JP6240434B2 - 薄型容器 - Google Patents

薄型容器 Download PDF

Info

Publication number
JP6240434B2
JP6240434B2 JP2013168257A JP2013168257A JP6240434B2 JP 6240434 B2 JP6240434 B2 JP 6240434B2 JP 2013168257 A JP2013168257 A JP 2013168257A JP 2013168257 A JP2013168257 A JP 2013168257A JP 6240434 B2 JP6240434 B2 JP 6240434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
wall
hook
thin
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013168257A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015036305A (ja
Inventor
冨士夫 小松
冨士夫 小松
大塚 昭彦
昭彦 大塚
隆 山本
隆 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Key Trading Co Ltd
Original Assignee
Key Trading Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Key Trading Co Ltd filed Critical Key Trading Co Ltd
Priority to JP2013168257A priority Critical patent/JP6240434B2/ja
Publication of JP2015036305A publication Critical patent/JP2015036305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240434B2 publication Critical patent/JP6240434B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、コンパクト等の薄型容器に関する。
化粧料容器の1つであるコンパクトは、蓋と容器本体からなり、前記蓋を閉じた状態で前記容器本体に固定するためのフックが前記蓋に一体成形されている(特許文献1,2参照)。コンパクトは、バッグなどに入れて持ち運ぶことが多いことから、携帯し易い薄型容器とすることが求められている。
特許4514866号公報 特開2005−046547号公報
コンパクトを薄型容器とするためには、蓋を薄肉にする必要がある。しかし、蓋を薄肉にすると、蓋と一体成形されているフックが肉厚(中実形状)であるために、蓋を射出成形した時、肉厚部分に樹脂が溜まり、冷却速度のバラツキが大きくなることから、フックを設けた箇所の表面に樹脂収縮によるヒケと呼ばれる凹みが生じるという問題があった。射出成形時に射出圧を上げて蓋を成形すると、ヒケは改善されるが、蓋に反りが生じる。反りを改善するために射出圧を下げるとヒケを改善することができなくなり、射出成形時の成形条件の改善では、ヒケの問題を解決することができない。
本発明は、このような薄肉の蓋にヒケを生じ難くした薄型容器を提供することを目的としている。
本発明の薄型容器は、蓋と容器本体からなり、前記蓋を閉じた時に前記容器本体に前記蓋を固定させる係合機構を有する薄型容器であって、前記係合機構は、前記蓋に設けたフックと、前記容器本体に設けた係合部とが互いに係合する機構であり、前記フックは、前記蓋の下面から下方に垂直に伸びる複数の壁から構成され、前記壁は、下端に水平方向に突出した凸部が形成された1個の第1壁と、前記第1壁の側面に対して垂直に接続され、同一形状で互いに平行に配置されている少なくとも3個の第2壁であり、前記第1壁の前記凸部が前記係合部の凹部と係合することを特徴とする。
そして、前記第1壁の厚みを1mm以下とし、前記第2壁の厚みを0.6mm以下とすることが好ましい。
さらに、前記第1壁に段差が設けられており、前記第1壁は、前記段差から前記凸部が形成される下端までの壁厚よりも、前記段差から前記蓋と接合される上端までの壁厚の方が、薄くなるように形成されることも可能である。
本発明の薄型容器は、蓋と容器本体からなり、前記蓋を閉じた時に前記容器本体に前記蓋を固定させる係合機構を有する薄型容器であって、前記係合機構は、前記蓋に設けたフックと、前記容器本体に設けた係合部とが互いに係合する機構であり、前記フックは、前記蓋の下面から下方に垂直に伸びる複数の壁から構成され、前記壁は、下端に水平方向に突出した凸部が形成された1個の第1壁と、前記第1壁の側面に対して垂直に接続され、同一形状で互いに平行に配置されている少なくとも3個の第2壁であり、前記第1壁の前記凸部が前記係合部の凹部と係合することにより、フックと蓋との接合箇所の面積が少なくなるので、射出成形時に発生する樹脂収縮によってフックが蓋に与える影響が少なくなり、射出成形した後の樹脂収縮によるヒケと呼ばれる凹みを従来よりも大幅に減少させることが可能となる。
そして、前記第1壁の厚みを1mm以下とし、前記第2壁の厚みを0.6mm以下とすること、また、前記第1壁に段差が設けられており、前記第1壁は、前記段差から前記凸部が形成される下端までの壁厚よりも、前記段差から前記蓋と接合される上端までの壁厚の方が、薄くなるように形成されていることにより、フックと蓋との接合箇所の面積をより少なくすることができるので、凹み(ヒケ)をさらに減少させることが可能となる。
本発明の薄型容器の断面図である。 蓋の斜視図である。 蓋に設けたフックを拡大した斜視図である。
本発明の薄型容器1について図を用いて以下に詳細に説明する。図1が本発明の薄型容器1の断面図であり、図2が前記薄型容器1の蓋2の斜視図、図3が前記蓋2に設けたフック4の拡大図である。
本発明の薄型容器1は、化粧料等を収容する収容部7を有する容器本体3および前記容器本体3の前記収容部7を閉じるための蓋2からなる。前記蓋2および前記容器本体3は、それぞれ金型内に樹脂を注入して成形する射出成形によって成形された後、前記蓋2と前記容器本体3はヒンジ8を用いて互い係合されており、前記蓋2がヒンジ8を中心に、図1(b)に矢印で示すように回動することで前記薄型容器1は開閉される。
前記薄型容器1は、前記蓋2を閉じた時に前記蓋2を前記容器本体3に固定するための係合機構を有する。前記係合機構は、前記蓋2の下面に設けたフック4と、前記容器本体3に設けた係合部6とを互いに係合可能にする機構である。
前記フック4は、図3に示すように、前記蓋2と前記フック4が一体成形されており、前記蓋2の下面から下方に垂直に伸びる複数の壁から構成されている。前記フック4を構成する壁は前記蓋2から下方に垂直に延伸しており、下端に水平方向に突出した略台形の凸部13が形成された1個の第1壁11と、前記第1壁11の側面に対して垂直に接合され、同一形状で互いに平行に、そして等間隔で配置されている4個の第2壁12から構成される。前記第2壁12をここでは4個としているが、少なくとも3個あれば、フックの強度と、射出成形時の樹脂の流れを分散できる点から好ましく、さらに4個以上とすることも可能である。
前記フック4では、前記第1壁11の壁厚を1mm以下とし、前記第2壁12の壁厚を0.6mm以下とすることが好ましい。これは、前記蓋2と前記フック4とが接合される箇所の面積を少なくするためであり、壁厚は、壁の数、形状、大きさ等によって、フック4の強度を確保できる範囲内で適宜変更可能である。前記第2壁12の壁厚は、数を増やすとより薄くすることが可能である。このような壁厚を限定することにより、従来のフックと比較すると、前記フック4の前記蓋2との接合箇所の面積は大幅に減少する。これにより、射出成形時に冷却速度のバラツキが改善されることで、ヒケの発生を大幅に減少させることが可能になる。
図3に示すように、前記第1壁11は途中に段差16を設けて壁厚を途中で変化させており、前記第1壁11は、前記段差16から前記凸部13が形成される下端までの壁厚よりも、前記段差16から前記蓋2と接合される上端までの壁厚の方が、薄くなるように形成されている。この場合、前記第1壁11は、前記段差16から前記下端までの壁厚は1mm以下の0.93mmとし、前記段差16から前記上端までの壁厚は0.53mmとしている。前記凸部13と前記段差16とは、前記蓋2において、前記第1壁11の側面に対して、前記ヒンジ8側に設けられている。
このように、前記第1壁11を、前記段差16から前記上端までの壁厚を薄くすることにより、前記容器本体3の係合部6と係合する箇所の強度を確保しながら、前記第1壁11が前記蓋2と接合する箇所の面積をより少なくできるので、前記蓋2に生じるヒケをより減少させることが可能となる。
前記第2壁12は、図3に示すように、前記蓋2の側面と同じ高さから、前記第1壁11の下端に向かって高くなる形状であり、前記第1壁11の段差16よりも上側の壁厚の薄い部分では、図3(b)に示すように、前記第2壁12の端部が前記第1壁11の側面から突出するように形成されている。前記第2壁12の壁厚は、前記蓋2と接合される箇所で0.6mmとし、下方に向かって徐々に壁厚が減少する形状としており、下端部では0.37mmとしている。前記第2壁12の形状は、フック4の全体の形状に合わせて変更可能であり、また、隣接する第2壁12同士の間隔も適宜変更可能であり、等間隔ではなく、異なる間隔とすることも可能である。
本発明における前記フック4は、上述の様に、複数の壁(1個の記第1壁11と4個の前記第2壁12)からなる構造としているが、各壁の壁厚および前記第2壁12の数は、上述の条件内であれば、前記フック4の強度が確保できる範囲内で適宜変更することができる。
前記係合部6は、図1に示すように、垂直な壁の側面に凹部15を設けたものであり、前記凹部15に前記フック4の第1壁11の凸部13が係合することで、前記フック4と前記係合部6の係合が行われる。前記係合部6の形状は特に限定するものではなく、前記フック4の凸部13が係合できる形状であればよい。
前記蓋2をヒンジ8を中心に回動させて前記容器本体3の上面と接触させると、図1(a)に示すように、前記フック4が前記係合部6と係合し、前記蓋2は前記容器本体3に固定され、前記薄型容器1は閉じられた状態となる。そして、前記蓋2に前記容器本体3から離れる方向に回動するように力を加えて、前記フック4と前記係合部6との係合を解除すると、前記蓋2は前記容器本体3から離れて、図1(b)に示すように、前記薄型容器1は開いた状態となる。
前記容器本体3には、1つの収容部7を設けているが、その数および形状は、収容する物に応じて適宜変更可能であり、例えば、化粧料を収容する化粧料収容部と、化粧用具を収容する化粧用具収容部の2つの収容部を設けることも可能である。
前記蓋2には、図2に示すように、前記フック4の左右から、前記蓋2の側面へと続くリブ14が設けられており、前記リブ14は蓋2の側面と一体となり、前記フック4と対向する位置に設けられているヒンジ部8へと繋がっている。前記リブ14に囲まれた箇所には鏡等を設けることができる。
前記フック4は、複数の壁から構成されていることから、従来の1つの肉厚(中実部材)からなるフック等と比べると、前記フック4と前記蓋2との接合箇所は、各壁の根元だけとなり、接合箇所の面積が大幅に少なくなっている。これにより、前記蓋2を射出成形した後の樹脂収縮によって、蓋2の表面の前記フック4が設けられた位置に生じていた凹み(ヒケ)を大幅に減少させることができ、肉眼では確認できない程度の凹み(ヒケ)とすることができ、前記蓋2の表面をより綺麗に仕上げることが可能となる。
このように、前記フック4を用いることにより、前記蓋2の表面に生じる凹み(ヒケ)を減少させることができるので、蓋2の厚みをより薄くすることも可能となり、前記薄型容器1をより薄い形態とすることが可能となる。
前記薄型容器1のフック4の形状は、図に示すものに限定するものではなく、その形状に合わせて適宜、第1壁11および第2壁12の形状を変更することで対応可能である。
1 薄型容器
2 蓋
3 容器本体
4 フック
6 係合部
7 収容部
8 ヒンジ
11 第1壁
12 第2壁
13 凸部
14 リブ
15 凹部
16 段差

Claims (3)

  1. 蓋と容器本体からなり、前記蓋を閉じた時に前記容器本体に前記蓋を固定させる係合機構を有する薄型容器であって、
    前記係合機構は、前記蓋に設けたフックの凸部と、前記容器本体に設けた係合部の凹部とが互いに係合する機構であり、
    前記フックは、前記蓋の下面から下方に垂直に伸びる複数の壁から構成され、薄肉の前記蓋と一体に射出成形されており、
    前記壁は、下端に水平方向に突出した前記凸部が形成された1個の第1壁と、前記第1壁の側面に対して垂直に接続され、同一形状で互いに平行に配置されている少なくとも3個の第2壁であことを特徴とする薄型容器。
  2. 前記第1壁の厚みが1mm以下であり、前記第2壁の厚みが0.6mm以下であることを特徴とする請求項1に記載の薄型容器。
  3. 前記第1壁に段差が設けられており、前記第1壁は、前記段差から前記凸部が形成される下端までの壁厚よりも、前記段差から前記蓋と接合される上端までの壁厚の方が、薄くなるように形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の薄型容器。
JP2013168257A 2013-08-13 2013-08-13 薄型容器 Active JP6240434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013168257A JP6240434B2 (ja) 2013-08-13 2013-08-13 薄型容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013168257A JP6240434B2 (ja) 2013-08-13 2013-08-13 薄型容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015036305A JP2015036305A (ja) 2015-02-23
JP6240434B2 true JP6240434B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=52686950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013168257A Active JP6240434B2 (ja) 2013-08-13 2013-08-13 薄型容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6240434B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101978869B1 (ko) * 2016-04-15 2019-05-15 (주)아모레퍼시픽 이중사출을 이용한 리필용기
JP7472239B1 (ja) 2022-11-11 2024-04-22 株式会社ホンダアクセス 車両用収容装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4820244Y1 (ja) * 1969-10-23 1973-06-11
JPH0647364Y2 (ja) * 1989-03-22 1994-12-07 株式会社吉野工業所 コンパクト容器
JPH03654A (ja) * 1989-05-26 1991-01-07 Canon Inc 開閉扉におけるロツク装置
JP2707224B2 (ja) * 1995-02-07 1998-01-28 坂本 和則 プラスチックス製枠体の開口部拡開装置
JP3496456B2 (ja) * 1997-05-22 2004-02-09 東洋製罐株式会社 ポンプディスペンサのイジェクタヘッド
FR2786075B1 (fr) * 1998-11-24 2001-02-02 Coty Sa Conditionnement etanche pour compositions cosmetiques et/ou pharmaceutiques
JP2002058525A (ja) * 2000-08-17 2002-02-26 Key Tranding Co Ltd 化粧料容器
JP2003118754A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Naigai Kasei Kk プラスチック容器
US20050045628A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-03 Chan Li Chun Cosmetic container
JP4397968B1 (ja) * 2009-09-07 2010-01-13 エム・エフ・ヴィ株式会社 コンパクト容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015036305A (ja) 2015-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6240434B2 (ja) 薄型容器
JP2006313032A (ja) 貯蔵ケース、貯蔵ケースの製造方法及び冷蔵庫
JP6284507B2 (ja) 正面開口型収納体の製造方法
JP4963198B2 (ja) コンテナー
JP2014141273A (ja) プラスチックヒンジ及びプラスチック開閉具
JP5927573B2 (ja) 板状の筐体部材及びその射出成形方法
JP6088740B2 (ja) 包装用容器の蓋体における開封構造、及び包装用容器
JP6484006B2 (ja) 薄型容器
JP5426870B2 (ja) 容器の注出口
JP7072822B2 (ja) 運搬用容器
JP7373875B2 (ja) 合成樹脂製ケース
JP6967273B2 (ja) 樹脂成形品
JP6987452B2 (ja) 底蓋付き容器
JP3336602B2 (ja) バッテリーケース
CN211365412U (zh) 一种镜片包装盒
JP6023661B2 (ja) 容器の製造方法、及び、容器製造に使用される金型装置
JP5340704B2 (ja) 容器
JP6277019B2 (ja) コンパクト容器
JP6893743B2 (ja) 蓋付き容器
JP3809246B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP6959631B2 (ja) 仕切り付き容器
JP5988768B2 (ja) 容器
JP6485691B2 (ja) 収納ケース構成パーツ、及び、その収納ケース構成パーツを用いた収納ケース
JP6537845B2 (ja) 樹脂容器、樹脂容器の製造方法、および樹脂容器の金型装置
WO2018174165A1 (ja) プラスチック容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150