JP6228919B2 - シリンジポンプ用のシリンジ固定機構 - Google Patents

シリンジポンプ用のシリンジ固定機構 Download PDF

Info

Publication number
JP6228919B2
JP6228919B2 JP2014538517A JP2014538517A JP6228919B2 JP 6228919 B2 JP6228919 B2 JP 6228919B2 JP 2014538517 A JP2014538517 A JP 2014538517A JP 2014538517 A JP2014538517 A JP 2014538517A JP 6228919 B2 JP6228919 B2 JP 6228919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
clamp
mounting table
clamping
fixing mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014538517A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014050866A1 (ja
Inventor
健二 本田
健二 本田
義隆 阿部
義隆 阿部
憲康 島
憲康 島
和男 盛田
和男 盛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JMS Co Ltd
Namiki Precision Jewel Co Ltd
Adamant Namiki Precision Jewel Co Ltd
Namiki Precision Singapore Pte Ltd
Original Assignee
JMS Co Ltd
Namiki Precision Jewel Co Ltd
Adamant Namiki Precision Jewel Co Ltd
Namiki Precision Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JMS Co Ltd, Namiki Precision Jewel Co Ltd, Adamant Namiki Precision Jewel Co Ltd, Namiki Precision Singapore Pte Ltd filed Critical JMS Co Ltd
Publication of JPWO2014050866A1 publication Critical patent/JPWO2014050866A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6228919B2 publication Critical patent/JP6228919B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M2005/14573Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir for quick connection/disconnection with a driving system

Description

本発明は、装着されるシリンジを用いて、薬液や血液等の各種液体を吐出するシリンジポンプ用のシリンジ固定機構に関するものである。
従来、この種の発明には、例えば、特許文献1に記載されるもののように、支持台(122)に載置されるシリンジ(S)のフランジ(SF)を凹部(123)に挿入して、シリンジ(S)を位置決めするようにしたシリンジポンプがある。
ところで、前記従来のシリンジポンプでは、シリンジ(S)の着脱を容易にするために、フランジ(SF)と凹部(123)の間には適度な隙間が確保される。このため、例えば、指定のものとは異なるシリンジが装着され、該シリンジのフランジの厚みが指定のものよりも薄かった場合には、シリンジ(S)が前後へガタつき、ピストン(SP)のストロークが変化してしまうおそれがある。
そこで、例えば、特許文献2に記載されるシリンジポンプでは、操作摘み(23)を引き上げる操作によりフランジ装着部(6)を開放し、該フランジ装着部(6)によってフランジ部(53)を厚み方向に挟持するようにしている。
しかしながら、後者の従来技術によれば、操作摘み(23)を引き上げる操作によりフランジ装着部(6)を開放する構造であるため、装着状態のシリンジを外すために操作摘み(23)を引き上げた際に、この引き上げ操作時の上下振動によってシリンジが不意に外れ、シリンジ交換の作業性が低下する場合がある。また、引き上げ動作でフランジ装着部(6)が開くというのを直感的に把握し難いということもあり、操作性の改善が求められる。また、フランジ装着部(6)により開放される開口部の真下近傍にセンサ等を配置しているため、防水対策を要する。
特開2011−200597号公報 特開2010−29593号公報
本発明は上記従来事情に鑑みてなされたものであり、その課題とする処は、載置されたシリンジの前後方向へのガタつきを防ぐことができる上、シリンジの外周部及びフランジ部を脱着する際の操作性が良好なシリンジポンプ用のシリンジ固定機構を提供することにある。
上記課題を解決するための一手段は、シリンジの外周部を受ける受け面を有する載置台と、前記受け面に沿う回転運動により、前記受け面に対向してシリンジの外周部を挟持可能なクランプ位置と、同シリンジの外周部を挟持不能な非クランプ位置との間で移動するクランプと、前記クランプと連動して双方向へ回転するように設けられた回転カムと、前記回転カムに係合されることで前記載置台に接近離隔する挟持部材とを備え、前記挟持部材は、前記クランプの前記クランプ位置側への回転に連動する前記回転カムに係合されることで、前記載置台に接近して該載置台との間に前記シリンジのフランジ部を厚み方向へ挟み、前記クランプの前記非クランプ位置側への回転に連動する前記回転カムに係合されることで、前記載置台から離隔して前記フランジ部を解放するシリンジポンプ用のシリンジ固定機構において、前記クランプを支持する支持軸を備え、前記クランプと前記支持軸とのうちの一方に被ガイド部を設けるとともにその他方には該被ガイド部を前記受け面に対する接近離間方向へ案内するガイド部を設け、前記クランプが前記受け面から所定量離れると前記被ガイド部が前記ガイド部から外れて、前記クランプが前記非クランプ位置側へ回転するようにしたことを特徴とする。
本発明は、以上説明したように構成されているので、載置されたシリンジの前後方向へのガタつきを防ぐことができる上、クランプを回す操作によってシリンジの外周部及びフランジ部を固定できるため、その操作性が良好である。
本発明に係るシリンジ固定機構の一例を示す斜視図であり、(a)はクランプがクランプ位置にある状態、(b)はクランプを引き上げた状態、(c)はクランプを回転して非クランプ位置にした状態を示す。 図1(a)における(II)‐(II)線に沿う要部断面図である。 図2の断面において、クランプを引き上げた状態を示す要部断面図である。 同シリンジ固定機構の下面図であり、(a)は挟持部材が閉じた状態を示し、(b)は挟持部材が開いた状態を示す。 シリンジが正規な位置に装着される過程を示し、(a)はフランジ部を載置台と挟持部材の間に挟む前の状態を示し、(b)はフランジ部を載置台と挟持部材の間に挟んだ状態を示す。 シリンジが誤った位置に装着される過程を示し、(a)はフランジ部の長尺部分が載置台と挟持部材の間に挿入されて、挟持部材の突起が前記長尺部分に乗り上がろうとしている状態を示し、(b)挟持部材の突起が前記長尺部分に乗り上がり切った状態を示す。 本発明に係るシリンジ固定機構を用いたシリンジポンプの一例を示す斜視図である。
本実施の形態の第一の特徴は、シリンジの外周部を受ける受け面を有する載置台と、前記受け面に沿う回転運動により、前記受け面に対向してシリンジの外周部を挟持可能なクランプ位置と、同シリンジの外周部を挟持不能な非クランプ位置との間で移動するクランプと、前記クランプと連動して双方向へ回転するように設けられた回転カムと、前記回転カムに係合されることで前記載置台に接近離隔する挟持部材とを備え、前記挟持部材は、前記クランプの前記クランプ位置側への回転に連動する前記回転カムに係合されることで、前記載置台に接近して該載置台との間に前記シリンジのフランジ部を厚み方向へ挟み、前記クランプの前記非クランプ位置側への回転に連動する前記回転カムに係合されることで、前記載置台から離隔して前記フランジ部を解放する。
この構成によれば、クランプを一方へ回してシリンジを挟持可能なクランプ位置にすれば、そのクランプの回転に回転カムが連動し、この回転カムに係合されて挟持部材が載置台に接近し該載置台との間にシリンジを挟む。また、クランプを他方へ回してシリンジを挟持不能な非クランプ位置にすれば、そのクランプの回転に回転カムが連動し、この回転カムに係合されて挟持部材が載置台から離隔し該載置台との間に挟持されていたシリンジを解放する。
よって、シリンジのフランジを載置台と挟持部材との間に挟む構造により、シリンジが前後方向へガタつくのを防ぐことができる。また、クランプを回す操作により挟持部材が開閉するため、従来技術のように装着状態の操作時の上下振動によってシリンジが不意に外れてしまうようなことを防ぐことができる。
第二の特徴としては、シリンジの外周部をより確実に挟持するために、前記第一の特徴に加えて、前記クランプを支持する支持軸を備え、前記クランプと前記支持軸とのうちの一方に被ガイド部を設けるとともにその他方には該被ガイド部を前記受け面に対する接近離間方向へ案内するガイド部を設け、前記クランプが前記受け面から所定量離れると前記被ガイド部が前記ガイド部から外れて、前記クランプが前記非クランプ位置側へ回転するようにした。
第三の特徴としては、前記挟持部材の作動性を良好にするために、前記第一又は第二の特徴に加えて、前記挟持部材を挟持方向へ付勢する付勢手段を設けた。
第四の特徴としては、クランプを回転操作する位置と挟持部材の動作位置とを離して配置できるように、前記第一〜三何れかの特徴に加えて、一端側に前記クランプを固定するとともに他端側を前記支持軸に対し回転可能に貫通させた回転軸と、該回転軸の前記他端側に設けられた歯車とを備え、前記クランプの回転が、前記回転軸及び前記歯車を介して前記回転カムに伝達されるようにした。
第五の特徴としては、シリンジの周方向位置が異なる場合にそのことを認識可能なように、前記第一〜四何れかの特徴に加えて、前記挟持部材における挟持面に突起を設け、前記シリンジのフランジ部における他の部分よりも径外方向に長い長尺状部分が、前記突起と前記載置台との間に差し込まれた場合に、前記突起が前記長尺状部分に乗り上がるようにした。
第六の特徴としては、シリンジが正規の位置に装着されたことや、シリンジが装着されていないこと、あるいは誤装着されたこと等を検出できるように、前記第一〜五何れかの特徴に加えて、前記挟持部材の位置を検出する位置センサを設けた。
また、上記特徴に関連する他の独立した発明の一つは、シリンジの外周部を受ける受け面を有する載置台と、前記載置台に載置された前記シリンジのフランジ部を厚み方向へ挟んだり開放したりする挟持部材とを備え、前記挟持部材における挟持面に突起を設け、前記シリンジのフランジ部における他の部分よりも径外方向に長い長尺状部分が前記挟持部材によって挟持された場合に、前記突起が前記長尺状部分に乗り上がるようにしたことを特徴とする。
この構成によれば、載置台にシリンジを載置して該シリンジのフランジ部を挟持部材により挟持した際、シリンジの周方向位置が正規位置と異なる場合には、シリンジのフランジ部における他の部分よりも径外方向に長い長尺状部分に、挟持部材の突起が乗り上がるため、この状態を、センサで検出したり目視確認したりして認識することができる。
次に、上記形態の特に好ましい実施例を、図面に基づいて詳細に説明する。
このシリンジ固定機構1は、図1〜図6に示すように、シリンジSの外周部を受ける受け面11を有する載置台10と、受け面11に略平行に沿う回転運動により、受け面11に対向してシリンジSの外周部を挟持可能なクランプ位置(図1(a)に示す位置)と、同シリンジSの外周部を挟持不能な非クランプ位置(図1(c)に示す位置)との間で回動するクランプ20と、一端側にクランプ20を固定するとともに他端側を載置台10に対し回転可能に貫通させた回転軸30と、回転軸30の前記他端側に設けられた複数(図示例によれば3つ)の歯車41,42,43と、これら歯車41,42,43と連動して双方向へ回転する回転カム44と、回転カム44に係合されることで載置台10の端部に接近離隔する挟持部材50と、挟持部材50の位置を検出する位置センサ60とを備える。
そして、このシリンジ固定機構1は、図7に示すように、シリンジポンプAのシリンジ装着部位に組み込まれる。
なお、このシリンジ固定機構1に装着されるシリンジSは、円筒状のシリンダ部s1と、該シリンダ部s1の後端部から径外方向へ延設されたフランジ部fと、シリンダ部s1に対し後方側から挿入されたピストン部pとを具備している。
フランジ部fは、平面視(図5の右側から視ると)略横長楕円状に形成され、載置台10と挟持部材50とによって挟持される鍔状の被挟持部f1と、該被挟持部f1よりも径外方向へ長い鍔状の長尺状部分f2とを有し、正規位置では、被挟持部f1が載置台10の端部と挟持部材60との間に挟まれるようになっている。
載置台10は、載置されるシリンジSの長手方向へ連続する略凹状の受け面11と、クランプ20を支持する支持軸12とを一体に具備し、図示例によれば、合成樹脂材料の成形によって平面視略正方形状に形成されるとともにその下面側(図2における下面側)を略凹状に凹ませている。
受け面11は、シリンジSにおけるシリンダ部s1を、周方向において部分的に受けるように凹状に形成される。この受け面11は、載置されるシリンジSの長手方向に沿うようにして、載置台10の一端部から、該一端部と逆側の他端部の全長にわたって連続している。
支持軸12は、受け面11の連続方向に交差する平面方向へ、受け面11から離れて配置される。
この支持軸12は、載置台10から上方へ突出する略円筒状に形成され、その外周部には、受け面11に対する接近離隔方向(換言すれば上下方向)へ連続する溝状のガイド部12aが設けられる。また、支持軸12外周部の上端側には、周方向へ所定長さだけ略C字状に連続する環状凹部12bが形成される。この環状凹部12bは、凹溝状の前記ガイド部12aの上端部に連通しおり、クランプ20を周方向へ案内し回転させる。
クランプ20は、受け面11との間にシリンジSのシリンダ部s1を挟むクランプ本体部21と、該クランプ本体部21を回転操作するための略円柱状の操作部22とを、一体回転可能に具備している。
このクランプ20は、操作部22の内部が支持軸12に支持されることで、支持軸12に対し上下移動可能であって、且つ、上方側へ移動した際に、前記環状凹部12bに嵌り合って回動することで、前記クランプ位置(図1(a)参照)と前記非クランプ位置(図1(c)参照)との間で約90度回転する。
クランプ本体部21は、前記クランプ位置にて、受け面11の連続方向に対し略直交して受け面11に対向する棒状に設けられ、その下端部には、シリンジSの外周部に対し上方側から嵌り合う凹部21aを有する。このクランプ本体部21の基端側は、操作部22の外周部に接続されている。
操作部22は、外周部に滑り止め用の凹凸を有する略円筒状に形成され、その内部には、支持軸12の上端側に対し回転可能に嵌り合う嵌合穴22aと、該嵌合穴22aの内周面から突出して支持軸12外周のガイド部12a及び環状凹部12bに嵌り合う突起状の被ガイド部22bとを有する。
嵌合穴22aは、支持軸12を下方から挿入する有底穴状であって、支持軸12の外径よりも若干大きい内径に形成される。
被ガイド部22bは、上記クランプ位置では支持軸12外周のガイド部12aに対し嵌り合って上下方向へ移動し、支持軸12上端側では環状凹部12bに嵌り合って周方向へ所定量回動するように形成される。
また、回転軸30は、円筒状又は円柱状の軸体であり、その一端側にクランプ20を一体回転可能に固定するとともに、その他端側を、支持軸12の中心部に対し回転可能に貫通させ、載置台10の下方へ突出させている(図2参照)。
この回転軸30は、支持軸12の内周面に対し、オーリングや軸受部材等を介して、上下方向へスライド可能であって且つ周方向へ回転可能に嵌合している。
また、この回転軸30における載置台10よりも下側には、歯車41が環状に固定され、この歯車41よりも更に下側には、付勢部材31が装着され、この付勢部材31よりも更に下側には、付勢部材31の下端を受けるようにして受け部材32が固定されている。
歯車41は、回転軸30と一体回転可能なように、該回転軸30の外周部に固定された歯車であり、下方側から、バネ受け31aを介して付勢部材31に押圧されることで、載置台10の下面に押し付けられている。
付勢部材31は、図示例によれば圧縮コイルスプリングであり、回転軸30の外周部に対し遊びを有する状態で環状に装着される。この付勢部材31は、クランプ20及び受け部材32が載置台10に相対し上方へ移動した際に、歯車41と受け部材32との間で収縮して弾発力を蓄積する。
また、受け部材32は、図示例によれば、付勢部材31を下方側から覆う略有底筒状に形成され、付勢部材31の下端側の座面を受けている。
また、歯車41に噛み合う歯車42,43は、それぞれ、図4に示すように、載置台10の下端面に対し、双方向へ回転するように支持されている。
より詳細に説明すれば、歯車42は歯車41に対し噛み合い、歯車43は歯車42に対し噛み合っている。
これら歯車41,42,43は、後述する回転カム44を受け面11の略真下に配置するためのものであり、1対1のギヤ比で噛み合っている。なお、他例としては、前記ギヤ比を変えることも可能である。
回転カム44は、歯車43と一体回転可能なように該歯車43に対し同軸状に固定され、図4に破線にて例示するように、歯車43と載置台10下面との間に位置している。
この回転カム44は、略円板状に形成されるとともに、その外周部に、略凹状のカム面44aを有する。このカム面44aは、周方向寸法を遠心方向へ向かって徐々に拡大する略扇形の凹状に形成される。この形状によれば、このカム面44aにおける周方向の両端側には、傾斜面が形成され、この傾斜面が、回転カム44の回転に伴って挟持部材50の係合突起51aに摺接して、挟持部材50を進退させる。
挟持部材50は、回転カム44のカム面44aに係合される被係合部51と、該被係合部51から受け面11の連続方向の一方へ延設されて、載置台10の側壁部10aに貫通したロッド部52と、このロッド部52における載置台10外側に連結された挟持片部53とから一体に構成される。
被係合部51は、回転カム44と載置台10の側壁部10aとの間に位置する部材であり、カム面44aに対向するように係合突起51aを有する。この係合突起51aは、カム面44a両端の傾斜面に摺接されて進退する。
ロッド部52は、受け面11と略平行な方向に間隔を置いて複数(図示例によれば二つ)設けられる。各ロッド部52は、略円柱状に形成され、側壁部10aを貫通して、該側壁部10aの両側へ突出する。このロッド部52外周部における前記被係合部51と前記側壁部10aとの間には、付勢部材54(図示例によれば、圧縮コイルスプリング)が環状に装着される。この付勢部材54は、挟持部材50全体を回転カム44側へ付勢している。
また、挟持片部53は、載置台10の端面に対し略平行する略板状に形成される。この挟持片部53の挟持面(換言すれば,載置台10側の面)には、受け面11の幅方向(図4の載置台10下面における上下方向)へ長尺な突起53aが設けられる。
この突起53aは、シリンジSにおけるフランジ部fの長尺状部分f2が、当挟持片部53と載置台10との間に差し込まれた場合に、該長尺状部分f2の端部に摺接され押し上げられるように、傾斜面53a1を有する。この傾斜面53a1は、図5及び図6に示すように、下方へ向かって載置台10に近づくように傾斜している。
また、上記挟持部材50には、該挟持部材50と一体的に進退するように非感知部51bが設けられる。
この非感知部51bは、挟持部材50がシリンジSのフランジ部fを挟持した正規の挟持状態(図5(b)に示す状態)になった際に、位置センサ60により感知されるように構成される。より具体的に説明すれば、この非感知部51bは、一方のロッド部52の端部から反挟持片部53側へ突出する突片状に形成されるとともに、その突片状の部分に、挟持部材50の進退方向に対し交差する方向へ貫通するスリット51b1を有する。
位置センサ60は、発光素子と受光素子の間に形成する光路が、物体に遮られたり遮られなくなったりすることでオンオフし、そのオン又はオフの信号を出力するように構成される。
本実施例のシリンジ固定機構1では、挟持部材50がフランジ部fの被挟持部f1を挟持した正規の挟持状態(図5(b)に示す位置)にて、位置センサ60の光路が非感知部51bのスリット51b1を通過した際に、位置センサ60から感知信号が出力され、その他の位置では、前記光路が非感知部51bのスリット51b1以外の部分によって遮られて前記感知信号の出力が停止するように構成される。なお、他例としては、前記光路が遮られた際に感知信号を出力し、前記光路がスリット51b1を通過した場合に前記感知信号の出力を停止するようにしてもよい。
そして、挟持部材50が前記正規の挟持状態(図5(b)に示す位置)になった場合には、位置センサ60の感知により、図示しない報知装置(例えば、LEDやスピーカ等)から光及び/又は音による報知信号が出力される。なお、他例としては、前記正規の挟持状態以外になった場合、例えば、挟持片部53が閉じた状態(図5(a)に示す状態)や、挟持片部53の突起53aと載置台10の端部と間にフランジ部fの長尺状部分f2が挿入された誤装着の状態(図6(b)に示す状態)で、前記報知信号が出力されるようにしてもよい。
次に、上記構成のシリンジ固定機構1について、その特徴的な作用効果を詳細に説明する。
図1(a)に示す状態は、当該シリンジ固定機構1がシリンジSを挟持しない初期位置にあるものとする。
初期位置のシリンジ固定機構1に対しシリンジSを挟持させる場合、先ず、クランプ20を、載置台10に相対し上方へ引き上げ、図1(b)に示す状態にする。この引き上げ操作の際、クランプ20は、その内周部の被ガイド部22bが支持軸12外周のガイド部12aに案内されることで、回転することなく上方へスライドする(図1及び図2参照)。
クランプ20を前記のようにして引き上げた状態では、クランプ20内において、被ガイド部22bが上下方向のガイド部12aから外れるため、該クランプ20は、環状凹部12bに沿って周方向へ回転可能な状態となる。
この状態において、クランプ20に回転操作が加えられると、該クランプ20は、内部の被ガイド部22bを環状凹部12bに嵌め合うことで引き上げ状態を維持したまま、周方向の一方へ所定量(図示例によれば90度)回転し、非クランプ位置(図1に示す位置)となる。
前記回転の際、載置台10よりも下側では、クランプ20と一体の回転軸30の回転に伴って歯車41,42,43、及び回転カム44が連動して回転する。
したがって、回転する回転カム44のカム面44a(詳細には該カム面44a両側の傾斜面)によって、挟持部材50の係合突起51aが押し上げられ、挟持部材50の挟持片部53が載置台10の端部から離れ、挟持片部53と載置台10との間に隙間Wが形成される(図1(c)及び図4(b)参照)。
次に、図5(a)(b)に示すように、載置台10の受け面11にシリンジSが載置されるとともに、挟持片部53と載置台10との間に、フランジ部fの被挟持部f1が差し込まれる。
そして、この状態で、クランプ20が逆方向(図1によれば時計方向)へ回転操作されと、クランプ本体部21が受け面11に対向するクランプ位置になり、クランプ20全体が付勢部材31の付勢力によって下方へ若干下がり、クランプ本体部21と受け面11との間にシリンダ部s1が挟まれ、略同時に、挟持部材50の係合突起51aが回転カム44に嵌り合いながら、挟持片部53が、付勢部材54の付勢力によって載置台10の端部に接近し該端部との間にフランジ部fの被挟持部f1を挟持する。この正規の挟持状態は、位置センサ60の感知信号に基づき、外部から認識できる。
また、載置台10にシリンジSが載置される際、例えば、図6に示す非正規の挟持状態となった場合、すなわち、フランジ部fの長尺状部分f2が載置台10と挟持片部53の間に挿入された場合には、長尺状部分f2が突起53aを押し上げるようにして、載置台10と挟持片部53との間が前記正規の挟持状態の場合(図5(b)参照)よりも広くなるため、載置台10の下側において、位置センサ60の光路が非感知部51bのスリット51b1を貫通せずに遮られる。したがって、この非正規の挟持状態は、位置センサ60の感知信号に基づき、外部から認識できる。
また、装着状態のシリンジSを外す際には、上記と逆の操作を行えばよく、すなわち、先ず、クランプ20を若干上方へ引き上げて、クランプ本体部21下面の凹部21aをシリンジS外周部から外す。この際、挟持部材50はまだ開動しないので、上下振動によりシリンジSが不意に外れるようなことがない。
次の操作として、若干上方へ引き上げた操作部22を逆方向(図1によれば反時計方向)へ回転させれば、クランプ本体部21が被クランプ位置となり、略同時に挟持部材50が挟持状態を解除するため、シリンジSを上方へ外すことが可能となる。
よって、上記シリンジ固定機構1によれば、シリンジSのフランジ部fを載置台10の端部と挟持部材50の挟持片部53との間に挟むようにしているため、装着されたシリンジSが前後方向へガタつくのを防ぐことができる。
また、クランプ20を回す操作により挟持部材50が開閉する構造であるため、挟持部材50を開閉する操作を直感的に把握し易い上、挟持部材50の開閉に伴う上下振動が比較的小さく、ひいては、例えば、装着状態のシリンジSを外す際に、操作時の上下振動によってシリンジSが不意に外れてしまうようなことを防ぐことができる。
また、シリンジSに対する正規の挟持状態(図5(b)参照)、あるいはそうでない状態を、位置センサ60の感知に基づく信号によって容易に把握することができる。
また、載置台10の端部と挟持片部53の間の隙間Wの下方に、位置センサ60や、歯車41,42,43、回転カム44等を配置しない構造であるため、万が一シリンジSから液体が漏れた場合でも、その液体により当該シリンジ固定機構1が支障をきたすようなことを防ぐことができる。
なお、上記実施例によれば、クランプ20内に突起状の被ガイド部22bを設け、支持軸12外周部に凹状のガイド部12a及び環状凹部12bを設けるようにしたが、他例としては、その凹凸関係を逆にすることが可能である。
同様に、回転カム44と被係合部51についても、その凹凸関係を逆にすることが可能である。
また、上記実施例によれば、単一の位置センサ60によって、シリンジSに対する正規の挟持状態(図5(b)参照)、あるいはそうでない状態を認識するようにしたが、他例としては、非感知部51bの進退方向に複数の位置センサを設け、挟持片部53と載置台10の間が閉じた状態(図1(a)及び図4(a)参照)、挟持片部53と載置台10の間がフランジ部fを挿入可能なように開いた状態(図1(c)及び図4(b)参照)、シリンジSに対する正規の挟持状態(図5(b)参照)、シリンジSに対する非正規の挟持状態(図6(b)参照)等を、前記複数の位置センサによって区別して認識する構成とすることも可能である。
また、上記実施例によれば、位置センサ60の一例としてフォトセンサを用いているが、この位置センサ60の他例としては、フォトセンサ以外の非接触式センサ(例えば、磁気感知する近接センサ等)や、接触式センサ(例えば、リミットスイッチ等)等を用いることも可能である。
また、上記実施例によれば、クランプ20の回転運動を、複数の歯車41,42,43を介して回転カム44に伝達するようにしたが、他例としては、クランプ20の回転運動を単数の歯車を介して回転カム44に伝達する態様や、回転軸30の下端に直接回転カム44を設けて歯車を省いた態様や、クランプ20の回転運動を、チェーンとスプロケットや、ベルトとプーリー等の他の動力伝達手段によって回転カム44に伝達するようにした態様等とすることが可能である。
また、上記実施例によれば、クランプ20が上方へスライドした後に回転する構造としているが、他例としては、クランプ20が上下方向へスライドすることなく回転し、この回転に連動して挟持部材50が進退する構造とすることも可能である。この構造とする場合には、クランプ20の回転を容易にするためにクランプ本体部21から凹部21aを省き、また、ガイド部12a、被ガイド部22b、付勢部材31、受け部材32等、クランプ20を上下方向へスライドさせるための構成が不要となる。
1:シリンジ固定機構 10:載置台
11:受け面 12:支持軸
12a:ガイド部 20:クランプ
22b:被ガイド部 30:回転軸
31:付勢部材 41,42,43:歯車
44:回転カム 50:挟持部材
53:挟持片部 53a:突起
54:付勢部材 S:シリンジ
s1:シリンダ部 f:フランジ部
f1:被挟持部 f2:長尺状部分

Claims (5)

  1. シリンジの外周部を受ける受け面を有する載置台と、
    前記受け面に沿う回転運動により、前記受け面に対向してシリンジの外周部を挟持可能なクランプ位置と、同シリンジの外周部を挟持不能な非クランプ位置との間で移動するクランプと、
    前記クランプと連動して双方向へ回転するように設けられた回転カムと、
    前記回転カムに係合されることで前記載置台に接近離隔する挟持部材とを備え、
    前記挟持部材は、前記クランプの前記クランプ位置側への回転に連動する前記回転カムに係合されることで、前記載置台に接近して該載置台との間に前記シリンジのフランジ部を厚み方向へ挟み、前記クランプの前記非クランプ位置側への回転に連動する前記回転カムに係合されることで、前記載置台から離隔して前記フランジ部を解放するシリンジポンプ用のシリンジ固定機構において、
    前記クランプを支持する支持軸を備え、前記クランプと前記支持軸とのうちの一方に被ガイド部を設けるとともにその他方には該被ガイド部を前記受け面に対する接近離間方向へ案内するガイド部を設け、前記クランプが前記受け面から所定量離れると前記被ガイド部が前記ガイド部から外れて、前記クランプが前記非クランプ位置側へ回転するようにしたことを特徴とするシリンジポンプ用のシリンジ固定機構。
  2. 前記挟持部材を挟持方向へ付勢する付勢手段を設けたことを特徴とする請求項1記載のシリンジポンプ用のシリンジ固定機構。
  3. 一端側に前記クランプを固定するとともに他端側を前記支持軸に対し回転可能に貫通させた回転軸と、該回転軸の前記他端側に設けられた歯車とを備え、前記クランプの回転が、前記回転軸及び前記歯車を介して前記回転カムに伝達されるようにしたことを特徴とする請求項1又は2記載のシリンジポンプ用のシリンジ固定機構。
  4. 前記挟持部材における挟持面に突起を設け、前記シリンジのフランジ部における他の部分よりも径外方向に長い長尺状部分が、前記突起と前記載置台との間に差し込まれた場合に、前記突起が前記長尺状部分に乗り上がるようにしたことを特徴とする請求項1〜3何れか1項記載のシリンジポンプ用のシリンジ固定機構。
  5. 前記挟持部材の位置を検出する位置センサを設けたことを特徴とする請求項1〜4何れか1項記載のシリンジポンプ用のシリンジ固定機構。
JP2014538517A 2012-09-25 2013-09-25 シリンジポンプ用のシリンジ固定機構 Active JP6228919B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012211555 2012-09-25
JP2012211555 2012-09-25
PCT/JP2013/075866 WO2014050866A1 (ja) 2012-09-25 2013-09-25 シリンジポンプ用のシリンジ固定機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2014050866A1 JPWO2014050866A1 (ja) 2016-08-22
JP6228919B2 true JP6228919B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=50388263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014538517A Active JP6228919B2 (ja) 2012-09-25 2013-09-25 シリンジポンプ用のシリンジ固定機構

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6228919B2 (ja)
CN (1) CN104837516B (ja)
IN (1) IN2015DN02603A (ja)
SG (1) SG11201502364PA (ja)
WO (1) WO2014050866A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017012309A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 旭化成メディカル株式会社 シリンジポンプ
CN110215572B (zh) * 2019-06-20 2021-07-23 纳智医疗设备(徐州)有限公司 一种注射泵用注射器定位机构

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56113084A (en) * 1980-02-12 1981-09-05 Terumo Corp Pulsation preventing method and device for peristaltic finger pump
US5254096A (en) * 1992-09-23 1993-10-19 Becton, Dickinson And Company Syringe pump with graphical display or error conditions
US5542826A (en) * 1994-09-12 1996-08-06 Ivac Corporation Fluid delivery system with mounting linkage
JP3299094B2 (ja) * 1995-10-31 2002-07-08 テルモ株式会社 シリンジポンプ
GB9607471D0 (en) * 1996-04-10 1996-06-12 Baxter Int Volumetric infusion pump
US20070250007A1 (en) * 2006-04-23 2007-10-25 Nilimedix Ltd. Drug Delivery Device With Air Pressure Spring And Safety Valve
JP5242972B2 (ja) * 2007-08-10 2013-07-24 株式会社テクトロン シリンジポンプ及び押し子の保持方法
JP5231872B2 (ja) * 2008-06-03 2013-07-10 テルモ株式会社 シリンジポンプ
CN201524307U (zh) * 2008-06-03 2010-07-14 惠州益邦科技有限公司 具有tci学习模式的多功能注射泵

Also Published As

Publication number Publication date
IN2015DN02603A (ja) 2015-09-18
CN104837516B (zh) 2017-04-12
WO2014050866A1 (ja) 2014-04-03
SG11201502364PA (en) 2015-05-28
JPWO2014050866A1 (ja) 2016-08-22
CN104837516A (zh) 2015-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5977894B2 (ja) 車両用変速レンジスイッチ装置
JP5463480B2 (ja) 輸液ポンプのチューブ誤装着検知機構
JP6228919B2 (ja) シリンジポンプ用のシリンジ固定機構
JP2001178821A (ja) シリンジポンプ
JP2010246691A (ja) 浴槽用手摺り
CN105343967A (zh) 注射泵的推拉盒组件和注射泵
JP2010175006A (ja) ベルト取付治具
JP5242972B2 (ja) シリンジポンプ及び押し子の保持方法
KR20110098657A (ko) 유지장치
JP2012024592A (ja) 浴槽用手摺り
JP2009183706A (ja) ミシン、およびこの種のミシン用の糸巻き装置
JP7040273B2 (ja) シリンジポンプ
JP6889526B2 (ja) 電動ステアリングロック装置
JP6137692B2 (ja) 車両
CA2744841A1 (en) Shaft supporting structure and optical disc apparatus including the same
JP2016059535A (ja) 輸液ポンプ装置
TWI816132B (zh) 下線捲繞裝置及縫紉機
JP6233705B2 (ja) シリンダ錠装置
US11285913B2 (en) Electric steering lock device for saddle-ride type vehicle
CN205145306U (zh) 注射泵的推拉盒组件和注射泵
KR101662686B1 (ko) 원터치 노크식 흡착판
JP5197212B2 (ja) シリンジポンプ
JP4361961B1 (ja) ベルト外れ防止治具
JP2015101166A (ja) 電動ステアリングロック装置
JP4674689B2 (ja) シリンジポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6228919

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250