JP6219928B2 - 農業用作物保護剤の製造方法 - Google Patents

農業用作物保護剤の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6219928B2
JP6219928B2 JP2015506901A JP2015506901A JP6219928B2 JP 6219928 B2 JP6219928 B2 JP 6219928B2 JP 2015506901 A JP2015506901 A JP 2015506901A JP 2015506901 A JP2015506901 A JP 2015506901A JP 6219928 B2 JP6219928 B2 JP 6219928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
nmr
methyl
plant
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015506901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015514753A (ja
Inventor
キュンソック パク
キュンソック パク
ジンウー パク
ジンウー パク
セウォン リー
セウォン リー
スークシク ムーン
スークシク ムーン
インセオック ホン
インセオック ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Rural Development Administration
Original Assignee
Korea Rural Development Administration
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Rural Development Administration filed Critical Korea Rural Development Administration
Publication of JP2015514753A publication Critical patent/JP2015514753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219928B2 publication Critical patent/JP6219928B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids
    • A01N37/46N-acyl derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/08Amines; Quaternary ammonium compounds containing oxygen or sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom not containing sulfur-to-oxygen bonds, e.g. polysulfides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
    • A01N43/38Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/12Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, neither directly attached to a ring nor the nitrogen atom being a member of a heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides
    • A01N47/42Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides containing —N=CX2 groups, e.g. isothiourea
    • A01N47/44Guanidine; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06026Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atom, i.e. Gly or Ala
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06034Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06034Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
    • C07K5/06043Leu-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06034Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
    • C07K5/06052Val-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0606Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing heteroatoms not provided for by C07K5/06086 - C07K5/06139, e.g. Ser, Met, Cys, Thr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0606Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing heteroatoms not provided for by C07K5/06086 - C07K5/06139, e.g. Ser, Met, Cys, Thr
    • C07K5/06069Ser-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06078Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06086Dipeptides with the first amino acid being basic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06086Dipeptides with the first amino acid being basic
    • C07K5/06095Arg-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06104Dipeptides with the first amino acid being acidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06104Dipeptides with the first amino acid being acidic
    • C07K5/06113Asp- or Asn-amino acid
    • C07K5/06121Asp- or Asn-amino acid the second amino acid being aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • C07K5/06147Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic and His-amino acid; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • C07K5/06156Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic and Trp-amino acid; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)

Description

本発明は、植物病防除効能、植物生長促進効能及び植物免疫増強効能を有するジペプチド誘導体または農薬学的に許容可能なその塩を活性成分とする農業用作物保護剤に関する。
植物は、病原菌の侵入を受けた時や、物理的に傷つけられた時に、自らを防御するために信号伝達物質を出すようになる。これらの信号伝達物質は、植物防御活性剤(plant defense activator)、植物強化剤(plant strengthening agents)、または植物免疫増強剤(plant immunity activator)として効能を持っているものと知られている。このような代表的な植物の信号伝達物質には、サリチル酸(salicylic acid)またはジャスモン酸(Jasmonic acid)がある。外部の侵入を受けて植物の防御機構が作動する時、信号伝達物質のサリチル酸は、植物体内にPR−1、BGL−2、PR−5、SID−2、EDS−5、PAD−4などの遺伝子を発現させ、ジャスモン酸は、PDF1.2、VSP、HEL、THI−2、FAD3、ERS1、ERF1などの遺伝子を発現させる[非特許文献1ないし3]。特に、PR−1遺伝子は、サリチル酸により生じる植物の抵抗性誘導現象の指標遺伝子であって、PR−1遺伝子の発現現象は、植物の信号伝達過程が作動するという決定的な証拠となる。植物はPR蛋白質を作ることにより、抗菌力と共に病抵抗性を有するようになる。また、PDF1.2遺伝子は、ジャスモン酸により生じる植物の抵抗性誘導現象の指標遺伝子であって、PDF1.2遺伝子の発現は、植物の防御機構の作動のための信号伝達過程が行われるという決定的な証拠となる。
また、商用化された植物の信号伝達物質には、ベンゾ−1,2,3−チアジアゾール−7−カルボチオ酸S−メチルエステル(BTH)がある。BTHは、サリチル酸とほぼ同様の化学構造を有する合成化合物であって、麦のうどんこ病のブルメリアグラミニス(Blumeria graminis)抑制活性、植物のオゾン抵抗性を持っており、ブドウ植物の灰色かび病(Botrytis cinerea)に抵抗性を有すると共に、レスベラトロル(Resveratrol)とアントシアニン(anthocyanin)の生合成を促進し、イチゴのうどんこ病(powdery mildew)に抵抗性を有すると共に、フェノール性物質が蓄積されるようにする効能を持っているものと報告されている。BTHは、サリチル酸と同様にPR−1遺伝子の発現を誘導する機能があるが、ジャスモン酸が有するPDF1.2遺伝子の発現現象は見られない。
上述のように、サリチル酸及びジャスモン酸のように植物の自己防御のための信号伝達物質がPR−1やPDF1.2のような遺伝子を発現させれば、植物は病原菌の繁殖を抑制し、物理的な傷も耐えることができる。すなわち、植物に自己防御能力が誘導されたと認められる。したがって、既存の抗菌剤や殺菌剤を処理しなくても、植物に当該遺伝子が発現されれば、植物が病原菌に抵抗力を有することになるため、当該遺伝子を発現させる物質は植物用農業薬剤として大きな価値があると見られる。
一方、ジペプチドは、二つのアミノ酸が縮合されて生成されたアミド結合を有する形態のペプチド物質である。ジペプチドは、蛋白質が加水分解される時も多様な形態の構造で生成され、環状ジペプチドの2,5−ジケトピペラジンを合成する過程でも生成される。人工甘味料のアスパルテームも、二つのアミノ酸からなるジペプチドに属している。これまで報告されたところによれば、ジペプチド化合物は、主に人工甘味料、血小板凝集抑制剤などの用途に適用されている[特許文献1ないし4]。
本発明者らは、二つのアミノ酸からなるジペプチド誘導体を合成し、これらの化合物が植物に処理されれば、PR−1、グルカナーゼ(glucanase)、キチナーゼ(chitinase)、PR4、ペルオキシダーゼ(peroxidase)、PR10などの植物病抵抗性遺伝子を発現させることを確認した。また、前記ジペプチド誘導体は、病斑が形成される前の植物に処理されれば、植物の病斑形成が顕著に抑制されることを確認し、このような植物病防除効能以外にも、植物生長促進効能及び植物免疫増強効能(具体的には、植物病抵抗能または植物冷害防止能)が向上することを確認することで、本発明を完成することになった。
すなわち、ジペプチド誘導体が植物から病抵抗性遺伝子を発現させ、病原菌の増殖を抑制することによる植物病防除効能、植物生長促進効能及び植物免疫増強効能を持っていることについては、本出願人により最初に明らかになったものであって、これまでどの文献でも報告されたことがない。
国際公開特許WO9616981 米国登録特許第5,968,581号公報 米国登録特許第5,763,408号公報 ヨーロッパ公開特許第513675号公報
Dong,X.,Current Opinion in Plant Biology,1998,1,316−323 Glazebrook,J.,Current Opinion in Plant Biology,1999,2,280−286 Bostock,R.M.,Physiology and Molecular Plant Pathology,1999,55,99−109 Akiyama et al,J.Chem.Soc.,Perkin Trans.1 1989,235 Gordon et al,Bioorg.Med.Chem.Lett.,1995,5,47 Carlsson,A.C.Tetrahedron Lett.2006,47,5199 Lopez−Cobenas,A.Synlett.2005,1158 Boehm et al,J.Org.Chem.1986,51,2307 Thajudeen et al,Tetrahedron Lett.,2010,51,1303
本発明の目的は、ジペプチド誘導体を農業用作物保護剤の製造に使用することにある。
本発明は、植物の発病を予防し、成長を促進させる農業用作物保護剤を製造するために、ジペプチド誘導体または農薬学的に許容可能なその塩から選択された化合物を活性成分として用いる農業用作物保護剤の製造方法であって、
前記ジペプチド誘導体は、
メチル2−(2−アミノ−4−メチルペンタンアミド)アセテート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルブタンアミド)アセテート;
メチル2−(2−アミノ−3−メチルブタンアミド)アセテート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシブタンアミド)−4−メチルペンタノエート;
メチル2−(2−アミノ−3−ヒドロキシブタンアミド)−4−メチルペンタノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−エタンアミド)プロパノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−((4−ヒドロキシフェニル)プロパンアミド)プロパノエート;
エチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルペンタンアミド)−プロパノエート;
3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパン酸;
メチル3−(1−メトキシカルボニル−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノエート;
メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパノエート;
ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノエート;
ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパノエート;
メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパノエート;
メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ベンゾイルアミノ)プロパノエート;
ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパノエート;
ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ベンゾルアミノ)プロパノエート;
3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパン酸;
メチル2−((2−アセチルアミノ)−3−メチルブタンアミド)アセテート;
メチル2−((2−アセチルアミノ)−4−メチルペンタンアミド)アセテート;
メチル2−(2−アミノ−3−メチルペンタンアミド)プロパノエート、又は農薬学的に許容可能なそれらの塩から選択された化合物を活性成分として含むことを特徴とする農業用作物保護剤の製造方法である。
本発明に用いる前記ジペプチド誘導体に一つ以上のキラル炭素が存在する場合には、前記活性成分は前記ジペプチド誘導体のラセミ混合物であり、又は前記ジペプチド誘導体の異性体化合物を含むことを特徴とする製造方法である。
また、本発明は上記製造方法であって、前記農業用作物保護剤は、水和剤、懸濁剤、乳濁剤、液剤、分散性液剤、顆粒水和剤、粒剤、粉剤、液状水和剤、顆粒水和剤、水面浮上性粒剤、または錠剤に構成されたグループから選択された種類から形成された製造方法である。
また、本発明は、前記農業用作物保護剤は、植物病防除効能、植物生長促進効能、植物免疫増強効能、またはこれらの効能を同時に有することを特徴とする製造方法である。
また、本発明は、前記農業用作物保護剤が前記植物病防除効能を有する植物病は、軟腐病、立枯病、疫病、つる割病、斑点病、またはモザイク病であることを特徴とする製造方法である。
また、本発明は、前記植物は、双子葉植物であることを特徴とする製造方法である。
また、本発明は、前記双子葉植物は、ジャガイモ、トウガラシ、ピーマン、トマト、キュウリ、タバコ、スイカ、マクワウリ、ハクサイ、チシャ、大根、キャベツ、アブラナ、ピーナッツ、サラリー、ニンジン、トウキ、エゴマ、イチゴ、リンゴの木、梨の木、桃の木及び柿の木からなる群から選択されることを特徴とする製造方法である。
また、本発明は、前記植物は、ネギ、ニンニク、ショウガ、タマネギ、稲、麦、トウモロコシ、モロコシ、であることを特徴とする製造方法である。
本発明によって製造される農業用作物保護剤は、植物に処理して病抵抗性遺伝子のPR−1、グルカナーゼ、キチナーゼ、PR4、ペルオキシダーゼ、PR10などを発現させて植物病抵抗性蛋白質の生産を誘導することにより、病原菌の感染及び繁殖を抑制して植物への病斑の形成を顕著に減少させる効果がある。また、本発明の農業用作物保護剤は、植物の自己防御機構を作動して自ら病原菌に対する病抵抗能を増強させ、または植物冷害防止能を増強させる。更に、本発明の農業用作物保護剤は、植物に処理して冷害のような環境的ストレスに耐えることができるだけでなく、植物の生長を促進させる効果がある。
なお、本発明によって製造される農業用作物保護剤は、植物の自己防御機構を植物全体に持続的に作動させて植物の特定部位に薬剤を処理することにより、薬剤が処理されていない他の部位にもその効能を発揮する。すなわち、植物の種子、根、幹、葉などの一部に薬剤を処理することにより、処理していない他の部位に効能を発揮し、ひいては収穫した果実でもその薬剤効能が現れる。
また、本発明によって製造される農業用作物保護剤は、細菌、ウイルス、かび菌により誘発される軟腐病、立枯病、疫病、つる割病、斑点病、またはモザイク病のような植物病の防除に優れた薬効を示すので、既存の殺菌剤の代わりに使用できる環境に優しい農業用作物保護剤として有効である。
更に、本発明によって製造される農業用作物保護剤は、ジャガイモ、トウガラシ、ピーマン、トマトなどのナス科植物、キュウリ、タバコ、スイカ、マクワウリなどのウリ科植物、ハクサイ、チシャ、大根、キャベツ、アブラナ、ピーナッツ、サラリーなどのハクサイ科(十字花科)植物、ニンジン、トウキなどの薬用植物を始めとして、エゴマ、イチゴなどの植物だけでなく、リンゴの木、梨の木、桃の木、柿の木などの果樹類などの双子葉植物に適用されて優れた薬効を示す。
また、ネギ、ニンニク、ショウガ、タマネギ等の植物や、稲、麦、トウモロコシ、モロコシ等の禾本科植物に適用されて優れた薬効を示す。
トウガラシ植物に化合物80と化合物89を処理した時に表される防御遺伝子発現程度を示す図面である。(a)と(b)は、トウガラシ幼苗に化合物80を処理して1週間が経過した後、細菌軟腐病(Pectobacterium carotovora)を接種してそれぞれ12時間及び24時間後の遺伝子発現結果を示す図面である。(c)と(d)は、化合物80を処理し、疫病菌(Phytophthora capcisi)を接種して12時間及び24時間後の防御遺伝子発現程度を示す図面である(1:対照群、2:病原菌処理、3:0.1mM BTH、4:0.1mM BTHと病原菌処理、5:化合物80 0.1ppm、6:化合物80 0.1ppmと病原菌処理、7:化合物80 1.0ppm、8:化合物80 1.0ppmと病原菌処理、9:化合物80 10.0ppm、10:化合物80 10.0ppmと病原菌処理)。(e)は、化合物89を処理して3日後、疫病菌(Phytophthora capcisi)を接種して12時間後の防御遺伝子発現程度を示す図面である(1:対照群、0時間、2:対照群、12時間、3:0.1mM BTH、0時間、4:0.1mM BTH、12時間、5:化合物89 0.1ppm、0時間、6:化合物89 0.1ppm、12時間、7:化合物89 1.0ppm、0時間、8:化合物89 1.0ppm、12時間)。 タバコ植物に化合物74を処理した時に表されるGUSの発現(X−gluc histochemical staining)程度を確認した写真である。 タバコ植物に化合物を処理した時に表されるタバコ細菌軟腐病(Pectobacterium carotovora)の抑制効果を確認した写真である。(a)は、化合物5(D5)、化合物6(D6)及び化合物7(D7)を処理した時の抑制効果を確認した写真である。(b)は、化合物24(D24)、化合物27(D27)、化合物37(D37)、化合物39(D39)及び化合物40(D40)を処理した時の抑制効果を確認した写真である。(c)は、化合物51(D51)、化合物52(D52)、化合物57(D57)、化合物59(D59)及び化合物60(D60)を処理した時の抑制効果を確認した写真である。(d)は、化合物67(D67)、化合物68(D68)、化合物75(D75)、化合物12(D12)及び化合物16(D16)を処理した時の抑制効果を確認した写真である。 キュウリ葉に化合物61(D61)と化合物74(D74)を処理した時に表される炭疽病の抑制効果を確認した写真である。 化合物89(D89)を0.1ppm、1.0ppm、10.0ppmの濃度でトウガラシ葉にスプレーした後、(a)細菌軟腐病(Pectobacterium carotovora)及び(b)疫病(Phytophthora capsici)の抑制効果を確認した写真である。 化合物4(D4)、化合物6(6)、化合物90(D90)、化合物91(D91)、化合物92(D92)、化合物93(D93)、化合物94(D94)及び化合物95(D95)をそれぞれトウガラシ植物に灌注処理した後、葉で細菌軟腐病(Pectobacterium carotovora)の発病が抑制される現象を観察した写真である。 化合物6(D6)、化合物91(D91)、化合物93(D93)、化合物95(D95)及び化合物107(D107)をそれぞれトウガラシ葉にスプレーした後、葉に生じる細菌軟腐病(Pectobacterium carotovora)の発病抑制効果を確認した写真である。 化合物4(D4)、化合物94(D94)、化合物95(D95)、化合物107(D107)及び化合物109(D109)をそれぞれトウガラシ植物に灌注処理した後、葉に生じる疫病(Phytophthora capsici)の発病抑制効果を観察した写真である。 化合物4(D4)、化合物6(D6)、化合物107(D107)、化合物108(D108)及び化合物109(D109)をそれぞれトウガラシ葉にスプレーした後、葉に生じる疫病(Phytophthora capsici)の発病抑制効果を観察した写真である。 化合物85をトウガラシ葉にスプレーし、根に疫病(Phytophthora capsici)遊走子懸濁液を灌注により感染させて7日後に葉及び根の病斑形成程度を観察した写真である((a):対照群、(b):0.1mM BTH処理、(c):化合物85 10ppm処理)。 トウガラシ植物を6週間育てた後、化合物95(D95)、化合物103(D103)及び化合物109(D109)を灌注処理して1週後、2℃の生長室に1日間放置した後、室温で3日間生長させた後の植物冷害程度を観察した写真である。 トウガラシ植物を6週間育てた後、化合物4(D4)、化合物6(D6)、化合物90(D90)、化合物91(D91)、化合物92(D92)、化合物93(D93)、化合物94(D94)及び化合物95(D95)を葉にスプレーして1週後、2℃の生長室に1日間放置した後、室温で3日間生長させた後の植物冷害程度を観察した写真である。
本発明は、前記ジペプチド誘導体または農薬学的に許容可能なその塩を有効成分として含む農業用作物保護剤の製造に関する。
本発明によって製造される農業用作物保護剤に有効成分として含まれる。本発明に用いるジペプチド誘導体は、一つ以上のキラル炭素(chiral carbon)が存在する場合、本発明によって製造される農業用作物保護剤には、活性成分が、前記ジペプチド化合物ラセミ混合物または異性体化合物として含まれる。
本発明によって製造される農業用作物保護剤における農薬学的に許容可能な塩には、例えば、金属塩、有機塩基との塩、無機酸との塩、有機酸との塩、塩基性または酸性のアミノ酸との塩などが含まれる。好ましい金属塩には、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ金属塩;カルシウム塩、マグネシウム塩、バリウム塩などのアルカリ土金属塩;アルミニウム塩などが含まれる。有機塩基との塩には、例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ピリジン、ピコリン、2,6−ルチジン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、シクロヘキシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、N,N−ジベンジルエチレンジアミンなどとの塩が含まれる。無機酸との塩には、例えば、塩酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸などとの塩が含まれる。有機酸との塩には、例えば、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、フタル酸、フマル酸、シュウ酸、酒石酸、マレイン酸、クエン酸、コハク酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸などとの塩が含まれる。塩基性アミノ酸との塩には、例えば、アルギニン、リシン、オルニチンなどとの塩が含まれる。酸性アミノ酸との塩には、例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸などとの塩が含まれる。
本発明における‘アルキル’とは、炭素数1ないし18、好ましくは、1ないし6、より好ましくは、1ないし4を有する直鎖または分岐鎖のアルキル基を意味する。具体的には、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、1−メチルプロピル、2−メチルプロピル、t−ブチル、n−ペンチル、t−ペンチル、n−ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、オクチル、ヘキサデカニル、オクタデカニルなどが含まれる。本発明における‘アルコキシ’とは、O−アルキルを意味するものであって、この時、アルキルは前記で定義した通りである。
また、本発明に用いられるジペプチド誘導体が含まれる下記一般式(1)において、下記一般式(1)の化合物には、前記R、R及びRは、同一であるか異なるものであって、水素原子、アセチル基、ヘキサノイル基、ヘキサデカノイル基、オクタデカノイル基、ベンゾイル基、4−ヘキシルベンゾイル基、2−フェニルアセチル基、3−フェニルプロパノニル基、メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル基、t−ブトキシカルボニル基、ヘキサデカノキシカルボニル基、オクタデカノキシカルボニル基、フェノキシカルボニル基、4−ヘキシルベンジルオキシカルボニル基を表し;前記R、R、R及びRは、同一であるか異なるものであって、水素原子、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、1−メチルプロピル基、2−メチルプロピル基、ヒドロキシメチル基、1−ヒドロキシエチル基、2−ヒドロキシエチル基、イミダゾール−4−イル−メチル基、2−メチルチオエチル基、ベンジル基、4−ヒドロキシベンジル基、フェネチル基、メルカプトメチル基、メチルチオメチル基、メチルチオエチル基、トリチルチオメチル基、トリチルチオエチル基、メトキシカルボニルメチル基、エトキシカルボニルメチル基、プロパノキシカルボニルメチル基、tert−ブトキシカルボニルメチル基、ペンタノキシカルボニルメチル基、ヘキサノキシカルボニルメチル基、アリルオキシカルボニルメチル基、2−アリルオキシカルボニルエチル基、ベンジルオキシカルボニルメチル基、ベンジルオキシカルボニルエチル基、フェネチルオキシカルボニルメチル基、2−フェネチルオキシカルボニルエチル基、3−フェニルプロピルオキシカルボニルメチル基、2−(3−フェニルプロピルオキシカルボニル)エチル基、1−メトキシカルボニルエチル基、2−メトキシカルボニルエチル基、2−エトキシカルボニルエチル基、2−プロパノキシカルボニルエチル基、2−ブトキシカルボニルエチル基、2−ペンタノキシカルボニルエチル基、2−ヘキサノキシカルボニルエチル基、2−アミノエチル基、カルバモイルメチル基、2−カルバモイルエチル基、アセチルアミノメチル基、アセチルアミノエチル基、カルボキシメチル基、カルボキシエチル基、イミダゾール−4−イル−メチル基、イミダゾール−4−イル−エチル基、3−グアニジノプロピル、N,N−ビス(ベンジルオキシカルボニル)グアニジノプロピル、インドール−3−イル−メチル基、またはインドール−3−イル−エチル基を表し;または前記R及びRのうちいずれか一つが−(CH−を隔ててRと互いに結合して五角形環を形成してもよく、前記R及びRのうちいずれか一つが−(CH−を隔ててRと互いに結合して五角形環を形成してもよく;前記Rは、水素原子、メトキシ基、エトキシ基、プロパノキシ基、t−ブトキシ基、ヘキサノキシ基、ヘキサデカノキシ基、オクタデカノキシ基、ベンジルオキシ基、フェネチルオキシ基、3−フェニルプロパノキシ基、メチルアミノ基、エチルアミノ基、プロピルアミノ基、ブチルアミノ基、ヘキシルアミノ基、フェニルアミノ基、ベンジルアミノ基、ヘキサデシルアミノ基、オクタデシルアミノ基を表す化合物が含まれる。
また、下記一般式(1)で表されるジペプチド誘導体をより具体的に例示すれば、下記の通りである。
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシプロパンアミド)−4−メチルペンタノエート;
メチル2−(2−アミノ−3−ヒドロキシプロパンアミド)−4−メチルペンタノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−メチルペンタンアミド)アセテート;
メチル2−(2−アミノ−4−メチルペンタンアミド)アセテート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルブタンアミド)アセテート;
メチル2−(2−アミノ−3−メチルブタンアミド)アセテート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシブタンアミド)−4−メチルペンタノエート;
メチル2−(2−アミノ−3−ヒドロキシブタンアミド)−4−メチルペンタノエート;
エチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−メチルペンタンアミド)プロパノエート;
エチル2−(2−アミノ−4−メチルペンタンアミド)プロパノエート;
2−(2−アミノ−4−メチルペンタンアミド)プロパン酸;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルブタンアミド)プロパノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−プロパンアミド)プロパノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−エタンアミド)プロパノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−((4−ヒドロキシフェニル)プロパンアミド)プロパノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−アセトプロパンアミド)−3−(インドール−3−イル)プロパノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルブタンアミド)−3−(インドール−3−イル)プロパノエート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−フェニルプロパノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルブタノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−メチルペンタノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(5−アミノ−2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−ヨードペンタノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシブタノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(4−t−ブトキシ−2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−ヨードブタノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(4−アミノ−2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−ヨードブタノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
t−ブチル2−((2−メトキシカルボニル)ピロリジン−1−カルボニル)ピロリジン−1−カルボキシレート;
メチル1−((2,6−ビス(t−ブトキシカルボニル)アミノ)ヘキサノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−(イミダゾール−4−イル)プロパノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(5−t−ブトキシ−2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−ヨードペンタノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−(4−ヒドロキシフェニル)プロパノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルペンタノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)アセチル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシプロパノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−メチルチオブタノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−(インドール−3−イル)プロパノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−トリチルチオプロパノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メルカプトプロパノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−メチルペンタンアミド)−3−ヒドロキシブタノエート;
エチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルペンタンアミド)−プロパノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシプロパンアミド)−アセテート;
エチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−エタンアミド)−プロパノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−4−メチルペンタンアミド)−3−フェニルプロパノエート;
メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−エタンアミド)−3−メチルブタノエート;
メチル2−(2−アミノ−エタンアミド)−3−メチルブタノエート;
3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパン酸;
メチル3−(1−メトキシカルボニル−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノエート;
メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパノエート;
アリル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノエート;
アリル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパノエート;
ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノエート;
ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパノエート;
メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパノエート;
メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ベンゾイルアミノ)プロパノエート;
アリル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパノエート;
アリル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ベンゾイルアミノ)プロパノエート;
ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパノエート;
ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ベンゾイルアミノ)プロパノエート;
3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパン酸;
メチル2−((2−アセチルアミノ)−3−メチルブタンアミド)アセテート;
メチル2−((2−アセチルアミノ)−4−メチルペンタンアミド)アセテート;
メチル2−((2−ピロリジンカルバモイル)アミノ)アセテート;
メチル1−(2−アミノ−3−(インドール−3−イル)プロパノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;
メチル2−(2−アミノ−3−メチルブタンアミド)プロパノエート;
メチル2−(2−アミノ−3−メチルペンタンアミド)プロパノエート;及び農薬学的に許容可能なその塩から選択された化合物である。
より限定的には、メチル2−(2−アミノ−4−メチルペンタンアミド)アセテート;メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルブタンアミド)アセテート;メチル2−(2−アミノ−3−メチルブタンアミド)アセテート;メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシブタンアミド)−4−メチルペンタノエート;メチル2−(2−アミノ−3−ヒドロキシブタンアミド)−4−メチルペンタノエート;メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−エタンアミド)プロパノエート;メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−((4−ヒドロキシフェニル)プロパンアミド)プロパノエート;メチル1−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−トリチルチオプロパノイル)ピロリジン−2−カルボキシレート;エチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルペンタンアミド)−プロパノエート;3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパン酸;メチル3−(1−メトキシカルボニル−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノエート;メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパノエート; アリル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノエート;アリル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパノエート;ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノエート;ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパノエート;メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパノエート;メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ベンゾイルアミノ)プロパノエート;アリル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパノエート;アリル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ベンゾイルアミノ)プロパノエート;ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパノエート;ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ベンゾルアミノ)プロパノエート;3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパン酸;メチル2−((2−アセチルアミノ)−3−メチルブタンアミド)アセテート;メチル2−((2−アセチルアミノ)−4−メチルペンタンアミド)アセテート;メチル2−(2−アミノ−3−メチルペンタンアミド)プロパノエートが挙げられる。
上記一般式(1)中で、R は、水素原子またはC 〜C 18 の直鎖または分岐鎖のアルコキシカルボニル基を表し、
は、水素原子を表し、
及びR は、同一であるか異なるものであって、水素原子、または、C 〜C 18 の直鎖または分岐鎖のアルキル基であり、ヒドロキシ、カルボン酸、C 〜C 18 の直鎖または分岐鎖のアルコキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、トリチルチオ、フェニル又は、ヒドロキシフェニルからなる群から選択された基で置換されたC 〜C 18 の直鎖または分岐鎖のアルキル基と、または置換されていないC 〜C 18 の直鎖または分岐鎖のアルキル基とを含み、
5 は、水素原子を表し、
及びR は、同一であるか異なるものであって、水素原子、または、C 〜C 18 の直鎖または分岐鎖のアルキル基であり、ヒドロキシ、フェニルからなる群から選択した基で置換されたC 〜C 18 の直鎖または分岐鎖のアルキル基と、置換されていないC 〜C 18 の直鎖または分岐鎖のアルキル基とを表し、
は、C 〜C 18 の直鎖または分岐鎖のアルコキシ基を表す。
本発明に用いる前記ジペプチド誘導体は、2,5−ジケトピペラジン化合物を合成するための中間体であって、これらの製法は既に様々な文献に公知されている[非特許文献4ないし9]。したがって、有機合成分野に属する通常の技術者ならば、公知文献などにより本発明に用いるジペプチド誘導体を容易に合成することができる。
一方、本発明に用いる記ジペプチド誘導体または農薬学的に許容可能なその塩は、植物から抵抗性遺伝子を発現させて植物病抵抗性蛋白質の生産を誘導することにより、細菌、ウイルス、かび菌により誘発される各種植物病に抵抗する効能を示すので、農業用作物保護剤の活性成分として有効である。前記細菌、ウイルス、かび菌により誘発される各種植物病は、具体的には、植物の軟腐病、立枯病、疫病、つる割病、斑点病、モザイク病などである。
記ジペプチド誘導体を活性成分として含む農業用作物保護剤が適用される植物は、ジャガイモ、トウガラシ、ピーマン、トマトなどのナス科植物、キュウリ、タバコ、スイカ、マクワウリなどのウリ科植物、ハクサイ、チシャ、大根、キャベツ、アブラナ、ピーナッツ、サラリーなどのハクサイ科(十字花科)植物、ニンジン、トウキなどの薬用植物を始めとして、エゴマ、イチゴなどの植物だけでなく、リンゴの木、梨の木、桃の木、柿の木などの果樹類などの双子葉植物に適用される。
また、ネギ、ニンニク、ショウガ、タマネギ等の植物や、稲、麦、トウモロコシ、モロコシ等の禾本科植物に適用される。
本発明の農業用作物保護剤は、活性成分として前記ジペプチド誘導体または農薬学的に許容可能なその塩を単独で含むことができる。または、本発明の農業用作物保護剤は、前記活性成分を0.001ないし99重量%、好ましくは0.005ないし30重量%含み、残量の賦形剤をさらに含むことができる。前記賦形剤は、通常の微生物製剤、抗菌効果増進剤、希釈剤または担体であってもよい。または、本発明の農業用活性成分以外にも、薬効を増進させ、適用範囲を拡大させるために、既に商業化されて使われているか、開発中の他の殺菌剤、殺虫剤、除草剤、植物生長調節剤または肥料を一定含量の範囲でさらに含めて混合剤の形態に製剤化してもよい。
本発明によって製造される農業用作物保護剤に含まれる賦形剤、希釈剤は、農業分野で通常的に使われているものであって、例えば、珪藻土、消石灰などの酸化物、燐灰石などのリン酸塩、石膏などの硫酸塩、クレイ、カオリン、ベントナイト、酸性白土、石英、シリカなどの鉱物質粉末などの固体担体と充填剤、抗凝集剤、界面活性剤、乳化剤、防腐剤などをさらに含んでもよい。また、本発明の農業用薬剤を植物に処理して活性成分を迅速放出、徐放出、遅延放出するように、当業界の公知方法を用いて剤形化してもよい。剤形化のためには、通常的に使用する界面活性剤、希釈剤、分散剤、補助剤などの添加剤を活性成分と配合して水和剤、懸濁剤、油剤、乳濁剤、微乳濁剤、液剤、分散性液剤、顆粒水和剤、粒剤、粉剤、液状水和剤、水面浮上性粒剤、錠剤など各種形態に製剤化して使用してもよい。
本発明によって製造される農業用作物保護剤は、通常の方法により植物に適用することができる。植物に適用する場合、植物体の葉、幹、枝、根、種子に直接処理して散布または塗布したり、水田や畑などの一般的な栽培土壌または育苗用床土や培地に混和処理したり、水中栽培する植物体の場合は病害を防除するために水面に処理する。具体的な適用方法は、塗布処理、浸漬処理、薫蒸処理または散布処理であり、例えば、農業用作物保護剤を土壌、植物の葉、幹、種子、花または果実に散布する。本発明の農業用作物保護剤を植物に適用するために、水または適切な媒体に希釈して使用してもよい。
一方、本発明によって製造される農業用作物保護剤に対する植物病の誘導抵抗性(ISR)効能、植物生長促進効能及び冷害克服効能を調べるために様々な実験を実施した。
まず、本発明に用いるジペプチド誘導体をトウガラシ植物に処理して抗菌性遺伝子のPR−1、β−1,3−グルカナーゼ、キチナーゼ、PR4、ペルオキシダーゼ、PR10プライマーなど主な防御遺伝子の発現程度を測定した。本発明に用いる前記ジペプチド誘導体が処理されている試験群は、対照群に比べて植物病の発病を抑制する遺伝子群の発現が顕著に増加することを確認した。なお、抵抗性が誘導された植物は、植物病原菌が接種されるまで防御遺伝子を発現せず、植物病原菌の軟腐病菌(Pectobacterium carotovorum SCC1)または疫病菌(Phytophthora capsici)に感染された時に迅速に防御遺伝子が作動することを確認した(図1参照)。これは、potentiationという用語で知られている現象である。これによって、本発明農業用作物保護剤は、病原菌の感染及び繁殖を抑制して植物病の発病を予防または治療する効果に優れたことが分かる。実際にPR−1α病抵抗性プロモーターにより誘導されたGUS遺伝子が結合されたタバコ葉に本発明に用いるジペプチド誘導体を処理した結果、PR−1αGUS活性が対照群に比べて顕著に増加したことも確認した(図2参照)。また、本発明農業用作物保護剤を植物に処理して植物病の発病を抑制する効果を確認するために、本発明に用いる記ジペプチド誘導体の溶液をタバコ、ハクサイ、キュウリ、トウガラシなどの植物を対象にして軟腐病または炭疽病の抑制効能を試験した。前記ジペプチド誘導体を植物に処理した時、植物病発病の抑制効能が無処理群または対照薬品(BTH)処理群に比べて非常に向上したことを確認することができた(図3参照)。種子にジペプチド誘導体を処理して成長させた後に、葉での植物病発病の抑制程度を観測した結果を見れば、無処理群に比べて病斑の形成が非常に抑制されることを確認した(図4参照)。これは、本発明ジペプチド誘導体は葉や枝に処理しても病斑抑制効果が顕著であるが、種子に処理しても葉での病斑の形成を抑制できるということを見せる例である。植物病原菌により植物が感染された後に、本発明によジペプチド化合物として化合物89、91、93、107を植物の葉に直接スプレーした時、無処理群に比べて軟腐病やトウガラシ疫病発病の抑制効能に非常に優れたことを確認することができる(表7、図5、図7及び図9参照)。また、本発明によジペプチド化合物として化合物4、94、95、107を植物の根に灌注処理した時、葉での疫病の発病が顕著に減ったことを確認することができる(図6及び図8参照)。更に、トウガラシ植物の葉に本発明によるジペプチド化合物を散布した後、トウガラシ疫病菌(Phytophthora capsici)で植物の根に感染させて葉と根での病斑の形成を観察した時、対照群に比べて葉と根での病斑の形成が顕著に抑制される効果も確認することができた(図10参照)。
また、本発明によって製造される農業用作物保護剤を植物に処理した時、無処理群に比べて最大24.4%まで植物生長が促進されることを確認した(図6)。本発明によって製造される農業用作物保護剤であるジペプチド化合物は植物冷害防止にも優れた効果を示したが、ジペプチド化合物を灌注したり、スプレー処理した葉を低温で一定期間露出させて冷害が生じた時、冷害を克服して元来に復元される優秀な能力を見せた(図11及び図12参照)。
上述のように、本発明によって製造される農業用作物保護剤は、植物の病抵抗性を誘導すると共に生長を促進させる効能を発現し、冷害のような物理的なストレスにも耐える効果がある。したがって、本発明によって製造される農業用作物保護剤の物質は、既存の作物保護剤とは作用機序が完全に異なる次世代の農業用作物保護剤として活用価値が非常に高い。本発明によって製造される農業用作物保護剤による植物病発病の抑制効能、植物生長促進効能及び植物免疫増強効能(植物病抵抗能または冷害防止能)については、下記実施例でより具体的に説明する。
上述のような本発明は、次の合成例及び実施例に基づいてより詳細に説明するが、本発明がこれらに限定されるものではない。
[合成例]
代表合成例.ジペプチド誘導体の合成
(1)ジペプチド合成法A(化合物1、3、5、7、9、12〜24、26、27、29、32〜36、38〜47、49、51〜60、62〜73、75、76、79〜87、106)
様々なL型またはD型のN−Boc−アミノ酸(3.0mmol)をジメチルホルムアミド(DMF)10mLに入れて溶かした。これにジイソプロピルエチルアミン(DIEA;0.78g、6.0mmol)、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N,N−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(HBTU;1.37g、3.6mmol)を入れ、30分間撹拌した。この反応混合物にL型またはD型のアミノ酸アルキル(メチルまたはエチル)エステル(塩酸塩)(3.6mmol)を入れ、常温で12時間撹拌した。反応混合物をエチルアセテートに希釈し、炭酸水素ナトリウム、塩水で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで水を除去し、減圧下で濃縮した。濃縮液をシリカカラムクロマトグラフィー(EtOAc/Hexane)により精製して線形のN−Boc−L−アミノ酸−L−アミノ酸アルキルエステルを得た。前記縮合反応の収率は概ね50%ないし95%である。
(2)ジペプチド合成法B(化合物25、28、30、31、37、48、50、61、74、77、90、92、94)
システインのSH基がトリチル基で保護されたシステイン、末端COOH基がアルキルエステルに変換されたアスパラギン酸またはグルタミン酸誘導体、リシンとアルジニンの場合には末端アミノ基がBocやベンジルオキシカルボニル基で保護された物質(10.0mmol)を使用して、前記合成法Aと同様な方法により線形のN−Boc−L−アミノ酸−L−アミノ酸アルキルエステルを合成した。前記縮合反応の収率は概ね65%ないし80%である。
(3)ジペプチド合成法C(化合物2、4、6、8、10、11、78、88、89、91、93、95、107〜109)
合成法AとBで得られたN−Boc−アミノ酸−アミノ酸アルキルエステル(5mmol)を50%トリフルオロ酢酸の塩化メチレン溶液(20mL)に溶かし、2時間撹拌した。減圧下で溶媒を飛ばし、Bocやトリチルのような保護基が除去されたアミノ酸−アミノ酸アルキルエステルトリフルオロ酢酸塩を得た。他の方法には、N−Boc−アミノ酸−アミノ酸メチルエステル(5mmol)をギ酸(10mL)に溶かし、6時間撹拌した後に真空濃縮して保護基が除去されたアミノ酸−アミノ酸アルキルエステルギ酸塩を得た。化合物89は、Sigma−Aldrichで購入して使用し、化合物91、93、95は、前記合成法によって得ることもできるが、化合物89からMeCN/MeOHでそれぞれヨウ化メチル、臭化アリル及び塩化ベンジルと反応させて得ることもできる。
(4)ジペプチド合成法D(化合物11)
合成法AとBで得られたN−Boc−アミノ酸−アミノ酸アルキルエステルを再び水溶性ジオキサンに溶かし、LiOHを当量ほど入れた後に一晩撹拌した。次いで、酢酸で中和し、アセトン/エタノール混合溶媒で三回抽出してアルキル基が除去されたアミノ酸−アミノ酸を得た。
(5)ジペプチド合成法E(化合物96〜105)
合成法Cで得られたアミノ酸−アミノ酸アルキルエステル塩(0.57mmol)を塩化メチレン(5mL)に溶かし、塩化アシル(1.2eq)とトリエチルアミン(2.4eq)を入れて室温で2時間撹拌した。この反応混合物を、EtOAc(50mL)を入れた後に1M HCl溶液、炭酸ナトリウム及び飽和塩水で洗浄して濃縮した。濃縮液をシリカカラムクロマトグラフィー(EtOAc/Hexane)により精製して、N−アシルアミノ酸−アミノ酸アルキルエステルを90%以上の収率で得た。
前記代表合成例の方法を用いて製造された化合物を下記表1に示した。
化合物1
無色液体; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 4.17(1H, t, J=4Hz), 4.50(1H, dd, J=6.0, 9.0Hz), 3.75(2H, dd, J=11.2, 5.2Hz), 3.70(3H, s), 1.63(1H, m), 1.70-1.62(2H, m), 1.45(9H, br s), 0.93(3H, d, J=6.8Hz), 0.92(3H, d, J=6.8Hz).
化合物2
無色液体; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 4.51(1H, m), 4.50(1H, m), 3.87(2H, d, J=11.2, 5.2Hz), 3.70(3H, s), 1.66-1.63(2H, m), 1.62(1H, m), 0.95(3H, d, J=6.4Hz), 0.92(3H, d, J=6.4Hz).
化合物3
白色結晶; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 4.12(1H, m), 3.97(1H, d, J=17.6Hz), 3.88(1H, d, J=17.6Hz), 3.70(3H, s), 1.71(2H, m), 1.53(1H, m), 1.44(9H, br s), 0.95(3H, d, J=6.8Hz), 0.93(3H, d, J=6.8Hz); 13C NMR(100MHz, CD3OD) δ 174.9, 170.1, 156.4, 79.1, 52.9, 51.1, 40.8, 40.4, 27.2, 24.4, 22.0, 20.4.
化合物4
1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 4.07(2H, d, J=17.6Hz), 3.90(1H, m), 3.72(3H, s), 1.63(1H, m), 1.60-1.70(2H, m), 0.93(3H, d, J=6.4Hz), 0.90(3H, d, J=6.4Hz).
化合物5
白色固体; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 0.93(3H, d, J=6.8Hz), 0.97(3H, d, J=7.2Hz), 1.44(9H, br s), 2.06(1H, m), 3.67(3H, s), 3.91(1H, m), 3.97(2H, m); 13C NMR(100MHz, CD3OD) δ 173.6, 170.0, 156.5, 79.1, 59.9, 51.1, 40.3, 30.6, 27.2, 18.2, 16.8.
化合物6
白色固体; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 1.06(3H, d, J=2.8Hz), 1.08(3H, d, J=2.8Hz), 2.20(1H, m), 3.71(3H, s), 3.74(1H, d, J=5.6Hz), 3.93(1H, d, J=17.6Hz), 4.09(1H, d, J=17.6Hz); 13C NMR(100MHz, CD3OD) δ 171.5, 170.3, 59.8, 52.8, 41.9, 31.6, 18.7, 18.0.
化合物7
無色液体; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 4.50(1H, dd, J=6.0, 5.6Hz), 4.05(1H, m), 4.00(1H, m), 3.69(3H, s), 1.70(1H, m), 1.68(1H, m), 1.60(1H, m), 1.44(9H, br s), 1.19(3H, d, J=6.4Hz), 0.94(3H, d, J=6.4Hz), 0.91(3H, d, J=6.4Hz); 3C NMR(100MHz, CD3OD) δ 173.0, 172.0, 156.5, 79.3, 67.1, 59.9, 51.2, 50.6, 40.1, 27.2, 24.3, 21.8, 20.4, 18.6.
化合物8
白色固体; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 4.47(1H, dd, J=6.0, 6.0Hz), 4.35(1H, d, J=6Hz), 4.10(1H, q. J=6Hz), 3.70(3H, s), 1.70(1H, m), 1.68(1H, m), 1.60(1H, m), 1.21(3H, d, J=6.4Hz), 0.95(3H, d, J=6.8Hz), 0.90(3H, d, J=6.8Hz).
化合物9
白色固体; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 4.38(1H, q, J=7.6Hz), 4.16(2H, q, J=7.2Hz), 4.11(1H, t, J=4.4Hz), 1.73(2H, m), 1.52(1H, m), 1.43(9H, br s), 1.38(3H, d, J=7.2Hz), 1.25(3H, t, J=7.2Hz), 0.95(3H, d, J=6.8Hz), 0.93(3H, d, J=6.8Hz).
化合物10
白色固体; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 4.38(1H, q, J=7.0Hz), 4.16(2H, q, J=7.2Hz), 3.36(1H, t, J=6.4Hz), 1.73(2H, m), 1.52(1H, m), 1.38(3H, d, J=7.2Hz), 1.25(3H, t, J=7.2Hz), 0.96(3H, d, J=6.4Hz), 0.93(3H, d, J=6.4Hz); 13C NMR(100MHz, CD3OD) δ 176.3, 172.6, 160.8, 52.7, 48.2, 44.2, 24.2, 21.8, 21.2, 16.0, 13.0.
化合物11
白色固体; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 1.84(1H, m), 1.61(1H, dd, J=8.4, 5.6Hz), 1.64(1H, dd, J=8.4, 5.2Hz), 3.93(1H, ddd, J=8.4, 4.4, 0.8Hz), 3.99(1H, ddd, J=14.0, 6.8, 0.8Hz), 1.44(3H, d, J=6.8Hz), 0.96(3H, t, J=6.8Hz), 0.96(3H, t, J=6.8Hz).
化合物12
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 8.10(1H, s), 7.96(1H, s), 4.60(1H, q), 4.52(1H, d), 3.67(3H, s), 2.66(1H, m), 1.48(3H, s), 1.40(9H, s), 1.01(6H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 171.6, 171.1, 156.0, 79.5, 60.3, 51.9, 48.2, 31.0, 28.5, 17.1.
化合物13
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 6.68(1H, s), 5.12(1H, s), 4.59-4.53(1H, m), 4.17(1H, s), 3.73(3H, s), 1.43(9H, s), 1.37-1.31(6H, m); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 173.1, 172.3, 155.4, 80.0, 52.4, 49.9, 47.9, 28.2, 18.3, 18.2.
化合物14
粘性液体; 1H NMR(400MHz, CDCl3): δ 6.50(1H, s), 6.22(1H, s), 4.74-4.69(1H, m), 3.59(3H, s), 3.49-3.47(2H, d), 1.54(9H, s), 1.29-1.27(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 171.6, 170.7, 156.3, 79.5, 51.9, 47.9, 45.0, 28.5, 17.2.
化合物15
粘性液体; 1H NMR(400MHz, CDCl3) δ 7.02(2H, d), 6.74(2H, d), 6.55(1H, d), 5.11(1H, s), 4.52(1H, t), 4.29(1H, s), 3.70(3H, s), 2.97(2H, dd), 1.41(9H, s), 1.33(3H, d); 13C NMR(CDCl3,100MHz) δ 171.6, 170.7, 156.3, 79.5, 51.9, 47.9, 45.0, 28.5, 17.2.
化合物16
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 8.34(1H, s), 7.50(1H, d), 7.34(1H, d), 7.19(1H, t), 7.12(1H, t), 6.97(1H, d), 6.63(1H, d), 5.11(1H, m), 4.93(1H, m), 3.73(2H, s), 3.66(3H, s), 3.31(2H, d), 1.41(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.1, 169.1, 156.2, 136.1, 127.5, 123.0, 122.2, 119.6, 118.3, 111.3, 109.6, 80.2, 52.8, 52.4, 44.2, 38.6, 28.2, 27.5.
化合物17
白色固体; 1H NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 8.95(1H, s), 7.50-7.48(1H, d), 7.16-7.02(4H, m), 6.72(1H, s), 6.02(1H, s), 4.88-4.84(1H, m), 4.28-4.23(1H, m), 3.54(3H, s), 3.25-3.23(2H, d), 1.55(9H, s), 1.52-1.47(1H, m), 1.01-0.99(6H, d); 13C NMR(DMSO-d6, 400MHz) δ 175.8, 171.2, 152.5, 135.9, 128.5, 122.8, 120.7, 119.6, 118.1, 112.2, 109.3, 79.9, 55.6, 51.9, 37.8, 28.7(3C), 26.6, 24.2(2C), 21.4.
化合物18
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.2(1H, s), 5.29(1H, s), 4.45(2H, d), 3.85(2H, d), 3.67(3H, s), 1.45(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 171.5, 171.0, 155.5, 80.3, 51.2, 48.5, 46.1, 29.0.
化合物19
1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.31-7.20(5H, m), 5.24(1H, d), 4.67(1H, dd), 4.50(1H, dd), 3.74(3H, s), 3.61-3.57(1H, m), 3.19-3.15(1H, m), 3.11(1H, dd), 2.93(1H, dd), 2.17-2.13(1H, m), 1.96-1.88(3H, m), 1.37(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.5, 170.8, 155.3, 136.5, 129.9, 128.5, 126.9, 79.8, 60.6, 59.1, 53.4, 52.4, 47.0, 39.4, 29.2, 28.5, 25.0.
化合物20
粘性液体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.46(1H, dd, J=4.8, 8.8Hz), 4.37(1H, q, J=6.8Hz), 3.77(1H, m), 3.69(3H, s), 3.65-3.62(1H, m), 3.60-3.54(1H, m), 2.30-2.23(1H, m), 2.07-1.93(3H, m), 1.42(9H, s), 1.28(3H, d, J=7.6Hz); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.7, 172.6, 156.2, 79.0, 58.9, 51.3, 47.7, 46.6, 28.5, 27.3, 24.5, 15.7.
化合物21
1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.19(1H, d), 4.52(1H, dd), 4.28(1H, dd), 3.77-3.73(1H, m), 3.70(3H, s), 3.64-3.62(1H, m), 3.59-3.56(1H, m), 2.23-2.19(1H, m), 2.03-1.94(3H, m), 1.40(9H, s), 1.02(3H, d), 0.92(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.6, 171.4, 156.0, 79.6, 58.9, 57.0, 52.3, 47.3, 31.5, 29.2, 28.5, 25.2, 19.4, 17.5.
化合物22
1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.09(1H, d), 4.45(1H, dd), 4.39(1H, dd), 3.71-3.68(1H, m), 3.62(3H, s), 3.53-3.51(1H, m), 2.16-2.11(1H, m), 2.01-1.86(3H, m), 1.72-1.65(1H. m), 1.42(1H, t), 1.33(9H, s), 0.92(3H, d), 0.87(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.6, 171.9, 155.8, 79.5, 58.8, 52.3, 50.4, 46.8, 42.0, 29.1, 28.4, 25.0, 24.6, 23.5, 21.9.
化合物23
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 6.50(1H, s), 5.95(1H, s), 5.57(1H, d), 4.47-4.42(2H, m), 3.66-3.63(2H, t), 3.64(3H, s), 2.27-2.22(2H, m), 2.16-2.04(2H, m), 1.97-1.89(3H, m), 1.81-1.77(1H, m), 1.35(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 175.1, 172.5, 170.6, 155.8, 79.7, 58.7, 52.2, 50.9, 46.9, 31.2, 29.0, 28.9, 28.3, 28.2, 24.9.
化合物24
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.48(1H, d), 4.50(1H, dd), 4.38(1H, dd), 4.14(1H, m), 3.76-3.74(1H, m), 3.69(3H, s), 3.47(1H, s), 2.22-2.20(1H, m), 2.01-1.93(3H, m), 1.40(9H, s), 1.19(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.5, 170.9, 156.1, 79.9, 67.4, 58.8, 55.7, 52.7, 52.4, 47.2, 38.5, 31.3, 28.9, 24.8, 18.5.
化合物25
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.32(1H, d), 4.81(1H, dd), 4.46(1H, dd), 3.73-3.69(2H, m), 3.67(3H, s), 2.65(1H, dd), 2.45(1H, dd), 2.17-2.12(1H, m), 2.01-1.90(3H, m), 1.39(9H, s), 1.35(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.4, 172.2, 170.0, 155.0, 80.9, 79.7, 59.3, 58.8, 53.4, 52.5, 52.1, 49.1, 48.9, 46.8, 46.5, 31.2, 28.9, 27.9, 24.7.
化合物26
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 6.85(1H, s), 6.17(1H, d), 6.02(1H, s), 4.78(1H, dd), 4.42(1H, dd), 3.76-3.70(1H, m), 3.61(3H, s), 2.64-2.46(1H, m), 2.17-2.12(1H, m), 2.16-2.04(2H, m), 1.99-1.89(3H, m), 1.34(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.8, 172.4, 171.0, 155.5, 79.7, 59.1, 52.5, 52.2, 49.4, 47.1, 46.6, 37.8, 28.9, 28.3, 24.8.
化合物27
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 4.50(1H, dd), 4.43(1H, dd), 3.69(3H, s), 3.57-3.28(4H, m), 2.12-1.73(8H, m), 1.37(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.7, 171.6, 157.7, 79.8, 60.5, 58.7, 51.9, 47.1, 46.0, 29.7, 28.5, 22.6, 22.1.
化合物28
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.30(1H, d), 4.83(1H, s), 4.54(1H, dd), 4.46(1H, dd), 3.72(3H, s), 3.63-3.58(1H, m), 3.13-3.08(2H, m), 2.24-2.18(2H, m), 2.07-1.93(3H, m), 1.76-1.73(1H, m), 1.60-1.37(5H, m), 1.42(18H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz)δ 172.5, 171.6, 156.0, 155.2, 79.6, 58.7, 52.3, 51.5, 46.9, 32.3, 28.9, 28.4, 28.3, 24.9, 21.9.
化合物29
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.67(1H, s), 7.42(1H, s), 6.90(1H, s), 5.59(1H, d), 4.59(1H, dd), 4.48(1H, dd), 3.71(3H, s), 3.62-3.58(1H, m), 3.27-3.22(1H, m), 3.10-2.97(2H, m), 2.19(1H, dd), 1.98-1.82(3H, m), 1.35(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 173.4, 170.6, 155.2, 135.2, 127.9, 122.5, 79.9, 59.0, 52.6, 51.9, 47.0, 29.5, 28.9, 28.8, 28.3, 28.2, 25.1.
化合物30
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.34(1H, d), 4.54-4.49(1H, m), 4.39(1H, dd), 3.69(3H, s), 3.66-3.54(2H, m), 2.34-2.18(2H, m), 2.17-1.87(5H, m), 1.76-1.67(1H,m), 1.41(18H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 172.1, 170.5, 155.5, 80.4, 79.5, 59.2, 52.6, 52.2, 51.3, 51.0, 49.1, 48.9, 46.9, 46.4, 31.4, 30.6, 28.0, 27.8, 24.7.
化合物31
淡黄色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 9.38(1H, s), 9.18(1H, s), 7.29-7.16(10H, m), 5.32(1H, d), 5.14(2H, s), 5.03(2H, s), 4.38(1H, dd), 4.34(1H, dd), 3.92(2H, m), 3.56-3.52(1H, m), 3.50(3H, s), 3.42-3.38(1H, m), 2.67(2H, d), 2.06-2.00(1H, m), 1.82-1.74(2H, m), 1.39-1.21(3H, m), 1.31(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.1, 170.8, 165.5, 163.7, 160.5, 160.4, 155.7, 155.7, 155.4, 137.0, 134.8, 128.6, 128.6, 128.3, 127.9, 127.8, 127.8, 127.6, 79.3, 68.7, 66.8, 58.7, 51.9, 51.5, 46.7, 44.3, 38.5, 29.7, 28.8, 28.3, 24.8, 24.5
化合物32
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.57(1H, s), 7.05(2H, d), 6.70(2H, d), 5.30(1H, d), 4.61(1H, dd), 4.49(1H, dd), 3.68(3H, s), 3.61-3.59(1H, m), 3.28-3.26(1H, m), 3.00(1H, dd), 2.82(1H, dd), 2.13-2.09(1H, m), 1.95-1.88(3H, m), 1.35(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.5, 171.2, 155.8, 130.9, 127.1, 115.6, 80.2, 60.6, 59.2, 53.5, 52.4, 47.1, 38.0, 29.1, 28.5, 25.0, 21.2, 14.3.
化合物33
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 4.44(1H, dd), 4.39(1H, dd), 3.69(3H, s), 3.61-3.33(4H, m), 2.21-1.78(8H, m), 1.43(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 173.2, 172.6, 153.9, 79.9, 59.5, 58.0, 52.3, 52.0, 47.1, 46.0, 30.0, 29.4, 28.4, 24.5.
化合物34
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.16(1H, d), 4.42(1H, dd), 4.34(1H, dd), 3.90-3.86(1H, m), 3.70(3H, s), 3.57-3.51(1H, m), 2.20-2.17(1H, m), 2.04-1.92(3H, m), 1.71-1.66(1H, m), 1.59-1.53(1H, m), 1.41(9H, s), 1.16-1.10(1H, m), 0.91(3H, d), 0.88(3H, t); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 171.1, 155.7, 79.4, 59.1, 56.2, 52.3, 52.1, 47.1, 37.9, 31.1, 29.1, 28.3, 24.6, 24.1, 22.3, 15.6, 11.3, 10.9.
化合物35
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.44(1H, s), 7.00(2H, d), 6.72(2H, d), 5.43(1H, d), 4.59(1H, dd), 4.29(1H, dd), 3.68(3H, s), 3.55-3.49(1H, m), 2.93(1H, dd), 2.84(1H, dd), 2.73-2.69(1H, m), 2.13-2.09(1H, m), 1.94-1.78(3H, m), 1.36(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 170.7, 155.66, 130.4, 127.8, 115.4, 80.0, 60.5, 59.4, 58.8, 53.7, 52.6, 46.9, 39.2, 38.6, 31.1, 28.3, 24.4, 21.2.
化合物36
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.20(1H, d), 4.48(1H, dd), 4.38(1H, dd), 3.85-3.80(1H, m), 3.67(3H, s), 3.54-3.43(2H, m), 2.17-2.02(2H, m), 1.98-1.91(2H, m), 1.68-1.65(1H. m), 1.41(1H, t), 1.38(9H, s), 0.94(3H, d), 0.88(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.6, 171.9, 155.8, 79.5, 59.1, 52.3, 50.4, 46.7, 42.0, 29.1, 28.2, 24.6, 24.2, 23.3, 21.9.
化合物37
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.22(1H, d), 4.78(1H, dd), 4.41(1H, dd), 3.80-3.76(1H, m), 3.67(3H, s), 3.66-3.54(1H, m), 2.73-2.67(1H, dd), 2.50(1H, dd), 2.19-2.14(1H, m), 2.05-1.90(3H, m), 1.35(18H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 169.7, 169.5, 154.9, 80.9, 79.8, 59.1, 59.0, 52.6, 52.0, 49.3, 48.9, 46.9, 46.6, 31.0, 29.0, 28.2, 27.9, 24.8, 22.4.
化合物38
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.39(1H, s), 4.50(1H, dd), 3.94(1H, dd), 3.69(3H, s), 3.59-3.55(1H, m), 3.46-3.40(1H, m), 2.21-2.14(1H, m), 2.10-1.94(4H, m), 1.40(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.8, 167.7, 156.2, 80.0, 58.8, 52.7, 46.2, 43.4, 29.4, 28.7, 25.0.
化合物39
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.66(1H, d), 4.55(1H, dd), 4.46(1H, dd), 4.38(1H, m), 3.81-3.77(1H, m), 3.71(3H, s), 3.67-3.49(2H, m), 3.37(1H, s), 2.26-2.20(1H, m), 2.11-1.99(1H, m), 2.01-1.91(2H, m), 1.40(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.6, 169.7, 155.8, 80.1, 63.8, 59.4, 53.5, 52.8, 52.3, 47.1, 30.8, 29.0, 24.7, 22.4.
化合物40
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.33(1H, d), 4.57(1H, dd), 4.36(1H, dd), 3.79-3.76(1H, m), 3.64(3H, s), 3.55-3.48(1H, m), 2.50-2.42(2H, m), 2.17-2.12(1H, m), 2.01(3H, s), 1.99-1.83(4H, m), 1.80-1.70(1H, m), 1.35(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 170.4, 155.3, 79.7, 59.1, 53.4, 51.0, 46.9, 32.6, 31.1, 30.1, 30.8, 24.6, 22.3, 15.5.
化合物41
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.52(1H, d), 4.80(1H, dd), 4.50(1H, dd), 3.72(3H, s), 3.67-3.62(1H, m), 2.78(2H, t), 2.28-2.20(1H, m), 2.10-1.92(4H, m), 1.81-1.77(1H, m), 1.35(9H, s), 0.86-0.81(1H, m); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 172.1, 167.3, 154.7, 80.8, 59.3, 53.0, 52.4, 48.8, 47.2, 46.8, 38.6, 29.0, 28.2, 24.7.
化合物42
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.23-7.15(5H, m), 5.38(1H, d), 4.61(1H, dd), 4.25(1H, dd), 3.66(3H, s), 3.49-3.45(1H, m), 3.02(1H, dd), 2.90(1H, dd), 2.62-2.57(1H, m), 1.92-1.75(3H, m), 1.49-1.43(1H, m), 1.37(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 170.2, 154.9, 136.4, 129.4, 128.3, 126.8, 79.6, 58.6, 53.5, 52.5, 46.7, 40.3, 28.9, 28.3, 24.3, 22.4.
化合物43
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 8.45(1H, s), 7.58(1H, d), 7.32(1H, d), 7.16(1H, t), 7.09(1H, t), 7.05(1H, d), 5.52(1H, d), 4.70-4.64(1H, m), 4.15(1H, dd), 3.67(3H, s), 3.40-3.34(1H, m), 3.27(1H, dd), 3.15(1H, dd), 2.47-2.41(1H, m), 1.67-1.44(3H, m), 1.44(9H, s), 1.10-1.06(1H, m); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.5, 170.9, 155.1, 136.0, 127.5, 123.1, 121.8, 119.4, 118.6, 111.1, 110.7, 79.6, 58.9, 53.4, 52.3, 46.6, 31.4, 30.0, 29.7, 28.7, 28.2, 24.1.
化合物44
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.44(1H, d), 4.48(1H, q), 4.45(1H, dd), 3.79-3.74(1H, m), 3.69(3H, s), 3.51-3.44(1H, m), 2.20-2.16(1H, m), 2.14-1.92(3H, m), 1.38(9H, s), 1.30(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 175.5, 172.9, 155.4, 79.5, 49.5, 46.2, 36.9, 35.8, 29.4, 28.3, 18.5.
化合物45
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 6.62(1H, s), 5.82(1H, s), 5.69(1H, d), 4.45(1H, dd), 4.40(1H, dd), 3.69(3H, s), 3.59-3.55(1H, m), 2.31-2.16(5H, m), 2.05-1.93(3H, m), 1.79-1.75(1H, m), 1.40(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 175.4, 172.5, 170.4, 156.1, 80.0, 59.4, 52.3, 51.2, 46.8, 31.5, 29.5, 29.0, 28.2, 24.6, 22.2.
化合物46
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.49(1H, s), 7.42(1H, s), 6.78(1H, s), 5.63(1H, d), 4.68(1H, dd), 4.31(1H, dd), 3.71(3H, s), 3.63-3.49(2H, m), 3.20-3.14(1H, m), 2.95-2.86(1H, m), 2.05-2.01(1H, m), 1.98-1.70(3H, m), 1.34(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 170.8, 155.2, 135.1, 131.1, 119.6, 79.8, 59.3, 53.4, 52.3, 46.9, 30.3, 28.9, 28.2, 24.6, 22.3.
化合物47
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.50(1H, d), 5.10(1H, dd), 4.43(1H, dd), 4.35(1H, dd), 4.15(1H, q), 3.83-3.78(1H, m), 3.69(3H, s), 3.66-3.64(1H, m), 2.20-2.17(1H, m), 2.04-1.92(3H, m), 1.43(9H, s), 1.15(3H, d); 13C NMR(CDCl3,100MHz) δ 172.5, 171.0, 156.1, 80.0, 67.5, 59.0, 55.1, 54.0, 52.7, 52.3, 47.2, 38.6, 30.7, 29.0, 24.8, 18.7.
化合物48
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.33(1H, d), 4.88(1H, s), 4.53(1H, dd), 4.43(1H, dd), 3.70(3H, s), 3.61-3.59(1H, m), 3.11-3.08(2H, m), 2.21-2.14(2H, m), 2.07-1.91(3H, m), 1.76-1.72(1H, m), 1.61-1.38(5H, m), 1.40(18H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.4, 171.1, 156.0, 155.5, 79.5, 78.8, 58.6, 52.2, 51.5, 46.8, 40.1, 32.2, 29.3, 28.9, 28.4, 28.3, 24.9, 21.9.
化合物49
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.10(1H, d), 4.22(1H, dd), 4.12(1H, dd), 3.72-3.764(1H, m), 3.51(3H, s), 3.41-3.33(1H, m), 2.03-1.72(5H, m), 1.24(9H, s), 0.77(3H, d), 0.72(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.2, 170.7, 155.5, 79.0, 58.7, 56.7, 51.9, 46.9, 31.1, 28.9, 28.1, 24.5, 19.5, 19.4, 17.2.
化合物50
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.23(1H, d), 4.50-4.48(2H, m), 3.72-3.65(2H, m), 3.68(3H, s), 2.38-2.14(3H, m), 2.09-1.88(4H, m), 1.76-1.67(1H, m), 1.42(18H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.2, 172.1, 170.8, 155.5, 80.4, 79.5, 59.7, 52.1, 50.9, 46.8, 30.7, 28.9, 28.3, 28.0, 27.7, 24.9.
化合物51
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.44(1H, d), 4.48(1H, q), 4.45(1H, dd), 3.79-3.74(1H, m), 3.69(3H, s), 3.50-3.44(1H, m), 2.21-2.16(1H, m), 2.12-1.92(3H, m), 1.38(9H, s), 1.29(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.6, 171.8, 155.2, 79.6, 59.0, 52.5, 47.9, 46.8, 29.0, 28.3, 24.6, 22.4, 18.7.
化合物52
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 8.68(1H, s), 7.57(1H, d), 7.32(1H, d), 7.15(1H, t), 7.08(1H, t), 7.02(1H, d), 5.54(1H, d), 4.68-4.65(1H, m), 4.14(1H, dd), 3.65(3H, s), 3.38-3.33(1H, m), 3.26-3.21(1H, m), 3.15(1H, dd), 2.46-2.41(1H, m), 1.65-1.51(3H, m), 1.44(9H, s), 1.10-1.06(1H, m); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.5, 170.9, 155.1, 136.0, 127.5, 123.2, 121.8, 111.2, 79.6, 58.9, 53.4, 52.1, 46.6, 38.6, 30.0, 28.7, 24.1.
化合物53
淡黄色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.60(1H, s), 6.99(2H, d), 6.72(2H, d), 5.43(1H, d), 4.57(1H, dd), 4.28(1H, dd), 3.66(3H, s), 3.52-3.50(1H, m), 2.93(1H, dd), 2.83(1H, dd), 2.72-2.66(1H, m), 1.96-1.76(3H, m), 1.56-1.48(1H, m), 1.40(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.6, 170.7, 155.6, 130.4, 127.7, 115.4, 80.0, 58.9, 53.4, 52.6, 52.3, 46.9, 39.2, 28.9, 28.2, 24.4, 22.3.
化合物54
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 6.65(1H, s), 5.63(1H, dd), 5.55(1H, s), 4.49(1H, dd), 4.41(1H, dd), 3.71(3H, s), 3.68-3.55(2H, m), 2.35-2.14(3H, m), 2.10-1.95(4H, m), 1.79-1.71(1H, m), 1.43(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 175.0, 172.4, 170.2, 156.2, 79.9, 59.1, 52.2, 51.1, 46.7, 31.6, 30.0, 29.1, 28.3, 24.6, 22.2.
化合物55
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 4.41(1H, dd), 4.35(1H, dd), 3.64(3H, s), 3.59-3.29(4H, m), 2.17-1.74(8H, m), 1.39(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 173.1, 172.4, 154.4, 79.8, 59.1, 58.0, 52.0, 46.5, 46.4, 31.5, 29.8, 28.9, 28.4, 24.9, 23.2, 22.5.
化合物56
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.20(1H, d), 4.38(1H, dd), 4.29(1H, dd), 3.87-3.81(1H, m), 3.67(3H, s), 3.54-3.48(1H, m), 2.17-1.87(5H, m), 1.39(9H, s), 0.92(3H, d), 0.87(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.4, 170.9, 155.7, 79.3, 58.8, 56.8, 52.3, 47.0, 31.3, 29.1, 28.3, 24.6, 19.6, 17.3.
化合物57
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.20(1H, d), 4.47(1H, dd), 4.37(1H, dd), 3.84-3.81(1H, m), 3.65(3H, s), 3.53-3.44(2H, m), 2.23-2.02(2H, m), 1.98-1.91(2H, m), 1.68-1.62(1H. m), 1.41(1H, t), 1.37(9H, s), 0.94(3H, d), 0.87(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 171.6, 155.4, 79.4, 58.9, 52.3, 52.1, 50.3, 46.7, 42.6, 29.0, 28.2, 24.6, 24.5, 23.4, 22.3, 21.9.
化合物58
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.15(1H, d), 4.40(1H, dd), 4.31(1H, dd), 3.87-3.86(1H, m), 3.67(3H, s), 3.55-3.49(1H, m), 2.20-1.92(4H, m), 1.69-1.64(1H, m), 1.55-1.49(1H, m), 1.39(9H, s), 1.12-1.04(1H, m), 0.89(3H, d), 0.86(3H, t); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 171.1, 155.7, 79.4, 58.8, 56.2, 52.2, 52.1, 47.1, 37.8, 31.1, 29.1, 28.3, 24.6, 24.0, 15.6, 11.2.
化合物59
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.22-7.13(5H, m), 5.38(1H, d), 4.62(1H, dd), 4.25(1H, dd), 3.67(3H, s), 3.52-3.46(1H, m), 3.03(1H, dd), 2.91(1H, dd), 2.63-2.59(1H, m), 1.92-1.75(3H, m), 1.49-1.42(1H, m), 1.39(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 170.2, 154.9, 136.4, 129.4, 128.3, 126.5, 79.6, 59.2, 53.6, 52.5, 46.7, 40.3, 28.9, 28.3, 28.2, 24.4.
化合物60
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.65(1H, d), 4.56(1H, dd), 4.46(1H, dd), 3.79-3.52(4H, m), 3.71(3H, s), 3.35(1H, s), 2.27-2.17(1H, m), 2.09-1.93(3H, m), 1.40(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 169.7, 155.8, 80.2, 63.9, 59.4, 53.5, 52.8, 52.3, 47.1, 29.0, 28.2, 24.7, 22.4.
化合物61
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.40(6H, d), 7.28(6H, t), 7.21(3H, t), 5.22(1H, d), 4.44(1H, dd), 4.38(1H, dd), 3.67(3H, s), 3.61-3.56(1H, m), 3.13-3.07(1H, m), 2.59(1H, dd), 2.42-2.34(1H, m), 2.13-1.81(4H, m), 1.42(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.2, 169.1, 154.9, 144.5, 129.6, 127.9, 126.7, 79.7, 66.8, 59.0, 52.2, 51.3, 46.8, 34.5, 29.0, 28.3, 24.6.
化合物62
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.47(1H, d), 4.45(1H, dd), 4.33(1H, dd), 4.09(1H, dd), 3.81-3.50(3H, m), 3.69(3H, s), 2.25-2.17(1H, m), 2.07-1.90(3H, m), 1.40(9H, s), 1.13(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.8, 170.9, 156.2, 79.9, 67.4, 59.3, 55.2, 54.0, 52.7, 52.2, 47.2, 38.5, 30.6, 29.6, 24.8, 18.4.
化合物63
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.29(1H, d), 4.59(1H, dd), 4.48(1H, dd), 3.72-3.62(2H, m), 3.65(3H, s), 2.54(2H, t), 2.19-2.14(1H, m), 2.06(3H, s), 2.02-1.88(4H, m), 1.85-1.77(1H, m), 1.36(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.2, 170.7, 155.4, 79.6, 58.7, 53.4, 50.8, 46.9, 38.5, 32.4, 31.1, 29.7, 28.9, 24.8, 22.1, 15.5.
化合物64
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.56(1H, d), 4.59-4.54(2H, m), 3.87-3.84(1H, m), 3.82-3.76(1H, m), 3.72(3H, s), 3.70-3.63(2H, m), 3.35(1H, s), 2.25-2.17(1H, m), 2.03-1.92(3H, m), 1.40(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.9, 170.2, 155.6, 80.0, 63.9, 58.9, 53.3, 52.6, 47.2, 31.0, 28.8, 28.3, 24.8, 22.1.
化合物65
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.28-7.17(5H, m), 5.28(1H, d), 4.64(1H, dd), 4.47(1H, dd), 3.70(3H, s), 3.61-3.51(2H, m), 3.18-3.12(1H, m), 3.08(1H, dd), 2.90(1H, dd), 2.15-2.07(1H, m), 1.94-1.83(3H, m), 1.37(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.5, 170.8, 155.3, 136.5, 129.9, 128.5, 126.9, 79.8, 60.6, 59.1, 53.4, 52.4, 47.0, 39.4, 29.2, 28.5, 25.0.
化合物66
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 4.56(1H, dd), 4.47(1H, dd), 3.67(3H, s), 3.61-3.32(4H, m), 2.20-1.72(8H, m), 1.41(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.5, 170.8, 156.0, 79.8, 67.4, 58.8, 55.8, 52.4, 47.2, 38.5, 28.8, 28.2, 24.8, 18.6.
化合物67
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.54(1H, d), 4.48(1H, dd), 4.35(1H, dd), 4.11-4.04(1H, m), 3.69(3H, s), 3.74-3.59(2H, m), 3.57-3.49(1H, m), 2.21-2.13(1H, m), 2.02-1.88(3H, m), 1.37(9H, s), 1.17(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.5, 170.8, 156.0, 79.8, 67.4, 58.8, 55.8, 52.4, 47.2, 38.5, 28.8, 28.2, 24.8, 18.6.
化合物68
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.30(1H, d), 4.54(1H, dd), 4.45(1H, dd), 3.72-3.60(2H, m), 3.63(3H, s), 2.51(2H, t), 2.18-2.12(1H, m), 2.03(3H, s), 1.99-1.85(4H, m), 1.82-1.73(1H, m), 1.33(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.2, 170.7, 155.4, 79.6, 58.6, 52.1, 50.8, 46.9, 38.5, 32.4, 29.7, 28.9, 28.2, 24.8, 24.8, 15.5.
化合物69
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.13(1H, d), 4.51(1H, dd), 4.28(1H, dd), 3.82-3.76(1H, m), 3.69(3H, s), 3.66-3.60(1H, m), 2.22-2.16(1H, m), 2.03-1.91(3H, m), 1.75-1.70(1H, m), 1.61-1.52(1H, m), 1.39(9H, s), 1.14-1.06(1H, m), 0.99(3H, d), 0.89(3H, t); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.4, 171.4, 155.7, 79.4, 58.8, 56.2, 52.1, 47.1, 37.9, 29.0, 28.3, 24.9, 24.1, 15.2, 11.2.
化合物70
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.33(1H, d), 4.51(1H, dd), 4.45(1H, t), 3.69(3H, s), 3.67-3.63(1H, m), 3.60-3.54(1H, m), 2.21-2.14(1H, m), 2.07-1.88(3H, m), 1.39(9H, s), 1.33(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.4, 171.7, 155.2, 79.5, 58.6, 52.2, 47.7, 46.7, 28.9, 28.3, 24.9, 18.2.
化合物71
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.60(1H, s), 7.06(2H, d), 6.71(2H, d), 5.31(1H, d), 4.61(1H, dd), 4.49(1H, dd), 3.69(3H, s), 3.62-3.58(1H, m), 3.29-3.24(1H, m), 3.00(1H, dd), 2.82(1H, dd), 2.16-2.10(1H, m), 1.94-1.87(3H, m), 1.36(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.3, 171.0, 155.8, 130.7, 127.0, 115.4, 79.9, 59.1, 53.3, 52.2, 46.9, 38.6, 37.9, 28.9, 28.3, 24.8, 22.2.
化合物72
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 6.57(1H, s), 5.95(1H, s), 5.62(1H, d), 4.49-4.42(2H, m), 3.69(1H, m), 3.68(3H, s), 3.03(1H, s), 2.31-2.26(2H, m), 2.22-2.14(1H, m), 2.11-1.78(5H, m), 1.37(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 175.7, 172.8, 170.8, 155.9, 79.9, 58.8, 54.1, 52.4, 51.0, 47.0, 31.1,2 8.9, 28.8, 28.2, 24.8.
化合物73
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 8.64(1H, s), 7.67(1H, d), 7.33(1H, d), 7.15(1H, d), 7.11(2H, t), 5.35(1H, d), 4.78(1H, dd), 4.50(1H, dd), 3.67(3H, s), 3.55-3.49(1H, m), 3.27-3.09(3H, m), 2.14-2.06(1H, m), 1.91-1.77(3H, m), 1.38(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.6, 171.2, 155.4, 136.1, 127.8, 123.8, 121.7, 119.3, 118.5, 111.2, 109.7, 79.6, 58.8, 58.7, 52.4, 52.1, 46.8, 38.6, 29.0, 28.5, 28.3, 24.8.
化合物74
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.43(6H, d), 7.28(6H, t), 7.21(3H, t), 5.07(1H, d), 4.43(1H, dd), 4.32(1H, dd), 3.61(3H, s), 3.48-3.42(1H, m), 3.12-3.06(1H, m), 2.51(1H, d), 2.15-2.05(1H, m), 1.95-1.75(3H, m), 1.56-1.48(1H, m), 1.40(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.0, 169.5, 155.2, 144.5, 129.7, 127.9, 126.7, 79.8, 66.9, 59.1, 52.1, 51.6, 46.6, 34.1, 28.9, 28.3, 24.7.
化合物75
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.13(1H, d), 4.49(1H, dd), 4.44(1H, t), 3.76-3.70(1H, m), 3.66(3H, s), 3.58-3.53(1H, m), 2.21-2.08(1H, m), 2.05-1.89(3H, m), 1.75-1.69(1H, m), 1.46(2H, t), 1.37(9H, s), 0.95(3H, d), 0.91(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.4, 171.8, 155.7, 79.4, 58.6, 52.1, 50.3, 46.7, 41.8, 28.9, 28.3, 24.8, 24.5, 23.3, 21.7.
化合物76
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.19(1H, d), 4.48(1H, dd), 4.24(1H, dd), 3.76-3.70(1H, m), 3.66(3H, s), 3.63-3.57(1H, m), 2.21-2.13(1H, m), 2.02-1.88(4H, m), 1.37(9H, s), 0.98(3H, d), 0.89(3H, d); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.4, 171.1, 155.8, 79.3, 58.7, 56.8, 52.0, 47.0, 31.2, 28.9, 28.3, 24.9, 19.2, 17.3.
化合物77
白色固体; 1H NMR(400MHz, CD3OD) δ 7.20-7.42(15H, m), 4.35(1H, dd, J=8.4, 4.0Hz), 4.10(1H, dd, J=9.2, 5.2Hz), 3.60(3H, s), 3.31(1H, m), 3.00(1H, m), 2.48(1H, m), 2.56(1H, m), 2.15(1H, m), 1.90(1H, m), 1.88(2H, m), 1.44(9H, br s).
化合物79
粘性液体; 1H-NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.45(1H, dd, J=5.6Hz and 3.2Hz), 4.30(1H, m), 4.13(m, 1H), 3.73(3H, s), 1.70(1H, m), 1.53-1.58(2H, m), 1.48(9H, brs), 1.17(3H, d, J=6.4Hz), 0.96(3H, d, J=6.4Hz), 0.94(3H, d, J=6.4Hz); 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 174.7, 170.8, 156.4, 79.2, 67.1, 57.6, 53.3, 51.4, 40.5, 27.3, 24.5, 22.0, 20.5, 18.8.
化合物80
白色固体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.38(1H, q, J=6.8Hz), 4.30(1H, m), 4.14(1H, q, J=7.6Hz), 3.92(1H, d, J=6.8Hz), 1.75(1H, m), 1.53(1H, m), 1.43(9H, brs), 1.38(3H, d, J=6.8Hz), 1.25(3H, t, J=7.2Hz), 1.15(1H, m), 0.95(3H, d, J=6.8Hz), 0.90(3H, t, J=7.2Hz) ; 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 172.8, 172.5, 156.4, 79.1, 60.8, 58.8, 48.2, 37.1, 27.3, 24.3, 16.0, 14.4, 13.0, 10.0.
化合物81
白色結晶性固体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.17(1H, t, J=4.4Hz), 3.95(2H, dd, J=17.2, 4.4Hz), 3.75(2H, d, J=5.2Hz), 3.71(3H, s), 1.45(9H, brs) ; 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 172.3, 170.3, 156.3, 79.4, 61.9, 56.5, 51.3, 40.5, 27.3.
化合物82
粘性液体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.41(1H, q, J=6.8Hz), 4.16(2H, q, J=7.6Hz), 3.77(2H, dd, J=17.6, 4.8Hz), 1.44(9H, brs), 1.37(3H, d, J=7.2Hz), 1.25(3H, t, J=6.8Hz) ; 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 172.7, 170.8, 156.9, 79.2, 60.9, 48.2, 42.9, 27.3, 16.2, 13.0.
化合物83
白色結晶; 1H-NMR(CD3OD, 400MHz) δ 7.18-7.28(5H, m), 4.64(1H, t, J=6.4Hz), 4.12(2H, q, J=6.8Hz), 4.04(1H, m), 3.15(1H, dd, J=14.4, 8.0Hz), 3.0(1H, dd, J=13.6, 7.6Hz), 1.62(1H, m), 1.42(9H, brs), 1.38-1.36(2H, m), 1.88(3H, t, J=7.6Hz), 0.92(3H, t, J=6.4Hz), 0.90(3H, t, J=6.4Hz) ; 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 174.0, 171.3.8, 156.2, 136.5, 128.9, 128.0, 126.4, 79.1, 60.9, 53.6, 53.0, 40.8, 37.0, 27.3, 24.4, 21.9, 20.6,13.0.
化合物84
白色固体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 7.61(1H, d, J=7.6Hz), 7.35(1H, d, J=7.6Hz), 7.33(1H, d), 7.16(1H, s), 7.11(2H, t, J=7.2Hz), 4.50(1H, t, J=7.6Hz), 4.41(1H, dd, J= 8.0, 3.2Hz), 3.68(3H, s), 3.15-3.20(1H, m), 2.99-3.10(3H, m), 2.19-2.16(1H, m), 1.90-1.83(3H, m), 1.37(9H, s); 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 172.6, 172.1, 156.2, 136.5, 127.4, 123.7, 121.2, 120.9, 118.5, 110.9, 108.9, 79.1, 59.1, 58.8, 52.8, 51.7, 45.9, 29.6, 28.5, 27.2, 24.3.
化合物85
粘性液体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.46(1H, dd, J=8.4, 5.2Hz), 4.20(1H, d, J=8.4Hz), 3.90(1H, m), 3.67(1H, m), 3.69(3H, s), 3.66-3.60(1H, m), 2.27-2.22(1H, m), 2.06-1.92(3H, m), 1.78-1.73(1H, m), 1.63-1.59(1H, m), 1.42(9H, brs), 1.12-1.1.07(1H, m), 0.99(3H, d, J=7.2Hz), 0.89(3H, t, J=6.8Hz); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.5, 172.1, 156.5, 79.0, 59.0, 56.3, 51.1, 47.1, 36.7, 28.7, 27.3, 24.5, 24.2, 14.0, 9.8.
化合物86
粘性液体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.46(1H, dd, J=4.8, 8.8Hz), 4.37(1H, q, J=6.8Hz), 3.77(1H, m), 3.69(3H, s), 3.65-3.62(1H, m), 3.60-3.54(1H, m), 2.30-2.23(1H, m), 2.07-1.93(3H, m), 1.42(9H, s), 1.28(3H, d, J=7.6Hz); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.7, 172.6, 156.2, 79.0, 58.9, 51.3, 47.7, 46.6, 28.5, 27.3, 24.5, 15.7.
化合物87
粘性液体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.36(1H, d, J=6.0Hz), 3.73(2H, brs), 3.71(3H, s), 2.18-2.10(1H, m), 1.44(9H, s), 0.94(3H, d, J=6.8Hz), 0.93(3H, d, J=6.4Hz); 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 173.5, 172.6, 159.2, 80.8, 59.0, 52.6, 44.5, 32.1, 28.8, 19.5, 18.4.
化合物88
粘性液体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.36(1H, dd, J=5.6, 2.8Hz), 3.75(2H, brs), 3.72(3H, s), 2.20-2.12(1H, m), 0.96(3H, d, J=4.4Hz), 0.94(3H, d, J=5.2Hz); 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 171.8, 166.1, 57.8, 51.1, 39.9, 30.4, 17.9 16.8.
化合物90
白色固体; mp 86-88℃; [α]D -13.6(c 1.0, CH3OH); 1H NMR(CD3OD) δ 7.27(2H, m), 7.20(1H, m), 7.18(2H, m), 4.66(1H, dd, J=8.0, 5.6Hz), 4.45(1H, dd, J=7.6, 6.0Hz), 3.67(3H, s), 3.66(3H, s), 3.13(1H, dd, J=14.0, 5.6Hz), 3.02(1H, dd, J=14.0, 8.0Hz), 2.73(1H, dd, J=16.4, 6.0Hz), 2.59(1H, dd, J=16.4, 7.6Hz), 1.42(9H, s); 13C NMR(CD3OD) δ 171.8, 171.6, 171.1, 156.1, 136.4, 128.9, 128.1, 126.5, 79.5, 53.7, 51.3, 51.0, 48.2, 36.9, 35.8, 27.2.
化合物91
淡黄色粘性液体; [α]D -3.73(c 0.54, CH3OH); 1H NMR(CD3OD) δ 8.24(1H, s), 7.29(2H, m), 7.23(1H, m), 7.20(2H, m), 4.71(1H, dd, J=8.4, 5.6Hz), 4.13(1H, dd, J=8.8, 4.0Hz), 3.74(3H, s), 3.70(3H, s), 3.20(1H, dd, J=14.0, 5.6Hz), 3.02(1H, dd, J=14.0, 8.8Hz), 2.96(1H, dd, J=14.0, 4.0Hz), 2.82(1H, dd, J=17.6, 8.8Hz)ppm; 13C NMR(CD3OD) δ 173.1, 171.8, 169.9, 166.8, 138.0, 130.3, 129.8, 128.2, 55.7, 53.1, 53.0, 51.0, 38.2, 36.6.
化合物92
白色固体; mp 88-91℃; [α]D -11.8(c 1.0, CH3OH); 1H NMR(CD3OD) δ 7.27(2H, m), 7.20(1H, m), 7.18(2H, m), 5.92(1H, ddt, J=17.2, 10.8, 6.0Hz), 5.30(1H, dq, J=17.2, 1.2Hz), 5.20(1H, dd, J=10.8, 1.2Hz), 4.66(1H, dd, J=7.6, 5.2Hz), 4.57(2H, brd, J=6.0Hz), 4.47(1H, dd, J=8.0, 5.2Hz), 3.67(3H, s), 3.13(1H, dd, J=13.2, 5.2Hz), 3.03(1H, dd, J=13.2, 7.6Hz), 2.77(1H, dd, J=16.4, 5.2Hz), 2.61(1H, dd, J=16.4, 8.0Hz), 1.42(9H, s)ppm; 13C NMR(CD3OD) δ 171.8, 171.6, 170.3, 156.1, 136.4, 132.1, 128.9, 128.1, 126.5, 117.0, 79.5, 65.1, 53.7, 51.3, 51.0, 36.9, 35.8, 27.3.
化合物93
粘性液体; [α]D -4.063(c 0.58, CH3OH); 1H NMR(CD3OD) δ 8.24(1H, s), 7.29(2H, m), 7.22(1H, m), 7.20(2H, m), 5.94(1H, ddt, J=17.2, 10.4, 6.0Hz), 5.34(1H, dq, J=17.2, 1.2Hz), 5.25(1H, dd, J=10.4, 1.2Hz), 4.71(1H, dd, J=8.4, 5.6Hz), 4.65(2H, brd, J=6.0Hz), 4.14(1H, dd, J=8.8, 4.0Hz), 3.70(3H, s), 3.20(1H, dd, J=14.0, 5.6Hz), 3.02(1H, dd, J=14.0, 8.8Hz), 2.99(1H, dd, J=14.0, 4.0Hz), 2.85(1H, dd, J=18.0, 9.2Hz) ; 13C NMR(CD3OD) δ 173.1, 171.1, 169.8, 166.8, 138.0, 133.3, 130.3, 129.8, 128.2, 119.2, 67.3, 55.7, 53.0, 50.9, 38.2, 36.7.
化合物94
白色固体; mp 55-60℃; [α]D -9.16(c 1.0, CH3OH); 1H NMR(CD3OD) δ 7.34(2H, m), 7.27(2H, m), 7.25(2H, m), 7.21(1H, m), 7.20(1H, m), 7.18(2H, m), 5.11(2H, s), 4.66(1H, dd, J=8.0, 5.6Hz), 4.45(1H, dd, 7.6, 6.0Hz), 3.67(3H, s), 3.13(1H, dd, 14.0, 5.6Hz), 3.02(1H, dd, 14.0, 8.0Hz), 2.73(1H, dd, 16.4, 6.0Hz), 2.59(1H, dd, 16.4, 7.6Hz), 1.42(9H, s); 13C NMR(CD3OD) δ 171.8, 171.6, 170.4, 156.1, 136.4, 135.9, 128.9, 128.1, 128.1, 127.8, 126.5, 126.5, 79.5, 66.2, 53.7, 51.3, 51.0, 36.9, 35.8, 27.2.
化合物95
粘性液体; 1H NMR(CD3OD) δ 8.18(s), 7.36(2H, m), 7.27(4H, m), 7.25(3H, m), 7.20(1H, m), 7.20(2H, m), 5.19(2H, d, J=2.8Hz), 4.70(1H, dd, J=8.8, 5.2Hz), 4.19(1H, dd, J=8.8, 4.0Hz), 3.67(s), 3.19(1H, dd, J=14.4, 5.6Hz), 2.98(1H, dd, J=14.0, 8.8Hz), 2.96(1H, dd, J=18.0, 4.0Hz), 2.90(1H, dd, J=18.0, 8.8Hz); 13C NMR(CD3OD) δ 173.1, 171.6, 169.8, 166.1, 138.0, 137.2, 130.3, 129.8, 129.8, 129.6, 129.6, 128.2, 68.5, 55.7, 53.0, 50.8, 38.1, 36.5.
化合物96
白色固体; 1H NMR(CD3OD) δ 7.32(2H, m), 7.32(1H, m), 7.32(2H, m), 4.73(1H, dd, J=7.6, 5.2Hz), 4.53(1H, dd, J=8.0, 6.4Hz), 3.67(3H, s), 3.65(3H, s), 3.11(1H, dd, J=14.0, 5.2Hz), 3.01(1H, dd, J=14.0, 7.6Hz), 2.74(1H, dd, J=16.4, 6.4Hz), 2.55(1H, dd, J=16.4, 8.0Hz), 1.89(3H, s); 13C-NMR(CD3OD) δ 171.6, 171.2, 171.2, 168.6, 136.4, 128.8, 128.1,127.2, 126.4, 53.8, 51.3, 51.0, 50.1, 36.8, 34.9, 22.5.
化合物97
白色固体; 1H NMR(CD3OD) δ 7.79(2H,dd, J=6.8, 1.6Hz), 7.57(1H, tt, J=7.6, 1.2Hz), 7.47(2H, t, J=6.8, 8.0), 7.12(2H, m), 7.12(1H, m), 7.12(2H, m), 4.99(1H, dd, J=7.6, 5.2Hz), 4.45(1H, dd, J=8.0, 6.4Hz), 3.67(3H, s), 3.66(3H, s), 3.14(1H, dd, J=14.0, 5.2Hz), 3.00(1H, dd, J=14.0, 7.6Hz), 2.94(1H, dd, J=16.4, 6.4Hz), 2.78(1H, dd, J=16.4, 8.0Hz); 13C NMR(CD3OD) δ 171.6, 171.2, 171.2, 168.6, 136.4, 133.4, 131.6, 128.8, 128.1, 128.1, 127.2, 126.4, 53.8, 51.3, 51.0, 50.1, 36.8, 34.9.
化合物98
白色固体; 1H NMR(CD3OD) δ 7.32(5H, m), 5.92(1H, ddt, J=17.2, 10.8, 6.0Hz), 5.30(1H, dq, J=17.2, 1.2Hz), 5.20(1H, dd, J=10.8, 1.2Hz), 4.80(1H, dd, J=7.6, 5.2Hz), 4.66(1H, dd, J=8.0, 6.4Hz), 4.57(2H, brd, J=6.0Hz), 3.67(3H, s), 3.14(1H, dd, J=14.0, 5.2Hz), 3.00(1H, dd, J=14.0, 7.6Hz), 2.83(1H, dd, J=14.0, 5.2Hz), 2.64(1H, dd, J=16.4, 6.4Hz), 1.89(3H, s); 13C NMR(CD3OD) δ 171.6, 171.2, 170.3, 168.6, 136.5, 132.1, 129.0, 128.2, 126.6, 117.1, 65.1, 53.8, 51.5, 49.5, 36.9, 35.4, 21.2.
化合物99
粘性液体; 1H NMR(CD3OD) δ 7.79(2H, dd, J=6.8, 1.6Hz), 7.57(1H, tt, J=7.6, 1.2), 7.47(2H, dd, J=6.8, 8.0), 7.11(5H, m), 5.92(1H, ddt, J=17.2, 10.8, 6.0Hz), 5.30(1H, dq, J=17.2, 1.2Hz), 5.20(1H, dd, J=10.8, 1.2Hz), 4.99(1H, dd, J=7.6, 5.2Hz), 4.68(1H, dd, J=8.0, 6.4Hz), 4.58(2H, brd, J=6.0Hz), 3.70(3H, s), 3.14(1H, dd, J=14.0, 5.2Hz), 3.01(1H, dd, J=14.0, 7.6Hz), 2.98(1H, dd, J=14.0, 5.2Hz), 2.81(1H, dd, J=16.4, 6.4Hz); 13C-NMR(CD3OD) δ 171.6, 171.2, 170.4, 168.6, 136.4, 134.0, 133.4, 131.6, 128.8, 128.1, 128.1, 127.2, 126.4, 119.0, 65.1, 53.8, 51.3, 51.0, 36.8, 35.0.
化合物100
白色固体; 1H NMR(CD3OD) δ 7.32(5H, m), 7.21(5H, m), 5.11(2H, s), 4.78(1H, dd, J=7.6, 5.2Hz), 4.63(1H, dd, J=8.0, 6.4Hz), 3.67(3H, s), 3.13(1H, dd, J=14.0, 5.2Hz), 3.00(1H, dd, J=14.0, 7.6Hz), 2.84(1H, dd, J=14.0, 5.2Hz), 2.65(1H, dd, J=16.4, 6.4Hz), 1.89(3H, s); 13C NMR(CD3OD) δ 171.8, 171.6, 171.2, 170.2, 168.6, 136.5, 135.9, 128.9, 128.1, 128.1, 127.9, 127.8, 126.5, 66.1, 53.8, 51.3, 49.6, 36.8, 35.4, 21.0.
化合物101
白色固体; 1H NMR(CD3OD) δ 7.79(2H, dd, J=6.8, 1.6Hz), 7.57(1H, tt, J=7.6, 1.2Hz), 7.47(2H, dd, J=6.8, 8.0Hz), 7.34(2H, m), 7.25(4H, m), 7.20(1H, m), 7.12(5H, m), 5.13(2H, s), 4.99(1H, dd, J=7.6, 5.2Hz), 4.45(dd, J=8.0, 6.4Hz), 3.69(s), 3.14(dd, J=14.0, 5.2Hz), 3.00(dd, J=14.0, 5.2Hz), 2.94(dd, J=16.4, 6.4Hz), 2.78(dd, J=6.4, 8.0Hz); 13C NMR(CD3OD) δ 171.6, 171.2, 170.5, 168.6, 136.3, 135.9, 133.4, 131.6, 128.8, 128.1, 128.1, 128.1, 127.9, 127.8, 127.2, 126.4, 66.3, 53.8, 51.3, 50.1, 36.8, 35.2.
化合物102
白色固体; 1H NMR(CD3OD) δ 7.15(3H, m), 7.04(2H, m), 4.65(1H, dd, J=7.6, 5.2Hz), 3.79(1H, dd, J=8.0, 6.4Hz), 3.61(3H, s), 3.11(1H, dd, J=14.0, 5.2Hz), 3.01(1H, dd, J=14.0, 7.6Hz), 2.74(1H, dd, J=16.4, 6.4Hz), 2.55(1H, dd, J=16.4, 8.0Hz), 1.89(3H, s); 13C-NMR(CD3OD) δ 173.1, 171.6, 171.1, 170.7, 135.8, 129.1, 128.4, 126.9, 53.5, 52.2, 49.1, 37.4, 35.3, 22.4.
化合物103
白色固体; 溶融点180-190℃(dec); 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.23(1H, brt), 6.65(1H, d, J=2.2Hz), 4.39(1H, t, J=8.8Hz), 4.08(1H, dd, J=18, 6.0Hz) 3.91(1H, dd, J=18, 6.0Hz), 3.72(3H, s), 2.06(1H, m), 2.0(3H, s), 0.96(3H, d, J=7.6Hz), 0.94(3H, d, J=7.6Hz)ppm; 13C NMR(100MHz, CDCl3) δ172.2, 170.6, 170.2, 58.5, 52.5, 41.3, 31.3, 23.2, 19.3, 18.5ppm.
化合物104
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.17(1H, brt), 6.55(1H, d, J=8.4Hz), 4.56(1H, m), 4.03(1H, dd, J=18.4, 6.0Hz) 3.93(1H, dd, J=18.0, 5.2Hz), 3.72(3H, s), 1.97(3H, s), 1.66(2H, m), 1.54(1H, m), 0.92(3H, d, J=7.6Hz), 0.90(3H, d, J=7.6Hz)ppm; 13C NMR(100MHz, CDCl3) δ172.8, 170.5, 170.1, 52.3, 51.5, 41.1, 41.0, 24.7, 23.0, 22.8, 22.2ppm.
化合物105
白色固体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 7.57(1H, brt), 4.60(1H, dd, J=7.2Hz), 3.97(2H, d, J=6.0Hz), 3.70(3H, s), 3.55(1H, m), 3.41(1H, m), 2.43 〜 2.38(1H. m), 2.10(3H, s), 2.01 〜 1.93(2H, m), 1.90 〜 1.80(1H, m)ppm; 13C NMR(100MHz, CDCl3) δ171.5, 171.1, 170.1, 59.3, 52.2, 48.2, 41.2, 27.3, 24.9, 22.5ppm.
化合物106
粘性液体; 1H NMR(CDCl3, 400MHz) δ 5.39(1H, s), 4.50(1H, dd), 3.94(1H, dd), 3.69(3H, s), 3.59-3.55(1H, m), 3.46-3.40(1H, m), 2.21-2.14(1H, m), 2.10-1.94(4H, m), 1.40(9H, s); 13C NMR(CDCl3, 100MHz) δ 172.8, 167.7, 156.2, 80.0, 58.8, 52.7, 46.2, 43.4, 29.4, 28.7, 25.0.
化合物107
粘性液体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 7.52(1H, d, J=7.6Hz), 7.33(1H, d, J=7.6Hz), 7.10(1H, d), 7.08(1H, s), 7.01(2H, t, J=7.2Hz), 4.80(1H, t, J=7.6Hz), 4.20(1H, dd, J=8.0, 3.2Hz), 3.68(3H, s), 3.39-3.26(1H, m), 3.22-3.17(3H, m), 2.38(H, m), 2.03(3H, m); 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 173.6, 169.9, 138.2, 128.7, 124.7, 122.7, 120.0, 119.7, 112.6, 110.6, 61.0, 60.9, 55.4, 53.0, 47.6, 31.2, 28.5, 25.0.
化合物108
粘性液体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.47(1H, q), 3.70(3H, s), 3.68(1H, d), 2.21(1H, m), 1.42(3H, s), 1.09(6H, d); 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 174.2, 169,5, 59.7, 52.9, 49.7, 31.7, 18.8, 18.0, 17.3.
化合物109
白色固体; 1H NMR(CD3OD, 400MHz) δ 4.90(1H, q, J=6.8Hz), 4.84(1H, m), 4.47(1H, q, J=7.6Hz), 3.70(1H, d, J=6.8Hz), 1.94(1H, m), 1.61(1H, m), 1.42(3H, d, J=6.8Hz), 1.22(1H, m), 1.07(3H, d, J=6.8Hz), 0.99(3H, t, J=7.2Hz); 13C NMR(CD3OD, 100MHz) δ 174.7, 169.5, 59.1, 52.9, 49.7, 38.3, 25.4, 17.3, 15.1, 11.8.
実施例1.トウガラシ植物での防御遺伝子の発現
本発明のジペプチド誘導体をトウガラシ幼苗に処理した時の病抵抗性の発現を証明するために、PR−1、β−1,3−グルカナーゼ、キチナーゼ、PR4、ペルオキシダーゼ、PR10プライマー及びトウガラシ幼苗を用いた。トウガラシ幼苗を温室で4週間育てて化合物を濃度別に散布し、3日後または1週後に疫病菌(Phytophthora capcisi)と植物軟腐病菌(Pectobacterium carotovorum)をそれぞれ接種した。
次いで、それぞれ12時間、24時間、48時間後にトウガラシ葉を1gずつ収穫して−75℃の超低温庫に保管した。保管された植物の葉を液体窒素と共に粉砕して、RNA抽出キット(easy−spinTM IIP Total RNA Extraction Kit、イントロンバイオテクノロジー、韓国)と、Kishimoto(2005)によるEx Taqポリメラーゼ(タカラバイオ株式会社、大津、日本)を用いてrRNAを抽出した。増幅のため、0.1μgのcDNA、正方向及び逆方向プライマーにそれぞれ10pmol、250nMのdNTPs及び0.5UのEx Taqポリメラーゼを20μLの緩衝液に入れた。PCRはサーマルサイクラー(PTC−100、米国)で94℃と58℃で処理し、PCR産物は1%アガロースゲル(in 0.5×TAEバッファ)(80V、60分)の条件で分析した。全てのRT−PCR試験は二回繰り返した。
その結果は図1に示した。図1から、化合物80や化合物89を処理し、P.carotovoraまたはP.capsiciを処理した時、PR1、PR4、PR10、β−1,3−グルカナーゼ、キチナーゼ、ペルオキシダーゼの遺伝子が強力に発現されるということが分かる。
実施例2.タバコ葉でのPR−1 Gus活性化程度の測定
PR−1α病抵抗性プロモーターにより誘導されたGUS遺伝子が結合されたタバコ(Xanth−nc)を3週間育苗した後、第2葉に化合物74の希釈液を100uLずつ注射器で注入した。3日後に周辺の葉を内径5mmの大きさのコルクボーラーで採取した後、試料を1.5mLエッペンドルフチューブに入れ、GUS抽出緩衝液20uLを加えて磨砕した後、8000Gで3分間遠心分離して上澄液を取った。同量の2mMのMUG(4−メチルウンベリフェリル−B−グルクロニド)溶液を入れ、37℃で1時間反応させた後、960uLの停止緩衝液(0.2M、NaCO溶液)を添加して1mLにした後、TKO100蛍光計(Hoefoer Scientific Instruments USA)で蛍光を測定した。この時、MU(4−メチルウンベリフェロン)を標準試薬として蛍光量を補正し、GUS活性はMU−mM/試料−10mg/時間にした。その結果は下記表2と図2に示した。
前記表2は、化合物74をタバコに処理した時に発現されるGUSをX−glucで発色させた結果であって、100ppm濃度の処理において発現量が最も多いことを確認することができる。
実施例3.植物病発病の抑制効果
本発明の化合物を各種植物に処理した後、下記方法により植物病発病の抑制効果を測定した。
タバコまたはキュウリを直径10cm×高さ13cmのプラスチックポットに播種した後、イエローボックス(yellow box)に12個ずつ入れた。播種後に第1葉が出始めたキュウリまたはタバコの子葉に100uLずつ接種した。試験化合物の処理は、20%メタノールに溶かして原液を製造し、この原液を1ppm、10ppm、100ppmの濃度に希釈した。
7日後に植物軟腐病菌(Pectobacterium carotovorum SCC1)をTSA培地に27時間培養して10cfu/mLの濃度で植物葉に噴霧して30℃で3日間培養した。そして、植物炭疽病菌(Colletotrichum orbiculare)をGBA(Green bean agar)培地に培養して胞子を約2〜3週間誘導した後、10cell/mLの濃度で噴霧して26℃で1日間培養した。第4及び第5葉が出てくる時、それぞれの試験化合物を第3葉に200uLずつ接種した。7日後に植物軟腐病菌を10cfu/mLの濃度で植物葉に噴霧し、30℃で3日間培養した。
目視で観察し、軟腐病は軟腐の程度に応じて0〜100%の病斑面積率を調べ、炭疽病は葉に発病した病斑の個数を数えて調べた。
タバコ植物に対する軟腐病発病の抑制効果の実験結果は図3の写真と下記表3ないし表6に示した。
実施例4.種子処理によるキュウリ葉での発病の抑制効果
キュウリの種子に有効成分の化合物61と化合物74を100ppmの濃度で2時間沈積した後に播種し、3週後に炭疽病菌(Colletotrichum orbiculare)の胞子を10spore/mLで散布し、7日後に病発生率を調べた。その結果は図4の写真に示した。
図4から、化合物61と化合物74が処理されたキュウリ葉では無処理群に比べて炭疽病が顕著に生じないことを確認することができた。
実施例3と同様な方法によりトウガラシを育てた後、試験化合物の処理は、20%のメタノールに溶かして原液を製造し、この原液を0.1ppm、1.0ppm、10.0ppmの濃度で希釈した。この試験溶液を葉にスプレーしたり、灌注処理した。7日後に植物軟腐病菌(Pectobacterium carotovorum SCC1)をTSA培地に27時間培養して10cfu/mLの濃度で8mm円形の紙ディスクに濡らした後、このディスクを適当な大きさに丸く切り出した葉の中央に位置させ、約7日後に病斑の面積を測定した。疫病菌の場合には、葉に疫病菌(Phytophthora capsici)が培養されたジャガイモ寒天培地をコルクボーラーで内径5mmの大きさに切って接種し、約7日後に病斑の面積を観察した。軟腐病の場合、化合物6、89、93、95をトウガラシ葉にスプレーした時、無処理群に比べて1ppmまたは10ppmでほとんど発病しないことが分かる。また、トウガラシ疫病菌試験において、化合物89、94、95、107を1.0ppmまたは10.0ppmの濃度で灌注処理した時と、化合物107(1ppmまたは0.1ppm)を葉にスプレーした時、病斑の形成がほとんど見られなかった。特に、化合物89は、対照薬剤のBTHよりもトウガラシ疫病発病の抑制に非常に効果的であることが分かった(表7参照)。このような試験結果は、これらの化合物が植物に病抵抗性を誘導し、軟腐病菌または疫病菌の発病を抑制するということを意味し、この物質を農業用殺菌剤として活用できることを表す実験結果である。根に灌注処理した時に葉での病斑の形成が非常に抑制されるという事実は、これらの化合物が植物に病抵抗性を誘導した結果として解釈できる。このような実験結果を図5ないし図9の写真に示した。
実施例6.トウガラシ根での疫病の抑制効果
実施例3と同様な方法によりトウガラシを育てた後、化合物85を葉にスプレーして1週後、Phytophthora capsici遊走子懸濁液を灌注して接種した。7日間観察しながら、葉と根での病斑形成程度を調べた。対照群に比べて、化合物85を処理したトウガラシでは根と葉での疫病の発病が顕著に抑制された。化合物85の疫病発病の抑制効果の実験結果を図10に示した。
実施例7.植物生長促進効能
植物(トウガラシ、ジャガイモ、トマト、タバコ、キュウリ、ハクサイ)の葉に有効成分物質(化合物5〜8、14、15)を灌注処理し、7日後に草長を測定し、植物病を接種し、3〜5日後に植物葉の大きさを測定して対照群と比較し、相対的な生長程度を測定した。下記表8はキュウリ葉での生長促進効能を示すものである。
前記表8の結果から、本発明のジペプチド誘導体が処理された時にキュウリの生長が促進されることを確認することができるところ、これによって、本発明の化合物は植物病抵抗性と共に植物生長促進効能も持っていることが分かる。この生長促進力は、全般的に作物を病気から保護できる相補的効能であるといえる。
実施例8.トウガラシ植物の冷害克服効果
本発明による化合物の植物免疫増強効果を調べるために、植物を人為的に冷害をもたらす温度で放置した後の生長を調べた。植物を6週間生長させた後、灌注したり葉にスプレーして1週間生長させた。次いで、植物を2℃の生長室に1日間露出させてから、再び室温で3日間生長させた後、植物の生長程度を観察して植物の冷害程度を判定した。化合物95を灌注処理した時に植物に冷害が全然生じず、葉にスプレーした時、化合物90、91、93、95を処理した時も植物に冷害が生じなかった。前記試験結果は、化合物を処理した時に植物が病抵抗性を有すると共に、冷害のような物理的な有害環境でも生長を維持できる免疫増強効果が誘発されるという証拠である。このような試験結果を図11と図12の写真に示した。
[製剤例]
本製剤例では、本発明に用いる前記ジペプチド化合物を活性成分として含む農業用作物保護剤を適用目的に適するように製剤化する代表例である。製剤化に用いられた各使用成分の組成は、下記の通りである。
製剤例1.水和剤
本発明に用いる前記ジペプチド化合物10g、NK250L(界面活性剤)10g、ホワイトカーボン10g、パイロフィライト(Pyrophylite;増量剤)70gを粉砕混合して水和剤を製造した。
製剤例2.油剤
本発明に用いる前記ジペプチド化合物10g、DDY2000(界面活性剤)10g、キシレン80gを混合して油剤を製造した。
製剤例3.液状水和剤
本発明に用いる前記ジペプチド化合物10g、HY1910(界面活性剤)10g、プロピレングリコール5g、キサンタンガム0.2g、KM−73(消泡剤)0.15g、バイオサイド(Biocide)−LS(防腐剤)0.2g、KNP(増粘剤)0.1g、水(増量剤)74.35gをボールミル(Ball mill)で粉砕混合して液状水和剤を製造した。
製剤例4.水面浮上性粒剤
本発明に用いる前記ジペプチド化合物5g、パラフィンオイル7.5g、アルキルスルホコハク酸ナトリウム(界面活性剤)2g、ホワイトカーボン3g、キサンタンガム1.2g、ポリアクリル酸ナトリウム0.8g、塩化カリウム80.5gを混合して水平式押出成形機で粒化、乾燥して水面浮上性粒剤を製造した。
製剤例5.粒剤
本発明に用いる前記ジペプチド化合物5g、HY1910(界面活性剤)2.5g、NK250L(界面活性剤)0.2g、ソーダ灰0.5g、デキストリン2.0g、ベントナイト25g、滑石(Talc)64.8gを水と混合し、水平式押出成形機で粒化、乾燥して粒剤を製造した。
製剤例6.混合剤
前記製剤例1ないし5において、活性成分として使われる本発明に用いる前記ジペプチド化合物重量の20重量%内で商業的に用いられている通常の殺菌剤、殺虫剤、除草剤から選択された単独または混合物を代替使用して混合剤を製造した。

産業上利用可能性
以上、詳細に説明したように、本発明の農業用作物保護剤は、トウガラシ、キュウリ、ジャガイモ、トマトなどの各種双子葉植物に処理した時、植物の成長が促進されるだけでなく、細菌、ウイルス、かび菌により誘発される植物病である軟腐病、立枯病、疫病、つる割病、斑点病、モザイク病などに対して植物が克服する植物病防除効能があるため、植物の病斑部位に直接処理しなくても同じ効果が得られる。また、本発明の農業用作物保護剤は、植物が低温でも害を被らない冷害防止効果もあるので、植物が健康に育つようにする植物免疫増強効果がある。したがって、本発明の農業用作物保護剤は、植物病の発病を予防または抑制し、植物の生長を促進し、植物の免疫を増強させる目的として植物(具体的には、双子葉植物)に適用可能である。

Claims (8)

  1. 植物の発病を予防し、成長を促進させる農業用作物保護剤を製造するために、ジペプチド誘導体または農薬学的に許容可能なその塩から選択された化合物を活性成分として用いる農業用作物保護剤の製造方法であって、
    前記ジペプチド誘導体は、
    メチル2−(2−アミノ−4−メチルペンタンアミド)アセテート;
    メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルブタンアミド)アセテート;
    メチル2−(2−アミノ−3−メチルブタンアミド)アセテート;
    メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−ヒドロキシブタンアミド)−4−メチルペンタノエート;
    メチル2−(2−アミノ−3−ヒドロキシブタンアミド)−4−メチルペンタノエート;
    メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−エタンアミド)プロパノエート;
    メチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−((4−ヒドロキシフェニル)プロパンアミド)プロパノエート;
    エチル2−(2−((t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−メチルペンタンアミド)−プロパノエート;
    3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパン酸;
    メチル3−(1−メトキシカルボニル−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(t−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノエート;
    メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパノエート;
    ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ブトキシカルボニルアミノ)プロパノエート;
    ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−アミノプロパノエート;
    メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパノエート;
    メチル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ベンゾイルアミノ)プロパノエート;
    ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパノエート;
    ベンジル3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−ベンゾルアミノ)プロパノエート;
    3−(1−(メトキシカルボニル)−2−フェニルエチルカルバモイル)−3−(N−アセチルアミノ)プロパン酸;
    メチル2−((2−アセチルアミノ)−3−メチルブタンアミド)アセテート;
    メチル2−((2−アセチルアミノ)−4−メチルペンタンアミド)アセテート;
    メチル2−(2−アミノ−3−メチルペンタンアミド)プロパノエート、又は農薬学的に許容可能なそれらの塩から選択された化合物を活性成分として含むことを特徴とする農業用作物保護剤の製造方法。
  2. 記ジペプチド誘導体に一つ以上のキラル炭素が存在する場合には、前記活性成分は前記ジペプチド誘導体のラセミ混合物であり、又は前記ジペプチド誘導体の異性体化合物を含むことを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  3. 請求項1に記載の製造方法であって、前記農業用作物保護剤は、水和剤、懸濁剤、乳濁剤、液剤、分散性液剤、顆粒水和剤、粒剤、粉剤、液状水和剤、顆粒水和剤、水面浮上性粒剤、または錠剤に構成されたグループから選択された種類から形成された製造方法。
  4. 前記農業用作物保護剤は、植物病防除効能、植物生長促進効能、植物免疫増強効能、またはこれらの効能を同時に有することを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  5. 前記農業用作物保護剤が前記植物病防除効能を有する植物病は、軟腐病、立枯病、疫病、つる割病、斑点病、またはモザイク病であることを特徴とする請求項に記載の製造方法。
  6. 前記植物は、双子葉植物であることを特徴とする請求項に記載の製造方法。
  7. 前記双子葉植物は、ジャガイモ、トウガラシ、ピーマン、トマト、キュウリ、タバコ、スイカ、マクワウリ、ハクサイ、チシャ、大根、キャベツ、アブラナ、ピーナッツ、サラリー、ニンジン、トウキ、エゴマ、イチゴ、リンゴの木、梨の木、桃の木及び柿の木からなる群から選択されることを特徴とする請求項に記載の製造方法。
  8. 前記植物は、ネギ、ニンニク、ショウガ、タマネギ、稲、麦、トウモロコシ、モロコシ、であることを特徴とする請求項4に記載の製造方法。
JP2015506901A 2012-04-18 2013-04-18 農業用作物保護剤の製造方法 Active JP6219928B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0040279 2012-04-18
KR20120040279 2012-04-18
PCT/KR2013/003303 WO2013157871A1 (ko) 2012-04-18 2013-04-18 다이펩타이드 유도체를 활성 성분으로 함유하는 농업용 작물 보호제

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514753A JP2015514753A (ja) 2015-05-21
JP6219928B2 true JP6219928B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=49383749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015506901A Active JP6219928B2 (ja) 2012-04-18 2013-04-18 農業用作物保護剤の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150119251A1 (ja)
JP (1) JP6219928B2 (ja)
KR (1) KR101352566B1 (ja)
CN (1) CN104363756B (ja)
WO (1) WO2013157871A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101590255B1 (ko) 2014-06-26 2016-01-29 주식회사 나프로바이오텍 미생물 Bacillus vallismortis BS07M 균주 발효액으로부터 제조된 고리형 다이펩타이드의 제조방법
KR101441986B1 (ko) 2014-07-11 2014-09-24 주식회사 포이엔 농업용 약제 조성물 및 이의 제조방법
JP7059119B2 (ja) * 2017-06-26 2022-04-25 三洋化成工業株式会社 植物成長促進剤
KR102493517B1 (ko) * 2022-08-29 2023-01-31 김재현 냉해방지용 친환경 액상조성물 제조방법 및 냉해방지용 친환경 액상조성물
KR102629781B1 (ko) * 2023-06-21 2024-01-25 임병성 냉해 및 동해 예방용 친환경 식물 영양제 제조방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4169141A (en) * 1978-01-30 1979-09-25 Shering Corporation 1-Peptidyl derivatives of di-O-aminoglycosyl-1,3-diaminocyclitol antibacterial agents
US4752602A (en) * 1985-09-09 1988-06-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Dipeptide alkyl esters and their uses
JPS62240603A (ja) * 1986-04-11 1987-10-21 Teijin Ltd 植物生長促進剤および植物生長促進法
JPS6372607A (ja) * 1986-09-12 1988-04-02 Teijin Ltd 抗植物病害組成物および抗植物病害方法
IL107719A0 (en) * 1992-12-21 1994-02-27 Du Pont Imidazolones their manufacture and their use as herbicides
CA2144321C (en) * 1993-08-03 1999-07-13 Nick E. Christians Preemergence weed control using natural herbicides
IT1270882B (it) * 1993-10-05 1997-05-13 Isagro Srl Oligopeptidi ad attivita' fungicida
IT1271026B (it) * 1994-10-21 1997-05-26 Isagro Ricerca Srl Derivati dell'acido b-amminopropionico ad attivita' fungicida
US6153591A (en) * 1998-03-16 2000-11-28 Cytovia, Inc. Dipeptide caspase inhibitors and the use thereof
IT1303800B1 (it) * 1998-11-30 2001-02-23 Isagro Ricerca Srl Composti dipeptidici aventi elevata attivita' fungicida e loroutilizzo agronomico.
GB0005703D0 (en) * 2000-03-09 2000-05-03 Alpharma As Compounds
ITMI20040402A1 (it) * 2004-03-03 2004-06-03 Isagro Spa Miscele e metodo per l'induzione di resistenza nella pianta
US8815773B2 (en) * 2009-07-29 2014-08-26 Upl Limited Herbicidal combination
KR101191977B1 (ko) * 2010-04-28 2012-10-17 대한민국(관리부서:농촌진흥청장) 2,5-다이케토피페라진 화합물의 제조방법
KR101278140B1 (ko) * 2010-07-15 2013-06-27 공주대학교 산학협력단 2,5-다이케토피페라진 유도체를 활성성분으로 포함하는 농업용 약제

Also Published As

Publication number Publication date
US20150119251A1 (en) 2015-04-30
KR20130117720A (ko) 2013-10-28
CN104363756A (zh) 2015-02-18
CN104363756B (zh) 2017-10-31
KR101352566B1 (ko) 2014-01-17
JP2015514753A (ja) 2015-05-21
WO2013157871A1 (ko) 2013-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046617B2 (ja) 2,5−ジケトピペラジン誘導体を活性成分として含む農業用薬剤
JP6219928B2 (ja) 農業用作物保護剤の製造方法
FI63567C (fi) Substituerad furan-2-karbonsyra-anilid med fungicidisk verkan och dess anvaendning
EA020376B1 (ru) Новые фунгицидно активные пиразолкарбоксамиды
EA024266B1 (ru) Кетоенолы, замещенные галоидалкилметиленоксифенилом, и их применение
US5830919A (en) Method to protect plants from fungal infection
US11793196B2 (en) Fusion proteins, recombinant bacteria, and exosporium fragments for pest control and plant health
JP2514823B2 (ja) 病気から植物を保護する方法及び薬剤
US20220169999A1 (en) Fusion proteins, recombinant bacteria, and exosporium fragements for plant health
EA019414B1 (ru) Новые микробиоциды
JPS5939401B2 (ja) 微生物防除剤とその製法
JP2019085382A (ja) 植物ウイルス病の予防又は治療剤
CN115160219A (zh) 含吡啶酰胺类结构的化合物及其制备方法和应用、杀菌剂
JP7078982B2 (ja) 植物の土壌伝染性病害防除方法
WO2024010005A1 (ja) 植物の虫害を防止する方法
EP3328201B1 (en) Application of 7-carboxybenzo[1,2,3]thiadiazole amides as plant stimulants
AU595269B2 (en) Plant growth promotion
ES2346195T3 (es) Nuevos derivados de fenetilamida de acido carboxilico alfa-oxigenados.
SU592330A3 (ru) Средство дл регулировани роста растений
KR800000712B1 (ko) 아닐린 유도체의 제조방법
JP2013082661A (ja) プラントアクティベーター
UA73153C2 (en) Pyrazolcarboxamide and pyrazolthioamide derivatives as a fungicides
JPS6143321B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160905

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170607

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6219928

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250