポリシーパラメータを保存し、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる第2トリガーモジュール、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーすることに用いられる第3トリガーモジュールを含む契約管理機能エンティティ。
  25. バスアーキテクチャと通常の処理を管理するプロセッサと、
    プロセッサによる操作実行に用いられるデータを記憶することができるメモリと、
    データの送受信に用いられるトランシーバを含むポリシー管理機能エンティティであって、
    前記プロセッサは、メモリからプログラムを読み取ることによって、
    端末のアプリケーションレイヤ情報から特定されたネットワークポリシーパラメータを取得するプロセスと、
    前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーするプロセスとを実行することに用いられるポリシー管理機能エンティティ。
  26. バスアーキテクチャと通常の処理を管理するプロセッサと、
    プロセッサによる操作実行に用いられるデータを記憶することができるメモリと、
    データの送受信に用いられるトランシーバを含むコアネットワークデバイスであって、
    前記プロセッサは、メモリからプログラムを読み取ることによって、
    端末のアプリケーションレイヤ情報をアプリケーションサーバーから前記トランシーバで取得するプロセスと、
    前記アプリケーションレイヤ情報に基づいて、前記アプリケーションレイヤ情報に対応するネットワークポリシーパラメータを取得するプロセスと、
    契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティに前記ネットワークポリシーパラメータを前記トランシーバで送信し、前記契約管理機能エンティティまたはポリシー管理機能エンティティによるネットワークポリシーの更新をトリガーするプロセスを実行することに用いられるコアネットワークデバイス。
  27. バスアーキテクチャと通常の処理を管理するプロセッサと、
    プロセッサによる操作実行に用いられるデータを記憶することができるメモリと、
    データの送受信に用いられるトランシーバを含む契約管理機能エンティティであって、
    前記プロセッサは、メモリからプログラムを読み取ることによって、
    コアネットワークデバイスがアプリケーションサーバーのアプリケーションレイヤ情報から特定したネットワークポリシーパラメータを前記コアネットワークデバイスから前記トランシーバで受信するプロセスと、
    前記ネットワークポリシーパラメータを保存し、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいて、ネットワークポリシーの更新をトリガーし、または、前記ネットワークポリシーパラメータに基づいてネットワークポリシーを取得し、前記ネットワークポリシーを保存し、ネットワークポリシーの更新をトリガーするプロセスを実行することに用いられる契約管理機能エンティティ。
JP2019504974A 2016-08-04 2017-06-08 ネットワークポリシー更新のトリガー方法、管理機能エンティティおよびコアネットワークデバイス Active JP6730511B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610634585.1A CN107690149B (zh) 2016-08-04 2016-08-04 触发网络策略更新的方法、管理功能实体及核心网设备
CN201610634585.1 2016-08-04
PCT/CN2017/087510 WO2018024028A1 (zh) 2016-08-04 2017-06-08 触发网络策略更新的方法、管理功能实体及核心网设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019523605A true JP2019523605A (ja) 2019-08-22
JP6730511B2 JP6730511B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=61072522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019504974A Active JP6730511B2 (ja) 2016-08-04 2017-06-08 ネットワークポリシー更新のトリガー方法、管理機能エンティティおよびコアネットワークデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10791455B2 (ja)
EP (1) EP3496446B1 (ja)
JP (1) JP6730511B2 (ja)
KR (1) KR102159045B1 (ja)
CN (1) CN107690149B (ja)
WO (1) WO2018024028A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018030859A1 (en) * 2016-08-11 2018-02-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling or paging a user equipment
EP3482576A4 (en) * 2016-08-11 2019-12-11 Samsung Electronics Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING OR PAGING A USER DEVICE
US10868836B1 (en) * 2017-06-07 2020-12-15 Amazon Technologies, Inc. Dynamic security policy management
CN110351229B (zh) * 2018-04-04 2020-12-08 电信科学技术研究院有限公司 一种终端ue管控方法及装置
CN110418328B (zh) * 2018-04-28 2021-01-05 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
KR20200031900A (ko) * 2018-09-17 2020-03-25 삼성전자주식회사 Pdu 세션 제어 방법 및 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140355542A1 (en) * 2012-01-31 2014-12-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Server selection in communications network with respect to a mobile user
US20150189539A1 (en) * 2012-09-06 2015-07-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for controlling network transmission delay, qos control entity and communication device

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080273520A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Samsung Electronics Co. Ltd. NETWORK ARCHITECTURE FOR DYNAMICALLY SETTING END-TO-END QUALITY OF SERVICE (QoS) IN A BROADBAND WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
CN101345633A (zh) * 2007-07-10 2009-01-14 华为技术有限公司 一种应用的策略控制方法及装置
CN101394449B (zh) 2007-09-19 2011-01-19 华为技术有限公司 一种会话修改方法及系统
CN101483847B (zh) * 2008-01-07 2012-10-03 华为技术有限公司 实现策略控制的方法、装置及系统
KR20110038655A (ko) * 2008-07-01 2011-04-14 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 무선 통신 시스템에서 이동성 제한을 위한 시스템 및 방법
CN101640878B (zh) * 2008-07-29 2011-08-31 华为技术有限公司 一种确定漫游用户终端移动性的方法及装置
CN101997699B (zh) * 2009-08-25 2013-09-11 中兴通讯股份有限公司 资源接纳控制系统间的交互方法及资源接纳控制系统
WO2011147074A1 (zh) 2010-05-25 2011-12-01 华为技术有限公司 策略与计费控制的实现方法、系统及相应设备
WO2014075211A1 (en) * 2012-11-13 2014-05-22 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Service node selection in a communications network based on application server information
CN105392149A (zh) * 2014-09-05 2016-03-09 中兴通讯股份有限公司 策略调整触发、策略调整方法及装置、策略调整系统
WO2017143504A1 (en) * 2016-02-23 2017-08-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods used in user equipment and associated ues
EP3443787A1 (en) * 2016-04-15 2019-02-20 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Methods and apparatus for paging an inactive ue in a wireless network
US11191004B2 (en) * 2016-05-13 2021-11-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and nodes for mobility on demand enforcements
US10362511B2 (en) * 2016-05-17 2019-07-23 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for determining PDU session identity in wireless communication system
US10778779B2 (en) * 2016-06-17 2020-09-15 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and system for session management for ultra reliable and low latency communications in high mobility scenarios
US11166334B2 (en) * 2016-07-01 2021-11-02 Idac Holdings, Inc. Methods for supporting session continuity on per-session basis
ES2777625T3 (es) * 2016-07-04 2020-08-05 Ericsson Telefon Ab L M Técnica para reubicación de ancla de protocolo de internet
US10856265B2 (en) * 2016-07-05 2020-12-01 Lg Electronics Inc. Method for selecting resource operation preferred by user in wireless communication system and device for same
US10205392B1 (en) * 2017-07-31 2019-02-12 Lg Chem, Ltd. Control system for transitioning a DC-DC voltage converter from a buck operational mode to a safe operational mode utilizing a task deadline monitoring application

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140355542A1 (en) * 2012-01-31 2014-12-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Server selection in communications network with respect to a mobile user
US20150189539A1 (en) * 2012-09-06 2015-07-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for controlling network transmission delay, qos control entity and communication device

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CATT: "MM WT#3 on mobility levels", 3GPP TSG-SA WG2#116 S2-163418, JPN6019042118, 5 July 2016 (2016-07-05), FR, pages 3, ISSN: 0004214014 *
ERICSSON: "Update of solution on 'Mobility levels using Mobility and Session classes'", 3GPP TSG-SA WG2#116 S2-164001, JPN6019042120, 17 July 2016 (2016-07-17), FR, pages 6 - 3, ISSN: 0004214015 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN107690149A (zh) 2018-02-13
WO2018024028A1 (zh) 2018-02-08
JP6730511B2 (ja) 2020-07-29
CN107690149B (zh) 2019-12-20
US20200037148A1 (en) 2020-01-30
US10791455B2 (en) 2020-09-29
EP3496446B1 (en) 2021-03-17
EP3496446A1 (en) 2019-06-12
EP3496446A4 (en) 2019-06-12
KR20190035826A (ko) 2019-04-03
KR102159045B1 (ko) 2020-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6730511B2 (ja) ネットワークポリシー更新のトリガー方法、管理機能エンティティおよびコアネットワークデバイス
JP6952787B2 (ja) セッション再確立方法および装置、amf、smfならびに端末
EP3585095B1 (en) Method and device for controlling qos, smf, upf, ue, pcf and an
US11405844B2 (en) Data routing method and terminal
EP3742799A1 (en) Communication method and device
KR20210047923A (ko) 통신 방법 및 네트워크 디바이스
US11432355B2 (en) Control plane connection management method and apparatus
WO2020001402A1 (zh) 一种管理监控事件的方法及装置
US11558479B2 (en) Access method, internet of things platform, application device, service device
CN114302426B (zh) 在异质网络控制服务质量的方法、装置、介质及电子设备
WO2018233451A1 (zh) 通信方法、装置和系统
CN107769946B (zh) 一种网络配置方法及网络设备
CN112654070A (zh) 用户终端间的通信方法、装置、设备及存储介质
CN114205866A (zh) 确定性信息上报、下发方法、装置、存储介质及电子设备
CN108881460B (zh) 一种云平台统一监控的实现方法和实现装置
CN114302355A (zh) 策略和计费控制方法、装置、电子设备以及存储介质
CN115244991A (zh) 通信方法、装置及系统
EP4189933B1 (en) Methods and apparatuses for policy control
WO2023231725A1 (zh) 信息传输方法及装置、存储介质、电子装置
CN109428865B (zh) 一种切换标签交换路径更新权限的方法及相关设备
KR102157538B1 (ko) 가상화 네트워크 장치 또는 시스템의 소프트웨어 갱신을 위한 시스템 및 그 방법
CN115604753A (zh) 会话建立方法、装置、系统、电子设备、存储介质
CN117499975A (zh) 应用检测方法和装置、计算机可读存储介质、电子设备
KR101658310B1 (ko) 휴대폰 단말장치의 인터넷 네트워크 상태정보를 소켓서버와 실시간 동기화하는 시스템 및 방법
CN113099402A (zh) 终端设备的网络接入方法、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6730511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250