JP6247752B2 - 距離差を取得するための光学測定装置および光学測定方法 - Google Patents

距離差を取得するための光学測定装置および光学測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6247752B2
JP6247752B2 JP2016518636A JP2016518636A JP6247752B2 JP 6247752 B2 JP6247752 B2 JP 6247752B2 JP 2016518636 A JP2016518636 A JP 2016518636A JP 2016518636 A JP2016518636 A JP 2016518636A JP 6247752 B2 JP6247752 B2 JP 6247752B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
measuring
optical
head
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016518636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016521854A (ja
Inventor
ミシェル,ベルトールド
クンケル,マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Precitec Optronik GmbH
Original Assignee
Precitec Optronik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Precitec Optronik GmbH filed Critical Precitec Optronik GmbH
Publication of JP2016521854A publication Critical patent/JP2016521854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6247752B2 publication Critical patent/JP6247752B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • G01B11/0608Height gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/14Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/245Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using a plurality of fixed, simultaneously operating transducers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • G01B11/0691Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material of objects while moving
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B2210/00Aspects not specifically covered by any group under G01B, e.g. of wheel alignment, caliper-like sensors
    • G01B2210/50Using chromatic effects to achieve wavelength-dependent depth resolution

Description

本発明は、距離差を取得するための光学測定装置およびこの測定装置を使用する光学測定方法に関する。
表面を測定するための光学測定装置が、独国特許出願公開第102008041062(A1)号明細書から知られている。既知の測定装置は測定用光ビーム(measuring light beam)を生成し、測定用光ビームは、少なくとも3つの別々に合焦する光学部品を通過後、物体の表面に入射し、その表面によって反射され、干渉重畳の後で参照光とともに空間分解光検出器(spatially resolving light detector)によって検出される。
これを達成するために、既知の測定装置は、少なくとも3つの別々に合焦する光学部品を備える光学アセンブリを有する。これらの別々に合焦する光学部品の主軸線は、互いに対してオフセットしてかつ並んで配置される。加えて、既知の測定装置は、測定用光ビームのビーム路内に配置されたビームスプリッタを有する。さらに、基準面および空間分解光検出器が既知の装置のために設けられる。
光源、ビームスプリッタ、および光学アセンブリは、光源によって放出され合焦光学部品を通過した測定用光が表面に入射し、その表面によって反射され、合焦光学部品を通って検出器に入射するように互いに関連して配置される。加えて、既知の測定装置は、空間分解光検出器から画像データを受信するとともに、表面の表面形状を表す測定データを出力するための評価システムを有する。これを行うためには、表面上の位置と合焦光学部品との間の距離を表す距離値が取得される。これらの距離値から、評価システムは表面の表面形状を表すパラメータを形成する。
加えて、上記の特許出願公開明細書は、本質的に下記ステップを含む物体の表面を測定する方法を開示している。最初に、測定用光が生成される。この測定用光から測定用光の第1の部分の3つの集束部分ビームが形成されて、一定距離を隔てて配置された物体の表面の3つの領域を照らす。反射光、すなわち表面によって反射された光の3つの部分ビームは、測定用光の第2の部分とともに空間分解検出器の方へ向けられ、そこで3つの部分ビームは干渉を形成する。最後に、これらの干渉は、物体の表面の表面形状を対応する測定データで表すために、光強度を検出する検出器によって解析される。
さらなる既知の方法が、独国特許出願公開第102008041062(A1)号明細書、米国特許第7,826,068(B2)号明細書、米国特許出願公開第2009/0078888(AS1)号明細書、国際公開第2013/070732(A1)号パンフレット、米国特許第7,853,429(B2)号明細書、米国特許第7,443,517(B2)号明細書、独国特許出願公開第102011081596(A1)号明細書、独国特許出願公開第102011055735号明細書、および韓国特許出願公開第1020080112436号明細書に記述されている。
回転支持体と測定対象物体、特に薄化対象物体の回転エッジ領域との間の段の測定には、高い環境汚染に耐えながら限られたスペースしか占めない堅牢な測定装置を必要とする。
こうした理由で、従来の堅牢な段測定装置は、測定対象物体の狭い露出エッジ領域の表面を走査する1つのプローブと回転支持体の上面上に配置された第2のプローブとを触覚プローブで操作し続けて、機械加工時に生じるミリメートル領域から数マイクロメートル領域までの段高さを、2つのプローブの間の取得可能距離から取得できるようにする。この種の触覚測定方法の1つの困難性は、一方では測定対象物体のエッジ領域に、他方では支持材料の表面に押圧力を適切に投与することにある。
押圧力が高過ぎると、測定対象物体のエッジ領域を損傷させる可能性を排除することができない。というのは、特に、物体をミリメートル領域内の厚さから100マイクロメートル未満の厚さにまで薄くするために物体の多数の研削回転が要求されるからである。押圧力が低過ぎると干渉が起こる。なぜなら、薄くする間に研削粒子が生じる結果として、少なくとも支持体の比較的粗い上面上でプローブが顕著な測定誤差および測定の不正確さにさらされるからである。
独国特許出願公開第102008041062(A1)号明細書 米国特許第7,826,068(B2)号明細書 米国特許出願公開第2009/0078888(AS1)号明細書 国際公開第2013/070732(A1)号パンフレット 米国特許第7,853,429(B2)号明細書 米国特許第7,443,517(B2)号明細書 独国特許出願公開第102011081596(A1)号明細書 独国特許出願公開第102011055735号明細書 韓国特許出願公開第1020080112436号明細書
最新技術の欠点を克服するとともに、同時に信頼性のある測定結果をもたらす堅牢な測定装置およびそれに対応して堅牢な方法が必要である。
発明を解決するための手段
独立請求項1の特徴を有する光学測定装置および独立請求項14の特徴を有する測定方法が提供される。
この文脈では、クロマティック共焦点距離測定技法(chromatic confocal distance measuring technique)が、異なる波長の光のためのレンズが異なる焦点を有するという効果を利用する方法を意味すると理解される。この場合、クロマティック共焦点距離測定では、反射面と測定ヘッドとの間の距離を正確に決定するために、光学結像系内でのスペクトル広帯域光の分散を利用する。スペクトル広帯域点光源は、通常は第1のピンホール絞り(pinhole diaphragm)または光ファイバ端面の形をとるものであり、光学結像系内の物体に焦点を合わされる。この場合、焦点から結像系までの距離は、波長の明瞭な恒久に確定した関数である。反射光は、再び同じ結像系によって表され、分離され、照明ビーム路によってビームスプリッタの鏡面点に配置されたピンホール絞り上に投射される。あるいは、反射光は、第1のピンホール絞り内へ直接フィードバックされ、次いで分離されてもよい。次いで、ピンホール絞りの後ろにある検出器が反射光の主波長を決定する。個々の波長の焦点距離を認識することで、主波長から物体距離を直接決定することができる。この方法の一利点は、動く構成要素が無いことである。
さらに、光コヒーレンストモグラフィ(OCT)は、干渉計を用いて物体相互間の距離を測定するためにスペクトル広帯域光が使用される検査法を意味する。このプロセスでは、検査対象物体は点走査される。既知の光路長を有するアームが、測定アームに対する基準として用いられる。2つのアームの部分波が干渉すると、2つのアームの光路長の差を読み取ることができるパターンになる。
この場合、2つの干渉測定評価法、いわゆる「時間領域」OCTと「周波数領域」OCTとに分類される。2つの干渉測定評価法は、一方が時間領域(TD)信号を必要とし、他方が周波数領域(FD)信号を必要とする。これは、周波数アームの長さが変わり、干渉の強度がスペクトルを考慮せずに連続的に測定されること(時間領域)、または個々のスペクトル成分の干渉が取得されること(周波数領域)を意味する。
本出願による測定装置および測定方法は、クロマティック共焦点測定技法と干渉距離測定技法の両方で有利に使用することができる。これは、上記測定装置および測定方法が、測定対象のまたは薄化対象の回転測定物体および回転支持体の機械加工時の段高さのin−situ減少に使用されるときに、特に当てはまる。
特に、研削環境内で堅牢な信頼できる非接触の測定技法を作り出すために、本発明の第1の実施形態では、第1の測定用ビームを支持体の方へ向け、第2の測定用ビームを物体のエッジ領域の方へ向けるデュアルビームガイドを有する測定ヘッドを備える、距離差を取得するための光学測定装置を使用することができる。
さらに、光学測定装置は測定ヘッドガイド装置を有し、測定ヘッドは、段高さを取得するために測定ヘッドガイド装置内に配置される。加えて、光学測定装置は、光ビームを生成するスペクトル広帯域光源を有する。対応する測定ヘッド光学系は、支持体上の少なくとも1つの第1の測定点および物体のエッジ領域上の少なくとも1つの第2の測定点に相当することができる。支持体の方へ向けられた第1の測定用ビームの反射スペクトルと測定対象物体のエッジ領域の方へ向けられた第2の測定用ビームの反射スペクトルとを取得し評価するための手段が、支持体と物体のエッジ領域との間の段高さを取得するために反射スペクトル用の評価ユニットとともに働く。
この光学測定装置の一利点が測定ヘッドのデュアルビームガイドであり、デュアルビームガイドは、本発明の別の実施形態では、2つの隣り合う測定ヘッドを測定ヘッドガイド装置内に挿入して、第1の測定用ビームが測定対象物体のエッジ領域に隣接する表面の表面の方へ向けられ、第2の測定ヘッドの第2の測定用ビームがin−situ測定対象物体のエッジ領域を走査することによって達成される。
本発明の別の実施形態では、光学測定装置内で、支持体の表面上の第1の測定スポットが距離評価に適した反射光を生成し、測定対象物体のエッジ領域に隣接する第2の測定スポットが同じく距離評価に適した反射光を生成するように、測定ヘッド内の対応する測定光学系を用いて測定用ビームを分割することができる。2つの距離結果の間の差は、測定対象物体の厚さの減少を常時監視するとともに、その厚さの減少を適切なディスプレイ上にin−situ表示することができる。
例えば4kHzの走査速度により、測定異常値、したがって測定誤差を認識するとともに、適切なデジタル測定フィルタを使用して測定誤差をなくすことができる。毎秒4000を超える走査値を取得することができるので、ダスト粒子およびエアロゾル粒子による測定誤差を確実になくすとともに、堅牢な測定結果を除去することができ、したがって、悪化した環境条件にもかかわらず、この光学測定装置を使用して段高さの減少を確実にかつ堅牢に測定することができる。
測定方法の堅牢性は、支持体の材料と測定対象物体の材料がともにそれに対して非透明となる、測定用の広帯域光源の光波長率を選ぶことにより増大させることができる。
本発明の別の実施形態では、測定ヘッドは、段高さのin−situクロマティック共焦点取得のために設けられる。さらに、測定装置には、段高さのin−situ干渉取得(interferometric acquisition)のための測定ヘッドも装備される。測定ヘッドおよび測定プログラムを変更する簡単なプロセスにより、一方法から他の方法へ切り替えること、および測定環境に合わせた光学測定装置の最適調整を達成することが可能である。
既に上述したように、光学測定装置は、多チャネル測定装置の2つの光学測定ヘッドを備える測定ヘッドを有することができ、2つの光学測定ヘッドは、測定ヘッドガイド装置内に並んで配置され機械的に接続される。それにもかかわらず、測定ヘッドガイド装置内のこの種の小型測定ヘッドは、依然として、距離差を取得するために2つの独立した測定値取得システムとともに働く。
本発明の別の実施形態では、測定ヘッドは、機械的に方向付けられ、多チャネル測定装置、好ましくはデュアルチャネル測定装置とともに働くことができる2つの測定ファイバを有することができる。この種の測定ヘッドはまた、2つの独立した測定値取得システムとともに働く。
この場合、光学測定装置の2つの測定ヘッドファイバは、光ファイバYカプラから供給することができ、光ファイバYカプラは、スペクトル広帯域光源からの光を2つの光ファイバ内へ分離する。光学測定方法が基準測定部分を必要とする場合でも、これは、ただ1つの光ファイバ部分が片側に鏡像を形成され、堅牢な光ファイバストランドに組み込まれ得る光ファイバ手段(fibre optic measures)によって比較的堅牢に達成することができる。
2つの測定点からの反射光、すなわち、一方で支持体の上面からの反射光、他方で測定対象物体のエッジ領域の表面からの反射光を評価するために、多チャネル測定装置は少なくとも2つの分光計を有することができる。あるいは、1つの分光計を使用し、この分光計の上流側にマルチプレクサを配置して、多重モードで第1の測定用ビームおよび第2の測定用ビームの走査結果が光ファイバを通じて1つの信号分光計へ交互に転送されるようにすることも可能である。一方、多チャネル測定装置はマルチライン検出器を有することもできる。これは費用効率の高い代替手段になる。
本発明の別の実施形態では、光学測定装置には少なくとも1つの分光計ラインが装備され、測定された距離は分光計ラインで段高さの尺度として表し評価することができる。これを達成するために、同じ分光計ラインが、第1の測定用ビームからの反射光を検出し測定するとともに、第2の測定用ビームからの反射光を検出し測定するために使用される。複数の測定ヘッド対が複数の距離差を測定するためにある場合、分光計も複数の分光計ラインを有することができるが、これは必ずしもそうである必要はない。したがって、複数の測定ヘッド対の光を1つの単一分光計ラインで測定することができる実施形態がある。
クロマティック共焦点法(chromatic confocal method)を用いて、反射スペクトルから距離ピークを直接決定することができる。スペクトル干渉法(spectral interferometric methods)が追加的にまたは代替方法として用いられる他の実施形態では、距離ピークを決定するために、等化、次いでフーリエ変換、またはいわゆる高速フーリエ変換(FFT)が行われることが好ましい。
複数の測定チャネルを作り出すために、各測定ヘッドを光ガイド、特に光ファイバに別々に接続できることが有利であり、それにより、光は、別々の光ガイドを通じてすべての測定ヘッドに割り当てられた共通の分光計ラインに別々に供給される。これを達成するために、光ガイドまたは光ファイバのそれぞれを多チャネル測定装置の入力部に接続することができ、多チャネル測定装置の内部で入力部は分離することができ、すなわち個々の専用光ガイドによって分光計に接続することができる。分光計の入力部において、光ガイドまたは光ファイバは光ファイバコネクタ内で終わっていて、光ファイバコネクタは、分光計のコリメータレンズの前に配置することができる、光ファイバコネクタ用のホルダに差し込むことができる。
したがって、やはり費用効率の高い、特に堅牢で正確な多チャネル装置を達成することができる。
本発明の別の実施形態では、光学測定装置は、支持体の方へ向けられた第1の測定用ビームの反射スペクトルと測定対象物体のエッジ領域の方へ向けられた第2の測定用ビームの反射スペクトルとをデジタル化するための手段を有する。光学測定装置は、支持体と物体のエッジ領域との間の段高さを取得するために使用することができる、これらのデジタル化反射スペクトル用の評価ユニットを有する。
この場合、既に上述したように、例えば少なくとも4kHzの高い光走査速度により、環境内の削りくず粒子、エアロゾル粒子、およびダスト粒子によって引き起こされる測定異常値を検出するとともに、電子フィルタを使用してその測定異常値を除去することが可能である。大気環境に比べてもたらされる屈折率の変化を考慮して、ガスフラッシングまたは液体フラッシングを用いてデュアル測定用ビームの環境を保護することも可能である。
本発明の別の態様は、支持体と測定対象物体のエッジ領域との間の距離差をin−situ取得する光学測定方法に関する。これを達成するために、光学測定方法は以下のステップを含む。支持体の表面までの距離および測定対象物体のエッジ領域の表面までの距離を取得するために、デュアルビームガイドを有する測定ヘッドを備える光学測定装置が測定ヘッドガイド装置内に設けられる。
次いで、光源のスペクトル広帯域光が、光ガイドおよび測定ヘッド光学系を通じて支持体の表面上および測定対象物体のエッジ領域上に測定スポットとして当てられる。このプロセスでは、反射測定用ビームは、少なくとも1つの干渉分光計を有する測定装置の測定チャネル内へフィードバックされて、反射光ビームの反射スペクトルが干渉分光計によって取得される。
次いで、反射スペクトルは評価され、系統的最大測定誤差が取り除かれ、測定対象物体の連続的に減少する厚さがin−situ確認される。
この方法により、対応する研削装置内に保持され、軸線を中心に回転される、例えば半導体ウェハやセラミックウェハなどの物体の菲薄化の監視が堅牢に行えるようになり、測定対象物体のエッジ領域が、同じく回転しているが逆方向に回転している支持体に対する段高さの測定に利用できる。
回転支持体は、通常は回転軸線を中心に回転する研削ディスクであり、研削ディスクは、測定対象複数の物体を研削ディスク上に配置することができるように、測定されるべき円盤状物体の直径よりも著しく大きい半径を有する。測定対象物体はそれぞれ、回転ホルダによって研削ディスクの表面上に保持されていて、測定されるべきかかる物体の直径を10インチより大きくし、かかる測定対象物体の開始厚さをミリメートル領域内にすることができる。次いで、かかる物体は、研削ディスクを用いて、支持体およびホルダが相対する方向に回転した状態で100マイクロメートル未満の厚さにまで薄くすることができる。
研削ディスクの毎秒4000サイクルを超える高い走査速度により、この方法は、研削粒子、研削ダストもしくは空気のエアロゾル、および研磨化合物の粒子のせいで生じ得る干渉による測定誤差とその他の確率的または周期的測定誤差とを取得し、除去し、なくすことができ、それにより、この種の測定異常値は高い走査速度により除去することができるので、かかる測定対象物体の厚さの減少を監視する堅牢性を保証する。
支持体の表面の湾曲および研削構造全体の振動のせいで生じ得るような固有誤差でさえも、デュアルビームガイドおよび下流側の評価ユニットを用いて取得し、なくすことができて、2つの独立した測定値取得システムの結果として、自動研削盤の問題のある環境用の比較的堅牢な測定方法を提供することが可能になる。
これを達成するために、この方法の好ましい一実施形態では、測定ヘッドガイド装置内の測定ヘッドは、多チャネル測定装置内に並んで配置されかつ機械的に接続された2つの光学測定ヘッドを有することができる。この種の光学測定装置には、2つの測定ヘッドの間の相互作用、したがって距離測定結果の間の相互作用があり得ないという利点がある。
加えて、測定ヘッドは、機械的に方向付けられ、多チャネル測定装置、好ましくはデュアルチャネル測定装置とともに働くことができる2つの測定ファイバを有することができる。この種の測定ヘッドは、2つの個々のファイバまたはファイバ束しか有していないので、構造を比較的小型にすることができ、したがってスペースをとり過ぎることなく菲薄化装置に適合することができる。
加えて、この種の光ファイバでの解決法は、別の実施形態では、スペクトル広帯域光源の光を光ファイバYカプラから2つの光ファイバ内へ分離するために使用することもできる。
測定時のプロセスでは、第1の測定点が支持体上に形成され、第2の測定点がかかる測定対象物体のエッジ領域上に形成され、第1の測定点および第2の測定点から測定ヘッドまでの距離が取得され、段高さは引き算によって計算される。
既に上述したように、上記の方法に2つの測定方法、すなわち、段高さを取得するためのクロマティック共焦点測定法および干渉測定法を用いることができる。
支持体の方へ向けられた第1の測定用ビームの反射スペクトルと物体のエッジ領域の方へ向けられた第2の測定用ビームの反射スペクトルはデジタル化されることが特に有利である。デジタル化により、例えば前述した電子フィルタを使用することで、研削盤の環境内の研削粒子によって引き起こされる異常値をなくすことができる。したがって、本発明で開示される測定方法は、粉砕プラント環境内で極めて堅牢である。
測定ヘッドは、別々にではなく、むしろデュアル測定ヘッドとして構成されるので、光学系はわずかなスペースしか必要とせず、例えば、エレクトロニクス産業向けの半導体ウェハおよびセラミックウェハの研削時の物体高さのin−situ測定およびin−situ試験に特に適した装置にする。さらに、物体を研削するときにエッジ領域内に生じる段は多数の光波長に対応する。光学測定装置および方法は、研削ダスト、研磨化合物、およびエアロゾルで汚染された製造プラントに広く使われている状況で、特に回転面上の光学段測定において好都合に使用することもできる。
本発明について、添付図面を参照して以下でより詳細に説明する。
本発明の一実施形態による、薄研削盤(thin grinding machine)上で使用される距離差を取得するための光学測定器の概略図である。 図1による装置の測定ヘッドを詳細に示す図である。 図1による測定ヘッドの変更形態を詳細に示す図である。 本発明の一実施形態による距離差を取得するための光学測定器の概略図であり、光学測定器2は、測定ヘッドと単一分光計ラインを有する分光計を備える多チャネル測定装置とを有する。 本発明の一実施形態による距離差を取得するための光学測定器の概略図であり、光学測定器は、2n個の測定ヘッドと好ましくは1つの単一分光計ラインを有する1つの単一分光計を備える多チャネル測定装置とを有する。
図1は、本発明の一実施形態による、薄研削盤50上で使用される距離差6、この場合は段高さを取得するための光学測定器2の概略図を示す。薄研削盤50は研削ディスク52を有し、研削ディスク52の表面54は研磨化合物の層56で覆うことができる。研削ディスク52は、研削ディスク52が軸線58を中心に矢印Aの方向に回転することができるように支持される。ミリメートル領域内の厚さdおよび10インチ/25cmを超える直径Dを有する測定対象の円盤状物体12は、現今では、ホルダに固着された円盤状物体12の能動上面上に大きな既製の記憶域および/または論理チップを有するものであり、研削時に矢印Bの方向に回転するホルダ60によって矢印Cの方向に、測定対象物体の後面で研削ディスク52の表面54に押圧される。
これを達成するために、回転ホルダ60の直径は、円盤状物体12のエッジ領域10が回転ホルダ60の境界線から突出して、ホルダ60とともに回転する物体12のエッジ領域10と支持体8を形成する研削ディスク52の表面54との間の測定可能な高さの段6になるように選択される。これを達成するために、研削ディスク52の半径Rは回転ホルダの直径Dよりも著しく大きい。したがって、矢印Aの方向に回転する研削ディスク52上に複数の物体12を配置することが可能である。回転ホルダ60の回転方向Bは、研削ディスク52の回転方向Aとは逆方向でもよい。
薄研削時に減少する高さの段6を測定するために、光学測定装置2の固定測定ヘッドガイド装置20に、各ホルダ60が固定して配置される。それにより、測定ヘッドガイド装置20は、デュアルビームガイド15を有する測定ヘッド14を保持し、測定対象物体12、特にエッジ領域10は、測定ヘッド14の第2の測定用ビーム18の下で回転方式で動く。
研削ディスク52の表面54は、デュアルビームガイド15の第1の測定用ビーム16の下で同時に動き、したがって、本発明のこの実施形態では、測定ヘッド14は、支持体8の表面54上の第1の測定点28の反射光と菲薄化物体12のエッジ領域10の表面上の第2の測定点30の反射光とを光ファイバ36および38を通じてマルチプレクサ40に供給することができ、マルチプレクサ40は、一方では広帯域光を光源22から光ガイド46を通じて測定ヘッド14に供給し、他方では測定点28および30の反射光成分を光ガイド42を通じて分光計48に供給する。
分光計48はセンサライン62を介して評価ユニット32に接続され、それにより、デジタル化された干渉スペクトルが電子フィルタ44を通じて評価ユニット32に供給される。この場合、電子フィルタ44は、研削盤の環境から生じる測定異常値を、例えば誤差としてなくすことができ、したがって、評価ユニット32は、測定誤差を修正した段高さ測定のための値を接続ライン64を通じてディスプレイユニット66に連続的に転送することができる。
すべての測定対象物体に対するこの種の研削盤には、対応する測定ヘッド14および下流側の測定評価ユニットをそれぞれ有する測定ヘッドガイド装置20が設けられることは自明であり、マルチプレクサ40により、所要の測定ヘッドからの複数の信号を評価しディスプレイ66上に表すことができる。研削盤52の半径Rと測定対象物体の直径との関係に応じて、3〜16個の測定対象物体12が、対応する測定ヘッド14によって監視され、ミリメートル領域内の厚さdから数十マイクロメートルの範囲内の厚さdにまで薄くされる。
図2は、図1による装置の測定ヘッド14を詳細に示す。この測定ヘッド14は、測定ガヘッドガイド装置20によって保持され、測定ヘッドガイド装置20内に並んで互いに保持された2つの個々の測定ヘッド140および141を備えていて、第1の測定ヘッド140は測定ヘッド140と支持体8の表面54との間の距離eを取得し、第2の測定ヘッド141は測定ヘッド141と測定されるべき物体12のエッジ領域10の表面との間の距離cを取得する。減少する厚さd(t)=e−c(t)は、取得された距離eとc(t)との間の差ならびに測定ディスク52または薄く対象物体12のエッジ領域の非透明表面から得られる。
図3は、図1による測定ヘッド14’の変更形態を詳細に示す。この変更済み測定ヘッド14’は、2つの別々の測定点、すなわち支持体8上の測定点28および測定対象物体12のエッジ領域10上の測定点30が適切な測定ヘッド光学系26によって形成されるという点で、図2の測定ヘッド14とは異なる。反射光は、図1に示されているように、光ファイバ36および38内へフィードバックされ、マルチプレクサ40を通じて評価用の評価ユニットへ転送されて、分光計48の干渉値はデジタル化される。
図4は、第3の実施形態による光学測定装置3を示す。光学測定装置3は、上記にさらに詳細に説明されている薄研削盤50と組み合わせて使用することができる。しかしながら、本発明は、この種の応用シナリオに限定されるものではない。実際、本発明は、距離差が光学測定方法によって決定されるべき場合は必ず使用することができる。これらは、支持体と支持体上の物体の表面との間の距離差または、例えば、測定対象物体の形態および形状から得られる距離差とすることができる。全く異なる応用例も考えられるが、簡単にするために、これらの応用例については、ここでさらに詳細には説明しない。例えば、ここで記述される光学測定装置の可能な応用例は、ボトルまたはその他の物体の測定を含むことができる。
しかしながら、光学測定装置3は、厚さ、特に、例えば薄研削盤50の支持体12上に配置された、薄研削対象物体12などの物体の厚さを測定するのに特に適している。これのさらなる理由は、光学測定装置3が特に小型で堅牢な設計にできることである。というのは、一変形形態では、デュアル測定ヘッドとして設計された測定ヘッド14を形成するために、2つの測定ヘッド140、141を組み合わせることができるからである。
図4に示されている第3の実施形態による光学測定装置3の要素のうちのいくつかおよびその他の要素については、上記に詳述した図を参照して既に説明されているので、これらの要素のすべてをここで再び詳細に説明する必要はない。
上述した実施形態とは対照的に、この実施形態では、多チャネル測定装置34の特定の変形形態の構造について説明する。多チャネル測定装置34は分光計ライン72を有する。分光計ライン72は分光計72内に配置され、分光計72は、コリメータ73、回折格子74、および合焦レンズ75も有する。当業者なら、これらの構成要素が例示的なものであり、他の実施形態では、回折格子74を例えばプリズムで置き換えることができることを認識するであろう。
さらに、多チャネル測定装置34は光源22を有し、光源22は、それ自体がさらなる個々の光源76を有することができる。多チャネル測定装置34の内部には2つのYカプラ77が配置され、各Yカプラの一方の入力部が様々な光源76のうちの1つに接続される。このようにして、測定ヘッド140、141には、広帯域スペクトルを有する光を特に効率的に供給することができる。
既に上述したように、測定ヘッド140、141は、デュアルビームガイド15とともに光学測定ヘッド14内に配置され、それによってデュアル測定ヘッドを形成する。これを達成するために、測定ヘッド140、141は、測定ヘッドガイド装置20内に並んで配置され、互いに機械的に接続される。したがって、距離差が測定されることになる、測定対象物体付近の光学測定装置は、特に堅牢でスペースをとらない設計にすることができる。
光源22または2つの個々の光源76はスペクトル広帯域光を供給し、それによって第1の測定用ビーム16および第2の測定用ビーム18を形成する。そうする際に、この実施形態では、第1の測定ヘッド140は、第1の測定用ビーム16を支持体8上に位置する第1の測定点28の方へ向け、第2の測定ヘッド141は、第2の測定用ビーム18を物体12のエッジ領域10上に位置する第2の測定点30の方へ向ける。
第1の測定ヘッド140内には、第1の測定点28の方へ向けられた第1の測定用ビーム16の反射スペクトルを取得し形成するための手段が配置される。加えて、第2の測定ヘッド141内には、第2の測定点30の方へ向けられた第2の測定用ビーム18の反射スペクトルを取得し形成するための手段が配置される。反射スペクトルを取得し形成するための手段は、関連する測定ヘッド141、141が参照鏡およびビーム分割キューブ(図示せず)を有することができる干渉法に従って動作することができる。しかしながら、本発明は、この種の実施形態に限定されるものではない。例えば、測定ヘッド140、141の少なくとも一方が、クロマティック共焦点法に従って動作することもできる。
2つの測定ヘッド140、141は、事前に定義された方法で互いに方向付けられ、図4に示されているように、好ましくは同じ幾何学的高さに置くことができる。その結果、したがってより大きい距離eを測定する測定ヘッド140は、したがってより小さい距離cを測定する測定ヘッド141に比べてより青い光を検出する。言い換えると、第1の測定ヘッド140はより青い光を測定するものとし、第2の測定ヘッド141はより赤い光を測定するものとする。
反射スペクトルからの光は、光ファイバ36、38によって多チャネル測定装置34内へ結合されて、第1の光ファイバ38は第1の測定ヘッド140を多チャネル測定装置34の第1の入力部70に接続し、第2の光ファイバ36は第2の測定ヘッド141を多チャネル測定装置34の第2の入力部71に接続する。多チャネル測定装置の各入力部70、71は、光学測定装置の個々のチャネルに対応する。入力部70、71は、図4に示されているように、Yカプラを介して分光計72に接続することができる。分光計は、入力側に光ファイバコネクタ用のホルダ78を有する。光ファイバ36、38はYカプラからホルダ78までの経路を定めることができ、光ガイド79および80は、分光計ライン72の方向に沿ってスペクトル方向に互いに対してオフセットすることができる。
この場合、オフセット81の程度は特定曲線の差をもたらして、測定ヘッド140、141の反射スペクトルを互いに異なるものにすることができる。こうした特性曲線の差は、結果として生じる距離ピークのその後の評価で適切に考慮される。これは、好ましくはクロマティック共焦点測定法を用いるときに適用される。例えばOCTなどの干渉測定法では、光ガイド79、80は、好ましくはスペクトル方向に同じ高さに配置されるべきであるが、代わりに、分光計ライン72に対して垂直方向に互いに対してオフセットして配置することもできる。分光計ライン72は、分光計34に達した、測定ヘッド140、141によって検出された光をすべて取得するものとする。分光計ライン72は、好ましくは十分な高さを有し、この目的のために十分な検出器画素を有する。
ここに示されている実施形態の特定の利点は、ただ1つの単一分光計ライン72が両方の測定ヘッド140、141の反射スペクトルを評価するために必要であり、それによって特性曲線が異なり得るという事実に見られる。その結果、検出器画素に対応するピーク位置を曖昧さなしに評価することもできる。
図5は、光学測定装置5の第4の実施形態を示す。図5に示されているように、光学測定装置5は多数の光学測定ヘッド14を有し、各測定ヘッド14は既に上述したようにデュアルビームガイドを有していてもよい。
さらに、各測定ヘッドは、各デュアル測定ヘッド14が距離差d〜dを上述した方法で取得することができるように、自律的に動作することができる。すべてのデュアル測定ヘッド14は多チャネル測定装置34の2つのチャネルに接続され、したがって、光学測定装置5は、2n個の単一測定ヘッド140、141と2n個のチャネルを有する1つの多チャネル測定装置34とを備えることができる。この場合もやはり、多チャネル測定装置には、単一分光計ライン72を有する単一分光計48が装着されていて、分光計ライン72を使用して測定ヘッド140、141のすべての測定信号およびすべての反射スペクトルを評価することができる。図4および図5に示されている実施形態は、図1〜図3の実施形態と組み合わせることができる。
例えば、図5に示されている実施形態によれば、分光計34は1つまたは複数のマルチプレクサを有することもできる。これが該当する場合、マルチプレクサは、別の対の測定ヘッド140、141が各パルスのために選択されるように配置されることが好ましい。マルチプレクサの周波数および動作の詳細は、上記に与えられた例に関して既に詳述されており、この場合は適切な改造を加えることもできる。さらに、特性曲線相互間の区別をさらに可能にする手段が提供され得る。クロマティック共焦点測定の場合、これは、分光計48の分光計ライン72の方向に沿って異なる位置にスペクトル方向に配置することができる2n個の光ガイド79、80の特定配置によって部分的に達成される。
2 光学測定装置(第1の実施形態)
3 光学測定装置(第3の実施形態)
4 光学測定装置(第2の実施形態)
5 光学測定装置(第4の実施形態)
6 段高さ
8 支持体
10 エッジ領域
12 物体
14,14´ 測定ヘッド
15 デュアルビームガイド
16 第1の測定用ビーム
18 第2の測定用ビーム
20 測定ヘッドガイド装置
22 光源
23 第1の光ビーム
24 第2の光ビーム
26,26´ 測定ヘッド光学系
28 第1の測定点(支持体上)
30 第2の測定点(物体)
32 評価ユニット
34 多チャネル測定装置
36 光ファイバ
38 光ファイバ
39 分光計
40 マルチプレクサ
42 光ガイド
44 電子フィルタ
46 光ガイド
48 分光計
50 薄研削盤
52 研削ディスク
54 研削ディスクの表面
56 層
58 研削ディスクの軸線
60 測定対象物体用のホルダ
62 センサライン
64 接続ライン
66 ディスプレイユニット
70 多チャネル測定装置入力部
71 多チャネル測定装置入力部
72 分光計ライン
75 合焦レンズ
76 光源
77 Yカプラ
78 光ファイバコネクタ用のホルダ
79 光ガイド
80 光ガイド
81 スペクトル方向のオフセット
140 単一測定ヘッド
141 単一測定ヘッド
A 回転方向
B 回転方向
C 回転方向
c 距離
D 測定対象物体の直径
d 厚さ
e 距離
R 研削ディスクの半径

Claims (21)

  1. 距離差を取得するための光学測定装置、特に、支持体(8)と物体(12)のエッジ領域(10)との間の段高さ(6)をin−situ取得するための光学測定装置であって、
    第1の測定ヘッド(140)および第2の測定ヘッド(141)を有するデュアル測定ヘッドとして構成された、デュアルビームガイド(15)を有する光学測定ヘッド(14、14’)と、
    前記第1の測定ヘッド(140)および前記第2の測定ヘッド(141)がその中に並んで配置されかつ機械的に接続される、測定ヘッドガイド装置(20)と、
    第1の測定用ビーム(16)および第2の測定用ビーム(18)の光(23、24)を生成するための少なくとも1つのスペクトル広帯域光源(22)であって、前記第1の測定ヘッド(140)が、前記第1の測定用ビーム(16)を、例えば支持体(8)上に位置する第1の測定点(28)の方へ向け、前記第2の測定ヘッド(141)が、前記第2の測定用ビーム(18)を、例えば前記物体(12)のエッジ領域(10)上に位置する第2の測定点(30)の方へ向ける、少なくとも1つのスペクトル広帯域光源(22)と、
    前記第1の測定点(28)の方へ向けられた前記第1の測定用ビーム(16)の反射スペクトルと前記第2の測定点(30)の方へ向けられた前記第2の測定用ビーム(18)の反射スペクトルとを取得し形成する、前記第1の測定ヘッド(140)および第2の測定ヘッド(141)内に配置された手段と、
    前記第1の測定用ビーム(16)からの反射光および前記第2の測定用ビーム(18)からの反射光をそれぞれ、複数の測定入力部を有する多チャネル測定装置(34)の異なる測定入力部内へ結合するための第1の光ファイバ(38)および第2の光ファイバ(36)と、
    前記第1の測定用ビーム(16)の前記反射スペクトルおよび前記第2の測定用ビーム(18)の前記反射スペクトルを測定できるようにする前記多チャネル測定装置(34)内に配置され、単一の分光計ライン(72を有する分光計(48)と、
    前記分光計ライン(72)によって測定された前記第1の測定用ビーム(16)および前記第2の測定用ビーム(18)の前記反射スペクトルから距離ピークを形成できるようにするとともに、前記距離ピークを距離差の尺度として評価できるようにする、センサライン(62)を介して前記分光計ライン(72)に接続された評価ユニット(32)とを備え
    前記光学測定装置は、前記多チャネル測定装置(34)の入力部(70、71)当たり少なくとも1つの光ファイバYカプラを有し、前記分光計(48)の入力側には、光ファイバコネクタ用のホルダ(78)が設けられており、前記光ファイバ(38、36)は、第1の光ガイド(79)および第2の光ガイド(80)を通じ前記光ファイバYカプラを介して前記ホルダ(78)まで経路付けられており、前記第1の光ガイド(79)および前記第2の光ガイド(80)は、前記分光計ライン(72)の方向に沿ってスペクトル方向に互いに対してオフセットされている
    光学測定装置。
  2. 前記光学測定装置が、前記デュアルビームガイド(15)を有する多数の前記光学測定ヘッド(14、14’)を備え、前記光学測定ヘッド(14、14’)がそれぞれ、第1の測定ヘッド(140)および第2の測定ヘッド(141)を有するデュアル測定ヘッドとして構成される
    請求項1に記載の光学測定装置。
  3. 前記第1の測定ヘッド(140)のそれぞれおよび前記第2の測定ヘッド(141)のそれぞれが、光ファイバによって前記多チャネル測定装置(34)の異なる測定入力部に接続され、したがって、前記第1の測定ヘッド(140)のそれぞれおよび前記第2の測定ヘッド(141)のそれぞれの反射スペクトルを前記多チャネル測定装置(34)内に配置された前記分光計ライン(72)で評価することができる
    請求項2に記載の光学測定装置。
  4. 前記光学測定装置には、前記距離差(6)のin−situクロマティック共焦点取得のために、前記第1の測定ヘッド(140)の少なくとも1つおよび前記第2の測定ヘッド(141)の少なくとも1つが設けられる
    請求項1〜3の一項に記載の光学測定装置。
  5. 前記光学測定装置(2)には、前記距離差(6)のin−situ干渉取得のために、少なくとも1つの第1の測定ヘッド(140)および少なくとも1つの第2の測定ヘッド(141)が設けられる
    請求項1〜4の一項に記載の光学測定装置。
  6. 前記多チャネル測定装置(34)が、好ましくは各対の1つの第1の測定ヘッド(140)と1つの第2の測定ヘッド(141)とを切り替える少なくとも1つのマルチプレクサ(40)を有する
    請求項2〜の一項に記載の光学測定装置。
  7. 前記多チャネル測定装置(34)がマルチライン検出器を有する
    請求項に記載の光学測定装置。
  8. 前記少なくとも1つのスペクトル広帯域光源(22)が、各前記第1の測定ヘッド(140)および各前記第2の測定ヘッド(140)用の光源(76)を有する
    請求項1〜の一項に記載の光学測定装置。
  9. 前記光学測定装置(2)が、前記支持体(8)の方へ向けられた前記第1の測定用ビーム(16)の反射スペクトルと前記物体(12)の前記エッジ領域(10)の方へ向けられた前記第2の測定用ビーム(18)の反射スペクトルとをデジタル化するための手段を有する
    請求項1〜の一項に記載の光学測定装置。
  10. 前記光学測定装置(2)が、前記支持体(8)と前記物体(12)の前記エッジ領域(10)との間の前記距離差(6)を取得するためのデジタル化反射スペクトル用の評価ユニット(32)を有する
    請求項に記載の光学測定装置。
  11. 前記光学測定装置(2)が少なくとも4kHzの光走査速度を有する
    請求項1〜10の一項に記載の光学測定装置。
  12. 前記光学測定装置(2)が前記評価ユニット(32)内に電子フィルタ(44)を有する
    請求項1〜11の一項に記載の光学測定装置。
  13. 少なくとも1つの距離差を取得する方法、特に、支持体(8)と物体(12)のエッジ領域(10)との間の段高さ(6)をin−situ取得する光学測定方法であって、
    1つの第1の測定ヘッド(140)および1つの第2の測定ヘッド(141)を有するデュアル測定ヘッドとして構成された、デュアルビームガイド(15)を有する光学測定ヘッド(14、14’)を備える測定装置を測定ヘッドガイド装置(20)内に設けるステップであって、前記第1の測定ヘッド(140)および前記第2の測定ヘッド(141)が前記測定ヘッドガイド装置(20)内に並んで配置されかつ機械的に接続される、ステップと、
    少なくとも1つのスペクトル広帯域光源を用いて、前記第1の測定ヘッドで第1の測定用ビーム(16)を生成し、前記第2の測定ヘッドで第2の測定用ビーム(18)を生成するステップであって、前記第1の測定ヘッド(140)が前記第1の測定用ビーム(16)を第1の測定点(28)の方へ向け、前記第2の測定ヘッド(141)が前記第2の測定用ビーム(18)を第2の測定点(30)の方へ向けて、それぞれの場合に反射スペクトルが形成される、ステップと、
    前記第1の測定用ビーム(16)からの反射光第1の光ファイバ(38)を通じて、前記第2の測定用ビーム(18)からの反射光第2の光ファイバ(36)を通じて、複数の測定入力部を有する多チャネル測定装置(34)の異なる測定入力部内へ結合するステップと、
    単一の分光計ライン(72)を有する分光計(48)および前記分光計ラインの下流側に接続された評価ユニットを用いて前記反射スペクトルを測定するステップであって、前記分光計(48)は前記多チャネル測定装置内(34)に配置されており、前記スペクトル広帯域光源(22)の光が光ファイバYカプラによって前記測定ヘッド(14)の方へ2つの光ファイバ(36、38)内へ分離され、前記分光計(48)の入力側には光ファイバコネクタ用のホルダ(78)が設けられており、前記光ファイバ(36、38)は第1の光ガイド(79)および第2の光ガイド(80)を通じ前記光ファイバYカプラを介して前記ホルダ(78)まで経路付けられており、前記第1の光ガイド(79)および前記第2の光ガイド(80)は前記分光計ライン(72)の方向に沿ってスペクトル方向に互いに対してオフセットされており、距離ピークが前記第1の測定点と前記第1の測定ヘッドとの間の距離および前記第2の測定点と前記第2の測定ヘッドとの間の距離に従って形成され、前記距離ピークが距離差の尺度として評価される、ステップと
    を含む光学測定方法。
  14. 測定プロセス時に、前記測定ヘッド(14)が前記測定ヘッドガイド装置(20)内の定位置に保持され、前記支持体(8)および前記物体(12)が、前記光学測定ヘッド(14、14’)の下で相対する方向(A、B)に回転して動く
    請求項13に記載の光学測定方法。
  15. 測定時に、第1の測定点(28)が前記支持体(8)上に構成され、第2の測定点(30)が前記物体(12)の前記エッジ領域(10)上に構成され、前記光学測定ヘッド(14、14’)から前記第1の測定点(28)および前記第2の測定点(30)までのそれぞれの距離(c、e)が取得される
    請求項13または14に記載の光学測定方法。
  16. 減少する前記物体の厚さ(d)が、前記取得済み距離値(c、e)の差を計算することによってin−situで記録に残される
    請求項1315の一項に記載の光学測定方法。
  17. クロマティック共焦点測定法が前記距離差(6)を取得するために用いられる
    請求項1316の一項に記載の光学測定方法。
  18. 干渉測定法が前記距離差(6)を取得するために用いられる
    請求項1316の一項に記載の光学測定方法。
  19. 前記支持体(8)の方へ向けられた前記第1の測定用ビーム(16)の前記反射スペクトルと前記物体(12)の前記エッジ領域(10)の方へ向けられた前記第2の測定用ビーム(18)の前記反射スペクトルとが評価のためにデジタル化される
    請求項1318の一項に記載の光学測定方法。
  20. 前記物体(12)の前記エッジ領域(10)の表面および前記支持体(8)の表面が、4kHzを超える走査速度で走査される
    請求項1319の一項に記載の光学測定方法。
  21. 測定誤差が、前記評価ユニット(32)内の電子デジタルフィルタ(44)によって除去される
    請求項1320の一項に記載の光学測定方法。
JP2016518636A 2013-06-17 2014-06-17 距離差を取得するための光学測定装置および光学測定方法 Active JP6247752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013010030.5 2013-06-17
DE102013010030 2013-06-17
PCT/IB2014/062290 WO2014203161A1 (de) 2013-06-17 2014-06-17 Optische messvorrichtung zum erfassen von abstandsdifferenzen und optisches messverfahren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016521854A JP2016521854A (ja) 2016-07-25
JP6247752B2 true JP6247752B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=51212896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016518636A Active JP6247752B2 (ja) 2013-06-17 2014-06-17 距離差を取得するための光学測定装置および光学測定方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9500471B2 (ja)
JP (1) JP6247752B2 (ja)
KR (1) KR101882591B1 (ja)
CN (1) CN105324629B (ja)
AT (1) AT514500B1 (ja)
DE (1) DE102014008584B4 (ja)
TW (1) TWI638131B (ja)
WO (1) WO2014203161A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012111008B4 (de) 2012-11-15 2014-05-22 Precitec Optronik Gmbh Optisches Messverfahren und optische Messvorrichtung zum Erfassen einer Oberflächentopographie
TWI638131B (zh) 2013-06-17 2018-10-11 普雷茨特光電有限公司 用於獲取距離差之光學量測裝置及光學量測方法
US9115980B2 (en) * 2013-09-25 2015-08-25 Seagate Technology, Llc Row bar thickness measurement device, system and methods
WO2016030227A1 (en) * 2014-08-29 2016-03-03 Asml Netherlands B.V. Method for controlling a distance between two objects, inspection apparatus and method
JP6725988B2 (ja) * 2016-01-26 2020-07-22 大塚電子株式会社 厚み測定装置および厚み測定方法
EP3222964B1 (en) * 2016-03-25 2020-01-15 Fogale Nanotech Chromatic confocal device and method for 2d/3d inspection of an object such as a wafer
US10317344B2 (en) * 2016-09-07 2019-06-11 Kla-Tencor Corporation Speed enhancement of chromatic confocal metrology
US10260865B1 (en) * 2016-09-13 2019-04-16 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc High resolution, non-contact removal rate module for serial sectioning
US10234265B2 (en) 2016-12-12 2019-03-19 Precitec Optronik Gmbh Distance measuring device and method for measuring distances
JP6768500B2 (ja) * 2016-12-28 2020-10-14 株式会社キーエンス 光走査高さ測定装置
JP6829992B2 (ja) * 2016-12-28 2021-02-17 株式会社キーエンス 光走査高さ測定装置
JP6831700B2 (ja) * 2016-12-28 2021-02-17 株式会社キーエンス 光走査高さ測定装置
EP3387919B1 (en) * 2017-04-12 2020-01-29 Sodim S.A.S. Method and system for determining the track of origin of products of the tobacco processing industry, cigarette inspection station
US11022094B2 (en) * 2017-05-24 2021-06-01 General Electric Company Modular blade structure and method of assembly
CN107478180B (zh) * 2017-07-19 2019-12-13 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种柔性基板检测系统及方法
TWI668413B (zh) * 2017-10-20 2019-08-11 財團法人國家實驗研究院 可撓性光學測距裝置
DE102017126310A1 (de) 2017-11-09 2019-05-09 Precitec Optronik Gmbh Abstandsmessvorrichtung
DE102018130901A1 (de) 2018-12-04 2020-06-04 Precitec Optronik Gmbh Optische Messeinrichtung
DE102019102873B4 (de) 2019-02-06 2022-01-20 Carl Mahr Holding Gmbh Sensorsystem und Verfahren zur Bestimmung von geometrischen Eigenschaften eines Messobjekts sowie Koordinatenmessgerät
CN110160450B (zh) * 2019-05-13 2020-12-25 天津大学 基于白光干涉光谱的大台阶高度的快速测量方法
DE102019114167A1 (de) * 2019-05-27 2020-12-03 Precitec Optronik Gmbh Optische Messvorrichtung und Verfahren
JP6875489B2 (ja) * 2019-11-06 2021-05-26 株式会社キーエンス 共焦点変位計
US20220049951A1 (en) * 2020-08-13 2022-02-17 Optipro Systems, LLC Surface metrology systems and methods thereof
CN112525073B (zh) * 2020-11-19 2022-06-03 哈尔滨工业大学 一种基于布里渊增益谱特征参数的结构裂缝识别方法
US11463250B2 (en) 2020-12-14 2022-10-04 Kyndryl, Inc. Sharing data among different service providers at edge level through collaboration channels
JP2022112634A (ja) * 2021-01-22 2022-08-03 株式会社ディスコ 計測装置
US11619594B2 (en) * 2021-04-28 2023-04-04 Applied Materials, Inc. Multiple reflectometry for measuring etch parameters
JP2023012630A (ja) * 2021-07-14 2023-01-26 住友電気工業株式会社 光ファイバ、および光ファイバの製造方法
US11885609B2 (en) * 2021-11-22 2024-01-30 Wojciech Jan Walecki Wafer thickness, topography, and layer thickness metrology system
CN115096212B (zh) * 2022-07-14 2022-11-18 儒众智能科技(苏州)有限公司 一种三维形貌测量装置与方法

Family Cites Families (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3431298A (en) 1965-01-05 1969-03-04 Asahi Chemical Ind Process for the preparation of oxadicarboxylic acids
FR2615279B1 (fr) * 1987-05-11 1990-11-02 Commissariat Energie Atomique Capteur de deplacement a fibres optiques decalees
US6099522A (en) 1989-02-06 2000-08-08 Visx Inc. Automated laser workstation for high precision surgical and industrial interventions
DE59007272D1 (de) * 1990-03-28 1994-10-27 Landis & Gyr Business Support Verfahren zur selbsttätigen Eichung oder Nacheichung von Messungen einer physikalischen Grösse.
JP3208682B2 (ja) 1992-08-20 2001-09-17 清水建設株式会社 コアウォールと鉄骨梁との接合構造
US5392124A (en) 1993-12-17 1995-02-21 International Business Machines Corporation Method and apparatus for real-time, in-situ endpoint detection and closed loop etch process control
US5532815A (en) 1994-06-17 1996-07-02 Kdy Associates, Inc. System and method for aligning a first surface with respect to a second surface
DE19525770C1 (de) 1995-07-14 1996-08-29 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zum Überprüfen der Verbindungen gebondeter Wafer
JP3624476B2 (ja) 1995-07-17 2005-03-02 セイコーエプソン株式会社 半導体レーザ装置の製造方法
US6087615A (en) 1996-01-23 2000-07-11 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Ion source for an ion beam arrangement
US5691540A (en) 1996-04-30 1997-11-25 Ibm Corporation Assembly for measuring a trench depth parameter of a workpiece
US5905572A (en) 1997-08-21 1999-05-18 Li; Ming-Chiang Sample inspection using interference and/or correlation of scattered superbroad radiation
US5956142A (en) 1997-09-25 1999-09-21 Siemens Aktiengesellschaft Method of end point detection using a sinusoidal interference signal for a wet etch process
JP2000205833A (ja) 1999-01-06 2000-07-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 陥凹材料の深さを測定するための非破壊的方法および装置
US6396069B1 (en) 1999-06-25 2002-05-28 Macpherson David C. Topographer for real time ablation feedback having synthetic wavelength generators
US6897964B2 (en) 2000-01-21 2005-05-24 Hamamatsu Photonics K.K. Thickness measuring apparatus, thickness measuring method, and wet etching apparatus and wet etching method utilizing them
US6368881B1 (en) 2000-02-29 2002-04-09 International Business Machines Corporation Wafer thickness control during backside grind
JP4486217B2 (ja) 2000-05-01 2010-06-23 浜松ホトニクス株式会社 厚み計測装置、及びそれを用いたウエットエッチング装置、ウエットエッチング方法
JP3854810B2 (ja) * 2000-06-20 2006-12-06 株式会社日立製作所 発光分光法による被処理材の膜厚測定方法及び装置とそれを用いた被処理材の処理方法及び装置
US9295391B1 (en) 2000-11-10 2016-03-29 The General Hospital Corporation Spectrally encoded miniature endoscopic imaging probe
US6672943B2 (en) 2001-01-26 2004-01-06 Wafer Solutions, Inc. Eccentric abrasive wheel for wafer processing
US6720567B2 (en) 2001-01-30 2004-04-13 Gsi Lumonics Corporation Apparatus and method for focal point control for laser machining
US6532068B2 (en) 2001-07-17 2003-03-11 National Research Council Of Canada Method and apparatus for depth profile analysis by laser induced plasma spectros copy
JP2003097935A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Nippei Toyama Corp 距離検出装置および厚さ検出装置
US6806969B2 (en) 2001-10-19 2004-10-19 Agilent Technologies, Inc. Optical measurement for measuring a small space through a transparent surface
JP3761444B2 (ja) 2001-10-23 2006-03-29 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
US7329611B2 (en) 2002-04-11 2008-02-12 Nec Corporation Method for forming finely-structured parts, finely-structured parts formed thereby, and product using such finely-structured part
US20050140981A1 (en) 2002-04-18 2005-06-30 Rudolf Waelti Measurement of optical properties
US7133137B2 (en) 2002-06-27 2006-11-07 Visx, Incorporated Integrated scanning and ocular tomography system and method
US6686270B1 (en) 2002-08-05 2004-02-03 Advanced Micro Devices, Inc. Dual damascene trench depth monitoring
US7306696B2 (en) 2002-11-01 2007-12-11 Applied Materials, Inc. Interferometric endpoint determination in a substrate etching process
US7271916B2 (en) 2002-11-14 2007-09-18 Fitel Usa Corp Characterization of optical fiber using Fourier domain optical coherence tomography
JP2004233163A (ja) 2003-01-29 2004-08-19 Hitachi High-Technologies Corp パターン欠陥検査方法およびその装置
US7474407B2 (en) 2003-02-20 2009-01-06 Applied Science Innovations Optical coherence tomography with 3d coherence scanning
US7106454B2 (en) 2003-03-06 2006-09-12 Zygo Corporation Profiling complex surface structures using scanning interferometry
US7049156B2 (en) 2003-03-19 2006-05-23 Verity Instruments, Inc. System and method for in-situ monitor and control of film thickness and trench depth
WO2004090195A1 (en) 2003-04-07 2004-10-21 Fuji Photo Film Co. Ltd. Crystalline-si-layer-bearing substrate and its production method, and crystalline si device
DE10319843A1 (de) 2003-05-03 2004-12-02 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Bestimmen der Tiefe einer vergrabenen Struktur
US6927860B2 (en) 2003-05-19 2005-08-09 Oti Ophthalmic Technologies Inc. Optical mapping apparatus with optimized OCT configuration
US7443511B2 (en) 2003-11-25 2008-10-28 Asml Netherlands B.V. Integrated plane mirror and differential plane mirror interferometer system
DE102004011189B4 (de) 2004-03-04 2011-05-05 Carl Mahr Holding Gmbh Optischer Messkopf
US7177030B2 (en) 2004-04-22 2007-02-13 Technion Research And Development Foundation Ltd. Determination of thin film topography
JP2006058056A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Opto One Kk 分光膜厚測定装置
US7433046B2 (en) 2004-09-03 2008-10-07 Carl Ziess Meditec, Inc. Patterned spinning disk based optical phase shifter for spectral domain optical coherence tomography
DE102004052205A1 (de) 2004-10-20 2006-05-04 Universität Stuttgart Interferometrischer Multispektral-Sensor und interferometrisches Multispektral-Verfahren zur hochdynamischen Objekt-Tiefenabtastung oder Objekt-Profilerfassung
US7477401B2 (en) 2004-11-24 2009-01-13 Tamar Technology, Inc. Trench measurement system employing a chromatic confocal height sensor and a microscope
US7705995B1 (en) 2004-12-20 2010-04-27 J.A. Woollam Co., Inc. Method of determining substrate etch depth
JP4761774B2 (ja) * 2005-01-12 2011-08-31 東京エレクトロン株式会社 温度/厚さ測定装置,温度/厚さ測定方法,温度/厚さ測定システム,制御システム,制御方法
WO2006084279A2 (en) 2005-02-04 2006-08-10 University Of Florida Research Foundation, Inc. Single fiber endoscopic full-field optical coherence tomography (oct) imaging probe
CN1329766C (zh) * 2005-06-17 2007-08-01 哈尔滨工业大学 超精密回转轴与激光直写机直写光轴空间对准方法
DE102005036719A1 (de) 2005-07-28 2007-02-01 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Verfahren zum Korrigieren von Interpolationsfehlern einer Maschine, insbesondere eines Koordinatenmessgerätes
GB2429522A (en) 2005-08-26 2007-02-28 Univ Kent Canterbury Optical mapping apparatus
TWI279606B (en) 2005-09-06 2007-04-21 Univ Nat Cheng Kung Method and device for automatic focusing of optical fiber type optical coherence tomography
US20070148792A1 (en) 2005-12-27 2007-06-28 Marx David S Wafer measurement system and apparatus
US7289220B2 (en) 2005-10-14 2007-10-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Broadband cavity spectrometer apparatus and method for determining the path length of an optical structure
DE102005052743B4 (de) 2005-11-04 2021-08-19 Precitec Optronik Gmbh Messsystem zur Vermessung von Grenz- oder Oberflächen von Werkstücken
GB0523722D0 (en) 2005-11-22 2005-12-28 Taylor Hobson Ltd Trench measurement
US7893410B2 (en) 2005-12-21 2011-02-22 3M Innovative Properties Company Method and apparatus for processing multiphoton curable photoreactive compositions
JP5192395B2 (ja) 2006-01-19 2013-05-08 オプトビュー,インコーポレーテッド フーリエドメイン光コヒーレンス断層撮影装置
US7368207B2 (en) 2006-03-31 2008-05-06 Eastman Kodak Company Dynamic compensation system for maskless lithography
EP2012653B1 (en) 2006-05-01 2012-12-12 Physical Sciences, Inc. Hybrid spectral domain optical coherence tomography line scanning laser ophthalmoscope
US7791734B2 (en) 2006-05-02 2010-09-07 Lawrence Livermore National Security, Llc High-resolution retinal imaging using adaptive optics and Fourier-domain optical coherence tomography
WO2008010996A2 (en) 2006-07-17 2008-01-24 Bioptigen, Inc. Methods, systems and computer program products for removing undesired artifacts in fourier domain optical coherence tomography (fdoct) systems using continuous phase modulation and related phase modulators
DE102006034244A1 (de) * 2006-07-21 2008-01-31 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zur Dickenmessung großflächiger Glassubstrate
JP4810411B2 (ja) 2006-11-30 2011-11-09 東京応化工業株式会社 処理装置
JP4959318B2 (ja) 2006-12-20 2012-06-20 株式会社ディスコ ウエーハの計測装置およびレーザー加工機
DE102007016444A1 (de) 2007-04-05 2008-10-16 Precitec Optronik Gmbh Bearbeitungseinrichtung
EP2149067A1 (en) 2007-04-19 2010-02-03 D.V.P. Technologies Ltd. Imaging system and method for use in monitoring a field of regard
US7853429B2 (en) * 2007-04-23 2010-12-14 Kla-Tencor Corporation Curvature-based edge bump quantification
JP4892401B2 (ja) * 2007-04-24 2012-03-07 株式会社山武 光干渉式測定装置
WO2008157790A2 (en) 2007-06-20 2008-12-24 The Trustees Of Dartmouth College Pulsed lasers in frequency domain diffuse optical tomography and spectroscopy
KR101327492B1 (ko) 2007-06-21 2013-11-08 세메스 주식회사 웨이퍼 이면 연삭 장치
DE102007035519B4 (de) * 2007-07-26 2011-12-08 Vistec Semiconductor Systems Gmbh Verfahren zur Korrektur der aufgrund der Durchbiegung eines Substrats bedingten Messwerte
US7823216B2 (en) 2007-08-02 2010-10-26 Veeco Instruments Inc. Probe device for a metrology instrument and method of fabricating the same
US7812966B2 (en) 2007-08-30 2010-10-12 Infineon Technologies Ag Method of determining the depth profile of a surface structure and system for determining the depth profile of a surface structure
US7800766B2 (en) 2007-09-21 2010-09-21 Northrop Grumman Space & Mission Systems Corp. Method and apparatus for detecting and adjusting substrate height
DE102008041062A1 (de) 2007-09-25 2009-04-02 Carl Zeiss Smt Ag Meßvorrichtung und Verfahren zum Vermessen einer Oberfläche
TWI358538B (en) 2008-02-22 2012-02-21 Ind Tech Res Inst Apparatus for measuring defects in semiconductor w
US8049873B2 (en) 2008-03-19 2011-11-01 Carl Zeiss Meditec Ag Surgical microscopy system having an optical coherence tomography facility
US8199321B2 (en) 2008-05-05 2012-06-12 Applied Spectra, Inc. Laser ablation apparatus and method
JP5473265B2 (ja) 2008-07-09 2014-04-16 キヤノン株式会社 多層構造計測方法および多層構造計測装置
EP2159535B1 (en) 2008-08-28 2010-08-18 Optopol Technology S.A. Apparatus for optical coherence tomography and non-interferometric imaging
DE102008049821B4 (de) 2008-10-01 2018-11-22 Volkswagen Ag Abstandssensor und Verfahren zur Ermittlung eines Abstands und/oder von Abstandsschwankungen zwischen einem Bearbeitungslaser und einem Werkstück
CN101393015B (zh) 2008-10-17 2010-06-16 华中科技大学 一种微纳深沟槽结构在线测量方法及装置
CN102197298A (zh) 2008-10-29 2011-09-21 柯尼卡美能达精密光学株式会社 光断层图像形成方法
US8500279B2 (en) 2008-11-06 2013-08-06 Carl Zeiss Meditec, Inc. Variable resolution optical coherence tomography scanner and method for using same
US20100321671A1 (en) 2009-06-23 2010-12-23 Marx David S System for directly measuring the depth of a high aspect ratio etched feature on a wafer
US8649016B2 (en) 2009-06-23 2014-02-11 Rudolph Technologies, Inc. System for directly measuring the depth of a high aspect ratio etched feature on a wafer
JP2011017552A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Oputouea Kk 多点変位検出装置
FR2950441B1 (fr) * 2009-09-23 2012-05-18 Sabban Youssef Cohen Capteur optique dote de champ lateral pour la numerisation 3d
DE102010015944B4 (de) 2010-01-14 2016-07-28 Dusemund Pte. Ltd. Dünnungsvorrichtung mit einer Nassätzeinrichtung und einer Überwachungsvorrichtung sowie Verfahren für ein in-situ Messen von Waferdicken zum Überwachen eines Dünnens von Halbleiterwafern
US8478384B2 (en) 2010-01-19 2013-07-02 Lightlab Imaging, Inc. Intravascular optical coherence tomography system with pressure monitoring interface and accessories
US8525073B2 (en) 2010-01-27 2013-09-03 United Technologies Corporation Depth and breakthrough detection for laser machining
KR20110095823A (ko) 2010-02-19 2011-08-25 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 복수의 레이어들을 복수의 안테나 포트들에 맵핑하는 방법 및 장치
DE102010016862B3 (de) 2010-05-10 2011-09-22 Precitec Optronik Gmbh Materialbearbeitungsvorrichtung mit in-situ Messen des Bearbeitungsabstands
CN101929848B (zh) * 2010-06-30 2012-04-25 北京理工大学 具有高空间分辨力的乘积共焦扫描检测方法
US8194251B2 (en) * 2010-08-26 2012-06-05 Mitutoyo Corporation Method for operating a dual beam chromatic point sensor system for simultaneously measuring two surface regions
GB2489722B (en) 2011-04-06 2017-01-18 Precitec Optronik Gmbh Apparatus and method for determining a depth of a region having a high aspect ratio that protrudes into a surface of a semiconductor wafer
US9714825B2 (en) 2011-04-08 2017-07-25 Rudolph Technologies, Inc. Wafer shape thickness and trench measurement
DE102011051146B3 (de) 2011-06-17 2012-10-04 Precitec Optronik Gmbh Prüfverfahren zum Prüfen einer Verbindungsschicht zwischen waferförmigen Proben
US8520222B2 (en) * 2011-11-08 2013-08-27 Strasbaugh System and method for in situ monitoring of top wafer thickness in a stack of wafers
DE102011055735A1 (de) * 2011-11-25 2013-05-29 Precitec Optronik Gmbh Multimesskopfvorrichtung zum Prüfen von Materialdicken oder Profilverläufen eines Objektes
DE102012111008B4 (de) 2012-11-15 2014-05-22 Precitec Optronik Gmbh Optisches Messverfahren und optische Messvorrichtung zum Erfassen einer Oberflächentopographie
JP5966982B2 (ja) * 2013-03-15 2016-08-10 オムロン株式会社 共焦点計測装置
TWI638131B (zh) 2013-06-17 2018-10-11 普雷茨特光電有限公司 用於獲取距離差之光學量測裝置及光學量測方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201510472A (zh) 2015-03-16
US9500471B2 (en) 2016-11-22
JP2016521854A (ja) 2016-07-25
AT514500A1 (de) 2015-01-15
AT514500A3 (de) 2018-04-15
DE102014008584A1 (de) 2014-12-18
CN105324629B (zh) 2018-08-24
CN105324629A (zh) 2016-02-10
KR20160015374A (ko) 2016-02-12
KR101882591B1 (ko) 2018-08-24
AT514500B1 (de) 2018-06-15
US20140368830A1 (en) 2014-12-18
TWI638131B (zh) 2018-10-11
DE102014008584B4 (de) 2021-05-27
WO2014203161A1 (de) 2014-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6247752B2 (ja) 距離差を取得するための光学測定装置および光学測定方法
US10935366B2 (en) Method and device for measuring features on workpieces
JP6283562B2 (ja) 物体の3次元構造を検出する装置
KR102456213B1 (ko) 이미징 기반 오버레이 계측을 위한 포커스 최적화를 위한 시스템 및 방법
US7821647B2 (en) Apparatus and method for measuring surface topography of an object
JP5871519B2 (ja) 2光束アッセンブリ及びクロマティックポイントセンサ装置の動作方法
US20180364028A1 (en) Device and method for measuring height in the presence of thin layers
US20080174785A1 (en) Apparatus for the contact-less, interferometric determination of surface height profiles and depth scattering profiles
WO2013091584A1 (zh) 一种检测基质内缺陷的方法及装置
KR20130039005A (ko) 3차원 형상 및 두께 측정 장치
JP2019525194A (ja) クロマティック共焦点センサ
TW201923305A (zh) 藉由干涉距離測量手段來偵測物體表面輪廓之組件
CN113841023A (zh) 光学元件的界面测量方法和设备
CN114440789B (zh) 旋转体速度、距离和三维形貌同步干涉测量方法及系统
US8018601B2 (en) Method for determining vibration displacement and vibrating frequency and apparatus using the same
US20050052656A1 (en) Interferometric measuring device for recording geometric data for surfaces
US20220390355A1 (en) Device and method for measuring the profile of flat objects comprising unknown materials
US20220268569A1 (en) Device and method for measuring height profiles on an object
JP2007093288A (ja) 光計測装置及び光計測方法
EP2840352A1 (en) Interferometric apparatus combined with a non interferometric apparatus, and measuring method
KR102008253B1 (ko) 간섭계 기반의 다채널 광 계측기
JP2018021761A (ja) 計測装置
TWI575221B (zh) 表面粗度檢測系統及其方法
JP2001255115A (ja) 低コヒーレンス干渉測定装置
FR2950425A1 (fr) Nanotopographie 3d sans contact, insensible aux vibrations

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6247752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250