JP6221492B2 - 自動二輪車の燃料タンク支持構造 - Google Patents

自動二輪車の燃料タンク支持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6221492B2
JP6221492B2 JP2013167616A JP2013167616A JP6221492B2 JP 6221492 B2 JP6221492 B2 JP 6221492B2 JP 2013167616 A JP2013167616 A JP 2013167616A JP 2013167616 A JP2013167616 A JP 2013167616A JP 6221492 B2 JP6221492 B2 JP 6221492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
support structure
main frame
brace
motorcycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013167616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015036272A (ja
Inventor
福富 直樹
直樹 福富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2013167616A priority Critical patent/JP6221492B2/ja
Priority to IN1993DE2014 priority patent/IN2014DE01993A/en
Priority to CN201410395341.3A priority patent/CN104369810B/zh
Publication of JP2015036272A publication Critical patent/JP2015036272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6221492B2 publication Critical patent/JP6221492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J35/00Fuel tanks specially adapted for motorcycles or engine-assisted cycles; Arrangements thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、自動二輪車の燃料タンク支持構造に関する。
車両の幅方向中央部を後方に延びるメインフレームと、このメインフレームに覆い被さるように支持された燃料タンクと、を備える自動二輪車の燃料タンク支持構造が知られている。この燃料タンクは、正面視において下方に開いた馬蹄形を描き、メインフレームの上方から左右両側方へ垂れ下がっている。そこで、燃料タンク支持構造は、メインフレームの左右両側方に達する燃料タンクの垂れ下がり部分とメインフレームとの間に、左右一対の円盤形状の位置決め部材を挟み込んで燃料タンクを支持している。(例えば、特許文献1参照。)。
特開2005−343212号公報
従来の自動二輪車の燃料タンク支持構造では、正面視において下方に開いた馬蹄形の燃料タンクをメインフレームに覆い被せるようにして配置し、燃料タンクとメインフレームとの隙間に位置決め部材を挟み込んで燃料タンクを支持していた。つまり、燃料タンクは、必然的にメインフレームよりも下方に垂れ下がっている。この垂れ下がり部分によって、従来の自動二輪車の燃料タンク支持構造は、燃料タンクが必要以上に大型化し、車両の重量増加や、製造費用の底上げを招いていた。
そこで、本発明は、必要十分な容量を確保しつつも、小型な燃料タンクを確実に支持する自動二輪車の燃料タンク支持構造を提供することを目的とする。
前記の課題を解決するため本発明に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造は、ヘッドパイプの後部から車両の幅方向中央部を後方に延びるメインフレームを有する車体フレームと、前記メインフレームの上方に配置される燃料タンクと、前記メインフレームに前記燃料タンクの前端部を弾性的に支持する前側固定部と、前記車体フレームに前記燃料タンクの後端部を弾性的に支持する後側固定部と、前記メインフレームから車両の左右それぞれの側方に分岐して広がり前記燃料タンクの左右それぞれの側部を支持するタンクブレースと、を備え、前記タンクブレースは、前記メインフレームに設けられる中央固定部材と、前記中央固定部材から延びる左右一対のアーム部と、前記左右のアーム部それぞれの自由端部に設けられる左右一対の側方固定部と、を備え、前記燃料タンクは、前記側方固定部に連結される連結フランジを左右それぞれの側端に備え、前記タンクブレースは、前記メインフレームに着脱自在に設けられ、前記中央固定部材は、前記メインフレームに固定されるブラケットに弾性部材を介して浮動支持されている。
本発明によれば、必要十分な容量を確保しつつも、小型な燃料タンクを確実に支持する自動二輪車の燃料タンク支持構造を提供できる。
本発明の実施形態に係る自動二輪車を示す右側面図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す斜視図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す斜視図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す平面図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す右側面図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す右側面図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す縦断面図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す正面図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す底面図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造の前側固定部を示す縦断面図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す縦断面図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す縦断面図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造のタンクブレースを示す斜視図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造のタンクブレースを示す斜視図。 本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造のタンクブレースを示す平面図。
本発明に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造の実施形態について図1から図15を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る自動二輪車を示す右側面図である。
なお、本実施形態における前後上下左右の表現は、自動二輪車1のライダーを基準にする。
図1に示すように、本実施形態に係る自動二輪車1は、車両の前後に延びる車体フレーム2と、車体フレーム2に支持されて燃料を貯留する燃料タンク3と、車体フレーム2の前方に位置する前輪5と、車体フレーム2の前方に位置して前輪5を回転自在に支持するステアリング機構6と、車体フレーム2の後方に位置する後輪7と、後輪7を回転自在に支持するスイングアーム8と、車体フレーム2に搭載されるエンジン9と、を備えている。
車体フレーム2は、一体に接合された複数のフレーム部材、例えば鋼鉄製中空管を備えている。具体的には、車体フレーム2は、その前端部に設けられるヘッドパイプ11と、ヘッドパイプ11の後部に接合されて車両の幅方向中央をやや下方へ傾斜しつつ後方へ向かって延びるメインフレームとしてのメインチューブ12と、ヘッドパイプ11の後部に接合されて下方へ延びるダウンチューブ13と、を備えている。
ヘッドパイプ11は、ステアリング機構6を車両の左右方向へ操舵可能に支持している。ヘッドパイプ11は、ステアリング機構6のキャスター角に応じて後傾されている。
メインチューブ12は、車両の中央部に達する箇所で下方へ向かって屈曲している。メインチューブ12は、燃料タンク3を支えている。
また、車体フレーム2は、メインチューブ12の後端上部から分岐してやや上方へ傾斜しつつ後方へ向かって延びる左右一対のシートフレーム15と、メインチューブ12の後端下部から車両の幅方向、つまり左右方向へ分岐して車幅程度に広がった後に下方へ延びる左右一対のボディチューブ16と、を備えている。
左右それぞれのシートフレーム15は、メインチューブ12の後端上部から分岐してやや上方へ傾斜しつつ後方へ向かって延びる左右一対のシートレール17と、左右のボディチューブ16それぞれから分岐してやや上方へ傾斜しつつ後方へ向かって延びシートレール17の後端部に合流する左右一対のシートピラー18と、を備えている。
左右のシートレール17は、シート19と、後輪7の上方を覆うリアフェンダ21と、を支えている。シート19は、ライダーが着座する前半部19aと、パッセンジャーが着座する後半部19bと、を備えている。
燃料タンク3は、メインチューブ12の上方に配置されている。燃料タンク3は、樹脂製の燃料タンクカバー22に覆われている。
ステアリング機構6は、ヘッドパイプ11によって回転自在に支持されるステアリングブラケット23と、ステアリングブラケット23に固定される頂部から斜め前、下方へ向かって延びる左右一対のフロントフォーク25と、前輪5の上方を覆うフロントフェンダ26と、ステアリングブラケット23に固定されて車両の左右それぞれに延びるハンドル28と、を備えている。搭乗者は、ハンドル28を左右に操舵することによって自動二輪車1を旋回できる。車両の右側にあるハンドル28はアクセルグリップである。フロントフォーク25はサスペンション機構(図示省略)を内装して前輪5を回転自在に支持している。サスペンション機構は、前輪5を接地させている。
スイングアーム8は、車体フレーム2によって上下方向へ揺動自在に支持される前端部と、後輪7を回転自在に支持する後端部と、を備えている。車体フレーム2とスイングアーム8との間には、リアクッションユニット29が架設されている。リアクッションユニット29は、スイングアーム8を介して後輪7から車体フレーム2に伝わる力を緩衝している。スイングアーム8の後端部には、後輪7の制動を行うドラムブレーキ31が設けられている。
エンジン9は、メインチューブ12とダウンチューブ13との間に搭載されている。また、エンジン9は燃料タンク3の下方に配置されている。エンジン9は、例えば単気筒、4サイクルの内燃機関である。エンジン9と後輪7との間には、動力を伝達するドライブチェーン(図示省略)が巻き掛けられている。
燃料タンク3の前部下方には、車体フレーム2の一部を覆うフレームカバー33が設けられている。
次に、自動二輪車1の燃料タンク支持構造35について、詳細に説明する。
図2は、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す斜視図である。
図3は、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す斜視図である。なお、図3は、燃料タンク3を取り外して示した図である。
図4は、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す平面図である。
図5は、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す右側面図である。
図6は、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す右側面図である。
図7は、図4のVII−VII線において、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す縦断面図である。
図8は、図6のVIII−VIII線において、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す正面図である。
図9は、図7のIX−IX線において、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す底面図である。
図3から図10に示すように、本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、ヘッドパイプ11の後部から車両の幅方向中央部を後方に延びるメインチューブ12を有する車体フレーム2と、メインチューブ12の上方に配置される燃料タンク3と、メインチューブ12に燃料タンク3の前端部を弾性的に支持する前側固定部36と、車体フレーム2に燃料タンク3の後端部を弾性的に支持する後側固定部37と、メインチューブ12から車両の左右それぞれの側方に分岐して広がり燃料タンク3の左右それぞれの側部を支持するタンクブレース38と、を備えている。
平面視において、逆三角形状の燃料タンク3は、車両の左右方向に大きく広がる前端部3aから後端部3bに向かって窄まりながらメインチューブ12の後端を越えてシートフレーム15に達している。
燃料タンク3は、2枚の板状部材を重ね合わせ、これら板状部材の周縁部を鍔状に接合されている。
側面視において燃料タンク3の大部分は、メインチューブ12よりも上方に配置されている。燃料タンク3は、大きく上方に張り出した前端部3aから後端部3bへ向かって窄まっている。
自動二輪車1は、燃料タンク3がメインチューブ12よりも上方に配置されているため、メインチューブ12よりも下方に電装部品を配置可能な空間的な余裕をもつ。具体的には、自動二輪車1は、メインチューブ12よりも下方の空間であって、燃料タンク3の右側下方に配置されたイグニッションコイル39と、燃料タンク3の左側下方に配置されたエンジンコントローラ41と、を備えている。また、自動二輪車1は、メインチューブ12の直下に配置された燃料混合装置42と、燃料タンク3の右側後部下方に配置されたバッテリ43と、を備えている。これら、イグニッションコイル39、エンジンコントローラ41、燃料混合装置42およびバッテリ43は、燃料タンク3がメインチューブ12よりも下方に垂れ下がっていないため、整備などにおける接近性も良好である。
前側固定部36は、燃料タンク3の前端中央部から前方に延びるブラケットである。
後側固定部37は、燃料タンク3の後端中央部から後方に延びるブラケットである。
タンクブレース38は、メインチューブ12に着脱自在に設けられている一方、燃料タンク3に対して不動に固定されている。タンクブレース38は、メインチューブ12に設けられる中央固定部材45と、中央固定部材45から延びる左右一対のアーム部46と、左右のアーム部46それぞれの自由端部に設けられる左右一対の側方固定部47と、を備えている。
左右のアーム部46は、中央固定部材45に溶接などの接合方法で一体に固定されている。左右のアーム部46は、中央固定部材45から車両の幅方向外側へ向かって大きく広がり、燃料タンク3と同程度に広がった後、後方へ屈曲して燃料タンク3の左右それぞれの端部に到る。
燃料タンク3は、側方固定部47に連結される連結フランジ48を左右それぞれの側端に備えている。連結フランジ48は、車両の側面視においてメインチューブ12の側方に垂れ下がっている。連結フランジ48は、2枚の板材を接合する鍔状の周縁部の一部である。
図10は、図4のVII−VII線において、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造の前側固定部を示す縦断面図である。
図11は、図4のXI−XI線において、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す縦断面図である。
図12は、図6のXII−XII線において、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造を示す縦断面図である。
図13および図14は、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造のタンクブレースを示す斜視図である。
図15は、本発明の実施形態に係る自動二輪車の燃料タンク支持構造のタンクブレースを示す平面図である。
図3から図10に加えて、図11から図13に示すように、本実施形態に係る燃料タンク支持構造35のタンクブレース38は、前側固定部36とともにメインチューブ12に固定されるブラケット49に共締めされている。タンクブレース38および前側固定部36は、ブラケット49に近い側からタンクブレース38、前側固定部36の順に配置されている。
車両の正面視において、逆三角形状のブラケット49は、円筒状のメインチューブ12の頂部に固定されて、タンクブレース38および前側固定部36を支持する平面を有している。
タンクブレース38の中央固定部材45は、メインチューブ12に固定されるブラケット49に弾性部材51を介して浮動支持されている。
中央固定部材45は、メインチューブ12への取り付け面よりも下方に垂れ下がる突起部52を備えている。突起部52は、ブラケット49との間に隙間を隔て、車両の幅方向および前後方向の少なくとも一方向に重なっている。
また、中央固定部材45は、突起部52を側壁の一部とする箱形状であり、上方側からブラケット49に覆い被さっている。
左右のアーム55の途中には、フレームカバー33を固定するカバーブラケット56が設けられている。
側方固定部47は、左右のアーム55それぞれの先端部に設けられている。
弾性部材51は、筒状のゴムダンパであり、タンクブレース38の中央固定部材45を保持するスリット57と、前側固定部36を保持する溝58と、を有する。また、弾性部材51は、ブラケット49に接する下端部と、溝58が設けられた上端部と、を有する。スリット57は、弾性部材51の中間部に設けられている。
また、弾性部材51は、その中央の孔に配置される筒状のスペーサ59、スペーサ59を貫くボルト61およびボルト61に締結されるナット62によって、ブラケット49に固定されている。ボルト61は、弾性部材51を介してタンクブレース38および前側固定部36を共締めしている。スペーサ59は、ワッシャ63を介して前側固定部36を弾性部材51に押さえつけている。
本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、タンクブレース38によって燃料タンク3の左右それぞれの側部を支持することによって、燃料タンク3の支持安定性を向上させるとともに、従来の馬蹄形の燃料タンクのようにメインチューブ12の側方まで垂れ下がる部分を不要にして、燃料タンク3の高さを抑止し、ひいては燃料タンク3の軽量化を図る。
また、本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、タンクブレース38によって燃料タンク3の左右それぞれの側部を支持することによって、従来の馬蹄形の燃料タンクのようにメインチューブ12の側方まで垂れ下がる部分を不要にして、燃料タンク3の下方であってメインチューブ12の左右側方にエンジン補器部品等の電装部品を配置する空間を拡大させて、レイアウトの自由度を向上させる。
さらに、本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、タンクブレース38によって燃料タンク3の左右それぞれの側部を支持することによって、燃料タンク3の高さを抑制し、車両の側面視において燃料タンク3の外観を細く、スマートにして、美観を向上させる。
さらにまた、本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、燃料タンク3の左右それぞれの側部とメインチューブ12とをタンクブレース38で繋げることによって、燃料タンク3に加わる荷重をタンクブレース38で分担し、燃料タンク3の負荷を低減できる。特に、本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、ライダーからの荷重が掛かりやすい左右の側部において燃料タンク3の支持が強固になり、燃料タンク3のメインチューブ12の中心線まわりのガタつきを、より効果的に抑制する。
また、本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、タンクブレース38をメインチューブ12に着脱させる、つまり燃料タンク3およびタンクブレース38を一体的に車体フレーム2から着脱させることによって、整備性を向上させる。
さらに、本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、メインチューブ12とタンクブレース38との間に弾性部材51を介在させることによって、車体フレーム2側の振動がタンクブレース38に伝播し難くなり、タンクブレース38の末端の振れが抑えられ、ひいては燃料タンク3の振動が低減され、快適性が向上する。
さらに、本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、タンクブレース38の突起部52とメインチューブ12のブラケット49との間に隙間を隔てつつ、車両の幅方向および前後方向の少なくとも一方向に重ね合わせることによって、隙間より小さい振幅では弾性部材51による浮動支持を保ち、隙間以上の振幅では変位を隙間の範囲で規制して燃料タンク3を確実に支持する。これによって、ライダーの脚部が触れる燃料タンク3への車体側からの振動の伝播が弾性部材51によって緩和され、快適性が向上する一方で、例えば車体を旋回させる際にライダーが脚部を燃料タンク3に押し当てるなどして燃料タンク3が大きく変位しても、燃料タンク3がメインチューブ12によって強固に、またはタンクブレース38の適度な撓りによって弾性的に支持されることになって、操作性が向上する。
さらにまた、本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、燃料タンク3の左右それぞれの側部に掛け渡され、不動に固定されたタンクブレース38を備えることによって、梁の役割を果たすタンクブレース38で燃料タンク3を補強することができる。
したがって、本実施形態に係る自動二輪車1の燃料タンク支持構造35は、燃料タンク3をメインチューブ12の側方へ垂れ下がらせることなく、必要十分な容量を確保しつつも、小型な燃料タンクを確実に支持する。
なお、タンクブレース38は、メインチューブ12に固定されていてもよい。少なくとも、タンクブレース38が燃料タンク3の左右それぞれの側部を支持する態様であれば、本実施形態の効果は得られる。
また、タンクブレース38と燃料タンク3との連結部は、車体フレーム2に対する燃料タンク3の配置に応じて変更できる。例えば、燃料タンク3が車体フレーム2の後方に配置され、燃料タンク3を支持するリアフレーム(図示省略)を車体フレーム2に追加すれば、タンクブレース38をリアフレームに連結することによっても本実施形態の効果は得られる。
1 自動二輪車
2 車体フレーム
3 燃料タンク
3a 前端部
3b 後端部
5 前輪
6 ステアリング機構
7 後輪
8 スイングアーム
9 エンジン
11 ヘッドパイプ
12 メインチューブ
13 ダウンチューブ
15 シートフレーム
16 ボディチューブ
17 シートレール
18 シートピラー
19 シート
19a 前半部
19b 後半部
21 リアフェンダ
22 燃料タンクカバー
23 ステアリングブラケット
25 フロントフォーク
26 フロントフェンダ
28 ハンドル
29 リアクッションユニット
31 ドラムブレーキ
33 フレームカバー
35 燃料タンク支持構造
36 前側固定部
37 後側固定部
38 タンクブレース
39 イグニッションコイル
41 エンジンコントローラ
42 燃料混合装置
43 バッテリ
45 中央固定部材
46 アーム部
47 側方固定部
48 連結フランジ
49 ブラケット
51 弾性部材
52 突起部
55 アーム
56 カバーブラケット
57 スリット
58 溝
59 スペーサ
61 ボルト
62 ナット
63 ワッシャ

Claims (3)

  1. ヘッドパイプの後部から車両の幅方向中央部を後方に延びるメインフレームを有する車体フレームと、
    前記メインフレームの上方に配置される燃料タンクと、
    前記メインフレームに前記燃料タンクの前端部を弾性的に支持する前側固定部と、
    前記車体フレームに前記燃料タンクの後端部を弾性的に支持する後側固定部と、
    前記メインフレームから車両の左右それぞれの側方に分岐して広がり前記燃料タンクの左右それぞれの側部を支持するタンクブレースと、を備え
    前記タンクブレースは、前記メインフレームに設けられる中央固定部材と、前記中央固定部材から延びる左右一対のアーム部と、前記左右のアーム部それぞれの自由端部に設けられる左右一対の側方固定部と、を備え、
    前記燃料タンクは、前記側方固定部に連結される連結フランジを左右それぞれの側端に備え、
    前記タンクブレースは、前記メインフレームに着脱自在に設けられ、
    前記中央固定部材は、前記メインフレームに固定されるブラケットに弾性部材を介して浮動支持されている自動二輪車の燃料タンク支持構造。
  2. 前記中央固定部材は、前記メインフレームへの取り付け面よりも下方に垂れ下がる突起部を備え、
    前記突起部は、前記ブラケットとの間に隙間を隔て、車両の幅方向および前後方向の少なくとも一方向に重なる請求項に記載の自動二輪車の燃料タンク支持構造。
  3. 前記タンクブレースは、前記燃料タンクに対して不動に固定されている請求項1または2に記載の自動二輪車の燃料タンク支持構造。
JP2013167616A 2013-08-12 2013-08-12 自動二輪車の燃料タンク支持構造 Active JP6221492B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013167616A JP6221492B2 (ja) 2013-08-12 2013-08-12 自動二輪車の燃料タンク支持構造
IN1993DE2014 IN2014DE01993A (ja) 2013-08-12 2014-07-15
CN201410395341.3A CN104369810B (zh) 2013-08-12 2014-08-12 摩托车的燃料箱支撑结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013167616A JP6221492B2 (ja) 2013-08-12 2013-08-12 自動二輪車の燃料タンク支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015036272A JP2015036272A (ja) 2015-02-23
JP6221492B2 true JP6221492B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=52549084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013167616A Active JP6221492B2 (ja) 2013-08-12 2013-08-12 自動二輪車の燃料タンク支持構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6221492B2 (ja)
CN (1) CN104369810B (ja)
IN (1) IN2014DE01993A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018126584A1 (de) * 2018-10-25 2020-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftstofftank-Befestigungsbaugruppe für ein Motorrad und Motorradbaugruppe

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514441Y2 (ja) * 1971-11-19 1976-02-07
JP2688952B2 (ja) * 1988-11-09 1997-12-10 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車等鞍乗形車両の燃料タンク取付装置
JP5129938B2 (ja) * 2006-02-17 2013-01-30 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
CN101837811B (zh) * 2006-12-28 2012-10-10 铃木株式会社 摩托车的燃料供给装置
JP5390978B2 (ja) * 2009-07-31 2014-01-15 本田技研工業株式会社 自動二輪車の蒸発燃料処理装置
BR112013010386B1 (pt) * 2010-10-27 2020-03-17 Honda Motor Co., Ltd. Motocicleta
JP5793932B2 (ja) * 2011-04-21 2015-10-14 スズキ株式会社 鞍乗型車両
JP2013067275A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のキャニスタ配置構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015036272A (ja) 2015-02-23
CN104369810B (zh) 2017-04-12
IN2014DE01993A (ja) 2015-06-19
CN104369810A (zh) 2015-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10780937B2 (en) Frame structure for a motorcycle
JP5470103B2 (ja) 自動二輪車
JP5782424B2 (ja) 鞍乗り型車両の後部構造
US20160096582A1 (en) Motorcycle
JP6118654B2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク支持構造
JP2013193647A (ja) 鞍乗り型車両のフレーム構造
JP2017109681A (ja) 鞍乗り型車両のライセンスプレート支持構造
JP2012025286A (ja) 車両用のリヤフェンダ
JP2011111111A (ja) 自動二輪車のシート支持構造
JP6221492B2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク支持構造
JP3548173B2 (ja) 自動二輪車におけるフレーム構造
JP2011105027A (ja) 鞍乗型車両の前部構造
JP6133662B2 (ja) 鞍乗型車両のユニットスイングエンジンの懸架構造
JP3569597B2 (ja) スクータ型車両における車体構造
JP2015067247A (ja) 鞍乗り型車両
JP5765184B2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
CN108883806B (zh) 鞍乘型车辆
JP5046559B2 (ja) 自動二輪車
JP3676798B2 (ja) スクータ型車両の車体構造
JP6033157B2 (ja) 鞍乗型車両のフロアステップ構造
WO2016002422A1 (ja) 自動二輪車
JP5958095B2 (ja) 鞍乗型車両のヘルメット収納構造
JP5869218B2 (ja) 自動二輪車の燃料タンク取付構造
JP6201596B2 (ja) 自動二輪車のエバポシステム配置構造
JP6675284B2 (ja) ステップステーおよびこれを備えた自動二輪車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170918

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6221492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151