JP6232553B2 - 身体装着品、及び該身体装着品の製造方法、並びに該身体装着品又は該製造方法を用いて構成された腕時計 - Google Patents

身体装着品、及び該身体装着品の製造方法、並びに該身体装着品又は該製造方法を用いて構成された腕時計 Download PDF

Info

Publication number
JP6232553B2
JP6232553B2 JP2016571992A JP2016571992A JP6232553B2 JP 6232553 B2 JP6232553 B2 JP 6232553B2 JP 2016571992 A JP2016571992 A JP 2016571992A JP 2016571992 A JP2016571992 A JP 2016571992A JP 6232553 B2 JP6232553 B2 JP 6232553B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing
metallic glass
worn product
raw material
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016571992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016121639A1 (ja
Inventor
望 富樫
望 富樫
清水 幸春
幸春 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namiki Precision Jewel Co Ltd
Adamant Namiki Precision Jewel Co Ltd
Original Assignee
Namiki Precision Jewel Co Ltd
Adamant Namiki Precision Jewel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namiki Precision Jewel Co Ltd, Adamant Namiki Precision Jewel Co Ltd filed Critical Namiki Precision Jewel Co Ltd
Publication of JPWO2016121639A1 publication Critical patent/JPWO2016121639A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6232553B2 publication Critical patent/JP6232553B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/22Materials or processes of manufacturing pocket watch or wrist watch cases
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04DAPPARATUS OR TOOLS SPECIALLY DESIGNED FOR MAKING OR MAINTAINING CLOCKS OR WATCHES
    • G04D3/00Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials
    • G04D3/0002Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials for mechanical working other than with a lathe
    • G04D3/0061Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials for mechanical working other than with a lathe for components for protecting the mechanism against external influences
    • G04D3/0064Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials for mechanical working other than with a lathe for components for protecting the mechanism against external influences for cases
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04DAPPARATUS OR TOOLS SPECIALLY DESIGNED FOR MAKING OR MAINTAINING CLOCKS OR WATCHES
    • G04D3/00Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials
    • G04D3/0069Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials for working with non-mechanical means, e.g. chemical, electrochemical, metallising, vapourising; with electron beams, laser beams
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04DAPPARATUS OR TOOLS SPECIALLY DESIGNED FOR MAKING OR MAINTAINING CLOCKS OR WATCHES
    • G04D3/00Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials
    • G04D3/0074Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials for treatment of the material, e.g. surface treatment
    • G04D3/0097Watchmakers' or watch-repairers' machines or tools for working materials for treatment of the material, e.g. surface treatment for components of the means protecting the mechanism against external influences, e.g. cases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Adornments (AREA)

Description

本発明は、腕時計を構成するケース、ブレスレッド、ネックレス等、身体に装着されて人肌に触れることのある身体装着品、及び該身体装着品の製造方法、並びに該身体装着品又は該製造方法を用いて構成された腕時計に関するものである。
従来、金属ガラス材料は、寸法精度や、耐摩耗性及び耐久性に優れていること等から、例えば特許文献1に示すように、工業製品の部品として利用されつつある。
一方、金属ガラス材料は、射出成型等の金型成形加工により複雑な形状を精度良く形成できることから、近年、腕時計の本体ケース(ウォッチケース)、バンド等の身体装着品への適用が検討されている。金属ガラスには多くの種類のものがあるが、安定してガラス化できる好ましい材料としては、ジルコニウム系の金属ガラスがあり、特にZr−Cu−Al−Ni系の金属ガラスは、機械的特性及び製造性のバランスが良好である。
そこで、前記身体装着品として、ジルコニウム系の金属ガラスを用いることが提案される。
しかしながら、ジルコニウム系の金属ガラスなど、ニッケルを含む金属材料が人肌に触れると、該金属材料からニッケルが溶出されて、それぞれの人の体質によっては、ニッケルアレルギーが引き起こされる要因となる場合がある。例えば、Zr−Cu−Al−Ni系の金属ガラスを金型成形加工してなる成形品について、ニッケル溶出試験(欧州規格EN1811)を行うと、この成形品の金属材料に含まれるニッケルが溶出してしまい、前記規格の基準を満足できない。
そこで、ニッケルを含まない金属ガラス材料が望まれるが、ニッケルが金属ガラス形成能に大きく寄与する組成であるため、ニッケルを含まないジルコニウム系金属ガラス材料を作成するのは実質的に困難である。
国際公開WO2009/069716号公報
本発明は上記従来事情に鑑みてなされたものであり、その課題とする処は、ニッケルの溶出を抑制することができる金属ガラス製の身体装着品、及び該身体装着品の製造方法、並びに該身体装着品又は該製造方法を用いて構成された腕時計に関するものである。
上記課題を解決するための一手段は、ニッケルを含む金属ガラスを原材料とし、金型成形加工により人肌に触れられる身体接触部が成形された身体装着品において、前記身体接触部の表面から、前記金属ガラスの原材料を含まない異物であって且つ前記金型成形加工に用いた金型の原材料を含む異物が除去されていることを特徴とする。
本発明は、以上説明したように構成されているので、ニッケルの溶出を抑制することができる。
本発明に係る身体装着品である腕時計の一例を示す斜視図であり、裏蓋を外した状態を示す。 本発明に係る実施例と、従来技術による比較例について、ニッケル溶出試験の結果を示すグラフである。 従来技術による比較例について、要部を拡大して示す電子顕微鏡画像である。 本発明に係る実施例について、要部を拡大して示す電子顕微鏡画像である。
本実施の形態の第一の特徴は、ニッケルを含む金属ガラスを原材料とし、金型成形加工により人肌に触れられる身体接触部が成形された身体装着品において、前記身体接触部の表面から、前記金属ガラスの原材料を含まない異物であって且つ前記金型成形加工に用いた金型の原材料を含む異物が除去されていることにある。
ここで、「身体装着品」には、腕時計を構成するケースや、該ケースの裏蓋、腕時計用のバンド、ブレスレッド、ネックレス、指輪、イヤリング、ピアス、眼鏡のフレーム等が含まれる。
この構成によれば、金型成形加工に用いた金型の原材料を含む異物を起点として、この異物と金属ガラスとの電位差の影響等により腐食が進行するのを防ぐことができている。そして、この結果として、身体接触部からニッケルが溶出するのを抑制することができる身体装着品となる。
第二の特徴としては、身体装着品の製造方法であって、ニッケルを含む金属ガラスを原材料として金型成形加工する工程と、前記身体接触部の表面から除去加工によって前記異物を除去する工程とを含むことにある。
この構成によれば、身体接触部の表面から除去加工によって異物を除去するので、金型成形加工に用いた金型の原材料を含む異物を起点として腐食が進行するのを防ぐことができる。そして、この結果として、身体接触部からニッケルが溶出するのを抑制することができる。
第三の特徴としては、効果的に前記異物を除去するために、前記除去加工に研磨加工を含むことにある。
第四の特徴としては、効果的に腐食の進行を防ぐために、前記金型成形加工による成形品の全表面から前記異物を除去したことにある。
第五の特徴としては、機械的特性及び製造性の良好な具体的な態様として、前記金属ガラスに、ジルコニウム系金属ガラスを用いたことにある。
第六の特徴としては、機械的特性及び製造性の良好な具体的な態様として、前記金属ガラスを、ジルコニウム、銅、アルミニウム、ニッケルを含む金属ガラスとしたことにある。
第七の特徴としては、前記異物が、鉄を含む異物であることが挙げられる。
第八の特徴としては、前記身体装着品又は前記製造方法を用いて腕時計を制作したことが挙げられる。
次に、上記特徴を有する好ましい実施例を、図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本実施形態の身体装着品及び製造方法を用いて制作した腕時計Aである。
腕時計Aは、身体装着品となる腕時計用ケース10及びバンド20と、腕時計用ケース10内に収納された時計機構30等から構成される。
腕時計用ケース10は、ケース枠本体11と、該ケース枠本体11の裏面側に装着される裏蓋12とを具備し、一体に構成される。
ケース枠本体11は、表面側から裏面側へ貫通する空間を有する枠状に形成され、時計機構30を内在した状態で、その表部側の開口部がカバーガラス13により塞がれ、裏面側の開口部が裏蓋12によって塞がれる。
裏蓋12は、薄板状の部材であり、ネジ止めや、嵌合、螺合等の止着手段によってケース枠本体11の裏面側に固定されている。
この裏蓋12は、ニッケルを含む金属ガラスを原材料とした金型成形加工により形成され、その裏面を、人肌に触れられる身体接触部12aとしている。
身体接触部12aを含む裏蓋12の全表面は、後述する除去加工により、前記金属ガラスの原材料を含まない異物であって且つ前記金型成形加工に用いた金型の原材料を含む異物が除去される。
金属ガラスの具体例としては、ジルコニウム(Zr)−銅(Cu)−アルミニウム(Al)−ニッケル(Ni)を組成とする金属ガラスが挙げられる。
本実施例では、特に好ましい態様として、Zr55Cu30Al10Ni5(atm%)を組成とする金属ガラスを用いた。
また、金型成形加工とは、原材料を金型に接触させて成形するようにした加工を意味し、この金型成形加工の具体例としては、射出成型加工、鋳造加工、鍛造加工、引き抜き成型加工、押出し成形加工、プレス加工等が挙げられる。
また、金型成形加工に用いる金型の原材料は、その一部が成形品(裏蓋12)に転写されて、該成形品の腐食の起点となる可能性のある材料である。
本実施例では、前記金型の原材料として、前記金属ガラスの組成には含まれない鉄(Fe)を一成分に含む金属材料を用いた。
除去加工の具体例としては、研磨加工(バレル研磨、ラップ研磨、バフ研磨、ブラスト研磨、CMP研磨、化学研磨、ポリッシュ加工等を含む)や、研削加工(ヘアライン加工を含む)、切削加工等を含む。
次に、上記構成の実施例について、比較例と対比して、ニッケル溶出試験を行った結果について詳細に説明する。
図2中の実施例1〜6及び比較例1〜3の各々は、上記金属ガラスを原材料とした試験片である。この試験片は、射出成型により腕時計Aの裏蓋12と同程度の大きさの板状に形成される。
比較例1〜3は、射出成型された後、除去加工を行わなかったもの(As Cast品)である。
実施例1〜3は、射出成型された後、回転する円盤状の研磨材に摺接させて研磨加工を施したものである。
実施例4〜6は、射出成型された後、回転する円盤状の研磨材に摺接させて研磨加工を施し、さらにヘアライン加工によって表面に微細な凹凸を形成したものである。すなわち、これら実施例4〜6は、前記凹凸により試験片の表面積を増加したものである。
図2のグラフは、実施例1〜6、及び従来技術による比較例1〜3について、欧州規格EN1811に基づくニッケル溶出試験を行った結果を示している。この試験では、各試験片を所定の溶液に所定期間漬けておき、その間の単位面積あたりのニッケル溶出量を求めた。
この結果より、実施例1〜6では、比較例1〜3と比べてニッケル溶出量が顕著に少なく、全てがEN1811の基準値0.50μg/cm/weekを大幅に下回っている。加えて、装飾品業界の少なくとも一部では、0.28μg/cm/week以下であることを望ましい判定基準としているが、この判定基準値からも大きく下回っていることがわかる。
また、比較例1〜3は、実施例1〜6と比べてニッケル溶出量が顕著に大きく、3つのうち二つが基準値を上回っている。
また、実施例1〜3と、実施例4〜6とを比較すると、ニッケル溶出量に顕著な差がないことがわかる。
また、図3は、上記比較例1〜3について、これらの表面の一部分を電子顕微鏡により観察した際の代表画像を示している。この画像より、比較例1〜3の表面には、突起状の異物(付着物)があることがわかる。
本願発明者らは、この異物について、電子顕微鏡を用いた周知の表面分析装置により、電子線照射時に放出される特性X線を利用した元素分析(エネルギー分散型X線分析)を行った。
この分析の結果、この異物には、上記金属ガラスの原材料には含まれない成分であって、且つ上記金型成形加工に用いた金型の原材料に含まれる成分(例えば鉄(Fe)等)が含まれていることがわかった。
また、図4は、上記実施例1〜6について、これらの表面の一部分を電子顕微鏡により観察した際の代表画像を示している。この画像では、異物が観察されなかった。
以上の結果より、比較品1〜3に観察された異物(図3)は、上記金型成形加工に用いた金型の一部が転写されたものであると考えられる。
また、実施例1〜6では、異物が研磨加工により除去されたものと考えられる。
本願発明者らは、比較品1〜3では異物を起点とした腐食が進行して、ニッケルの溶出量が顕著に多くなるものと推定し、これに対し、実施例1〜6では異物が除去されているため、ニッケルの溶出量が顕著に少ないものと推定した。
なお、本願発明者らは、異物による表面積の増加が、ニッケルの溶出量を多くする原因になるとも仮定した。しかしながら、研磨加工をした実施例1〜3と、ヘアライン加工により表面積を増加した実施例4〜6との比較において、ニッケル溶出量に顕著な差がないことから前記仮定は否定された。
よって、本実施例によれば、金型成形加工に用いた金型の原材料を含む異物を起点として、腐食が進行するのを防ぐことができ、この結果として、裏蓋12の身体接触部12aからニッケルが溶出するのを抑制することができる。
なお、上記実施例によれば、特に好ましい態様として、裏蓋12の全表面に除去加工を施すようにしたが、他例としては、裏蓋12の身体接触部12aのみに除去加工を施すようにしてもよい。
また、上記実施例によれば、ケース枠本体11及びバンド20については材質や表面処理方法等を特定しなかったが、他例としては、ケース枠本体11及び/又はバンド20についても、ニッケルを含む金属ガラスを原材料として金型成形した後、少なくとも身体接触部の表面に対し、上述した除去加工を施すことが可能である。
10:腕時計用ケース
11:ケース枠本体
12:裏蓋
12a:身体接触部
20:バンド
30:時計機構
A:腕時計

Claims (8)

  1. ニッケルを含む金属ガラスを原材料とし、金型成形加工により人肌に触れられる身体接触部が成形された身体装着品において、前記身体接触部の表面から、前記金属ガラスの原材料を含まない異物であって且つ前記金型成形加工に用いた金型の原材料を含む異物が除去されていることを特徴とする身体装着品。
  2. ニッケルを含む金属ガラスを原材料として金型成形加工する工程と、前記身体接触部の表面から除去加工によって前記異物を除去する工程とを含むことを特徴とする請求項1記載の身体装着品の製造方法。
  3. 前記除去加工に、研磨加工を含むことを特徴とする請求項2記載の製造方法。
  4. 前記金型成形加工により成形された前記身体接触部を含む成形品の全表面から前記異物を除去したことを特徴とする請求項1〜3何れか1項記載の身体装着品又は製造方法。
  5. 前記金属ガラスが、ジルコニウム系金属ガラスであることを特徴とする請求項1〜4何れか1項記載の身体装着品又は製造方法。
  6. 前記金属ガラスが、ジルコニウム、銅、アルミニウム、ニッケルを含む金属ガラスであることを特徴とする請求項5記載の身体装着品又は製造方法。
  7. 前記異物が、鉄を含む異物であることを特徴とする請求項1〜6何れか1項記載の身体装着品又は製造方法。
  8. 請求項1〜7何れか1項記載の身体装着品又は製造方法を用いて構成された腕時計。
JP2016571992A 2015-01-30 2016-01-22 身体装着品、及び該身体装着品の製造方法、並びに該身体装着品又は該製造方法を用いて構成された腕時計 Active JP6232553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015017969 2015-01-30
JP2015017969 2015-01-30
PCT/JP2016/051824 WO2016121639A1 (ja) 2015-01-30 2016-01-22 身体装着品、及び該身体装着品の製造方法、並びに該身体装着品又は該製造方法を用いて構成された腕時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016121639A1 JPWO2016121639A1 (ja) 2017-10-12
JP6232553B2 true JP6232553B2 (ja) 2017-11-22

Family

ID=56543252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016571992A Active JP6232553B2 (ja) 2015-01-30 2016-01-22 身体装着品、及び該身体装着品の製造方法、並びに該身体装着品又は該製造方法を用いて構成された腕時計

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3252544A4 (ja)
JP (1) JP6232553B2 (ja)
CN (1) CN107209477B (ja)
WO (1) WO2016121639A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020062190A (ja) 2018-10-17 2020-04-23 セイコーエプソン株式会社 時計バンド、時計用外装部品および時計

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003056966A1 (fr) * 2001-12-28 2003-07-17 Citizen Watch Co., Ltd. Objet decoratif presentant un revetement blanc et son procede de fabrication
JP2005201789A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Seiko Epson Corp 部材の成形方法および時計外装部品並びに装飾品
US8418366B2 (en) * 2007-11-27 2013-04-16 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Internal gear manufacturing method and metallic glass internal gear manufactured thereby
RU2010145401A (ru) * 2008-04-09 2012-05-20 БАЙОПиЭм АБ (SE) Способ изготовления предметов из сплавов драгоценных металлов
JP2010138471A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Keio Gijuku 形状記憶合金の表面処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN107209477B (zh) 2019-08-09
EP3252544A1 (en) 2017-12-06
EP3252544A4 (en) 2018-10-17
CN107209477A (zh) 2017-09-26
JPWO2016121639A1 (ja) 2017-10-12
WO2016121639A1 (ja) 2016-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6802866B2 (ja) 外装部品のための高エントロピー合金
US11498123B2 (en) Metal powder for powder metallurgy, compound, granulated powder, sintered body, and ornament
JP6451064B2 (ja) 装飾品、皮膚接触材料、粉末冶金用金属粉末および装飾品の製造方法
JP6015225B2 (ja) 装飾品および時計
JP5212602B2 (ja) 機器およびハウジング材の製造方法
US20140198624A1 (en) Part for a timepiece movement
JP2007248397A (ja) 装飾品および時計
TWI376281B (en) Process for the refurbishing of a sputtering target
JP6232553B2 (ja) 身体装着品、及び該身体装着品の製造方法、並びに該身体装着品又は該製造方法を用いて構成された腕時計
JP2013101157A (ja) ハウジングおよび機器
JPH04354839A (ja) 時計用外装部品及びその製造方法
US9289037B2 (en) Hardened cobalt based alloy jewelry and related methods
US20170192392A1 (en) Ornament
JP2007248398A (ja) 装飾品および時計
JP2007247035A (ja) 装飾品および時計
RU2017123555A (ru) Коррозионностойкое изделие и способ его изготовления
US20160368096A1 (en) Method for producing a dental or medical instrument
JP2007084867A (ja) 装飾部品
EP3040433B1 (en) Ornamental component and watch using same, portable terminal and personal ornament
JP3282809B2 (ja) 携帯品
FR3047414B1 (fr) Composition pour l'aero-polissage
JPS5941150B2 (ja) 時計の側の製造方法
JP6900811B2 (ja) 時計用部品の品質評価方法
JP2016045207A (ja) 腕時計
EP3456441A1 (en) Titanium sintered body, ornament, and timepiece

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170720

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170720

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6232553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250