JP6244810B2 - 液体貯蔵タンク - Google Patents

液体貯蔵タンク Download PDF

Info

Publication number
JP6244810B2
JP6244810B2 JP2013219114A JP2013219114A JP6244810B2 JP 6244810 B2 JP6244810 B2 JP 6244810B2 JP 2013219114 A JP2013219114 A JP 2013219114A JP 2013219114 A JP2013219114 A JP 2013219114A JP 6244810 B2 JP6244810 B2 JP 6244810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
liquid
liquid storage
cover member
leakage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013219114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015081113A (ja
Inventor
川畑 篤敬
篤敬 川畑
孝 石井
孝 石井
知英 坂本
知英 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
JFE Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Engineering Corp filed Critical JFE Engineering Corp
Priority to JP2013219114A priority Critical patent/JP6244810B2/ja
Publication of JP2015081113A publication Critical patent/JP2015081113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6244810B2 publication Critical patent/JP6244810B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、液体貯蔵タンクに係り、液体の漏洩を長期間にわたって防止することが可能な、堅牢な構造の液体貯蔵タンクに関する。
液体を貯蔵するためのタンクとして、リング状に丸めた帯状鋼板を積層して構成したものが知られている。これは、例えば図1(A)(正面図)、(B)(平面図)に例示する如く、複数の鋼板12を、図2(A)に示す如く、溶接(18)や、図2(B)に示す如く、ボルト20により接合部14で接合して構成される外壁を有する。図において、16はフランジ、22は階段、24は手すりである。
このような液体貯蔵タンク10においては、長期保管、地震、地盤沈下などの外的要因、鋼材(12)の腐食、ボルト20の緩み、溶接部18の割れ等の内的要因により、貯蔵された液体が接合部14等から漏洩しないようにすることが重要である。
そこで、特許文献1のように、液体貯蔵タンク全体又は一部を2重構造とすることが行われている。又、液体の漏洩を防止するものではないが、特許文献2には、縦溶接線を隠す断面コの字状のボルト挿通孔付化粧材を設けることや、周方向溶接線に沿って目隠し兼用の断面コの字状のウインドガーダーを設けることが記載されている。
特開2000−55795号公報 特許第3884230号公報
しかしながら、長期間にわたって構造を安定させて液漏れを防止することは困難であった。特許文献2で用いられている化粧材にはボルト挿通孔が設けられており、ウインドガーダーも密閉構造ではないため、接合部から液漏れが発生した場合には外部への液漏れを防ぐことはできなかった。
本発明は、前記従来の問題を解決するべくなされたもので、長期間にわたって外部への液漏れを防止すると共に、構造を安定させることが可能な液体貯蔵タンクを提供することを課題とする。
本発明は、複数の板材を溶接又はボルトにより接合して構成される液体貯蔵タンクにおいて、接合部の外側に、液体の外部への漏洩を防止するための、漏洩箇所を密封するカバー部材と、該カバー部材内に漏れ出した液体を処理するための手段と、を設けると共に、前記カバー部材が構造部材を兼ねるようにすることにより、前記課題を解決したものである。
ここで、前記カバー部材内に漏れ出した液体を処理するための手段は、雨水が入らないようにした通気口を設けることとすることができる。
又、前記カバー部材内に漏れ出した液体を処理するための手段は、吸収剤を設けることとすることができる。
本発明によれば、溶接又はボルトによる部材接合部の外側に、漏洩箇所を密封する漏洩防止用カバーを設けると共に、該カバー部材内に漏れ出した液体を処理するための手段(例えば通気口又は吸収剤)を設けることで、接合部から液漏れが発生しても、外部へ漏れるのを防止できる。更に、カバーが構造部材を兼ねているので、長期間にわたって構造を安定させることができる。
従来の液体貯蔵タンクの一例を示す(A)正面図及び(B)平面図 従来の液体貯蔵タンクの鋼板の接合構造の例を示す断面図 本発明に係る液体貯蔵タンクの第1実施形態の(A)全体を示す正面図及び(B)要部を示す拡大断面図 本発明に係る液体貯蔵タンクの第2実施形態の要部を示す拡大断面図
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。尚、本発明は以下の実施形態及び実施例に記載した内容により限定されるものではない。又、以下に記載した実施形態及び実施例における構成要件には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。更に、以下に記載した実施形態及び実施例で開示した構成要素は適宜組み合わせてもよいし、適宜選択して用いてもよい。
本発明の第1実施形態は、図3(A)(全体を示す正面図)及び(B)(要部を示す拡大断面図)に示す如く、複数の鋼板12を接合して構成される液体貯蔵タンク10において、接合部14の外側に液体の外部への漏洩を防止するための漏洩防止用カバー部材30を設けて、例えば溶接により密封したものである。図において、32は、溶接による接合部である。
前記漏洩防止用カバー部材30は、例えば断面コの字状のチャンネル材とすることができる。
なお、前記漏洩防止用カバー部材30内に漏れ出した液体は、例えば漏洩防止用カバー部材30の下方に設けられた図示しないドレインによって回収したり、漏洩防止用カバー部材30の一部(例えば上部)に雨水が入らないように工夫した通気口を設けて自然乾燥させたり、漏洩防止用カバー部材30の下方にスポンジのような吸収剤を設けて吸収させることができる。
次に、図4を参照して、本発明の第2実施形態を説明する。
本実施形態は、本発明を、フランジ16とボルト20を用いて鋼板12が接合された液体貯蔵タンク10に適用したものである。
他の点は第1実施形態と同じであるので、説明は省略する。
なお、前記実施形態では、いずれも、板材として鋼板が用いられ、廃液を収容するようにされていたが、材質や収容対象は、これらに限定されない。
10…液体貯蔵タンク
12…鋼板
14…接合部
16…フランジ
18、32…溶接部
20…ボルト
30…漏洩防止用カバー部材

Claims (3)

  1. 複数の板材を溶接又はボルトにより接合して構成される液体貯蔵タンクにおいて、
    接合部の外側に、液体の外部への漏洩を防止するための、漏洩箇所を密封するカバー部材と、
    該カバー部材内に漏れ出した液体を処理するための手段と、
    が設けられると共に、前記カバー部材が構造部材を兼ねるようにされていることを特徴とする液体貯蔵タンク。
  2. 前記カバー部材内に漏れ出した液体を処理するための手段が、雨水が入らないようにした通気口を設けることであることを特徴とする請求項1に記載の液体貯蔵タンク。
  3. 前記カバー部材内に漏れ出した液体を処理するための手段が、吸収剤を設けることであることを特徴とする請求項1に記載の液体貯蔵タンク。
JP2013219114A 2013-10-22 2013-10-22 液体貯蔵タンク Active JP6244810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013219114A JP6244810B2 (ja) 2013-10-22 2013-10-22 液体貯蔵タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013219114A JP6244810B2 (ja) 2013-10-22 2013-10-22 液体貯蔵タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015081113A JP2015081113A (ja) 2015-04-27
JP6244810B2 true JP6244810B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=53011933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013219114A Active JP6244810B2 (ja) 2013-10-22 2013-10-22 液体貯蔵タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6244810B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5481116U (ja) * 1977-11-21 1979-06-08
JPS5487410U (ja) * 1977-12-05 1979-06-20
JPS58140399U (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 石川島播磨重工業株式会社 低温液タンクの漏液受け装置
JPS59163295U (ja) * 1983-04-18 1984-11-01 三井造船株式会社 排水装置付ドリツプパン
JPH1086996A (ja) * 1996-07-23 1998-04-07 Tokyo Rasenkan Seisakusho:Kk タンクの防液堤
JP3056469B2 (ja) * 1998-10-26 2000-06-26 株式会社森松総合研究所 タンク
JP2001039486A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Morimatsu Sogo Kenkyusho:Kk タンク
JP3884230B2 (ja) * 2000-12-15 2007-02-21 新日鉄エンジニアリング株式会社 縦パネルからなる鋼製タンクとその構築方法
JP2015067320A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社ベルテクノ 液体収容構造物の漏出防止構造及びこの構造を用いた液体収容構造物並びに液体収容構造物の管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015081113A (ja) 2015-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6266821B2 (ja) 締切構造物及び締切方法
JP4749987B2 (ja) 仮締切用作業函
JP6242784B2 (ja) セグメント
JP2007132046A (ja) 複合ラーメン橋
JP6244810B2 (ja) 液体貯蔵タンク
JP2013002078A (ja) 基礎構造
US20230279631A1 (en) Bulwark structure and method
KR101268334B1 (ko) 수중축조물 공사용 물막이 구조물
JP2015094093A (ja) 屋上設置設備の支持部材を兼用した基礎
JP2009084949A (ja) 鋼管矢板の遮水継手構造
JP6466196B2 (ja) 既存柱の補強構造および補強方法
JP6156051B2 (ja) 液体貯蔵タンク
JP4904382B2 (ja) 既存建築物の耐震補強方法及び耐震補強構造
JP2016223083A (ja) 連続壁の止水構造
JP6113229B2 (ja) 合成セグメントのコンクリート充填方法
JP3151620U (ja) マンホール構成用内張材
CN209855337U (zh) 一种金属板与防渗土工膜之间的密封结构
JP5970211B2 (ja) 既設杭の補強構造
JP5843938B2 (ja) 止水構造およびその構築方法
CN108397203B (zh) 盾构区间连接通道顶管出洞整体式密封舱及其施工方法
JP2009167681A (ja) 貯留槽
US20120152456A1 (en) Connecting profile, structure fixed to the edge of a surface to be wet-sealed, and method
JP2009024495A (ja) コンクリート中詰め鉄鋼製セグメントおよびトンネルの一次覆工体
CN213391230U (zh) 一种带螺纹套管的对拉螺栓结构
JP2018040146A (ja) トンネル補強構造およびトンネル補強構造の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6244810

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350